今あえて2stに乗ってる奴は漢! 60気筒目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ b7b1-3JQR)2019/12/18(水) 23:09:08.28ID:sIjIebDG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレの流れは通常時はゆっくりペース。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。


古い過去スレはネット検索して下さい。
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 58気筒目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1565491720/
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 59気筒目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1572500316/

次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。

■前スレ
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 56気筒目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1557991724/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1562524766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952774RR (ワッチョイ ca11-9S9A)2020/03/02(月) 23:11:23.01ID:myT87JsV0
今日の仕事の帰り道
交差点曲がってスロットル開けたら突然のストール
エンジン掛けなおすと、掛かるんだけどすぐ止まる
スロットル開ければ回転は上がるけど、戻すとやっぱり止まる
腰下あたりからかすかに異音っぽいのが聞こえる
クランクベアリング逝ったかな
取りあえず時間がないので週末まで放置

0953774RR (ワッチョイ 6f58-aDYU)2020/03/03(火) 00:24:30.90ID:6blpamJp0
MVX氏のレスが必死に虚勢を張ってるようにしか見えない

0954774RR (ワッチョイ 7b67-U3tl)2020/03/03(火) 01:20:33.03ID:yqOY6jEn0
>>946
むしろMVXの2番シリンダーは焼き付きやすいので有名だろ

0955774RR (ワッチョイ 7b67-U3tl)2020/03/03(火) 01:22:15.40ID:yqOY6jEn0
いくらフルノーマルでも走行距離伸びれば焼き付くぞ
シリンダーのクロスハッチが消えて油膜切れ起こすからな

0956774RR (ワッチョイ 4ae8-kK7h)2020/03/03(火) 01:31:49.65ID:5FCIsD6N0
MVX、「ウィーン!」て回って面白かった
ハンドルバーがアレで手のひら痛くなるけど
今乗ってるのはRZ、考えるとMVXのほうが新しいんだよなあ
エンジン無事だといいですね

0957774RR (ワッチョイ 6f67-tor7)2020/03/03(火) 07:23:00.18ID:XNB741XG0
>>900
MotoGP観戦とかだとそうなるってだけじゃない?
グーバイクの出品数だとNS400が最も少ないし

0958774RR (ワッチョイ 06cd-6L5R)2020/03/03(火) 08:48:57.43ID:XOLRgXga0
MVXと言ったら八王子のお父さんってイメージ
そういや2STオフ会ってやらなくなったな

0959774RR (ワッチョイ 034c-ZhQ4)2020/03/03(火) 08:52:35.59ID:ojdqggzf0
そういえば俺もCRM80で山道ゴキゲンに走ってから、平場で55km巡航してたら半分ちょい上くらいの開度でめっちゃカカカッ!ってノッキングみたいな音して止まった事が有ったな…
その後普段通り走れてバイク屋も点検して異常なしだったけど、この流れ見てるとすげえ不安になってきたわ

0960774RR (ワッチョイ b3b1-hMS6)2020/03/03(火) 09:17:34.05ID:6RpEgiBN0
バイク屋の点検なんぞ、エンジン掛けて走り回って「うむ、走るね」やで。せめてファイバースコープで覗けよ

0961774RR (スププ Sdea-0oMm)2020/03/03(火) 09:30:28.95ID:Ps9mgaAJd
>>959
まあ2stの腰上なんて店に頼んでもそんなめっちゃ高額にはならんし腰上くらい開けてみたら?
最悪シリンダー軽く焼きついてるくらいならキタコからオーバーサイズピストン出てたんじゃないかな

0962774RR (アウアウウー Sa2f-RBLa)2020/03/03(火) 09:36:00.95ID:GlWiS9MNa
>>957
そんなMotoGPの開幕戦カタールが中止になってしまったな
今週末楽しみにしていたのに残念だ

0963774RR (アウアウカー Sacb-RBLa)2020/03/03(火) 09:37:52.61ID:brtqbMJXa
>>958
4年ぐらい前に宮ヶ瀬ダムでやったのは、主催は誰だったんだっけ?
人数が多すぎて、15分ぐらいで直ぐに中止になったヤツ

0964774RR (ササクッテロラ Sp03-t064)2020/03/03(火) 09:41:07.61ID:zziu3JZap
>>954
初期の製品だけじゃないか?
対策品が後期に出てたと思う

楽しいバイクだったんだろうけど、投げ売りされてた記憶しかないなあ
スタイルとシリンダー配置がNSと違いすぎるからか、これじゃないって不人気だった記憶が

0965774RR (ワッチョイ 86a7-oL1e)2020/03/03(火) 09:42:47.51ID:/WB3iSmC0
>>964
NSと違うというかVTソックリだったのが不評だったんだろうな、と思う
パーツ使い回し感が出ててデザイン手抜きというか
「危ないからこそ…僕は乗りたいんです」

0966774RR (アウアウカー Sacb-RBLa)2020/03/03(火) 09:52:18.42ID:brtqbMJXa
何回か話題になってるが、
ゴルゴ13の中では絶賛されてたんだけどな
「イカした新型だぜ!コイツに乗って海岸線を走れば女がほっとかないぜ!」
みたいに言ってたね

0967774RR (ワッチョイ 86a7-oL1e)2020/03/03(火) 09:55:12.95ID:/WB3iSmC0
>>966
ラジオも付いてるぜ!
…さいとう先生、それはトランジスタ点火の勘違いです…ッ!

