X



【海外移住】「トランプ・ゴールドカード」初披露 7億円で米永住権 [田杉山脈★]

1田杉山脈 ★
垢版 |
2025/04/06(日) 02:15:53.49ID:n09UMrVn
トランプ米大統領は3日、大統領専用機内で記者団に対し、500万ドル(約7億3千万円)で米国の永住権を取得できる「トランプ・ゴールドカード」を初披露した。デザインは全体が金色で、自由の女神像を背景にトランプ氏の肖像やサイン、500万ドルを示す「5M」の文字があしらわれた。

トランプ氏はカードを手にして「500万ドルであなたのものだ。2週間以内...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB050L40V00C25A4000000/
2名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 02:31:46.29ID:NLvQtBFD
ネトウヨには愛国者という意味がある。

ネトウヨのイメージを悪くしている人たちは、中韓北ちょーせンのエ作員なのだ。
(主にマスコミや、芸能人や、テレビ・出版関係者、帰化政治家、帰化弁護士、帰化大学教授の中にます。)

この者たちの目的は、愛国心を邪悪なものと誤解させて、日本人の団結力を削ぐことにある。

皆さん。エ作員たちの言動に惑わされぬよう、どうか気を付けて下さい。
3名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 02:38:56.02ID:0wFvhuTc
プーチンが買ったりして
2025/04/06(日) 02:56:53.40ID:ROSoksNF
むしろセレブとか金持ちは逃げてるみたいだがw
みなカナダや欧州、オセアニアに逃げるんじゃないすかねw
口とは逆にアメリカを滅ぼすことばかりやってるのにはなんだか笑えるw
2025/04/06(日) 03:03:36.06ID:S5Qx6d5U
金払えばヒスパニックでもメキシコ人でもいいの?
2025/04/06(日) 03:21:03.07ID:DQKCsDo8
アメリカは二重国籍可能だっけ?
税金的には美味しくないから余裕あるアラブの王族とかが遊びで買うとかはあるかもな
2025/04/06(日) 03:33:11.48ID:XpDIL6xQ
アメリカとして復活したら魅力的に見えるかも
さて、アメリカとは何だっただろうか?
2025/04/06(日) 03:49:25.61ID:ymmzfZ2c
正規の手続きを経て認定された難民ですら、大統領の機嫌一つで取り消され強制送還されるのに、そんなゴールドカードなんて買うやついるの?
金払っても何年かしたら取り消されるかもよw
2025/04/06(日) 06:18:26.27ID:LXGJlIkS
むしろ7億で売りたいアメリカ人の方が多いんじゃね?
2025/04/06(日) 06:26:07.53ID:4K3uAyTR
入国審査でこのカードを颯爽と見せたい

オーマイガ!って言われる
11名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 06:48:05.83ID:pHzGYIu5
有効期間4年です
2025/04/06(日) 07:17:21.17ID:5QzQoT2h
中国工作員が買う
自由にアメリカ出入り出来るキップ
13名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 07:23:49.80ID:IHBteLdi
ヤクザとかマフィアが買うんじゃね。
正規のメリケンになれるのだから。
14名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 07:36:55.03ID:yCuCEPoX
中居が買って、アメリカにトンズラしそう。
15名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 07:48:24.77ID:ID29wIN+
日本人が買うと、日本国籍を自動的に離脱することになる?
16名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 07:49:46.84ID:ID29wIN+
そうはならないみたいですね。
2025/04/06(日) 07:56:31.31ID:b8gn4Nsx
永住権カードでいいやろ
なんで大統領の名前を入れるんや
18名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 08:09:49.56ID:i+Zf8oD8
コレトランプ来月罷免されたらバンスカードになるの?
絵柄も狂犬バンス
19名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 08:11:14.56ID:53IFgX6c
政権変わったら無効とか
20名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 08:26:57.70ID:bPYL1iiL
トランプ、って名前がついているだけで、

