2023/11/09 18:20
J―オイルミルズは9日、家庭用マーガリン「ラーマ」の製造、販売を来年3月末の出荷を最後に終えると発表した。
1966年の発売から続いた57年の歴史が幕を閉じる。家庭でのマーガリン使用量が少なくなったことや、
製造する静岡事業所(静岡市)の設備の老朽化などを踏まえた。
製造、販売を終えるのは「ラーマ バターの風味300g」と「ラーマ ベーシック350g」で、家庭用マーガリン事業から撤退する。
J―オイルミルズによると、家庭用マーガリン市場は20年前と比べ半減し、ラーマのシェアは約10%だった。
https://www.sanspo.com/article/20231109-55DHEFEPNZKFLCJEO7J2DA6ZG4/
探検
【マーガリン】「ラーマ」終売 57年の歴史に幕、J―オイルミルズ [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/09(木) 22:41:45.65ID:A81WZDWo
2023/11/09(木) 22:43:17.83ID:Z1ZJMXB/
ラーマはヘルシーとかほざいていたせいで、トランス脂肪酸の塊で血液つまったわ。
2023/11/09(木) 22:43:44.56ID:/RkE02Zg
次はアルパカ?
2023/11/09(木) 22:47:25.62ID:rcCjpmEA
>>3
ちょっとオカピー
ちょっとオカピー
2023/11/09(木) 22:52:05.34ID:7e3wOq+L
よく安売りしてたイメージ
シェア10%か
どこのが売れてるんだろう
シェア10%か
どこのが売れてるんだろう
6名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 22:54:34.49ID:F+l2OSgN ライバルはネオソフトかな
2023/11/09(木) 22:54:47.41ID:7e3wOq+L
シェアはわからないけどランキング
1位 ネオソフト 300g/雪印メグミルク
2位 ネオソフト コクのあるバター風味 280g/雪印メグミルク
3位 明治 コーンソフト バター入り 280g/明治
4位 ラーマ バターの風味 300g/J-オイルミルズ
5位 小岩井 マーガリン 醗酵バター入り 180g/小岩井乳業
6位 ネオソフト ハーフ 160g/雪印メグミルク
7位 明治 コーンソフト 300g/明治
8位 ネオソフト 160g/雪印メグミルク
9位 明治 スプレッタブル バターの新しいおいしさ 130g/明治
10位 雪印メグミルク ぬりやすいソフト&バター 120g/雪印メグミルク
1位 ネオソフト 300g/雪印メグミルク
2位 ネオソフト コクのあるバター風味 280g/雪印メグミルク
3位 明治 コーンソフト バター入り 280g/明治
4位 ラーマ バターの風味 300g/J-オイルミルズ
5位 小岩井 マーガリン 醗酵バター入り 180g/小岩井乳業
6位 ネオソフト ハーフ 160g/雪印メグミルク
7位 明治 コーンソフト 300g/明治
8位 ネオソフト 160g/雪印メグミルク
9位 明治 スプレッタブル バターの新しいおいしさ 130g/明治
10位 雪印メグミルク ぬりやすいソフト&バター 120g/雪印メグミルク
2023/11/09(木) 23:08:30.83ID:tskQ6dKy
トランス脂肪酸は近時嫌われ者だからなぁ
まだ売ってたのに驚いたけど
まだ売ってたのに驚いたけど
9🐈
2023/11/09(木) 23:10:38.97ID:+aR9bJmL つうか水素添加って具体的にどうやるの?
10名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 23:15:12.18ID:Ud6Hhndk11名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 23:18:00.42ID:31gzh3Jp ネオソフトは味が変わって不味くなったから
小岩井マーガリンを買うようになった
小岩井マーガリンを買うようになった
12名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 23:18:12.37ID:dOfqtQFp マーガリンは石油からできるという都市伝説も本当だった
2023/11/09(木) 23:18:22.70ID:a23XU2pi
ラーマ奥さまインタビュー
押阪 忍が街中で主婦にインタビューしていたな
5ちゃんねらーは知らないだろうな
押阪 忍が街中で主婦にインタビューしていたな
5ちゃんねらーは知らないだろうな
14名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 23:19:45.86ID:R0vrZepv >>8
マーガリンよりバターのほうが遥かにトランス脂肪酸多いだろw
マーガリンよりバターのほうが遥かにトランス脂肪酸多いだろw
15🐈
2023/11/09(木) 23:19:48.31ID:+aR9bJmL まあワセリンなんかまんま石油やし
16名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 23:26:44.28ID:SbHR5nz+ >家庭でのマーガリン使用量が少なくなったことや、
え?みんなパンには何塗ってんの?
え?みんなパンには何塗ってんの?
2023/11/09(木) 23:29:52.98ID:I+IcPweG
>>14
農水省のデータは中央値を取っていて多いものはマーガリンは凄く多いよ
近年のトランス脂肪酸を減らしているのでラーマも出た頃は相当多かったと思われる
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_kihon/content/h2627_transfat.html
農水省のデータは中央値を取っていて多いものはマーガリンは凄く多いよ
近年のトランス脂肪酸を減らしているのでラーマも出た頃は相当多かったと思われる
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_kihon/content/h2627_transfat.html
18名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 23:30:03.38ID:YWf4Kpij >家庭用マーガリン市場は20年前と比べ半減
パンの消費は増えてるんじゃないの?
いろいろ塗るもん増えてるのかねえ
パンの消費は増えてるんじゃないの?
いろいろ塗るもん増えてるのかねえ
2023/11/09(木) 23:30:12.99ID:I+IcPweG
>>16
発酵バター
発酵バター
20名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 23:30:59.24ID:dOfqtQFp パンは基本食わないよ
日本のパンにはヤバい添加物が使われてる
添加物もヤバいし小麦栽培に使ってる農薬や化学肥料もヤバい
日本のパンにはヤバい添加物が使われてる
添加物もヤバいし小麦栽培に使ってる農薬や化学肥料もヤバい
21名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 23:34:00.83ID:Wr6GRGCN ラーマ奥様インタビュー
22名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 23:35:45.87ID:Ud6Hhndk >>10
回復するのに5~6年ぐらいかwww
回復するのに5~6年ぐらいかwww
23名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 23:36:54.52ID:dOfqtQFp トランス脂肪酸だけじゃなくて、植物油自体がヤバい
こういうのもコロナワクチンと同じで、気にかけているひとは日頃から用心深く選択してるけど
八割の人間は家畜なんだから店に売ってるモノを盲信して何でも買っちゃう
そういう人は早く死ねばいいと思っていたけど、コロナワクチンが出てきた
バカは死ねというワクチンだから
うれしい
こういうのもコロナワクチンと同じで、気にかけているひとは日頃から用心深く選択してるけど
八割の人間は家畜なんだから店に売ってるモノを盲信して何でも買っちゃう
そういう人は早く死ねばいいと思っていたけど、コロナワクチンが出てきた
バカは死ねというワクチンだから
うれしい
24名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 23:38:04.62ID:rciv1woR25名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 23:40:03.95ID:rciv1woR 科学的に話のできないバカの多いスレかここ。
26名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 23:41:10.30ID:dOfqtQFp ほんと笑っちゃうんだけどね
ここ何年も健康ブームとか言われてきたわけじゃん?日本は
でも、コロナワクチンは八割も打っちゃった
これをどう理解するかだけど
簡単で、ブームは業界が作ってただけ
国民は基本的にバカ
日本人は特にバカ
ここ何年も健康ブームとか言われてきたわけじゃん?日本は
でも、コロナワクチンは八割も打っちゃった
これをどう理解するかだけど
簡単で、ブームは業界が作ってただけ
国民は基本的にバカ
日本人は特にバカ
2023/11/09(木) 23:44:25.54ID:tM3VZppU
ラーマかぁ。そういったマーガリン聞いたことあるけど買った事ないなぁ。
バターしかかった事無い。
バターしかかった事無い。
2023/11/09(木) 23:45:54.16ID:j1gsstxj
2023/11/09(木) 23:48:04.72ID:qJ8AZJdd
>>2
あなたが実際にそうなったの?
