X

中国でiPhone神話崩れる ファーウェイ台頭で出荷2割減 [HAIKI★]

1HAIKI ★
垢版 |
2025/01/19(日) 14:16:07.70ID:HPPTX+DG
米アップルの中国戦略が揺れている。シンガポールの調査会社が16日発表した2024年の中国スマホ出荷台数でアップルは前年比2割減った。現地勢に押される構図が鮮明になる一方で、アップルは「iPhone」に続くイノベーションを打ち出せず、中国に代わる新興国も開拓できていない…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2604H0W4A221C2000000/
2名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 14:17:11.77ID:V2lPKEyO
ぶっちゃけ中華スマホの方が進んでる
3名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 14:23:43.82ID:iFkjscX8
AI使えないからでしょ
4名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 14:23:51.60ID:V1hKtOxD
中国が不況で高価なiPhoneを買えなくなったと言う事だよ。
5名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 14:41:34.96ID:vpAv4DrF
株価が下落してる原因はこれか
2025/01/19(日) 14:41:55.03ID:7hAwp4Iw
中国共産党は嫌いだけど Huawei はマジすげーよ
2025/01/19(日) 14:44:02.54ID:MkZcyyja
>>2
こういうアホの子って、どんな洗脳を受けているんだろうな。
欧米の後追いばっかり何の独自性も生み出していない
唯一自慢の3つ折りスマホも1週間で壊れる紙耐久で結局は見た目だけになってる
8名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 14:50:27.18ID:mEYxBWTp
すでに株価が落ちてるのか。
だと思う。
9名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 14:58:00.84ID:ZBlnAMrN
iPhoneじゃないと国外のニュースサイト、SNSに繋ぎにくいぞ。
違法ソフトを使うんだけどな。中華スマホじゃ全部バレてやりにくい。
金に余裕がある人たちはiPhoneを使い続けるだろう。
10名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 15:05:50.86ID:C7Kl3IqO
iPhoneはカメラ性能しかアピールポイントないでしょ
日本は中高生と女性が信者化してるから売れ続けるだろうけど
2025/01/19(日) 15:06:13.16ID:FXi5e7l7
昨年バフェットがアップル株を売却していたね
12名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 15:07:51.46ID:tgHtqcZY
日本って広告費で機種が決まるよ。
記者に金握らせるだけ。
13名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 15:08:26.05ID:4KoN6uG9
iphoneが高く感じるんだろ、まあ円安で日本もだけど
14名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 15:10:10.77ID:4KoN6uG9
iphoneには機種変更する時にそのままデータや設定を移行できる強みがあることね?
Androidはアプリ多いと手間多すぎてさ
15名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 15:10:20.10ID:tgHtqcZY
日本人はメディアと他人の目に影響されすぎ。
見栄で車やスマホを選ばずに、必要な物を買えよ
16名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 15:12:52.44ID:4KoN6uG9
>>15
スマホは見栄関係ないだろ、JC、JK、JDはiphone率高いだろうけど
17名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 15:14:06.89ID:tgHtqcZY
安物買いはお得の洗脳から解かれた人が出てきた。
18名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 15:17:40.88ID:tgHtqcZY
>>16
無理して買うなと言っている。
本当にその性能とその機能が必要なのか
その金額は妥当なのか
iPHone?なんかいった?
19名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 15:22:08.64ID:vamZEaVc
これだけ価格差があってもiPhoneが中国で戦えてることに驚くべきでは?第一中国で生産しているんだしw
本格的にiPhone超える機種が出てきたら、こんな程度のニュースじゃ終わらんだろ
いまのところ総合的にiPhoneを超えるスマホはないと思う、ハードからソフトまで良く出来てるよ
20名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 15:22:13.23ID:4KoN6uG9
>>18
iphoneは高い、便利の代表だからね
使うだけなら今どきゲームしないならどれでも過不足ないだろ、何年も型遅れだろうと
21名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 15:24:49.53ID:t3tA2EQe
iphone12からあとの電磁気がひどい、健康にわるいとかどうなったクックさん
22名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 15:29:06.88ID:4KoN6uG9
iPhoneは15まで脱中国路線だったけど、16では生産拠点の「中国回帰」したのにな
23名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 15:35:43.13ID:uElU1VGj
トランプ激おこ
24名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 15:46:37.67ID:8w2f2pt4
アメリカさんってファーウェイ禁止してなかった?
25名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 16:01:42.78ID:3enCmIhQ
>>24
してる
TikTokも禁止なった
