「円安は当然、むしろ遅すぎたくらいだ」
少し前のことになりますが、4月29日の外国為替市場ではドルが対円で一時1ドル=160円台を突破、1990年4月以来34年ぶりのドル高円安水準をつけました。他通貨との為替の動きや物価の変動などを考慮に入れた「実質実効レート」では実に50年ぶりの円安になっていると聞いて、驚いている人も多いと思います。
ロジャーズ氏はすでに東洋経済オンラインの約1年半前のコラム『日本は英国のように没落する』で、「今のままでは1ドル=175円もありうる」と述べていました。ついにその言葉が現実味を帯び、目が覚めた日本の方も多かったのではないでしょうか。
財務省は5月末になって、直近に実施した為替介入の金額(4月26日~5月29日)がなんと9兆7885億円だったと発表しました。もちろん、政府の外貨準備のうちのすべてを為替介入に使えるわけではありません。政府が介入できる残りの実弾も限られています。
ロジャーズ氏は円安についてこう言います。「2022年3月以降、急激に円安が進みましたが、私は、ここまで円安が起こらなかったことに対して、むしろ驚いているほどです。私はもっと早く円安が起こると予測していました。なぜなら、日本は何十年にもわたって、巨額な借金を積み重ねてきたからです。にもかかわらず、今になってようやく円安になった理由は、日本人の国民性が関係していると思っています」。
どういうことでしょうか。「結局、これまで日本国民は、政府が(ドルなどの他国の通貨ではなく)『日本円を買いなさい(持っていなさい)』と言えば『はい、そうします』と従ってきたわけです。この従順さが、円安になるのを遅らせた原因の1つだと考えています。
今や、円の価値は約50年ぶりの低水準になっています。では、50年前の日本はどんな国だったでしょうか。
ロジャーズ氏は言います。「今とはまったく違う国でした。出生率も現在より高かったですし、国としてはもっともっと発展していました。今は借金が大きく増えたうえに、出生率が減っています。そう考えると、さらに円安になるのは明らかではないでしょうか。40~50年前の1970~80年には、円の相場は1ドル=175~200円でした。同じ水準まで円安が進むことは大いにありえます。今は当時よりも人口動態が悪く老齢化も進み、借金も多いので、今回は50年前よりさらに円安に動く可能性も十分あります」
ロジャーズ氏は、歴史的に異常な低金利を継続させているのは日本のファンダメンタルズ(基礎的条件)が非常に悪いからで、円高になる要因は今のところほとんど見当たらないと言います。
一時的には円高になる可能性がないわけではありません。しかし、例えば11月5日に行われるアメリカの大統領選挙で何らかのサプライズが起きて、新たに就任する大統領がドル安を引き起こすような政策でも取らない限り、難しいと言います。しかも、もしあってもそれはあくまで一時的な反動であって、日本や世界経済を根本的によくするわけではないと言います。
このままだと「1ドル=360円」まで円安が進む?
ワタミの渡邉美樹氏も、為替レートについては次のような意見を述べています。「日本でバブルが崩壊して以降の約30年で、日銀がお金を印刷した量をアメリカと比較すると、日本は実質的に6倍になっています。当時の為替相場は1ドル=100円程度でしたから、ほかの要因をすべて除いて極端な話をすれば、今は『1ドル=600円になってもおかしくはない』。
渡邉氏は続けます。「日本は約30年前にバブルが崩壊して、そこから経済成長をしなくなったのですが、それでもお金の使い方を変えませんでした。日本は戦後ずっと同じようなお金の使い方をしてきたのです。それどころか少子高齢化が進んだため、それを解決するために、より多くのお金を印刷してきました。政治家は特別に『たくさんのお金を刷ろう』と考えたわけではありません。経済成長していないにもかかわらず、何も考えずに今までと同じサービスを続けてきた結果、お金の量が莫大になってしまったのです。それが今の日本の実態です」。
「そう考えると、円安は少なくとも以前の1ドル=360円まで戻るだろうというのが私の考え方です。円安にはメリットとデメリットがありますが、基本的に通貨の強さは国力そのものですから、日本にとっては円高が必要だと思います」
https://toyokeizai.net/articles/-/759234
探検
【経済】ジム・ロジャーズ「これからも円安は止まらない」 渡邉美樹氏「昔の1ドル=360円時代に戻る」 [田杉山脈★]
1田杉山脈 ★
2024/06/14(金) 20:19:00.73ID:xGMD9JVi2名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 20:30:30.32ID:uMhAigNn また高度経済成長期がやってくるのか!
3名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 20:31:48.46ID:9/gXlcfC そろそろ円を買うところだよね
2024/06/14(金) 20:32:09.93ID:o8USot4b
実質実効為替レートは既に1ドル=360円時代並ですけど
5名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 20:32:44.59ID:58Mj8vfb やべえ超絶円高になるじゃんw
6名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 20:32:59.81ID:nm7uYtlt またジム・ロジャーズかよw
7名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 20:40:50.55ID:IiTZDRa28名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 20:40:55.82ID:+YykfJTh NISAは国内投資のみにしたら良かったのに…
9名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 20:43:21.57ID:58Mj8vfb そもそもNISAは米帝様にお金を差し出すための制度だから無理
10名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 20:44:15.16ID:2QI3NjOZ 円安は国益
円安で株価は暴騰する
円安で株価は暴騰する
11名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 20:58:40.48ID:cwLW/pFE >>1
低金利でも、銀行が金を貸してくれるわけではない。晴れた日に傘を貸して雨の日に傘を取り上げる。
そもそも傘を貸してもらえない人ばかり、しかもまだ雨が降っている状態。
そして金利を上げたがるのは銀行を儲けさせるため。
そりゃまあ、自国通貨高は国力を示すかもしれないが、
自国通貨安がマクロで都合が良い国の場合は、通貨安になるようにインフレ率を見ながらばらまいたほうがいい。
もし1ドル360円になるのなら、チャイナが発狂すること間違いなしの僥倖だ。
もしかして、国力というのは通貨高ではなく、経済の伸びしろの有無なのかもな。
低金利でも、銀行が金を貸してくれるわけではない。晴れた日に傘を貸して雨の日に傘を取り上げる。
そもそも傘を貸してもらえない人ばかり、しかもまだ雨が降っている状態。
そして金利を上げたがるのは銀行を儲けさせるため。
そりゃまあ、自国通貨高は国力を示すかもしれないが、
自国通貨安がマクロで都合が良い国の場合は、通貨安になるようにインフレ率を見ながらばらまいたほうがいい。
もし1ドル360円になるのなら、チャイナが発狂すること間違いなしの僥倖だ。
もしかして、国力というのは通貨高ではなく、経済の伸びしろの有無なのかもな。
12名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 21:02:43.70ID:nm7uYtlt2024/06/14(金) 21:14:34.25ID:2FgJQNiE
高橋洋一の言うマネタリーベース比と為替
一番納得
幅がある今一番円安寄りじゃない
でも200円とか300円とか言ってる人は
なんか思いつきで言ってる感じ
一番納得
幅がある今一番円安寄りじゃない
でも200円とか300円とか言ってる人は
なんか思いつきで言ってる感じ
2024/06/14(金) 21:14:36.05ID:2FgJQNiE
高橋洋一の言うマネタリーベース比と為替
一番納得
幅がある今一番円安寄りじゃない
でも200円とか300円とか言ってる人は
なんか思いつきで言ってる感じ
一番納得
幅がある今一番円安寄りじゃない
でも200円とか300円とか言ってる人は
なんか思いつきで言ってる感じ
15名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 21:20:40.11ID:mMq/PTUM お1ドル120円まで戻りそうだ
2024/06/14(金) 21:42:58.94ID:Ew1deoVC
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
17名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 21:46:02.34ID:mCuAbIOD トヨタの一本足打法ががコケたら終わり
18名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 21:47:37.34ID:mCuAbIOD >>16
地政学リスクって知ってる?
地政学リスクって知ってる?
2024/06/14(金) 22:04:43.88ID:gBRVtbSJ
また世界の工場になるのか
胸熱 でもジムの言う事だからなぁ
こいつ去年日本株全部売って中国株買えとか言ってたけど全力でやってたら死人出てるよ
胸熱 でもジムの言う事だからなぁ
こいつ去年日本株全部売って中国株買えとか言ってたけど全力でやってたら死人出てるよ
20名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 22:33:48.94ID:JL+dRv9q 高度経済成長再び!
2024/06/14(金) 22:52:11.85ID:yxYsD05r
2024/06/14(金) 22:58:23.20ID:Y02UpjzV
昔の1ドルと今の1ドルの価値は別物だろ
2024/06/14(金) 23:15:09.52ID:iyX0oxc0
こいつが言う止まりそう
24名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 23:41:06.24ID:22dkcQA6 キムロジャーズは支持しないが 1ドル360円みたいに円の価値が今後著しく下がるのには同意せざるを得ない。
国力が衰えて世界的に買われなくなってきてるのは事実。
ドルとそれ以外の通貨なんだよねもう。円は安全資産じゃない。
国力が衰えて世界的に買われなくなってきてるのは事実。
ドルとそれ以外の通貨なんだよねもう。円は安全資産じゃない。
25名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 23:45:57.42ID:PtYmIWmY そうなったらなったでメタンハイドレードや第七鉱区などの国内エネルギー資源開発が加速しそう
一次産業も企業化が進むだろうし、製造業の復活もあるな
一次産業も企業化が進むだろうし、製造業の復活もあるな
2024/06/14(金) 23:47:56.57ID:BjwbWylW
高齢者の社会保障費が激増中なので
中長期では、どう転んでも円安。
安心して海外に投資できるな。
中長期では、どう転んでも円安。
安心して海外に投資できるな。
27名刺は切らしておりまして
2024/06/14(金) 23:54:42.46ID:sqGM4Meg スーパーで底値のスライスチーズ、値上げのさなか少しの値上げで踏ん張ってくれてるから文句言う気はないけど、真ん中ら辺が薄くなってることに今朝気づいた…岸田のせいとは言うつもりはないけどなんか切ない。
28名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 00:40:22.89ID:yDomwcG0 ジム叔父さんは真の親日だよ
日本の昏い未来について直言し続け、安倍と黒田の火遊びに警鐘を鳴らし続けてきた
そしてその予言は全て当ってしまった
日本がこうなったのは安倍と黒田と、ジム叔父さんを批判して安倍を擁護したネトウヨのせい
日本の昏い未来について直言し続け、安倍と黒田の火遊びに警鐘を鳴らし続けてきた
そしてその予言は全て当ってしまった
日本がこうなったのは安倍と黒田と、ジム叔父さんを批判して安倍を擁護したネトウヨのせい
2024/06/15(土) 00:41:32.34ID:x9xOhE4q
まあ合ってるよな。こんな状況じゃ円安は不可避だし。投資の時代なんて言っちゃったのも円安に拍車かけてるよな。高い貯蓄率こそが円高の要因の一つだったのに。世襲による硬直した組織による政策の低レベル化、トンデモ化は確実に進んでるよな。
30名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 01:17:02.34ID:M+9ZLbGO これだけ言ってるのに、まさかまさか、まさか!?
で、円だけでしか持ってない(預貯金しかない)人いないよね?ね?
リスク分散しとらんと、本当に知らんからな。
で、円だけでしか持ってない(預貯金しかない)人いないよね?ね?
リスク分散しとらんと、本当に知らんからな。
31名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 01:25:51.03ID:neR1c0v+ ウオーレンバフェットやジョージソロスに比べたら、ジムロジャースなんて軽すぎる
外してばかりのジムを同格の投資家として扱うのはバフェットやソロスに失礼すぎる
外してばかりのジムを同格の投資家として扱うのはバフェットやソロスに失礼すぎる
32名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 01:51:09.15ID:S+k0K+5d ドル円が200円になったら考えるわw
2024/06/15(土) 01:58:02.31ID:CgXTHpqu
早く統一教会解散させろ
円安改善はそこからだ
円安改善はそこからだ
2024/06/15(土) 03:40:08.15ID:w3i61jEr
勤続30年で1週間休みもらったけど、海外は諦める
35名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 04:06:52.55ID:RG+SP1Cy ジムが言うなら間違いない
円安はそろそろ止まる
円安はそろそろ止まる
2024/06/15(土) 04:15:29.61ID:WyA0uL0G
どこかの誰かが自分の事を神だと宣言していたとしても、それはその方の自由でしょう
どこかの誰かが、鰯の頭を拝んでいても、それはその方の自由でしょう
宗教法人の全ての収入に対して課税をすべきです
生きていく上で絶対にやる必要のないことをやってまで、景気振興をして納税をしてくださっているのならば、
これは非常に素晴らしい事です
宗教とアイドル・ソシャゲガチャ・ギャンブル・・・一体何が違うのでしょうか?
