X

セブンが従業員名札を実名以外もOKに、ファミマは「偽名」も可 コンビニのカスハラ対策 [朝一から閉店までφ★]

2024/10/28(月) 19:28:22.10ID:uG05oEp9
2024/10/28 13:53
セブン-イレブン・ジャパンは28日、客が従業員らに理不尽な要求や迷惑行為をするカスタマーハラスメント(カスハラ)への対応で、
従来は実名記載だった従業員の名札について、今後はイニシャルや役職名での表記も可能とすることを発表した。
従業員の安全やプライバシーの保護を進めるための措置。これでコンビニ大手3社とも実名以外の表記が可能となった。

セブンによると、

https://www.sankei.com/article/20241028-AYCBCLJMJBNYBOPNF4VYW6FEPU/
2名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 19:35:34.29ID:s5BoV0xa
偽名の店員相手に公共料金の支払いとかしたくない
2024/10/28(月) 19:47:50.82ID:2KTkWWWv
 

 バカだろ、責務から逃げてるだけ。

 
2024/10/28(月) 19:48:15.62ID:c7HVu0Ln
レシートにタケとかジョージとか出るの?
遊びやん
2024/10/28(月) 19:49:14.08ID:uVVrAv4i
板本龍馬とかでいいのか
6名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 19:52:24.55ID:MTG/6u+U
いつも行くローソンにMってアルファベット一文字表記の名札の人いるなぁ
7名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 19:56:13.66ID:yA+Hq30c
あのね、健康保険証や名札出勤簿名刺契約書の名前給料袋はペンネームでいいんだよ。本名必要なのは税金とパスポートくらい。
2024/10/28(月) 19:58:26.06ID:gtGS8GzC
ンゴロガヌギとかジュヌヴィエーヴとか読みにくいのにすると面白い。
9名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 20:06:12.27ID:6N65oFXr
前の千葉県知事は表立っては森田健作で通してたよな
文書で千葉県知事鈴木栄治って書いたの来てこれ誰だ思たわ
10名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 20:08:16.45ID:SnrLqSsO
源氏名と書けよ
2024/10/28(月) 20:12:51.21ID:E9lrubfm
若い女性店員がストーキングを受けたりしているのだから客商売は基本偽名にすべき
無論それ以外の店員も嫌がらせを受けた実例がある
企業は従業員を守れ
12名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 20:28:32.59ID:sI43yszC
仕事に責任を持たないと言うことだな
2024/10/28(月) 20:29:27.81ID:lAJ6GUO7
これ大事。
顧客に電話番号とか知られたら退職後も追っかけ回されるぞ。
2024/10/28(月) 20:29:54.68ID:2tpSzQQG
じゃ焼肉食いに行って、順番待ちのリストに 王満子 って書いて、アルバイトの女の子に呼んでもらおう
2024/10/28(月) 20:30:05.27ID:AP7vlhMc
数字にしたらいいよ。
8桁ぐらいの覚えにくいやつ。
2024/10/28(月) 20:31:50.22ID:lbz906vE
外国人に多い苗字名乗れば日本人はビビってクレーム減るって聞いたな
17名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 20:48:49.62ID:+ZiiXSir
>>2
ファミマなになに店で支払いしてるわけだ
そのなになに店のオーナーは偽名が誰かは特定できてるわけだ
あんたもその偽名を店に伝えられるわけだ
取引としてなんの問題もない

おまえがバカ
18名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 20:49:15.80ID:+ZiiXSir
>>12
全く違う
19名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 20:50:04.93ID:+ZiiXSir
>>15
覚えにくいのは主旨とは全く違う
20名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 20:51:25.02ID:+ZiiXSir
店員はその店での責務しか負わない
店が本人特定できてるなら偽名でなんら問題は生じない
2024/10/28(月) 20:51:42.30ID:+ANuwnxx
方形聖人
2024/10/28(月) 20:58:21.79ID:yhgjwd9X
偽名じゃなくてニックネームだろ
通名こそ偽名なんだよ
23名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 20:59:12.54ID:XxwIi1sQ
そもそも法人名とかブランドってものも人間がやってることを偽名でやってるわけだ
その偽名が信頼あるやつが登録してるから信頼してるだけのこと

この話も店が信頼あるからこそ信頼できるわけだ
店が信頼置けないところなら信頼できない

ブランドとかいう偽名にうつつ抜かしてブランドが中国のものになってるのにもかかわらず高額支払いしてるバカはこういうところでも偽名だーとかわめいてる

世の中わかってない騙されることに実は気がついてない奴らが喚いてる
24名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 21:13:45.39ID:BHEph0yc
ラインハルトフォンローエングラムとかニューソクデ卿に接客してもらえるようになるのか
25名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 21:14:56.87ID:EH2C3JZu
ニックネームとかだと「お前の本名言え!」と絡まれそうだから、山田とか佐藤とかにすればいいのかな?

