>>649
前に、知り合いが iPhoneが高すぎてPixel7買った
ってのは有ったけど、9は高すぎだわな 何考えてるんだか
5〜6万で買えるAQUOSが売れるかもな
探検
国産スマホ絶滅危機 シャープ・ソニー零落、グーグル猛進 [HAIKI★]
661名刺は切らしておりまして
2024/08/25(日) 22:13:49.16ID:YR0C6Ihg662名刺は切らしておりまして
2024/08/26(月) 20:00:49.64ID:UISMdZMc Xperia10シリーズってもうちょっと売れてもいい気もする
663名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 07:00:22.14ID:2yKgl3nZ >>661
日本ではaが主力モデル
日本ではaが主力モデル
664名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 08:25:14.11ID:nO4IP8Mc 国内メーカーの経営陣はスマホが売れない理由を円高に擦り付けて逃げたからな
今さら液晶の解像度がとかカメラの性能がとか言ってるうちに海外メーカーはAIの進化に注力
今さら液晶の解像度がとかカメラの性能がとか言ってるうちに海外メーカーはAIの進化に注力
665あぼーん
NGNGあぼーん
666名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 12:47:01.12ID:ZbMdgciY >>665
これ簡単だよ
これ簡単だよ
667名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 13:57:56.53ID:0ZwFwgJl668名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 22:04:08.37ID:dRMH65p6 ソニーはサイズだけiPhoneと同じにしてそこから独自にいろいろ付ければいいのに
669名刺は切らしておりまして
2024/08/28(水) 06:43:01.46ID:UHrsF7Qt そういえばウォークマンフォンなんていうのもあったな
670名刺は切らしておりまして
2024/08/28(水) 08:12:58.85ID:SbwNDG1T 次はXperiamanをだな
671名刺は切らしておりまして
2024/08/28(水) 11:56:56.45ID:giO2ncIl レオン・ポケット・フォンをぜひー
672名刺は切らしておりまして
2024/08/28(水) 13:05:17.70ID:hRQLOueV >>665
早速だけどチャレンジはしてみようかな
早速だけどチャレンジはしてみようかな
673名刺は切らしておりまして
2024/08/28(水) 17:15:04.04ID:YoSMEVfT iPhoneはiPodに電話機能をつけたもの
すでに音楽プレイヤーとしてのiPodが必須だったアメリカ人に大受けした
ネット端末としての機能はオマケ、つーか多くの人に刺さったのはそこじゃないということ
すでに音楽プレイヤーとしてのiPodが必須だったアメリカ人に大受けした
ネット端末としての機能はオマケ、つーか多くの人に刺さったのはそこじゃないということ
674名刺は切らしておりまして
2024/08/31(土) 12:47:35.39ID:ewlKZYfI チップから作ってるならまだわかるけど
海外の製品組み合わせてるだけだから別に国産じゃなくてもね
海外の製品組み合わせてるだけだから別に国産じゃなくてもね
675名刺は切らしておりまして
2024/08/31(土) 13:03:52.65ID:iGo62l50 完全に総務省の失政の結果
676名刺は切らしておりまして
2024/08/31(土) 13:29:49.08ID:TFbV/oZV 値段が高く、アップデートの回数が2回では
安いスマホに流れる。
安いスマホに流れる。
677名刺は切らしておりまして
2024/09/01(日) 09:06:47.12ID:WZs+wYEk678名刺は切らしておりまして
2024/09/01(日) 09:48:25.21ID:Qxwo9JGq シャープのスマホ膨らんでやばくなったからシャオミに買い替えた
国産信仰は完全に捨てた
国産信仰は完全に捨てた
679名刺は切らしておりまして
2024/09/01(日) 14:55:20.13ID:VmvYtUHv 京セラは絶対に買わないから撤退はいいとして
残りのうちシャープは中華企業だから除外だし富士通も中華だよなあ
結局ソニーしかないということでソニーのだけど
出来るだけ長く使うつもりだから大事にしている
絶対に落としたりしないように持ち出すときはしっかりファスナー付きの
カバンに入れてるし
ガラケーの時はカシオ使ってたけど撤退しちゃったのはショックだった
そのままカシオの機種10年使ったわw
残りのうちシャープは中華企業だから除外だし富士通も中華だよなあ
結局ソニーしかないということでソニーのだけど
出来るだけ長く使うつもりだから大事にしている
絶対に落としたりしないように持ち出すときはしっかりファスナー付きの
カバンに入れてるし
ガラケーの時はカシオ使ってたけど撤退しちゃったのはショックだった
そのままカシオの機種10年使ったわw
680名刺は切らしておりまして
2024/09/01(日) 23:00:43.23ID:sLQHYrLX >>678
さすがに電池は日本より中国が良いことはない
さすがに電池は日本より中国が良いことはない
681名刺は切らしておりまして
2024/09/02(月) 08:18:42.75ID:3RNC79py シャープとSONYは日本人のために良くやってくれてるよ
オレのスマホはシャープ製で20万円
オレのスマホはシャープ製で20万円
682名刺は切らしておりまして
2024/09/02(月) 23:19:34.31ID:+GNVZiA6683名刺は切らしておりまして
2024/09/02(月) 23:25:31.51ID:JoLPU6p7684名刺は切らしておりまして
2024/09/02(月) 23:49:51.38ID:S28HyNC6 >>272
俺も
俺も
685名刺は切らしておりまして
2024/09/02(月) 23:56:06.62ID:EujZaaal Iphone使い続けたいかなーな人向け情報
・画面が明るい → もうアンドロイドのほうが明るく調節も可能
・イメージセンサーなど多年SONY製でいいな→ 予定では2026年から噂ではIphone16でサムチョンセンサー部分採用?