26名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 16:02:30.79ID:6Czn+auv
一般の中国人が貧乏になってiPhone買えなくなった結果でしょ
27名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 16:02:51.32ID:8irwPiOU
どっちみち中国の報復関税措置で買えなくなるだろうし今のうちに買っても先行き不透明だしな
28名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 16:48:32.90ID:iFkjscX8
>>22
インドの工場が燃えたりしたからね
17ではどうなりますかね
29名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 16:51:37.72ID:DUpPAQGM
スマホじゃないけど
huawei bandは愛用している
アップルウォッチは機能が
過剰なんだよ
2025/01/19(日) 16:53:30.83ID:zEsDzbt7
>>29
huaweiは中国共産党のスパイになる特典が余計だわなww
アレさえなけりゃ良いもの作ってる
2025/01/19(日) 17:10:00.51ID:u0GReb+W
人口がやばいからな
2025/01/19(日) 17:10:30.28ID:3Ggl0TWH
OPPOには泣かされてる
遅い重い電池もたないタッチパネルは過敏
2025/01/19(日) 17:14:31.58ID:nAyu12J5
>>19
iPhone16発売当初から値下げしてるにも関わらず高値のファーウェイにボロ負け
製品力で完全に力負けしている
34名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 17:22:28.89ID:t3tA2EQe
>>28
17が来年の9月とかどっかでたれ込みがあったが
それまで買うのみんなやめてんじじゃ
35名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 17:30:30.52ID:pEcMhdee
>>1
数年前ファーウェイ使ったことあるけど
もう懲りたよ、動作遅すぎ。
2025/01/19(日) 17:30:39.12ID:iC+XCWyJ
iPhone高杉
昔みたいな大人のオモチャ的な価格のやつしか買えない
2025/01/19(日) 17:32:26.86ID:iC+XCWyJ
>>32
昔使ったoneplusはすごく良かったよ
今はnothingphone1
3が出て2の価格が大人のオモチャ価格になるまで待ってるw
38名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 17:34:14.61ID:4laHuXK2
北京政府に飼い慣らされた人民の行動は哀れだな
39名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 17:35:27.16ID:4laHuXK2
>>33
AIが使えないからです
それは北京政府による障壁です
2025/01/19(日) 17:39:07.49ID:nAyu12J5
>>39
それもあるけど到底それだけではない
他地域例えば本国の米国でも売上落としている
あのAIの評判も悪い
2025/01/19(日) 17:40:14.83ID:T17V7No1
今のiPhoneは高いだけで価値ない
会社としては今の方が素晴らしいけどスティーブジョブズがいたらiPhoneはもっと進化してた
今なんてただの延長線上で次々出してるだけで値段ほどの価値がなくてアメリカマーケティングに騙されてるだけw
42名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 17:47:40.52ID:pEcMhdee
だからと言って偽iPhone作ってるような国の
スマホ買う気にはなれんなw
43名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 17:49:22.92ID:0NB0a7wm
車も携帯も中国企業の台頭でやられる
2025/01/19(日) 19:18:29.66ID:1vx747hX
>>37
昔は良かったらしいね
そのイメージで買ってみたら大失敗
かつては褒め記事も多かったんだが最近はネットでもOPPOなんて忘れられてる
2025/01/19(日) 19:32:04.69ID:Ro0YLkiQ
高すぎるわ
パソコンくらい高い
2025/01/19(日) 19:35:40.40ID:k/O97QzB
>>1
iPhoneはモソモソしてサクサク動かないので糞だからな
47名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 20:02:19.12ID:apbY4aaS
12だけど何も困らないw
48名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 20:48:00.54ID:gmO6pMCp
>>29
電池持ちがな
49名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 21:57:51.22ID:cP5f8o8J
無印iPhone毎年買換えしてるけど次はPROにしてみようかな
2025/01/19(日) 22:05:13.97ID:o0d3pciR
中国は貧乏人が増えてiphoneを買えなくなった
51名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/19(日) 23:03:42.56ID:zHH+jZJ9
>>7
むしろiPhoneがパクリばっかなんだけど
2025/01/19(日) 23:44:35.22ID:pJ5aiJF3
>>4
日本のデフレ期と同じく、しばらくは安いものが売れるようになるんだろうな
2025/01/20(月) 00:07:58.83ID:mHksMRn/
中国国内ってGoogle play使えないんじゃなかった?
だったらHUAWEIでもいいよな
54名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/20(月) 00:14:49.28ID:crhDm9Eh
最上位機種は20万円超えるんだろ
android互換じゃなくなってハーモニーOSアプリしか動かなくなったのかな
2025/01/20(月) 00:40:18.55ID:OSHI9t8v
iphoneって昔からデザイン以外褒めるとこないだろ
56名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/20(月) 01:12:06.06ID:R2T6YHFL
中国は今不況だから金がないんだよ
でもiPhoneは中国人には似合わない
2025/01/20(月) 01:48:46.84ID:BbW7zdks
中国不況だが2024年のスマホ出荷数自体は前年比3%程度増えているわけで
なのにその状況で値下げもしてるのに2割もの減とは強力な一人負け