全員が山田で揃えるとか面白そう。
2024/10/28(月) 21:16:11.74ID:FfcpuoUb
>>4
ファミマの店員に廊村世文とか出てきそうだな
2024/10/28(月) 21:16:37.54ID:E4IBlg5d
>>2
引き落としにしなよw可哀想にw
2024/10/28(月) 21:18:01.64ID:1kjrKFHq
もう番号でいいんじゃないかな?
29名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 21:20:24.68ID:6bouXnJl
ついにコンビニもカピバラ対策を始めたか・・・
30名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 21:23:32.02ID:vwhYO2Uv
コンビニで今までに名札が目に入って頭にインプットされたのはあまり多くない自分と同じ名字の人だったときだけかな
その時は思わず〇〇さんですか私も〇〇といいますと挨拶をしてしまった
31名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 21:27:16.58ID:LQD2N0yS
アドルフ・ヒトラー
32名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 21:27:20.79ID:tBD4xc5T
>>1
やっとニュースになったか
オレは来週から安倍晋三にする予定!
33名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 21:28:29.00ID:LQD2N0yS
>>32
俺は土井たか子にする
2024/10/28(月) 21:35:47.49ID:gQaRVrgT
真のカスハラは客に嘘を教えるなんて恥を知れ!とか騒ぎ出すよ
2024/10/28(月) 21:40:47.51ID:9cFF64uz
鈴木とか佐藤とか、平凡苗字にしておけばいい。
2024/10/28(月) 21:46:26.29ID:MkvGYVlL
レシートに漢字でフルネーム出てそれでネット検索されて・・・
って問題になったのは大分前な気がするが
名札なんてバイトはニックネームで十分だろに
2024/10/28(月) 21:56:33.91ID:/6OuJacb
みんなでグエンとかやるといいんじゃないか
客のクレームでグエン呼んで来いってみんな出てきて
2024/10/28(月) 21:56:42.60ID:ZmoXKVy4
クレーマーへの対応にはならん
39名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 21:57:28.56ID:7cnra1xw
アルバイト1「グエン」
アルバイト2「グエン」
店長「グエン」
2024/10/28(月) 22:00:00.23ID:NbYr/fR+
あのー、あの?
41名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 22:04:31.62ID:6aRIqaDp
名札不要だろ
2024/10/28(月) 22:07:55.70ID:f+7KMS5d
安倍晋三
43名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 22:13:27.42ID:TtRbFhVQ
Googleマップの口コミで「〇〇さんありがとうございました」みたいなのキモいからな
2024/10/28(月) 22:15:06.93ID:5XJEOS65
「フリーザ」のいるコンビニとか面白いが、ニックネームだと、かえって覚えられたりマークされたりしそうだな
2024/10/28(月) 22:22:37.50ID:aYAsm7AI
少なくとも2000年の時点でビジネスネームでの勤務ってやってた
何をいまさら・・・・
2024/10/28(月) 22:24:14.62ID:aYAsm7AI
>>45
捕捉
俺の職場、というか研修先だったんだが、導入の原因は女性従業員へのストーカー男出現だった
47名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 22:25:49.02ID:KO9oqwRH
偽名使う位なら名札いらねーじゃん
2024/10/28(月) 22:26:07.81ID:BE1zwm2o
綾小路とか
長宗我部とか
長い名前付けたいw
2024/10/28(月) 22:40:23.05ID:yLgJ+N/z
>>1
カスハラカスハラってなんか問題あった時対応してくれんの?何もかもカスハラって言われそう
2024/10/28(月) 22:41:30.75ID:jzCYyCKV
偽名なら名札なんてつけるなボケ あー客に嘘つくってこと、なるほど
2024/10/28(月) 22:44:07.33ID:m0A0ghZY
池田大作とかでもいいの!?
2024/10/28(月) 22:50:01.67ID:CHjODDuU
風俗の予約でつい本名言ってしまった頃が懐かし
53名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 22:51:48.71ID:1LfFhCBz
全員グエン
54名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 22:55:54.28ID:1LfFhCBz
>>30
店員「へー、本当に大豆生田さんているんですね」
2024/10/28(月) 23:05:21.74ID:+IROpCO8
じゃ客が偽名で問い合わせてもちゃんと対応してくれるんだよね
2024/10/28(月) 23:07:35.56ID:ttV/fp6M
飲食店とか昔から偽名でやってるところ多いよな
若い女性バイトは特に
57名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 23:11:33.65ID:I8wXvuSJ
こっちは本名を名乗ったのに
企業側は名乗らんなー
正式な文書でもそうやったでー
担当部署しか書いとらんの
58名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 23:16:46.90ID:EkqXnWh9
全員大谷さんw
59名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 23:34:13.96ID:F1YVz1xW
親父ヤクザでもええわけ
60名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 23:38:05.01ID:SNVheZRq
「前科三犯」なら絡まれない
2024/10/28(月) 23:41:30.88ID:4DJzc2DD
それなら名札無しでいいじゃん、
62名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 23:48:39.24ID:YhtAcdun
>>54
あなためっちゃ頭ええな。
63名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/28(月) 23:50:07.69ID:DDC99JdT
そもそもコンビニバイトに名札つけさせる意味はなんなんだw
家電量販店とかで社員がつけるならまだしも
2024/10/29(火) 00:05:22.90ID:1LfAELAr
そもそもなんで名札が付いているのかね
必要なの?
2024/10/29(火) 00:47:50.06ID:0vkLp7pF
偽名のサインが切ない避暑地
66名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 01:00:20.27ID:LAam9gg7
ルフィ
67名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 01:09:23.02ID:aarDFuW0
>>12
何言ってんだコイツ
2024/10/29(火) 01:26:49.12ID:NoMTDxZo
コンビニは底辺層の溜まり場!犯罪の温床!セブンにいた時はしのぶと呼ばれたの
ファミマじゃなぎさと呼ばれたーの!で充分!客層最悪だから!
69名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 01:43:43.94ID:Sut5P6bt
>>2
あーそれはヤバいね、ブックオフ店員が帳簿につけんで安く買い叩いてたみたいに
こちらに不利益働いた上に、それを隠されたらどこからも追求できないもんね
出来る限り誰が何をやったかの責任の手がかりは残しておかないと店員側の不正は追求出来ないからね
1回しか見なかった店員の顔を覚えてるとか不可能に近いしな、名前など情報は分散させて不正は防がないといけない

