【グリップ】タイヤスレ140【耐久性】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (スップ Sd1f-jBFJ)2020/10/20(火) 18:26:01.38ID:zd+iMUyhd
※前スレ
【グリップ】タイヤスレ139【耐久性】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1600246551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952774RR (ワッチョイ 271d-Azqp)2020/12/12(土) 20:24:10.62ID:j+sZr4g00
道幅が狭く路面は汚なくμも低い、ブランドコーナーや対向車だらけの不確定要素満載の峠道なのに
バカの一つ覚えのようにスパコル使え、圧落とせ、タイヤ潰せとか言って奴って
所詮、不確定要素皆無の温室のようなガラパゴス(サーキット)環境に依存しなければ何も出来ないポンコツホビーレーサーなのが丸出しで滑稽だよな。

0953774RR (ワッチョイ df7a-EYbq)2020/12/12(土) 20:27:58.76ID:rChlukxi0
レジェンドがきた

0954774RR (ワッチョイ 6758-t6eo)2020/12/12(土) 20:32:57.88ID:CEvqhVvc0
でもお前サーキットでは動くシケインじゃん

0955774RR (ワッチョイ df45-nrN4)2020/12/12(土) 22:30:03.54ID:GPDrflzF0
温室の様なガラパゴスw

0956774RR (ワッチョイ 47fc-3N45)2020/12/12(土) 22:30:57.81ID:mc5+J/5+0
てか最近極楽おじさんいたの?
ワッチョイになって死んだのかと思ってたw

0957774RR (スップ Sd7f-I0Q2)2020/12/12(土) 22:56:23.69ID:QTdeuMz0d
極楽キチ。

0958774RR (アウアウカー Safb-zeBl)2020/12/13(日) 00:45:37.78ID:1V3Jhas2a
前に比べて内容がはるかにまともになってるし、偽物な気がする

0959774RR (ワッチョイ 47cc-XB+b)2020/12/13(日) 02:14:10.80ID:fbs7WXo00
ちょくちょく出てくる極楽環境くんって誰?
ロッシのコスプレして九州あたりを走ってる人?

0960774RR (アウアウウー Sa6b-Azqp)2020/12/13(日) 08:17:57.35ID:xRordijTa
所謂“井の中の蛙”でしかないホビーレーサー
彼らの幼稚で不毛な何の役にも立たない価値観は滑稽ですらある。

0961774RR (ワッチョイ dfc8-2SxI)2020/12/13(日) 09:23:48.49ID:JKcibHIV0
>>959
同じ言い回しで意味のないレスを連呼する奇特な奴
見てればすぐわかる

0962774RR (アウアウウー Sa6b-Azqp)2020/12/13(日) 15:28:58.62ID:6RK8u5Fqa
公道では全く役に立たない
ホビーレーサーが盲信するスパコル履いて空気圧下げてタイヤ潰す乗り方w

0963774RR (ワッチョイ 673a-QU5a)2020/12/13(日) 15:59:04.66ID:PwHyhCj50
Vストローム650の検討を考えているのですが、フロントとリアでタイヤサイズが異なるのとアドベンチャー用のタイヤになるようですね
用品店である前後セットタイヤがなく高くつきそうなんですがアドベンチャーはそんなもんでしょうか

0964774RR (ワッチョイ c758-D4Qg)2020/12/13(日) 16:29:27.62ID:L49ulJ4o0
今まで乗ったバイク全部前後サイズ違ったからそれが普通だと思ってた

0965774RR (ワッチョイ 470c-DoKj)2020/12/13(日) 16:47:24.42ID:PgjbeXbQ0
>>940
そうなんですね。ロッソ2と3も全くレベル違いますか?

0966774RR (ラクッペペ MM8f-Tteu)2020/12/13(日) 16:54:20.43ID:AfBAsr0cM
>>963
フロントとリヤで同じタイヤサイズのバイクを教えてください。

0967774RR (アウアウウー Sa6b-dHdi)2020/12/13(日) 17:19:44.13ID:sqHGgK09a
>>965
3の方がハイグリップ寄りになったみたいたけど、ほぼ同じゃないかな?
市場の売れ筋をにらんでのバランス変更。
ロッコルが2になってよりハイグリップになった事に引っ張られた格好かも。

高性能ハイグリップ
スタンダードハイグリップ
スポーツ (⬅ロッソ2、3)
高級ツーリング
スタンダードツーリング
街乗り (⬅パイロットストリート)