アイドル事務所もゲーム会社等も、すべて納税をされています
何故、宗教団体だけが税制上の優遇措置を受けているのでしょうか?
宗教法人のすべての収入に対して、課税をすべきかどうか、国民投票で決めるべきです
『貴方は宗教法人のすべての収入に対して、課税すべきだと思いますか?』という
質問形式にすればいいと思います
《課税すべき》or《課税すべきではない》どちらかに丸をつけてくださいと、書いておけばいいと思います
今すぐ国民投票法を、制定・施行すべきです
次の国政選挙の際に、最高裁判所の裁判官の国民審査のように、同時に投票をしてもらえば
国民投票の費用を抑制することが出来ると思います
私は神社仏閣・宗教施設からも、固定資産税を徴収すべきだと思います
この件についても国民投票で決めるべきです
国政選挙の際に最低でも10個くらいの政策や徴税方法について、国民投票を実施すれば
民意がダイレクトに政治に反映されるでしょう
今民意を問えば、政治献金・政治資金パーティーが禁止になるでしょう
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収が決定するでしょう
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、必ず徴税されるようになるでしょう
どこかの誰かが、鰯の頭を拝んでいても、それはその方の自由でしょう
宗教法人の全ての収入に対して課税をすべきです
生きていく上で絶対にやる必要のないことをやってまで、景気振興をして納税をしてくださっているのならば、
これは非常に素晴らしい事です
宗教とアイドル・ソシャゲガチャ・ギャンブル・・・一体何が違うのでしょうか?
アイドル事務所もゲーム会社等も、すべて納税をされています
何故、宗教団体だけが税制上の優遇措置を受けているのでしょうか?
宗教法人のすべての収入に対して、課税をすべきかどうか、国民投票で決めるべきです
『貴方は宗教法人のすべての収入に対して、課税すべきだと思いますか?』という
質問形式にすればいいと思います
《課税すべき》or《課税すべきではない》どちらかに丸をつけてくださいと、書いておけばいいと思います
今すぐ国民投票法を、制定・施行すべきです
次の国政選挙の際に、最高裁判所の裁判官の国民審査のように、同時に投票をしてもらえば
国民投票の費用を抑制することが出来ると思います
私は神社仏閣・宗教施設からも、固定資産税を徴収すべきだと思います
この件についても国民投票で決めるべきです
国政選挙の際に最低でも10個くらいの政策や徴税方法について、国民投票を実施すれば
民意がダイレクトに政治に反映されるでしょう
今民意を問えば、政治献金・政治資金パーティーが禁止になるでしょう
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収が決定するでしょう
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、必ず徴税されるようになるでしょう
2024/06/15(土) 04:15:43.81ID:WyA0uL0G
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右とか左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
政治的思想・宗教観は誰に強制されるべきものでもありませんし、誰にも強制する権利はありません
宗教法人税を導入した結果、新興宗教や神社・仏閣が潰れたとしましょう
人はこれを『自然淘汰』と呼ぶでしょう
ただ単に、人々に求められていなかっただけです
少なくとも私は、共産主義思想は持ち合わせておりません
宗教団体が廃業になったとしても、アイドルが解散したり芸能事務所やゲーム会社等が倒産した
ケースと同じです
日本では税金も人手も余っておりません
失業した宗教関係者の皆様方は、農業でも林業でも宅配でも小売りでも介護でも、お好きな業界に
再就職をして頂ければいいのです
公平平等に宗教団体から税金を徴収すべきという話になると、どうして急に
『宗教弾圧!』といったような極端な理論になってしまうのでしょうか?
企業から法人税を徴収すれば、それは『企業弾圧』なのでしょうか?
釈迦が考え出した仏教には、戒名というものは無かったそうです
最初にこれを考え出して代金を受け取ることを思いついた方は、天才経営者だと思います
『神社本庁』という、一見すると日本政府の組織の1つだと思わせるような、ネーミングセンスも
非常に見事だと思います
宗教団体から選挙協力を受けている国会議員達だけで決めても、もう結果は見えています
『宗教法人税を導入すべきです』という私の考えに、皆様も賛同してくださいとは一切言っておりません
私は、『公平平等に国民投票による、直接民主制で決めましょう』と言っているだけです
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
京都では空き家に重税を課すという、条例が制定されました
宗教法人税を徴収するという条例を制定するだけならば、いちいち憲法や法律を改正する
必要は無いでしょう
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
政治的思想・宗教観は誰に強制されるべきものでもありませんし、誰にも強制する権利はありません
宗教法人税を導入した結果、新興宗教や神社・仏閣が潰れたとしましょう
人はこれを『自然淘汰』と呼ぶでしょう
ただ単に、人々に求められていなかっただけです
少なくとも私は、共産主義思想は持ち合わせておりません
宗教団体が廃業になったとしても、アイドルが解散したり芸能事務所やゲーム会社等が倒産した
ケースと同じです
日本では税金も人手も余っておりません
失業した宗教関係者の皆様方は、農業でも林業でも宅配でも小売りでも介護でも、お好きな業界に
再就職をして頂ければいいのです
公平平等に宗教団体から税金を徴収すべきという話になると、どうして急に
『宗教弾圧!』といったような極端な理論になってしまうのでしょうか?
企業から法人税を徴収すれば、それは『企業弾圧』なのでしょうか?
釈迦が考え出した仏教には、戒名というものは無かったそうです
最初にこれを考え出して代金を受け取ることを思いついた方は、天才経営者だと思います
『神社本庁』という、一見すると日本政府の組織の1つだと思わせるような、ネーミングセンスも
非常に見事だと思います
宗教団体から選挙協力を受けている国会議員達だけで決めても、もう結果は見えています
『宗教法人税を導入すべきです』という私の考えに、皆様も賛同してくださいとは一切言っておりません
私は、『公平平等に国民投票による、直接民主制で決めましょう』と言っているだけです
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
京都では空き家に重税を課すという、条例が制定されました
宗教法人税を徴収するという条例を制定するだけならば、いちいち憲法や法律を改正する
必要は無いでしょう
2024/06/15(土) 04:15:56.42ID:WyA0uL0G
宗教勧誘の際には、勧誘者が属している宗教団体名を、必ず一番最初に相手に告げなければ
ならないようにすべきです
どこの誰に依頼されてやっているのか、最終的な目的もすべて告げるように法律や条例で
義務付けておくべきです
オウム等の他の新興宗教も最初は宗教団体だとは相手に一切告げずに、ごく普通のヨガ教室等と
偽って勧誘していました
統一教会の勧誘者も宗教団体とは一切告げずに、アンケートに協力してくださいと言って
相手の住所や氏名を聞き出そうとするそうです
アンケート用紙・名刺には宗教団体名を一番上に大きく記載するように法律や条例で義務付けておくべきです
各種セミナー・イベント開催時にも、同様に主催団体・主催者の氏名を表記させるべきです
支部団体名や支部長の氏名ではなくて、主催団体の名称・本部代表者の氏名を大きく一番最初に
表記するように法律や都道府県条例で義務付けておくべきです
『自分の信じる宗教を、全ての知り合いや他者に公表しなくてはならない』
このような法律は存在しません
今後もこのような法律が、制定されることは絶対に無いでしょう
しかし、宗教関係者の方達が本当は勧誘目的であるにも拘らず、そのことを秘匿して他者を
勧誘する行為は、果たして公共の福祉に反していないのでしょうか?
宗教関係者の方達は、『隠す意図は全くありませんでした』と仰るかもしれません
それならば、一番最初に告げればいいのです
一番最初に相手に告げるように、法律や都道府県条例で義務付ければいいのです
違反団体には、当然罰則を科すべきです
名刺やアンケート用紙には、一番最初に一番大きな文字で宗教団体名・教祖の方の名前を
明記するように、法律や条例で義務付ければいいのです
宗教団体名を隠す意図が無いのであれば、相手に知られたとしても何も困ることは無いはずです
ならないようにすべきです
どこの誰に依頼されてやっているのか、最終的な目的もすべて告げるように法律や条例で
義務付けておくべきです
オウム等の他の新興宗教も最初は宗教団体だとは相手に一切告げずに、ごく普通のヨガ教室等と
偽って勧誘していました
統一教会の勧誘者も宗教団体とは一切告げずに、アンケートに協力してくださいと言って
相手の住所や氏名を聞き出そうとするそうです
アンケート用紙・名刺には宗教団体名を一番上に大きく記載するように法律や条例で義務付けておくべきです
各種セミナー・イベント開催時にも、同様に主催団体・主催者の氏名を表記させるべきです
支部団体名や支部長の氏名ではなくて、主催団体の名称・本部代表者の氏名を大きく一番最初に
表記するように法律や都道府県条例で義務付けておくべきです
『自分の信じる宗教を、全ての知り合いや他者に公表しなくてはならない』
このような法律は存在しません
今後もこのような法律が、制定されることは絶対に無いでしょう
しかし、宗教関係者の方達が本当は勧誘目的であるにも拘らず、そのことを秘匿して他者を
勧誘する行為は、果たして公共の福祉に反していないのでしょうか?
宗教関係者の方達は、『隠す意図は全くありませんでした』と仰るかもしれません
それならば、一番最初に告げればいいのです
一番最初に相手に告げるように、法律や都道府県条例で義務付ければいいのです
違反団体には、当然罰則を科すべきです
名刺やアンケート用紙には、一番最初に一番大きな文字で宗教団体名・教祖の方の名前を
明記するように、法律や条例で義務付ければいいのです
宗教団体名を隠す意図が無いのであれば、相手に知られたとしても何も困ることは無いはずです
2024/06/15(土) 06:19:40.60ID:GmfooMBr
2024/06/15(土) 06:56:04.77ID:s+rn0/fM
逆神ありがとう
2024/06/15(土) 07:09:25.28ID:gx/6fi3D
しぶといな
42名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 07:25:31.40ID:dJbMBRI/ ちょっと前一ドル50円まで行く説有った
そして日本は崩壊と言う説あったよなあ
某大学の某有名経済学教授だったよなあ
ほんの10年ちょっと前の話だったよなあ
そして日本は崩壊と言う説あったよなあ
某大学の某有名経済学教授だったよなあ
ほんの10年ちょっと前の話だったよなあ
43名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 07:30:09.22ID:e44DaH89 トリスを飲んでハワイに行こう!
