【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 169【(´-ω-`)】

0001774RR (ワッチョイ d390-Lmid)2024/03/10(日) 19:39:40.87ID:5R/vRx0y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレを立てるときは先頭に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512」をいれること。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロード確認して重複しないように。
────────────────────────────────────

☆初心者は自分で整備する前にサービスマニュアル等買って勉強しましょう
★手間かけずに済む、安く済む、など節約系バイク乗り用情報も可
☆メーカー純正部品の仕入先は実はココ!、などの神情報も待ってます

☆教えて下さいテンプレ
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├現在の状態を、想像意見を交えずに(写真、動画があるとBetter)
└何をしたいのか

※相談者は事後レポートをなるべくしましょう

【お役立ちリンク】
 Webike用品通販   https://www.webike.net/shopping/
 Parts Online      https://www.partsonline.jp/
 モノタロウ       https://www.monotaro.com/
 ヒロチー商業     https://www.hirochi.com/
 アストロプロダクツ  https://www.astro-p.co.jp/

※前スレ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 166【(´-ω-`)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1673093000/
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 167【(´-ω-`)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1676375610/
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 168【(´-ω-`)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701124055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0185774RR (オイコラミネオ MMbb-JCV5)2024/05/01(水) 12:58:13.26ID:IlkN1krYM
>>182
自宅で循環させる設備は難しいわ

0186774RR (オイコラミネオ MMb6-/zLr)2024/05/07(火) 16:08:22.36ID:GYrX05e7M
>>185
使わなくなった燃ポンとかでなんとかならんかね

0187774RR (ワッチョイ a6fa-omzj)2024/05/07(火) 16:17:35.27ID:OOVwbH+50
TONEで揃えたがやってることは
オイル交換とタイヤ交換とクラッチ調整(遠クラ)で99.9%

0188774RR (ワッチョイ 9f73-EZW/)2024/05/07(火) 16:28:39.81ID:zd8nxX+g0
作業が目的じゃなくせっかく買ったTONEを使うのが目的でそれで幸せ、
高尚な趣味と言える。仕事じゃなく個人の趣味だからそれで良し!

0189 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 0fd6-6Vdd)2024/05/07(火) 16:37:42.99ID:FWB9SOLT0
スパナはKTC
ソケット、ラチェット、Tハンドルはko-ken
ドライバーはベッセル
でもやたことはチェーン調整、キャリパーやキャブのOH、前後ホイールベアリング交換程度
大掛かりなことはショップにお願いしてる

みんなどの程度の整備を自分でやってるんだろう

0190774RR (ワッチョイ a6c8-omzj)2024/05/07(火) 16:48:37.32ID:OOVwbH+50
なるほど_φ(・_・
チェーン調整もやってた

0191774RR (ワッチョイ be6e-T7LG)2024/05/07(火) 17:04:02.51ID:vugiDnEm0
アメリカで何年に一度かスナップオンが在庫整理セールするんだわ
確か$5,500で200点を買った
日本だと軽く100万超えるらしいから満足かな
ONモデルは腰上までバラして整備する
OFFモデルは全バラして組むな

0192774RR (ブーイモ MMd6-LA0m)2024/05/07(火) 17:29:54.94ID:YY6wjqacM
キャブ車の二次エア確認でパーツクリーナー吹くやつ、パーツクリーナー吹いて回転数上がるなら二次エアは吸ってないとかいう人がいるんですけど間違いないですか?二次エア吸ってるなら失火して必ず回転数下がるとか言ってる
大型の4気筒です

0193774RR (ワッチョイ ea71-3Uah)2024/05/07(火) 19:43:32.83ID:vj6bjWWH0
>>192
お答えします。
絶対は絶対にありません。

0194774RR (JP 0He6-LA0m)2024/05/07(火) 20:13:25.51ID:2D+FFJ+cH
>>193
ですよねー あいつ嘘くさい 俺より経験値ないくせに教えようとしてきて笑うわ。

0195774RR (ワッチョイ 0f42-lA39)2024/05/07(火) 20:18:12.60ID:NbdzAN2L0
車検証ちっちぇー

0196774RR (ワッチョイ 0fff-6F93)2024/05/07(火) 20:31:38.11ID:gFyy2MDh0
>>192
エアを吸ってリーンになってる状態で、エアと一緒にパツクリ吸って空燃比が改善されて回転上がるって可能性はあるかなぁ

0197774RR (JP 0He6-LA0m)2024/05/07(火) 20:39:41.10ID:2D+FFJ+cH
>>196
普通にありますよね。

0198774RR (JP 0He6-LA0m)2024/05/07(火) 20:40:17.41ID:2D+FFJ+cH
ミネオチャンも二次エアだろっていってたし間違いないでしょ