ラジアルって分けるとこんな感じ。
上に行くほどグリップ力が高くライフが短い。

0968774RR (テテンテンテン MM8f-I+J7)2020/12/13(日) 17:24:23.13ID:9IgmAlD/M
>>963
用品店で在庫有っても高いよ、値引き後ほぼない
それでも、ハイグリップタイヤとかないから前後買えて5万見とけば良いんやない T31は高すぎるからもう少しいくかもしれんが

0969774RR (スプッッ Sd7f-EpSN)2020/12/13(日) 18:23:17.40ID:RTy69iXHd
>>966
前後とも17インチではない、ってことだろ

0970774RR (ワッチョイ 673a-QU5a)2020/12/13(日) 18:40:58.08ID:PwHyhCj50
>>963
前後インチが異なるってことが言いたかったです、失礼

0971774RR (アウアウウー Sa6b-NjST)2020/12/13(日) 21:45:37.96ID:WP3XQlx5a
>>963
アドベンチャーはそんなもんです
工賃とかいれて前後5万円くらいでお考えください
SV650ならタイヤ安くなりますよ

0972774RR (ワッチョイ df45-nrN4)2020/12/13(日) 23:04:27.79ID:r5oCIvEG0
工賃入れて前後5万なら、いっそ安いな

0973774RR (アウアウカー Safb-DoKj)2020/12/13(日) 23:12:39.33ID:UrNVwu24a
>>967
ほぼ同じですか!!!詳しくありがとうございます!では、膝擦りなんてしない自分くらいならコスパ良いロッソ2でも十分ですね、
ちなみに、S20evoとかS21ってのもスポーツですか?

0974774RR (ワッチョイ df73-eO4f)2020/12/13(日) 23:41:07.65ID:X4DRXRQS0
ロッソ2は絶対的グリップ性能を求めない人にはクセのない良いタイヤだと思う
S20evoは初期はロッソ2以上のフィーリングだったけど、減りの度合い以上にハンドリングが劣化した
初期性能:S20evo>ロッソ2
5,000km以降:ロッソ2>S20evo
ロッソ3とS21が同じ傾向かどうかはわからん
※個人的な感想です

0975774RR (アウアウカー Safb-DoKj)2020/12/15(火) 01:09:21.88ID:AOhcEGSea
>>974
自分程度の峠流すくらいならロッソ2で充分っぽいですね。ロッソ3はもったいないかもです。ありがとうございます。

0976774RR (ワッチョイ 73ca-6v7E)2020/12/16(水) 06:58:36.99ID:pzB6o42R0
6500キロ使用したPP2CTからロッソ2に替えて4000キロ 6000くらいは使えそう
ネット上の評判よりはライフの差は小さそう 前世紀リッターNK

0977774RR (ワッチョイ db02-p8NQ)2020/12/16(水) 08:36:59.61ID:PIFpAHL90
900スポーツツアラーですが
ロード5かパワー5で悩んでます。フロントが意外とロード5のほうがあきらかに尖ったプロファイルですね
落ち着きのあるのり味なのはそれでもロード5なのかな?
ライフはどちらが長いのでしょう?

0978774RR (スッップ Sd8a-Y2x4)2020/12/16(水) 09:21:49.94ID:ts8RN7opd
カテゴリー的にその二つで悩むのはおかしいだろ

0979774RR (ワントンキン MMda-V7BR)2020/12/16(水) 10:01:24.72ID:Ye+75lOlM
こういう悩み方をする奴はどっちを押しても文句を言う奴

0980774RR (アウアウウー Sa9f-lk/N)2020/12/16(水) 12:15:08.33ID:RgQjPK9La
>>978
いや、普通に悩むぞ。
ツーリング先の走りのスポットでイヤッホウしたい。
サイドが食い付くツーリングタイヤか、いっそスポーツタイヤにしてしまうか。
俺はイヤッホウ優先でスポーツタイヤ入れてる。

ライダーの性格と年間走行距離で選択しかない気がする。

0981774RR (テテンテンテン MMe6-JtpK)2020/12/16(水) 12:40:30.05ID:0+nXCY/KM
アドベンチャータイヤでロングライフといえばなんでしょうか?