この国の人間はほんと表面的なことばかり気にして不正に甘々だよな
70名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 01:46:12.05ID:Sut5P6bt
ウーバーみたいに店員がストーカーになるリスクは十分にあるので本名じゃなきゃダメって女もいわないと
71名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 01:47:30.59ID:jnkN2Tm3
店員の名前がシコルスキー
2024/10/29(火) 01:52:07.32ID:iEXBP2EV
>>56
友人の居酒屋偽名だわ
2024/10/29(火) 02:50:35.62ID:wcDFgpK5
ありえないね
お客に名前を偽って勤務しようとか何かあった時に責任取りたくない気持ちが見え見えじゃん
実名を晒さずに世間で働くとか舐めてるわ
2024/10/29(火) 02:53:07.63ID:JipOq9Zo
保険の外交員とかもいまは本名じゃなくビジネスネームでやってるらしいね
75名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 03:14:50.79ID:/T1XQ3We
セブンの弁当 笑えるセコすぎじゃね?
76名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 03:39:11.93ID:OJQTHENB
「源氏名」制度をコンビニも導入

ホスト・スナック・キャパクラとか夜のお仕事をする人では当然だったが、
コンビニも夜のお仕事扱い
2024/10/29(火) 04:01:16.45ID:qE9D8y6l
遂にリアルでハンドル使う時代になった…
78名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 04:16:44.38ID:IdHX7d2+
これ前からしてないと嘘よ
コンビニのくせに若くてメチャ美人ばかり揃えた店あったけどさ、
ネーム付けてて客のこっちが心配になるくらいだったわ
2024/10/29(火) 04:22:06.69ID:e+BM1hsk
タイミーとかパソナとか
80名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 04:23:57.21ID:IdHX7d2+
>>78
今では外国人多くてもうそういうの一人でも稀だけど
下手なアイドルよりずっと良かったのにな
2024/10/29(火) 04:52:31.87ID:vtpAOS4w
アルファ
ブラボー
チャーリー 
デルタ
エコー
フォックストロット
ゴルフ 
ホテル
とかでいいよ
2024/10/29(火) 06:14:19.48ID:cQvP8pOw
こういう>>73みたいな奴がいるから偽名にせざるを得ないんだろうな
2024/10/29(火) 06:32:51.53ID:44LfE9cL
グエンにしとこw
84名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 06:36:20.98ID:aNF+r94w
匿名掲示板でイキってドピュ
85名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 07:08:42.82ID:BrhupraY
ファミマなのにセブンと名乗るのか??
2024/10/29(火) 07:16:31.79ID:e+BM1hsk
どう見てもグエンなのに龍馬とかの名札つけるのか
87名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 07:34:08.28ID:tgHmWUYK
正規のクレーム入れる時そのような授業員はおりませんってなるじゃねえかよ
88名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 07:36:34.73ID:76uawaL+
聞いても無いのに出身地まで書いてある店員の名札アレ何なの?
89名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 07:41:37.54ID:r+rqsBXm
推しの苗字にしよ〜💗
2024/10/29(火) 07:43:40.87ID:VN1dRfDj
そもそも名札必要か?というところに考えは至らないのか
2024/10/29(火) 07:47:49.13ID:e+BM1hsk
>>89
それリアルにやったひとがいて
今まで日本に一人もいなかった姓の「涼宮」を
帰化人がつけて実在する姓になったってこのまえ
Twitterで見た
92名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 07:53:10.25ID:6RW/fgOY
そもそも名札なんかつける必要ない
2024/10/29(火) 07:57:56.94ID:9/E6uKEZ
少年Aとか中年Bとか人の区別さえ出来ればいい
94名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 08:02:15.92ID:tIDticNF
もう売れなくなっても文句言うな、な?
客として怖くて店入れねーよ
95名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 08:03:34.22ID:tIDticNF
>>87
それが狙いなんだろ
もう店側が不正し放題なんだよ
これでよけい品物が売れなくなればいい
96名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 08:04:46.79ID:tIDticNF
>>82
そうだな