0968774RR (ワッチョイ 03dc-RjKW)2020/03/03(火) 09:55:20.31ID:+IC585s80
単に時間がなかっただけとか 開発チームが

0969774RR (アウアウウー Sa2f-RBLa)2020/03/03(火) 10:17:21.26ID:GlWiS9MNa
大阪の近くの、上野忍者みたいな名前のパーキング?で、
毎年ミーティングをやってなかたった?

0970774RR (ササクッテロラ Sp03-t064)2020/03/03(火) 10:17:48.11ID:zziu3JZap
>>965
まあ、そうだね
VTのメーターバイザーなデザインを踏襲してるVF400も早かったけど人気あんまりなかったしなあ
挙げ句の果てにたしかCBX再販されてたもんな

0971774RR (ササクッテロラ Sp03-t064)2020/03/03(火) 10:21:26.16ID:zziu3JZap
うお。
気になったので中古の価格見てみたら、もうすごい値段ついてるんだな。
なんだこれ?
百万二百万三百万…八百万とか書いてある
アホかと思った

0972774RR (アウアウウー Sa2f-RBLa)2020/03/03(火) 11:15:16.79ID:GlWiS9MNa
800万円?
そんな2stの中古車有るか?
200万円でも珍しいだろ
何の車種の話?

0973774RR (ササクッテロ Sp03-9r8w)2020/03/03(火) 11:17:20.75ID:hU7XfXChp
嘘八百万

0974774RR (ササクッテロラ Sp03-t064)2020/03/03(火) 11:25:14.68ID:zziu3JZap
車種明示しなかったな
970でcbx400思い出して、調べたんだよ


https://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/1/1010074/prc-DS/

高い順に並べると八百万出てきた

昔を思い出して乗りたい奴が居るんだろうけど、それにしても正気とは思えない金額だった

0975774RR (ワッチョイ 03dc-RjKW)2020/03/03(火) 11:31:58.41ID:+IC585s80
確かヤフオク6台セットであったな

0976774RR (ササクッテロ Sp03-9r8w)2020/03/03(火) 11:35:18.52ID:hU7XfXChp
昔だがns250のf2台r1台片山r1台をまとめて2万で買え言われたことあるわ

0977774RR (ワッチョイ cab1-oL1e)2020/03/03(火) 13:46:14.35ID:2J3wWoFQ0
>>957
売れて在庫が入れ替わってて乗られてるのか
ただ売れ残ってるのかで評価は全然違ってくるなw
まあでもやっぱガンマは珍しいよ
ツーリング先とかでも

0978774RR (スププ Sdea-0oMm)2020/03/03(火) 13:54:45.13ID:Ps9mgaAJd
ヨンガン、ゴガンはRZVよりは売れてるし現存台数も多いと思うんだけどあんまり見ないな

0979774RR (スププ Sdea-0oMm)2020/03/03(火) 13:58:15.84ID:Ps9mgaAJd
多分海外も含めた総生産台数なら400と500合わせたらNS400より多いと思うんだけどな

0980774RR (ワッチョイ 6f58-aDYU)2020/03/03(火) 14:10:49.97ID:6blpamJp0
NS400って名前からしてもうなんか弱そう

0981774RR (ワッチョイ 7b67-U3tl)2020/03/03(火) 14:49:47.83ID:yqOY6jEn0
むしろホーク2とかザリゴキの値段のほうが信じられない
あれ昔はくっそダサいって言われてイジメ受けるレベルだったのに

0982774RR (スッップ Sdea-Vkny)2020/03/03(火) 15:15:52.01ID:b77xhVACd
>>974
CBX400Fに見た目を近付ける外装とかも大人気だからな(タンクとかテールとか)
もう訳わからん
昔乗ってたって人よりヤンキーとかに人気らしいよ
ゼファー、バリオス、CBR、VTとかもコールし易くて人気なんだと

0983774RR (ササクッテロラ Sp03-t064)2020/03/03(火) 15:20:01.02ID:zziu3JZap
やっぱり2stはいじりやすいけど耐久性はなさそうだもんな
NSなんかシリンダーのメッキしてた奴あったと思うけど、あれってそんなに長く持つもんなんだろか?

0984774RR (ササクッテロラ Sp03-t064)2020/03/03(火) 15:21:54.13ID:zziu3JZap
>>982
ヤンキーというか暴走族なんて今でもいる?
えらい歳食った人達が老人会みたいなことやってんのは知ってるけど
高いバイクなんて若いやつそうそう買えないから、そいつらを指してヤンキーと言ってんのかな?

