X

【AI】画像生成AI「DALL·E 3」の性能が凄まじい。これを無料で使わせるマイクロソフトは本気で競合をつぶしに来ている [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
垢版 |
2023/10/16(月) 21:42:25.97ID:+E0qcKUX
10月1日頃、OpenAIの新しい画像生成AI「DALL·E 3(ダリ3)」が徐々に使えるようになり、その性能の高さから話題になっています。まずサプライズで使えるようになったのがマイクロソフトのBingチャット。日本語で「猫の画像を作ってください」などと入れるだけでかわいい猫の画像が出てくると。これが無料で使えるのは衝撃的です。マイクロソフトが巨大資本で他の会社をつぶしに来たなという感じですね。どう考えても、今のところはサーバーコストが果てしなくかかる赤字サービスなのは間違いないので……。

「ラーメンを食べる女の子」が描ける!
 なにより衝撃的だったのは、「アニメ風の少女と猫が遊んでいる姿を作ってください」というリクエストに対し、一発で完璧な正解を出してきたことです。Stable Diffusionだと苦手とされていた指も適切に描写されています。もうひとつの着目点はオブジェクト間の関係性ですね。Stable Diffusionでは「猫と紐」、「少女と紐」などの関係性が破綻しやすいので、それが破綻なく、バシッと出てきたことに「おおっ!?」と驚きました。

さらにチャットで「これをリアルにしてください」と言うと、それにもすぐに対応してくれました。日本語で指示するだけで、Bingチャット側が適当にプロンプトを作ってくれるわけです。「背景を雨にしてください」「映画風のワンシーンにしてください」「日本風の背景にしてください」など、次々に指示を加えていっても、それに合わせてプロンプトを修正して、新しい画像を作り続けてくれる。チャットという対話で作り込んでいくので、非常に簡単です。

画像サイズは1024×1024ピクセルで、競合「Stable Diffusion XL」の基本サイズと同じ高解像度。ただし、Bingチャットで生成できるのは今のところ正方形だけです。

 SNSでもさっそく様々なユーザーが色々と試している様子が出てきますが、なかでも話題になっていたのは「ラーメンを食べる女の子」ですね。Stable Diffusionなどでは苦手とされていたモチーフですが、DALL·E 3はしっかり食べてくれる。やはり、ラーメンの麺や指といったものの関係性がうまく描写されているようです。
以下ソース
https://ascii.jp/elem/000/004/162/4162823/
2023/10/16(月) 22:06:35.42ID:SQeDURJV
エロが欲しいのでローカル環境Stable Diffusion 1.5からまだ抜け出せない
SDXLの学習もしてるけどまだ満足できるレベルには至ってない
DALL-E3で生成してStable Diffusion 1.5のinpaintでエロくする事もできるけど手間がかかる
2023/10/16(月) 22:07:28.72ID:rMM8H6Pd
また新ちゃんなの
4名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/16(月) 22:18:38.20ID:Gvfh7eVx
面白い
2023/10/16(月) 22:31:35.30ID:NOvmKSFS
bingか
"六四天安門大屠殺"と検索したら存在しないと出たので、それ以来つかってないな
今回のもやはりシナの犬アプリなんだろうか
6名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/16(月) 22:34:19.51ID:5ijwkQEm
これはもうAI絵師の勝ちで決着だな。
人間のイラストレーターを全ての面で追い越すのは
5年も掛からないだろう。
2023/10/16(月) 22:38:30.23ID:6X1BP4MO
結局ツイッターで大喜利みたいな事して遊ぶのが大半
2023/10/16(月) 22:49:19.57ID:4XrWAGuA
>>2
Pixivから無断転載→Danbooruから無断学習→NovelAIから流出→数多のマージモデルだっけ
エッチな絵についてはSD 1.5が一番かもね、コンプラ的にもう無理でしょ
9名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/16(月) 22:54:40.00ID:lPnGTIsF
まだ生成AIとか言ってんの?
10名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/16(月) 23:03:03.39ID:ntft9/MS
露利画像お願いします。
2023/10/16(月) 23:17:01.33ID:OVTrjqT5
>>6
人間側からのデータインプットが消えたらそのうちすべてのAIの出力が収束しそうだな
2023/10/16(月) 23:38:13.55ID:lu6owxs8
でもbingは遅いし自動化してないから放置して何百枚作ったりi2iとか追加学習とか無いしなー
2023/10/16(月) 23:47:14.58ID:/zTO3Pty
確かに凄い。chatGPT plusの方使ってるけど。子供の塗り絵用画像が捗る。コーヒー飲みながら暇つぶしに絵を作れるのが凄い。気に入ったらパワポ用の挿絵にしてる。
14名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 00:13:29.01ID:bAgZDIWQ
18禁ものが描けないAIに存在価値は無い。
2023/10/17(火) 02:11:44.90ID:a471Pa0k
イラストが古い感じ
昭和生まれのおっさんにはウケてんのかな
16名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 02:14:53.19ID:b63N3B0k
手の違和感はないのか
2023/10/17(火) 02:16:43.06ID:4GcirfPT
>>8
必要ないのに実写モデルの方まで萌え絵データに汚染されてていい迷惑だよな
学習されたくないならネットに画像あげるのやめて欲しい
18名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 03:03:34.66ID:9FB+CyMg
>>11
すでに数千年は出力可能な元データがネット上にあるかもよ?条件付け次第だろ。
2023/10/17(火) 03:20:38.24ID:QfbxhbDz
割とすぐに味気なく感じてしまった
20名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 03:35:10.82ID:ozKMp7ru
>>5
なんで?
普通に検索結果にめっちゃ出るんやけど…
あなた中国におるん??ニーハオ??
21名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 03:59:47.24ID:4MqYyw/V
俺は反AI絵師様だけどPCもスマホも捨てて怒りの抗議してやるわ
22名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 04:45:15.61ID:N6YdQKr7
>>14
そういうのこそ日本人が作るべき
2023/10/17(火) 06:22:16.59ID:QPLpJKyD
Bingの画像生成は商用不可だからあんま意味ないぞ。
24名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 06:30:20.68ID:utguA0in
もう2次元画像は概ね終わってて
3次元、4次元の生成で競争が始まってる
25名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 06:56:26.19ID:f8r1I3PJ
メイド服の女の子を描かせると、すぐ自主規制に引っかかるのなんなん?
メイド服は不埒な衣装では無いんだよ?
メイド服に邪な思いを抱く俺らの心が不埒なんだよ?
26名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 06:58:21.61ID:vvfY3xff
>>1
ダリなんて名前にすると
どんな画像が生成されるか想像できちゃうじゃないか
27名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 08:09:45.63ID:hVkhndqp
久々に、というかかつてないぐらいに衝撃受けたな
まじでAIは人類の歴史を大きく変える

