X

【EV】テスラ 3か月決算 最終利益が前年比70%減 イメージ悪化影響か [ムヒタ★]

1ムヒタ ★
垢版 |
2025/04/23(水) 07:55:50.04ID:AhEdYCBF
アメリカの電気自動車メーカー、テスラが22日発表した先月までの3か月間の決算では、売り上げが前の年の同じ時期と比べて9%減少して193億3500万ドル、日本円でおよそ2兆7000億円でした。

また、最終的な利益は前の年の同じ時期と比べて70%減少して4億900万ドル、日本円でおよそ578億円となり、大幅な減益となりました。

イーロン・マスクCEOの政治的な言動などをきっかけに、世界各地で、ブランドイメージが悪化したことが影響したものとみられます。
2025年4月23日 7時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k10014786841000.html
2025/04/23(水) 08:16:59.45ID:LiYNwBMS
それでも日本の自動車メーカーの全売上より高いけどね
3名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 09:27:50.59ID:Mpo4v/l4
アホ「日本は貧乏だからテスラ撤退したんだああああ」
4名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 09:49:30.12ID:Kte6ltJP
アメリカ帝国主義の象徴
2025/04/23(水) 10:06:51.86
襲撃されるからな
6名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 10:20:04.43ID:ug3znV1+
売上9%減で利益70%減ってそんなもんかね。。。
2025/04/23(水) 10:36:45.02ID:SWbRaKj0
テスラユーザーは意識高い系なのにあれだけ世界に喧嘩を売ってりゃな。
8名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 10:47:17.84ID:Mi6E87fl
EV補助が無くなったからだろ
イメージ悪化の影響は次の四半期じゃね
9名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 10:48:36.70ID:qWAATlQm
株価アゲアゲしとるやん
10名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 10:52:16.86ID:9wMLrxgS
アメリカではリベラルの連中がテスラを買い支えていたのに
トランプの足の裏を舐めてリベラルに喧嘩を売ればそりゃ顧客は離れていくわな
当たり前の話
発達障害のマスクもそのヤバさを肌で感じたんだろw
11名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 11:04:15.31ID:qKSx8meI
>>2
12名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 14:15:14.51ID:D1pc2EUL
まだ赤字じゃないのか
13名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 14:29:37.69ID:NDzEWJ8C
これ、マスコミが「イーロンマスクがusaidつぶしとかdoge(政府効率化省)での行いが原因」とか
言ってるけど
単にテスラの業績不振(魅力的な車種がない、過度な値引き、納車待ちが長いとか)だと自分は思ってるわ
普通に次の3ヶ月は盛り返すかもしれんし
14名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 15:03:53.74ID:ug3znV1+
カナダ、欧州の落ち込みは明らかにイーロン・マスクへの反感や嫌悪だと思うよ
北米も民主党支持者は買いたくないだろ
どこまで続くかは判らんけど
15名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 15:16:23.01ID:Cy4wufkb
そうだ日産買収して日産エンブレムでテスラ売ろう
2025/04/23(水) 16:49:17.43ID:U3v3lunm
イメージが悪くなったって都合のいい見方し過ぎだろ
需要がなくなっただけだろ
17名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 17:06:29.06ID:+9312HrB
トランプ政権後に急落してるからほぼイメージ悪化が原因
欧州カナダで不買運動が盛んになってる
米国のニュース見てみろ、YouTubeなら日本語字幕出るから
18名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 17:07:24.69ID:0EQFEje8
経営者としての報酬は無い、株だけだよね?だから下げても儲けるみたいな事はやってるのかな、トランプ政権の情報でトランプを富ませ自らも富むとかはあるのかなと思われるがそれは良くない事だろう
19名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 17:18:40.50ID:/4uJ200x
単純に商品競争力が無くなった
20名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 17:28:37.12ID:uponZSh6
イーロンマスク大嫌いの日本のリベラルも嫌いならXとか使うのやめればいいのにな
21名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 18:35:57.58ID:BLiau5V3
補助金まで出して優遇しているのに撤退するテスラ
トランプはどんな難癖を付けて日本を責めるのかな
公共機関がテスラを買わないのは非関税障壁とでも言うのかな
2025/04/23(水) 18:47:53.14ID:mbFhZQC4
イメージ悪化どうこうより、雨漏りしない車は造れるようになったの?
2025/04/23(水) 19:15:18.50ID:9GWYq+39
サイバートラックという粗大ごみ
24名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 19:27:24.52ID:HfhpDvwV
逆に70%減で済んでラッキーぐらいやろ
25名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 19:30:16.21ID:+9312HrB
たまたま今見てる米国CNBCの世論調査

