X



サントリー、キャッシュレス自販機「ジハンピ」を全国展開 年内に15万台に導入へ [朝一から閉店までφ★]

2025/03/27(木) 20:32:36.41ID:fvYcwgLx
2025.03.27

「日本ネット経済新聞」 編集部 速報チーム

サントリービバレッジソリューションは3月27日、独自開発した自販機キャッシュレスアプリ「ジハンピ」を、2025年3月より全国展開すると発表した。
2024年12月から北海道で先行導入し、利用者から「早くて便利」と好評を得ているという。
サントリーでは「ジハンピ」の導入を自販機事業の戦略の柱と位置づけ、2025年内に15万台の導入を目指すとしている。

「ジハンピ」はアプリを起動して自販機にタッチするだけで飲料を購入できる。ダウンロードから最短60秒で利用可能で、氏名や年齢などの情報登録は不要。
PayPayやクレジットカードなど13種類の決済手段、楽天ポイントなど5種類のポイントにも対応している。

国内の飲料自販機のキャッシュレス対応率は約4割にとどまり、コンビニなどに比べ遅れが目立つ。
また、サントリーの調査(2025年2月実施)では、約3割の人が「現金がない」「小銭を持ちたくない」などの理由で自販機での購入を諦めた経験があることが判明した。
さらに、既存のキャッシュレス対応自販機でも「手順が複雑」といった不満の声があった。

サントリーは「ジハンピ」により、低コストでキャッシュレス対応自販機の導入を加速させる。
これまで導入コストの問題からキャッシュレス化が進まなかった課題を解消し、ユーザーの利便性向上を図る。

サントリーは、2025年の自販機戦略として、

https://netkeizai.com/articles/detail/13980
2名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/03/27(木) 21:10:43.88ID:MXai2EuV
はい
2025/03/27(木) 21:16:43.77ID:YQnsZdDk
アプリ限定?
カード型のFelicaとか使えんの?
2025/03/27(木) 21:46:29.07ID:3sNbiDj4
アプリを入れなきゃ買えない自販機で飲料買うなんて面倒くさいこと、わざわざする人いるのかね
2025/03/27(木) 22:29:50.87ID:mkic10NK
ジハンピって朝鮮語?
2025/03/27(木) 22:43:28.12ID:MNTEXf6Y
>>3-4
記事くらい読めや
7 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/03/28(金) 00:49:17.83ID:1SD1kjBe
>>5
響きがそれっぽくて気持ち悪いよね
チョントリーらしいわ
新浪のくそだし
8名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/03/28(金) 06:34:00.20ID:PPqj3LVB
>>6
そもそも>>1が中途半端にしてるのが問題
2025/03/28(金) 08:26:10.95ID:sbX4QOul
既存のキャッシュレスが複雑って何だ?
iDとかのFelica系自販機なんてかざすだけの一瞬じゃん
2025/03/28(金) 08:55:20.73ID:vimQedws
>>2
てんでんばらばら
利便性を損なう国民性?
2025/03/28(金) 09:09:33.98ID:Nn19feS0
手順複雑だったっけ?
欲しいドリンク押して→決済ブランド押すけだったような
12名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/03/28(金) 09:35:38.64ID:WlLgHpPA
>既存のキャッシュレス対応自販機でも「手順が複雑」といった不満の声があった。

先に商品を選んでタイムアウトするまでに決済方式選んでスマホ出してかざす・・・ってのがわかりにくいし購入に失敗しても何がダメだったのかわからないからだと思うんだけど。

先に決済してから商品選ぶようにすれば老人でも買えるよ。
13名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/03/28(金) 09:45:11.34ID:/Z6cNRAl
ID登録が要らないのはマシとはいえメーカー毎の独自アプリが必要の時点で顧客としての利便性低いよな
企業目線だと決済手数料削減のために独自アプリが必要なのは判るけどね
14名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/03/28(金) 09:54:21.27ID:xj7a5M0x
おかしいね
コンビニではキャシュレスは手数料が高過ぎて撤退するとこがでてるよ
自販機もキャッシュレスはやめるように言ったほうがいいよ
15名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/03/28(金) 10:31:05.28ID:k2GGNX+d
アプリ立ち上げ(設定済みなら自動で決済手段を選択)
商品選びボタン押す
スマホ近づける