0199774RR (ワッチョイ ea71-3Uah)2024/05/07(火) 20:48:49.28ID:vj6bjWWH0
500rpmも上がることはないだろうな
その前にキャブセッティングしろや

0200774RR (ワッチョイ fae2-nSON)2024/05/07(火) 20:58:19.62ID:CrYzc8bF0
>>187
みんなそんなもん

0201774RR (JP 0He6-LA0m)2024/05/07(火) 21:51:38.15ID:2D+FFJ+cH
>>199
いまはそんなにあがらんね
セッティングの問題じゃないわ

0202774RR (JP 0He6-LA0m)2024/05/07(火) 23:01:19.45ID:2D+FFJ+cH
まぁ500は誇張してたかもしれんわ 350くらいかな 最終的には200弱 といってもその時とは違うパーツクリーナー吹いたわそういえば 
あとエキガス塗ってからの現状は、パーツクリーナー吹いても変化なしのときもかなりある 200上がる時もとくに最初あった

0203774RR ころころ (ワッチョイ 376a-ClPr)2024/05/08(水) 10:21:25.74ID:xVfvhAtH0
>>187
仲間

0204774RR (ワッチョイ be6e-NAFb)2024/05/08(水) 21:01:03.21ID:HIOHwLhN0
>>189
トネとアサヒと藤原くらいしか持って無いけどフレーム修正やタンクの切り貼りくらいまではやる
油圧ベンダーや溶接機を好きに使わせてくれる勤め先に感謝なのだ

0205774RR (ワッチョイ 6a0c-rIOu)2024/05/11(土) 16:40:36.86ID:PoQs8OMR0
こんな生活してる事
むしろジェイクが一番って思ってたけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしたのはいいけど、客のかたは飛行機の燃料タンクを
しれない
良い歳して管理職にも原因がーーとか言うタイプなんだ全然砂漠じゃ無いじゃん

0206774RR (ワッチョイ ea45-BShy)2024/05/11(土) 18:17:40.74ID:6Z6UovWf0
ロングランは無理だよ。
https://i.imgur.com/uICqhU0.jpg

0207774RR (ワッチョイ 17b8-NRDq)2024/05/11(土) 18:50:13.77ID:oAq7AZ2c0
世論操作の道具に使われる非実在若者

0208774RR (ワッチョイ bbb1-NAFb)2024/05/11(土) 19:52:11.80ID:dS43sLe/0
>>206
グロ

0209774RR (ガックシ 064b-z3zP)2024/05/27(月) 06:09:19.42ID:49Gch6KA6
ブレーキバッドの残量チェック
重ねたトランプ当ててやると測れるんじゃね?
(今思いついてパッと書いてるだけ)
ライニングはプレートよりちょっと小さくなってるから
その分トランプがずれる。
ずれたトランプの厚みを測ればよし、みたいな。

限界値以下のカードを裏返しにしとくと瞬時に判断可能、とか。

0210774RR (ワッチョイ db72-O2Se)2024/05/27(月) 06:18:36.90ID:MMTRumdS0
アタマいいなお前
シックネスゲージって名前で売りに出そうぜ

0211 警備員[Lv.10] (ワッチョイ db2a-hZwf)2024/05/27(月) 06:48:39.44ID:Tfo0Cqpw0
10円玉1.5mm、100円玉1.7mm、覗いてもパッド残量見えないんでコインでざっくり見てる

0212774RR (ガックシ 064b-z3zP)2024/05/27(月) 06:53:21.02ID:49Gch6KA6
おお、ありがとう。あれはそんな使い方もできたのか。

0213774RR (ワッチョイ 4b03-opZi)2024/05/27(月) 08:09:34.45ID:A3Kuzars0

0214774RR (ワッチョイ 9371-opZi)2024/05/27(月) 08:22:01.07ID:iBtPAkea0
ええっと
トランプ5枚以下の厚みが交換と仮定

側面からトランプ可能な限り重ねて差し込み
その枚数を数えて交換か判断する
あってる?

0215774RR (アウアウ Sa6b-o3HQ)2024/05/27(月) 08:23:18.16ID:jXUpIqLaa
ブレーキパッド中央にスリット(溝)無い?
スマホ突っ込んでスリット深さを撮影できない?