テスラの印象は?(調査日4/9)
否定的 47%
肯定的 27%
ニュートラル 24%

購買層だったリベラルの意識高い系が特に嫌悪してるから、この世論調査以上に販売に影響がありそう
26名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 19:40:35.97ID:eUCvnqyI
>>17
そもそも24年12月の株価高値すら、実は何も好材料は無かったんだよな

サイバートラックは大失敗、テスラ・セミも失敗作、25000ドル完全自動運転だったロボタクシーは見掛け倒し

モデルYの延命しか出来ないテスラに元々何も良くなる要素はまったく無かった
27名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 19:46:16.13ID:KJadBlgQ
サイバートラックの大失敗は大きいと思うな
28名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 20:06:22.71ID:+9312HrB
>>26
商品が陳腐化やサイバーの問題は去年からあるから、最近の急落はテスラの印象の悪化と見るべきなんだろうね

去年から株価が上がったのはイーロン・マスクが政権に入って規制などテスラに有利に働く期待があったからだと思うが、トランプはお構いなしに中国と世界に関税を宣言したから期待が吹き飛んだ
29名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 20:08:06.84ID:a2SLUw5E
仮想通貨安値で仕込んでるからテスラ潰して他の事業やれば良いか位の考え方をしていそう
2025/04/23(水) 20:27:10.28ID:VxgOHSgo
マスクしっかりせい
31名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 20:46:41.55ID:vHAjsv08
主力のモデルYを新型に切り替えた
いつも通り生産の立ち上がりが遅いのと旧モデルの割引で採算が悪化したけど
新モデルの生産が増えれば回復してくるよ
32名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 20:55:57.49ID:k9ifSys8
>>2
日本下げやってるキチガイってこういう大嘘の反日君ばかりw
なお、現実はトヨタの20分の1で日産より低いですよww
33名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 20:58:22.57ID:k9ifSys8
ちなみにトヨタは同時期の利益テスラの約20倍の1兆円超えほぼ確実
>日産自動車の2024年度第3四半期累計の営業利益は640億円
(第4四半期はまだ発表してない)

>電気自動車(EV)大手テスラは22日、2025年1~3月期の決算について、本業のもうけを示す営業利益が前年同期と比べて66%減の3億9900万ドル(約560億円)になったと発表した。
34名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 20:59:47.76ID:xoZo4Ei2
補助金なくなればもっと減る
今までが異常だった
2025/04/23(水) 21:05:22.00ID:tSRElIr6
>>1
そもそも、あのポンコツトラック見て、「このメーカーなんかおかしいぞ」
と思わん方がおかしい。
36名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 21:16:03.70ID:+PuVTXXw
トヨタの20分の1より日産に負けるかもというのはワロタ
2025/04/23(水) 21:18:47.68ID:x/v2d1u6
イーロン・マスクって優秀な経営者とアタオカが混じってるひとでアタオカが優勢になって会社を傾かせた感じ
38名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 21:19:34.97ID:Khsq3Z8M
テスラってイメージ悪いからイーロンに社名変更しろよ
なんか中国っぽくて良くね?
39名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 21:23:08.21ID:Tbl5Lzig
腐る程金あってビジネスもそこそこ成功してたんだから
政権とは距離置いて淡々と商売を続けてれば敵も作らず余生も安泰でよかったのに
なんで政治に手を出してしまったんだろうね
2025/04/23(水) 21:49:22.20ID:/YtWFEBl
>>39
それだけ政府の財政が危機的な状況にあるからじゃない
ブルームバーグの100万通りの試算によると88%の確率で財政破綻に向かうという結果が出てるから
財政破綻だけは避けたいと思ったんだろう
41名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 23:40:18.84ID:UMWXSER8
>>40
日本には経理が逃げる会社は倒産すると言うジンクスがある
テスラの場合13年勤め上げたカークホーン最高財務責任者がイーロン・マスク後継者の地位を棄ててテスラを見限った