次の政権では無効にされる可能性が非常に高まる
無効にされた場合、倍がえしとかの特約もつければ、
すこしは売れるかもな
21名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 08:47:53.28ID:i+Zf8oD8
コレトランプ来月罷免されたらバンスカードになるの?
絵柄も狂犬バンス
22名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 08:48:01.99ID:CK7PruNV
合法の移民を強制送還してるのに
買うバカおらんやろ
23名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 09:16:24.61ID:t7Zfxqg5
>>1
わざわざトランプの自分の肖像画を入れて金額まで表示してる醜悪さに笑った
しかも3年半後にはどうなるかわからないだろう?
割り切って3年程度アメリカで自由に過ごしたい大金持ちにはいいかもな
24名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 09:17:37.98ID:t7Zfxqg5
>>21
バンスカードの場合はゴールドは避けてシルバーになります
25名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 09:18:46.41ID:rBiu5iOk
トランプゴールドカードw
2025/04/06(日) 09:28:24.19ID:H3SzfVsi
七億なんて安いもんやと思てるのはナンボでもおるし
余興に過ぎんわ
2025/04/06(日) 09:33:10.40ID:IPzR+9wT
>>14
9000万円にマカりませんか?
28名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 09:57:45.24ID:cyKYTSN+
天才だな 700兆円の収入と富裕層の消費
底辺 ばかり入れる日本とは月とスッポンの政策
2025/04/06(日) 10:04:39.10ID:y+O5ExvL
>>22
合法の移民だったのですかね?
バイデン政権の一存で移民審査を放棄し
手続き無しで勝手に入国したようですが
アメリカ合衆国に合法的に居住するための
正規の文書を持っていたんでしょうか?
2025/04/06(日) 10:10:25.68ID:HTeMJXuX
金で買えるなんて良心的だな
31名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 10:17:24.82ID:Y2e+58dL
共産圏の金持ちがこぞって買うやろ。国が傾く。
2025/04/06(日) 10:42:45.36ID:skHbHs+L
こいつは紙幣の人物にでも成りたいのかね
33名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 10:55:03.84ID:YeGxAN8V
こういうことを大統領が勝手にやってええの?w
34名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 11:00:52.56ID:p+Xy5yNR
>>31
国が傾くのは富裕層が出て行く共産圏の方や
2025/04/06(日) 12:31:50.63ID:p3oYAQsW
アルカイダとかそっち系の人に大量に買われたらヤバイのでは。
36名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 13:01:36.02ID:vCx0+66l
個人売買は出来ないのか
俺なら即売る
2025/04/06(日) 13:30:16.62ID:ZFLmY8Xj
お金で国籍も買えるんだね
38名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 13:52:44.12ID:t7Zfxqg5
わざわざ自分肖像画と共に名前を大書、色はゴールドで金額も明示
下品さの真髄を集めて発酵させたようなデザインに笑った
2025/04/06(日) 14:36:55.59ID:70LjSQDO
次は紙幣だ
40名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 16:53:57.32ID:5O4AYKlj
思ったより安くね?
2025/04/06(日) 17:53:28.21ID:KTA+Dta/
アメリカ人として産まれれば七億円ってことだろ?
42名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 17:55:52.91ID:knAJOiXP
バカじゃねえのか
2025/04/06(日) 19:02:58.32ID:8mWEEhjA
日本も真似よう
44名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 19:19:16.84ID:rMehjRhB
国籍じゃなくて永住権程度だけじゃな
2025/04/06(日) 19:29:43.69ID:eCbNEspr
アメリカ国籍を取れない大金持ちってどんな奴だ
2025/04/06(日) 20:22:36.96ID:b0DDT8cT
中国人富裕層が殺到するだろ
47名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/06(日) 20:23:32.59ID:vq5rpNZV
★★sgrあふぇvdwcsぁz
2025/04/06(日) 23:21:25.48ID:PkjCyO9w
外で出したら襲われそう
2025/04/07(月) 02:57:45.22ID:zkXmSGBj
日本は立法と行政が曖昧で法律と命令(政令など)も似たようなもの
大統領制の国では明確に区別され、行政を命令で自由に動かせるらしい
50名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/07(月) 05:42:18.88ID:umddy3d4
https://www.sankei.com/article/20250404-77C2AX76LRPRJIJUIX7DZ3DKBY/photo/67ZULD5WZJN5XOWNKY355KHWZE/#goog_rewarded
アメックスゴールドカードになんとなく似てなくなくもなくもないが
アメックスの方が信頼と節度のあるデザインだな
トランプ大統領のやることなすことなんでこんなに品がないのだろうか…
2025/04/07(月) 06:03:08.72ID:d9s4h8oo
石破ゴールドカードはよ
52名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/07(月) 09:43:09.16ID:9iU0bD+I
これトランプの顔書いてあるやつ?
ヤバくない?石破が同じことしてたらどう思う??
2025/04/07(月) 09:53:36.21ID:qWcfRsgx
>>5
金さえ払えばヒスパニックも黒人もアジア人もトランスジェンダー も大歓迎さ
2025/04/07(月) 12:42:01.14ID:gOKvcmmf
>>5
金だけ取られて因縁つけられて送還
2025/04/07(月) 13:21:51.26ID:MzEmlMWE
大統領が変われば連邦裁判所はゴールドカードにより与えられた市民権を廃止できるか?

A.前例から判断すると、不可能だと考えられます。

アメリカ合衆国において、連邦裁判所が合法的に付与された市民権を剥奪したケースは歴史的にいくつか存在します。ただし、これは非常に稀な事態であり、特定の状況下でのみ発生します。以下にその概要を説明します。

アメリカの市民権は、合衆国憲法修正第14条によって保障されており、出生による市民権(jus soli)または帰化によって取得されます。一度合法的に付与された市民権は、原則として奪われることはありませんが、法律上、市民権剥奪が認められるケースがあります。具体的には、帰化による市民権の場合、詐欺や虚偽の申告が発覚した際に剥奪される可能性があります。これは合衆国法典8章1439条(8 U.S.C. § 1451)に基づくもので、帰化プロセスにおける不正行為が証明された場合に適用されます。
歴史的な例として、20世紀初頭から中盤にかけて、特に戦争や国家安全保障に関連する状況で市民権剥奪が議論されたケースがあります。