おまえも絶対苦情は通らないと覚悟して店入れ
ボロクソに対応してやっから
97名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 08:09:56.67ID:tIDticNF
かたや開示請求で身バレ促進させ
かたや偽名名札で正体秘匿

なにやってんだこの国マジで
98名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 08:26:34.39ID:kyFhQYwZ
あと、女の店員へのストーカー対策にもなるな
99名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 08:30:06.57ID:tgHmWUYK
正規のクレーム入れる時そのような授業員はおりませんってなるじゃねえかよ
100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 08:30:38.91ID:oy0A+SwU
偽名を書いてまで名札を付ける意味があるか?
名札を付けなければいいだけ。
不気味だから偽名の名札なんてつけるな。
101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 08:33:55.27ID:aarDFuW0
タイ人みたいな長い名前つけて覚えられんようにしたい。
102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 08:34:54.73ID:oy0A+SwU
本当の理由は違いそう。
不人気でバイトが来ないから外国人多数。
外国人名が目立ちすぎて印象が悪いから隠蔽が目的のはず。
103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 08:36:42.40ID:oajWTvP/
この前秋葉原のファミマに衛宮士郎いたぞ
アキバコンビニなら麗鐘とかもいるんじゃね
104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 08:50:06.59ID:eeT6wk1w
>>56
ガチ恋勢だとシフト把握して店外で健気に待ってたりやばい人だとそのまま家までつけて郵便物とかで本名知るらしいからな
2024/10/29(火) 09:36:34.00ID:Vgvxm1vE
以前からストーカーとかの問題があったからな
コンビニ以外にも例えばゲーセンとか店員の名前が偽名のことがあるだろ
2024/10/29(火) 10:33:55.78ID:ix6t9XJb
名札が「あはごん」だったのでニックネームかと思ったけど、レシートを見たら「阿波根」だった。
2024/10/29(火) 10:42:21.42ID:g16T6XRh
https://i.imgur.com/BhYeinP.jpeg
2024/10/29(火) 10:49:09.54ID:rLwxkS6P
囚人番号や車両番号みたいに通し番号で
109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 11:29:35.52ID:xMF+htce
片言なのに田中とか昔からいたよな
別にいいんじゃね
その時間の田中とかそいつしかいないし
2024/10/29(火) 12:06:20.13ID:7huupy4U
通名大国ジャップランドwwwwwwwwwwwwwww
2024/10/29(火) 12:12:16.87ID:ZF42X83v
>>98
男みたいな名前にしておけば?
例えば鬼瓦権造とか田亀源五郎とか
112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 12:15:15.12ID:A41/lEsC
偽名の理由はカスハラ対策になってるが。
名前を変えて対策になるか?
コンビニ特有のカスハラでもあるのかね?
113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 12:29:13.23ID:yJ8tTnrF
>>6
SMのM属性なのかな?
2024/10/29(火) 12:48:33.69ID:RgAfQNgZ
それなら名札廃止でいいだろと
115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 12:58:19.14ID:qtiCxzrs
通名便利だもんな
116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 13:00:07.81ID:lmOjX1+8
店外で女の店員が終わって出てくるのを待ってるストーカー一歩手前のおっさんとかよく話聞くしな
117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 13:06:25.25ID:gCFA61b3
ヌケテングにしる
118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 13:11:38.92ID:PHuaBUx1
>>114
店員を特定できる要素は残しておかないとあかんやろ
そしてそれが本名である必要はない
119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 15:54:06.35ID:+3+4QEcd
testだよ
2024/10/29(火) 17:19:23.74ID:d+YgYw+o
番号でもふっておけばよくね?客と店員のトラブルゼロか 説明する時面倒くさいだろ