2024/06/15(土) 07:41:01.76ID:AbyKs7lj
ドル円50円になる 日本オワタ
ドル円360円になる 日本オワタ
終わってるのは日本じゃなくてお前だよ
ってどこかの誰かが言ってたね
ドル円360円になる 日本オワタ
終わってるのは日本じゃなくてお前だよ
ってどこかの誰かが言ってたね
45名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 07:43:55.71ID:W4QeAhwz さっさと内戦起きろよ
国民の半数くらいは近々起こるって思ってるくせに
国民の半数くらいは近々起こるって思ってるくせに
46名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 08:03:08.94ID:Ukd+ME4A >>31
>外してばかりのジム
それは嘘だ 10年前にジム・ロジャースは現在の日本を予言していた
2014.03.25
「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ
特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、
日本の企業は息を吹き返したように語られています。
しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。
確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。
しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。
綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、
庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。
建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。
現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。
安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。
3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、
いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。
追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。
追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。
そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、
政府というのはそんなに利口ではありません。むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になる
シナリオのほうが現実的ではないでしょうか。
その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。
アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。
>外してばかりのジム
それは嘘だ 10年前にジム・ロジャースは現在の日本を予言していた
2014.03.25
「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ
特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、
日本の企業は息を吹き返したように語られています。
しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。
確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。
しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。
綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、
庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。
建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。
現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。
安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。
3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、
いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。
追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。
追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。
そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、
政府というのはそんなに利口ではありません。むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になる
シナリオのほうが現実的ではないでしょうか。
その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。
アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。
47名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 08:07:47.13ID:Ukd+ME4A >>32
それじゃ遅いんだよ
おまえは典型的な正常性バイアスだ
おまえのようにまだ大丈夫って言ってお互いに安心しているヤツらは同調性バイアスという
自分以外に大勢の人がいると、とりあえず周りに合わせようとする心理状態のことだ
周りに同じような人がいないか探す人はマルチ商法のような詐欺やカルトの洗脳に引っかかりやすい
例えば、東日本大震災で大津波が発生した時に津波が来るから逃げろと警報が鳴っているのに
アホな学校の教員は児童たちに1時間もグラウンドで待機するように命令して
みんなが待機してるから自分も待機するという同調性バイアスが働いて逃げ遅れて全員津波にさらわれて全滅した
もし学校のアホ教員におまえら死ぬぞと叫んで山に走った子供がいれば助かっただろう
まだ大丈夫ってキャピタルフライトしないヤツは一気に津波にさらわれて
円が紙くずになって一文無しになって死ぬ
だから賢い日本国民は今は先を争ってSP500やNASDAQ100を買ってドル資産に変えている
中には総資産の9割がたNASDAQに変えてしまったツワモノもいるしそれなら年初以来
80%近い高配当の含み益が出ている
それじゃ遅いんだよ
おまえは典型的な正常性バイアスだ
おまえのようにまだ大丈夫って言ってお互いに安心しているヤツらは同調性バイアスという
自分以外に大勢の人がいると、とりあえず周りに合わせようとする心理状態のことだ
周りに同じような人がいないか探す人はマルチ商法のような詐欺やカルトの洗脳に引っかかりやすい
例えば、東日本大震災で大津波が発生した時に津波が来るから逃げろと警報が鳴っているのに
アホな学校の教員は児童たちに1時間もグラウンドで待機するように命令して
みんなが待機してるから自分も待機するという同調性バイアスが働いて逃げ遅れて全員津波にさらわれて全滅した
もし学校のアホ教員におまえら死ぬぞと叫んで山に走った子供がいれば助かっただろう
まだ大丈夫ってキャピタルフライトしないヤツは一気に津波にさらわれて
円が紙くずになって一文無しになって死ぬ
だから賢い日本国民は今は先を争ってSP500やNASDAQ100を買ってドル資産に変えている
中には総資産の9割がたNASDAQに変えてしまったツワモノもいるしそれなら年初以来
80%近い高配当の含み益が出ている
48名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 08:09:27.36ID:Ukd+ME4A >80%近い
これは8%の間違い
これは8%の間違い
49名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 08:24:14.88ID:P80jTf8N 政府の1300兆円の借金が原因の1つ。
国民1人当たりの借金が1000万円の計算。
全国民が住宅ローンを背負っている様なもの。
金利が上がると破綻するから、金利上げられない。
ゆえに、円安。
国民1人当たりの借金が1000万円の計算。
全国民が住宅ローンを背負っている様なもの。
金利が上がると破綻するから、金利上げられない。
ゆえに、円安。
2024/06/15(土) 08:27:04.92ID:Zd9ztEsG
>>46
これアベノミクス始まって数年後に議論されてたよな。アベノミクスも元々は日本の競争力向上のために一時的にドーピングする目的だったけど、結局、既得権益で規制緩和できず単なる金持ち優遇策になったというのが当時の論調だったな。なので今の状態は何ら不思議ではない。ここまでアベノミクス引っ張った自民と日銀は万死に値すると思う。
これアベノミクス始まって数年後に議論されてたよな。アベノミクスも元々は日本の競争力向上のために一時的にドーピングする目的だったけど、結局、既得権益で規制緩和できず単なる金持ち優遇策になったというのが当時の論調だったな。なので今の状態は何ら不思議ではない。ここまでアベノミクス引っ張った自民と日銀は万死に値すると思う。
51名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 08:38:32.13ID:MHc0Za87 なるほど!
そろそろドル安なんだねw
そろそろドル安なんだねw
2024/06/15(土) 08:44:49.43ID:Zd9ztEsG
>>51
もはやドル高だから円安ではないんだよな。単純に円が弱いから円安なんだよ。ドルが利上げしても円安トレンドには変わりないということをジムは言いたいんだと思うよ。
もはやドル高だから円安ではないんだよな。単純に円が弱いから円安なんだよ。ドルが利上げしても円安トレンドには変わりないということをジムは言いたいんだと思うよ。
53名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 08:58:38.49ID:3OWnu9w3 ジム・ロジャースに言われたら当たるから困る
2024/06/15(土) 09:03:02.53ID:Fb53LA9R
だとしたら率先して売れ定期
何で儲け話を人に教えるんですかね?
何で儲け話を人に教えるんですかね?
55名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 09:15:32.61ID:PXYrEz3J ちゃんと金融経済のことしっとけばそんなことはないのはわかるから
本当ジムロジャーズって一般人騙すよね
本当ジムロジャーズって一般人騙すよね
2024/06/15(土) 09:18:15.65ID:8FhqThaV
ポジショントーク
2024/06/15(土) 09:21:28.88ID:WwcpDYOZ
これからも財政ファイナンスはやめられないだろうから一桁増えるのはほぼ確実
58名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 09:30:50.21ID:d9bIxNB0 >>1
渡邊はもういいから弁当作りだけちゃんとやってろ
渡邊はもういいから弁当作りだけちゃんとやってろ
2024/06/15(土) 09:31:15.76ID:uLDC/KKu
日本に関しては逆神のジムが言うなら安心
日本への恨みが忘れられないのかな
日本への恨みが忘れられないのかな
2024/06/15(土) 10:12:16.70ID:clmzydyB
>>14 日米マネタリーベース比と為替
https://kantoko.com/blog/2024/05/90603/
関東塗料工業組合 でこれ書いてる人 秀
大きく?乖離しの時期もあるというが
(最たるのは1ドル360円からの高度経済時代)
他の要因(物価、金利、実質賃金など)は
補助的な気がする
https://kantoko.com/blog/2024/05/90603/
関東塗料工業組合 でこれ書いてる人 秀
大きく?乖離しの時期もあるというが
(最たるのは1ドル360円からの高度経済時代)
他の要因(物価、金利、実質賃金など)は
補助的な気がする
2024/06/15(土) 10:28:49.28ID:AbyKs7lj
>>53
2023年中国株買い日本株売り推奨知らんド素人さんですか?
2023年中国株買い日本株売り推奨知らんド素人さんですか?
2024/06/15(土) 10:32:49.63ID:AbyKs7lj
ジムはただのポジショントークからの危機感煽りだから駄目なんだよ 藤巻みたいに引けなくなって何十年も同じ事言い続けてる伝統芸を少しは見習えよ
63 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/15(土) 10:37:58.86ID:rHnO2Igw 円安も終わりということか
アメリカが利下げ、日本が量的引き締め
どこまで戻るか知らんが円高になるだろうね
ドル円は年末に140円ぐらいだろうか?
アメリカが利下げ、日本が量的引き締め
どこまで戻るか知らんが円高になるだろうね
ドル円は年末に140円ぐらいだろうか?
64名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 11:42:13.01ID:JIZRbSa3 これは正しい
正確には均衡するまで続く
そこがどこかは分からん
外貨持ってないぼくちゃんたちが勝手に引いたキリのいい数字ではないことは間違いない
ジャパンの希望の唯一の芽はあれだな
日本以外全部沈没
正確には均衡するまで続く
そこがどこかは分からん
外貨持ってないぼくちゃんたちが勝手に引いたキリのいい数字ではないことは間違いない
ジャパンの希望の唯一の芽はあれだな
日本以外全部沈没
2024/06/15(土) 11:50:42.69ID:Ukk6x9k0
>>1
1ドル=360円の時代は外食や外飲みなんて月に1度の贅沢だった。そうなったらワタミみたいな居酒屋は存続できないw
1ドル=360円の時代は外食や外飲みなんて月に1度の贅沢だった。そうなったらワタミみたいな居酒屋は存続できないw
66名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 12:12:03.66ID:Ukd+ME4A >>62
違う
ジム・ロジャースは10年前に予言して警告してるから
ポジトークではない
2014.03.25
「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ
特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、
日本の企業は息を吹き返したように語られています。
しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。
確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。
しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。
綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、
庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。
建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。
現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。
安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。
3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、
いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。
追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。
追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。
そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、
政府というのはそんなに利口ではありません。むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になる
シナリオのほうが現実的ではないでしょうか。
その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。
アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。
違う
ジム・ロジャースは10年前に予言して警告してるから
ポジトークではない
2014.03.25
「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ
特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、
日本の企業は息を吹き返したように語られています。
しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。
確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。
しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。
綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、
庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。
建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。
現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。
安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。
3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、
いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。
追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。
追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。
そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、
政府というのはそんなに利口ではありません。むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になる
シナリオのほうが現実的ではないでしょうか。
その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。
アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。
67名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 12:12:42.51ID:Ukd+ME4A >>62
ジム・ロジャーズが2012年に予測した日本の未来、全部当たってる
日本人は当時これを鼻で笑ってた
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残す
・これから20年を振り返ると彼が日本を崩壊させた人物と皆が気付く
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対にできない
・日経平均は倍になっても驚かない
・刷ったお金は投資家に行きつくだけ
・日本に残された選択肢は3つ 出生率を上げる、移民を呼び込む、生活水準低下を受け入れる
・日本の政治家は愚か
・日本の若者は英語と中国語と他に複数の外国語を学べ
https://i.imgur.com/5cTzETA.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=UhRYukbvYJw
ジム・ロジャーズが2012年に予測した日本の未来、全部当たってる
日本人は当時これを鼻で笑ってた
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残す
・これから20年を振り返ると彼が日本を崩壊させた人物と皆が気付く
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対にできない
・日経平均は倍になっても驚かない
・刷ったお金は投資家に行きつくだけ
・日本に残された選択肢は3つ 出生率を上げる、移民を呼び込む、生活水準低下を受け入れる
・日本の政治家は愚か
・日本の若者は英語と中国語と他に複数の外国語を学べ
https://i.imgur.com/5cTzETA.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=UhRYukbvYJw
68名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 12:13:01.59ID:dpwRP5p6 >>64
西側、な
西側、な
69名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 12:13:14.78ID:Ukd+ME4A >>1
【ジム・ロジャーズ】
安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、
日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。
自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。
円はここ数年で45〜50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。
このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。
【ジム・ロジャーズ】
安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、
日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。
自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。
円はここ数年で45〜50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。
このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。
2024/06/15(土) 13:14:59.90ID:9nbtmH/N
>>47
必死だなw
必死だなw
71名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 14:13:22.53ID:/QqpwjTh 同性婚とか合法化すれば円高になる
2024/06/15(土) 14:17:49.61ID:lE3eWMWl
住宅ローン残高は240兆円
金利上げられないのよ
米国のインフレが落ち着くまで耐えるしかない
金利上げられないのよ
米国のインフレが落ち着くまで耐えるしかない
73名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 14:41:08.76ID:wwqarrtI >>2
その頃の平均年齢は30前後
その頃の平均年齢は30前後
2024/06/15(土) 14:50:48.55ID:E0qyMi/U
>>42
介入してなければ50円だよ
介入してなければ50円だよ
75名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 14:52:55.61ID:CUOe8daV ジム・ポジション・ロジャーズは、
塩漬けになるたびにこんな記事出してるよな。
塩漬けになるたびにこんな記事出してるよな。
2024/06/15(土) 14:58:04.40ID:lFPiJkvk
国民騙した詐欺師はこいつな
https://i.imgur.com/V7JILbn.jpeg
https://i.imgur.com/V7JILbn.jpeg
77名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 14:59:22.46ID:2Lc+zUKn 一ドル360円になったら、日本は世界中で無敵の経済大国になるだろう
2024/06/15(土) 15:02:26.40ID:XNwuBIBp
インフレ率以上に経済成長してないと貧しくなってるだけ
79名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 15:04:38.82ID:T/FQUi0i 200円にもならんよ
80名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 15:06:26.20ID:Dx/dd3Hy もうそろそろ円安終了か
81名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 15:09:38.66ID:2Lc+zUKn 一ドル360円なんて世界が許す訳ないだろ
日本の一人勝ちを許すほど世界は甘くない
日本の一人勝ちを許すほど世界は甘くない
82名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 15:27:14.96ID:9p0b05sE >>1
という銭ゲバ達の願望でしたとさwwww
という銭ゲバ達の願望でしたとさwwww
2024/06/15(土) 15:29:42.12ID:U751QdO5
ポジショントーク草w
84名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 15:29:48.49ID:xfuUnAKh 日本の製造業大復活
2024/06/15(土) 15:35:20.65ID:X+uIbvpE
ジムロジャってずっと言ってるよね。最近藤巻とジムロジャばっかやん
2024/06/15(土) 15:37:37.54ID:5T0RebtQ
>>2
日本中やけのはらだった敗戦直後の日本になるんやで
日本中やけのはらだった敗戦直後の日本になるんやで
2024/06/15(土) 15:38:07.99ID:5T0RebtQ
>>84
働く人が居ない
働く人が居ない
2024/06/15(土) 15:42:08.68ID:kTHJggnA
こいつは中共の犬
2024/06/15(土) 15:46:03.19ID:MTzaxHud
>>67
去年の予想外してるの無視するなよw
去年の予想外してるの無視するなよw
90名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 15:49:25.58ID:/YmQY5tG 今年年末までには165円位になってると思うね
来年の今頃は170円位だろう
オレも予言しとこう
来年の今頃は170円位だろう
オレも予言しとこう
91名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 15:52:02.86ID:U751QdO5 >>90
なにその当たり障りのない予言w
なにその当たり障りのない予言w
92名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 15:53:00.19ID:RUAGO8ab 何を言おうがバフェットより圧倒的貧乏な人
93名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 15:56:51.67ID:GNDsgzDj ジムロジャーズ笑
2024/06/15(土) 16:06:09.68ID:qRsr4IUJ
藤巻さんがこちらに興味をお持ちです
95名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 16:07:55.20ID:Nd8JyqWJ ジムロジャーズが言ってるなら安心だな!
