X



【PC】分割スペースキーのREALFORCEが登場。かなレスや限定のアイボリーも [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2024/09/03(火) 13:11:06.23ID:Y4DYWnNV
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1620/659/01_o.jpg

 東プレは、静電容量無接点方式のキースイッチを搭載したキーボード「REALFORCE R3」シリーズから、セパレートスペースキーモデルを含む3モデル6機種を追加発売した。

□セパレートスペースキーモデル
 セパレートスペースキーモデルは、スペースキーを左右に分割したキーボード。キー配列は日本語フルサイズのみで、カラーもブラックのみ。価格は3万8,280円。

 分割したスペースキーの片方には、EnterやBackSpace、Shiftなど、使用頻度の高いキーなどを自由に割り当てたり、ショートカットコマンドを設定したりできる。両方を通常のスペースキーとして使うことも可能。

 キースイッチは静音仕様で、荷重は45g。接続はUSB有線、Bluetooth 5.0。本体サイズは465×163×39mm、重量は1.6kg。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1620/659/02_o.jpg
セパレートスペースキーモデル

□かなレスモデル

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1620/659/03_o.jpg
かなレスモデル(フルサイズ、スーパーホワイト)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1620/659/04_o.jpg
テンキーレス、ブラック

 かなレスモデルは、かな文字印字のないミニマルデザインのキーボード。キー配列はフルサイズとテンキーレス、カラーはブラックとスーパーホワイトをそれぞれ用意。価格はフルサイズが3万7,180円、テンキーレスが3万6,520円。

 ともにキースイッチは静音仕様で、荷重は45g。接続はUSB有線、Bluetooth 5.0。本体サイズ/重量は465×163×39mm/1.6kg、テンキーレスが379×163×39mm/1.3kg。

□リミテッドエディション アイボリーTKL

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1620/659/05_o.jpg
リミテッドエディション アイボリーTKL

 リミテッドエディション アイボリーTKLモデルは、根強いファンの多いアイボリーカラーを使用したキーボード。2023年9月にフルサイズモデルを販売したが、今回はテンキーレスモデルとなる。300台の数量限定で、価格は3万8,720円。

 キースイッチは静音仕様で、荷重は変荷重。接続はUSB有線、Bluetooth 5.0。本体サイズは379×163×39mm、重量は1.3kg。

□関連リンク
東プレ株式会社
https://www.topre.co.jp/
REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰
https://www.realforce.co.jp/
ニュース | REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰
https://www.realforce.co.jp/news/
REALFORCE 新製品 R3 キーボード「セパレートスペースキー」、「かなレス」、限定品「リミテッドエディション アイボリー TKL」 3モデル 6機種を発売 (PDF)
https://www.realforce.co.jp/news/20240903/202400903_REALFORCE_R3_6Products_News_Release.pdf

2024年9月3日 10:00
PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1620659.html
2donguri!
垢版 |
2024/09/03(火) 15:52:57.87ID:tVoE4JTi
・全キー同時押し対応
・変換無変換キーを1キー幅にし、左右スペースキーの間か真下に配置

あともう少し
2024/09/03(火) 16:32:26.24ID:XIRh6KTy
>>1
無刻印、US配列、テンキーレス希望
2024/09/03(火) 16:36:37.85ID:l8etpU5p
親指シフト?
5名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/09/03(火) 17:09:42.53ID:E6q/ZoGo
>>1
Emacsのキーバインドでキーボードを使っているので、スペースキーの分割みたいなのは不要、世間一般ではなにか悲しいぐらいのご苦労があるのか?
BSをCtrl-h、ReturnをCtrl-mで使いやすいと思うのだが、私がおかしいのだろうか。
2024/09/03(火) 17:17:41.68ID:u0j3b5o+
確かに親指シフトに見えるな
2024/09/03(火) 17:26:22.72ID:OCpTRMgl
かな無くさないで!!( ;∀;)!
8名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/09/03(火) 17:32:30.27ID:xRA9x1eQ
大谷は40-40超えてるのにどっちが先ってどう言うこと?
大谷の50-50と誰それの10-10どっちが先とか何でもありになるやん
2024/09/03(火) 17:35:14.97ID:HlsLtBni
分割キーボード好きで使ってるけどそうじゃないのかよ
スペースが分割ってどちらかを何かに割当前提か
10名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/09/03(火) 17:35:32.24ID:wZYsF17G
日本語キーボードいらね

