二輪免許取得日記 [教習所編] part433

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 6f20-APhn [119.244.43.248])2019/10/27(日) 08:49:26.98ID:OQ67z/1w0
・初心者のためのライテク講座
http://safety55r.web.fc2.com/

●マリリンネット コツBANK
http://www.t-mari.net/k_bank.html
● [大自二]虎の巻より参照 「 課題と採点 」 (一部動画有り )
http://toranomaki.com/oj2/b_ka/ka_index.htm

●前スレ
二輪免許取得日記 [教習所編] part432
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570591549/

※次スレは>>970を踏んだら立てて
ください立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに入れてくださいね。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952774RR (ワッチョイ e311-vlUd [27.137.161.53])2019/11/17(日) 17:04:34.68ID:RfQIOxif0
 ちなみに
免許取得後に行われる二輪講習会などではスラロームや一本橋など停止からの発進が伴う場合、
後方確認はきっちり指導される

安全運転大会でもれっきとした減点対象

YouTubeなどスラローム動画がいっぱいあるけど、スタート前に後方確認してるのはそういう講習会出身者

ジムカーナでもノービスにはチラホラいる

0953774RR (ワッチョイ d5f5-Pc5h [58.87.187.161])2019/11/17(日) 17:08:36.46ID:wlJ8YS+u0
四時間目の初一本橋だったけど、時間中に
二回しか成功しなかった。卒業できるんか?俺。。。

0954774RR (ワッチョイ e311-vlUd [27.137.161.53])2019/11/17(日) 17:15:46.35ID:RfQIOxif0
 余裕
俺なんか最初の時間は一回も成功しなかったよ

その時の原因は粘りすぎ
もちろん当人に死に自覚はなかったけど必要以上にゆっくりやろうとしすぎてたみたい

次の時間から、まずはタイム度外視で良いからとりあえず落下だけはしないように駆け抜けてたら徐々にタイム残せるようになった
 最終的には15秒は余裕で行けたかな

0955774RR (ワッチョイ a5f1-bNU/ [114.175.194.184])2019/11/17(日) 17:23:25.23ID:O76oo2uI0
>>953
お前は俺か!
大丈夫なんとかなるよ
今はYouTubeがある時代だからいろんな人の指導が見れて役に立つよ
見る事によって指導員が言ってたことはこういうことだったのかとストンと身に入る事もあるし

0956774RR (ワッチョイ d5f5-Pc5h [58.87.187.161])2019/11/17(日) 17:24:32.50ID:wlJ8YS+u0
そうなんだ。ちょっと気持ちが落ち着いたわー。
仲間と一緒に受けてるわけでなく、
ぼっちオッサン状態なんで、悩み聞いてくれて嬉しいよ。
頑張るわ。ありがとう!

0957774RR (ワッチョイ bb20-6Nyl [119.244.43.248])2019/11/17(日) 17:48:57.62ID:lLHJjctP0
>>956
はじめのうちは、ハンドルの握りかたレバーの引きかた足を置く位置膝目線等々、ライディングフォームを意識して確認しながら運転するといいよ

0958774RR (ワッチョイ e311-d7XB [59.168.188.5])2019/11/17(日) 18:03:23.65ID:weqpNHOj0
>>953
丁度その辺りで二時間補習食らってやり直した

今日ハンコ貰えたけど
膝締めるのを意識したら激的にバランス感覚が改善されたよ
「脚で乗って動かす」ってこういうことなんだなって

0959774RR (ワッチョイ 2d73-Z19s [118.158.215.118])2019/11/17(日) 18:13:54.20ID:VrGYklHw0
昨日卒検だったがクランクでパイロンなぎ倒して不合格
クランク苦手すぎてイヤになるな〜
とりあえず補習受けて来週の土曜にまた卒検だ

0960774RR (ワッチョイ 2de8-fU0H [118.104.191.156])2019/11/17(日) 18:24:02.18ID:UKDIA45y0
うちの教習所はクランク出口のすぐ隣に波状路入口があって
Uターンしなきゃいけないんだけどどの種目よりも苦手だわ
道路に目印あってその内側通らなきゃダメだし
卒検にもこのルートがあるから困る
https://i.imgur.com/e19lcGp.jpg

0961774RR (スッップ Sd03-1knO [49.98.168.204])2019/11/17(日) 18:49:35.25ID:B1vESwnzd
クランクの出口長いな 俺のところバイク一台分ぐらいで終わりだったわ
出口直線を右側ギリギリ走ったらいいんでない パイロンもないし

0962774RR (ワキゲー MMcb-XSCA [219.100.28.217])2019/11/17(日) 18:49:46.29ID:hSILcP13M
>>942
タイヤ剥きする時に使うぞ

0963774RR (ワッチョイ fd58-NkyF [14.11.64.192])2019/11/17(日) 18:55:31.20ID:7SCUmlul0

>>963
そこから話をどう広げろと?

