【温泉シーズン】北海道ツーリング総合スレ 19-13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 72d3-9WLl)2019/08/26(月) 13:05:29.17ID:s+KeaQnZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

◆◆ようこそ北海道へ◆◆

◆前スレ
【さんま】北海道ツーリング総合スレ 19-12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1566050553/

▼特定の車種叩き世代叩きは禁止です
▼風俗関係の話は他のスレでお願いします

◆フェリー
フェリー定期船航路 http://www.fune.co.jp/J-index/Z-teiki/Z-teiki.htm
津軽海峡フェリー(青森〜函館・大間〜函館)http://www.tsugarukaikyo.com/
商船三井フェリー(大洗〜苫小牧)http://www.sunflower.co.jp/
太平洋フェリー(名古屋〜苫小牧・仙台〜苫小牧)http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
新日本海フェリー(新潟〜小樽・舞鶴〜小樽・敦賀〜小樽・秋田〜小樽・舞鶴〜苫小牧東港)http://www.snf.jp/
青函フェリー(青森〜函館)http://www.seikan-ferry.co.jp/
シルバーフェリー(八戸〜苫小牧・宮古〜室蘭)http://www.silverferry.jp/
羽幌沿海フェリー(羽幌〜焼尻・羽幌〜天売)http://www.haboro-enkai.com/
ハートランドフェリー(江差.せたな〜奥尻・稚内〜利尻・稚内〜礼文)http://www.heartlandferry.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952774RR (ワッチョイ 4273-NwWd)2019/09/06(金) 14:21:47.45ID:Ro2FQZwK0
>>948
遊びだなんて、ちゃんと下駄投げてます

0953774RR (アウアウウー Saa5-7Bdl)2019/09/06(金) 15:36:18.16ID:iS24D89Na
能取湖のサンゴ草まつり再来週末か

0954774RR (スッップ Sd62-MlDU)2019/09/06(金) 16:57:47.69ID:ph3lZIgod
>>944
3日に函館入りしてからずっと天気がいいんだけど
今日登った利尻山も360度のパノラマを楽しめたし

0955774RR (アウアウエー Sa4a-CZ/j)2019/09/06(金) 17:10:37.63ID:92WvV2Fma
北海道の天気の良い時期って基本的にいつなんや?
お盆前に渡道して今はもう帰ってるが、完全に1日晴れだった日が数える程しかなかったわ

0956774RR (アウアウカー Sa69-aeHz)2019/09/06(金) 17:33:19.34ID:HSMt9f6ea
>>939
おなじだよー。
少なくともwikiでは刺身の一形態になってるー
ついでいえばタタキも膾も一緒だねー
お刺身にも色々な形態があって、魚との相性でいろんな味が引き出せるのに
>有難がってなんでも刺身が至高と思う筋には理解できないかもしれないね
なんて言えちゃうなんてかっこよすぎー

>>953
ついでにー別海町の産業祭9/14-15だってー
輓馬もあるよー 三平汁もあるよー
でも今年はJKのミルクカフェ無いっぽいー
野菜花卉販売だってー

0957774RR (スプッッ Sd61-ohpb)2019/09/06(金) 18:01:01.19ID:F7FGyV+bd
>>953
昨日の卯原内はこんな感じ
計呂地はまだ
https://i.imgur.com/wZ5kkp9.jpg

0958774RR (ワッチョイ 42d3-wxDY)2019/09/06(金) 18:18:52.75ID:UMwIiMn70
>>957
サンゴ草いい塩梅だな
羨ましいよ

0959774RR (ササクッテロラ Spf1-Caep)2019/09/06(金) 18:46:30.31ID:gDHk98JQp
>>926
おおぅ、バカでアホでフラメンキン
ロングパスですまん

0960774RR (ワッチョイ e958-MlDU)2019/09/06(金) 18:52:34.27ID:662Kx6Au0
待たせたなオマエラ
5年ノーカッパな俺は明日渡道だ
台風ダブルで来てるが反らしてやるから安心しろ