豚とか猿とかにすれば、人名である必要性あるの嘘の名前なのに
2024/10/29(火) 17:31:04.70ID:N2sN1AA5
看護師も実名ではなく氷メガネとかソバカスバカなどのニックネームにしよう。
122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 17:44:29.77ID:KOlIXjO+
ポークビッツとか
123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 18:08:45.75ID:df+7M1x5
>>4
人名ならまだいいが、動物名ならどうする?
馬とか牛とかカエルとか幼虫とか...
2024/10/29(火) 18:17:49.46ID:gyTBQJeI
コンビニとか人手不足だからね
従業員が少しでも不安なく快適に働けるように何でもやっていくしかない
2024/10/29(火) 19:19:13.62ID:TiUT5U7S
ジンとかウォッカとかバーボンとか
2024/10/29(火) 19:53:26.10ID:L2zdLlB8
なら俺は「司忍」名義でバイトでもするか
いいんじゃない、どうせあっちも偽名なんだし
127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 20:03:08.47ID:QdHd23fa
いずれ「日本はコンビニのバイトからも民族の名を奪った」とか騒ぎ出しそう
2024/10/29(火) 20:31:13.64ID:I2Oa764X
ドラッグストアのレジにかわいい子が居てレシートに名前があったからググってみたらAKB研究生のお姉さんだったことがあったw
2024/10/29(火) 21:42:43.36ID:Yds1mILa
偽名するくらいなら名札つけるなよ
2024/10/29(火) 22:11:38.17ID:07vKUPKp
>>112
いまはネットで検索すればSNSだのなんだのと出てくるからな
2024/10/29(火) 23:15:19.56ID:iLX+EB0h
これ、私たちは客を信用していませんって事だからな。俺はファミマ店員だけど本名で全く気にしてないし~。顔出して仕事してるのに名前だけ隠して意味ありますか?
132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 23:33:46.18ID:RUp4727N
朴李で
133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/29(火) 23:39:13.99ID:7M5bdUaf
下の名前にすりゃいいのにな
もしくは番号とかさ

これって単にクレーム受け付けませんよって事なんかな?
店員の暴力行為とかさ
2024/10/30(水) 00:02:28.48ID:h9/YqCXC
氷川きよし、私服ショットを披露「まさに女神」「美しくて、可愛くて、大好き」バストのふくらみに…
http://gnews.xkabu.xyz/1030/9e83hj9y.html
2024/10/30(水) 00:09:47.75ID:v6hQcOlr
>>118
店員の特定はいらないだろ
店内にカメラが大量にあるし店舗と時間がわかれば特定なんて余裕
2024/10/30(水) 02:42:37.98ID:KyAL3j6j
近所のセブンは「ハケン」って名札がいた
2024/10/30(水) 03:37:55.62ID:A1kZ7AUS
まあ店内はカメラだらけやし音声も録音出来るようにしときゃ名前とかええやろ
2024/10/30(水) 06:03:13.95ID:VBuzTJcq
でも、偽名がいいなら店名セブンイレブンも偽名にしろよ
2024/10/30(水) 06:23:12.48ID:j4yGN4TY
>>138
なんで?
140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/30(水) 07:39:17.72ID:KJexRxvJ
村人1
141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/30(水) 08:05:00.13ID:CZHMQERh
コンビニ側のカスハラ対策はもちろん賛成だけど
態度悪いチンピラ店員に被害受けた客はどうすりゃいいの?
2024/10/30(水) 08:13:45.74ID:hY6EmaQ/
>>141
>>126
店員の司忍が怖いですと本部に連絡するだけ
2024/10/30(水) 09:36:22.42ID:SSdVaGXB
グエンにしたら大丈夫。
144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/30(水) 10:12:34.08ID:wb4lIS69
(ヽ´ん`)「さっきのレジの子可愛かったな。レシートで名前確認、Twitter、FB検索。おほぉ、住所も。ストリートビューっと」 [585351372]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524889204/