iPhoneの競争力低下がはっきり顕在化し始めいよいよ消費者からNOを突き付けられ始めたところなのだと思う
まあ自業自得だけど
2025/01/20(月) 02:00:06.86ID:Q7oGVz+H
>>55
バカでも使える
実際うちの父m
59名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/20(月) 02:33:52.58ID:k7XHnT+h
中共に魂を売っても結局食われて終わりそうだな
2025/01/20(月) 04:43:45.51ID:GXMQkMgL
iPhoneのモサモサ感が糞すぎるからな
2025/01/20(月) 06:11:59.88ID:koeP+dyu
暗泥はモッサリダサいから嫌だわ
62名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/20(月) 06:47:03.77ID:clifXeiH
高すぎて日本でもシェア減らしてるんじゃね?
63名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/20(月) 07:35:38.58ID:+g4MYEEs
iPhoneの中の部品やモジュールがどんどん中国製になってるし、高い以外優位性などない
もうこうなったらiPhone互換機出せw
64名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/20(月) 11:23:54.77ID:JaFruunz
そもそもスマホという機器自体が嫌い。

ガラスを指でこすって使うから手のアブラでべとべとで白くなる不潔な機器。
まるで手入れをしない老眼鏡みたいな汚さ。
割れ物のガラス板が露出したデザインだから、手が滑って落下しただけで破損するし。
自分で電池交換できないから2年すると動作しなくなるし。
短期間で終わらせるべき機器。
65名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/20(月) 11:46:44.31ID:plsjY8SN
巨大なガラパゴス市場
2025/01/20(月) 11:49:54.68ID:dXRpWCUa
買える金無いだけ
2025/01/20(月) 12:10:38.37ID:v0XmbIb3
この記事必至で擁護してるアホは、何つかってんだよw
ファーウェイって、そもそもAndroidが公式では動かんだろw
おまえ、HarmonyOS使ってんの? プークスクス!
5毛バレバレ
2025/01/20(月) 12:12:44.95ID:Iv78Cvpf
iPhoneと同じスペックで
6万円ならバカ売れするのに
値段変わらんからなw
トラブルはiPhoneより圧倒的に多いし
購買欲は愛国心だろな
69名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/20(月) 12:23:28.43ID:Hvgb3RMR
>>4
そのiPhoneより高価なファーウェイスマホが爆売れなんだが…
2025/01/20(月) 12:44:08.98ID:JAYATOYG
HUAWEIの独自osで我慢出来るんだな支那人
2025/01/20(月) 12:48:06.23ID:dXRpWCUa
そもそもiPhoneの性能停滞してて買い替え需要ないだろ
72名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/20(月) 13:03:38.94ID:7epqcj8N
偽iPhoneで満足できるのならば、それで良いってことだろ?
2025/01/20(月) 13:45:14.88ID:bsMPeImQ
アイボン高杉晋作
2025/01/20(月) 13:57:48.06ID:tsJ9QE8h
P9とか良かった印象
2025/01/20(月) 14:07:33.20ID:NQuh1D+W
>>67
あんたこの手のスレには必ず出てくるな
時給はおいくら?
76名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/20(月) 14:19:28.47ID:jKwRXWn+
中国共産党は嫌いだけど Huawei はマジすげーよ
77名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/20(月) 14:55:33.85ID:ca7t1eju
>>76
なんでも、ふぁ、花