0961774RR (オッペケ Srf1-8nE/)2019/09/06(金) 19:03:31.24ID:D8UFyiEFr
俺も防水のライティングウェア着る様になってからノーカッパ歴15年だ。

0962774RR (オッペケ Srf1-sq81)2019/09/06(金) 19:05:23.00ID:s81L+GV0r
>>933
日本は台湾を国家と認めて無いからね
中国領の特別自治区であると言う認識だから

0963774RR (ワッチョイ 2e7d-xvpf)2019/09/06(金) 19:22:37.95ID:kgwjE2nq0
台湾人ってなんでか日本大好きよな
なんかの震災の時200億送ってきたりさ
釧路のプルーフポイントてゲストハウス泊まった時も台湾人いてさ
cb250rを札幌で借りて北海道一周してたよ
ちなみにプルーフポイントはシャッター付きのガレージあってオススメですよ

0964774RR (オイコラミネオ MM49-UGh6)2019/09/06(金) 19:37:54.58ID:MM39uXUkM
>>960
見栄を張るなよ。頭頂部は常にカッパのコスプレしてんだろ

0965774RR (ワッチョイ 3d45-kyym)2019/09/06(金) 20:29:41.93ID:iq2mz8/E0
>>944
曇りって楽しくないよね

0966774RR (ワッチョイ 3d45-kyym)2019/09/06(金) 20:31:05.05ID:iq2mz8/E0
>>960
法則

なんなら暇があったら写真投稿しろよ。

0967774RR (ワッチョイ 79e9-uegj)2019/09/06(金) 21:49:49.65ID:pOx4ck620
火曜日に札幌ナンバーの女性で走っているのは
大方美容師ですよ。
挨拶して下さるのが嬉しいです。

0968774RR (ワッチョイ ed66-kyym)2019/09/06(金) 21:52:27.21ID:diez+1Tt0
決めつけ、バカじゃね

0969774RR (ワッチョイ 49bc-TlTU)2019/09/06(金) 22:09:31.08ID:WTTEgza50
旭川近郊のビジネスホテルと言うかビジネス旅館に16連泊してます。
実際に四畳半風呂トイレ別2食付きで泊まって3,500円、食事なしで2,000円。
荷物預かりで500円。
大抵は日帰りツーリング、たまに泊まりで出ていくが、余計な荷物預かってくれて帰ってくれば部屋がある。
道北と道東の拠点には良いかも。
週末の台風やり過ごしたら南下して苫小牧の同様なビジネス旅館に一週間位滞在して、帰る予定です。

0970774RR (オッペケ Srf1-HEkQ)2019/09/06(金) 22:18:49.30ID:DukF6oF6r
>>969
そこまで長期でいるならウィークリーマンションの方が割安じゃね?
旭川ならあるよ。

0971774RR (スフッ Sd62-fUZA)2019/09/06(金) 22:43:10.06ID:zBdwSw0gd
>>970
分かってないな

0972774RR (ブーイモ MM6d-qUZC)2019/09/07(土) 00:13:54.73ID:GghcEQisM
土砂降りの中、夜走りして苫小牧を出ました、、、

今回は、バイク立ちゴケしたが函岳のダート走れたのと近年稀に見るいい天気だった(1日の日曜日上陸)

このスレ見ていて役に立ったのは、ホクレンの旗用にインシュロック用意しておいて助かりますた。今までは一度もなかったのに振り返ったら棒だけ、、、って状態になっていた

0973774RR (アウアウカー Sa69-7Myj)2019/09/07(土) 00:28:26.01ID:/qeynRAQa
>>960
自分は大洗港なうだから同便か?
天気は任せたよ

0974774RR (ワッチョイ e17e-4tq8)2019/09/07(土) 00:36:31.61ID:N1eFUWEM0
天気予報なんて、当たるも八卦当たらぬも八卦
良い占いは信じ、悪い占いは信じない!