0985774RR (スプッッ Sd8a-2NU4)2020/03/03(火) 15:27:19.01ID:sgTz3KgEd
>>969
伊賀上野SAだな。
今年も確かGWぐらいにガンマのミーティングがあったハズ。
その前後どちらかで大観山でもやる。両方行きたいけど両方は体力的にキツいんだよなー。

0986774RR (ササクッテロラ Sp03-t064)2020/03/03(火) 15:29:26.92ID:zziu3JZap
>>985
ミーティングってどういうことやるの?

0987774RR (ワッチョイ 86a7-ZhQ4)2020/03/03(火) 16:09:00.12ID:/WB3iSmC0
>>984
今珍古会なんてやってる連中は、
若かりし頃はパシリだったような連中ばっかりだってさ
で、歳くって小金があるから乗ってるらしい

一番ダサい連中

ってか、いい年こいてあんなチンドン屋みたいなバイク乗ってる時点で推して知るべしか

0988774RR (スププ Sdea-0oMm)2020/03/03(火) 16:11:42.05ID:Ps9mgaAJd
>>983
最近メッキシリンダーのエンジンばらす機会があったけど走行五万近い状態のやつがまだ再利用できる程度の摩耗しかしてなかったよ。

0989774RR (アウアウウー Sa2f-RBLa)2020/03/03(火) 16:39:41.69ID:pY9M0Tepa
>>984
若い奴でも居るよ
XJR、ZEPHYR、インパルス、あたりの400か、
ホーネット250とかが多いんじゃないかな

0990774RR (ササクッテロラ Sp03-t064)2020/03/03(火) 16:52:39.56ID:zziu3JZap
>> 987、989
そうなのか
まあ、昔やってた奴は大人気ないし、今やってるのなら、なんかズレてる奴なんだろな
いまどきの怖い連中って暴走族じゃないんだろたしか。半グレとか言ったっけ?
あれは大阪のローカルな表現だっけか?
忘れたな

>> 988
結構持つんだね。バイクで五万キロなんて走行距離行ったことないから想像つかないな。

0991774RR (ササクッテロラ Sp03-t064)2020/03/03(火) 16:58:21.39ID:zziu3JZap
昔は各社400と250から選び放題だったのにな
いまじゃ400マルチなんかホンダだけか
250だってあんまり選べないし2stなんかないしね
無い物ねだりしても仕方ないけど

0992774RR (ワッチョイ b3b1-hMS6)2020/03/03(火) 17:02:33.99ID:6RpEgiBN0
メッキシリンダーは基本的には10万キロでも殆ど減らない

0993774RR (アウアウウー Sa2f-c0aB)2020/03/03(火) 17:07:35.52ID:wqkEO6Iga
250と400と言う区切りが日本専用のガラパゴスでパイも小さくなった今の現状だと日本専用仕様を造りたくないと言うのがメーカーの本音だろうな。

0994774RR (アウアウカー Sacb-6KlT)2020/03/03(火) 17:10:35.54ID:zb+bNSeNa
ヤフオクで買った不動車のTZRは出品者が無理矢理エンジンかけたせいで
ておもいっきり縦傷がはいってたわ

0995774RR (アウアウウー Sa2f-c0aB)2020/03/03(火) 17:17:39.27ID:PsTVoj70a
不動車はそのままで触って欲しく無いよね。
しかし出品者的には動くのを証明して高く売りたいだろうから難しいよな。

0996774RR (ワッチョイ 6358-Tsj8)2020/03/03(火) 18:23:52.30ID:/WlcHZEn0
>>984
田舎には腐るほど居るよ
それ用のバイク屋あるし、この間は3段シートの裏に[躾]って書いてるの走ってたよw

0997774RR (ワッチョイ 6f67-tor7)2020/03/03(火) 18:26:52.70ID:XNB741XG0
>>978-979
輸出含めた生産台数だとこんな感じらしい
Γは400+500だと一番多いけどそれ程差は無いかも
RD500LC.  約10200台
RZV500R..  約3700台
RG500Γ   約9000台
RG400Γ   約6000台
NS400R   約11700台

0998774RR (スプッッ Sd8a-2NU4)2020/03/03(火) 18:43:57.38ID:GRT2ryQfd
>>986
他の人と情報交換かだよ。
付いてる部品とかメンテナンスの方法とか部品の話とか。

0999774RR (ワッチョイ cb62-ZhQ4)2020/03/03(火) 19:25:33.76ID:hoDs3Kv70
メッキシリンダーと言えど、Vガンマのは減るイメージあるな。

自分の個体を見る限りだけど

1000774RR (ワッチョイ deed-efYq)2020/03/03(火) 20:37:43.40ID:SsV0Qu6x0
>>963
確か、Room no29Lけんぽんさんだったかなぁ?
その時、目の前にSP忠男こと忠さんがいたのにはビビったw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 21時間 28分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。