96名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 16:08:03.15ID:eQQr1t59 まもなく円高にトレンド転換かぁ
97名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 16:08:03.20ID:eQQr1t59 まもなく円高にトレンド転換かぁ
2024/06/15(土) 16:14:48.16ID:6ZqcLHUE
ここに長文書く奴って頭悪そう
それともなんかの病気かな?
それともなんかの病気かな?
99名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 16:22:52.62ID:gC/3Kef1 ジムは、今は放送禁止用語になってるアベノミクスが大失敗になることを予言してたよ
お前らも黙って円売りポジションをとっとけ
コロナワクチン未接種な俺様からの忠告だ
お前らも黙って円売りポジションをとっとけ
コロナワクチン未接種な俺様からの忠告だ
100名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 16:23:21.57ID:Ukd+ME4A101名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 16:31:21.30ID:8KTHyjPc 今年の秋頃1ドル105円になるから
用意しとけよお前等
用意しとけよお前等
102名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 16:52:24.85ID:jquDYMI6103名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 16:59:22.43ID:X4skB4yC んじゃ月曜日にでも普通口座の一千万円全部ドルに換えてパンツ脱いで待っとくか。
104名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 17:22:20.42ID:gC/3Kef1105名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 18:19:16.98ID:kgs/jcd9106名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 18:51:31.57ID:8/msNSGq ドナルドが大統領になったらドル安だよ
日本のゼロ金利と量的緩和は為替操作に認定されてできなくなるかも?
日本のゼロ金利と量的緩和は為替操作に認定されてできなくなるかも?
107名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 19:40:41.30ID:w2igOh4P108名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 20:03:43.44ID:zqbvIc1D 事務路地安のセールストークのお時間です。
109名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 20:15:19.09ID:d/fZ3kXF 首謀者のスポークスマン語る
110名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 20:27:04.34ID:omIkLd4S バブル崩壊の頃から産業構造が同じ
韓国ですらアジア通貨危機でIMFによって構造改革が進んだ
日本は世襲とマスメディアが構造改革を阻んでいる
韓国ですらアジア通貨危機でIMFによって構造改革が進んだ
日本は世襲とマスメディアが構造改革を阻んでいる
111名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 20:47:55.59ID:phqfpohS 1ドル360円になったら国内産業が復活するかもな
海外に工場置いとく旨みもなくなるやろし
海外に工場置いとく旨みもなくなるやろし
112名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 21:34:06.67ID:jquDYMI6 アメリカはドル高で対内直接投資を呼び込むことで国内経済が成長し続けた国であり、日本はアメリカに投資し続けて471兆円以上の世界一の純債権国になり、アメリカは逆に2000兆円以上の世界最大の純債務国になった
アメリカはドル高の基軸通貨であり続けないと経済が崩壊するし、日本円の信用は米国債に担保されているし、円安になったからといって米国生産を止めて国内生産に切り替えることは不可能だから、構造的に円安ドル高になり続ける以外ない
アメリカはドル高の基軸通貨であり続けないと経済が崩壊するし、日本円の信用は米国債に担保されているし、円安になったからといって米国生産を止めて国内生産に切り替えることは不可能だから、構造的に円安ドル高になり続ける以外ない
113名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 21:37:31.66ID:ZqK3KGyX114名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 21:40:39.97ID:3CDSmXxu >>1
いよいよ東洋経済、狂ってきたなw
いよいよ東洋経済、狂ってきたなw
115名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 22:04:00.86ID:f2mVa8pz 俺の9万ドルどうなっちゃうの?
116名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 22:04:05.87ID:MTzaxHud 東洋経済w
質はゲンダイと変わらなくなってきたな
質はゲンダイと変わらなくなってきたな
117名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 22:14:36.55ID:gC/3Kef1118名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 22:35:09.27ID:XBKeBCY2 Twitterで経済のデマを流すナマポw
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89
119名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 22:51:34.63ID:/YmQY5tG >471兆円以上の世界一の純債権国
また対外純資産というのを、民法則の債権/債務みたいに思ってるアホが出てきたわw
471兆円は、決して日本が外国に貸し付けてるカネじゃねーよw
大半は日本の民間企業が外国に持ってる子会社や、買収した企業の土地・建物などのことだw
いわば「戻らぬ円」の象徴で、これが増え続けてるということは、日本からマネーや企業が流出してることを意味するんだよw
そして円安の原因になってるわけだがw
米国債のことを言いたいなら、それは外為特会の中の米国債の残高136兆円だよw
(民間企業も幾らかは持ってるし、社債などもあるが、それをカウントしてもまぁ150兆円は無いなw)
また対外純資産というのを、民法則の債権/債務みたいに思ってるアホが出てきたわw
471兆円は、決して日本が外国に貸し付けてるカネじゃねーよw
大半は日本の民間企業が外国に持ってる子会社や、買収した企業の土地・建物などのことだw
いわば「戻らぬ円」の象徴で、これが増え続けてるということは、日本からマネーや企業が流出してることを意味するんだよw
そして円安の原因になってるわけだがw
米国債のことを言いたいなら、それは外為特会の中の米国債の残高136兆円だよw
(民間企業も幾らかは持ってるし、社債などもあるが、それをカウントしてもまぁ150兆円は無いなw)
120名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 23:34:49.85ID:jquDYMI6 日本の経常収支は貿易収支やサービス収支は赤字だが、対外純資産からの第一次所得収支は34兆円の黒字、日本は円高や円安によって増減する貿易収支ではなく、世界一の対外純資産からの第一次所得で外貨を稼いでいる国で、第一次所得が円高や円安によって円転し国内に還流する金額の増減が決まっている状況であり、マネーの流出ではなく海外で外貨資産が通貨積み上がっている状態だ
121名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 01:44:38.71ID:ai7L5Qgi >>119
日本の場合、海外で資源やエネルギーや食料の生産に安定的に長期投資してWINWINの関係を築いて来たから海外の様な急激なインフレにならなかった
卑近な例ではオージービーフは運賃と関税をかけてもオーストラリア国内で食うより日本で食う方が質も良く3割以上も安い
同様の方法は資源、エネルギー、食料などの輸入品でずっとやってる
安定した外交関係と自由な航行は日本の生命線
日本の場合、海外で資源やエネルギーや食料の生産に安定的に長期投資してWINWINの関係を築いて来たから海外の様な急激なインフレにならなかった
卑近な例ではオージービーフは運賃と関税をかけてもオーストラリア国内で食うより日本で食う方が質も良く3割以上も安い
同様の方法は資源、エネルギー、食料などの輸入品でずっとやってる
安定した外交関係と自由な航行は日本の生命線
122名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 01:54:15.59ID:e3xup7bb じゃあ止まるか
123名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 02:02:39.20ID:V3MqDWyw124名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 04:58:38.76ID:IE5nCHta >>119
ほんとそれな
高橋洋一あたりは、だから日本は凄い、日本は安心大丈夫とデマを垂れ流している
あいつらは基本的に売れない不良資産や民間の資産を政府の資産とカウントしてるから注意が必要
そして日本の場合は、放送禁止用語となったアベノミクスで加速した国債残高のせいで利上げができない
その状態で海外の景気が回復して利上げが始まると金利差が開いて円キャリーがはじまるので円安が止まらない
ほんとそれな
高橋洋一あたりは、だから日本は凄い、日本は安心大丈夫とデマを垂れ流している
あいつらは基本的に売れない不良資産や民間の資産を政府の資産とカウントしてるから注意が必要
そして日本の場合は、放送禁止用語となったアベノミクスで加速した国債残高のせいで利上げができない
その状態で海外の景気が回復して利上げが始まると金利差が開いて円キャリーがはじまるので円安が止まらない
125名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 06:18:50.57ID:X2CvvJ1f このまままっすぐに1ドル360円になるとは思えない
ゼロ金利解除せざるを得なくなり金利が上がり出すと国債が値下がり金利負担から国家の信用が落ち資金が流出
そしてさらに金利が上がりだす
日銀のコントロールを離れ国債が値崩れ高金利に向かう
一時の高金利を求め内外から円を買う動きが集中し円高に振れる
最後の逃げ場になるだろうことは言うまでもない
ゼロ金利解除せざるを得なくなり金利が上がり出すと国債が値下がり金利負担から国家の信用が落ち資金が流出
そしてさらに金利が上がりだす
日銀のコントロールを離れ国債が値崩れ高金利に向かう
一時の高金利を求め内外から円を買う動きが集中し円高に振れる
最後の逃げ場になるだろうことは言うまでもない
126名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 07:41:40.10ID:10H0uFxg 日本は少子高齢化の人手不足で企業は省人化のためにDXを普及させクラウドサービスやAIの活用も拡大しているが、利用が拡大すればするほど儲けているのは米国のGAFAMでサービス収支のデジタル赤字は6兆円を越えて年々増大し続けている
日本は団塊の世代が後期高齢者で3割が高齢者、団塊ジュニアが引退する10年後には4割が高齢者で若年層含めると人口の半分が非生産年齢人口になるから、社会保障制度を維持するには国債発行し続けるしかないし、総人口の半分が非生産年齢人口なんだから泣こうが喚こうが長期的には円安になり続けるとしか考えられないわな
総人口の半分が非生産年齢人口で可処分所得は減少し続けるのは目に見えてるし、企業も個人も海外投資で食いつなぐ以外手はないだろう
日本は団塊の世代が後期高齢者で3割が高齢者、団塊ジュニアが引退する10年後には4割が高齢者で若年層含めると人口の半分が非生産年齢人口になるから、社会保障制度を維持するには国債発行し続けるしかないし、総人口の半分が非生産年齢人口なんだから泣こうが喚こうが長期的には円安になり続けるとしか考えられないわな
総人口の半分が非生産年齢人口で可処分所得は減少し続けるのは目に見えてるし、企業も個人も海外投資で食いつなぐ以外手はないだろう
127名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 10:11:11.35ID:X59W3bJc こらワタミのトップ、評論家ぶってないで自分が率先して宅配弁当を配達しろ!
128名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 11:16:40.37ID:SMZcyoEw 一番は資源が何も無いからな。それに尽きる
129名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 11:21:01.07ID:W8W2bw1w 円安は日本の国力低下の証などといった話は単なる俗説
円安は止まらないとポジショントークで
相場師が主張し続けているだけ
民主党政権時の超円高の時は
国力が上がったなどと言わない人間が
円安になった時だけは国力を持ち出す時点でお察し
しかも国力というワードは曖昧で定義が不明瞭
円安は止まらないとポジショントークで
相場師が主張し続けているだけ
民主党政権時の超円高の時は
国力が上がったなどと言わない人間が
円安になった時だけは国力を持ち出す時点でお察し
しかも国力というワードは曖昧で定義が不明瞭
130名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 11:53:11.11ID:/fiZxUHq >>129
その理屈だとこの前の介入で円安抑えられはずなんだよな。相場師に釣られて円売りしてだけなんだし。でもあっという間に元の円安水準になると言う事はみんなそう思ってるし、確かな根拠あるんだろうなと思う。
その理屈だとこの前の介入で円安抑えられはずなんだよな。相場師に釣られて円売りしてだけなんだし。でもあっという間に元の円安水準になると言う事はみんなそう思ってるし、確かな根拠あるんだろうなと思う。
131名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 12:08:07.03ID:RFRLLi37 継ぎ当てお下がりの服穴の空いた靴下赤切れの手から始めるんですね
それよりも減退して行って明治時代は知らんw
それよりも減退して行って明治時代は知らんw
132名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 12:18:47.85ID:jHjrAUI3 >>104
お前匿名掲示板で承認欲求が満たされるのかw
お前匿名掲示板で承認欲求が満たされるのかw
133名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 12:26:15.11ID:FL3gd1nQ ジムロジャースってアメ版の武者陵司とか北浜流一郎っていうのマジなんだな
134名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 12:47:35.47ID:Jh05DVwn135名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 13:00:59.39ID:GBIUqGqH だからアメリカが内戦やるか、1回中国と戦うくらいが丁度いいんだよ
(中国に負けはしないが米軍はかなり傷つくだろう いわば「ピュロスの勝利」だ)
好景気循環が狂ってくるし、ドルの信認に傷がつくからな
金利も下げざるを得ないし、ドルの流出が始まる
(中国に負けはしないが米軍はかなり傷つくだろう いわば「ピュロスの勝利」だ)
好景気循環が狂ってくるし、ドルの信認に傷がつくからな
金利も下げざるを得ないし、ドルの流出が始まる
136名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 13:07:15.79ID:GGGgGku+ 新大統領が金利ゼロ量的緩和円安を為替操作に認定したら円高じゃん?
137名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 13:19:16.04ID:GBIUqGqH 認定したくらいじゃ意味ないッスよ(日本は現在のところ為替監視対象国)
実際中国のドル/人民元為替は大きく変動してないでしょ
なぜなら指定だけで発動するべき制裁がないからだ
まぁ人民元の場合は多少元高になるくらいが居心地がいいので、制裁で変動するならウエルカムだろう
日本の円の場合は、(アメリカの中国に対する姿勢と違ってw)議会立法での円制裁がありうるのでねw
信任崩れて円安加速の悪循環じゃね
実際中国のドル/人民元為替は大きく変動してないでしょ
なぜなら指定だけで発動するべき制裁がないからだ
まぁ人民元の場合は多少元高になるくらいが居心地がいいので、制裁で変動するならウエルカムだろう
日本の円の場合は、(アメリカの中国に対する姿勢と違ってw)議会立法での円制裁がありうるのでねw
信任崩れて円安加速の悪循環じゃね
138名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 13:39:17.26ID:8oh7bQif 自民党支持者や公明党支持者が作る地獄円安犯罪社会日本
NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?
自民党支持者や公明党支持者と共に
日本人が一人も生きていけない
外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!
NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?
自民党支持者や公明党支持者と共に
日本人が一人も生きていけない
外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!
139名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 13:44:19.39ID:opZB4urV 昔の360円時代 → 積極財政で国民大多数は貧乏ではなかったから物価高でも問題ない
未来に360円時代がくるなら → 知恵遅れ政府による緊縮財政で国民大多数は貧乏だから物価高には耐えられない。
未来に360円時代がくるなら → 知恵遅れ政府による緊縮財政で国民大多数は貧乏だから物価高には耐えられない。
140名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 13:45:45.32ID:opZB4urV ちなみに、ジム・ロジャースは知恵遅れです
141名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 13:47:45.35ID:GBIUqGqH 日本が為替操作国に指定されたら、議会による日本からの輸出制限とか
スーパー301条発動が予想できるよね
トランプなら、例の日米2国間での取決め(FTAではない、と言ってたヤツ)を持ち出して
更に日本の譲歩を迫るかもね
黒字額減少で円安進行が予想されるのは理の当然
スーパー301条発動が予想できるよね
トランプなら、例の日米2国間での取決め(FTAではない、と言ってたヤツ)を持ち出して
更に日本の譲歩を迫るかもね
黒字額減少で円安進行が予想されるのは理の当然
142名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 13:55:09.38ID:ZDT62Psi 事務路地安は、もういい年だわ
老害
老害
143名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 14:20:23.17ID:I1DAZaQN 外から見れば、バラマキ政府と弱腰日銀なのですから仕方が無い。
144名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 15:12:52.90ID:F07m0Xc0 むしろ日本政府が数十兆円の税収で倍以上の支出を繰り返し一千兆円以上の借金を重ねてこられたのか
さらにこの期に及んでまだ日本円を後生大事に蓄え支えている日本国民を
西欧人には七不思議の一つに見えるんじゃないかな
さらにこの期に及んでまだ日本円を後生大事に蓄え支えている日本国民を
西欧人には七不思議の一つに見えるんじゃないかな
145名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 15:33:54.08ID:oOqexzmt どう考えても1ドル170円を目指す展開になるだろ
146名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 16:37:10.54ID:OSoShj+I 円安のせいで、実質賃金25ヶ月連続マイナス(リーマンショックをぬいて過去最低最悪)
日本人は、実質消費支出13ヶ月連続マイナスまで生活をきりつめている
円安で豪遊するのは、外国人ばかり
日本人は、実質消費支出13ヶ月連続マイナスまで生活をきりつめている
円安で豪遊するのは、外国人ばかり
147名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 16:45:55.26ID:6QfVtA82 ポジショントーク
稼ぎたいだけ
稼ぎたいだけ
148名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 17:02:33.27ID:DOSXzdzc149名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 17:05:00.72ID:n1ux8gL0 円だから360度って、なんでラジアンでなかったんだろw
150名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 17:38:19.23ID:gStSbZMb そろそろオルカン売るかなw
151名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 17:58:46.62ID:fBnGwNkE トランプがブチギレるぞw
152名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 18:02:51.59ID:BaVjmhgS リアルでNISA損切り民が実在しそうでワラタ 都市伝説かと思ってたわ
153名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 18:16:26.49ID:VLl8ptxY154名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 18:19:55.93ID:9lV+oJYY 疫病神 経済音痴 財務省の犬 岸田文雄 参上!
堕ちろ 日本経済!
https://stat.ameba.jp/user_images/20230905/22/ohmtktorsms/03/19/j/o1200067515334476367.jpg?caw=1125
堕ちろ 日本経済!
https://stat.ameba.jp/user_images/20230905/22/ohmtktorsms/03/19/j/o1200067515334476367.jpg?caw=1125
155名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 18:24:54.49ID:VLl8ptxY156名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 20:44:46.17ID:NOi5MVmm https://i.imgur.com/W56apZr.jpg
即時\3000+\2500貰えます
即時\3000+\2500貰えます
157名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 21:10:28.19ID:Zwp9JMRb 資産の外貨比率を上げなさい
単純にそれだけの話
単純にそれだけの話
158名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 22:34:02.87ID:hC12Gzd7 逆神キチガイの記事など読む価値なし
159名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 22:43:49.72ID:i6NfP2/z 大統領選までは円安傾向だろうけど大統領選終わりゃわからなくね?
160名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 22:48:15.32ID:k/HfKDUy トランプだってドル安にはしないだろうからな~
関税相当上げるって言ってるしそれでドル安にしたらインフレが酷くなりすぎる
関税相当上げるって言ってるしそれでドル安にしたらインフレが酷くなりすぎる
161名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 23:32:37.77ID:R1l+t+GL >>158
お前が逆神キチガイなわけだが
お前が逆神キチガイなわけだが
162名刺は切らしておりまして
2024/06/17(月) 03:15:39.75ID:Gqtb8//L 渡邉美樹:無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんです。
村上龍:?
渡邉:途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃなくなります。
村上龍:いやいやいや、順序としては、無理だから止めてしまうんですよね?
渡邉:いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです。
村上龍:?
渡邉:止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる。
村上龍:一週間。
渡邉:そうすれば、その人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう。
村上龍:・・・ん??
渡邉:無理じゃなかったってことです。実際に一週間もやったのだから。無理という言葉は嘘だった。
村上龍:いや、一週間やったんじゃなくてやらせたってことでしょう。鼻血が出ても倒れても。
渡邉:しかし、現実としてやったのだから無理じゃなかった。その後はもう無理なんて言葉は言わせません。
村上龍:それこそ僕には無理だなあ。
村上龍:?
渡邉:途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃなくなります。
村上龍:いやいやいや、順序としては、無理だから止めてしまうんですよね?
渡邉:いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです。
村上龍:?
渡邉:止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる。
村上龍:一週間。
渡邉:そうすれば、その人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう。
村上龍:・・・ん??
渡邉:無理じゃなかったってことです。実際に一週間もやったのだから。無理という言葉は嘘だった。
村上龍:いや、一週間やったんじゃなくてやらせたってことでしょう。鼻血が出ても倒れても。
渡邉:しかし、現実としてやったのだから無理じゃなかった。その後はもう無理なんて言葉は言わせません。
村上龍:それこそ僕には無理だなあ。
163名刺は切らしておりまして
2024/06/17(月) 05:48:19.52ID:CDXIeZnc 何だジムロジャーズか
はい解散
はい解散
164名刺は切らしておりまして
2024/06/17(月) 06:40:59.16ID:w4sEDEI1 昔の1ドルって、アメリカのインフレで3ドルくらい相当だから、実質もう450円相当で昭和よりも円安なんだよ
165名刺は切らしておりまして
2024/06/17(月) 07:03:26.84ID:VmhrFOqC 世界の工場になる日が近づいたな
166名刺は切らしておりまして
2024/06/17(月) 08:09:31.19ID:p9p8BbPv167名刺は切らしておりまして
2024/06/17(月) 08:56:37.86ID:qDb1Bg+9 ダメダメな貧乏国なんだからさっさと全部の原発再稼働しろよ 貧乏だし駄目な国なんだから良いんだよ ついでに北朝鮮みたいに核武装して軍事費削減しろ 貧乏なんだから効率よくやれよ
168名刺は切らしておりまして
2024/06/17(月) 09:16:28.74ID:u1AhPCXb 為替的に円は買い時かな
169名刺は切らしておりまして
2024/06/17(月) 09:47:09.63ID:VUL/cYQW 日本に問題があるのはわかるがドル高が続く理由も併せて話してもらわないと為替の話にならなんな
170名刺は切らしておりまして
2024/06/17(月) 09:53:15.66ID:WyB6I8vv171名刺は切らしておりまして
2024/06/17(月) 13:42:03.11ID:ZH/Eoq3i >>156
ありがたい情報
ありがたい情報
172名刺は切らしておりまして
2024/06/17(月) 14:12:25.59ID:qW3wGGh/ >>144
シーーっ
こっそり自分だけは円売りポジションを持てばいいんだよ
金利もつくし
みんながやり始めたら、韓国みたいに通貨危機になって外貨買いが禁止になったりするからな
バカどもには株を買わせとけばいいんだよ
シーーっ
こっそり自分だけは円売りポジションを持てばいいんだよ
金利もつくし
みんながやり始めたら、韓国みたいに通貨危機になって外貨買いが禁止になったりするからな
バカどもには株を買わせとけばいいんだよ
173名刺は切らしておりまして
2024/06/17(月) 15:55:09.61ID:Yx2im6E7 金融緩和でドルが買われてるんだっけ
174名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 07:29:46.06ID:APy8tNcM175名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 10:39:00.15ID:ePjbhJVh ジム・ロジャーズは
黒田日銀の異次元の金融緩和で
円買をしてしまい大火傷したらしい。
おのれの不明さを棚上げして逆恨みして
日本叩きに狂奔している基地外だ。
黒田日銀の異次元の金融緩和で
円買をしてしまい大火傷したらしい。
おのれの不明さを棚上げして逆恨みして
日本叩きに狂奔している基地外だ。
176名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 10:43:32.98ID:ePjbhJVh177名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 11:42:04.07ID:fxziaTdM つーかなんで、ワタミが事務路地安の自宅まで押しかけてんだよw
178名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 12:09:43.76ID:u+p79ZXK w
179名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 12:25:19.95ID:VXAmUQNt ここまでの円安を許してしまった政府日銀の罪は重いよな
もう元には戻らないし、日本円の価値下落と物価上昇も止まらない
超格差社会の幕開けです
もう元には戻らないし、日本円の価値下落と物価上昇も止まらない
超格差社会の幕開けです
180名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 13:57:25.87ID:J6Pu/sJf 壊れたレコード
181名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 21:11:29.21ID:hiLbZIBI >>0176
何回も言うが、国債発行の担保は国民への徴税権だよ
何回も言うが、国債発行の担保は国民への徴税権だよ
182名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 21:22:08.82ID:shVyr4Hr トランプが再選したら米国債の金利は上がると見られてるからなあ
来年にはドル円200円行ってても不思議はない
来年にはドル円200円行ってても不思議はない
183名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 21:29:25.87ID:QckY4mGN184名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 21:30:40.58ID:QckY4mGN >>182
トランプはドル高はアメリカの国益に資しないって言ってるのに、あんたバカなの?