例えば:
Schneiderman v. United States (1943): このケースでは、共産主義者であるウィリアム・シュナイダーマンの市民権剥奪が試みられましたが、連邦最高裁は市民権を維持する判決を下しました。政府は彼が帰化時に思想を隠していたと主張しましたが、証拠が不十分と判断されました。

Afroyim v. Rusk (1967): この判決は、市民権剥奪の範囲を大幅に制限した重要なケースです。ベッサラビア出身の帰化市民が外国で投票したことを理由に市民権を剥奪されましたが、最高裁は「市民権は自発的に放棄されない限り奪えない」とし、憲法修正第14条の保護を強化しました。

一方で、実際に剥奪が成功したケースもあります。特に、帰化時に詐欺や犯罪歴の隠蔽が後から発覚した場合、連邦裁判所が市民権を取り消す判決を下すことがあります。近年では、テロリズム関連や重大な犯罪に関与した帰化市民が標的となる例が見られます。例えば、2010年代に一部の個人(例:詐欺的な書類提出で帰化した者)が市民権を剥奪され、国外追放されたケースが報告されています。

出生による市民権(生まれながらの市民権)の剥奪はほぼ不可能で、歴史上そのような事例は確認されていません。対して、帰化市民の場合は、不正が証明されれば剥奪の余地があるものの、Afroyim判決以降、裁判所は慎重な姿勢を取っており、剥奪は例外的な措置に留まっています。

結論として、アメリカ政府によって合法的に付与された市民権を連邦裁判所が剥奪したケースは存在しますが、主に帰化プロセスでの不正が関与する場合に限られ、極めてまれです。また、出生市民権に関しては、剥奪の前例はほぼ皆無と言えます。
2025/04/07(月) 15:16:38.12ID:44S/PPNP
アメリカって移住するほど魅力的な場所あるかね?フロリダ辺りか
2025/04/07(月) 22:00:09.08ID:R724Sfo3
出来の悪い少年漫画か!w
2025/04/08(火) 12:34:23.57ID:9A1qVU3c
中国人が喜んで買いそう
2025/04/08(火) 18:17:16.91ID:slF1TcPv
トランプ辞めたら無効なんやろ
60名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/09(水) 04:35:46.07ID:6YiV4l/X
宝くじが当たっても買えないじゃん
61名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/09(水) 05:00:51.31ID:4XrtFloh
正に売国奴
2025/04/09(水) 05:10:19.42ID:q9pEXOjz
数十年後、何でも鑑定団に出品
そこで真価がわかる、バクアゲかな
2025/04/09(水) 07:49:30.89ID:iLv3fZLB
安い買うか
64名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/09(水) 14:17:44.59ID:C34+l8k4
シーチキンペーもう即購入者してそう
65名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/09(水) 19:21:19.73ID:YQmGn2pQ
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690352002/20-26
66名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/09(水) 21:08:40.01ID:AEqsJeGy
>>1
これって具体的に何の役に立つの?
67名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/09(水) 21:11:58.33ID:jYzHJkM6
関税で米一粒すら超高額になることが確定してるアメリカに移住するようなやつは
金持ちになれるような知能はない

日本の政治家や官僚以外でw
2025/04/09(水) 21:20:14.82ID:zdK6qiVR
>>28
それを理解出来ずにトランプを馬鹿にしてるだけのバカばっかりだよな
2025/04/11(金) 02:41:31.65ID:3YmvJao2
「いや、べつにアメリカに」なんじゃ
70名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/12(土) 02:42:34.38ID:vWHOfcQa
今までは世界のあこがれの国だったのに

今はあのキチガイがリーダーの国

って認識に一気に短期間で変わったよね

売れないと思うよまともな人にもう

お金払ってキチガイがリーダーの国なんて住みたくない

てか旅行も行きたくないわ
2025/04/12(土) 15:37:47.11ID:IISS1o28
>>67
願望と事実を混同しちゃうような底辺層の主張なんて
誰も気にしないと思いますよ
2025/04/14(月) 10:21:50.09ID:CmVjtgE0
>>64
プーチンさんももちろん持ってるでしょうね
2025/04/14(月) 10:23:31.88ID:CmVjtgE0
>>67
官僚や政治家さんでも7億用意できる人はそうそういませんよ
2025/04/14(月) 15:00:00.21ID:C0xs35vP
赤いキャップを被って、葉巻を咥えている笑顔の肖像画にすればネタに出来た
75名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/14(月) 15:13:50.45ID:NCGZW/Hz
マイナカードよりバカっぽい
2025/04/15(火) 17:35:13.48ID:2j6CSdkc
何でトランプカードなの?
7億円はトランプさんのポケットに入るということなの?
2025/04/19(土) 04:09:32.56ID:4C60z4G7
但しトランプ周囲を非難すると剥奪のうえエルサルバドル行きになります
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況