【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 135【(´-ω-`)】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 5b6d-xkx3)2020/01/24(金) 00:45:19.20ID:V76RZ4Tr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

──────────────────────────────────────
・立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないように
・ワッチョイは住人を選別し確実に過疎るため導入禁止でおねがいします
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
──────────────────────────────────────


☆教えて下さいテンプレ
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├何をしたいのか/相談者整備スキル
└所持工具/サービスマニュアル・パーツリストの有無
 ※相談者はお礼はもちろんの事、事後の実践レポートをお願いします。

☆【備忘録&リンク集】 整備するぞっ@2chバイク板
http://www.wikiroom.com/mente/

※前スレ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 134【(´-ω-`)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1577623551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952774RR (ワッチョイ a7b1-UDkB)2020/02/13(木) 13:17:03.12ID:Ld9gfQSO0
神経質なやつって暇人だからな…
SNSでなんにでも噛み付くヒステリーと似たようなもん

0953774RR (バッミングク MMff-Ot+a)2020/02/13(木) 13:29:23.01ID:BZ49DlTrM
>>950
持ち家?戸建て?
賃貸ならどちらかが出ていけば解決だろうけど、、、

0954774RR (ワッチョイ 1281-OxJ8)2020/02/13(木) 13:38:57.40ID:aEX6dagD0
延々とド派手に工具箱を落としてみるとか

0955774RR (ワッチョイ b7dc-oFCC)2020/02/13(木) 13:53:19.07ID:yza/V22Q0
>>950
整備士やってたけどメガネレンチ落としたり投げるやつはマジで蹴り飛ばしたかった
なんであんなにイラッとさせる音色なんだろうw

0956774RR (オイコラミネオ MMb3-76xq)2020/02/13(木) 15:22:45.90ID:aHVxlpNVM
そう一郎「クランプの仕方が云々、、、」

0957774RR (ワッチョイ 120e-GJkD)2020/02/13(木) 15:29:11.82ID:wdIkPcNM0
ヘッドカバーとエアクリーナボックスの間にあるオイルキャッチタンクの中が乳化したオイルでいっぱいになってた
逆流してヘッド内や、クランクケースにまで乳化したオイルが流れ込んでるっぽい
今のところオイルゲージに付くオイルは乳化してない
とりあえず、オイルタンク周りは洗浄して、オイル交換はする
ヘッドカバー開けてチェックした方がいいかな?
とにかく、原因を知りたい
バイクはCB750(RC42)

0958774RR (ワッチョイ 120e-GJkD)2020/02/13(木) 15:34:34.91ID:wdIkPcNM0
オイルタンクに繋がるドレンから年に2、3回は排水してた
少し油が混じる程度で、問題はなかったと思う

0959774RR (ワッチョイ 9220-VJ1p)2020/02/13(木) 16:53:29.58ID:5c4MpNxu0
原因を知りたいもなにもブローバイガスでしょ
エアクリ内がオイルでドロドロにでもなるんじゃなきゃ問題ないよ

0960774RR (オイコラミネオ MM0f-Pze0)2020/02/13(木) 17:05:19.39ID:Li5fvUAuM
オイルキャッチタンクのドレン抜く頻度が不足してただけ?
大量に水分が溜まって驚いたとか?

冬場は水分貯まりやすい気がする。

0961774RR (ワッチョイ 120e-GJkD)2020/02/13(木) 17:35:30.86ID:wdIkPcNM0
いや、もう水分がちょっととかじゃなく、タンクの中が乳化したオイルでいっぱいになって、あふれてたんだよ
タンクを外して振ってやると、中から白いドロドロと茶色いドロドロが大量に出てきた
それがホースを通ってヘッドカバーとクランクケースにまで入り込んでる
これってどう考えても普通じゃないよな…?

0962452 (アウアウウー Sac3-IGGe)2020/02/13(木) 17:55:29.80ID:mW6Yf9Y+a
ブローバイが出過ぎならピストンリング交換とかだよ。
乳化が問題ならエアクリとタンクの間にワンウェイバルブ噛ませればマシになるかもね。

0963774RR (オイコラミネオ MM0f-Pze0)2020/02/13(木) 19:02:16.07ID:Li5fvUAuM
>>961
オイルは減ってるてこと?

0964774RR (オイコラミネオ MM0f-Pze0)2020/02/13(木) 19:03:17.80ID:Li5fvUAuM
クランクケース内のオイルは、入れたときから明確に減ってるてこと?文字足らずだった。

0965774RR (ワッチョイ 120e-GJkD)2020/02/13(木) 19:19:54.83ID:wdIkPcNM0
オイルはかなり減るね
バルブステムシールの方かと思ってたけど、ピストンリングなのか…?
さらに金がかかりそうだ…

0966774RR (オイコラミネオ MM0f-Pze0)2020/02/13(木) 19:29:04.24ID:Li5fvUAuM
走行距離は10万キロ超えてたりするの?