(ヽ´ん`)「あのう、好きになっちゃいました」女性店員「!?」 [584964303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685004547/
2024/10/30(水) 17:23:58.97ID:53vcUQoY
ちんこサイズでも書いてろ
2024/10/30(水) 18:01:59.71ID:wMwm6Gys
俺は名前を
晋さん…どうして…
にするかな
2024/10/30(水) 18:26:06.69ID:r5l0W6cU
苗字が珍しい名前だし田舎だから
苗字だけであーあそこの身内とすぐバレるのがほんと嫌だった
結婚してありふれた苗字になったのが何より嬉しい
2024/10/30(水) 18:47:49.04ID:KAi9A4sY
ドラゴンボール
スラムダンク
エヴァンゲリオン
149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/30(水) 22:20:58.02ID:1LG441mv
まあ、しゃあないな
カスハラおじさんは名札を盗撮してSNSに上げて騒ぐし
ストーカーおじさんは可愛い子がいるとSNSで探して付けまとうしで
暇な時間を嫌がらせに使うしか能のない中高年が増えすぎた
150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/30(水) 22:31:29.94ID:zUbnXBHL
名札いらないだろ
それが嫌でコンビニバイトやらない人もいそうだし
2024/10/30(水) 22:58:42.45ID:Ncu9O1QF
セルフレジでいいだろ偽名店員なんていらないよ
152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/30(水) 23:05:18.75ID:PVYEB3pg
最近行ってない近所のセブンは大昔から名札なしだよ >>1は何言ってんの?
 名札→缶バッチ(みたいなの)→何もなし
だったよ
2024/10/31(木) 01:04:00.78ID:xzN3luUu
>>16
たしかに。
カタコトでたどたどしくすれば
面倒くさくて難しいこと言う気なくなるもんね。
2024/10/31(木) 01:47:55.06ID:9hhg34su
世界各国はこういうのどうしてんの?
日本独自の問題なんか?
2024/10/31(木) 05:50:56.51ID:JFCmUVNk
織田信長とかでもいいの?
156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/31(木) 08:42:36.77ID:ngSgvsAu
名前だけごまかしても顔覚えられるから覆面しないと
2024/10/31(木) 08:55:43.43ID:atRznbht
肌は黒いけど白井っす
158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/31(木) 09:08:10.68ID:z7Fs/FRB
>>92
まぁそうだよな。従業員同士さえ分かってれば必要無いよね
2024/10/31(木) 11:35:24.31ID:2hYej0zn
番号でいいよ
店舗、日時、店員番号で特定できればクレーム処理とかできる
2024/10/31(木) 12:04:35.16ID:IVgpTy0A
>>92
その店員の対応が悪かった時のクレームや、その反対で何らかの謝意を店長又は上層部に伝えたいときに
目印になるものは必要かな。だから店長が把握できているなら実名である必要はないけど。
2024/10/31(木) 12:04:47.27ID:IVgpTy0A
>>92
その店員の対応が悪かった時のクレームや、その反対で何らかの謝意を店長又は上層部に伝えたいときに
目印になるものは必要かな。だから店長が把握できているなら実名である必要はないけど。
162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/31(木) 12:20:01.58ID:Bds4vhAd
今日赤坂のセブン行ったら店員が金正恩と朴念仁だった
レシートは習近平だった
163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/31(木) 12:46:06.05ID:6L3ZOKLa
責任放棄じゃん
どうしても本名晒したくないなら、せめて店員番号くらい出して特定可能にしろよ
2024/10/31(木) 14:00:38.62ID:LbnS0iOL
ふざけた愛称なんか書かれてたらカスハラの火に油注がれるよな
チャッピーってなんだよふざけてんのか!って
165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/10/31(木) 16:59:29.07ID:ujZ4mLJ/
めんどくさいから「偽名」と書いた名札をつけとく
2024/10/31(木) 20:43:29.56ID:zKTis2zN
今日は悟空で明日はベジータ
2024/10/31(木) 22:39:19.20ID:GqSAil4p
>>156
治安の悪い国の裁判官みたいだな、、
2024/11/01(金) 00:31:45.63ID:454VCn41
顔文字でもいいよね('A`)
2024/11/01(金) 01:36:58.01ID:AJxbpM4b
ルフィとか織田信長でもええんか?
2024/11/01(金) 01:53:53.50ID:JOGvY1w5
オーナーの名前書いとけばいーだけ
バイトには責任ないんだし
2024/11/01(金) 05:10:00.26ID:kuuy5CpY
グンマーのコピペ思い出した
172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/11/01(金) 07:09:26.27ID:5lVIGV5c
治安悪すぎ
警官みたいにボディカメラ付けた方が良いだろ
2024/11/01(金) 07:32:28.41ID:WeQ2nRiv
個体が識別できたらええんやろ
客が店員を呼ぶときも同じでいいよね
2024/11/01(金) 07:42:08.32ID:qJWTKvbD
居酒屋とかニックネームの名札のとこ多いじゃん
別に何の問題もないよ
2024/11/01(金) 07:43:26.48ID:qJWTKvbD
なんでそんなに店員の名前が知りたいんだよw
2024/11/01(金) 19:12:46.09ID:jDzS+hFK
ファミマとか10年以上も前から偽名だろ
明らか外国人なのに名札は鈴木だった
2024/11/01(金) 23:39:59.30ID:Q+UP9CTo
全員ジョン・スミス
2024/11/02(土) 11:20:25.88ID:dYGIBMsJ
>>163
無職っていいよな
2024/11/02(土) 12:23:55.66ID:879P5XTC
グエンA、グエンB、グエンC
180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/11/02(土) 22:54:12.47ID:YkdOk9h2
コンビニに限らず名札付けてる企業や会社多いけど、どこまで必要なんだろうか?
181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/11/02(土) 22:54:13.46ID:YkdOk9h2
コンビニに限らず名札付けてる企業や会社多いけど、どこまで必要なんだろうか?
2024/11/02(土) 22:56:00.50ID:WfCS7OpV
>>1
通名だな
2024/11/03(日) 03:38:36.67ID:sSz4Ujf1
上げ底でいい
184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/11/03(日) 06:59:01.04ID:HFGxKU1W
名札いらないやろ
2024/11/03(日) 07:11:50.90ID:68OSw0Zq
じゃあ北大路魯山人を名乗るわ
2024/11/03(日) 08:03:16.89ID:pD4mtlqd
有ったら行ってみたい、おいしんぼコンビニ
187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/11/03(日) 09:53:54.16ID:VAtYk3Be
>>2
ホントこれ
偽名の名詞渡す会社と取引なんてできんわ
188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/11/03(日) 10:40:08.02ID:bet+Bi8v
顔写真は名札の裏側でもいいけど
店員の名前は番号でもいいよ。
2024/11/03(日) 10:50:45.24ID:iez7SRx7
だから名札番号にしろって前からあれほど....
2024/11/03(日) 12:08:35.67ID:aS8RPnXM
偽名でいいなら無くてもいいだろ
191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/11/03(日) 12:21:05.42ID:dd1gY2X1
認識番号
背番号
2024/11/03(日) 14:39:42.00ID:UoJVN/rm
偽名使って金稼ごうなんて闇バイト以下だな
2024/11/03(日) 15:21:38.80ID:z2GN8BF+
クレーマーの名前そのまま名札に書くやつがいるかもな
2024/11/03(日) 18:49:32.88ID:fgD6Hse+
偽名なんか付けるならもうA12とかでいいよ
見習い研修のうちはAとか区別するとかさ