日本はふぁストりてーりんぐ
中国はふぁWAI

中華ばっかくえねーよ
2025/01/20(月) 19:06:54.71ID:yRxxXL0V
安くても出荷時点でウイルス仕込まれてるからなぁ
79名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/20(月) 20:29:39.29ID:Jy15U57M
>>64
でもなあ。
スマホに変わるデバイスが開発され
実用化する兆しはまだ見えない。
80名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/20(月) 21:04:16.84ID:SOj/azhO
>>67
さすがに日本人でファーウェイ使ってるのはいないだろ
日本に移住してきた中国人とか店に騙された情弱くらいか
gmailとかGoogleマップが使えないとか
スマホである意味がない
2025/01/20(月) 21:51:00.52ID:mUA0bxnz
>>79
便利さだけなら視線入力のスマートグラスが既にあるじゃん
タッチ入力がクソだから、Android15でカメラ検知で手を振って入力できるようになったしな
2025/01/20(月) 22:15:00.76ID:lTHL7kSL
自国でOSを作る気骨はすごいよね
アンドロイド、iPhone、Windows、MACを使ってたらアメリカと戦争できないものね
2025/01/20(月) 22:19:24.31ID:JxgdyUNM
軍隊持って核も持つ
ここから経済の自立もスタートするのよ
84名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/20(月) 22:32:15.12ID:v4xjjXOs
>>82
独自OSって言ってもLinuxやAndroidのクローンじゃね?
2025/01/20(月) 22:36:34.16ID:n30z46mV
>>10
そのカメラもiPhoneの画面で見てるからというのもある
ぶっちゃけソフトウェアで補正されまくった写真を有り難がるのもどうなのかとね
AIで補正かけるのが当たり前のようになったら写真とは?と思うわ
2025/01/20(月) 22:43:02.29ID:OSHI9t8v
>>58
Androidのが簡単ちゃうか?
87名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/20(月) 22:44:43.17ID:1IoXvnrZ
最終的には、中国製品で世界は席巻される。
中国の世界支配はもう目の前。日本はアメリカ側についてまた敗戦するか、寝返って中国・ロシアにつくかの決断を迫られるだろう。
2025/01/20(月) 23:04:40.13ID:OSHI9t8v
>>87
アメリカは中露分断にかかるからアメリカか中露かの選択肢はないぞ
89名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 04:22:51.44ID:nX7dInzg
>>1
性能でみれば、ファーウェイはとっくにiPhoneを超えちゃってるしな。
90名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 06:56:03.17ID:cOsbM6CT
>>7
マルチレンズといい欧米の方が後追いやね
今度は折り畳みも出しそうだし
2025/01/21(火) 08:51:12.69ID:x8jvNGKC
>>79
攻殻みたいな電脳通信まだかな
92名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 08:51:31.93ID:RkGvgySO
iPhoneとNORTHFACEってチー牛ファッションになっちまったもんな
93名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 09:21:00.88ID:RrC0OWHt
>>87
ウクライナ戦争を見ると、そうは思えないのだが
ロシア軍であれだと、劣化ロシア軍の人民解放軍には期待できないだろ
2025/01/21(火) 09:29:21.05ID:Uf8FzWar
>>7
お前、井の中のカエルだな
95名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 09:48:09.53ID:usXm9hl/
というか、中国人iPhone使ってたんだな
みんな中華スマホ買うよう強制されてると思ってたわ
96名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 10:37:09.51ID:F/4yLC+G
>>95
安く買える日本で買いまくってるやん
そんで本土に持っていて転売
2025/01/21(火) 11:01:00.48ID:a/fNfZBL
>>96
アップルが国税局から転売目的販売の見逃しで追徴課税受けてたけど日本からの転売分だけで2年間1400億円の売上だから凄いわなあ
98名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 11:19:41.74ID:WyMALwoH
>>46
どっちも使っているけど
感想逆やなぁ
(´・_・`)
Androidは使い続けてると
ヌルヌル動かなくなる