あなたが実際にそうなったの?
30名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 23:48:31.81ID:yN84wPbC >>13
志村けんがドリフ大爆笑でネタにしていたね
志村けんがドリフ大爆笑でネタにしていたね
2023/11/09(木) 23:48:32.86ID:HSgqZve+
1966年 豊年リーバ(現:ユニリーバ・ジャパン)がマーガリン「ラーマ」販売
2007年 ユニリーバ・ジャパンが「ラーマ」ブランドを含む家庭用マーガリン事業をJ-オイルミルズへ譲渡
2024年 J-オイルミルズが家庭用マーガリン事業から撤退予定
日本リーバ ラーマ奥様インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=bvWlqQ8TFSk
2007年 ユニリーバ・ジャパンが「ラーマ」ブランドを含む家庭用マーガリン事業をJ-オイルミルズへ譲渡
2024年 J-オイルミルズが家庭用マーガリン事業から撤退予定
日本リーバ ラーマ奥様インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=bvWlqQ8TFSk
2023/11/09(木) 23:51:53.11ID:+DEhR5aH
食パンをラーマと砂糖で毎日食ってたな。マーガリンで死ぬわけねえっての。
不安を煽ればボロ儲けできるって詐欺師の伝統芸じゃねえか。
不安を煽ればボロ儲けできるって詐欺師の伝統芸じゃねえか。
33名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 23:54:11.78ID:2j6VEbhI タイ王国の王様
2023/11/09(木) 23:55:30.95ID:0XoLWa+F
マーガリン自体半減してるってことは、みんな何食ってんの?
2023/11/09(木) 23:57:56.01ID:AAxziCvU
押坂忍はどうなるの?
2023/11/10(金) 00:02:10.73ID:1kaEQfSE
食パンにマーガリン塗ってそこにのりたまをかけるとうまい
37名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 00:09:55.18ID:B4eVS28W 小学校の給食で毎日食わされていたんだがあれは毒だったのか
2023/11/10(金) 00:14:32.62ID:XaBOM1h+
食べるプラスチック だもんな
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 子供の頃はパンにバターやらマーガリン塗ってたが
へノ ノ 大人になってそんなもん食わんから買わんわ
ω ノ 大勢に影響無し
>
ヽ( ^ω^)ノ 子供の頃はパンにバターやらマーガリン塗ってたが
へノ ノ 大人になってそんなもん食わんから買わんわ
ω ノ 大勢に影響無し
>
2023/11/10(金) 00:33:58.27ID:3guf2CcU
減塩とか言って塩味がなくなってしまってただの油脂になっとるからな。
バター1/3という混ぜ物入りのチューブを使ってる。
バター1/3という混ぜ物入りのチューブを使ってる。
2023/11/10(金) 00:34:15.93ID:Fu4lsaOF
牛乳余ってるならバター作れバター
2023/11/10(金) 00:41:22.46ID:L0O0ZQze
通常価格だと高くて売れないから雪印なんか消費期限近いのをよく投売りしとるよねw
43名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 00:45:28.35ID:rdnd3YBs 邪道だが、最近面倒なので、
マヨネーズとケチャップでw
マヨネーズとケチャップでw
2023/11/10(金) 00:51:23.00ID:WfjOCGuB
>>42
そんな投売りは人生で一度も見たこと無いなあ
そんな投売りは人生で一度も見たこと無いなあ
45名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 00:52:11.41ID:5sxpJnne ゴールデンソフトもこれまでか
46名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 00:54:42.59ID:FaBAnXug ラーマって名前は知っているけど、普段行っているスーパーに並んでたかな?ってぐらい印象がない。
47名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 01:03:56.59ID:QD2PlybD48名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 01:04:55.20ID:zIztq4lJ マーガリンといえば、昔はネオソフトはラーマだったのにな
49名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 01:12:28.74ID:/MTA8thE パンにマーガリンって考えたら酷い組み合わせなんだよな
2023/11/10(金) 01:14:36.42ID:L6u64uN+
食用プラスチック
51名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 01:16:57.33ID:DmgkVBP6 マーラ奥様インタビュー
52名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 01:20:00.48ID:HHwvm0AL 味の素のマリーナ売ってないのか?
2023/11/10(金) 01:28:44.47ID:yBh0cFrl
>>32
その昔マーガリンにはバターイエローという添加物が入ってまして
その昔マーガリンにはバターイエローという添加物が入ってまして
2023/11/10(金) 01:46:09.57ID:EczeEA8o
1959年産まれの爺なのでラーマの発売覚えてる(格好良さげな宣伝だったと思われ)
多分、親が買ってきた事も有っただろうが、マーガリンって不味い、バターの方が美味しいで現在に至ってる
出されて食べた事はあると思うが、自発的にマーガリンは無いわな
多分、親が買ってきた事も有っただろうが、マーガリンって不味い、バターの方が美味しいで現在に至ってる
出されて食べた事はあると思うが、自発的にマーガリンは無いわな
55名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 01:56:23.31ID:dRSGOtWK インド系バターかと思ってた
マーガリンだったのか
マーガリンだったのか
56名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 01:59:50.42ID:3Siz4Km+ ご立派ぁ!
2023/11/10(金) 02:11:33.46ID:koXAymZl
マジか・・・
うちずっとラーマなのに
うちずっとラーマなのに
2023/11/10(金) 03:30:18.53ID:HIOKj7x8
ナマステ
59名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 03:39:31.34ID:KSUYSaUM 体に悪いとかいっても日本人の寿命が
延び続けているのなあぜなあぜ。
延び続けているのなあぜなあぜ。
2023/11/10(金) 03:45:36.40ID:fuR3Z9PJ
バターの方が美味いから
61名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 04:03:29.27ID:s9FIeQYr マラ、奥様インタビュー
62名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 04:58:06.20ID:ZKi44aj9 食べるプラスチック
63名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 05:09:46.70ID:QfJscLjV ラーマはオーケーストアで売っている。
つまり最安値クラス。
今は業務スーパーの方が安い。
つまり最安値クラス。
今は業務スーパーの方が安い。
2023/11/10(金) 05:10:15.40ID:sTovoBH2
流行りのトランス終了w
2023/11/10(金) 05:48:31.74ID:0ocqEelr
>>2
ほんとヘルシーなイメージで売ってる製品多い。
統計無視で消費者が勝手に健康と思ってるだけなんだが。
企業は消費者が求めて買うから売るんであって
健康になるから売ってるわけじゃないんだよね〜。
最近だと糖質制限だな。
ほんとヘルシーなイメージで売ってる製品多い。
統計無視で消費者が勝手に健康と思ってるだけなんだが。
企業は消費者が求めて買うから売るんであって
健康になるから売ってるわけじゃないんだよね〜。
最近だと糖質制限だな。
2023/11/10(金) 05:53:27.45ID:0ocqEelr
>>59
医療技術の発達。そして予防、早期発見。
最近もミュージシャンが次々にしんでるだろ。
ちゃんと40過ぎて自治体が勧める定期検診を受けてれば
早期に発見、軽いうちに治療できたと思うがナ。
40過ぎて癌ができるなんて思わないもんな。
酸化した油は、想像以上に血管を傷つける。
40過ぎてガタがくる。
医療技術の発達。そして予防、早期発見。
最近もミュージシャンが次々にしんでるだろ。
ちゃんと40過ぎて自治体が勧める定期検診を受けてれば
早期に発見、軽いうちに治療できたと思うがナ。
40過ぎて癌ができるなんて思わないもんな。
酸化した油は、想像以上に血管を傷つける。
40過ぎてガタがくる。
67名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 06:01:16.99ID:MtgmTmUd >>16
オリーブオイルと塩
オリーブオイルと塩
2023/11/10(金) 06:15:20.08ID:0uUL7xZi
コイツの試食のせいで何度会社に遅刻したことか。
2023/11/10(金) 07:03:28.12ID:P3k21CaJ
ラーマ様
2023/11/10(金) 07:32:29.16ID:naIQitxb
ラーマは気まぐれ
71名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 07:42:55.05ID:+MQheKEi まだあったのか
ヘリから主婦探してインタビューする
あのCMを見なくなって久しいから
とっくになくなったと思ってた
ヘリから主婦探してインタビューする
あのCMを見なくなって久しいから
とっくになくなったと思ってた
2023/11/10(金) 07:53:04.91ID:DSVv4mEw
73名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 08:03:11.51ID:9Nuq7Dfb マーガリンに対して、執拗な攻撃をしてきたのは、
結局、バター業界だったの? それとも、化学調味料などにアンチな人たちだったの?
