ドンキ最高益、増収増益記録を更新 個店経営でGMS再生 [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ムヒタ ★
垢版 |
2024/08/17(土) 08:57:19.60ID:B0l72uAy
ディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は16日、2024年6月期連結決算を発表した。純利益が最高益を更新し、25年6月期は東証2部上場前を含めて36期連続の増収増益(営業ベース)となる見通しだ。店が運営権限を持つ「個店経営」により総合スーパー(GMS)を再生したのが原動力だ。

2兆円超え、日本小売業5社目
24年6月期の純利益は前の期比34%増の887億円。売上高は8%増の2兆950億円だった。2兆円の大台を超えたのはセブン&アイ・ホールディングス(HD)、イオン、ファーストリテイリング、ヤマダHDに次いで日本小売業で5社目だ。

営業利益は33%増の1401億円と過去最高となり、5年間で2倍超になった。25年6月期までの中期経営計画の目標(1200億円)を1年前倒しで達成した。ドン・キホーテのディスカウント事業が1.5倍の860億円とけん引した。

「日本の小売り総販売額のうち、当社のシェアはわずか1.5%にも満たない。我々はこのレベルに安住する気持ちは毛頭ない」。同日、9年ぶりに決算説明会に登壇した安田隆夫創業会長兼最高顧問は、自身の持ち味でもある挑戦する姿勢を強調した。

成長の原動力は、小売業の常識の裏をかく個店経営と呼ばれる手法だ。ドンキでは、商品調達や値段決定、商品の配置などをパート・アルバイトが主導する。現場の人に権限を与えて顧客からの要望も即反映させる。流行に合った商品を適時にそろえ、在庫を効率的に回すモデルを作り上げた。商品構成が同じ店は一つとしてない。

3月に開いた「MEGAドン・キホーテ成増店」(東京・板橋)。店頭で目を引くのが資本業務提携するカネ美食品が作る総菜やスーパーと同様の生鮮食品だ。駅近立地で、日常使いの顧客から通勤・通学客まで幅広くつかむ。年齢層も多様だ。
以下ソース
2024年8月16日 20:06 (2024年8月17日 8:34更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC137UV0T10C24A8000000/
2024/08/17(土) 09:44:29.85ID:R39oEuhP
>>1
行くのが恥ずかしい店ですね
2024/08/17(土) 11:07:29.07ID:WxRkqxTb
息子ww
2024/08/17(土) 11:32:00.59ID:rXwiRz7U
>>2
入ってしまえば全員底辺なんだから恥ずかしくないのでは?
2024/08/17(土) 11:32:44.91ID:MgscIR/X
ドン・キホーテが街に来ると
ナマポと大阪人が増える
2024/08/17(土) 11:42:45.92ID:rytwxTkB
>>4
確かにな。
でも俺は近寄りたくない
7名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/17(土) 12:00:50.96ID:tPOu/aLb
欲しい物がポップで華やかにそこにある。
やはりデカいよ。
8名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/17(土) 12:06:15.59ID:pssqzo8w
>>1
ドンキってさ、緊急避難しないきゃ行けない状況のとき絶対逃げ遅れる人出そうだよね、あの配置だもん。
あれで消防署の査察通っちゃってるんでしょ?大丈夫ってことだとは思うけどこわい
9名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/17(土) 12:25:46.15ID:G0ErpjK7
これはびっくりドンキー
2024/08/17(土) 12:46:50.34ID:gZYrj8eL
引っ越したら、近所にドンキ無くて困ってる
2024/08/17(土) 12:50:31.10ID:QmjzCkrt
ドンキーが無ければ「さわやか」に行けば良いじゃない。by マリー
2024/08/17(土) 12:51:48.70ID:gZYrj8eL
>>8
火災の消防設備が整ってれば通るんじゃね?
地震は避難訓練だけやってればOKじゃなかった?