将棋プロとか人間が勝てなくなった時点で本当はオワコンなんだけど、それを認めたくない人たちが
(例えAIより弱くても)人間がやることに意味があるかのように思い込みたくて理屈捏ねて何とか続けてる
わけだが、イラストレーターとかは将棋とかと違って完全に商業主義だから、こんなのが一般化し、
今後も改良るなら完全に終わるわな。音楽とかはすでに射程内だろうし、小説や漫画や映画と
いった分野も文化や芸術気取りやってるが、実際は殆ど商業主義だからね。いつまで職として成り立つやら
2023/10/17(火) 08:38:03.57ID:ZOPETRsD
>>27
人は喰ってかなきゃ生きられないんだよ
きみは中学生なのか?
2023/10/17(火) 08:54:55.08ID:hVkhndqp
>>28
> 人は喰ってかなきゃ生きられないんだよ
当たり前じゃね
何が言いたいのか意味不明

> きみは中学生なのか?
その奇想天外な発想がどっから出たのやら、俺のほうがそう言いたいぐらいだがw
AIを認めないってことかね?なら痴呆の入った老人ですかな
3028
垢版 |
2023/10/17(火) 09:24:34.48ID:xsB5iDio
>>29
いやAIは否定しないし実際SDもDALLEも使ってみたよ
俺はそこではなく、制作者を卑下するような物言いを否定したんだよ
AIの影響が大きくなるほど、リソースを供給する制作者にリスペクトは持つべきという事だよ。もっとウェットな話だ
2023/10/17(火) 09:33:51.80ID:hVkhndqp
>>30
> いやAIは否定しないし実際SDもDALLEも使ってみたよ
とてもそうは思えないが?
お前は正直な感想や事実や現実を認めたくなくて無理のあるイチャモンつけてるようにしか見えんね

> 俺はそこではなく、制作者を卑下するような物言いを否定したんだよ
全くしてない。どこまで無理のある発想で幼稚なんだ君は
せいぜいが将棋プロの事でオワコンと言っただけ、それ以外の
制作者を卑下するような部分はまったくない、あるというなら具体的に言ってみろと

俺はおっさんだが今まで長く生きてきて思ったことを正直に言っただけだし、
誰もが言ってることを言ってるだけに過ぎん。誰が見ても俺の発言はそこまで珍しいものではない
誰もが言ってるのにそいつらも全員が卑下してると言うつもりかね?
32名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 09:46:32.80ID:CzENQHqa
将来性には確かに期待できる。
現在の状態では趣味で使うのはいいが、まだまだ現場などで使うのにいろいろと足りない。細かいところの調整が難しくて、ガッチャ要素がすごい。
33名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 09:47:05.95ID:6AMqk1Wi
誰だよプロンプターで飯が食えるとか言ってた奴は
俺はすぐにchatAIと連携するようになると思ってた
2023/10/17(火) 10:04:15.84ID:EVjZBfuh
>>14
駄目なのか
じゃいらねw
2023/10/17(火) 10:23:36.11ID:smzmu4WP
>>27
将棋って人間のためのゲームだよね( ゚Д゚)y─┛~~
2023/10/17(火) 10:47:11.70ID:OWpK8oe+
>>32
>ガッチャ要素
スマホゲームのガチャに慣れた世代はもしかして気にならないのかな
37名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 11:09:46.53ID:Vxak+7aB
AIの作ったゲームで人間たちが競争して遊ぶ時代か。
38名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 11:11:47.72ID:Vxak+7aB
もうプロの士業はいらないな。
2023/10/17(火) 11:15:10.00ID:hVkhndqp
>>35
漫画だって音楽だって人間のためですわ。そうじゃないものなど無い
完全に商業主義かどうかだけ
将棋や囲碁は実際は新聞社とか公的機関が支えてるからね
仮に新聞社が消えても政府が支援するだろう。昔もそうだったしな
AIに勝てなくても関係ないってのはもはや能や狂言とかと同様、伝統芸能や文化遺産
40名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 11:31:39.94ID:SFbZzQSM
>>39
能や狂言は日本の歴史文化を表現する芸能だけど
将棋はインドで生まれた駒を動かして勝負するチャトランガを
ローカルアレンジしたものでしかないから
日本の伝統と言えるほどのものではない
それだったら花札の方が文化遺産になりうる
41名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 11:34:37.74ID:SFbZzQSM
>>27
>人間がやることに意味があるかのように思い込みたくて理屈捏ねて何とか続けてる
わけ