マーガリンに対して、プラスチックだという話が出たりして、頭の中が疑問符でいっぱいになったわ。
結局、バター業界だったの? それとも、化学調味料などにアンチな人たちだったの?
マーガリンに対して、プラスチックだという話が出たりして、頭の中が疑問符でいっぱいになったわ。
2023/11/10(金) 08:17:40.17ID:9pCKIheq
>>2
本当にそうならただの食い過ぎ
本当にそうならただの食い過ぎ
75名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 08:19:38.66ID:5CPuV9f/ 不飽和脂肪酸ビジネスの終焉。
日本人の健康を害し続けて57年。
ふざけるな。
日本人の健康を害し続けて57年。
ふざけるな。
76名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 08:24:15.02ID:5qvsv3oi たまに買ってたのに
77名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 08:26:31.02ID:xhhHGriE マーラ奥さまインタビュー
まったりとした濃厚なお味で美味しいでふふぁ
まったりとした濃厚なお味で美味しいでふふぁ
78スクリプトでない名無しさん
2023/11/10(金) 08:35:06.36ID:fl3Kg0wD2023/11/10(金) 08:39:40.85ID:RpJ5kjjE
>>23
wwww
wwww
80名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 08:42:51.14ID:PkxSnJiP 奥さまインタビューがとうとう終わるのか。
2023/11/10(金) 09:04:07.37ID:+S8iAwoE
バターとマーガリンのスレは健康だの安全だのくだらないコメントが多くてうんざりする
そんなの気にするヤツは油の塊を食う資格ねーよ
味はバター、コストはマーガリン、それ以上もそれ以下も無い
そんなの気にするヤツは油の塊を食う資格ねーよ
味はバター、コストはマーガリン、それ以上もそれ以下も無い
2023/11/10(金) 09:20:40.07ID:Ogy5ZEDo
>>81
醤油に発ガン性物質が、バナナに放射性物質が、マグロに水銀が含まれているのと同じだな
醤油に発ガン性物質が、バナナに放射性物質が、マグロに水銀が含まれているのと同じだな
83名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 09:25:29.60ID:Iy9YIOR4 拡販支援しないから売れない
84名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 09:38:22.74ID:IepJbadj 先進国の中でも、
まだこの食べるプラスチックを買えるのは日本だけ?
まだこの食べるプラスチックを買えるのは日本だけ?
2023/11/10(金) 09:41:26.82ID:LT35v7H4
この程度の食品にリスクがあるというのは
90まで生きられるような人が100歳越えを目指すようなものじゃね
そのそも毒というのは接種過剰な量のことをで物質の名称じゃないし
90まで生きられるような人が100歳越えを目指すようなものじゃね
そのそも毒というのは接種過剰な量のことをで物質の名称じゃないし
2023/11/10(金) 09:42:51.65ID:rBEVkSym
ユーリ・マガーリン
87名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 09:47:47.90ID:B9NEXLKb 発癌推奨食品
2023/11/10(金) 10:06:17.56ID:jMbmtwjm
>>84
www
www
89名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 10:08:31.45ID:Y2NEbBsV 昔は、マーガリンは健康に良い、バターは健康に悪いって話しだったけどねー。
90名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 10:16:52.06ID:Y2NEbBsV 日本のマーガリンはトランス脂肪酸が少ないから、それ程気にすることはない様です。
でもユーチューブでPV稼ぎの為に死ぬ死ぬ言うから・・・
でもユーチューブでPV稼ぎの為に死ぬ死ぬ言うから・・・
91名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 10:19:20.69ID:owCiR8U+ マーガリンは、製造元が「〇〇工業」だったりする。
92名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 10:20:19.97ID:owCiR8U+ 日本マーガリン工業会
93名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 10:24:47.55ID:6RbcoPM/ パンにはマーガリンで間違いないけど
普通に調理する際に使う調味料としては圧倒的にバターが優位だから
普通に調理する際に使う調味料としては圧倒的にバターが優位だから
94名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 10:41:11.96ID:EE5yBXkC >>16
ブルーベリージャム
ブルーベリージャム
95名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 10:54:46.30ID:/+afUc0l 木南晴夏さんの写真が載って推薦してるマーガリンをいつも買ってる
2023/11/10(金) 10:59:44.68ID:Ogy5ZEDo
シムシティ2000はラマなんとかがやけに多いのが気になった
97名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 11:11:16.33ID:orWZGjuC >>23
サラダ油も菜種油もごま油もオリーブ油も一切使うなよw
サラダ油も菜種油もごま油もオリーブ油も一切使うなよw
98名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 11:13:00.08ID:orWZGjuC >>75
世界トップレベルの長寿国に何を言ってるんだ?キチガイ
世界トップレベルの長寿国に何を言ってるんだ?キチガイ
2023/11/10(金) 11:16:59.42ID:DmsHbH6M
>>16
マヨネーズ
マヨネーズ
100名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 11:34:42.19ID:J7fQzO8+ マーガリンください
101名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 11:40:18.98ID:U76o455b 次の名前は「ラーゲ」で。
102名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 11:44:25.12ID:NFyfD4LJ ガキの頃ラーマっていう名前の由来がなんなのか分からなくて気持ち悪いイメージだったわ
ほかにフマキラーとかヤクルトとか
ほかにフマキラーとかヤクルトとか
103名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 11:45:26.99ID:NFyfD4LJ >>82
水にトリチウムも含まれてるぞ
水にトリチウムも含まれてるぞ
104名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 11:53:02.84ID:QhOkkGan いかにもラードとマヨネーズ和えって感じの食べ物
105名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 12:10:16.13ID:+2uheF63 >>102
>ラーマ
ラーマの名前の由来は、ドイツ語で乳製品の「一番おいしいところ」という意味の“ラーム”と“マーガリン”の頭文字を足した造語
>フマキラー
フマキラーの由来は、「フライ(Fly=ハエ)」+「モスキート(Mosquito=蚊)」+「キラー(Killer=殺し屋)」の頭文字をつなげたもの
>ヤクルト
ヤクルトは、エスペラント語でヨーグルトを意味するヤフルト(Jahurto)をもとにした 造語
>ラーマ
ラーマの名前の由来は、ドイツ語で乳製品の「一番おいしいところ」という意味の“ラーム”と“マーガリン”の頭文字を足した造語
>フマキラー
フマキラーの由来は、「フライ(Fly=ハエ)」+「モスキート(Mosquito=蚊)」+「キラー(Killer=殺し屋)」の頭文字をつなげたもの
>ヤクルト
ヤクルトは、エスペラント語でヨーグルトを意味するヤフルト(Jahurto)をもとにした 造語
106名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 12:16:11.85ID:OiW1bbk3 ラーマは知ってるけどメーカーまで気にしてなかった
外資か
外資か
107名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 12:19:46.47ID:PRC2hxTW マーガリンはたまに食いたくなるけど
菓子パンに挟んでる奴で満たされるな
菓子パンに挟んでる奴で満たされるな
108名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 12:24:27.98ID:9PvWPgoT ワシもラーマ・マーガリンを愛した一人じゃ。無くなる
となると寂しいね。値段がバターの半分以下、350g
のだと1/3だ。
マーガリンだけだと物足りないから、更にイチゴジャム
を塗って食パンを食している。
となると寂しいね。値段がバターの半分以下、350g
のだと1/3だ。
マーガリンだけだと物足りないから、更にイチゴジャム