>>176
ハーフなのかもしれないよ
アフリカ人ハーフとかマジで日本人成分なさそうな見た目してるし
それなのに普通の日本人の名前だったりしてすごい違和感w
2024/11/03(日) 20:31:56.87ID:/Q4KU6o4
>>7
被保険者証における氏名の表記方法については、様々な場面で被保険者証が本人確認書類として利用されていることに鑑み、裏面を含む被保険者証全体として、戸籍上の氏名を確認できるようにすること。
例えば、被保険者証の表面の氏名欄には「通称名」を記載し、裏面の備考欄に「戸籍上の氏名は○○」と記載することや、被保険者証の表面の氏名欄に「戸籍上の氏名」を記載するとともに「通称名は○○」と併記すること等が考えられる。
196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/11/04(月) 00:00:54.34ID:irv8r2XR
五百旗頭とか躑躅森とか阮とか難読苗字にするといいかも
197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/11/04(月) 00:01:41.62ID:irv8r2XR
五百旗頭とか躑躅森とか阮とか難読苗字にするといいかも
2024/11/04(月) 16:55:15.34ID:720uT3q2
ニコニコ生放送で10年前かバイトの名前を出して業務妨害してる輩がいたし、Youtubeがテレビに変わった今では当然。どんな店も名札なんか源氏名でいい
199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/11/05(火) 00:07:48.65ID:76GPkx3J
名前がわからなくても顔覚えられたらあまり意味ないような
2024/11/05(火) 05:18:49.14ID:UettBPyI
Googleマップや食べログ等に実名あげて、見当違いのボロクソ書く奴いるからな
2024/11/05(火) 07:37:29.05ID:ekM0kEKf
推しの名前を気分でかえて付ける
2024/11/05(火) 10:00:40.73ID:B/Dz5D1y
>>169
闇バイトの方が時代を先取りしている
2024/11/05(火) 13:22:08.62ID:nE1q4CbQ
>>197
ベトナム人アルバイトで本名の「グエン」って書くとネットで色々言われてるから嫌がって「阮」にするのもいるかも、
これだと中国・韓国・朝鮮あたりかな?思われるだろうと期待して。
2024/11/10(日) 21:03:28.87ID:Wm1hRhLx
全員グエンにすれば誰が誰だか分からんぞ
2024/11/11(月) 21:39:44.33ID:HdPVSrq2
鞠小路とか名乗っていいのか
206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/11/13(水) 20:54:08.97ID:7XDvsfQZ
店員が名指しで口コミに文句書きこまれてた
あいつは確かにムカつかれる奴だなと思い、
笑ってしまった
2024/11/14(木) 14:05:58.99ID:zTG7hDUy
店長(偽名)フリーザ
同様に、バイトリーダーがザーボンとドドリア
店長がバイトリーダーに「行きますよ、ザーボンさん、ドドリアさん」
って会話が出来る店なら楽しそう
2024/11/23(土) 19:14:54.94ID:1hbbq7yK
>>2
いま保険の外交員なんかもビジネスネームという名の偽名な時代だぞ
2024/11/23(土) 19:15:44.67ID:1hbbq7yK
>>187
>>208
2024/11/23(土) 19:36:33.06ID:YVmDzKza
名札に春日局と書こう
211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/11/23(土) 23:07:43.79ID:wNjlcyfz
>>39
客もグエンで配送してくるのもグエンな。
2024/11/24(日) 17:03:26.19ID:nDx07vhs
保険外交員なんて関りがないからどうでもいいわ
っていうか源氏名なんかでやるようになるとはw
関わらないようにしてたのは間違いではなかったんだなあ
2024/11/25(月) 10:42:13.19ID:gWJFaNgF
キチガイ多いから全く問題ないな
2024/11/27(水) 19:30:32.02ID:hsY65Q3l
通名は以前から問題なし
2024/12/01(日) 17:58:11.38ID:B6FtHFhV
経営陣がチョン
2024/12/01(日) 22:17:45.50ID:jdwwhcVv
社長の名前書いとけ
2024/12/02(月) 09:29:49.94ID:NaxOJiOx
>>107
いい写真ですね。
衛生観念の違いだ。
兄○○○系じゃないかな。
2024/12/02(月) 09:34:04.35ID:NaxOJiOx
この際、日本人は客も従業員も
ビジネスネイムという「通名」で行きなよ。
兄○○○だけ「通名」はズルイよ。
2024/12/04(水) 13:10:30.70ID:PC+Y3xB9