それは将棋だけじゃなくて全ての人間の職業に言えることだよ
そろばんのスキルが電卓の登場でただのブルシットジョブになってしまうようなものだ
2023/10/17(火) 11:35:27.54ID:4GcirfPT
自転車に乗った方が速いけどオリンピックの花形は100m走
ロボットの方が上手くシュート打てるけどNBA選手の方が高給取り
AIの方が強いから人間の将棋だのチェスだのの価値が下がるわけではない
むしろ近年の羽生とか藤井の方がAIが無かった時代の将棋指しよりも市場価値が高い
俺は元々将棋見ないからどこに価値があるのか理解できんけど
2023/10/17(火) 11:37:00.94ID:roRW08bO
>>41
そろばんは電卓で入力するよりも早く暗算できるから現代でも役に立つぞ
2023/10/17(火) 11:39:20.81ID:dqKkBZ3L
それこそ、ついこの前の永瀬の一手で人同士がやる意味・価値を見せつけたわけだ
45名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 11:48:27.03ID:I/h+GWkx
なんつーか、リビドーが足りないのよね
46名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 11:48:31.45ID:I/h+GWkx
なんつーか、リビドーが足りないのよね
2023/10/17(火) 11:52:35.09ID:4GcirfPT
Skebとかで小銭貰って描いたり量産ソシャゲのイラスト描いたりで金貰ってた人たちは
金払う側は人が描こうがAIが描こうが気にしないから自分たちの存在価値を否定されそうでAI拒否してんじゃないの
大変だよね、今まで自分の人生かけて手に入れたスキルの価値が無くなるって現実を突きつけられるのは
48名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 11:53:56.86ID:oa4LG8aI
ちょっとでもエロいと
生成してくれないんだよなあ
2023/10/17(火) 12:03:51.46ID:SoIhjd3Y
じゃエロいのをプレゼント
https://i.imgur.com/lBQqvTa.jpg
50名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 12:30:23.70ID:f8r1I3PJ
>>49
あんたカバァ?
51名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 13:10:06.30ID:xPoHxcq0
これって大学の芸術学部とか意味なくなるんじゃないの?
最近デザイン勉強する学生増えてたように思うけど
2023/10/17(火) 13:15:27.87ID:8LGaEseq
>>49
微妙に蛇が混じってないか
さすがAI
53名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 13:49:48.04ID:Y3zdAhiB
とある食べ物を描写して食べる指定をしてるだけなのにポリシー違反になった
54名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 13:49:49.72ID:Y3zdAhiB
とある食べ物を描写して食べる指定をしてるだけなのにポリシー違反になった
55名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 14:06:21.66ID:f8r1I3PJ
>>51
AIのおかげで「芸術とは何か」の理解が進んだと思う
人間様におかれましては、常にAIの一歩先を進んで頂きたく候
56名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 14:07:35.02ID:f8r1I3PJ
>>53
また女の子にバナナを食べさせたのか
57名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 14:10:46.96ID:hrIBbrX/
>>54
うんこ?
58名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 14:40:36.17ID:vGSTQhax
だれさん?
59名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 14:47:56.43ID:CFIFcGpm
エロが規制されている時点で競合つぶしは不可能!
60名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 14:48:00.00ID:CFIFcGpm
エロが規制されている時点で競合つぶしは不可能!
61名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 14:48:05.00ID:CFIFcGpm
エロが規制されている時点で競合つぶしは不可能!
62名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 14:48:15.63ID:CFIFcGpm
エロが規制されている時点で競合つぶしは不可能!
63名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 15:00:33.32ID:Y3zdAhiB
>>56
そんな露骨なものじゃない
普通にそれを食べるキャラを作ったから描いてほしかったのに
製品名を出すとたまに上手くいくけど大きさだったり方向だったりバラバラだから詳しく書いたらダメだった
2023/10/17(火) 15:08:10.84ID:LzGbH7QS
俺環かも知れないけどAndroidのBingアプリのトップが物凄く重い
トップが全部表示されない内に設定とかの別画面に移らないとアプリがフリーズする
2023/10/17(火) 15:31:19.31ID:XYc//exs
安倍コラも今はBANされてる
https://i.imgur.com/ONe6qvR.jpg
https://i.imgur.com/M1iw1qC.jpg
66安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/17(火) 15:31:49.25ID:XYc//exs
https://i.imgur.com/ejrQRAy.jpg
https://i.imgur.com/Clkn3cu.jpg
2023/10/17(火) 18:06:31.99ID:s5irlF82
>>40
> 日本の伝統と言えるほどのものではない
いや誰が見ても明確に日本の伝統だよ