を塗って食パンを食している。
109名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 12:54:58.64ID:bWpMFcS2 マリーナっていうのもあったような記憶
110名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 13:20:23.91ID:k8k6tWV8 語源はメガテンにも出てくるインドの英雄だとナウなヤングの間でもっぱらの噂だと中国人が5ちゃんで30年前に言ってたらしいよ
111名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 13:20:26.12ID:0tiUK1Lb 小学校の給食パンはマーガリンだったな
しばらく食ってないが
しばらく食ってないが
112名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 13:23:04.59ID:iwEXMiSX 日本三大都市伝説
マーガリンは石油
味の素は髪の毛
マクドナルドのハンバーガーはミミズ
髪の毛とミミズは別に食っても死なないだろと思ったけど石油は食ったらヤバい
マーガリンは石油
味の素は髪の毛
マクドナルドのハンバーガーはミミズ
髪の毛とミミズは別に食っても死なないだろと思ったけど石油は食ったらヤバい
113名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 13:31:36.11ID:iwEXMiSX 欧州はなんでも規制が早い
日本人はいまだに石炭火力発電が稼働しててこれからも沢山出来る
農薬使用量世界一、食品添加物使用量世界一、化学肥料のコーティングにプラスチックが使われてる国
田園地帯が農薬汚染地帯でありマイクロプラスチック汚染地帯なのが日本
デブリを洗った放射能汚染水が安全だと主張して平気で海に放出する国
何年も懇意にしていたかかりつけ医がコロナワクチンを平気で勧めてくる倫理崩壊した国
とにかく、何もかもが崩壊したキチガイの国
マーガリンなんて食ってるやつは死ね
日本人はいまだに石炭火力発電が稼働しててこれからも沢山出来る
農薬使用量世界一、食品添加物使用量世界一、化学肥料のコーティングにプラスチックが使われてる国
田園地帯が農薬汚染地帯でありマイクロプラスチック汚染地帯なのが日本
デブリを洗った放射能汚染水が安全だと主張して平気で海に放出する国
何年も懇意にしていたかかりつけ医がコロナワクチンを平気で勧めてくる倫理崩壊した国
とにかく、何もかもが崩壊したキチガイの国
マーガリンなんて食ってるやつは死ね
114名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 13:33:31.46ID:eB/LplYS >>98
キチガイはお前。
世界トップレベルの長寿国=問題がない、ということじゃねぇだろ。
本当に日本人が完全無欠の健康的な生活しているとでも思ってんのか?
欠点を挙げればキリがねぇよ。
どんだけ短絡的な脳細胞してんだお前。
キチガイはお前。
世界トップレベルの長寿国=問題がない、ということじゃねぇだろ。
本当に日本人が完全無欠の健康的な生活しているとでも思ってんのか?
欠点を挙げればキリがねぇよ。
どんだけ短絡的な脳細胞してんだお前。
115名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 13:37:04.44ID:iwEXMiSX とにかく日本の農業と漁業はヤバい
農業で言えば、化学肥料や農薬使いたい放題
実は地下水がヒ素汚染されていたりするけど、当然農家はこれを使う
漁業は産地偽装余裕。福島の魚介類は闇ルートで市場で流通している
何故かって言うと行政が抜き打ちで検査しないから
自民党の票田だから放置
ヤバいことがまかり通っている
経団連も同じ
粉飾決算も余裕。東芝がやってたレグザの循環取引も不問。
神戸製鋼や三菱電機の不正も忘れ去られた。業界で守りあってるから、不正しても企業が潰れない
消費者もバカだからアスベスト商品うってたニトリも人であふれてる
日本人はバカ
農業で言えば、化学肥料や農薬使いたい放題
実は地下水がヒ素汚染されていたりするけど、当然農家はこれを使う
漁業は産地偽装余裕。福島の魚介類は闇ルートで市場で流通している
何故かって言うと行政が抜き打ちで検査しないから
自民党の票田だから放置
ヤバいことがまかり通っている
経団連も同じ
粉飾決算も余裕。東芝がやってたレグザの循環取引も不問。
神戸製鋼や三菱電機の不正も忘れ去られた。業界で守りあってるから、不正しても企業が潰れない
消費者もバカだからアスベスト商品うってたニトリも人であふれてる
日本人はバカ
116名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 13:40:51.80ID:iwEXMiSX 日本ではまともな人間ほど抑圧され虐げられる
先日、自分の乗ってた電車が人をひいた
おそろしい体験だったからみんなと情報共有したい
電車が人を巻き込むと物凄い音がする
じゃららららら!!って大量の砂利を巻き込んだような音
ようわからんが、線路に敷いてある小石が巻き上がって電車の架台に当たったんだろう
恐ろしかったわ
先日、自分の乗ってた電車が人をひいた
おそろしい体験だったからみんなと情報共有したい
電車が人を巻き込むと物凄い音がする
じゃららららら!!って大量の砂利を巻き込んだような音
ようわからんが、線路に敷いてある小石が巻き上がって電車の架台に当たったんだろう
恐ろしかったわ
117名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 14:33:31.90ID:RIGoBpCv いいプラスチックだった
118名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 14:53:23.28ID:Pp66uSa2 プラスチックといえば石油プラスチックのことだと思ってる低学歴が無理やり英語の論文を読もうとしてとんでもない読み違いをしたのが「食べるプラスチック」なのよね
119名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 14:54:20.07ID:hTDvHpML ラーマ奥様インタビュー
120名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 15:08:00.93ID:E7R5deqq 軽すぎます
121名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 15:26:46.32ID:Iy9YIOR4 近所のスーパー、撤去済でしたわ
122名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 15:40:47.15ID:a9lI7fo5 スーパーに行ったらラーマがあったよ
123名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 15:57:39.50ID:fsUgrFev >>105
サンクス
サンクス
124名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 16:10:29.12ID:dvybZ0Z4 かぁ~るくっておいしいわ
125名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 16:23:14.32ID:LCOLWxo8 俺のマーガリン塗りたくったマラを食え
126名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 16:32:48.05ID:roRYkQEK トランス脂肪酸が含まれなくなったというので使い始めたわ
……ネオソフトを
……ネオソフトを
127名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 16:46:43.75ID:Z3FQ2iLM トンカツ屋などの揚げ物屋は、ショートニングでカツなどを揚げるから美味いけど体に悪い。業界は禁止されなければ必ずショートニングやマーガリンなどのトランス脂肪酸の油を使うので健康に良くない。ショートニングやマーガリンを日本政府は禁止するべき。
128名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 18:07:42.22ID:Cleq821g129名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 18:20:02.76ID:GYXvatV7 マーラなら動物園で見たことある。
130名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 18:43:10.88ID:76RW1De0 トランス脂肪酸はずいぶん減ってて気にするほどでもないらしいけど
バターの方が好きだわ
バターの方が好きだわ
131名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 18:45:30.70ID:EYQZYcBB 未だにマーガリンは不飽和脂肪酸がーとかいういつの時代の情報って人が多すぎてな
ちゃんとアピール出來なかったのが敗因よな
ちゃんとアピール出來なかったのが敗因よな
132名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 19:37:49.20ID:pPXg5uh9 ラーマなつい。昭和の頃パンに塗ってた
その頃はマーガリンがからだに悪いなんて思わなかった
その頃はマーガリンがからだに悪いなんて思わなかった
133名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 19:55:36.98ID:iwEXMiSX だからね、植物油自体が体に悪いって言ってなだけど
マヨネーズも当然悪い
私は基本的にマヨネーズを使わない
卵にお酢入れてかきまわす
ゴリゴリかき回す
ゴリゴリだよゴリゴリにかき回す
なぜ労力を厭うのかね?