かな入力してるやつ今まで見たことない
11名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/09/03(火) 17:37:11.81ID:fpSUA55W
独自配列は
慣れないと使いにくそう
慣れたら他のキーボードが使いにくそう
末永く出してくれるならいいけど
2024/09/03(火) 17:59:27.12ID:jj0Lpa5x
キートップに文字の印刷は要らんが、FとJの突起は要る。
13donguri!
垢版 |
2024/09/03(火) 18:32:24.52ID:FceS8kqk
>>7
キートップは飾りです。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
2024/09/03(火) 18:50:39.64ID:bEuaSDU9
かなレスモデルって何ぞと思ったら、キーキャップにかな印字が無いだけかよ
しょーもないと思ったけど、こういうバリエーション出す余裕あると思えばいいか
2024/09/03(火) 21:45:07.81ID:uq+XHg+M
>>7
なんで?
2024/09/03(火) 22:29:55.91ID:rv1bvAaY
>>5
それらのキーに2個同時押しとか採用しているからemacsはviに抜かれるんだよ
2024/09/03(火) 22:38:14.50ID:550QiZ6X
>>16
じゃあWindowsもMacも抜かれまくりだな
2024/09/04(水) 09:44:25.34ID:/SdW5aHi
惜しいな、スペースだけじゃなくて筐体丸ごと分割してたら買ってたのに
左右分割式キーボードは体への負担が少なくて本当にいい
19名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/09/04(水) 13:19:05.87ID:GHzdfKN+
 
私もREALFORCE持ちだが
単にテンキーレスが欲しかっただけで
当時は高額なREALFORCEしかなかったので仕方なく買った
キータッチなどどうでもいい
2024/09/04(水) 13:46:58.61ID:OvFuBhTB
>>15
わし、かな入力の使い手だから
21名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/09/04(水) 14:09:46.09ID:Dj7TfWpL
スペースバーを分割するというのは (横に長いキーだと)ガタつくのを防ぐためなの?
別につながってても 下側で2〜3箇所で受け止めてればいいだけの気がするけど...
22donguri!
垢版 |
2024/09/04(水) 14:30:31.95ID:AS0XqX0T
>>21
>スペースバー分割
Erase-Eaze(BSキーを左側スペースに配置)は一度使うと癖になるから試してごらん。
2024/09/04(水) 15:10:03.85ID:In7DVmS6
>>20
見なきゃ打てないの?
2024/09/04(水) 16:14:01.66ID:51e/Eq9T
かなレスさみしい
キーボードのHとJを見てみるクマー
というAAの意味がわからなくなるw
25名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/09/04(水) 16:26:17.11ID:lA7HB/QJ
みかか
26名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/09/04(水) 16:52:19.73ID:9pNASEj3
テンキー要らないんだよなぁ
2024/09/04(水) 17:33:58.80ID:ljQ1gEdE
>>22
エンターキーもオヌヌメ
2024/09/04(水) 18:07:19.11ID:glcQb6PC
>>20
俺も。タッチタイプできても刻印無いとなんとなく不安よな。
2024/09/04(水) 19:19:48.89ID:DVyXlofq
俺はMISTEL
BAROCCO MD770 JP だわ
水泳やってた身としては分割じゃないと辛い
2024/09/05(木) 23:36:04.02ID:CCCPplH+
親指シフトキーじゃ
ないのか?
31名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/09/06(金) 21:33:57.73ID:sS5p3A7T
ださいし押しづらそうで好きじゃないわ
2024/09/07(土) 00:35:22.32ID:RV8hR5Od
RealforceのUSBケーブルって断線しやすくてコネクタも独特で売ってないんだけど、
今のは改善されてんのかなかな
33名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/09/07(土) 00:45:53.16ID:rTUzpAPk
>>32
そうなのか。うちのはPS/2接続でよかった。
34名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/09/16(月) 23:39:59.95ID:f6ICARPk
>>14
そんなのはずっとむかしからHHKBとかでも出してる一定需要
いまそこに反応してるのならキーボード新人いわれるあ
35名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/09/16(月) 23:42:06.76ID:f6ICARPk
>>22
そういうこと前提なら
スペースキー分割いうのが間違いだな
2024/09/18(水) 21:39:03.98ID:/MDAy8zT
>>28
ワイもカナ入力派だが、職場PCはローマ字入力、自宅PCはカナ入力(無刻印キーボード)だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況