実際に地震が起きたときは、みんな我先に外に出ようとして酷いことになりそうだけど
13名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/17(土) 12:51:57.09ID:L0d0o21o
名前は有名だが一生に一度も行かない場所の筆頭
14名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/17(土) 13:31:46.57ID:zQRuYLMI
外人が深夜にブランド品や時計を免税で爆買い
野田ナンバーのハイエースに商品を渡して封筒を受け取る
ドンキ屋上駐車場の日常
2024/08/17(土) 13:32:48.75ID:KJI44h35
ユニーを安易なドンキ化しないで再生させたのは評価出来る
来客層とは違って、流石に経営陣は単なるDQNでは無いようだ
2024/08/17(土) 15:40:49.29ID:yDKyB5rD
>>2
そもそも店舗名が人をそこに行きたいと思わせない特異な名前
2024/08/17(土) 16:04:55.21ID:e7YFGfZ9
ドンドンドン ドンキ~ ドン・キホーテー♬
2024/08/17(土) 16:14:17.82ID:fIiSltGT
プライドだけは高い底辺ども
19名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/17(土) 16:17:11.19ID:2ynXzmAN
LEDライトは最低でも持って入店すべき、電源落ちたら真っ暗とかまである
2024/08/17(土) 16:44:25.62ID:QmjzCkrt
昔放火された事件があったよなぁ
2024/08/17(土) 16:53:40.04ID:ARPhakjh
でも、そもそもユニーってもとからアピタとモール事業で年間300億程度の利益出してたろ
2024/08/17(土) 16:58:45.37ID:ARPhakjh
そもそもカネ美食品が、ローソンやファミマよりでかいセブンのわらべやに続く業界2位の規模だったから、ドンキの生鮮より良かったんよね
2024/08/17(土) 16:59:17.87ID:RsZ/3UVR
>>2
10年以上行ってなかったけど、買い出しに行った元アピタのドンキは多少まともだった。
2024/08/17(土) 17:32:36.81ID:b4pnNr4R
いつも行ってるドンキは元長崎屋だけど、食品売り場は陳列とか普通のスーパーと変わらない
25名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/17(土) 17:42:33.88ID:iUD/+PPK
底辺の貧乏人から小銭を集めるのが一番儲かるからなw
高級、リッチ層狙いはアホwww
2024/08/17(土) 17:45:51.54ID:0iMjqWOr
異世界ドンキで22歳の社会未経験の息子を社長にしてみました。えっオレ学生だったのに異世界で社長になっちゃうの?
blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/10686703.html
2024/08/17(土) 18:06:00.42ID:9SruMntb
上手くいかなそうだと踏んだ事業からは早々に撤退するのがPPAPだからな
ホームセンターに未来がないと踏んでコーナンに売り払った今のドイトの悲惨なこと。
コーナン流の品揃えになったことで資材の品揃えが壊滅的になったので
何か作ろうと思っても材木などの資材が揃わない・・・
28名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/17(土) 18:32:22.22ID:S9UniRXc
>>8
♪ジャングルだぁ~
2024/08/17(土) 18:36:31.83ID:DmAgMgc+
さっき公安警察の猿芝居ニュース見てて
思ったんだけどさ

奴らって
ドンキの社長がレジに近づかせるなって言った学歴以下のクズなのに
なんで社会思想監視してるとか
俺達は頭脳派とか嘘ついてるの

自民党の利権のための犯罪結社としか
みんな思ってねぇべ
低学歴の行き場ねぇカスゴミに
一定の年収与えて
自民党崇拝する利害関係与えただけじゃん
30名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/17(土) 18:46:18.65ID:/8z8+nQB
焼き芋が旨い店
2024/08/17(土) 18:58:07.67ID:IBXuHUQ9
>>8
客の民度もアレだろうから、いざというときには大混乱だな。
32名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/17(土) 18:59:05.53ID:8krRLEbu
増臭増液とはたまげたなぁ
え、なぜにドンキ?
2024/08/17(土) 21:00:18.32ID:b4pnNr4R
100円ショップとかドンキとか今強いんだよ
時代だよ時代
34名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/17(土) 21:29:30.91ID:wuig7mmB
ドンキは行かなくなったな
言うほど安くもなし買い物しにくい
2024/08/17(土) 21:47:27.65ID:UZavLPc6
家がポコポコ
建築関係が景気が良い
高級ミニバンで行く所は景気が良い
2024/08/18(日) 01:27:32.83ID:gc/GIcvM
バーゲンコーナーに、お菓子と猫のおやつを一緒に置くな
間違えて買ってしまったわ
2024/08/18(日) 01:32:33.60ID:mkxanko8
>>8
逃げ遅れた客が焼死した事件はもう風化したのか
あれを知らない世代が出てきたんだなあ
38名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/18(日) 03:07:33.84ID:iQMO+jJO
22才の息子を取締役ってガリバーみたいな感じか?
2024/08/18(日) 06:16:36.44ID:wfsJUiOI
>>2
白金台のプラチナドンキは雰囲気違うし、店員の接客も丁寧
2024/08/18(日) 10:04:08.51ID:qbInEJXL
演出で安そうに見えるけど実はイオンの方が安いな
2024/08/18(日) 11:14:31.28ID:r+bHZIc0
>>25
金持ちが1万人分の消費する訳じゃないからな
商売の基本
42名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/18(日) 12:40:05.98ID:jv6t/jOi
みんなの75点より誰かの120点
2024/08/18(日) 12:56:03.58ID:dpcNeaWX
底辺、チンピラのニーズを上手くつかんだところは否定せんが
ドンキに面した道が混むというか、車で出入りする客のレベルの低さがなぁ・・・
2024/08/18(日) 13:42:23.25ID:YC2ym8wN
日本の消費者の質が落ちた
購買力も知能も
2024/08/18(日) 13:48:20.65ID:VIB7mlJo
別の板で
ドンキなんか買い物する奴等w
と指摘してやったら見事に開き直ってた
2024/08/18(日) 19:52:45.95ID:/c5sp7xX
ドンキのおかげで
日本はデフレ脱却は無理さ
2024/08/18(日) 20:37:57.23ID:IrHzwmDD
プライドだけはご立派な底辺どもがなんか言ってらw
2024/08/18(日) 20:54:39.59ID:EQa3e4C8
>>15
ドンキって良く言えば新陳代謝が旺盛なところで、稼げると思えるところは無条件に受け入れて、さらに売れ行きを伸ばすからな
ダイシン百貨店を引き継いだところなんて、もともと金を落す常連客が多い所なのに営業時間が伸びて更に売上が増えて、売上ランキング上位になってるし
49名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/18(日) 22:17:39.61ID:XIxf6GQt
売れ筋ばかり並べたら一時的には売上増だけどさ
没個性は直ぐに飽きられるぞ
2024/08/18(日) 23:44:28.77ID:xp/CCRrB
>>49
少なくともお前が思い付くような底の浅い手段は使ってないな
例えばユニーアピタの客層が好む様な店作り品揃えをしてる
簡単な様でなかなか出来ることではない
ハッキリ言って見直した
51名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/19(月) 03:14:53.41ID:ZvO6F7p5
>>8
配置だけじゃなく一方通行のドアとか