2025/01/21(火) 12:00:03.51ID:LXL2l9UA
心情的には日本でXperia買い続けている人と同じやな、愛国者スマホとして
100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 16:01:00.38ID:U6G2V2FZ
中国での損失分なんか自民党員や役人にセックス接待してやったら
日本人の税金突っ込んで補填してくれるんじゃないか
2025/01/21(火) 16:15:28.00ID:f0oUJYY6
Androidにするのは無理
102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 16:37:31.44ID:2n1y8aF3
今、中国人はすごい勢いで貧乏になってるから、富裕層以外はiphone 買う余裕ない
103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 16:57:41.58ID:LPiLlLTh
最近はantutuも中韓Androidの方が高いんじゃね?同価格帯ならなおさら
アメリカ人や日本人も夢中のTikTokは中国製だし
2025/01/21(火) 19:04:36.43ID:dM9gjmM+
>>102
iPhone値下げしてるのにより高いファーウェイが売れてる
単純にiPhoneの競争力が落ちている
105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 20:11:49.68ID:Np94lYou
>>102 みたいな、根拠のないレスが続くな
中国崩壊論者なんだろうけど
106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 21:05:16.23ID:YyteaO4c
やたらと安い物しか買わなくなってるってのは去年からニュースでやってたな
現場にいないからほんとか知らんが
2025/01/21(火) 21:26:12.94ID:3RR0QioJ
売れてないの中国だけじゃないだろう
米国でも評判良くないようだし
日本くらいか?でもやっぱあんまし売れてるように見えんな
2025/01/21(火) 21:51:48.68ID:/GcMyqX8
セキュリティどうなってるんだろ
ストアアプリのプライバシー守られてるのかね
2025/01/21(火) 22:13:02.59ID:3RR0QioJ
中国で販売しているということは当局への情報提供に同意しているということだから穴自体はすでにあるのだろうな
110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 22:25:43.92ID:QepNKoNx
iPhoneは関税かかって高くなるだろうしな
111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 22:36:18.79ID:7kXnKGPO
中国でスマホは国民を監視するツールだからね
112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 22:57:57.28ID:D0U951EC
>>1
ファーウェイの方が圧倒的に安いのに、iPhoneの方が安いというデマを日本の5ちゃんでも徹底して流す中共のネット戦略のキモさたるやwww
113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 23:13:02.08ID:nfuE9npg
で他人の話より
日本の自動車の中国販売はどーなのよ
114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 23:13:28.35ID:yxqV8MlO
>>37
去年のGW後くらいにイオシスで2の新古品150台くらい6万ちょいで売ってたから買えばよかったのに
めっちゃいいぞ2
1の5割増くらいで神機
115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 23:14:46.76ID:nfuE9npg
どーせ自分はAndroid派とかiPhone派とかに身を寄せて
私オータニサーンだーいすき!
とか
なにあのウザいの!
とか
いってる底辺同士のいさかいだよね
116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 23:15:38.98ID:nfuE9npg
自分はなにもしてないのに
選んだ自分はえらーい!
って話をとーおーとしてんだよね
117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 23:17:10.41ID:yxqV8MlO
iphoneてケチって未だにベイパーチャンバー使ってないんでしょ
14以降だとライブ配信10分くらいするだけでサーマルスロットリング起こして画質モザイクになるじゃんw
熱設計に関してはAndroidの方が3年は進んでる
118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 23:17:32.42ID:nfuE9npg
>>111
日本の防犯カメラも外部にスマホで見れるようにしたらデフォルトは中国サーバーだよ