何かを作る、飯を作るという作業は大変に楽しく素晴らしいものだよ
君たちは動物として何か重要なものをどこかに忘れてきたのではないか?
安倍晋三の奴隷の君たちはもう人間ではないし動物ではない
安倍晋三のドローンみたいなもんだ
ロボットだよ
おまえらなんて
死ぬまで働け
竹中平蔵の写真を部屋に飾っておけ
マヨネーズも当然悪い
私は基本的にマヨネーズを使わない
卵にお酢入れてかきまわす
ゴリゴリかき回す
ゴリゴリだよゴリゴリにかき回す
なぜ労力を厭うのかね?
何かを作る、飯を作るという作業は大変に楽しく素晴らしいものだよ
君たちは動物として何か重要なものをどこかに忘れてきたのではないか?
安倍晋三の奴隷の君たちはもう人間ではないし動物ではない
安倍晋三のドローンみたいなもんだ
ロボットだよ
おまえらなんて
死ぬまで働け
竹中平蔵の写真を部屋に飾っておけ
134名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 22:24:26.73ID:u9XS0j4q >>4
ミーアキャットがフラミンゴー
ミーアキャットがフラミンゴー
135名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 22:48:26.21ID:fVLDaZnD 押坂忍のアレか
136名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 22:50:55.85ID:wS3TgfT8 ラーマ奥様インタビュー
「お味いかがですか?」
「とっても美味しいわ、この パ ン 」
「お味いかがですか?」
「とっても美味しいわ、この パ ン 」
137名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 23:54:39.67ID:/jHhK5+2 1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
↓
乳製品業界「にせバター4ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
↓
乳製品業界「にせバター4ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
138名刺は切らしておりまして
2023/11/10(金) 23:59:42.66ID:+D4m28WO アメリカのバターとマーガリンのコピペはよ。
139名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 00:00:33.33ID:V+7JBzum >>138
ごめん。直前に貼ってくれてた。
ごめん。直前に貼ってくれてた。
140名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 00:05:32.34ID:hVi8AQ0f141名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 00:21:50.35ID:KzSK60NX プラスチックを食わされて来た私たち
142名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 00:27:06.26ID:u/1sPu4X >>13
ベルトクイズQ&Qの人だw
ベルトクイズQ&Qの人だw
143名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 00:29:41.76ID:qo7JN1vK144名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 00:44:52.34ID:icvwJmaN145名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 00:54:23.42ID:H2jV8pGK タイ国王からクレーム入ったのかな
146名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 01:04:31.20ID:UiPOv+Zp マーガリンを売っているのは先進国で日本だけ
147名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 01:09:39.84ID:H2jV8pGK >>146
へー、アメリカって先進国じゃないんだ
へー、アメリカって先進国じゃないんだ
148名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 01:26:37.16ID:XOuWBKzE 給食でタカベビー塗ってたな。ジャムも色々あった。
149名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 07:13:22.80ID:z/Vc7wBx 昔のマーガリンは本当にまずかったけど、それでも安いマーガリンを使ってた人が多かったんだよな
ラーマもネオソフトも、出始めは本当にまずかった
給食に出るマーガリンは、本当にただ粘り気のある油
今でもバターの香りにはやっぱり勝てない
外食でマーガリンが出たら仕方なく使うけど、自宅で使った事はない
ラーマもネオソフトも、出始めは本当にまずかった
給食に出るマーガリンは、本当にただ粘り気のある油
今でもバターの香りにはやっぱり勝てない
外食でマーガリンが出たら仕方なく使うけど、自宅で使った事はない
150名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 08:41:11.30ID:4eqZ9K8D 三十年ぐらい前までは明治とか雪印とかのほうが安くて、ラーマはちょっと舶来ブランド(風)で高かった。
この十年(?)ぐらいは逆転して、ラーマのほうが盛んにセールになっていた。
安いマーガリンが無くなるし、ライバルが居なくなるので雪印や明治が更に高くなりそうだなあ。
この十年(?)ぐらいは逆転して、ラーマのほうが盛んにセールになっていた。
安いマーガリンが無くなるし、ライバルが居なくなるので雪印や明治が更に高くなりそうだなあ。
151名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 09:28:16.38ID:jTFSFdbW トースターとパンの質が上がりマーガリンは使う機会は減ったのだろうな
特に食パンの品質はどれだけ良くなったことか
特に食パンの品質はどれだけ良くなったことか
152あぼーん
NGNGあぼーん
153名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 10:29:25.74ID:rTFmFuJj 懐かしー
このニュースを観た時は「まだ売ってたのか」って印象だったから
終売になっても仕方がないのかな。
高カロリーで体に悪そうなイメージのマーガリン自体が
時代に合わなくなってきてるのかもな。
このニュースを観た時は「まだ売ってたのか」って印象だったから
終売になっても仕方がないのかな。
高カロリーで体に悪そうなイメージのマーガリン自体が
時代に合わなくなってきてるのかもな。
154名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 11:10:12.05ID:EXd7CqgZ 元々ラーマってP&Gだっけ?
155名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 11:12:11.80ID:JIKTs1Up ネオソフトの方が美味しいからな
156名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 11:14:49.26ID:kJ2Q8UYX ラーマは、だんだん味がしなくなってきた。
不味くしたから売れなくなったと認識してほしい。
不味くしたから売れなくなったと認識してほしい。
157名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 11:16:34.95ID:OypWLy8c 英語だとマージェリンって言う
これ豆な
これ豆な
158名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 11:28:48.05ID:sDP4I7eP159名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 11:32:04.99ID:t0SM1Doo 子供の頃
給食に出てきたマーガリン
嫌な香りで
食わなかった俺だが
守護霊がスゴイらしい
給食に出てきたマーガリン
嫌な香りで
食わなかった俺だが
守護霊がスゴイらしい
160名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 11:33:13.72ID:sDP4I7eP161名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 11:43:29.61ID:UvcURdsV >>152
PayPayに変換できるのか気になるな
PayPayに変換できるのか気になるな
162名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 11:57:11.11ID:q9FGblz5 >>13
マラにかけたんだな
マラにかけたんだな
163名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 12:01:15.69ID:xoLArdFw MAXMARAってすごいブランド名だよね
164名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 12:34:42.71ID:S6IBkDm3 >>16
ケチャップ塗ってトースト
ケチャップ塗ってトースト
165名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 14:03:48.97ID:TJqEsg73 ショートニングが入ったパン食べておいて「マーガリンは…」とか言ってるアホの多さよ
166名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 14:22:24.20ID:rTFmFuJj167名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 15:09:42.20ID:djXnikYE >>152
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう
168名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 16:06:48.35ID:7T52i8r9 マーガリン別に嫌いではないけど
自分の家で買ってまで食べようとは思わんわ。
ビュフェとかバイキングにあれば使うかも?程度。
自分の家で買ってまで食べようとは思わんわ。
ビュフェとかバイキングにあれば使うかも?程度。
169名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 17:05:12.11ID:bT2lTiGS 食べるプラスチックがようやくパージされたか
EUの規制から何年だろう
日本やばすぎだろ
規制が遅すぎる
EUの規制から何年だろう
日本やばすぎだろ
規制が遅すぎる
170名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 17:29:34.58ID:pLTLQs/t 容器をもっと大きくして欲しい
171名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 17:50:43.59ID:shkCtp1O ローマは一日にして成らず。
ラーマは一日で溶ける。
ラーマは一日で溶ける。
172名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 17:51:15.13ID:DEBrez+p トランス脂肪酸。 心臓病のリスク上昇が懸念されることから、アメリカでは2018年6月から食品への添加禁止が決まりました。 また諸外国では規制が広がる一方で、日本では何も規制がありません。
173名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 17:52:16.49ID:DEBrez+p カリフォルニア州は、ニューヨーク市と同様に、レストランをはじめとする飲食サービス業者において、トランス脂肪酸を段階的に規制する措置を2008年7月に決定しました。 第1段階として、2010年1月1日から、油脂の加工由来のトランス脂肪酸を含むマーガリン、ショートニング等の油脂の販売や使用を禁止しました。
174名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 18:07:05.99ID:Fe0TDj+6 昔ひょうきん族でラーマ奥様インタビューのパロディCMやってたな
175名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 18:11:18.64ID:fFrEqp2q >>2
おれは健康考えてショートニングに変えたぜ!
おれは健康考えてショートニングに変えたぜ!
176名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 18:16:29.89ID:xugEr35s177名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 18:26:08.43ID:WDLrfd42 日本ほど「バター詐欺」にまみれた国は他にない。
他の先進国と比べても異常にバターが高い国。
菓子パン類やお菓子ではバターの名を冠する商品が非常に多い。
ところが、その原材料欄を見るとバターよりもショートニングやマーガリンの方がたくさん入っているケースが
ほとんどだ。
このような卑劣なバター詐欺が横行している。
他の先進国と比べても異常にバターが高い国。
菓子パン類やお菓子ではバターの名を冠する商品が非常に多い。
ところが、その原材料欄を見るとバターよりもショートニングやマーガリンの方がたくさん入っているケースが
ほとんどだ。
このような卑劣なバター詐欺が横行している。
178名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 18:28:40.38ID:WDLrfd42 「ちゃんとしたパン屋」でもマーガリンをどっさり使っていることが多い。
179名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 18:29:42.24ID:h20rIdDN180名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 18:59:28.44ID:jaURIs5c マーガリンやめてバターを同量食ってたら
同じぐらい寿命が短くなるぞw
同じぐらい寿命が短くなるぞw
181名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 20:43:44.19ID:tIzAtBrT >>137
これを見に来た
これを見に来た
182名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 21:52:32.07ID:za4J8nnC ラーマ指名買いしてるのに困るなぁ(>_<)
183名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 23:07:15.65ID:S/MmpWCo184名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 00:04:03.63ID:TTnnYgYI >>17
今はバターよりトランス脂肪酸少ないよ
今はバターよりトランス脂肪酸少ないよ
185名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 00:05:10.54ID:TTnnYgYI >>23
で、何油使ってるの?
で、何油使ってるの?
186名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 00:08:47.00ID:TTnnYgYI187名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 00:40:13.46ID:KCdmxK+5 志村けんを思い出す。
188名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 00:46:25.88ID:8PxgsJcd >>186 関税率エグいよね。
にしても、現地価格で計算し直すと、元の生乳、水より安くありません?
ってくらい、牧場業が成り立ってるのが不思議。
日本では酪農の廃業が多いそうで、
そうなると国内勧業の意味合いが強い関税の引き下げ、
牛乳も輸入品のロングライフ加工牛乳が流通し出すでしょうね。
にしても、現地価格で計算し直すと、元の生乳、水より安くありません?
ってくらい、牧場業が成り立ってるのが不思議。
日本では酪農の廃業が多いそうで、
そうなると国内勧業の意味合いが強い関税の引き下げ、
牛乳も輸入品のロングライフ加工牛乳が流通し出すでしょうね。
189名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 05:14:08.00ID:FCH1YGta コストコの1kg入りのやつ食ってる
190名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 10:39:19.03ID:GfKeOS/C >>17
この表を見るとバターはダントツだなトランス脂肪酸の量
この表を見るとバターはダントツだなトランス脂肪酸の量
191名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 11:41:38.59ID:UXzi3V6u 子供の頃、マーガリンたっぷり塗ってトースト食うのが好きだったんだけどな
今はあまりマーガリンを売ってない
それに今のマーガリンはヘルシー志向のせいかなんだか物足りない
今はあまりマーガリンを売ってない
それに今のマーガリンはヘルシー志向のせいかなんだか物足りない
192名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 11:57:07.88ID:efpw3GC+ 30年前は450g
今は300g
経済の衰えをまんま表してる
今は300g
経済の衰えをまんま表してる
193名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 12:04:18.16ID:mzw8z1Zf マーガリンは安全、バターは危険やろ
194名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 12:48:24.45ID:YgmnMmF6 >>186
「だけ」などと、さも些細な問題であるかのように表現するのは的外れ。
日本のバター価格があまりにも高すぎるから、これだけ植物性脂肪に依存しなければならないのだ。
現実に高いわけで、「本当は安い」なんて何の意味もない言い訳。
「だけ」などと、さも些細な問題であるかのように表現するのは的外れ。
日本のバター価格があまりにも高すぎるから、これだけ植物性脂肪に依存しなければならないのだ。
現実に高いわけで、「本当は安い」なんて何の意味もない言い訳。
195名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 12:51:44.22ID:YgmnMmF6196名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 13:16:07.32ID:SLRlQrnF 固形に脂こだわらんと
オリーブオイルをパンにかけて塗ってるんだが
オリーブオイルをパンにかけて塗ってるんだが
197名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 13:19:21.44ID:N4t9jowz 食べるプラスティック
198名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 13:22:34.15ID:ptxuPZWR199名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 13:46:10.51ID:Tj6q7oNo まだマーガリン禁止しない国あるんや
200名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 15:23:12.24ID:N3qao7IR201名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 15:32:36.85ID:5D146zJ5 植民地食には欠かせない🥸食べて応援食べて安全安心キャンペーンに慣らされた✌
202名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 20:09:30.39ID:TTnnYgYI203名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 23:10:29.99ID:nR94jNIo 昔マーガリン塗ってたけど
最近は塗るならパター派が多いと思う
美味しいパンなら何も塗らなくても
食べられる
最近は塗るならパター派が多いと思う
美味しいパンなら何も塗らなくても
食べられる
204名刺は切らしておりまして
2023/11/13(月) 00:33:40.40ID:reYX6ald ラーマやネオソフトが発売された時、笑うほどまずかったの覚えている
マーガリンがいくら改良されても、バターの香りには勝てないだろ
というかマーガリンって、つまるところ人造バター
バターが本物で、マーガリンは偽物って関係派変わらないし
確かパリ万博の頃の発明募集で選ばれたんだっけか、うろ覚えだけど
マーガリンがいくら改良されても、バターの香りには勝てないだろ
というかマーガリンって、つまるところ人造バター
バターが本物で、マーガリンは偽物って関係派変わらないし
確かパリ万博の頃の発明募集で選ばれたんだっけか、うろ覚えだけど
205名刺は切らしておりまして
2023/11/13(月) 07:47:22.70ID:TXEGvqEF スーパー行くとマーガリンもほとんど無いな
ファットスプレッドだらけ
ファットスプレッドだらけ
206名刺は切らしておりまして
2023/11/13(月) 08:49:22.64ID:zvb4EX1L とうとうマーガリン市場はネオソフトの一人勝ち状態
207名刺は切らしておりまして
2023/11/13(月) 09:12:11.11ID:ZJNAVuLf 「地球は青かった」
208名刺は切らしておりまして
2023/11/13(月) 09:49:59.74ID:7raqjaP+209名刺は切らしておりまして
2023/11/13(月) 16:23:03.90ID:ArTYQhFh >>205
ファストな
ファストな
210名刺は切らしておりまして
2023/11/13(月) 16:23:54.37ID:ArTYQhFh >>209
アホなレスしてしまった
アホなレスしてしまった
211名刺は切らしておりまして
2023/11/13(月) 16:28:04.06ID:QD7G1kPD ラーマイニシアチブ
212名刺は切らしておりまして
2023/11/13(月) 16:34:07.65ID:hxPwbGqM >>204
バターは脂が重いのよな だからマーガリンとのhalf&half使うこと多いよスイーツ作る時
バターは脂が重いのよな だからマーガリンとのhalf&half使うこと多いよスイーツ作る時
213名刺は切らしておりまして
2023/11/13(月) 17:01:15.68ID:iZKs0OJb >>0016
>え?みんなパンには何塗ってんの?