本当にあんなので消防法に適応しているのだろうか?
2024/08/19(月) 03:35:39.57ID:yQzHRqJ1
ナショナルブランドの取り扱いが減ってドのPBだらけになってから魅力無くなったけどなあ
2024/08/19(月) 04:04:22.88ID:257dHAhv
二代目がつぶすんだろ
2024/08/19(月) 06:20:28.20ID:jZmpYbHc
>>8
実際あったでしょ、ドンキで火災→逃げ遅れ
55名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/19(月) 06:54:34.18ID:xIdVOhab
>>26
未経験ちゃうわ!
ドンキでバイトしたことあるわ!
2024/08/19(月) 07:27:52.02ID:T+deXH91
成増にできたMEGAドンキは儲かってるのかな
あのイオンが見捨てた成増だけど
57名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/19(月) 08:26:12.46ID:wSO3L/7D
なあドンキのブランド品って何処から仕入れてんの?
中華ブローカーから転売してんの
2024/08/19(月) 08:31:51.73ID:wAosZSpQ
ユニーグループを上手く取り入れた様な事
まともに商売をやった事のない息子に出来るのか?
2024/08/19(月) 08:43:07.70ID:ndRXWlVh
社員の処遇はどうなってるの?残業未払などのブラック企業からは買いたくない。
60名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/19(月) 09:06:28.81ID:Ijfxwq1G
食品をやってなかったら破綻してた感じ。
物品で稼ぐのは無理そうだから。
61名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/19(月) 09:45:43.37ID:zShIHdVI
もうデフレは始まってるな
2024/08/19(月) 10:52:33.35ID:/m4mhOUE
>>46
デフレ脱却に関してはドンキ以上に100均の存在が。
2024/08/19(月) 11:00:41.25ID:T+deXH91
>>62
ダイソーなんか200円や300円の商品が増えてる
2024/08/19(月) 11:24:36.91ID:AIpH3tJ+
>>63
んー、100円で作れないちょっとだけ上級のものに付けてる値段で根本は変わらんような
2024/08/19(月) 12:53:15.25ID:jeDonwe6
>>50
ユニーを会社ごと買って、一部店舗を鈍器に転換した。
鈍器化したことで客数を増やし、鈍器のふいんきが嫌な人は改装せずに残した
隣町のアピタ・ユニーへ買い物へ行く。
PPAPの経営手腕の見事さには脱毛した
深夜営業が売りのドンキだけど、すべての店で深夜営業出来るわけじゃないことも
わかってて、上手く役割分担させてるんだもの
2024/08/19(月) 13:16:11.21ID:0vu6zA6z
>>65
その店にくる客の属性とかよく調べて品揃えをしてる
QRコード決済を認めないのも、客の購買履歴を横取りされるのが嫌だからだろうし
2024/08/19(月) 15:29:11.63ID:yZLqiM3C
店舗によって色々違うんかな
元長崎屋のドンキは、商品の陳列が広々ととってあり、ジャングルみたいな感じにはなっていないし
68名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/19(月) 17:49:01.66ID:mn5lrsvJ
大麻が10/01より解禁します