トランプはドル高はアメリカの国益に資しないって言ってるのに、あんたバカなの?
185名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 21:53:57.19ID:hiLbZIBI186名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 22:12:00.68ID:DMeGenB6187名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 22:25:06.57ID:m3g/pTFH キム・ロジャースな
奥さんは南朝鮮人
奥さんは南朝鮮人
188名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 23:06:24.93ID:gZkbp2wp 円安おわれー
189名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 23:26:06.49ID:QMg3tOqy >>188
成仏してクレメンス小渕恵三さん
成仏してクレメンス小渕恵三さん
190名刺は切らしておりまして
2024/06/19(水) 05:56:20.17ID:jow4Hqj2191名刺は切らしておりまして
2024/06/19(水) 19:01:29.41ID:TfAC1x44192名刺は切らしておりまして
2024/06/20(木) 11:04:41.34ID:YbAOtuOI 出生率も変わらんが
193名刺は切らしておりまして
2024/06/20(木) 23:47:29.81ID:2vsnOrIx 俺によそ行きのスーツを買ってくれ
194名刺は切らしておりまして
2024/06/21(金) 00:07:56.75ID:V2Strh0q 円安が進むってことはアメリカのインフレが抑えられてないから利下げできず
アメリカの利払いが膨らんで財政がやばいってことだからな
国としては日米ともに損しかないんだよ
アメリカの利払いが膨らんで財政がやばいってことだからな
国としては日米ともに損しかないんだよ
195名刺は切らしておりまして
2024/06/21(金) 00:14:53.53ID:GYfWd95M まさに統一教会思想
日本に働かせて世界に奉仕する為の円安
日本に働かせて世界に奉仕する為の円安
196名刺は切らしておりまして
2024/06/21(金) 00:35:53.09ID:Dep2XVxN ミキティは国会でハブられたからってしつこく日本をdisりすぎ。酒なんぞ売って財を成しても尊敬されるわけないだろり
197名刺は切らしておりまして
2024/06/21(金) 01:52:40.91ID:KBMftZqb そんなに進んだら日本経済
崩壊すると思うけどねえ…
まぁとりあえずドルを買うかな?
進んだタイミングで売れば
儲かるかな?
崩壊すると思うけどねえ…
まぁとりあえずドルを買うかな?
進んだタイミングで売れば
儲かるかな?
198名刺は切らしておりまして
2024/06/21(金) 01:59:44.39ID:KvRD0cct >>194
トランプの再選でそうなる可能性が高いな。FRBも利下げ出来ず
関税引き上げ前の駆け込み需要でアメリカのインフレが再燃しそう
バイデンが継続なら2025年は円高に反転。トランプ再選なら
2025年も円安基調が続く
トランプの再選でそうなる可能性が高いな。FRBも利下げ出来ず
関税引き上げ前の駆け込み需要でアメリカのインフレが再燃しそう
バイデンが継続なら2025年は円高に反転。トランプ再選なら
2025年も円安基調が続く
199名刺は切らしておりまして
2024/06/21(金) 02:01:23.85ID:KBMftZqb 食生活、電気、ガス、石油。
輸入だよりの今の日本には
無理
輸入だよりの今の日本には
無理
200名刺は切らしておりまして
2024/06/21(金) 05:02:53.90ID:htyMT2Q4 >>16
おい自民の工作請け負ってるクソ虫dappi
おい自民の工作請け負ってるクソ虫dappi
201名刺は切らしておりまして
2024/06/21(金) 05:04:36.33ID:htyMT2Q4 >>1
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237764
「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」
2023年3月14日 06時00分
大規模な金融緩和を中心とした安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」の指南役として、当時内閣官房参与を務めた浜田宏一米エール大学名誉教授(87)は本紙のインタビューで、10年に及ぶ政策の効果について「賃金が上がらなかったのは予想外。私は上がると漠然と思っていたし、安倍首相(当時)も同じだと思う」と証言した。大企業の収益改善を賃上げへとつなげる「トリクルダウン」を起こせなかったことを認めた。 (渥美龍太、原田晋也、畑間香織)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237764
「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」
2023年3月14日 06時00分
大規模な金融緩和を中心とした安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」の指南役として、当時内閣官房参与を務めた浜田宏一米エール大学名誉教授(87)は本紙のインタビューで、10年に及ぶ政策の効果について「賃金が上がらなかったのは予想外。私は上がると漠然と思っていたし、安倍首相(当時)も同じだと思う」と証言した。大企業の収益改善を賃上げへとつなげる「トリクルダウン」を起こせなかったことを認めた。 (渥美龍太、原田晋也、畑間香織)
202名刺は切らしておりまして
2024/06/21(金) 05:37:05.61ID:XBd70D2g 細かい理屈をこね回すんじゃなく、大局的に見れば当たり前の結論だろう
203名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 05:05:41.24ID:8Ft5Hqdh 81の爺さんが金稼ぎまくってどうするんだろうな
ボケだら終わり
ボケだら終わり
204名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 05:18:51.60ID:DhZ5weVf 自民に入れときゃいいんだおじさんの多いこと多いこと
その結果この体たらく止まらない衰退日本の目下衰退中に現状ですよ。
日本が衰退してダメになるのはそんなおじさんたちのせいだから
日本はもう新日本人に任せるしかないよね
旧日本人どもは引退してさ
その結果この体たらく止まらない衰退日本の目下衰退中に現状ですよ。
日本が衰退してダメになるのはそんなおじさんたちのせいだから
日本はもう新日本人に任せるしかないよね
旧日本人どもは引退してさ
205名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 06:58:54.04ID:/8D4NIy+ そのぐらいになってもおかしくはなかろ
206名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 07:16:02.55ID:ZjCyRX8O いつか、Iドル1万円になる感じ。
NISAで皆んなGAFA+NVDIA買ってるから?
NISAで皆んなGAFA+NVDIA買ってるから?
207名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 07:17:48.21ID:3Qyhkb1H >>179
上がってきた経済の芽を摘むより円安容認した方がまし
大体日銀は為替だけで物事みちゃダメだし。
日本の未来の経済潰して根負けして利上げする負けを選ぶか
アメリカにスタグフレーションになってくれってお願いするかしかないからね
そんなのアメリカも飲めないから円安容認なだけで。
上がってきた経済の芽を摘むより円安容認した方がまし
大体日銀は為替だけで物事みちゃダメだし。
日本の未来の経済潰して根負けして利上げする負けを選ぶか
アメリカにスタグフレーションになってくれってお願いするかしかないからね
そんなのアメリカも飲めないから円安容認なだけで。
208名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 07:20:41.24ID:3Qyhkb1H >>206
ならないよ。トランプが円安ドル高が酷すぎて
アメリカに是正しろって迫ってるくらいだから
トランプが大統領になったら今のFRBの人ら全員クビになって
無理矢理にでもドル安円高に持って行かされるしね
ならないよ。トランプが円安ドル高が酷すぎて
アメリカに是正しろって迫ってるくらいだから
トランプが大統領になったら今のFRBの人ら全員クビになって
無理矢理にでもドル安円高に持って行かされるしね
209名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 07:58:59.79ID:q24t2gy8 >>207
おまえは宇宙一の超絶ウルトラバカだろ
日経は完全に死んでるし上がってきた経済の芽なんて何ひとつない
ずっと実質賃金マイナスでゼロ成長のままだし
あるのは政府に税金もらって働けば働くほど赤字が増えるゾンビ企業だけ
お前みたいなバカだらけだから日本は国際競争力を失い30年ゼロ成長なんだよ
日本は円安で政府が日銀使って日本企業株を買って株価を吊り上げてるだけで
実態のない経済だから10年マイナス金利を続けてもゼロ成長で
外需が無ければなんの改善も起きない死んだ資本主義で労働賃金は上がらず
しかも円安が原因で輸入資源が暴騰しているので物価高になって
消費減少が起きるから賃金の不払いが横行してキャッシュフローが止まり
消費者は何も買えなくなり供給過剰に陥った企業は工場を畳んで大規模リストラして
海外に脱出して現地で生産するようになって国内経済はリセッションする
反対にアメリカはトランプ政権以来、保護主義政策にシフトして
輸入関税を引き上げて国内産業を守っているから
ドル高の株高で内需が絶好調で史上空前の好景気に湧いており労働賃金が青天井で上昇してる
アメリカで物価が上がっているのは労働賃金が上がって物が良く買われるから品不足になっている
だからアメリカはインフレでも日本はスタグフレーションなんだよ
おまえは宇宙一の超絶ウルトラバカだろ
日経は完全に死んでるし上がってきた経済の芽なんて何ひとつない
ずっと実質賃金マイナスでゼロ成長のままだし
あるのは政府に税金もらって働けば働くほど赤字が増えるゾンビ企業だけ
お前みたいなバカだらけだから日本は国際競争力を失い30年ゼロ成長なんだよ
日本は円安で政府が日銀使って日本企業株を買って株価を吊り上げてるだけで
実態のない経済だから10年マイナス金利を続けてもゼロ成長で
外需が無ければなんの改善も起きない死んだ資本主義で労働賃金は上がらず
しかも円安が原因で輸入資源が暴騰しているので物価高になって
消費減少が起きるから賃金の不払いが横行してキャッシュフローが止まり
消費者は何も買えなくなり供給過剰に陥った企業は工場を畳んで大規模リストラして
海外に脱出して現地で生産するようになって国内経済はリセッションする
反対にアメリカはトランプ政権以来、保護主義政策にシフトして
輸入関税を引き上げて国内産業を守っているから
ドル高の株高で内需が絶好調で史上空前の好景気に湧いており労働賃金が青天井で上昇してる
アメリカで物価が上がっているのは労働賃金が上がって物が良く買われるから品不足になっている
だからアメリカはインフレでも日本はスタグフレーションなんだよ
210名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 08:07:00.87ID:q24t2gy8 >>198
逆だ
FRBが利下げをしないのはバイデンの体たらくだぞ
トランプは圧力をかけてでもFRBに利下げをさせるつもりだ
アメリカはすでにダウが下落し始めていてNASDAQの上位ハイテク銘柄だけがAIバブルで高騰して市場から剥離してる
痴呆バイデンなら放置するだろうが経済を優先するトランプは脅してでもFRBに利下げさせる
逆だ
FRBが利下げをしないのはバイデンの体たらくだぞ
トランプは圧力をかけてでもFRBに利下げをさせるつもりだ
アメリカはすでにダウが下落し始めていてNASDAQの上位ハイテク銘柄だけがAIバブルで高騰して市場から剥離してる
痴呆バイデンなら放置するだろうが経済を優先するトランプは脅してでもFRBに利下げさせる
211名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 09:18:46.71ID:SeZ0mexv >>203
金稼ぎ取り上げたらそれこそボケるだろ
金稼ぎ取り上げたらそれこそボケるだろ
212名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 09:23:19.05ID:3Qyhkb1H >>210
利下げしたらますますハイテクが伸びるんですが?
利下げしたらますますハイテクが伸びるんですが?
213名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 10:02:03.74ID:FzN01tYI >>156
久々の祭りだったんよな
久々の祭りだったんよな
214名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 12:16:51.92ID:J/EnB6EW 今年2000万円くらいもうかった。予測するだけでは足りない。
何かよめたらちゃんとポジションとらないと
何かよめたらちゃんとポジションとらないと
215名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 12:24:49.44ID:bqiK22+i >>206
そんなことになる前に新円切り替えで今の円は紙切れになるからw
そんなことになる前に新円切り替えで今の円は紙切れになるからw
216名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 12:41:32.15ID:J18VS1Qt 自民党支持者や公明党支持者が作る地獄円安犯罪社会日本
NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?
自民党支持者や公明党支持者と共に
日本人が一人も生きていけない
外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!
NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?
自民党支持者や公明党支持者と共に
日本人が一人も生きていけない
外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!
217名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 12:55:51.48ID:7cFU4NKw >>207
違うで
金融緩和による景気対策は未来の好景気の先取りでしかない
80年代のバブル崩壊やリーマンショックのような
需要ショックで経済成長率が潜在成長率を
下回りインフレが極度に低迷する不況になった際に
未来の好景気を先取りして不況の穴埋めをすることには
一定の合理性があるが
今は潜在成長率を上回る成長が続き
2%を超過するインフレが続いているからな
未来の好景気の過度な先取りによって
日本の経済成長率が今後さらに低迷するようになるのが目に見えている
円安インフレの加速による足元の少子化の急加速は
今後の日本の潜在成長率を大きく抑制するしな
違うで
金融緩和による景気対策は未来の好景気の先取りでしかない
80年代のバブル崩壊やリーマンショックのような
需要ショックで経済成長率が潜在成長率を
下回りインフレが極度に低迷する不況になった際に
未来の好景気を先取りして不況の穴埋めをすることには
一定の合理性があるが
今は潜在成長率を上回る成長が続き
2%を超過するインフレが続いているからな
未来の好景気の過度な先取りによって
日本の経済成長率が今後さらに低迷するようになるのが目に見えている
円安インフレの加速による足元の少子化の急加速は
今後の日本の潜在成長率を大きく抑制するしな
218名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 17:32:40.66ID:3Qyhkb1H >>217
今金利上げたら銀行や東京などの一部の不動産しか儲からなくて
他の業種が死ぬけども。
そう言うのを見て日銀が判断してるんだから金利を上げるためにじゃなくて
そう言うデータを見て金利を上げるだよ。それがなされてないんだから
金利は上がらない。
だからそう言うデータを持ってない外部が自分の周りだけ見て金利を上げろは
おかしいだろ
今金利上げたら銀行や東京などの一部の不動産しか儲からなくて
他の業種が死ぬけども。
そう言うのを見て日銀が判断してるんだから金利を上げるためにじゃなくて
そう言うデータを見て金利を上げるだよ。それがなされてないんだから
金利は上がらない。
だからそう言うデータを持ってない外部が自分の周りだけ見て金利を上げろは
おかしいだろ
219名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 19:53:03.83ID:f2uqzLrZ >>216
心外だな。円安で儲けているけど自民なんて少しも支持してないぞ。この円安は自民が馬車馬のように国債発行した結果だ。あと日銀と結託してアベノミクスみたいなアホな事やったからだろ。
もちろんこうなるのはわかっているので儲けているけど国がボロボロになるのも分かるから絶対支持しない。
心外だな。円安で儲けているけど自民なんて少しも支持してないぞ。この円安は自民が馬車馬のように国債発行した結果だ。あと日銀と結託してアベノミクスみたいなアホな事やったからだろ。
もちろんこうなるのはわかっているので儲けているけど国がボロボロになるのも分かるから絶対支持しない。
220名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 21:14:18.33ID:oWBp9HGC パワハラ経営の居酒屋オヤジの話をありがたく拝聴しとる場合か
221名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 22:35:57.83ID:wSxeMRzA >>214
その通り
全く信用に値しない
ちゃんと身銭かけて発言、予測に責任負ってない人間は
2ちゃんねるの便所の落書きと変わらない
どんなにご立派な肩書、学歴、会社だろうが
どんなに小賢しい理屈並べても
トラックレコードない三下だって一発でバレる
現実世界で通用しない三下だって一発でバレる
その通り
全く信用に値しない
ちゃんと身銭かけて発言、予測に責任負ってない人間は
2ちゃんねるの便所の落書きと変わらない
どんなにご立派な肩書、学歴、会社だろうが
どんなに小賢しい理屈並べても
トラックレコードない三下だって一発でバレる
現実世界で通用しない三下だって一発でバレる
222名刺は切らしておりまして
2024/06/22(土) 22:37:52.65ID:wSxeMRzA ジムも渡邉も身銭かけてる側ね
もちろん
外貨資産3%しか持たない君たちジャパニーズと違って
もちろん
外貨資産3%しか持たない君たちジャパニーズと違って
223名刺は切らしておりまして
2024/06/23(日) 11:45:19.84ID:qJqOe603224名刺は切らしておりまして
2024/06/23(日) 15:48:06.28ID:pSDdsmvL アベノミクスの異次元の金融緩和
225名刺は切らしておりまして
2024/06/23(日) 16:26:41.08ID:wCzAQhhn 年内165円になるってのも随分と控えめな予想に思えて来たわ
年内170円、来年180円かも
年内170円、来年180円かも
226名刺は切らしておりまして
2024/06/23(日) 16:34:29.05ID:zVC4h67M >>4
1970年よりも低いからね。記録が1970年からしかないので記録上の最低値。
日本人の経済力は1960年代にまで落ち込んでいる実情。
自公政権によって日本経済は60年前に後退。一人当たりのGDPは今40位くらいだけど当時より酷いのでは?
1970年よりも低いからね。記録が1970年からしかないので記録上の最低値。
日本人の経済力は1960年代にまで落ち込んでいる実情。
自公政権によって日本経済は60年前に後退。一人当たりのGDPは今40位くらいだけど当時より酷いのでは?
227名刺は切らしておりまして
2024/06/23(日) 18:55:39.29ID:05xypJSv しかし1960年なんかとは比較にならない生活っぷり
これも家電やら何やら色々進化したのが大量生産されて安く手にはいるおかげだが
これも家電やら何やら色々進化したのが大量生産されて安く手にはいるおかげだが
228名刺は切らしておりまして
2024/06/23(日) 21:45:15.34ID:kBw/ToCT >>227
普通ならさらに充実した生活になるはずなのに、自民の失政で巻き戻しが始まってる。生活道具は進化したけど相変わらずエンゲル係数が高いのは本質的にはあんまり変わってなくカツカツの生活の奴が多いということ。
今後時間経つごとに人口減による需要減、人手不足と円安による物価高、財政難と社会保障増によるステルス含めた増税が大きくなるからひどくなるだろうな。
普通ならさらに充実した生活になるはずなのに、自民の失政で巻き戻しが始まってる。生活道具は進化したけど相変わらずエンゲル係数が高いのは本質的にはあんまり変わってなくカツカツの生活の奴が多いということ。
今後時間経つごとに人口減による需要減、人手不足と円安による物価高、財政難と社会保障増によるステルス含めた増税が大きくなるからひどくなるだろうな。
229名刺は切らしておりまして
2024/06/24(月) 22:50:16.49ID:MRY5hUG8 1ドル300円台はアベノミクスの目標だからね
230名刺は切らしておりまして
2024/06/24(月) 22:57:42.12ID:Sam0nymS 安倍晋三が討たれる3ヶ月前
https://i.imgur.com/hiocckn.jpeg
https://i.imgur.com/hiocckn.jpeg
231名刺は切らしておりまして
2024/06/25(火) 23:22:12.20ID:clREIJkH 1ドル360円ならもう先進国じゃないからG7クビだな
232名刺は切らしておりまして
2024/06/26(水) 00:13:17.87ID:8stObx7y 別にいいんでない?
そのうち核融合炉が実用化したらエネルギー問題はなくなる
食料は自給率戻せばよろし
工業材料はコスト上がるが、まあなんとかなるだろ
そのうち核融合炉が実用化したらエネルギー問題はなくなる
食料は自給率戻せばよろし
工業材料はコスト上がるが、まあなんとかなるだろ
233名刺は切らしておりまして
2024/06/26(水) 01:57:11.68ID:gestcDhC >>226
昔の方がボロイからなぁ。知らないのかい・・・?子どもかな。
昔の方がボロイからなぁ。知らないのかい・・・?子どもかな。
234名刺は切らしておりまして
2024/06/26(水) 05:53:03.24ID:uI2lG5jF 原発全力稼働させろよ
235名刺は切らしておりまして
2024/06/26(水) 06:14:51.16ID:jFi9yqzy 今年行った海外のツアーが
20万円→40万になってた
日本だけでなく海外も物価高になってる
様子見で旅行行かない人多いけど
早めに行った方がいいかも
20万円→40万になってた
日本だけでなく海外も物価高になってる
様子見で旅行行かない人多いけど
早めに行った方がいいかも
236 警備員[Lv.17]
2024/06/26(水) 06:32:39.04ID:sGToMOXp アベとアベの信者がゴミ過ぎるせい
自国通貨の価値を毀損しまくって国民が豊かになるわけない
自国通貨を安くして国民が豊かになるなら、今の地球はジンバブエとアルゼンチンとトルコにとっくに覇権取られてるんだわ
経済の基本が分かってれば分かるよね
自国通貨の価値を毀損しまくって国民が豊かになるわけない
自国通貨を安くして国民が豊かになるなら、今の地球はジンバブエとアルゼンチンとトルコにとっくに覇権取られてるんだわ
経済の基本が分かってれば分かるよね
237 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/26(水) 07:06:43.88ID:nBOusYmD238名刺は切らしておりまして
2024/06/26(水) 18:22:05.33ID:fqfYQVxE239名刺は切らしておりまして
2024/06/26(水) 19:17:08.49ID:HHdGuUVo だから大卒なんか少々いればいいんだよね
大半の仕事は大学で学ばないとどうってこともなく
しかも鳶などの建設作業員とか土木作業員人数必要な仕事は中卒だってOK
一般事務やら受付カウンターなんかだって昔みたいに高卒でいいわけで
医者は勉強出来ないんじゃ困るしあとは研究所の研究員とか
学問嫌では困るようなの以外は中卒高卒専門学校卒でいいんだよ
大半の仕事は大学で学ばないとどうってこともなく
しかも鳶などの建設作業員とか土木作業員人数必要な仕事は中卒だってOK
一般事務やら受付カウンターなんかだって昔みたいに高卒でいいわけで
医者は勉強出来ないんじゃ困るしあとは研究所の研究員とか
学問嫌では困るようなの以外は中卒高卒専門学校卒でいいんだよ
240名刺は切らしておりまして
2024/06/27(木) 03:55:12.67ID:hdtGIW3K241名刺は切らしておりまして
2024/06/27(木) 04:26:44.11ID:5J26v6Ya 日本の生活レベルが先進国ではなくなりました。
1ドルが360円になるというのは短期的にはありえませんし、短期間で円の価値がこんなに下がったら世界恐慌が発生します。
1ドルが360円になるというのは短期的にはありえませんし、短期間で円の価値がこんなに下がったら世界恐慌が発生します。
242名刺は切らしておりまして
2024/06/27(木) 10:17:29.98ID:KqDJ2Ipi 円高になった時も大騒ぎだったし
毎度おなじみだわね
でもほとんどの人はいつも通り暮らしている
プロ野球とかあんなチケット高くなったのに家族連れも若いカップルも
ボッチも60代夫婦?みたいな人も応援グッズやら身に着けて楽しそう
リッチなこったなあ
ディズニーなんて昔は安かったが高くなっても大盛況
毎度おなじみだわね
でもほとんどの人はいつも通り暮らしている
プロ野球とかあんなチケット高くなったのに家族連れも若いカップルも
ボッチも60代夫婦?みたいな人も応援グッズやら身に着けて楽しそう
リッチなこったなあ
ディズニーなんて昔は安かったが高くなっても大盛況
243名刺は切らしておりまして
2024/06/28(金) 10:10:19.88ID:ReP/UPSq >>238
今の日本って輸出依存度めちゃくちゃ低いよ。経常収支も貿易で儲ける国じゃなくなった
今の日本って輸出依存度めちゃくちゃ低いよ。経常収支も貿易で儲ける国じゃなくなった
244名刺は切らしておりまして
2024/06/28(金) 10:11:14.05ID:ReP/UPSq >>230
軽い認知症かなんかだったんじゃないかな…
軽い認知症かなんかだったんじゃないかな…
245名刺は切らしておりまして
2024/06/28(金) 13:01:36.24ID:EbmsVcKF >>243
日本は昔から内需の国なんだけど・・・
日本は昔から内需の国なんだけど・・・
246名刺は切らしておりまして
2024/06/29(土) 15:48:49.43ID:iRY1bQhO >>226
60年前のアラツーといまのZ世代比べてどっちの方が覇気を持ってるかだよね
60年前のアラツーといまのZ世代比べてどっちの方が覇気を持ってるかだよね
247名刺は切らしておりまして
2024/07/03(水) 13:23:49.27ID:F2Jx1aYC249名刺は切らしておりまして
2024/07/05(金) 13:14:37.38ID:1KG7Asmo 「逆張りのジムw」
250名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 21:17:09.90ID:XapTJyZX 工作っておまえやんw
https://i.imgur.com/IT5uuyr.jpeg
https://i.imgur.com/IT5uuyr.jpeg
251名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 21:21:04.22ID:h19mxM2h252名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 22:07:18.08ID:kYtW7wsO 若さが感じられない
というか
警備手薄なとこに元首相がコロナに関しては子に従えという局面だろーけど
というか
警備手薄なとこに元首相がコロナに関しては子に従えという局面だろーけど
253名刺は切らしておりまして
2024/07/07(日) 07:10:14.09ID:Gx6CL5sQ 世界一と言われてた日本人の貯蓄も半分以下になってきたねw
254名刺は切らしておりまして
2024/07/07(日) 20:04:07.07ID:9Zia8X1I 俺は海賊王だ
255名刺は切らしておりまして
2024/07/08(月) 22:06:01.66ID:l9GNDc2l 11月の米大統領選挙までは超円安が続くので、逆神の御託も半分当たっている。
256名刺は切らしておりまして
2024/07/15(月) 09:18:47.68ID:v45ZcojO なぜこのおっさんの言葉をありがたがるの?