>>41
>それは将棋だけじゃなくて全ての人間の職業に言えることだよ
意味が分からん。AIがイラストや文章などで人間以上にできるようになったら
置き換わっていくのは道理であって、そもそもAIが仕事を奪うってのはそういう意味だろうに
何が言いたいのやら。しかし能とかそういったものは流石にAIがやるわけにはいかんし、
商業、つまり金の問題ではないから残るって事だ
2023/10/17(火) 18:16:02.04ID:8LGaEseq
やってみたけど先行のライバルより規制きつめかな
25トークンで12回プロンプトブロック
2023/10/17(火) 18:25:31.71ID:lnpANTFW
スナドラ695でも出来るんだねえ
2023/10/17(火) 20:59:06.71ID:S0/SWiiq
こういうので、自動車とスポーツ走者の比較を喩えに使うのはズレてるな

スポーツはルールという枷の中で体力や知力などを駆使し最高のパフォマンスを見せるエンタメであり
そういったプレイ自体が目的化しているわけで
2023/10/18(水) 00:13:17.60ID:OGCbSB5e
マイクロソフトが潰しに来てるのは競合だけじゃないぞ!

絵描きや写真家や絵描きのツールやソフトを作るメーカーやその小売や流通や教本の出版社も潰しに来てるぞ!
2023/10/18(水) 01:18:32.56ID:bS/CfMBJ
かつて優れたソフトやハードが出たときに従来のそれらが駆逐されていった
これがそうなったとしたら、いつものことだ。むしろ社会や経済全体としては発展する
それを否定するなら江戸時代に逆戻りするしかない
2023/10/18(水) 01:51:28.23ID:ynPCVYe3
どうせコッソリ電子透かしとか埋め込んでずっと追跡されそう
2023/10/18(水) 07:01:35.37ID:fh4JFABU
>>72
今までの発展と違って社会全体ではなくマイクロソフトだけが新技術からの利益を吸い上げようとしてるのがクソなんだよ

多くの既存の産業を犠牲にして1企業だけが私服を肥やす構図になってる
2023/10/18(水) 07:06:24.02ID:EeVj/y2o
絵師を廃業させて、大阪万博工事現場で働かせればええやん
76名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 07:15:33.78ID:EeVj/y2o
「チクワを食べているセミロングの髪型の30歳の女性の絵を描いて」とお願いしたらこんな感じになった
チクワ?
https://i.imgur.com/jwZWzhI.jpg
2023/10/18(水) 07:22:41.80ID:u5GnMYJ4
早く画面の中から出せる技術を!!
2023/10/18(水) 07:26:31.36ID:C05R7sdm
>>74
生成AIは世界中の企業が実装してるぞ
79名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 07:26:34.71ID:CIiec57J
いやはや かなりの技術躍進なんだね
おそろしいぐらいに よく出来る

何が凄いって 画像処理できるのが1番スゴイわ
だって大量の情報自体は 物理的に数字で現すことが出来てしまい
そうなると処理力が必須だものな


本当に会社の形態が変わるわコレは…
80名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 07:35:13.73ID:6NaxQ+4Z
潰れるのは競合じゃなくて絵師だろ。
81名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 08:19:36.85ID:lrgIOY+W
>>67
バカなのかゆとりなのか知らんけどおまえは無知すぎて笑う

チャトランガのパクリゲーの将棋にはオリジナリティがない
各駒は西洋のチェスとほぼ全く同じ動きをしてるし
取った駒を再活用できるというローカルルールがあるだけ
だから敗戦後、GHQが将棋は捕虜虐待をするゲームだと考えて廃止しようとした
所詮、その程度のレベル

ウルティマのパクリゲーのドラゴンクエストが300年続けたからといって
伝統文化にはならないのと同じで将棋が日本の伝統とか草が生える

伝統芸能といえるゲームは例えば百人一首のように明らかに
日本の歴史と共に発達してきたとわかるものだよ
百人一首は他の国で生まれることはないし歌を真似することも出来ない

商業ではないから残るとか意味不明の理由だし
別に伝統芸能をプロ制度を作って興業化することは全く問題ない

死んだ人間国宝級の芸人の能力を数値化してAIでCGで復活して
伝統芸能を演じてビジネスをする事はこれから普通に起きうる
82名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 08:30:28.36ID:lrgIOY+W
>>70
ルールさえ守れればAIやロボットはスポーツに参加できる

例えばアラブではラクダ競争が盛んだが
競馬と違って大人が騎乗できないので子供がジョッキーになってる
だから子供を労働させる事に対して長年批判があった
それで今は子供の代わりにロボットがラクダに乗ってムチを打つ競争が始まってる

これからはこんな風にあらゆる人間の職業をAIやロボットが置き換えていく
2023/10/18(水) 09:06:08.48ID:VBaR9UJd
>>74
同じでしょ
別にマイクロソフトを擁護するつもりもないが、そういうもんでしょうが。特に昨今のIT企業は
ただま、俺は他も追随してくと思ってるんでMSだけがそうなるとは思ってない
これまでもそうだった
84名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 09:23:03.48ID:VBaR9UJd
>>81
> バカなのかゆとりなのか知らんけどおまえは無知すぎて笑う
知ってることばかりでバカはお前なんだがw