・ウイルス感染が少ないよ→ 今やIphoneやMac向けウイルスだらけ
・一部の中華携帯で日本の技適不適応のやつは、ファーウェイレノボみたいに個人情報搾取疑いが
→ IphoneやGoogle、Winこそ品質改善の為などと言い個人情報含む技術情報を盗っている
・Iphoneは動画ゲームなども高性能→ 逆
・Iphoneは写真動画撮影など綺麗→ ほぼ逆 アンドロイドのほうがきれい。ただどちらも
歩きながらの手振れ防止はハイエンドでも専用カメラに比べればスマフォはまだ
おもちゃレベル
・IphoneはOS・セクリティーサポート期間が長い→ googleやサムチョンが追いつこうとしてる
SONYやOPPO、シャオミは何やってんのかなー
・Iphoneは高い→ そのとおり。ただ性能が良いアンドロイドハイエンド中心に高い
コスパはミドル以下などアンドロイドが断然上。ハイエンドでもそう。ただ乗り換え値引きや
安売りになったアイポンを値引きや安貸しで買ったり、下取り価格買い取り価格でみれば
未だIphoneが有利なケースが多め
・Iphoneは自社開発生産部品が多い↑その逆。演算回路など性能の割に電機食わない
とされたが、最近アンドロイド向けCPUの性能や省電力性が進化。充電池も大容量を
積むので課題は解決
*あとサポート期間が長いメリットだが、2.3年使うと充電池が終わって膨らんできたり
して交換で結局高くつくのであんまり意味が無い。
** あと話題のgoogleだが演算CPUはpixel9までサムソン委託生産なので
性能電池餅発熱などがいまいち。Iphoneはソニーイメージセンサーだけど
googleは安さでサムチョンセンサーなので写真画像も画像処理で相当お絵かきしないと
綺麗でない ミドルからハイエンドと性能の割に以前の売りだった「安さ」は無くなりつつある
使用後買い取り価格はアイポンに及ばない OSセクリティーサポート期間は伸びてるが
貝取価格や3年くらいで駄目になり高価交換の事を考えるとイマイチだ
googlepixelのCPU委託生産が台湾TSMCに変わるのは、テンサーG5から
だから今はデザインは兎も角御買い時とは言えません
https:
//gazlog.jp/entry/tensorg5-at-tsmc3nm-again/
・画面が明るい → もうアンドロイドのほうが明るく調節も可能
・イメージセンサーなど多年SONY製でいいな→ 予定では2026年から噂ではIphone16でサムチョンセンサー部分採用?