確かに簡単だな
16名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/03/28(金) 10:31:44.72ID:kWlRNX4T
ええやん
https://www.youtube.com/watch?v=FljhlrZou9A
2025/03/28(金) 11:34:13.70ID:meX0nyOb
>>15
アプリに利用したい決済サービスとポイントサービスを設定しておけばいいので
まあ決済に特化してるうちは簡単だな
2025/03/28(金) 12:36:52.67ID:7Uhe7fir
こういうのは、コカコーラの自販機とかでも使えるようにしないと
19名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/03/28(金) 14:22:14.74ID:liu8o2Zt
韓国語
2025/03/28(金) 15:32:29.45ID:zgucgbdO
硬貨を1回入れるだけならまだしも複数回入れるような価格設定だと
入れている最中に正気に戻って「クソ高いなあ」とヘイト感を巻き起こすのでそれをなんとかして避ける事は出来ないだろうか・・・
のソリューションがこちらです
2025/03/28(金) 15:35:09.06ID:HuL/wEqI
コロナ終わってから自販機でジュースを買ってないや
2025/03/28(金) 15:50:50.21ID:4WYF01JO
ジバンシー
2025/03/28(金) 15:51:34.00ID:4WYF01JO
>>20
いまはキャッシュレスになってるな?
まだまだ使える新しい自販機もどんどん変わってる
2025/03/28(金) 16:29:50.53ID:m7gHrj1u
ここまできたら自販機自体に缶のサンプルを置いたり選択ボタンを付ける必要もないだろう。アプリの画面で選択した飲料のボタンをタップすればガラガラガッチャンドッテンポンと出てくるようにするといい。
25名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/03/28(金) 16:53:35.57ID:TRAb0jTy
>>9
単機能型以外は決済手段をパネルやディスプレイから選ばないといけないからでは?
26名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/03/28(金) 16:57:13.99ID:TRAb0jTy
>>24
コカコーラのポイント交換がまさにそれ
JR東で以前あったやつはQRコード化が必要
2025/03/28(金) 19:37:25.17ID:pEDCCGbf
SMSがなぜか届かなくて登録できない
なぜなんだ、シャープのAQUOS
28名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/03/28(金) 20:18:21.12ID:U+ApOcG6
「ジハンピ」アプリのダウンロード後、支払い方法を連携すると対象自販機の商品3本分が無料になるキャンペーンも実施する。

だって
29名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/03/28(金) 21:18:28.02ID:8glHnGEv
ハワイの空港でクレカ自販機使ったら吸い込まれて焦った。
ファーストフード店で人から買うと750円(5ドル)、自販機なら550円。1.5リットルのドリンク。
電話はすぐ通じたが担当不在で待たされた。乗り遅れなくカード戻っても使う気になれず注文しなかったがドリンク1本くれた。
2025/03/28(金) 21:48:05.98ID:d5Db94dm
決済メーカーへの手数料や契約料でだいぶ持っていかれるだろ
サントリーの旨みはあるのかいな?
31名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/03/28(金) 21:49:57.86ID:0DMKdTyi
今170円くらいするっけ?
コンビニで買うわ
2025/03/29(土) 06:05:08.89ID:1eglV7ic
近所にサントリーの自販機ないな
コカコーラばっかり
2025/03/29(土) 08:15:46.66ID:0cr5Utnd
>>6
展開してく新端末はアプリ限定(アプリ経由で各種決済)みたいじゃん
なんだこのクソ仕様は
34名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/03/29(土) 10:00:48.10ID:Ht/0s3gv
リプレイ乞食できる?SMSは番号変える、widevine的なものは初期化でロンダリング
2025/03/29(土) 13:59:17.00ID:sPRp8X07
もう使ってる
アプリで3本は無料だった
36名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/03/29(土) 14:53:19.79ID:XHsLJD76
近所のZONEだけ売り切れててワロタ
2025/03/29(土) 15:40:05.26ID:/r18FalX
全メーカー統一規格でやれや