> チャトランガのパクリゲーの将棋にはオリジナリティがない
そんなのは知ってるし関係ないよ、ほんまアホすぎる
そもそも知らないと思える幼稚さが信じられんわ、小学生か、お前は
江戸時代に幕府が金だしてた事などにも触れてるわけで知ってるに決まってるだろうが
大体何を勘違いしてるか知らんが、完全に同じという意味で言ってるわけじゃないのに池沼すぎる

>伝統芸能といえるゲームは例えば百人一首のように明らかに
>日本の歴史と共に発達してきたとわかるものだ
将棋はまさにそれだが?ほんと無知だのうw
そもそも陶芸とか絵画、舞踊なども元々は大陸からのものも多い、日本で発展した後も
大なり小なり影響を受けてる。お前の話はアホと無知丸出しでしかないw

何度も言うが、将棋は新聞社が支えてるが、それが撤退しても政府が支えるだろう
伝統芸能のようにな
2023/10/18(水) 09:35:13.63ID:uKVvO18D
>>82
まぁ、あれは直線レースだから何とかなってるだけよね
2023/10/18(水) 09:38:53.39ID:eEhvSXBi
>>76
やっぱり指が違和感ですね
87名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 11:47:54.76ID:ST8z6HC3
無料でこれは凄い、しかもこちらの支持の曖昧さによるミスはあっても、作成される画像内に矛盾がとても少ない

これまでの他の画像育成AIよりも自然度で明らかに上
88名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 11:54:33.80ID:ZAY2O7vM
>>84
お前が正しいな
起源ガーなんっつったら文字が中国原産である以上百人一首だって中華詩のパクリになるからな
馬鹿でもわかるくらいに大きい変化か馬鹿にはわからん程度の変化の程度の差にすぎんわな
89名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 14:44:47.74ID:AOnSRwCv
ちちとまんまん丸出しの自然な三次元画像作れるソフトあるからそればっかり作ってる
雑誌によく載ってるあの美女たちよりもっと人間らしい
2023/10/18(水) 14:50:59.91ID:ddX5ZfSj
>>78
スレタイの競合つぶしの話してんだろ
2023/10/18(水) 15:21:34.44ID:RA23S10U
動画やgif動かせるようになれば認める
2023/10/18(水) 15:44:12.19ID:ddX5ZfSj
>>83
違うでしょ
昨今のIT企業のサービスは競合が少なく圧倒的シェアがあるものでもうまくバランスを取ってる、例えばGoogle検索は検索結果のサイトへのアクセスを増やすことで持ちつ持たれつの関係を築いてる
一方でMicrosoft・OpenAI陣営は自分達と顧客以外は誰も得しないならまだしも害を振りまいてる状態で競合の芽も潰して今の状態を固定しようとしてる

でもまあ他の企業が追いつくというのには同意、こんな歪なビジネスモデルが永く続くはずがないし、Adobe・Google・スタートアップ群などの競合には頑張って欲しい
93名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 16:07:51.36ID:d7wxPrPL
エクセルもワードも当初は無料でした
競合を潰したらガッツリ課金ですわwwww
94名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 16:34:43.79ID:I1vDLlMX
かつて大流行した照英コラ思い出した
95名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 16:44:44.55ID:G0jVZhXa
顔が全部同じ
2023/10/18(水) 18:53:06.18ID:DGLswArr
>>92
> >>83
> 違うでしょ
同じだよ
> 昨今のIT企業のサービスは競合が少なく圧倒的シェアがあるものでもうまくバランスを取ってる、
そうは思わんし最初からそうだったわけでもなく、またそもそもそういうのだけ持ってきても意味はない
そうじゃない例は過去にも大量にある、勿論IT分野以外も含めてな
97名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 20:55:11.89ID:jkpNuC7n
>>76
綺麗なおねえさんじゃん!
98名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 21:34:08.62ID:jkpNuC7n
>>76
綺麗なおねえさんじゃん!
99名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 21:36:21.10ID:GQn5smkL
ゴミ絵師が淘汰されたところで最高の作品は生まれないので意味がない
100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 21:38:14.30ID:GQn5smkL
ゴミ絵師が淘汰されるのは良い事だが、良い作品が生まれる可能性がまだまだ
101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 21:59:50.82ID:jkpNuC7n
>>76
綺麗なおねえさんじゃん!
102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 22:15:05.97ID:I1vDLlMX
テシト
103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/18(水) 22:16:37.04ID:R0emzVfl
テスト
2023/10/18(水) 22:32:27.80ID:SFJw2J4s
>>100
ゴミ絵師以下のハエがたかってるだけじゃない?
2023/10/19(木) 00:04:52.69ID:nIUE9oZL
>>96
どうでもいいけど「そう」って何回言うねん
ChatGPTの方がまともな文章書くぞ
2023/10/19(木) 00:08:34.77ID:nIUE9oZL
>>76
具体的な指摘はできないけどやっぱり指に違和感があるな
チクワが1番のツッコミどころではあるがw
2023/10/19(木) 00:14:11.66ID:UdvVlPla
>>105
そう?
108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/19(木) 09:00:07.22ID:+ws+u4e7
AIの絵は歪みがあるから見てると気持ち悪くなる
2023/10/19(木) 09:30:57.19ID:exmbvxez
麺や指が、とか書いてるけど箸が3本の画像見たぞ
110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/19(木) 09:56:08.11ID:ZpMNYs0N
>>105
今の日本人の文章に期待するなよ
Chat GPTが模範的な日本語書くだけだよ
2023/10/19(木) 10:37:28.93ID:nIUE9oZL
>>110
そのうちChatGPTも>>96みたいな書き込みから学習して駄文を量産するようになるかもね
112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/19(木) 10:57:10.06ID:r8eJJ11v
例えば竹久夢二、土田世紀、江口寿史風によろしくとかできるのかな
2023/10/19(木) 11:21:33.68ID:0ifLOYOE
>>111
どうでも良いのに必死すぎるなあwChatGPTのがマシだろ、その陰湿粘着ぶりでは
2023/10/19(木) 12:59:16.65ID:buwNhfz+
実際のとこ、DALLEやChatGPTの学習データにはネット上の下手な絵や文章も入ってるのかね?
人の目で厳選するにも丸ごと無視するにも量が多すぎるし
115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/19(木) 19:41:19.55ID:HgjbSjH9
MSのAIへの攻めの姿勢は面白いんだけど
頑なにエロはNGなんだよな。
セーフサーチみたいにせめて手動でオフに出来れば良いんだけど
エロの基準が難しいんだろうな。
116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/19(木) 20:39:46.53ID:XBHZIfb/
まぁちょっと誘導するだけでフェイクロリ出せるからな
2023/10/19(木) 23:14:29.71ID:w33cGWoN
Bingはセンシティブどころかちょっとでもネガティブな話題になると話を打ち切るからなあ
健全で前向きな内容しか許さないって良くも悪くも管理社会的よね
2023/10/20(金) 00:33:06.94ID:+2ImAxFA
そうしないと批判が来るからだろ
ある意味ネットのお前ら(エロに寛容ではない方のね)が悪いとも言える
2023/10/20(金) 01:52:55.60ID:qy8YN7Q5
ツイフェミがマイクロソフトを動かした…てコト!?
2023/10/20(金) 02:49:05.24ID:+2ImAxFA
普通にアニメでもコンプラ違反で各種規制されてる
タバコや酒は20以下はほぼ理由によらず駄目だし、パンチラレベルのエロも近年は殆ど見られない
ある意味というのは一つの例という意味であって、それしか無いという意味ではない
2023/10/20(金) 02:52:34.94ID:qy8YN7Q5
マイクロソフトはポリコレの化身…てコト!?
2023/10/20(金) 06:15:33.18ID:UCjtvn0O
グーグルでもアップルでもどこでもそうだよ、アホかよ
2023/10/20(金) 06:16:36.65ID:UCjtvn0O
>>121
いっとくが、お前自身がトップでもやってるぞ、殆ど確実にな
124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/20(金) 06:45:37.83ID:uPeQX2le
ロリコンアニメもロリコン絵師もアウト!
2023/10/20(金) 10:30:51.32ID:Bi+5rwpQ
次は無修正動画やれ
2023/10/20(金) 12:43:13.57ID:J/a6vDT2
>>122
マイクロソフトの話をしてるのであって他のプレイヤーの話はしてない
お前は交通違反とかを咎められたときに「他の奴もやってるだろ」って言っちゃうタイプ?
2023/10/20(金) 12:46:09.17ID:cjbBoHer
>>126
この場合はいいんじゃ?
東京は交通違反がひどいって記事に名古屋も大阪も一緒だろ?ってツッコミなだけだろ
交通違反の是非ではなく対象が特別かどうかの話
2023/10/20(金) 13:26:20.32ID:aErupoEC
確かに有能なのとそうじゃないのが居るな
聞き方なのか時間帯なのか
それともリソースに余裕がある時しか有能なBingは出て来ないのか

763 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/15(火) 14:02:31.62 ID:1JKfS45/
bing ai 時間帯によってすごい有能なのと検索しかできない奴がいるのだが
同じ文章を打ち込みすぎると無能な方へ誘導されるとかあるのかな~。話をお願いしても、検索しかしてくれない><
2023/10/20(金) 15:47:23.40ID:C0O2Pg1l
ゲームキャラ再現しようとしたら、3回連続NGだった
「いたずらっぽい目」がダメだったみたい


>>122
検索ポータルとの組み合わせだから仕方ないのかね
2023/10/20(金) 17:45:51.67ID:gBJGbj9l
>>126
> マイクロソフトの話をしてるのであって他のプレイヤーの話はしてない
はあ?どこでもそうだと言ってるんだが?お前もやると言ってるんだぞ?
頭は大丈夫かとw