・ウイルス感染が少ないよ→ 今やIphoneやMac向けウイルスだらけ
・一部の中華携帯で日本の技適不適応のやつは、ファーウェイレノボみたいに個人情報搾取疑いが
→ IphoneやGoogle、Winこそ品質改善の為などと言い個人情報含む技術情報を盗っている
・Iphoneは動画ゲームなども高性能→ 逆
・Iphoneは写真動画撮影など綺麗→ ほぼ逆 アンドロイドのほうがきれい。ただどちらも
歩きながらの手振れ防止はハイエンドでも専用カメラに比べればスマフォはまだ
おもちゃレベル
・IphoneはOS・セクリティーサポート期間が長い→ googleやサムチョンが追いつこうとしてる
SONYやOPPO、シャオミは何やってんのかなー
・Iphoneは高い→ そのとおり。ただ性能が良いアンドロイドハイエンド中心に高い
コスパはミドル以下などアンドロイドが断然上。ハイエンドでもそう。ただ乗り換え値引きや
安売りになったアイポンを値引きや安貸しで買ったり、下取り価格買い取り価格でみれば
未だIphoneが有利なケースが多め
・Iphoneは自社開発生産部品が多い↑その逆。演算回路など性能の割に電機食わない
とされたが、最近アンドロイド向けCPUの性能や省電力性が進化。充電池も大容量を
積むので課題は解決
*あとサポート期間が長いメリットだが、2.3年使うと充電池が終わって膨らんできたり
して交換で結局高くつくのであんまり意味が無い。
** あと話題のgoogleだが演算CPUはpixel9までサムソン委託生産なので
性能電池餅発熱などがいまいち。Iphoneはソニーイメージセンサーだけど
googleは安さでサムチョンセンサーなので写真画像も画像処理で相当お絵かきしないと
綺麗でない ミドルからハイエンドと性能の割に以前の売りだった「安さ」は無くなりつつある
使用後買い取り価格はアイポンに及ばない OSセクリティーサポート期間は伸びてるが
貝取価格や3年くらいで駄目になり高価交換の事を考えるとイマイチだ
googlepixelのCPU委託生産が台湾TSMCに変わるのは、テンサーG5から
だから今はデザインは兎も角御買い時とは言えません
https:
//gazlog.jp/entry/tensorg5-at-tsmc3nm-again/
686名刺は切らしておりまして
2024/09/03(火) 22:53:09.82ID:EZXDgtdZ687名刺は切らしておりまして
2024/09/06(金) 12:46:11.80ID:qoSiJgg/ 端末国内市場は9割がキャリア販売
中華端末に値段、性能で勝てない現状ではキャリアに頼るしか手段が残されてない
その結果がスマホ好きに叩かれても販売数はキャリが確保してくれてる
もう世界市場で10倍以上売るメーカーにどう足掻いても勝てないんだし仕方ない
中華端末に値段、性能で勝てない現状ではキャリアに頼るしか手段が残されてない
その結果がスマホ好きに叩かれても販売数はキャリが確保してくれてる
もう世界市場で10倍以上売るメーカーにどう足掻いても勝てないんだし仕方ない
688名刺は切らしておりまして
2024/09/06(金) 13:12:04.97ID:RIviZP0b689名刺は切らしておりまして
2024/09/06(金) 14:21:49.95ID:mDr8MGCG >>687
確保されてないから現状がこうなんじゃないの
確保されてないから現状がこうなんじゃないの
690名刺は切らしておりまして
2024/09/06(金) 23:59:23.45ID:qoSiJgg/ >>689
キャリアの投げ売りないと今の数さえ売れないだろ
simフリーの販売ランキング見ても2年前でさえASUSと同じ位しか売れてないのに
今のネット通販ランキング見てても普及帯のXperia10Ⅵなんて50位にも入れてない
キャリアの投げ売りないと今の数さえ売れないだろ
simフリーの販売ランキング見ても2年前でさえASUSと同じ位しか売れてないのに
今のネット通販ランキング見てても普及帯のXperia10Ⅵなんて50位にも入れてない
691名刺は切らしておりまして
2024/09/07(土) 00:18:34.15ID:WxuHo4g3 朝鮮人に科学はまだ早いとよく分かる
いいからさっさと日本と断交して在日全部引き取れよ
いいからさっさと日本と断交して在日全部引き取れよ
692名刺は切らしておりまして
2024/09/07(土) 00:19:14.29ID:oTRDWinP じゃあキャリアのせいじゃないやん
693名刺は切らしておりまして
2024/09/07(土) 03:57:11.64ID:SyhvTUXc ソニースマホ国産メーカーの利点なし
円安価格で割高のアップルとかに価格合わせるな
高すぎる
しかも性能劣ってるしどうしようもない
円安価格で割高のアップルとかに価格合わせるな
高すぎる
しかも性能劣ってるしどうしようもない
694名刺は切らしておりまして
2024/09/08(日) 17:22:21.46ID:5x7lHOvM Xperia秋の発表会無かったな5シリーズ終了なのか隔年で出るって噂も有るけど
もうSonyは駄目なんだろうか
もうSonyは駄目なんだろうか
695名刺は切らしておりまして
2024/09/14(土) 09:26:18.44ID:tGFI37Zd696名刺は切らしておりまして
2024/09/16(月) 11:14:08.04ID:TqM44m1a697名刺は切らしておりまして
2024/09/16(月) 23:59:40.17ID:Th3YJ3n0 国内メーカーなのにXperia 10VIの香港版はRAM8GでHK$2999 日本よりRAM多くて5万5千円
日本ではXperiaブランドで売れるとRAM量減らして7万超え