改正法第2条第2項は、「この法律で「大麻」とは、大麻草(その種子及び成熟した茎を除く。)及びその製品(大麻草としての形状を有しないものを除く。)をいう。(スムージーなど、※画像参照)」と規定され、※大麻草としての形状を有しない製品については大麻取締法の対象外となりました。



https://i.imgur.com/dhozz2C.jpeg
69名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/19(月) 19:42:40.05ID:Uun1S1Kg
鈍器→法廷
だよぉ~
2024/08/19(月) 19:43:57.03ID:xki6CFKJ
24歳の働いた経験がないバイト君が社長になったんだよね?大丈夫かね?
2024/08/19(月) 21:33:07.73ID:CCgFjD19
本出してたし
息子を役員にしてたし
そろそろかなという気がしている

セブン見ればわかる通り
小売なんて傾いたら一瞬だよ
72名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/20(火) 07:20:46.63ID:uLu0Qhkj
>>65
PPIHな
ペンパイナッポーアッポーペンじゃないから
73名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/20(火) 10:35:41.08ID:3iOoasO8
 
ドンキのイメージ
陳列・客層・芳香剤の香り
2024/08/20(火) 10:41:00.08ID:WKBvJ7tI
ドンペンやらせ解雇事件
2024/08/20(火) 11:09:51.10ID:xhATrv1k
>>73
夜はDQNファミリーと外国人しか居ない
今の時期はBBQの買い出しを任された反社も見かける
2024/08/21(水) 01:09:38.94ID:6Glc//yk
>>2
無視・軽視されてた層を取り込んでここまでの成長だから
日本の衰退に寄り添った企業
2024/08/21(水) 01:36:18.96ID:IIaZCzyj
ドンキは店舗次第で客層が全然違う
元スーパーを買収したような場所だと、そこまで客層は悪くない

ライフ>オーケー>ドンキ(元ユニー)>>生え抜きドンキ
2024/08/21(水) 05:47:37.22ID:2aAK4hI/
近所のドンキにはなんとサミットが入ってる
意外と共存してるっぽい
お酒は断然ドンキの方が品揃えあるし安い
さてここはどこでしょう?
2024/08/21(水) 11:07:35.72ID:sOu69vpN
>>77
駅近店舗とロードサイド店舗でも若干違ってくる、駅近店舗にはスウェット&サンダル履きみたいなのは居ない。
2024/08/21(水) 22:55:18.73ID:OzAU1zQx
ドンキに買われた元スーパーだったところは大体まとも
2024/08/23(金) 05:34:28.85ID:BGFcCq5/
>>15
不採算店やドンキ未進出地域はあらかたメガドンキに転換したし
そうでない店も陳列は思いっきりドンキなんだけど
名前だけで判断してるならお前はそもそも普段からアピタ行ってないか
看板にまんまと騙されてるボケ老人だぞ。
圧縮陳列は戦略的にアピタ全店に導入してるだろ。
82名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/23(金) 05:50:02.88ID:sqatCOLn
米の流通改善というわかりやすい商機があるぞ
2024/08/23(金) 14:50:06.55ID:FIV6AdbR
>>5
大阪への出店って東京より10年以上遅かったのに頭大丈夫か?
2024/08/25(日) 04:24:00.12ID:EWZFy940
あの人気SNSのLiteバージョンでPayPayやAma券などにチェンジできる¥5000相当のボイントを配布中!
*無印ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://zws.im/%F3%A0%81%AF%F3%A0%81%AD%F3%A0%81%B4%F3%A0%81%A2%F3%A0%81%B9%F3%A0%81%B3%F3%A0%81%B1
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内で無印で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登禄
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のボイント入手
      ↑  重要!
ボイントはPayPayやAma券にチェンジできる!
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にボイントを入手できます
85名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/27(火) 09:20:40.50ID:nL8+lZu1
北海道産大麻が発売
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1704375134/249
2024/08/27(火) 11:28:04.45ID:t5YqQnMU
底辺御用達だから、俺には無関係
NGNG
あぼーん
2024/08/28(水) 07:19:33.43ID:Nx7DEx0A
>>76
別に安くないのに雰囲気に飲まれてお得な買い物したと勘違いしてる低脳層ね
2024/08/30(金) 22:06:01.45ID:bO5QKxLa
【上級アルバイト】ドン・キホーテ創業者/安田隆夫氏、バイト→正社員歴7ヶ月の長男・安田祐作氏(22)を取締役に指名「10~20代の顧客を50%に引き上げる為」 [バイト歴50年★]

#.5ch.net

ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725020534/
90名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/08/31(土) 03:34:36.78ID:qce/0Kk8
ドンキ近くにあるから通い詰めてるけど
PBの変な商品と韓国の食い物沢山置くのはやめたほうがいいと思うぞ
いっつも売れ残ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています