京セラの谷本秀夫社長は15日、個人向け携帯電話端末の販売から撤退することを明らかにした。2025年3月までに個人販売を終了する見通し。スマートフォンの高機能化で端末価格が上昇し、買い替え期間が延びていることが一因といい、今後は企業など法人向けの携帯電話販売に経営資源をシフトする…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3e77f7073d3c3fd316459887ad95e598211768
関連ソース
京セラ、消費者向けスマホから撤退へ 法人向けに集中
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1594D0V10C23A5000000/
京セラ、一般向けスマホ端末の販売から撤退へ…買い替えサイクルが長期化で「市場性見いだせず」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230515-OYT1T50175/
探検
京セラ、個人用の携帯端末ビジネス撤退 2025年3月までに販売終了へ [HAIKI★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1HAIKI ★
2023/05/15(月) 18:52:59.48ID:UlPn6ReS2023/05/15(月) 18:54:11.82ID:X4CKsFzA
また韓国に負けたネトウヨ
3名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 18:54:16.46ID:CnzfZL+w 国産スマホはソニーだけになるのか
2023/05/15(月) 18:54:51.13ID:9B9Kndym
>>1
まさかバルミューダがトドメをさした?
まさかバルミューダがトドメをさした?
5名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 18:55:37.74ID:Dkd7ZJd/ 京ぽん
2023/05/15(月) 19:00:20.54ID:hZh4cI1g
2023/05/15(月) 19:00:52.50ID:Z/jRirWO
京セラか。20年前W11Kに飛び付いたわ
欲しかった赤がなかったから白にしたっけ
電池はみるみる妊娠
懐かしいな
欲しかった赤がなかったから白にしたっけ
電池はみるみる妊娠
懐かしいな
8名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 19:00:55.63ID:Tb8xxlzX 先月DIGNO購入したというのに
買ってよかったのか悪かったのか
買ってよかったのか悪かったのか
2023/05/15(月) 19:01:05.65ID:eB7dKekV
ガラホと言ったら
儲かんないんだろな
儲かんないんだろな
2023/05/15(月) 19:05:41.26ID:+SASpTe8
あのタフネススマホユーザーは涙目やろ
ガラケータイプも出してたな
ガラケータイプも出してたな
2023/05/15(月) 19:05:57.13ID:E4c9H6z3
俺のTORQUEも消滅か…
ケース無しで頑丈なのが良いのに選択肢がなくなってきたなw
TORQUEは1と2が酷かったからなあ
ケース無しで頑丈なのが良いのに選択肢がなくなってきたなw
TORQUEは1と2が酷かったからなあ
2023/05/15(月) 19:06:46.19ID:sIj6SY/K
バッテリーボックスみたいなデカいスマホ作ればええ
2023/05/15(月) 19:07:49.23ID:v8y7ctGb
簡単ケータイは売れたろうな
14名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 19:10:25.25ID:qmM/KrHN15名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 19:13:19.62ID:y5hr30+p さすがソニー
2023/05/15(月) 19:14:07.39ID:vedo9hMN
国産なのにクソなUI
開発陣は日本人じゃないのかもね
開発陣は日本人じゃないのかもね
2023/05/15(月) 19:14:52.14ID:gilu35vy
ちょっと残念だけど、買うかと言われたら買わないな
18名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 19:15:38.37ID:qmM/KrHN NECカシオ→撤退
パナソニック→スマホ撤退、ガラホもフェードアウト
富士通→ファンドに売却
パナソニック→スマホ撤退、ガラホもフェードアウト
富士通→ファンドに売却
2023/05/15(月) 19:18:56.61ID:9B9Kndym
>>18
三菱は?
三菱は?
2023/05/15(月) 19:19:02.93ID:cYTrpI5e
もうジャップってなにやらせてもダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/05/15(月) 19:19:11.23ID:525VsqoF
2023/05/15(月) 19:21:07.08ID:glyXQ7D/
auガラケーの時はオシャレでお世話になったなー
今はiPhone強いからなぁ
今はiPhone強いからなぁ
2023/05/15(月) 19:21:19.96ID:Z/jRirWO
24名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 19:21:21.49ID:JlkzK620 携帯すら作れないのかよ
2023/05/15(月) 19:22:35.60ID:hZh4cI1g
>>20
サムチョンがもうすぐ潰れるけど、ねぇ今どんな気持ち? pgr
サムチョンがもうすぐ潰れるけど、ねぇ今どんな気持ち? pgr
2023/05/15(月) 19:24:34.85ID:qtRlYe0F
コンシューマ向けのスマホとかアップル以外売れるわけがないんだよ
ビジネス向けはMicrosoftがWindows Phoneで動かないとどうにもならない
ビジネス向けはMicrosoftがWindows Phoneで動かないとどうにもならない
27名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 19:25:31.08ID:3G35Jfwo バルミューダフォンなんてゴミを作ってるジャップさん涙目発狂スレ
もう完璧にダメ国家やな
もう完璧にダメ国家やな
28名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 19:29:38.07ID:WAYMWXgy >>20
韓国勢のうちPantechやLGは撤退したし、華為だけでなくOPPOやXiaomi等の中国勢も苦境になりつつあるし、世界シェア一位のサムスンも売れてるのは安くて儲からないAシリーズばかりだっていうし、Android勢は総負け組な気がしないでもない…
韓国勢のうちPantechやLGは撤退したし、華為だけでなくOPPOやXiaomi等の中国勢も苦境になりつつあるし、世界シェア一位のサムスンも売れてるのは安くて儲からないAシリーズばかりだっていうし、Android勢は総負け組な気がしないでもない…
2023/05/15(月) 19:33:18.54ID:ITap0UKz
10Ⅳで充分
2023/05/15(月) 19:36:27.47ID:Zo1dOlQb
ユーザーからしてみると
喜んで搾取されてるヤツの方が負け組だと思う
Appleの独り勝ちになったら、ユーザー全員負け組やなw
喜んで搾取されてるヤツの方が負け組だと思う
Appleの独り勝ちになったら、ユーザー全員負け組やなw
2023/05/15(月) 19:38:00.58ID:xR0xOkPd
バルミューダに道連れにされたな
2023/05/15(月) 19:45:33.16ID:KT/x1t5/
あれれ、TORQUE5G新作出るんじゃなかった?
今回発表作で終わりってことか。
頑丈第一、重宝してたのにがっかり。
Androidはぺリア一択かよ。
今回発表作で終わりってことか。
頑丈第一、重宝してたのにがっかり。
Androidはぺリア一択かよ。
2023/05/15(月) 19:50:48.91ID:DDbsg7Em
CASIOに返せ
2023/05/15(月) 19:52:58.88ID:Gc0c6lqm
これガラスマは続けるってことやろw
そっちのほうが儲かるんかい
そっちのほうが儲かるんかい
2023/05/15(月) 19:53:53.59ID:qiT5aWB6
スマホ自体が頭打ち
2年サイクル引っ張るのがガラケー末期を思い起こすカメラスペック競争
2年サイクル引っ張るのがガラケー末期を思い起こすカメラスペック競争
2023/05/15(月) 19:54:14.07ID:Gc0c6lqm
>>28
先の流れはPixelにどうせ統一やろな
先の流れはPixelにどうせ統一やろな
2023/05/15(月) 19:57:38.74ID:BbQFXH1d
中身は実質日立だったと聞くが
38憂国の記者
2023/05/15(月) 19:58:16.52ID:dzGaf/+K なんか悲しいね
日本がどんどん 解体されていく
日本がどんどん 解体されていく
39名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 19:58:43.28ID:IOJsSyTi 奴隷労働者シバいてのパワープレイや
技術に投資しないパクリメーカー
などどまともにやり合うな。
技術に投資しないパクリメーカー
などどまともにやり合うな。
40名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 19:58:50.34ID:Z/oGCREQ >>37
日立はNECカシオと合併して、そのまま撤退してるはずだが
日立はNECカシオと合併して、そのまま撤退してるはずだが
2023/05/15(月) 20:02:29.82ID:dI7FCw8f
今使っているBASIO4が最初で最後のになるのか
物理ボタンで直接電話できるの好きなのに
物理ボタンで直接電話できるの好きなのに
42名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 20:04:40.07ID:mbOlwKoZ 日本企業でスマホ作ってるのってsonyとfcnt(旧富士通)くらいか?
楽天は中華にoemで作らせてるだけなんだろうけどこいつらよりセンスあるの笑う
楽天は中華にoemで作らせてるだけなんだろうけどこいつらよりセンスあるの笑う
2023/05/15(月) 20:10:01.14ID:40M3vr3h
チップは台湾だし、その他パーツもほとんど外国だし、組み立てだけ日本でやっても、ただ高いだけの製品が出来るだけだしね。
2023/05/15(月) 20:24:29.00ID:XimFKlLW
純粋な日本製スマホってソニーだけ?
2023/05/15(月) 20:25:42.58ID:4q+xwwug
富士通「あのっ」
2023/05/15(月) 20:30:56.89ID:w0qxksVm
ハイエンドスマホは買いたくないが中国も嫌という
人はどこに行けばいいんかな?
人はどこに行けばいいんかな?
47名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 20:31:33.20ID:mZnD8gOO >>16
国産だからクソなんだろ…
国産だからクソなんだろ…
48名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 20:34:06.48ID:mZnD8gOO >>46
iPhoneSEかpixelの型落ちでいいんじゃないの?
iPhoneSEかpixelの型落ちでいいんじゃないの?
2023/05/15(月) 20:34:07.13ID:dHM/SBcy
シャープも赤字でスマホ事業がどうなるか分からんな
2023/05/15(月) 20:46:06.30ID:K6U9dlc1
はいはい、オワコンジャップらしいわ
これでソニーしか残らなくて草
こんなクソ国家が偉そうに先進国ZURAで大草原
これでソニーしか残らなくて草
こんなクソ国家が偉そうに先進国ZURAで大草原
2023/05/15(月) 20:50:19.87ID:TPHKixGp
>>19
一番最初に撤退したの知らないの?
一番最初に撤退したの知らないの?
52名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 20:50:36.33ID:HQFMLab1 >>11
・゜・(ノД`)・人( ´ Д )・゜・ナカーマ
・゜・(ノД`)・人( ´ Д )・゜・ナカーマ
53名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 20:51:16.87ID:qfCHUC15 まーた法人用に逃げるのか。
そうやって個人用で売れなかったから法人用で企業間でよろしくやれば良いんだよって姿勢が日本製品をダメにしてるんだ
そうやって個人用で売れなかったから法人用で企業間でよろしくやれば良いんだよって姿勢が日本製品をダメにしてるんだ
2023/05/15(月) 20:51:55.05ID:eZvDv8RW
なるほどな
バルミューダはまだやる気だったんだけど
京セラが撤退を決めたことで次の製造メーカーを探してたんだろうな
でもケチのついたバルミューダフォンを受けてくれるメーカーが最後まで見つからなかった
それで二社の発表がこんなタイミングになったってところか・・・
バルミューダはまだやる気だったんだけど
京セラが撤退を決めたことで次の製造メーカーを探してたんだろうな
でもケチのついたバルミューダフォンを受けてくれるメーカーが最後まで見つからなかった
それで二社の発表がこんなタイミングになったってところか・・・
55名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 20:53:54.44ID:/ypwRoDA56名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 20:53:57.31ID:U9EiqK8A PS-501を買った
2023/05/15(月) 20:56:58.85ID:yqgdatUg
スマホ世界4位、中国のOPPOが半導体業務停止 米制裁影響か
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5D5X2NR5DULFA01T.html
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5D5X2NR5DULFA01T.html
2023/05/15(月) 21:09:35.70ID:xR0xOkPd
59名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 21:10:16.46ID:pITK0rgB >>46
復活したノキア
復活したノキア
2023/05/15(月) 21:13:04.51ID:wIoXdMjy
>>44
FCNT
FCNT
2023/05/15(月) 21:16:16.37ID:EaOWEEw3
残念
お世話になったから
お世話になったから
2023/05/15(月) 21:17:07.29ID:OmEKjNLq
2023/05/15(月) 21:18:54.02ID:Y9fi7jWC
ガラケーは?ガラケーも無くなっちゃうの?
64名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 21:20:55.82ID:w42khF5P2023/05/15(月) 21:22:39.59ID:5c6rj4pC
まさかのバルミューダのせい笑
2023/05/15(月) 21:23:30.75ID:o0xY75Gj
BALMUDA Phoneなんて作っているから…
67名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 21:23:47.62ID:Cdsf/Dd12023/05/15(月) 21:24:06.52ID:cB0cXbsb
ガラホも撤退か
うちの親が使ってるけど
次買うときにどうなってるんだろうな
うちの親が使ってるけど
次買うときにどうなってるんだろうな
2023/05/15(月) 21:25:06.84ID:o0xY75Gj
>>67
TORQUEとかはどちらかというと法人向けだからな
TORQUEとかはどちらかというと法人向けだからな
2023/05/15(月) 21:26:31.41ID:AZ3znluI
G'zOneからTORQUEに引き継いで20年以上…
ようやくau卒業か?
ようやくau卒業か?
2023/05/15(月) 21:26:50.42ID:5c6rj4pC
うちの親のdigno、次はないんか…
2023/05/15(月) 21:27:24.62ID:wIoXdMjy
去年ワイモバイル向けに出したAndroid One S9が全く話題にもならなかったしな
今年S10も出したがスマホはこの辺りまでかね
今年S10も出したがスマホはこの辺りまでかね
2023/05/15(月) 21:30:34.89ID:40As4Ul3
ボッタクリがバレたバルミューダの道連れになったか
2023/05/15(月) 21:31:21.74ID:8JRY9UDg
75名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 21:32:24.71ID:o7YrrsU0 バルミューダの呪いだよ
76名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 21:33:15.97ID:Cdsf/Dd177名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 21:36:32.21ID:Cdsf/Dd12023/05/15(月) 21:39:41.90ID:xR0xOkPd
ガラケ時代はHとCA、スマホになってからHTC、SonyときてPixelに落ち着いたわ
Xperia高くなりすぎ
Xperia高くなりすぎ
2023/05/15(月) 21:42:09.38ID:g5essLpt
シャープや富士通にすら劣る敗北者
2023/05/15(月) 21:45:07.30ID:9B9Kndym
>>55
怪我の功名でしょ
怪我の功名でしょ
81名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 21:47:30.33ID:Qv/eQW1K この手のメーカーは高齢者やニッチ向けしかないからな
そら先細る
若いやつ(大学生て9割iPhoneだっけ?)はiPhoneだしお年寄りもiPhoneが増えてる
お前らくらいの氷河期はAndroidも多いだろうけど
京セラや富士通、シャープなんて選ばん
中華かギャラクシーかXperiaだろう
まずは京セラさんお役御免
次は??
そら先細る
若いやつ(大学生て9割iPhoneだっけ?)はiPhoneだしお年寄りもiPhoneが増えてる
お前らくらいの氷河期はAndroidも多いだろうけど
京セラや富士通、シャープなんて選ばん
中華かギャラクシーかXperiaだろう
まずは京セラさんお役御免
次は??
82名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 21:47:47.52ID:E/fT7/dz >>80
そっちのほうが適切ですな
そっちのほうが適切ですな
2023/05/15(月) 21:48:35.55ID:wIoXdMjy
>>76
auはAQUOS Rシリーズは6以降扱ってないぞ
だから8もその流れだろ
過去例からwish3も後から追加になるかも知れん
auは無印senseは積極的なキャリア
秋にならんとわからん
なのでシャープのau撤退を判断するのは時期尚早
auはAQUOS Rシリーズは6以降扱ってないぞ
だから8もその流れだろ
過去例からwish3も後から追加になるかも知れん
auは無印senseは積極的なキャリア
秋にならんとわからん
なのでシャープのau撤退を判断するのは時期尚早
84名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 21:49:43.38ID:Qv/eQW1K あとGoogleもあるか
まあなんにせよ4割(3割)程度のシェアのAndroidを複数社で争うわけだから今後も下から順に撤退よ
まあなんにせよ4割(3割)程度のシェアのAndroidを複数社で争うわけだから今後も下から順に撤退よ
2023/05/15(月) 21:53:14.08ID:1phQLFIb
京ぽん3マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン⌒☆
86名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 21:53:20.28ID:cWex1+pO まだ作ってたのか、バルミューダよりマシなのは知ってる
2023/05/15(月) 21:54:19.69ID:w/FcxQBB
俺のスマホ京セラだけど普通に使う分には過不足ない
やたらシャープと似てる気はするけどどっちかOEMなのか?
仕事で富士通のスマホ渡されてるけどそれは確実にクソ
いくらかはマシ
やたらシャープと似てる気はするけどどっちかOEMなのか?