日本市場舐めてる国内メーカーなんていらん
日本ではXperiaブランドで売れるとRAM量減らして7万超え
日本市場舐めてる国内メーカーなんていらん
698名刺は切らしておりまして
2024/09/17(火) 15:39:01.27ID:0Vs1Jmcm 昔韓国メーカーも韓国市場では高くて海外市場では安いってニュースになってたけど
日本メーカーが似た事する様になるとはな
技術力有ってサポート良ければそれで市場広がるんだろうけど今のSONYにそんな力が無いのが悲しいね
日本メーカーが似た事する様になるとはな
技術力有ってサポート良ければそれで市場広がるんだろうけど今のSONYにそんな力が無いのが悲しいね
699名刺は切らしておりまして
2024/09/17(火) 20:33:39.82ID:TYZDfV78 別に国産廃れるのは単に日本人の能力不足だと思うけどな。よく分からんけど、世界一になれるような錯覚を明治時代から持ってるよな。結果として衰退の一途だけど。
700名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 07:40:53.79ID:5415HIC9701名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 13:11:35.70ID:kRKVjPLS シャオミも、値段を上げて、きてる
現状、安く使うなら 3年前のギャラクシーの中古なら安くて
セキュリティ アップデートが出来るよ。
ギャラクシー1択だよ。
現状、安く使うなら 3年前のギャラクシーの中古なら安くて
セキュリティ アップデートが出来るよ。
ギャラクシー1択だよ。
702名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 16:12:53.35ID:zocq7M0W ヒズボラのポケベル同時爆破事件でスマホにもそんな機能が仕掛けられてるんじゃないかと思えてきた
特に中華スマホ、情報収集だけじゃないんじゃないんじゃないだろうか
特に中華スマホ、情報収集だけじゃないんじゃないんじゃないだろうか
703名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 16:20:21.16ID:t51qdIF8 爆薬入れるスペースはないよ
704名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 16:26:58.29ID:m4UFnnsS 電池の爆発らしいが
705名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 16:33:22.41ID:t51qdIF8 >>704
単3乾電池
単3乾電池
706名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 16:58:06.00ID:Ekqx+X0Y リチウムイオン電池は遠隔操作でテロ行為に使えるとは恐ろしい。
ガラケーは安全保障で復活させる必要がある。
ガラケーは安全保障で復活させる必要がある。
707名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 17:10:32.02ID:gUH+kj/s708名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 17:30:54.79ID:U4tBhmg2 >>700
アメリカが安いだけ
アメリカが安いだけ
709名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 17:33:04.36ID:U4tBhmg2 >>707
???
???
710名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 18:06:01.53ID:+PRgLmst 今となっては、SDカードスロットとイヤホン端子の両方が有るのは国産スマホだけになってしまったが
711名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 18:27:51.37ID:Pe+584on712名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 18:51:48.91ID:2uhBGKnX >>709
セキュリティとかアップデートとか保証とかの観点でしょたぶん
セキュリティとかアップデートとか保証とかの観点でしょたぶん
713名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 18:53:03.64ID:2uhBGKnX と思ったけど2000円…?>>707
714名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 18:57:17.02ID:j08dAB2Z そもそもがキャリアがスマホ販売するの禁止しとけばよかったんよ もう遅いけど
715名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 22:31:29.35ID:FfYLStH7716名刺は切らしておりまして
2024/09/18(水) 23:16:29.53ID:33NTJj8f717名刺は切らしておりまして
2024/09/20(金) 04:36:44.53ID:8kWpBkOI 大半のユーザーが消去法で林檎選ぶし次点でGoogleのPixelが比較的性能良くて安いから選ぶかってなる