トースト(冷凍)して、キャベツの千切りにマヨネーズをかけ、
その上にハムを乗っけて朝食。
>え?みんなパンには何塗ってんの?
トースト(冷凍)して、キャベツの千切りにマヨネーズをかけ、
その上にハムを乗っけて朝食。
214名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 00:09:02.34ID:RKtzs9/b トランス脂肪酸を気にするならバターよりマーガリン(ファットスプレッド)使え
215名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 01:59:24.85ID:Z4nryAfF マーガリンも味の素も悪役のイメージが半端ないよな。
216名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 10:20:26.32ID:h+0pKgkw ラーマといえばA.C.クラーク
217名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 11:16:22.16ID:RKtzs9/b なんで味の素が悪役やねん
ラーメンがうまいのも化学調味料のお陰やで
ラーメンがうまいのも化学調味料のお陰やで
218名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 12:20:30.01ID:yIIAWmZo ラーマ神殿
219名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 12:24:44.15ID:sHT+LGi9 >>195
https://faq.morinagamilk.co.jp/faq_detail.html?id=105
バター100g中3.2gのトランス脂肪酸が入ってるから、その表にあるマーガリン(中央値0.99g/100g)の3倍多い
https://faq.morinagamilk.co.jp/faq_detail.html?id=105
バター100g中3.2gのトランス脂肪酸が入ってるから、その表にあるマーガリン(中央値0.99g/100g)の3倍多い
220名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 12:28:07.31ID:L8f06LE/ なんでオタクって一般ウケするとその作品を否定するの?
221名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 12:43:28.72ID:lz34QR/S ミーゴレンください
222名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 12:48:44.63ID:/ErJAViy バターやマーガリンの替わりには上質なオリーブオイルがいいよね
223名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 12:53:35.64ID:yIIAWmZo >>215
味の素はやしきたかじんのせいだろう
味の素はやしきたかじんのせいだろう
224名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 13:02:18.68ID:L8f06LE/ 週刊金曜日のせいではないのか
225名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 13:20:45.03ID:Jm9TJHOR マーガリンというまがい物が消えたw
226名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 18:53:40.21ID:gKC91OCk >>197
おう、石油から出来てるのか?
おう、石油から出来てるのか?
227名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 19:17:35.43ID:LlVqsFYB溶けるチーズを
山盛りに載せて
食べる。
ああ、シアワセ。
228名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 19:19:23.94ID:LlVqsFYBたぶん、
チーズなら
アメリカ製造がベスト。
日本産チーズは、
たぶん
ラーマと同じことで
人造。
クリームとラーマとで人造みたい
な気がしているよ。
229名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 19:25:37.03ID:LhDxjM6R 人造でないチーズとは?
野生のチーズでも生えてるのかな?
野生のチーズでも生えてるのかな?
230名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 19:42:38.61ID:LlVqsFYB231名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 19:48:13.41ID:GPG5zsUxferment には、
ferment特有の匂いというものがある
べつに、この匂いだけで
もう食べるのやめている。
232名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 19:51:26.31ID:GPG5zsUx江戸時代には、
醤油ひとつとっても
蕎麦屋のオヤジが
その店特有の
発酵をさせていたものだった。
日本人も、
堕ちたものだわな。
233名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 19:54:05.14ID:NTYtyKBC 次はラーゲ!
234名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 20:17:28.08ID:jpHZoeT8 マーガリンよりバターのほうが安全で健康に良いとか言ってるやつは
オリーブオイルじゃなくてラードでも食ってろアホ
オリーブオイルじゃなくてラードでも食ってろアホ
235名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 20:30:56.10ID:yS6kHD5l 最近、株式会社 ブレインウォッシュ と IMソリューション の
荒らし行為が目に余るな。
荒らし行為が目に余るな。
236名刺は切らしておりまして
2023/11/14(火) 20:50:14.98ID:6Xq8r3cq こんなもの売れるのは日本ぐらいだろ。
237名刺は切らしておりまして
2023/11/15(水) 09:08:28.70ID:dSX6oc8M 油モノ食いながらどっちが安全とか健康とか言ってバカじゃねーの
238名刺は切らしておりまして
2023/11/15(水) 12:52:15.88ID:F4tYNpEJ 牛由来の脂肪で出来たバターの方が健康に悪そう
239名刺は切らしておりまして
2023/11/15(水) 18:53:52.83ID:DNlZZ5h0 ハイミーはまだ頑張ってるのに
240名刺は切らしておりまして
2023/11/16(木) 08:37:26.14ID:GUydybC+ うちはマーガリンはチューブのを買ってる
バターが1/3入ってるやつ
味というより使いやすさで選んでる
バターが1/3入ってるやつ
味というより使いやすさで選んでる
241名刺は切らしておりまして
2023/11/16(木) 10:56:59.93ID:2bYQHI6X242名刺は切らしておりまして
2023/11/16(木) 15:18:17.02ID:B8WBrZdy 味の素のライバル「いの一番」がまだあるとは
243名刺は切らしておりまして
2023/11/17(金) 12:52:52.90ID:jhvmQBsB 買い物行ったときに見てきたけど
マーガリンは帝国ホテルと小岩井と製菓用の3つしか無くて
ネオソフトみたいなファットスプレッドが大半だった
マーガリンは帝国ホテルと小岩井と製菓用の3つしか無くて
ネオソフトみたいなファットスプレッドが大半だった
244名刺は切らしておりまして
2023/11/18(土) 22:07:45.98ID:SHrlmaDw >>16
サンドイッチ作るときはサワークリームを塗る。
サンドイッチ作るときはサワークリームを塗る。
245名刺は切らしておりまして
2023/11/19(日) 14:51:37.36ID:BMuY+xQ4 これ販売終了されて困る人いるのかな?