257名刺は切らしておりまして
2024/07/15(月) 16:47:34.63ID:ilHXl833 1ドル360円になるのが先か消費税廃止するのが先か
258名刺は切らしておりまして
2024/07/19(金) 15:33:32.12ID:d2znnLvR 円の価値暴落してる上にその円額面でワタミの時価総額も下げまくってますねえ
今やたったの400億円
すき家ゼンショーの一兆円とは言わないにしても鳥貴族にも抜かれちゃって
トピックスからも追い出されかねないんじゃないですかね
今やたったの400億円
すき家ゼンショーの一兆円とは言わないにしても鳥貴族にも抜かれちゃって
トピックスからも追い出されかねないんじゃないですかね
259名刺は切らしておりまして
2024/07/20(土) 19:42:40.54ID:57JpPkTW これは円高トレンドへ
260名刺は切らしておりまして
2024/07/24(水) 10:22:10.06ID:UFk5k+8U 【経済】日本は「デジタル小作人」 GAFAMの利用が円安要因に ★2
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1721772149/
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1721772149/
261名刺は切らしておりまして
2024/07/27(土) 21:08:30.81ID:X43AYG4g262名刺は切らしておりまして
2024/07/31(水) 01:06:02.45ID:U1aLtXh6 この人と真逆に動くから
263名刺は切らしておりまして
2024/07/31(水) 01:26:33.25ID:1Pb4nDu4 こいつ本当に落ちぶれたな
真逆じゃん タイミングまで酷い
真逆じゃん タイミングまで酷い
264名刺は切らしておりまして
2024/07/31(水) 17:03:35.41ID:5367OZLZ スレが立ったのは6月14日か
そこから上がり続けて久し振りに
151円を割ったけどこれが本格的な調整につながるのか?
少なくとも140円割れくらいは見たいものだ
そこから上がり続けて久し振りに
151円を割ったけどこれが本格的な調整につながるのか?
少なくとも140円割れくらいは見たいものだ
265名刺は切らしておりまして
2024/08/03(土) 11:43:50.51ID:kch4abJu266名刺は切らしておりまして
2024/08/03(土) 11:47:56.70ID:b2OgvR0K 凄いことに気付いたぞ
何気に円ではGDP成長してて今年600兆円超えて過去最高
これ1ドル100円なら何と一人当たりのGDP5万ドルでドイツとほぼ同じでイギリスとフランスには余裕で勝ってる
120円でもイギリスとフランスよりは上かもしれない
全体のGDPでは130円でドイツを抜く
何気に円ではGDP成長してて今年600兆円超えて過去最高
これ1ドル100円なら何と一人当たりのGDP5万ドルでドイツとほぼ同じでイギリスとフランスには余裕で勝ってる
120円でもイギリスとフランスよりは上かもしれない
全体のGDPでは130円でドイツを抜く
267名刺は切らしておりまして
2024/08/03(土) 12:10:30.16ID:o0/dtIvV 曲げ師ロジャース
268名刺は切らしておりまして
2024/08/03(土) 12:10:46.13ID:AkPz5shY >>1
アホ
アホ
269名刺は切らしておりまして
2024/08/03(土) 12:13:43.05ID:b2OgvR0K 1ドル120円くらいになったら一人当たりのGDPでも英仏より高い国になるのはワロタ
韓国とか台湾なんて雑魚すぎて相手にならない
韓国とか台湾なんて雑魚すぎて相手にならない
270名刺は切らしておりまして
2024/08/05(月) 17:19:56.60ID:RR5Oa1FE 1月の140円台完全割れ前あたりで少しは揉むか?
取り合えずずっとずっと上げてきた調整はキタっぽいね
取り合えずずっとずっと上げてきた調整はキタっぽいね
271名刺は切らしておりまして
2024/08/07(水) 13:53:41.97ID:+7PZ/axs キム兄涙目
272名刺は切らしておりまして
2024/08/21(水) 15:36:37.76ID:MKESJ8So こいつも反日カルトの統一教会だろ
273名刺は切らしておりまして
2024/08/22(木) 08:35:31.91ID:/2658pv/ 160円がなんとか146円に戻ったが
長期的に見れば円安傾向になるはず
長期的に見れば円安傾向になるはず
274名刺は切らしておりまして
2024/08/22(木) 20:23:58.95ID:1dKugW6C ドルが250%のインフレなのに 円安になる理由って何よ?
275名刺は切らしておりまして
2024/08/24(土) 11:20:50.79ID:kZvLnCeH 150円すら遠くなったと思うが
276名刺は切らしておりまして
2024/08/24(土) 13:20:21.87ID:Fz5Jicb+ ジム爺はコロコロ発言内容が変わる事が本質なのがわかってない奴多すぎ
こんなん前日言った事を180度変えるのに躊躇ない奴なんだからニコニコしながら言いたい放題だぞ
こんなん前日言った事を180度変えるのに躊躇ない奴なんだからニコニコしながら言いたい放題だぞ
277名刺は切らしておりまして
2024/08/24(土) 13:23:15.12ID:Fz5Jicb+ まあ日本のメディアがピックアップしない発言が多いからそういう印象持てない人も多いのは仕方ないという事はある
278名刺は切らしておりまして
2024/08/24(土) 13:50:29.82ID:Wh42ukP+ 爆笑!
279名刺は切らしておりまして
2024/08/24(土) 13:56:27.87ID:1AUyceRK ジムさん韓国韓国って言ってたよな
で儲かりましたか?
で儲かりましたか?
280名刺は切らしておりまして
2024/08/24(土) 14:13:33.47ID:Jv5l9gew アメリカがバラマキ過ぎて、ドル紙幣の方が紙くずになりそうなんだが?
281名刺は切らしておりまして
2024/08/24(土) 15:26:08.61ID:45tAwoIM >>1
二人とも安定の逆神っぷりで安心しました。
二人とも安定の逆神っぷりで安心しました。
282名刺は切らしておりまして
2024/08/24(土) 15:50:27.02ID:mVuS12I3 ジム・ロジャーズが日本株を「今」すべて売って大儲け!判断の理由を本人に直撃 2023.11.6 5:15
あと半年持てないとか本当にセンス無いよね
あと半年持てないとか本当にセンス無いよね
283名刺は切らしておりまして
2024/08/24(土) 16:13:00.89ID:yY/EIJvZ >>1
ワタミは相変わらずの経済学音痴のようだが、よくまあ、これで経営者やれるよなぁ。
まあ、従業員はお給料だけちゃんと貰えればそれで良しと割りきっているんだろうけど。
事業が傾いたとき、周りから人がぱぁーといなくなって、孤独を感じることになるだろうよ。
ワタミは相変わらずの経済学音痴のようだが、よくまあ、これで経営者やれるよなぁ。
まあ、従業員はお給料だけちゃんと貰えればそれで良しと割りきっているんだろうけど。
事業が傾いたとき、周りから人がぱぁーといなくなって、孤独を感じることになるだろうよ。
284名刺は切らしておりまして
2024/08/24(土) 16:25:17.04ID:Q2Cxh65N この人は何でこんなに外しまくってるの??
285名刺は切らしておりまして
2024/08/24(土) 17:07:08.83ID:FKnolMTh 外すのは仕方無いんだけど危機煽りからの嵌め込みが酷いんよね
286名刺は切らしておりまして
2024/08/24(土) 18:41:55.27ID:jpGHAgie 藤巻とジムロジャーズは根本的に予想に向いてない
いつも直近の傾向を見てあおってるだけ
いつも直近の傾向を見てあおってるだけ
287名刺は切らしておりまして
2024/08/24(土) 19:42:16.31ID:Fz5Jicb+ ちょっと古いけどいかにジムの発言が手のひらクルクルかという例
ジム・ロジャーズの発言
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65936642.html
2013/05/30 日本株の上昇は始まったばかり
2013/06/16 日本株をすべて売り払った理由を話そう
2014/01/20 日本の優良株を買い増し
2015/03/20 しばらくは日本株を買い続ける
2015/08/24 中国・日本株買い増し
2015/09/15 日本株をすべて投げ売った
2016/11/28 日本株買いに転換
ジム・ロジャーズの発言
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65936642.html
2013/05/30 日本株の上昇は始まったばかり
2013/06/16 日本株をすべて売り払った理由を話そう
2014/01/20 日本の優良株を買い増し
2015/03/20 しばらくは日本株を買い続ける
2015/08/24 中国・日本株買い増し
2015/09/15 日本株をすべて投げ売った
2016/11/28 日本株買いに転換
288名刺は切らしておりまして
2024/08/24(土) 19:46:51.36ID:Fz5Jicb+289名刺は切らしておりまして
2024/08/24(土) 21:07:54.28ID:mVuS12I3 危機煽りとか悪徳宗教とか詐欺とかとやり口が同じなんよね 初心者はバフェットと区別もついとらんだろうけどジム・ロジャーズは信用したらあかんよ
290名刺は切らしておりまして
2024/08/24(土) 21:24:48.59ID:xO3fUpqW 爺さん、煽るねぇ〜
291あぼーん
NGNGあぼーん
292名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 20:26:16.58ID:NoxDTDLH >>291
これ簡単だよ
これ簡単だよ
293名刺は切らしておりまして
2024/10/23(水) 05:23:13.61ID:G1k7RenW 円安インバウンドアベミクス
外国人観光客「ラーメン一杯5500yen。海鮮丼7000yen。ホテル1泊70000yen・・・わお!日本はとても安いんだね😀」 [441660812]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729557467/
外国人観光客「ラーメン一杯5500yen。海鮮丼7000yen。ホテル1泊70000yen・・・わお!日本はとても安いんだね😀」 [441660812]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729557467/
294名刺は切らしておりまして
2024/10/23(水) 05:28:02.99ID:G1k7RenW 円安インバウンドアベミクス
外国人観光客「ラーメン一杯5500yen。海鮮丼7000yen。ホテル1泊70000yen・・・わお!日本はとても安いんだね😀」 [441660812]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729557467/
外国人観光客「ラーメン一杯5500yen。海鮮丼7000yen。ホテル1泊70000yen・・・わお!日本はとても安いんだね😀」 [441660812]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729557467/
295名刺は切らしておりまして
2024/10/23(水) 11:18:57.65ID:Z7B8J9rJ 円安止まらんな152逝きそう
296名刺は切らしておりまして
2024/12/13(金) 21:55:20.34ID:T6pJgKcW ジム・ロジャース:全ての発言に根拠が全くない、こいつの言うことはデタラメなのでまともな投資家は相手にしない
渡邉美樹:サイコパスのキチガイ
渡邉美樹:サイコパスのキチガイ
297名刺は切らしておりまして
2024/12/14(土) 04:05:07.81ID:B6RKB4h5 【悲報】トランプ大統領「日本と中国は自国通貨安にして儲けてるので卑怯者だ!円安、元安をやめさせる!」 [407370637]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721305577/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721305577/
298名刺は切らしておりまして
2025/02/23(日) 07:36:31.93ID:pTPKRkII 1ドル360円に戻らなかったね
1ドル50円になると言った紫BBAの逆パターン
1ドル50円になると言った紫BBAの逆パターン
レスを投稿する
ニュース
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★4 [お断り★]
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男(28)「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述 ★2 [煮卵★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★3 [お断り★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】葉月里緒奈 49歳、ぜんぜん変わらぬ美しさ… ビール片手に笑顔で乾杯「ほんとお綺麗」「素敵な笑顔」 [冬月記者★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 ★ [ぐれ★]
- 中国「シェアサイクル始めたい?ほい。公道に置いていいよ」 ジャップ「絶対に公道使わせない!私有地でやれ!」 この差wwwwwww [271912485]
- ▶一番べろちゅーしたいホロメン
- かつての国民食、「日清焼そばU.F.O.」はどこで道を誤ったのか… 俺はお湯吸ってべちゃべちゃになる揚げ玉ボンバーだと思うヨ [875588627]
- 【急募】「エロシーン無し」「暴力シーン無し」「人が死なない」←これら全ての条件を満たすアニメ
- カナダ保守党党首(45歳無職)「勘ぐれ、お前」 保守党議員「はい…」→議員辞職 補選で党首が議員復帰へ [878970802]
- 元JKだけど質問ある?