0975774RR (スッップ Sd62-WvL1)2019/09/07(土) 01:17:38.47ID:5ZLKs1XOd
一番嫌な雨は、テント撤収時の強い雨だ

0976774RR (ベーイモ MMd6-X4mo)2019/09/07(土) 01:24:44.05ID:bxbmvjhpM
おれも大洗発便なうだわ
商船三井始めてのったけど高い割にあまりキレイじゃないんだな。。

0977774RR (ワッチョイ 86c0-jRYQ)2019/09/07(土) 01:47:10.04ID:1MHYH1LV0
というか新日本海フェリーが安すぎるだけなんではないか

0978774RR (スッップ Sd62-WvL1)2019/09/07(土) 01:57:06.05ID:5ZLKs1XOd
>>976
深夜便乗ったね
夕方便なら新造だったと思うよ

0979774RR (ワッチョイ d283-28YD)2019/09/07(土) 05:57:38.91ID:LcJQL2jY0
>>969
連泊なのに荷物預かりにお金を取るって理解できん

0980774RR (ワッチョイ 3d45-kyym)2019/09/07(土) 07:14:02.91ID:bJmiEknm0
>>979
コインロッカーとしての利用だと思うが・・・
大丈夫か?

0981774RR (ワッチョイ 3d45-kyym)2019/09/07(土) 07:23:42.77ID:bJmiEknm0
そういや大昔、旭川から当麻に向かう途中で大雨降ってきて
雨が降ったらキャンプはしないって決めてた時に泊まったホテルが
人生初のビジホだった。
オートロック鍵でドアの開け方がわからなくてまごついてたら
監視カメラ?で見てた受付のじーちゃんが2階に上がってきてこーやんだ!って開けてくれた思い出w

2006年くらいです・・・
北海道行くようになってたった15年もたってないことに今気が付いた。
10回くらいしか北海道行ってないんだなぁ・・・

0982774RR (ワッチョイ e958-7Myj)2019/09/07(土) 07:32:48.25ID:lq+q5pKC0
>>981
2006年が大昔と感じる若さが羨ましい
ついこの間やんか!

0983774RR (ワッチョイ 46e4-lFt8)2019/09/07(土) 07:43:42.92ID:52qY3iOR0
今日も雨はんぱねえ
景色もなんも見えんし

0984774RR (オッペケ Srf1-m7b7)2019/09/07(土) 08:27:27.95ID:ERsNBeJyr
ツーリング行くと 天気良過ぎて昼寝しちゃうんだけど これがなかなか場所選びが難しい。
条件として
○虫が気にならない
○適度な日陰、日焼け(火傷)しない
○景色が良い

天気の悪い日に 昼寝、睡眠取って体を休めるのが1番なのかね。ついでに洗濯して。

0985774RR (ラクッペ MM85-jRYQ)2019/09/07(土) 08:31:50.67ID:Qu9xAF1zM
昼寝するほど贅沢な時間の使い方出来る人は少ないだろ

0986774RR (ワッチョイ b216-OrRa)2019/09/07(土) 08:32:06.58ID:2SqNJfLS0
>>969拠点作ると楽なの分かるが
同じ道通るの嫌だな

0987774RR (ワントンキン MM92-4tq8)2019/09/07(土) 08:42:51.76ID:4hYkmHkqM
>>984
チャリで旅していた時は、小さな神社(八幡宮とか稲荷とか)に寄って休んでたなあ
板敷の上で寝れる場所があると気持ちいいんだよね

0988774RR (オッペケ Srf1-m7b7)2019/09/07(土) 09:28:39.80ID:oXNYrQCDr
夏の真っ盛りだと 朝日の為3時起き、夕焼けの為7時半まで活動するとすると 16時間…、昼寝くらいしないと 寝る時間が無い。
日が落ちてから 設営、夕食だと 更に時間が無い。