0967774RR (ワッチョイ 1e74-3EgB)2020/02/13(木) 19:36:54.37ID:1k2+jQ4b0
普通と言えば普通じゃ無いの?
キャッチタンクが無いカブなんてオイル全体が白くなる
エンジンかけながらブローバイのホース外すと水滴がぴゅっぴゅ飛んできたりするし

0968774RR (ワッチョイ 120e-GJkD)2020/02/13(木) 19:39:04.59ID:wdIkPcNM0
走行距離は15万キロ

ひとつ疑問なんだが、オイルキャッチタックからホースが真下に出てて、それがクランクケース上部に繋がってる
それってタンク内に溜まったオイルがクランクケースに戻ってるの?
それとも、ピストンリングが磨耗して圧縮漏れした圧力をそこから逃がしてるの?
そもそも、ピストンリングの磨耗でブローバイガスの量が増える理屈が分からなかった

0969774RR (オイコラミネオ MM0f-Pze0)2020/02/13(木) 19:48:51.70ID:Li5fvUAuM
オイルキャッチタンクの目的は何ですか?
何のために取り付けたの?

0970774RR (ワッチョイ ff7e-hIB2)2020/02/13(木) 20:11:09.67ID:McmPcgi60
チェーンの調整でジャッキアップなしでやると
どこが痛みますかね?
チェーンアジャスターのネジ部に力かかって歪むのかな

0971774RR (スップ Sd32-SUzL)2020/02/13(木) 20:12:51.50ID:qTtxH+ETd
>>965
加速で白煙ならオイル上がり、エンブレや朝一で白煙ならオイル下がり

15万キロなら両方もあり得るな。

0972774RR (ワッチョイ 120e-GJkD)2020/02/13(木) 20:23:19.37ID:wdIkPcNM0
>>969
いや、新車の状態から元々付いてます
有害物質を含んだオイル混じりのミストを大気中に出すわけにいかないし、直接エアクリーナボックスに戻すとボックス内がオイルでドロドロになって、そのオイルがキャブレターを詰まらせたりする
だから、そうならないようにガスとオイルを分離して水だけを車外に排出するためだったと思う
水はドレンから排出して、ガスはエアクリボックス内に戻すけど、オイルはクランクケース内に戻ってるのかな?

0973774RR (ブーイモ MM32-svl7)2020/02/13(木) 21:04:05.50ID:1Jm3c9dJM
ピストンに穴が開いた時はエアクリボックス内がオイルでいっぱいになった

0974774RR (アウアウウー Sac3-V9Mp)2020/02/13(木) 21:19:15.08ID:TIUebciDa
ボアアップしたカブの友人と走ってて突然ノッキングのカラカラと聞こえたと思ったらブローバイホースから白煙をもくもく吹きながらスローダウンしたよ。
回収後にピストン外したら棚落ちと言うのかな吸気バルブ側の一部分が割れて取れてた。
圧縮抜けると盛大に白煙が出るね。

0975774RR (ワッチョイ a7b1-UDkB)2020/02/13(木) 21:20:24.21ID:Ld9gfQSO0
>>970
ちゃんと左右均等に引ければ問題ないよ。チェーン引き合わせたら、チェーンとドリブンの間にドライバー挟んでテンションかけた状態で締め込め。
あとトルク管理はしたほうがいい

0976774RR (ワッチョイ a7b1-UDkB)2020/02/13(木) 21:22:20.52ID:Ld9gfQSO0
>>970
まぁでもめんどくさいからリジットスタンドをサイドスタンドの反対側に噛まして軽くリアがフリーになるようにしたほうが楽なのは確か。

0977774RR (ワッチョイ 120e-GJkD)2020/02/13(木) 21:36:32.00ID:wdIkPcNM0
バルブが欠けたりしてヘッド側に圧縮が抜けるとブローバイガスが増えるのはなんとなく分かる
ピストンリングが磨耗してクランクケース側に圧縮が抜けた場合もブローバイガスが増える理屈がよく分からない
教えて欲しい

0978774RR (ワッチョイ a7b1-UDkB)2020/02/13(木) 21:42:45.58ID:Ld9gfQSO0
https://clicccar.com/2019/10/10/918339/
軽くググったブローバイガス。車だけど基本は同じやろな。

0979774RR (ブーイモ MM63-6EW/)2020/02/13(木) 21:44:06.39ID:1cMJmyOUM
もしかしてヘッドとクランクケースが独立(気密的に)してるとでも思ってるのかな?