スマホでなく
中国でもない

防犯カメラが中国に行ってる
わかってる他人ならともかく
その辺の商店街の設置なんてテキトー
だから全部中国に監視されてるよ
日本中

スマホ関係なく
119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/21(火) 23:26:16.98ID:7kXnKGPO
>>118
監視カメラだけじゃ思想まで把握するのは難しいからなー
2025/01/21(火) 23:36:58.13ID:LGxd8iC6
確かにコスパはXiaomi最強だわな
2025/01/21(火) 23:43:30.91ID:dM9gjmM+
アップル株暴落止まらんな
年初からもう15%くらい下がってる
やっぱダメなんだろうな
2025/01/22(水) 12:20:35.17ID:1WKsgSfp
>>98
サクサク動かないとヌルヌルなんか駄目やん
2025/01/23(木) 07:02:21.86ID:YkCJ6V/G
決算大幅未達の予感
124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/23(木) 07:06:41.83ID:N7NeN8c3
>>110
かかるかな?
iPhoneって中国産のハズだけど。
125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/23(木) 07:42:23.23ID:hnKXoLpa
安物スマホしか買えなくなってるんだなあ
2025/01/23(木) 07:57:44.74ID:YkCJ6V/G
>>125
値下げしてるのにより高い他社に売り負けしてるという話だからiPhoneの競争力自体が落ちている
127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/01/23(木) 08:14:02.89ID:N7NeN8c3
>>126
最近の中華スマホは進化が凄いからなあ。

iPhoneは進化が停滞してるから日本のJKみたいにブランド志向でないかぎり選ばれない可能性も。
2025/01/23(木) 15:49:32.06ID:b5RFLD/Z
前政権のトランプに制裁食らわなかればAppleはHUAWEIに完全に負けてた
それくらい完成度とカメラ性能に圧倒的差があった
そしてまたしぶとく復活してきてる
2025/01/23(木) 17:32:49.79ID:nQC+Nls4
おまえらの憧れる姿
2025/01/23(木) 17:32:50.17ID:nQC+Nls4
おまえらの憧れる姿
2025/01/23(木) 21:02:35.08ID:gYVy5ywE
>>10
日本だと盗撮するのにシャッター音消せるiPhoneは便利って感じ。
盗撮しない人はAndroidつかってる。
2025/01/24(金) 09:58:11.25ID:a+bcMLFJ
もう有難がるようなもんじゃねえと思うけどな
15年前なら兎も角
2025/01/25(土) 12:52:28.76ID:06UNQPXK
神話って
バカが買ってるだけだろ
2025/01/25(土) 13:30:00.13ID:4A7axhyV
女房と娘にはiPhone買ってやってる
iPhone16って14万もしたわ

σ(゚∀゚ )オレはHUAWEI P30liteからOPPOに機種変更した
4万くらい

HUAWEIは良かったなあ
デザインも動作性もコスパも
iPhoneってかわいいケースがいっぱいあるから選ぶ女子向けスマホだろ
男のクセにiPhone選ぶやつ頭おかしい
2025/01/26(日) 14:58:14.83ID:l8s1HK6M
>>121
昨年末に謎の暴騰があったから、その分、下がっただけ
2025/01/26(日) 18:22:31.34ID:9ZyQ0Vzq
バフェットに加えナンシー・ペロシ議員も売っぱらっていたらしい
決算やはり厳しいか
2025/01/31(金) 06:44:05.73ID:UM8y4Ugt
決算出たな
やっぱりiPhone売れてない
138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/02/12(水) 06:59:59.77ID:aCsehk/R
アメ公がファーフェイの技術力にガチでビビったくらい
制裁で逆に進化したという
国家予算使えるのは強い
139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/02/12(水) 07:19:57.11ID:SSXtwaXY
劣ってるのに高いだけだもん
今や情弱御用達
2025/02/12(水) 10:14:55.10ID:dwB7fbNo
HUAWEIはp30proまで圧倒的すぎてiPhoneの優位性が保てなくなり制裁して一旦は落ち込んだが最近また盛り返してきた
カメラに関してはiPhoneは2年遅れてる
141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/02/12(水) 11:46:24.89ID:SSXtwaXY
Bluetoothオーディオもハイレゾコーデック使えないゴミ
2025/02/12(水) 12:28:34.76ID:lcOnthN1
アップルとファーウェイ、どこで差がついたのか…慢心、環境の違い
2025/02/16(日) 09:02:37.05ID:MmN3Uc2z
ネトウヨの本音もファーウェイ使いたいだろうな
2025/02/17(月) 02:37:01.55ID:Q8mSAIlP
iPhone設定した音声が変わる!虫食い毒林檎Apple死ね!!
2025/02/19(水) 14:33:00.40ID:ObbXPIAI
iPhoneってLDACやaptXつかえないんだっけ?
146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/02/19(水) 18:11:48.02ID:9Ssg3XoU
少なくとも通常モデルは使える。
147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/02/19(水) 23:07:42.48ID:BNDuxDQH
>>146
こういう技術に疎い文系がiPhoneユーザー
148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/02/20(木) 20:22:35.35ID:bmcLKEiv
こういう情弱が自称、理系なんだろうなあ
アプリ入れるといいと思うよ~
149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/02/20(木) 20:54:52.56ID:mqtpmzKi
サポートしてないやん、それ
150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/02/21(金) 07:21:01.49ID:FvVWyoBE
こいつらゴミをゴミと認めたら負けなのか?
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25711726/
151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/09(水) 12:02:53.63ID:2TvSeSTl
【スマホ】「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」──トランプ政権 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1744153299/
152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/09(水) 13:03:28.08ID:aWy7p/hY
中国からの製品には金はかからないが、アメリカ国内での価格が大幅に上がれば他地域でも上げざるを得なくなる
円高も進まないので、関税発動でiPhoneは間違いなく値上げする
153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/12(土) 23:51:45.60ID:SkSSR1dS
米、相互関税からスマホ除外 iPhone値上がり回避 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744467682/
154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/04/13(日) 13:05:40.28ID:JP8Hi0ga
なんでiPhoneが中国で製造されてるのかはティム・クックCEOが過去のインタビューで答えてるよ。要約すると決め手は人件費の安さではなく、技術者の質と数で優れているからなんだそう
2025/04/16(水) 14:40:37.47ID:PLWxc/YQ
>>24
アメリカの言いがかり的制裁でAndroidが使えなくなったんで
泥ベースで自社開発したHarmonyOSに移行したような記憶

おかげでMediaPadM6が日本で発売されなくなって
MediaPadM5Liteが国内最後のHUAWEI製泥タブになっちまった

そしてM3Lite8インチ使いの俺は
8インチ級でいい移行先が見つからず難民化寸前というね...
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況