今時分でも 4時〜夕6時で 眠いんだよ。
10月入ったら 活動時間短くなる。

0989774RR (オッペケ Srf1-m7b7)2019/09/07(土) 09:31:11.55ID:oXNYrQCDr
>>986
どうせ拠点作るなら 弟子屈とかかな。
場所的に四方へ行けて 温泉ありの 買い出し楽の 行く場所が豊富。

0990774RR (ワッチョイ 49bc-TlTU)2019/09/07(土) 09:32:29.23ID:PvlToRXt0
>>986
極力、ピストンより円を描いて帰ってくるからそうでもない。
隔年で来るので走るルートも寄る店もほぼ決まってるけどね。

>>979
連泊と書いてしまったから誤解を招いたようだね。
荷物だけ置いて部屋を開けて出掛けることが有るので、その時の保管料。

0991774RR (ワッチョイ 86c0-jRYQ)2019/09/07(土) 10:15:46.39ID:1MHYH1LV0
>984
俺は睡眠障害あるみたいで昼間も眠気が襲ってくる

寝るのに適した芝のきれいな公園やダム園地、無人駅は脳内に叩き込んである

どーしても眠気が襲ってしかたないときは、子供がわいわいバスケしてるような公園のベンチでねてる
いつか通報されんじゃないかとビクビクしながら

そういやおととい、オロロンラインの駐車帯にブルーシート敷いて寝てる兄ちゃんがいたな…

0992774RR (オイコラミネオ MM8a-EWuk)2019/09/07(土) 10:33:37.19ID:FozSJt2JM
>>977
一番安いのは早割ある太平洋フェリーかな?乗ったことないけど

0993774RR (ワッチョイ 99b1-3FMl)2019/09/07(土) 11:02:20.28ID:NM541J4J0
そういうのはメラトニン飲むと改善する、
運転するときはエスタロンモカ1錠を今くらいの時間に飲む

0994774RR (ワッチョイ 42d3-wxDY)2019/09/07(土) 11:13:15.67ID:+fRIfayK0
>>982
2006年なんて1週間くらい前の感覚やで
いつの間に2019年になってるんや...

0995774RR (ワッチョイ 42d3-wxDY)2019/09/07(土) 11:17:10.57ID:+fRIfayK0

0996774RR (オッペケ Srf1-HEkQ)2019/09/07(土) 11:30:56.26ID:p267sWRjr
>>991
俺は野外◯ナニー出来るポイントを脳に叩き込んでいる。

0997774RR (スプッッ Sdc2-KMnu)2019/09/07(土) 11:35:49.65ID:oel3oiwbd
>>984
むかし、清里町の野球場のバックネット裏の芝生で寝転んで昼寝したよ。7月の昼下がり、雲ひとつない晴天のなか、青空に聳え立つ斜里岳のなんと神々しかったことか。

0998774RR (ワッチョイ 99b1-PxCh)2019/09/07(土) 12:10:42.49ID:fId34xr10
>>996
それって興奮するの?

>>997
あまりの晴天だと日焼けが気になるんだよね。

0999774RR (オッペケ Srf1-m7b7)2019/09/07(土) 12:11:36.13ID:xfyKajSir
清里町で 斜里と カラ松の防風林の 連なりの様子が綺麗な場所探してるんだが どこがいんだろ?

天まで続く道を 上まで上がってウトロ方面を海に向かって降りてく坂の途中みたいな感じなんだが。。。

地図見ずに走るもんだから 何処だったか思い出せん。

1000774RR (オッペケ Srf1-m7b7)2019/09/07(土) 12:14:04.05ID:xfyKajSir
日焼けが火傷になるからね。
その昔、 日焼けして次の朝起きて顔洗ったら 「ジュッ」 と音がして 顔中 水膨れになってた。

山の上の方は紫外線強いから危険だ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 23時間 8分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。