0980774RR (ワッチョイ a7b1-UDkB)2020/02/13(木) 21:47:22.12ID:Ld9gfQSO0
わざわざ質問してるわけだしそれはどうか…

0981774RR (ワッチョイ d676-/u/H)2020/02/13(木) 21:54:41.08ID:3xOoUrV30
エンジンオイルが黒くなる原因でもある。

アッシュといかいうオイルは黒くならないらしい。
どうゆう理屈なんだろ?

0982774RR (ワッチョイ 12bb-Pze0)2020/02/13(木) 21:58:54.06ID:7iAFV0gk0
汚れを取り込まない!

0983774RR (ワッチョイ 120e-GJkD)2020/02/13(木) 22:08:24.52ID:wdIkPcNM0
>>978
ありがとう、読んでみて少しは理解しました
確かに、ヘッドとクランクケースは気密的に繋がってるとは思ってなかったですね

0984774RR (ワッチョイ ff7e-hIB2)2020/02/13(木) 23:08:59.27ID:McmPcgi60
>>975
>>975
ありがとうございます。
タイヤずらしは喧嘩キックで頑張ってみます

0985774RR (ワッチョイ d676-/u/H)2020/02/14(金) 00:25:19.53ID:NSGYNKrH0
モノタロウ頼むから全部まとめて送ってくれよ。
箱に小さいボルト1個だけ入れて送るなよ。
佐川急便大変じゃん。

0986774RR (ブーイモ MM0e-6EW/)2020/02/14(金) 00:33:43.75ID:E8K4RMwcM
>>985
揃ってから発送を選べばいいだけなのに何言ってるの?

0987774RR (アウアウエー Saaa-Ilht)2020/02/14(金) 01:20:06.29ID:gkQq+sYpa
急ぎの注文でボルト1個しか頼んでないパターンでは

0988774RR (ワッチョイ 66e3-FeTH)2020/02/14(金) 01:20:15.09ID:nh/5I+oC0
>>986
そうやって注文してもあるものからおくってくるのがモノタロウ
全部揃ってから発送ってしたのにバラバラで送ってこられたことある

0989774RR (ワッチョイ 16dc-oFCC)2020/02/14(金) 01:34:14.28ID:L1/kEW370
倉庫が別だったり取り寄せが混じるとバラバラに送ってくるね
アマゾンのタイヤ4本同時注文したのにバラで送ってくるのと比べたら可愛いもんよ
佐川のおっちゃんが判子4箇所要求してきて笑ったw

0990774RR (ブーイモ MM0e-6EW/)2020/02/14(金) 01:46:30.36ID:E8K4RMwcM
ああ、メーカー在庫でやってる物はそうなるかもしれんね

0991774RR (ワッチョイ f2bf-0I+N)2020/02/14(金) 02:25:24.04ID:JvD7EPDm0
Amazonで漫画14冊一気に購入したら3冊くらいづつ小分けにしてヤマトと郵政で届いたけど、箱に入ってヤマト便と封筒に入ってポスト投函のと色々とバラバラな発送だったw
同じ日に色々な発送で届き笑ったw

しかも1番初めに読みたい一巻が1番最後に届くと言う…嫌がらせか?と思ったw

0992774RR (ワッチョイ afcf-DdPl)2020/02/14(金) 02:31:59.05ID:HxyIJA780
モノタロウは送料無料にするために買ったどうでもいい物が真っ先に届く

0993774RR (スッップ Sd32-3O+o)2020/02/14(金) 02:54:20.08ID:Tims333wd
金額合わせで買った車のATストレーナーが2年眠ったままだ

0994774RR (ワッチョイ 92f4-svl7)2020/02/14(金) 03:16:44.53ID:GnOmGMBw0
>>983
少なくともカムチェーンの通り道で繋がってるね。あとオイル循環路も。

0995774RR (ワッチョイ 636f-SUzL)2020/02/14(金) 06:00:57.73ID:otzK1sk20
モノタロウはその後、めちゃくちゃ不用なものの宣伝メールやファックスなども大量に届く。クソ迷惑

0996774RR (ワッチョイ 12b1-3k0C)2020/02/14(金) 06:35:21.85ID:IIHzM9rZ0
設定かえるアル

0997774RR (アウアウウー Sac3-LspI)2020/02/14(金) 06:54:21.13ID:FNiUD1N4a
モノタロウはパークリを爆発させていた。

0998774RR (ワッチョイ 936d-i78a)2020/02/14(金) 07:47:45.32ID:He8MdYgR0
次スレ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 136【(´-ω-`)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1581634024/

0999774RR (オッペケ Src7-eW14)2020/02/14(金) 07:58:32.21ID:iw+tje3Ir
>>994 おれはバルブがダメでブローバイが増える原理がわからない

1000774RR (オイコラミネオ MM6e-MQYq)2020/02/14(金) 08:30:17.38ID:uRs0V3s2M
今日からおまえの名前は千だ。いいかい、千だよ。分かったら返事をするんだ、千!!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 7時間 44分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。