独自規格やめれ
2025/03/29(土) 15:58:06.09ID:OF5uxlGU
コカコーラのはBluetooth接続なのに、サントリーはNFC接続なんだな
3本もらって美味しくいただきました
2025/03/31(月) 19:18:57.97ID:cldrrx58
>>37
これだよな。
ジュース買う為に各社の自販機のアプリ入れなきゃいけないとかアホすぎる。
2025/03/31(月) 19:20:35.44ID:cldrrx58
>>36
無料だと高いのから売れていく
あるあるだな。
41名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/03/31(月) 19:47:16.73ID:VF77nBzf
いきた幼女とか出てくればなー
1個300万までだそうwww
2025/03/31(月) 20:53:54.58ID:5r2rqBe+
ん? 通信料タダ乗り?
2025/03/31(月) 22:25:29.69ID:OHe3lfSV
強力な磁石でぶっ壊されそう
2025/04/01(火) 17:43:10.85ID:8RZoF6VF
やはり最初はZONEを選んでしまった
あと2本は違うのを選ぶようにする
2025/04/03(木) 00:39:08.13ID:Ze02YRSp
絶対使わないわ
それより、サントリーのサプリのダイレクトメールが超うざい
アンケートと称して初回無料の申し込みさせるのは如何なものか
46名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/05(土) 13:27:18.44ID:XSg7WJ48
モンスターエナジーを選んだ
47名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/05(土) 18:40:37.64ID:GW1Btd1C
>>46
BOSSだけでなくWondaやFIREなどがある旧ジャパンビバレッジ自販機
48名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/05(土) 18:49:07.43ID:GW1Btd1C
スーパー限定のC.C.Lemon500ml異型PET
https://products.suntory.co.jp/d/4901777232310/

自販機限定のC.C.Lemon500ml通常PETが安い
https://products.suntory.co.jp/d/4901777432239/
2025/04/05(土) 20:07:36.94ID:cVYD6X+v
先程、ルーレットが久しぶりに当たった
何年ぶりだろうか
50名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/05(土) 21:47:27.57ID:ZDmI5mYk
ネーミングが無理
2025/04/11(金) 07:11:59.54ID:keMQXVNP
>>36
うちの近所のもw

まあ俺も次に高いのを選んたが。。
52名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/12(土) 09:00:01.52ID:74Q7PDOm
どこにあるんだよ怒

高速のサービスエリアとか
自販機荒らしが多そうなそうな公園とか
会社内に置いてる自販機とか
さっさと 導入してくれ
53名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/12(土) 09:00:58.27ID:74Q7PDOm
>>38
コカコーラの交換は 接続に超 めんどくさい し 時間がかかる 頭が悪すぎる
こっちがが正解だと思う
2025/04/12(土) 09:58:32.46ID:bFff0EUj
小銭持ってないひと結構居るんだな
2025/04/12(土) 16:30:35.08ID:MM4PhL+V
小銭 持ってる人まだいたんだ
56名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/12(土) 16:56:08.21ID:9CLbasWs
>>1
>既存のキャッシュレス対応自販機でも「手順が複雑」といった不満の声

いやいやいや、
「飲み物購入の時だけ専用アプリ起動」のほうがよっぽど不便だろ
2025/04/12(土) 17:29:47.32ID:gyfjfj/a
>>56
コカコーラのコークオンっていうアプリ 使ったことある?
58名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/12(土) 18:58:21.80ID:Ujpby4vk
コークオン使ってるけどキャッシュレスなのに遅いわめんどくさいわで正直仕方なく使ってる
普通にタッチ決済できればそれでいいんだよ
自社仕様にすんな
59名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/13(日) 01:49:16.80ID:amPFu2ln
三本無料って書いてあるのに無料にならないのは何が悪いんだ?
60名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/13(日) 02:05:48.39ID:os37vh0l
>>58
支払いedyとかに紐付けとけばアプリ起動せずタッチ決済で買ってもポイント貯まるで
61名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/13(日) 04:59:04.04ID:gj5CT1Kx
でどこにあるんだよ?
設置場所 もっと早く 公開しろよ
62名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/13(日) 20:11:17.77ID:MfAsk8TW
埼玉県の、最近開業した道の駅べに花の郷おけがわに3台ほどあった
2025/04/14(月) 01:00:41.06ID:BNp/sj0q
>>62
羽生道の駅にもあったな
それよりごみ箱無くて腹立つ
64名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/14(月) 19:07:21.82ID:6I1ny3AL
完全キャッシュレス派だが自販機自体を使わないよ、そこらじゅうにスーパーがあってPB品の安いドリンクを売ってる
それをクレカで買って飲む、2リットルペットボトルが税込116円だしな
65名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/14(月) 20:57:15.09ID:zV3bA4Fv
>>64
水道水なら完全キャッシュレスでもっと安いぞ
66名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/23(水) 03:10:51.81ID:lk+pp2o8
デカビタCゼロを自販機に入れて欲しい
67名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/24(木) 01:50:28.38ID:1aH9JtG5
3本無料とか書いてあるけど全然無料にならないんだが
68名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/05/08(木) 17:38:35.57ID:Sf5wjnpN
>>65
公園の水道水にもよくお世話になってるが?
69名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/05/10(土) 17:01:15.15ID:NOdac9Sd
>>56
iDとモバイルSuicaとVISAタッチ入れてある端末だと事前に選択しておかないと、思ったのと違うので決済されることがあるから手間はあまり変わらない
70名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/05/10(土) 18:08:45.03ID:QfQOK+lq
>>9
いちいち回収するのは面倒
商品補充だけなら現金持たなくていいから楽
71名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/05/10(土) 18:24:09.32ID:qt5mQsN8
ネーミングセンスがチョントリー
72名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/05/10(土) 18:44:58.96ID:fts0X07x
外国人観光客がこの自販機の前で立ち止まっておろおろする姿が頻発するだろうね
2025/05/11(日) 19:34:18.27ID:vQ+/73ex
すんごい勢いで増えてるね
非公式ジハンピマップって言うの見てたらどんどん増えてる