> お前は交通違反とかを
馬鹿か。全員やってるという話だ
そういう意味なら交通違反ではないし、むしろこの場合は規制をしない方が違反になるんだよアホ
2023/10/21(土) 07:20:26.32ID:/w+GjREE
AIで画像生成した画像をトレスして仕上げた絵を自分で描いた絵ですと公開してる人はいそう
2023/10/21(土) 08:52:33.25ID:rmKW8evq
見栄えが良いだけの絵はすぐ作れるけど意図した通りに作るのはまだ結構難しい
例えば >>76 を現実に知ってる人に近付けようとするとやっぱりまだstable diffusion使わないと無理だと思う
2023/10/21(土) 09:00:46.82ID:kycz3V84
でも結局は遊びから抜けられないんだよね
AIが自ら行動して動くのは遠い話
2023/10/21(土) 13:01:19.94ID:FaxFFdr4
それも今後の改良である程度はすぐに出来そうだけどねえ。下手すると数年で
人間のそれと同質なものではないかもしれんが
2023/10/21(土) 16:15:19.34ID:wtZM3XO6
結局素人じゃそれなりのものにしかならんのよね。経験も知識も無いから
2023/10/21(土) 18:02:09.32ID:liib5uRl
そうは思わんし素人でもちょっとやればどうにかなるんなら同じことだ
2023/10/22(日) 10:28:54.68ID:2oKkRuJm
>>76
めっちゃきれいな人だなあ
リアルでいてほしい
2023/10/22(日) 14:47:19.31ID:aOZmRFLz
エロを作れない生成サービスに価値はない
2023/10/22(日) 21:08:45.96ID:oijSwifo
画像生成なんか大して価値ないんだから、無料が妥当
2023/10/22(日) 21:10:53.84ID:oijSwifo
画像ってさ、無料なら価値が高いんだけど、
有料だとほぼ無価値なんだよね。

いらすと屋が酸いも甘いも大流行しているのはそれ。
そこで金を取ろうとする金の亡者は、全員死んできた。
2023/10/25(水) 22:26:28.65ID:AJiqnIai
>>76
この画像の中にきっとMicrosoftだけが分かるユーザー情報が埋め込まれていると考えたら俺には無理だわ
2023/10/26(木) 12:39:07.12ID:Ye3iFM/B
目線指定してもカメラ目線になりがちで、ポージングはありきたり
AIイラスト屋狙ってると言われれば、確かに
2023/10/26(木) 20:24:59.34ID:LKJGoF90
たまにフリルのパンツ書いてくれる時あるよなw
144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/27(金) 02:36:23.34ID:2CoaY8re
StableDiffusionは機能的にエロ制限ないけど絡みセクロスや
構図的に顔が上下逆なの描かせると途端にクオリティー下がる
あれどうにかしてくれ
2023/10/27(金) 09:31:33.32ID:IB+1cmml
逆立ちしてして見る
146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/01(水) 11:27:42.89ID:3ejpFupR
気分によって画像を生成することが出来ます
出来ません言ってくるのなんとかならんのか
147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/01(水) 11:37:40.09ID:FbGJBqdm
神社で少年少女が餅つきをしている様子

これMidjourneyでもDall-eでも上手く行かない
148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/01(水) 11:37:51.87ID:FbGJBqdm
神社で少年少女が餅つきをしている様子

これMidjourneyでもDall-eでも上手く行かない
149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/01(水) 11:50:23.59ID:t2jYLgUv
AIはイラスト屋のような温かみを理解出来ない
150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/01(水) 11:53:39.37ID:t2jYLgUv
美は細部に宿る、の意味は精巧、巧知という意味ではない
2023/11/01(水) 11:55:58.21ID:x3e+vtGc
YouTubeとかでよく見かけるアニメキャラの3D化
若いのはなんであんなみんな同じ顔なのかね。アヒル口のロリショタばかり
限界がまだ低いのかね
152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/01(水) 12:19:18.81ID:x1wIYsoE
いい意味で言うと
音楽や絵画なんてのはパクリミックスの消化から生まれるんやな
それを超えた作品を芸術と呼ぶ
AIは芸術の域までたどり着くのか
芸術連発で芸術じゃなくなるのか
2023/11/01(水) 13:03:21.46ID:YMXxMHD2
まだまだギリギリ人間に部があるね
速さ手軽さならAIだけどやっぱまだおかしい

AIが3次元の人体骨格模型から学習して2次元のキャラがかけるようになった時が真の人間絵師の終焉やな
今のAIの認識がまだ2.5次元で物理を理解していないのが救い
2023/11/01(水) 13:38:46.09ID:2IcF1Zfr
急速に進化するなんて言われてるけど、
10年後もシコシコSD 1.5を使ってたりしてな
2023/11/03(金) 08:54:50.88ID:vFnZdG9t
エロが出せないゴミ
156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/03(金) 09:13:22.39ID:BU07/5ZX
話は聞いた