Pixel値上がったんならもう中国メーカーでいいかってなるわけよ、国内メーカーが魅力手な端末出せないんだから仕方ない
イヤホンジャックなんて変換ケーブルで代用効くのに、それを得意げに国内メーカーはイヤホンジャック有りますとドヤってる意味が解らない
Pixel値上がったんならもう中国メーカーでいいかってなるわけよ、国内メーカーが魅力手な端末出せないんだから仕方ない
イヤホンジャックなんて変換ケーブルで代用効くのに、それを得意げに国内メーカーはイヤホンジャック有りますとドヤってる意味が解らない
718名刺は切らしておりまして
2024/09/20(金) 07:03:37.69ID:eSkqzgRt ネトウヨはなぜ
719名刺は切らしておりまして
2024/09/20(金) 11:48:32.98ID:g3JCDwix720名刺は切らしておりまして
2024/09/20(金) 18:17:35.30ID:QCYfuD2b 進化の止まったユーザーが多いから国内メーカーの進化も止まった説
日本人も貧乏人が増えて車は持てないとか、家電はコスパいい中国メーカー買う奴増えてるし
どうにもなんねえなあ
日本人も貧乏人が増えて車は持てないとか、家電はコスパいい中国メーカー買う奴増えてるし
どうにもなんねえなあ
721名刺は切らしておりまして
2024/09/20(金) 19:21:51.13ID:FFXEjXXU 昔から車持ってる人ってそんないなかったし
むしろ田舎だって1人一台になったのってそんな昔じゃないしなあ
免許取得だってかなり贅沢だったんだぞー
その代わり駐車場代とかたいしたことなかったし空き地多いから
出先でいちいち有料駐車場使うこともなかったけどね
車本体もショボイから安いのあったし
ナビもないし窓も頑張ってクルクルまわして開けてたしw
冷房すらなかったからな
むしろ田舎だって1人一台になったのってそんな昔じゃないしなあ
免許取得だってかなり贅沢だったんだぞー
その代わり駐車場代とかたいしたことなかったし空き地多いから
出先でいちいち有料駐車場使うこともなかったけどね
車本体もショボイから安いのあったし
ナビもないし窓も頑張ってクルクルまわして開けてたしw
冷房すらなかったからな
722名刺は切らしておりまして
2024/09/21(土) 07:56:12.70ID:sa5c/IMf むしろスマホに流れていった理由がわからんな
ガラケーの時は充電週一、しかもほとんど充電台が付いていて置くだけでいつも満充電
iPhoneのバカは充電台付けるわけでもなしいちいち専用ケーブルでつないでそれも一日持つかどうか
ガラスはすぐ割れるしテレビもラジオもついてないからPCページしかない当時パケットはとんでもなく消費するし
なんであんなものが普及したのか今でも不思議だ
ガラケーの時は充電週一、しかもほとんど充電台が付いていて置くだけでいつも満充電
iPhoneのバカは充電台付けるわけでもなしいちいち専用ケーブルでつないでそれも一日持つかどうか
ガラスはすぐ割れるしテレビもラジオもついてないからPCページしかない当時パケットはとんでもなく消費するし
なんであんなものが普及したのか今でも不思議だ
723名刺は切らしておりまして
2024/09/24(火) 08:47:50.28ID:TQEncbEL724名刺は切らしておりまして
2024/09/24(火) 19:53:17.20ID:T0zcF+R7 結局開発方面を誤ったって落ちなんだよな、ガラケー時代なんかは各社独自でシステム構築してたんだし
海外にも日本の電話は色々詰め込みすぎだ、ただの電話だぞって揶揄される位最先端だったのに
Androidと言う他人のシステムから作り上げるのが絶望的に下手糞だった
海外にも日本の電話は色々詰め込みすぎだ、ただの電話だぞって揶揄される位最先端だったのに
Androidと言う他人のシステムから作り上げるのが絶望的に下手糞だった
725名刺は切らしておりまして
2024/09/24(火) 20:06:56.87ID:/H3sHHiy >>722
povoのsim入れたスマホ、ほぼ電話とsms専用のと
データsim入れた2台使ってるけど
電話用のは今でも2週間くらい持つぞ、無駄アプリは無効化してるし
データsimのは平時からいろいろ使うから2日位しか持たないが
ようするに電話メール以外にやってることが膨大なだけ
povoのsim入れたスマホ、ほぼ電話とsms専用のと
データsim入れた2台使ってるけど
電話用のは今でも2週間くらい持つぞ、無駄アプリは無効化してるし
データsimのは平時からいろいろ使うから2日位しか持たないが
ようするに電話メール以外にやってることが膨大なだけ
726名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 18:25:44.71ID:dmxhF2rQ スマホが4~5万の時ならダメかもしれないが今なら安めに出せば売れるんじゃないの?
6~7万でそこそこのスペックがあれば
6~7万でそこそこのスペックがあれば
727名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 21:15:24.10ID:CgszHJ6w >>726
PS2エミュが快適に動いて、音楽にも力を入れているファブレットならね
PS2エミュが快適に動いて、音楽にも力を入れているファブレットならね
728名刺は切らしておりまして
2024/10/05(土) 20:16:57.63ID:ZFvVoYDo その6~7万の価格帯で中韓に全く勝てないスペックなのが現実よな
普及帯のコスパはもう勝負にならない程差がついてる
国産スマホは国産メーカーが一番と信じてる時代遅れのジジババ専用機
普及帯のコスパはもう勝負にならない程差がついてる