>>136
近所のファミマは「はけん」だった
220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/12/07(土) 23:31:12.80ID:A6pyGVn2
名札、中山美穂にした
221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/12/08(日) 11:11:04.24ID:QZ22Gt8/
どこまでzを甘やかすんだろうな
Z天国だよ
222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/12/08(日) 11:12:51.66ID:QZ22Gt8/
>>208
ビジネスネームw
トラベルネームや芸名だな
もう名前使うのやめれば…
2024/12/08(日) 12:51:30.52ID:/TVhrdam
西園寺一族が増えるね
2024/12/08(日) 21:35:33.01ID:3LUrtvs2
>>187
ニッケンさんに謝れ
2024/12/10(火) 13:20:26.10ID:VvTLDRG6
撮影が捗る
2024/12/10(火) 17:45:36.84ID:P9KH5WCy
まあ、銀行の偉いさんが貸金庫のカネパクる時代だからな、他人を信用するやつがバカ
2024/12/28(土) 06:00:42.92ID:P4bk0jHI
李にしておくか
2024/12/30(月) 16:04:28.44ID:zvcXVwCJ
「エヌ氏が良いです」と、エヌ氏が言った。
2024/12/30(月) 17:56:07.45ID:LPYqYOiu
>>1
もちろん客も偽名で苦情が言えるんだよね?
2024/12/30(月) 17:57:07.69ID:Krt7hCoD
客を欺くコンビニ
231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/12/30(月) 18:22:31.74ID:h36KDTDE
今日のファミマ
レジの名札がタイミーだった
まあ南方系の顔してたけど
232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/12/30(月) 18:38:09.32ID:qfxoi19k
それより2ちゃんねるを実名にしろよ
荒らしがなくなるよ
2024/12/30(月) 18:42:51.62ID:Xsib+9Rv
>>232
2ちゃんなんてないよ、ハゲおっさん
2024/12/30(月) 19:06:36.11ID:Ft4e/+Sq
よっしゃ、俺の名前は次のバイトから「一手 与志」だ!
2024/12/30(月) 19:48:24.73
つまりカスハラは放置しますって話だろw
偽名使って自分で身を守れ
236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/12/30(月) 19:49:59.44ID:FXovZeyj
色んなところで当たり前になってるな
この間ドラッグストアで日本名なのに日本語喋れないレジ担当もいたし
警察や弁護士やマスゴミが犯罪者の味方だから貧困向け小売は少しでも自衛しないと
2024/12/31(火) 16:47:01.85ID:ttATLqVN
日本人の名前なのに日本語カタコトは有り得るからなあ
海外で育てたとかで帰国後はアメリカンスクール行きだとか
ハーフなんかでも日本人名のっているし
2025/01/16(木) 17:41:15.49ID:oQuIWR7a
ガチキチストーカーみたいなのが顔真っ赤にしててこのスレ怖い
2025/01/22(水) 22:35:16.36ID:EyOLF806
今日来たカスハラ野郎、次来たら
店内で土下座させて頭蹴り飛ばしてやるわ
街なかで見かけたら即顔面の口腔向けてグーパンで一緒喋れねぇようにしてやる
240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/02/28(金) 06:38:29.21ID:x0rca/c7
農産物の生産者名記載も偽名や雅号にしようぜ
どうしても知りたければ警察とか頼って合法的に調べればいい
2025/02/28(金) 08:39:12.35ID:dT5cqrdi
>>2
偽名でも店側が個人を識別できればいいんだし実名じゃない場合に何が問題なんだ?
242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2025/02/28(金) 14:01:23.05ID:7EbpYlJF
>>241
境界知能に理由考えろいうのは残酷やで
2025/02/28(金) 19:09:58.27ID:r7hgHf5v
30年前からビジネスネームなんてそこかしこで見たと思うが・・・・
田中さんとか鈴木君がいっぱいいるところとか、わざと名前変えて旧姓にしてたり
2025/03/02(日) 21:38:30.47ID:f1qflfAP
>>1
源氏名だな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況