社内に自販機がたくさんあるんだけど
1台だけこれになってるの 今日 発見した
まあコカコーラはとっくに全部コークオン だから全部ジハンピに変えてほしいわ
2025/05/11(日) 19:36:45.03ID:vQ+/73ex
ドンキホーテと
よく行く道の駅と
定期的に通っている病院と
会社に設置されたので
もうかなり満足
あと 高速のサービスエリア 早く 全部 これに変えといて
75名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/05/11(日) 19:53:07.82ID:vUTVfed5
自販とか高くて買えねえわ
76名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/05/11(日) 19:59:55.48ID:hLISi9GU
>>4
三本無料につられてやったよ
77名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/05/11(日) 21:11:42.42ID:vQ+/73ex
ジハンピもコークオンも何が便利なのかさっぱりわからん

何十年も前から Edy とか Suica とか WAON とか ID とか QUICPay とか に対応してる自販機あったやろ
そっちの方がアプリもいらないし
一体何がどう違うのか さっぱりわからん
78名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/05/11(日) 22:21:25.24ID:m2yua7Km
>>77
自販機にFelica等の決済システムをいれるとお金がかかるんでしょう。
独自アプリなら決済はスマホ側だし、買ったという通信だけで済むからね。
79名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/05/12(月) 06:20:23.90ID:sathF5y+
自販機の改造も必要 アプリも必要
QR コード決済との連携 NFC との連携
コストは 何も変わってないのでは
80名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/05/12(月) 06:45:37.57ID:yo9gDscT
新アプリ「ジハンピ」を活用し、導入コストを大幅に削減。

スマホを主役にして、自販機側は低機能端末でOKに → 高コスト構造を逆転。
操作は非常にシンプル:「商品ボタン」→「スマホをタッチ」だけで購入完了。
名前や年齢などの登録不要、SMS認証と支払い設定だけで最短60秒で開始。

購入でポイントが貯まり、ポイント払いも可能。
現在、ダウンロード特典で飲料3本が無料。
これは、スマホユーザーには便利で、現金を持たない生活スタイルに合った自販機革命といえますね。
81名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/05/12(月) 08:41:41.38ID:sathF5y+
仕事中スマホしか持ってないから
社内の自販機は
全部これを追加してほしい
82名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/05/12(月) 09:10:28.08ID:lP8sW5Kj
>>79
素朴な脳味噌なのな……
83名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/05/12(月) 11:18:53.22ID:sathF5y+
通信費もいるし
トータルコストは半分にもなってないだろ
84名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/05/12(月) 11:48:03.28ID:FglnJOr5
>>77
実際不便よな
リーダー端末更新の負担が大きいんだろう
熊本のバス会社と同じ理屈
2025/05/12(月) 14:30:38.63ID:sathF5y+
いつも よく利用する高速SAでサントリーの自販機ジハンピに変更になったかな って確認したけど
よく見たらサントリーの商品を売ってても
運営会社は サントリーじゃなかった
2025/05/12(月) 14:33:35.40ID:kJLUM8gN
>>77
cokeonもそうだけど
ポイント乞食が群がるかどうかの違いだけ
87名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/05/12(月) 14:56:32.47ID:aPUz1pDf
半島言語みたいな単語だな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況