国産スマホは国産メーカーが一番と信じてる時代遅れのジジババ専用機
729名刺は切らしておりまして
2024/10/06(日) 12:39:27.67ID:OY8H4Bup 結局ソフト技術が弱すぎ。大手は下請けに仕様出して管理するだけ。優秀な理系がさっさと出世して管理職や幹部の椅子に座ってしまうのがダメダメ。陣頭指揮してアーキテクチャをを自分で決めないと
730名刺は切らしておりまして
2024/10/10(木) 23:00:22.75ID:ccnuGWP7 >>578
なくすから有線にしてるが
なくすから有線にしてるが
731名刺は切らしておりまして
2024/10/11(金) 11:38:19.93ID:b2ZRAqUd ドコモ、基地局の国産優先を転換 5G改善へ1000億円
NTTドコモは携帯電話基地局の調達戦略を見直す。高速通信規格「5G」で先行する海外製を増やし、富士通製と置き換える。
2025年度までの2年で計1000億円規模を充てる。国産機器を優先する従来方針からオープンな調達先開拓に転換し、課題の通信品質の改善につなげる。
ドコモ基地局のせいで回線問題にってKDDIはおろかソフトバンクにさえ回線性能抜かれちまった
もう端末だけでなく基地局も国産メーカーは終わってる
NTTドコモは携帯電話基地局の調達戦略を見直す。高速通信規格「5G」で先行する海外製を増やし、富士通製と置き換える。
2025年度までの2年で計1000億円規模を充てる。国産機器を優先する従来方針からオープンな調達先開拓に転換し、課題の通信品質の改善につなげる。
ドコモ基地局のせいで回線問題にってKDDIはおろかソフトバンクにさえ回線性能抜かれちまった
もう端末だけでなく基地局も国産メーカーは終わってる
732名刺は切らしておりまして
2024/10/29(火) 00:02:35.11ID:HOmDgeCa733名刺は切らしておりまして
2024/10/29(火) 06:50:24.15ID:sVgD2+Ob 死屍累々
空港やパソコンでも見た光景だ
空港やパソコンでも見た光景だ
734名刺は切らしておりまして
2024/10/29(火) 19:29:16.76ID:3CTwHfxi パソコンも殆どレノボ傘下だもんなあ
TVのフナイも倒産したし、日立も家電縮小らしいし三菱はカーナビ撤退だし
家電系はもう無理なんかねえ
TVのフナイも倒産したし、日立も家電縮小らしいし三菱はカーナビ撤退だし
家電系はもう無理なんかねえ
735名刺は切らしておりまして
2024/10/29(火) 20:06:24.91ID:rJRVZYYv >>1
PixelはSDカード使えないのがな…
ソニーは発熱どうにかしろ カメラ売りなのに発熱で使えない
シャープはsense4くらいで値上げしてから空気になってしまった
Androidは日本語変換弱すぎるのが一番の難点
GoogleはAndroidのアップデート5年保証なしならAndroidライセンスなしにするくらいにしないとアップルに勝てない ドコモが2世代前のXperia最上位切ったけど総務省値引き規制よりそっちの方を問題にするべき
PixelはSDカード使えないのがな…
ソニーは発熱どうにかしろ カメラ売りなのに発熱で使えない
シャープはsense4くらいで値上げしてから空気になってしまった
Androidは日本語変換弱すぎるのが一番の難点
GoogleはAndroidのアップデート5年保証なしならAndroidライセンスなしにするくらいにしないとアップルに勝てない ドコモが2世代前のXperia最上位切ったけど総務省値引き規制よりそっちの方を問題にするべき
736名刺は切らしておりまして
2024/10/29(火) 20:12:34.38ID:rJRVZYYv >>731
ドコモ本当に繁華街で繋がらない
そして郊外ではアンテナ弱くサブの楽天の方が繋がる
家族間通話無料じゃなければ解約の荒らしだろうな
ahamoギガ増やそうがつながらないから意味なく他社もギガ増やしたので負け続ける
なんか今さら縦読み漫画の会社買ってたけど無能かな
ドコモ本当に繁華街で繋がらない
そして郊外ではアンテナ弱くサブの楽天の方が繋がる
家族間通話無料じゃなければ解約の荒らしだろうな
ahamoギガ増やそうがつながらないから意味なく他社もギガ増やしたので負け続ける
なんか今さら縦読み漫画の会社買ってたけど無能かな
737名刺は切らしておりまして
2024/10/31(木) 07:46:22.19ID:MC7+s4A0 SDカード対応スマホなんてもはや絶滅危惧種でしょう…
738名刺は切らしておりまして
2024/11/01(金) 19:15:46.25ID:A6gZQWv1 >>16
デザイン、設計開発、調達、製造、ロジスティクス、マーケティング、セールス、サポートが一丸になってのプロジェクトマネージメントが必要だが、日本人は各部署が村意識で直ぐ縄張り争い、メンツ争いで揉めるからw
デザイン、設計開発、調達、製造、ロジスティクス、マーケティング、セールス、サポートが一丸になってのプロジェクトマネージメントが必要だが、日本人は各部署が村意識で直ぐ縄張り争い、メンツ争いで揉めるからw
739名刺は切らしておりまして
2024/11/01(金) 19:42:25.07ID:1fLcBOZv ドコモ、Android 15対応機種を一挙発表 2年前の「Xperia 1 IV」などは打ち切り
19万のスマホが二年で打ち切りじゃ買う人居なくなるよなあ
19万のスマホが二年で打ち切りじゃ買う人居なくなるよなあ
740名刺は切らしておりまして
2024/11/02(土) 08:57:50.76ID:eo1HTuEM >>4
サムスンとか小米はどうなの?
サムスンとか小米はどうなの?