0216774RR (ワッチョイ d9f5-5/Az)2024/05/27(月) 12:04:25.25ID:bc5Xtf4N0
そんなギリギリまで使うとフルードに熱が伝わってベーパーロック起こすぞ。
実際オレやらかしたからw

0217 警備員[Lv.12] (ワッチョイ db2a-hZwf)2024/05/27(月) 12:10:43.57ID:Tfo0Cqpw0
それフルード替えてなかったからじゃない?俺もやったことあるけどさ

0218774RR (ワッチョイ b973-1GYY)2024/05/27(月) 13:54:35.93ID:S1qmSyZd0
フルードの状態が悪かった
が正解だろうな。

0219774RR (オイコラミネオ MM9d-qond)2024/05/27(月) 15:08:01.35ID:Rhj3YwXjM
フールド

0220774RR (ワッチョイ d386-iFSZ)2024/05/27(月) 16:30:18.42ID:/Ajscnco0
>>214
そういうことじゃないかな

0221209 (ガックシ 064b-z3zP)2024/05/28(火) 07:23:00.05ID:7nxlwU5d6
>>209です。
イメージはこんな感じ。
ttps://i.imgur.com/0koDQDa.jpg
トランプが手元にないのと雨降ってるんで
外したパッドとその辺にあったカードで代用して
「こんな感じだよ」って写真を撮ってみた。
机の上面がブレーキディスク想定。
よく滑るトランプを重ねて
ライニングとプレートの段差をコピーして
段差の厚みを測る。
実際にやったら「カードがどこかにぶつかって」とか
「うまく滑らずコピーできない」とか
色々出てきそうではありますが。
再現性が良ければ厚みの目印のところでカードひっくり返したり出来るかな。
「単に写真を撮って判定」の場合は目分量になるのかな?

0222774RR (ワッチョイ db96-KMA5)2024/05/28(火) 07:46:42.55ID:HiMptX/w0
>>221
おつ

0223774RR (ワッチョイ ab94-4yLL)2024/05/28(火) 09:46:21.30ID:ocdPzH2F0
そんな面倒くさいことしなくても目分量でいいだろ

作業の簡素化に逆行してるわ

0224774RR (ワッチョイ d9e8-/cnv)2024/05/28(火) 11:45:40.51ID:7H770MM40
なんかきっちりと目安を求めすぎちゃって
いい意味の方でのいい加減ってのが通用しない世の中になってんよね

0225774RR (ワッチョイ a189-opZi)2024/05/28(火) 15:06:05.48ID:G141lIau0
アイディアを出すと叩かれる
デメリットをまず探す
うちの会社の会議がそれだったが
トップが変わり一新した
とりあえずアイディアをだす空気を!

0226774RR (ワッチョイ a189-opZi)2024/05/28(火) 15:11:11.34ID:G141lIau0
https://i.imgur.com/j7eONpf.jpeg
アリエクの
ギター弦高スケールを使い
ディスク残計測!

0227774RR (ワッチョイ db42-O2Se)2024/05/28(火) 15:22:52.73ID:K732zj3T0
キャリパーってのはパッドスプリング外せば目視で確認できるようになってんのよ
ブリッジあったってパッド残量が見れないキャリパーって無いわ
片押しキャリパーは横から覗けば見れるしな
ハーレーみたいなデザインカバー付けてるキャリパーでさえカバーは外せるようになってんだし

素人が考えること以上にすでに考えられてんのよ

0228774RR (ワッチョイ a18e-4yLL)2024/05/28(火) 16:59:28.51ID:wzM0XKM90
>>225
改善案なら受け入れるだろうが、頭いいでしょアピール(改悪案)じゃなあ

0229774RR (ワッチョイ d907-opZi)2024/05/29(水) 19:44:21.49ID:pj5qqm7m0
そうそう。スプリング外すのが面倒なのよね

0230774RR (ワッチョイ 21bf-FZvT)2024/06/07(金) 20:42:37.27ID:yg8uNnQD0
チェーンルブって吹き付けてから何日くらい有効ですか?
例えば先週の日曜にチャーンメンテしていて今週末乗る場合乗る前にまた吹くべきでしょうか?

0231774RR (ワッチョイ 2969-5ieR)2024/06/07(金) 22:13:49.09ID:BKwHtiR70
洗剤使って洗車とか土砂降りの雨の中乗りまくったとかじゃなけりゃ2~3ヶ月は余裕

0232774RR (ワッチョイ 21bf-FZvT)2024/06/07(金) 23:03:47.78ID:yg8uNnQD0
>>231
あざます!

0233774RR (JP 0Ha1-bEs7)2024/06/07(金) 23:48:13.79ID:Rbdyonu+H
>>230
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 78クリ目 【救えるチャーン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1710054746/

0234774RR (ワッチョイ 21bf-FZvT)2024/06/07(金) 23:53:53.99ID:yg8uNnQD0
>>233
こんなスレが
あざます!

0235774RR (オイコラミネオ MM65-XO75)2024/06/08(土) 21:56:18.85ID:solAMPwBM
記念真紀子

新着レスの表示
レスを投稿する