0965774RR (ワッチョイ 8d73-wiCk [124.214.40.42])2019/11/17(日) 19:26:43.91ID:TpQzi/KE0
右折進入のクランクS字は優しいコース
左折でふくらまずに進入しないといけないコースは
入り口で失敗する人が多いw

0966774RR (ワッチョイ e311-8ALs [59.166.216.100])2019/11/17(日) 19:29:23.77ID:CT6oxlOG0
>>963
これ出しちゃうのw?
どこだか分かっちゃったよ(^^)

0967774RR (ワッチョイ c3e4-Of+T [101.111.144.216])2019/11/17(日) 19:55:27.75ID:WU8fTi/j0
>>960
(ごまおつか…)
S字だと思って半クラ効かせて左折するしかないな

0968774RR (アウアウエー Sa93-pwu9 [111.239.186.49])2019/11/17(日) 20:19:03.07ID:rywUu56Ka
>>963
これ貼ったら駄目なやつだろw

0969774RR (ワッチョイ d50c-AkKu [58.189.218.139])2019/11/17(日) 21:15:30.01ID:0QISRK9Y0
>>929
半クラでエンストするかしないかの境目に気付けるようになると結構簡単
エンストしないように開くアクセルとのバランス
足は下がらないようにブレーキに集中やで

0970774RR (オッペケ Src9-AkKu [126.255.155.56])2019/11/17(日) 21:19:55.56ID:UA/W909or
>>950
全然気付かなかったw

0971774RR (ワッチョイ 2b01-Wwnc [153.192.7.38])2019/11/17(日) 21:20:09.78ID:TWPwuBi10
>>963
試験場並みに広いな

0972774RR (オイコラミネオ MMb9-AurA [150.66.74.92])2019/11/17(日) 21:27:29.56ID:ks/z4wSCM
>>950
気が付いてエラい

0973774RR (ワッチョイ 63c7-C6Rg [203.179.8.66])2019/11/17(日) 21:33:46.84ID:NDjBL17J0
>>960
右端によってクランクから左折で出た後、更に左折する時、ちょいと逆ハン当てると入り易くなるかもね

0974774RR (ワッチョイ 5573-4uiB [122.102.176.174])2019/11/17(日) 22:01:29.70ID:kBrIuJ4k0
>>700
自分の手足のようにバイクが動いてる
ここまでうまいと一般道での事故とは無縁そう

0975774RR (オッペケ Src9-AkKu [126.255.155.56])2019/11/17(日) 22:52:25.51ID:UA/W909or
>>974
どんだけ上手くてもどんだけ注意していても、突っ込んでくるジジババには太刀打ちできんよ

0976774RR (ワッチョイ e373-DRuu [59.129.16.29])2019/11/17(日) 23:08:58.32ID:eA8w2AFq0
ゴールドウイングでスラロームやってる動画とかあるけどステップ擦りまくってて設計思想の違いを感じる

0977774RR (ワッチョイ e311-8ALs [59.166.216.100])2019/11/17(日) 23:57:02.12ID:CT6oxlOG0
>>975
プリウスロケットは怖いぞ。
回避しようないもんな。
あと軽とかワゴンの女も車間とらないから
バックミラーみながらヒヤヒヤするよ。

0978774RR (ワッチョイ e311-vlUd [27.137.161.53])2019/11/18(月) 00:09:41.68ID:x1NjrIoR0
まぁたとえ一方的な事故に巻き込まれたとしても
ほんの僅かでも当たりどころが違うだけで重症度も変わってくるからね

バイクは自爆と巻き込まれる事故(2次当事者)が多いから、自分の身を守る手段は磨いておくに越したことはないよ

0979774RR (ワントンキン MMe3-D+yz [153.236.87.244])2019/11/18(月) 02:32:21.78ID:a+GrFJIvM
>>963
2コースともクランクは右折進入だね
左折進入はないのが普通?

0980774RR (ワッチョイ 2b02-zGDE [153.190.171.215])2019/11/18(月) 05:30:17.82ID:ug8OMbtG0
前の受験者がポールぎりぎりに検定車を寄せて停めてしまった(多分これ減点されてると思うけど)。
俺が出発するときミラーをポールに危うく接触させかけた…。
これ接触させると即時検定中止で不合格だよね?