741名刺は切らしておりまして
2024/11/07(木) 12:55:36.25ID:cl4nvs7q Xperiaはもう撤退モードじゃん
来年いっぱいで終了しますと言われても驚かん
誰も買い手いないだろうしねー
来年いっぱいで終了しますと言われても驚かん
誰も買い手いないだろうしねー
742名刺は切らしておりまして
2024/11/08(金) 03:28:50.30ID:kZAq0+nJ GoogleってオープンOSがベースだからいいと思ってたけど
Appleの真似してハードを独占しようとGoogle pixelつって何処で作ってるの?
Appleの真似してハードを独占しようとGoogle pixelつって何処で作ってるの?
743名刺は切らしておりまして
2024/11/08(金) 06:35:29.23ID:OeQ4mrfn >>742
ハードウェアを独占しようとしてpixel作ってるんじゃないだろ
ハードウェアを独占しようとしてpixel作ってるんじゃないだろ
744名刺は切らしておりまして
2024/11/08(金) 07:40:09.13ID:L+pig2HF ピクセル直感で使えないから嫌い
745名刺は切らしておりまして
2024/11/08(金) 08:55:22.37ID:uD3dY2iK746名刺は切らしておりまして
2024/11/08(金) 10:44:41.74ID:+p4SUKqW >>742
開発は旧HTCのスマホ部門を買収して台湾で、生産は中国とインド、企業的にはFoxconnとDixon
スマホだけに限らず家電全般が中国などの途上国のEMSにに委託してる状態だよ、日本メーカーも殆ど委託してる
開発は旧HTCのスマホ部門を買収して台湾で、生産は中国とインド、企業的にはFoxconnとDixon
スマホだけに限らず家電全般が中国などの途上国のEMSにに委託してる状態だよ、日本メーカーも殆ど委託してる
747名刺は切らしておりまして
2024/11/08(金) 10:45:58.57ID:c6jYwIsT748名刺は切らしておりまして
2024/11/08(金) 13:13:54.51ID:D/Uqyfqd GooglePixel売れてるのは韓国サムスン嫌いのニッポンくらいなんだよなあ
世界的には弱小の雑魚、いつ撤退するかわからん
世界的には弱小の雑魚、いつ撤退するかわからん
749名刺は切らしておりまして
2024/11/08(金) 18:32:17.38ID:0Oa3G+OG PixelってiPhoneの次に売れてるイメージだけど海外じゃ弱いのか
中国メーカーとサムスンに対抗してるPixelとシャープには頑張って欲しいなあ
中国メーカーとサムスンに対抗してるPixelとシャープには頑張って欲しいなあ
750名刺は切らしておりまして
2024/11/08(金) 20:04:06.01ID:fXuG0CHr Pixelは重すぎるわ
751名刺は切らしておりまして
2024/11/09(土) 13:03:21.20ID:YXDgPoaY IT専門調査会社のIDCが、2024年第2四半期スマホレポート最新版を公開。今、世界で最も売れているスマホメーカーが明らかになりました。
一番売れているのは… サムスン!
日本ではiPhoneが圧倒的人気ですが、グローバルで最も売れたメーカーはSamsung(サムスン)。第1四半期に引き続きトップの座をキープ。
IDCの調査では、2024年第2四半期のサムスン製スマホの出荷台数は5390万台。ついで2位のApple(アップル)が4520万台。3位はXiaomi(シャオミ)で4230万台。4位にはVivoとOPPOがタイでランクイン。
市場シェアでは、サムスンが18.9%、Appleが15.8%、Xiaomiが14.8%と僅差の戦いになっています。が、注目は前年比成長率。シャオミが27.4%と圧倒的な伸び。
サムスンの成長率が0.7%なことを思うと、すでにサムスンユーザーは飽和状態? Xシャオミは今後の伸び代がまだまだありそうな…。
シャオミは超コスパ端末から、プレミアム端末まで振り幅が思い切っています。また、デザインも独自路線で、カメラ周りは非常にアイコニック。最近、謎のボールペンも出しており、ブランド力の高まりも感じます。
あれ、Googleは?
入ってません。ランク外。TOP 5に入ってないので、レポートにはGoogle(グーグル)のGの字もでてきていません。日本では特に人気の高いPixelシリーズもグローバルでは圏外。ギズモードではiPhoneに次ぐ人気なんですけどね。
ただし、このレポートはあくまでも今年の第2四半期のお話。その間にGoogleからリリーされたのはバジェット端末のPixel 8aです。
Googleが本気出すのはこれからだ! フラッグシップとなるPixel 9シリーズだ!
一番売れているのは… サムスン!