246名刺は切らしておりまして
2023/11/19(日) 15:02:15.21ID:8TrJFVQ5 やっぱバター犬でしょ
247名刺は切らしておりまして
2023/11/19(日) 16:58:07.23ID:r926nyrE > ラーマ バターの風味
基本、これしか買ってなかったのに
マーガリンは冷凍保存できないんだよなぁ
基本、これしか買ってなかったのに
マーガリンは冷凍保存できないんだよなぁ
248名刺は切らしておりまして
2023/11/19(日) 16:59:38.06ID:wNp7E2OV トランス脂肪酸とか騒がれ始めてから自宅では何も塗らなくなったなー
トースターの質も昔より良くなったから塗らなくてもそれなりにカリッとしてうまい
トースターの質も昔より良くなったから塗らなくてもそれなりにカリッとしてうまい
249名刺は切らしておりまして
2023/11/20(月) 10:03:46.16ID:FfWQ3Gye トーストにもバター(マーガリン)と塩は結構入っているからね
そのまま食べても食べれるのは、そのせいが大きい
そのまま食べても食べれるのは、そのせいが大きい
250名刺は切らしておりまして
2023/11/20(月) 11:18:40.11ID:0SkO+O0j 普通にバター買えばいいのに
251名刺は切らしておりまして
2023/11/20(月) 18:58:22.87ID:kJOCUUwA バター高いんだよ
252名刺は切らしておりまして
2023/11/22(水) 08:03:22.74ID:+eMwaCpG 他社のマーガリンがいくらでも売ってるだろw
253名刺は切らしておりまして
2023/11/22(水) 20:11:02.88ID:TB8vUTMh ラーマが最安なんだよね
撤退したら競争弱まって他社が値上げしかねない
撤退したら競争弱まって他社が値上げしかねない
254名刺は切らしておりまして
2023/11/22(水) 23:11:35.55ID:Uv+fTG9g マーガリンは少ない
いくらでもあるのはファットスプレッドでマーガリンの偽物
いくらでもあるのはファットスプレッドでマーガリンの偽物
255名刺は切らしておりまして
2023/12/13(水) 16:21:25.02ID:kHeK/c71 最後の花道でラーマ奥様インタビューしてよ
256名刺は切らしておりまして
2024/01/15(月) 13:21:19.60ID:3xUEYybu257名刺は切らしておりまして
2024/01/15(月) 13:27:49.96ID:pEFkxEbD >>8
禁止されなかったのジャップ国だけだぞ何いってんだ
禁止されなかったのジャップ国だけだぞ何いってんだ
258名刺は切らしておりまして
2024/01/15(月) 14:13:07.73ID:Wgbqp092 俺ははちみつをかけて食ってるよ
259名刺は切らしておりまして
2024/01/15(月) 14:51:06.57ID:+bsjcf+d アメリカではマーガリンは前面禁止になっている
マーガリンはプラスチックでできている
などのウソに惑わされないように
マーガリンはプラスチックでできている
などのウソに惑わされないように
260名刺は切らしておりまして
2024/01/16(火) 01:12:16.49ID:UeawcE19 >>257
でもおまえ9センチンじゃん
でもおまえ9センチンじゃん
261名刺は切らしておりまして
2024/01/18(木) 06:01:19.94ID:8xIWeWR+ >>1
明治コーンソフトはトランス死亡酸はいってないぞ
明治コーンソフトはトランス死亡酸はいってないぞ
262名刺は切らしておりまして
2024/01/18(木) 15:15:57.71ID:3+Sm80qg バターロールとか書いてあるのにマーガリンが入っているロールパンがあるね
263名刺は切らしておりまして
2024/01/20(土) 17:13:05.43ID:lTccJED5264名刺は切らしておりまして
2024/01/26(金) 19:49:04.03ID:9sF+WMao >>259
ググって確認するまでもなくウソとわかるウソを、なぜか信じちゃうアホが多いんだよなあ
ググって確認するまでもなくウソとわかるウソを、なぜか信じちゃうアホが多いんだよなあ
265名刺は切らしておりまして
2024/01/26(金) 21:35:40.79ID:RuRtEIAy ネオソフトは生き残ってる
266名刺は切らしておりまして
2024/01/26(金) 21:59:00.27ID:wZ4NKxHP ざまぁ(w
267名刺は切らしておりまして
2024/01/27(土) 10:44:09.95ID:1MomZKuI バターの監督官庁は厚生労働省
マーガリンの監督官庁は農林水産省
バター推し、マーガリン叩きのキャンペーンは厚生労働省と農林水産省の力の差の結果。
年金マネーがっちり握ってる厚生労働省は強く、予算削られ放題の農林水産省は弱い。
マーガリンの監督官庁は農林水産省
バター推し、マーガリン叩きのキャンペーンは厚生労働省と農林水産省の力の差の結果。
年金マネーがっちり握ってる厚生労働省は強く、予算削られ放題の農林水産省は弱い。
268名刺は切らしておりまして
2024/01/27(土) 12:40:50.50ID:KGalCZfD269名刺は切らしておりまして
2024/01/27(土) 23:59:23.05ID:VyhHFrpY 昭和二十六年厚生省令第五十二号
乳及び乳製品の成分規格等に関する省令
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=326M50000100052
食品衛生法の絡みらしい
乳及び乳製品の成分規格等に関する省令
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=326M50000100052
食品衛生法の絡みらしい
270名刺は切らしておりまして
2024/02/21(水) 18:32:00.91ID:piiuFd0y トッピーってもうないんかな
271名刺は切らしておりまして
2024/03/16(土) 03:23:27.75ID:BoIrl8Px https://www.j-oil.com/press/article/231109_004709.html
2023年11月 9日
お知らせ
家庭用マーガリン類事業※終了のお知らせ
◆終売対象商品
①「ラーマR バターの風味300g」
②「ラーマR ベーシック350g」
◆最終出荷日 2024年3月末
https://www.j-oil.com/sp/rama/
終売のお知らせ マーガリンのラーマRが日本に誕生してから57年。
これまで沢山のお客さまに愛されてきましたが2024年3月末をもって製造販売を終了させていただくことになりました。
1966年の生産開始から今日までの57年間、長きに渡り静岡の工場で丁寧に製造し、全国にお届けして参りました。
しかしながら、大切に使い続けてきた機械も老朽化が進み市場動向等も含めて検討した結果、
家庭用マーガリンの製造販売を終了することに致しました。
2023年11月 9日
お知らせ
家庭用マーガリン類事業※終了のお知らせ
◆終売対象商品
①「ラーマR バターの風味300g」
②「ラーマR ベーシック350g」
◆最終出荷日 2024年3月末
https://www.j-oil.com/sp/rama/
終売のお知らせ マーガリンのラーマRが日本に誕生してから57年。
これまで沢山のお客さまに愛されてきましたが2024年3月末をもって製造販売を終了させていただくことになりました。
1966年の生産開始から今日までの57年間、長きに渡り静岡の工場で丁寧に製造し、全国にお届けして参りました。
しかしながら、大切に使い続けてきた機械も老朽化が進み市場動向等も含めて検討した結果、
家庭用マーガリンの製造販売を終了することに致しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- ペルソナ3に安倍晋三が参戦! [267550838]
- 【悲報】ジャパンディスプレイ、1千人強をリストラへ 国内従業員は半減の可能性 [668970678]
- 俺「(なんかおしりの入口ムズムズするな)」
- ペルソナ5の新島真を馬鹿したケンモメン全員を殺しますカッターナイフで殺す [357929982]
- 彼女「キス一回300円ね……今日は100回したから3万円」
- 59歳児、アニメを私物化★4 [279254606]