今マスク退陣論すら取り沙汰されるテスラにあって、No.2すら居なくなった

お先真っ暗としか言いようが無いな
42名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/24(木) 00:40:59.33ID:ArsXUnAn
テスラってイメージ悪いからイーロンに社名変更しろよ
なんか中国っぽくて良くね?
43名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/24(木) 00:46:56.51ID:WF+XQOAK
政治に首を突っ込んでこうなるから、大多数の企業経営者は
政治の晒し者になることを避ける。
44名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/24(木) 01:53:20.13ID:svGnO9UD
米国株ってマネーゲームのおもちゃになってるだけだな
45名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/24(木) 12:10:39.26ID:k0Mry3b0
>>41
エンロンアゲインだな
なにかデカいものが出てくる
2025/04/24(木) 12:45:05.22ID:9RgQSZZ7
>>19
iPhoneやテスラ車なんて、ブランドだけで儲けてる
2025/04/24(木) 12:48:05.48ID:0Yw2kWt9
>>6
テスラに限らずそういうもん
固定費は下がらないもん

(だから首切りしにくい日本企業は賃上げを嫌がる)
48名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/24(木) 12:52:24.81ID:Ya3qpFW0
三階建てにしてどうにもならんのだがどうしたらいい?
もうだめぽww
49名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/24(木) 14:01:40.25ID:tR2WuzyM
イーロンバブルもそろそろ終焉か
50名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/24(木) 15:06:31.65ID:PVhlE4kD
>>47
そんなものなのか、なるほど
俺はそこら辺のセンスがないからピンと来なかった
51名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/24(木) 15:23:49.95ID:b72NBjW9
日産「まだまだ甘いな」
52名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/24(木) 15:55:50.90ID:X0YFmA9T
赤字にならないのが凄いわ
2025/04/24(木) 19:10:18.05ID:UUhAnACK
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと低迷するといいよ。
2025/04/24(木) 20:30:55.32ID:j8nV8u7L
>>41
カークホーンが退任して2年近く経つんだけどそれって何か意味あるの
彼は有能で倒産の危機にあるテスラを救ったけどそれによって大きな報酬も得た
テスラがこの先10倍、20倍の株価になることはないだろうから
辞めるにはいいタイミングだったんじゃない
55名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/24(木) 22:16:30.45ID:REcGYQE2
NTT-AT、生成AIを活用して自治体の窓口対応業務を支援するAIエージェントシステムの試験運用を開始
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP690269_U5A420C2000000/
56名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/24(木) 22:25:55.08ID:5t37vdr3
烏龍仮面も露骨に前に出すぎたな。ざまあ。
57名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/24(木) 23:02:53.06ID:RrllkGIg
>>54
カークホーンは辞めて正解だろ
残されたテスラにはイーロン含めて日産以下のポンコツしか残ってない

それが問題だ
2025/04/25(金) 04:46:55.75ID:PIowfjfI
よく赤字にならなかったな
59名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/25(金) 05:05:12.44ID:9CCIOzgw
政権内でやりたい放題
テスラの業績なんてどうでもいい
米国=世界が自分のものになった
2025/04/25(金) 11:48:12.27ID:uflRl5u7
もうそんなゼロか100かな推移を辿る規模じゃ無いでしょ

従来のユーザー層の民主党支持率は高かったろうから、政治的言動への反発は事実だろうけど、喧嘩してるCNBCのデータではね。

補助金が減るか廃止は確定で、トランプ支持者もそういう考えだけど、全員が環境対策全否定ではない。

ガレージファクトリーとは真逆で、巨大組織の維持の為に動いていく規模だから、開発やマーケティング力が消えない限り、残っていくでしょ。そこにマスクがいるか、今までのイメージと同じかは別で。
2025/04/25(金) 17:00:26.26ID:Befu92Ej
>>58
世界中の低能がぼったくりEVを我先にと買い漁ってたんやろな
2025/04/25(金) 21:47:56.38ID:6KbzFeFE
>>57
そんなことはない
工学系専攻の学生が働きたい企業のトップ5に安定して入ってるから人材は豊富
63名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/26(土) 00:44:11.14ID:AkDB2HOA
テスラの職場は日本と比べたら200年は価値観がズレてるけどな

Tesla Discriminated Against Black Workers at Fremont Factory, State Lawsuit Says

> Besides the N-word, other racist language used in the factory included "porch monkey" and "hood rat" and entreaties that Black workers "go back to Africa," according to the lawsuit. The complaint also alleges the factory was racially segregated, and that the area where Black workers labored was derided as the "slave ship," or "the plantation."
テスラ最大の規模を誇るフリーモント工場内では人種毎に労働区域が分けられており、黒人労働者は名前ではなく「馬鹿な猿」とか「乱交女」と呼ばれ、しまいにはアフリカに帰れと罵られる毎日であった。また、この区画は奴
隷船やプランテーションと名前が付けられていた。
ttps://www.kqed.org...tate-lawsuit-alleges
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況