日本ではiPhoneが圧倒的人気ですが、グローバルで最も売れたメーカーはSamsung(サムスン)。第1四半期に引き続きトップの座をキープ。
IDCの調査では、2024年第2四半期のサムスン製スマホの出荷台数は5390万台。ついで2位のApple(アップル)が4520万台。3位はXiaomi(シャオミ)で4230万台。4位にはVivoとOPPOがタイでランクイン。
市場シェアでは、サムスンが18.9%、Appleが15.8%、Xiaomiが14.8%と僅差の戦いになっています。が、注目は前年比成長率。シャオミが27.4%と圧倒的な伸び。
サムスンの成長率が0.7%なことを思うと、すでにサムスンユーザーは飽和状態? Xシャオミは今後の伸び代がまだまだありそうな…。
シャオミは超コスパ端末から、プレミアム端末まで振り幅が思い切っています。また、デザインも独自路線で、カメラ周りは非常にアイコニック。最近、謎のボールペンも出しており、ブランド力の高まりも感じます。
あれ、Googleは?
入ってません。ランク外。TOP 5に入ってないので、レポートにはGoogle(グーグル)のGの字もでてきていません。日本では特に人気の高いPixelシリーズもグローバルでは圏外。ギズモードではiPhoneに次ぐ人気なんですけどね。
ただし、このレポートはあくまでも今年の第2四半期のお話。その間にGoogleからリリーされたのはバジェット端末のPixel 8aです。
Googleが本気出すのはこれからだ! フラッグシップとなるPixel 9シリーズだ!
752名刺は切らしておりまして
2024/11/09(土) 15:43:01.49ID:ofxgWdYT753名刺は切らしておりまして
2024/11/09(土) 17:35:05.16ID:ZfImjlfT しばらくは折りたたみスマホの薄さと軽さの競争、技術力が問われてる
Hwaueiの3つ折りスマホには世界が驚いた
板スマホなんてどれでも一緒
Appleは市場の半分以上を占める米国と日本でその地位を維持できるかどうか次第
欧州はSamsungをしのぎXiaomiがトップになっている
ちなみに中国市場ではHuaweiが華麗に復活しトップに立ち、Oppo、Honor、Vivoなど続きXiaomiの本国での人気の無さは相変わらず
雷軍会長が世界トップを狙うと大見得を切ったけど本国での人気を回復しないと難しいと思う
Hwaueiの3つ折りスマホには世界が驚いた
板スマホなんてどれでも一緒
Appleは市場の半分以上を占める米国と日本でその地位を維持できるかどうか次第
欧州はSamsungをしのぎXiaomiがトップになっている
ちなみに中国市場ではHuaweiが華麗に復活しトップに立ち、Oppo、Honor、Vivoなど続きXiaomiの本国での人気の無さは相変わらず
雷軍会長が世界トップを狙うと大見得を切ったけど本国での人気を回復しないと難しいと思う
754名刺は切らしておりまして
2024/11/30(土) 14:20:32.10ID:K1JzCaUl ソニーはゲームとカメラしか強み無くなったな
755名刺は切らしておりまして
2024/11/30(土) 14:34:25.45ID:pCWqSGVP ソニーは国産メーカーなのに
価格が輸入品のiPhoneとかに合わせてるからダメ
買うメリットない
価格が輸入品のiPhoneとかに合わせてるからダメ
買うメリットない
756名刺は切らしておりまして
2024/11/30(土) 14:48:23.77ID:H854s2w9 もうエントリー2万切ってるし
中華スマホ以外なら別に使い捨てで、えーやん
エントリーでだめな人ほぼいないやろwww
中華スマホ以外なら別に使い捨てで、えーやん
エントリーでだめな人ほぼいないやろwww
757名刺は切らしておりまして
2025/02/04(火) 21:40:20.80ID:J5NIJgdd 国内メーカーでもハズレは海外メーカー以下だからなあそういう製品を選ばなければかな
流石に簡単に割れたり水没判定しそうな海外メーカーにはする気はないけど
流石に簡単に割れたり水没判定しそうな海外メーカーにはする気はないけど
758名刺は切らしておりまして
2025/02/04(火) 21:45:27.32ID:nVbWqzCs759名刺は切らしておりまして
2025/02/10(月) 23:26:29.32ID:B0WjUWCC これ1冊で驚くほど快適に! スマホの便利技160
https://tkj.jp/book/?cd=TD065544&p_bn=
https://tkj.jp/book/?cd=TD065544&p_bn=
レスを投稿する
ニュース
- 【NHK】10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 [香味焙煎★]
- 「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める [おっさん友の会★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 喫煙・飲酒・運動不足が身体を蝕み始める正確な年齢、36歳と判明 [おっさん友の会★]
- ♪「万博が雇用を産んでしまうwwww大阪だけバブルに突入」 [834922174]
- 【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」 [359965264]
- 自転車乗り、交通違反の取り締まり厳格化にブチギレ「厳しすぎるだろ!!!」 [333919576]
- 無職よ怒れ!無職よ叫べ!無職よ戦え!
- 【速報】吉本興業、ダウンタウン復帰を正式に発表 [333919576]
- インスト曲がOPに使われたアニメって「カウボーイ・ビバップ」と「バッカーノ!」だけ?