0981774RR (ワッチョイ fd58-NkyF [14.11.64.192])2019/11/18(月) 06:47:28.32ID:E+DfaBef0
乗車前に申告して位置修正

0982774RR (ブーイモ MM8b-b62Z [163.49.201.173])2019/11/18(月) 08:05:25.49ID:UNvggtaJM
>>979
うちはクランクもS字も左折進入だったから、特にそんな事も無いような。

0983774RR (エムゾネ FF03-pwu9 [49.106.174.5])2019/11/18(月) 09:15:57.55ID:XM8ZItBRF
俺の所は踏切と坂道も含めて左折侵入だね
四輪と混走の教習所だと、コース配置の都合で右折進入が出るんでないか

0984774RR (ブーイモ MM8b-VHtX [163.49.201.143])2019/11/18(月) 09:41:04.36ID:U3vpt0anM
じぶんとこは
踏切 右折
クランク 右折
S字 左折
一本橋 右折
スラローム 左折
だった

0985774RR (ワッチョイ 8b81-D+yz [113.35.237.241])2019/11/18(月) 12:32:00.97ID:sMgKqY/i0
クランクの左折進入って途端に難易度あがらない?

0986774RR (スププ Sd03-6Nyl [49.98.87.9])2019/11/18(月) 12:43:45.13ID:x50mpvk9d
普段から左折でふくらまないよう言われてるしコーンもないし
入口からクランク始まってると思えば特には

0987774RR (ブーイモ MM8b-kiOn [163.49.202.132])2019/11/18(月) 12:47:41.82ID:UB+uv5ueM
クランク左折進入は入り口も気をつけないといけないね
しかもその先が右折だったら更に難度があがる

0988774RR (ワッチョイ 55a8-AkKu [122.102.194.217])2019/11/18(月) 13:51:14.98ID:7KUOO8xv0
>>979
うちは四輪コース横の小さいコースしかないのでS字クランク一本橋スラロームすべて激近で左折侵入やった

0989774RR (スフッ Sd03-ji9w [49.104.10.62])2019/11/18(月) 13:51:43.81ID:t6G8GMpwd
>>987
うちがそうだったけど慣れれば余裕よ
最初は指示機出すのに戸惑ったけどね

>>919
免許持ってて二輪も四輪も日常的に運転してるからこそ、安全運転は認知予測判断が最重要で技量の有無など誤差レベルの影響しかないってことが理解できてるんだよ
それが理解できていない君こそエア免許だろ

君が免許さらしたら俺も晒すよ

年末年始にクソ忙しくて更新が遅れでH28.1月に普通(中)自動車・普通二輪・大型二輪が一気に取ったことになってるけど、二輪経験3年以上の裏書部分も一緒に出すよ
君が言いだしっぺなんだから、君からアップしてくれ
俺はもうアップ用の写真を取ったよ

0991774RR (ブーイモ MM03-d7XB [49.239.68.169])2019/11/18(月) 17:28:29.96ID:gGwV1JnYM
クラッチ操作もおぼつかなかったのに
数回乗ったらスムーズにシフトチェンジや低速維持が出来るようになった

「やれば自然と覚えるから」って言われてるのはこういうことか
適当にアドバイスしてるわけじゃなく本当に自然と身に付くやつ……

0992774RR (エムゾネ FF03-pwu9 [49.106.188.76])2019/11/18(月) 17:32:05.78ID:GeLsyfZgF
以上、上級国民がお送りしましたー

0993774RR (アウアウウー Sa11-vlUd [106.128.125.224])2019/11/18(月) 17:32:47.85ID:HL7KiACTa

0994774RR (アウアウウー Sa11-vlUd [106.128.125.224])2019/11/18(月) 17:34:33.66ID:HL7KiACTa
>>990
 なんか微妙に変えてるけど大型二輪歴10年じゃなかったっけ?

0995774RR (アウアウウー Sa11-vlUd [106.128.125.224])2019/11/18(月) 17:35:49.59ID:HL7KiACTa
いや大型10年以上前か

902 名前:774RR (ワッチョイ fd3e-uY7V [14.13.225.192 [上級国民]]) [sage] :2019/11/15(金) 23:43:23.49 ID:v48YVfE/0
>>894
俺は>801じゃないだろ。話の流れわかんないの?
俺自身は10年以上前に大型取ってるよ

君は資料もまともに読めないし、会話の流れも読めない
いちいち嫌味や捨て台詞を言わないと気がすまない
そして>816みたいな自分では気の効いたような話を持ち出して周りがドン引き

本当におもしろいやつだね、君はw

0996774RR (エムゾネ FF03-pwu9 [49.106.192.108])2019/11/18(月) 17:38:49.04ID:Y7LUlb8xF
次は荒らしが建てたこっち使うか

二輪免許取得日記 [教習所編] part433
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1572621412/

0997774RR (スププ Sd03-6Nyl [49.98.87.9])2019/11/18(月) 17:48:23.60ID:x50mpvk9d
>>970がたてる気ないならたててこようか?

0998774RR (ワッチョイ e311-vlUd [27.137.161.53])2019/11/18(月) 17:49:36.02ID:x1NjrIoR0
裏書きに二輪経験年数なんか書かれてたっけ?

初心者期間?2人乗りNG期間?


>>998
どっちだっけ?
忘れたよw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 9時間 2分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。