AIでしかちんこが勃たなくなり人類は滅亡する
2023/11/04(土) 00:26:00.78ID:HvvsVNIh
>>156
つまんないよお前
158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/04(土) 15:15:55.03ID:E4lMnFmr
それで自分がつまらなくないと思ってるのがお前
159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/06(月) 11:51:27.84ID:2li3czfE
今無料でスゴいとか言ってる奴等は普及し終わったら価格が一気に高騰するって事も気づけない馬鹿か
その頃には人間のデザイナーは死滅して、AI制作会社が市場を独占する事になる、ユダヤか中華かしらんがこれはもう日本市場潰しやで
2023/11/06(月) 15:35:33.78ID:U2MtJqLc
競争されるしそんな事はありえんよあほくさ
2023/11/06(月) 22:34:44.29ID:buBmdAqY
3日前にある瞬間だけ胸の谷間だす子の写真量産してくれたのにその後何遍やってもだめだ
写真も萌え絵もポロリしてくれたあの瞬間を返して
2023/11/06(月) 22:35:22.93ID:buBmdAqY
3日前にある瞬間だけ胸の谷間だす子の写真量産してくれたのにその後何遍やってもだめだ
写真も萌え絵もポロリしてくれたあの瞬間を返して
2023/11/07(火) 04:21:39.68ID:GI0SfyjV
人工知能ってもう人間越えてるし雇用とかももうそれで充分
わざと使わないようにしなければ雇用が壊れて経済持たなくなる
164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/07(火) 12:02:33.80ID:BPQct62Q
>>149
「いらすとや風に描け」って言えばいいんじゃね 
どうせネットから拾ってパクるだけなんだからw
165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/10(金) 16:04:53.54ID:JTPvpIK1
整形女の顔が収束していってるのと同じで
AIで画像合成してる連中の顔も収束してる
その内飽きられる
166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/10(金) 18:05:18.83ID:mv/AmKx9
>>55
AIというかAI企業の為に、アイデアをタダで提供しろというんですかね〜・・・だいぶ虫の言い放しに聞こえるだが?人間がAIのデバイスに成り下がるのか・・・
今はタダでも普及が進みきって、競争相手がいなくなった所で一気に価格をつり上げるなんて高校生でも解りそうな道筋だけど
そうなったら一企業独裁だよね、それ以前に>>51とかの学校業とかデザイン業がどうなるかって話、独占禁止法にも絡んでくる話だな・・・
167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/10(金) 18:14:05.61ID:mv/AmKx9
デザイン業と言わず、AI労働で人間がどんどん消えていくな、人間って不合理なモノだから合理性の最たる存在のAIとは水と油
168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/10(金) 18:16:51.64ID:mv/AmKx9
一企業の為に人類が存在してる訳じゃないから最終的には国家レベルでマイクロソフトに銃突きつけて権利を放棄させるしかないな
一生無料で提供というなら、本当に新しい世界も開けるだろうよ
169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/10(金) 18:33:02.07ID:i00ITQ2Y
早くpornhubGPTやxvideosGPTを!
170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/11(土) 20:56:13.82ID:sKGxTDHM
nsfwはNGなら意味ないなあ

nsfwがOKならこういうリアルなエロのもできる。
https://imagenator.info/?p=282
171安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/12(日) 06:05:43.20ID:CBxZsDol
こういうキモオタ系アニメじゃないやつも描けるの?
172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/12(日) 07:45:37.48ID:46tTki6R
>>160
競争ほぼ無いんじゃないかな
ベースは全てtransformerだしgoogle一強
googleの利益に反する事になりそうなら即訴訟だろ

任天堂対コロプラみたいな感じで
2023/11/12(日) 07:50:36.16ID:mlE5NtqW
バカバカしい
そんなわけがないだろうに
そもそも儲かると言うのなら、尚更他社が入らないわけがない
他のAIと一緒
独占しやすいOSとかとは違うんだから良いのができて安ければみなそっちに行くわな
174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/12(日) 07:52:04.26ID:HYlsw4D1
妹夫婦になると、なにしても俺が怒らない

俺が、大学進学してかえったら、誰かに部屋をむちゃくちゃにされてた
で妹夫婦のせいにして逃げた
そのとき俺は、大学の宿題で波動方程式をとくのに必死でそれどころでなかった

だけで、アキオ社長さえ、妹夫婦の顔で、宮崎駿のトトロにでてくる
サツキの妹のミエちゃんで顔ができ

俺の機嫌なんかカオリでしかなおらないのに
みんなひっしで妹夫婦の顔だ、養女を人工知能システムでつくってる

これどうしたらいいんだ?
これはまずい
エマ・ワトソンの著作権無視しても、ほんとのエロを探求しようって
連中もいるみたいだけどな、あっちはほんとエロエロ
でもそれでも俺の妹にまだ似てる
175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/12(日) 07:53:51.51ID:HYlsw4D1
>>173
俺が大学はいって、ドタバタして
インターネットにWWWがブラウザがくわわって
文字ではなく、画像もできだした

ら、俺が学内でNEC98をインターネットに接続する
Winsockとかくばってくとみんなが

エロ絵
絵師

をしだして、こうなった
で一部は、ダイハツとかトヨタ自動車のデザインにいったのが現在

俺は機材のメンテだけで俺が筆をいまだにとっていない
176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/12(日) 07:57:54.31ID:HYlsw4D1
>>173
俺が大学も出て、仕事もむちゃくちゃで
実家かえると

画像ではなくyoutubeだ、むかしできなかった
整数演算とかできるようになって
で、映像の自作もしてるが

エマ・ワトソンのセックスシーンの再現

っておまえこれどこのだ?ここか
みたいなのしか進んでない

もっと、進んでるのは、あのジョージ・ルーカスの
スターウォーズだが、ルーカスに言わせると奴隷商売の
ディズニーに売られてヒットがない
2023/11/15(水) 02:48:40.35ID:5wOELjG5
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsWsno/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
2023/11/15(水) 03:30:32.68ID:jzIy9h1p
>>177
もう189円分も増えた
2023/11/16(木) 14:46:00.65ID:cTILAmlY
エッチなプロンプト教えて
2023/12/04(月) 21:56:52.66ID:RAiLD8nm
立ち食いそばを食べる某有名アニメ少女を描いてもらった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況