0982774RR (ワッチョイ eadc-t4Ox)2020/12/16(水) 12:42:48.99ID:2Ejb4q/G0
>>977
どっちでも良いが早めに取り寄せしといた方が良いよ
ビバンタム君は在庫管理が苦手だから

0983774RR (ワッチョイ 7e76-kLfm)2020/12/16(水) 13:47:14.04ID:G9GkRD4o0
ライフ優先でタイヤ選ぶやつは馬鹿
バイクに乗る意味ないから降りろと

0984774RR (スププ Sd8a-Zf+j)2020/12/16(水) 13:51:59.07ID:BCIq5Ig3d
距離乗る人には大事な要素でしょ
ワイはほぼツーリング用途だけど乗り心地や乗りやすさで短命でもいいからスポーツタイヤ選んでる

0985774RR (オッペケ Srb3-TO7Y)2020/12/16(水) 13:57:19.76ID:lEhA0knir
ライフってか用途に合うタイヤ履くべき
ツーリングライダーがよくハイグリ履いてるけど
台形に減ってて危ないなぁとよく思う
それですぐタイヤ変えるならいいけどスリップサインまで使おうとしてたりな

0986774RR (アウアウカー Safb-tITL)2020/12/16(水) 14:52:46.57ID:lGR6xvWZa
>>985
スポーツタイヤ止まりでは?

0987774RR (ワッチョイ 9744-6v7E)2020/12/16(水) 15:26:15.85ID:m2KurNcf0
スポーツツーリング用途って、一番難しいカテゴリーだと思う

0988774RR (アウアウウー Sa9f-lk/N)2020/12/16(水) 15:39:25.26ID:RgQjPK9La
そうかな…
トレッドが3分割されている高級ツーリングタイヤがドンピシャな気がするけど。

0989774RR (アウアウウー Sa9f-ZXh4)2020/12/16(水) 15:43:30.67ID:hsZ+euhUa
>>977
ライフはロード5、グリップはパワー5なのは明らか
ただし公道ならロード5のグリップが不足するような状況はあんまり無い
乗り味は各人の好みがあるから何とも

0990774RR (アウアウウー Sa9f-QBhM)2020/12/16(水) 17:45:39.40ID:u5gAUAj0a
溝残量より経年劣化が早い様な、年間距離走らない人はツータイヤよりスポーツ以上のが良さそうな気はするな

0991774RR (ブーイモ MMd6-Ytfp)2020/12/16(水) 18:42:31.93ID:JbyVsD7QM
>>983
北海道や九州にツーリング行くと5000kmコース(現地までの自走含む)だから、ライフないのは話にならん。

0992774RR (ワッチョイ 4a02-6v7E)2020/12/16(水) 18:51:59.45ID:639bAyAC0
次スレ
【グリップ】タイヤスレ141【耐久性】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1608111516/

0993774RR (アウアウカー Safb-6E/C)2020/12/16(水) 19:06:16.29ID:vMzTvokEa
そもそもこんなスレでタイヤどれがいいですか?って聞く奴が一番バカw

0994774RR (ワントンキン MMda-V7BR)2020/12/16(水) 19:47:20.52ID:Ye+75lOlM
そうか?
どこで聞いても大して変わりゃしないだろw

0995774RR (ササクッテロラ Spb3-ND3o)2020/12/16(水) 20:20:46.95ID:qnjA2m+Np
ど素人にタイヤの良し悪し聞いて参考にするバカはココにいますか?いませんよね

0996774RR (ワッチョイ 9744-6v7E)2020/12/16(水) 21:48:49.22ID:m2KurNcf0
タイヤのプロ降臨草

0997774RR (アウアウウー Sa9f-Ytfp)2020/12/16(水) 21:55:00.56ID:iE+H8Vi9a
今は店より客のほうが情報持ってる時代だからなぁ……

0998774RR (ワッチョイ 9760-Zf+j)2020/12/16(水) 21:55:46.14ID:IVatxXN10
ど素人同士の話で丁度いいんじゃね?

0999774RR (JP 0H2a-+PHS)2020/12/16(水) 21:58:53.49ID:iKVPwBF6H
ここの話と何店舗かのバイク量販店の店員のセールストークを比べるのも面白かろう

1000774RR (アウアウカー Safb-6E/C)2020/12/16(水) 22:15:48.07ID:bdscG/dXa
とにかく他人依存に執着する寄生虫根性丸出しの輩だらけにワロタw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 3時間 49分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。