仕事で富士通のスマホ渡されてるけどそれは確実にクソ
いくらかはマシ
2023/05/15(月) 21:57:49.85ID:oeTivoi5
アハハ、5年前持ってた
2023/05/15(月) 22:05:29.54ID:4yGnkEki
>>86
委託だぞ
委託だぞ
2023/05/15(月) 22:07:58.85ID:Jn+ONBx0
産業衰退しすぎや。
2023/05/15(月) 22:09:26.00ID:frhb0O3E
>>3
FCNT、aiwa
FCNT、aiwa
92名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 22:25:08.44ID:kJvrd9lb そもそもブランド力も無いのによー参入してたな
経営センスない会社って悲惨だな
経営センスない会社って悲惨だな
93名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 22:26:34.36ID:NraWpHRJ スマホで日本企業はボロボロにされたな
ソニーもガラケー時代は年1億台作ってたのに、今は300万台もいかないだろ
ソニーもガラケー時代は年1億台作ってたのに、今は300万台もいかないだろ
94名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 22:30:48.35ID:Qv/eQW1K2023/05/15(月) 22:35:42.47ID:CPy4DCmx
お年より向けのスマホとか、センス悪すぎて何しとんねんという商品だからなぁ
なんでロースペックで独自機能盛り盛りの、あんなゴミみたいなもんを産み出せるのか不思議でしょうがなかったわ
なんでロースペックで独自機能盛り盛りの、あんなゴミみたいなもんを産み出せるのか不思議でしょうがなかったわ
96名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 22:41:34.43ID:Cdsf/Dd1 >>1
いやもといauの
ガラホアクオス
シニア向けガラホかんたんケータイ
シニア向けスマホBASIO
キッズ用見守りスマホmamorino
この4つは全部京セラからシャープへ引き継ぎ
になると予想
あとauのスマホもアクオスのRは出ないけど
senseとwishは出る感じかの
いやもといauの
ガラホアクオス
シニア向けガラホかんたんケータイ
シニア向けスマホBASIO
キッズ用見守りスマホmamorino
この4つは全部京セラからシャープへ引き継ぎ
になると予想
あとauのスマホもアクオスのRは出ないけど
senseとwishは出る感じかの
2023/05/15(月) 22:42:50.05ID:h5rk4Bp1
リボルバースマホはよ!
2023/05/15(月) 22:47:01.48ID:zZFkdROh
あぁ、TORQUEがなくなってしまうとは...
ほんと頑丈だったのに
ほんと頑丈だったのに
2023/05/15(月) 22:47:31.62ID:U+haMBGa
もう終わりだ猫のスマホメーカー
後はSonyだけ
後はSonyだけ
100名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 22:48:16.28ID:ie9OHKZQ >>92
ガラケーPHSだな
ガラケーPHSだな
101名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 22:49:03.48ID:FmNc8FK2 カードケータイ
102名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 22:49:52.68ID:Cdsf/Dd1 auのシャープはBASIO activeとmamorino6と
sense7の3つか
sense7の3つか
103名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 22:50:11.14ID:U+haMBGa104名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 22:54:54.82ID:y1oiNbq/ バルミューダフォンに関わったから
それで深手を負ったと理解してる
それで深手を負ったと理解してる
105名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 22:56:04.48ID:Cdsf/Dd1 >>103
シャープはソフトバンクの孫さんが会社を
立ち上げるときに孫さんが持っていった
アイデアを最初に製品化したのがシャープ
だったからそのときからの付き合いよな
ソフトバンクとシャープというか
孫さんとシャープ
ソフトバンク創業時からの付き合い
付き合いが圧倒的に長い
シャープはソフトバンクの孫さんが会社を
立ち上げるときに孫さんが持っていった
アイデアを最初に製品化したのがシャープ
だったからそのときからの付き合いよな
ソフトバンクとシャープというか
孫さんとシャープ
ソフトバンク創業時からの付き合い
付き合いが圧倒的に長い
106名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 23:01:23.48ID:Df53whbm 京セラはドコモ向け端末を強化して各分野担当になってたのに
ガラホ、法人向けカメラ無しガラホ
老人向けスマホ、子供向け携帯
京セラいなくなったらそれらは外資入ったシャープとFCNT(元富士通)だけ
純粋な日本のスマホメーカーはソニーだけになるね
ガラホ、法人向けカメラ無しガラホ
老人向けスマホ、子供向け携帯
京セラいなくなったらそれらは外資入ったシャープとFCNT(元富士通)だけ
純粋な日本のスマホメーカーはソニーだけになるね
107名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 23:07:08.98ID:qfuztkjQ >>76
もともとはDOCOMOがサムスン優遇してたのにな
auは京セラやHTC優遇だったはずがLGになりここのところずっとはサムスンに落ち着いている
サムスン優遇になってからauは端末に拘りを感じなくなった
もともとはDOCOMOがサムスン優遇してたのにな
auは京セラやHTC優遇だったはずがLGになりここのところずっとはサムスンに落ち着いている
サムスン優遇になってからauは端末に拘りを感じなくなった
108名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 23:07:32.91ID:wP1YzPqE もうスマホとか旨味ないやんブラックオーシャンやでサムソンでさえヤバいのに
109名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 23:09:36.92ID:6PDCHVP+ >>105
ライカとシャープの関係にソフトバンクも絡んでるみたいだしな
ライカとシャープの関係にソフトバンクも絡んでるみたいだしな
110名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 23:17:02.83ID:Cmi7Dm4A 何故か日本で振るわなくなった頃に北米シェアで上位につけてたよな
デュラフォースをSIMフリーで出し続けてほしかった
デュラフォースをSIMフリーで出し続けてほしかった
111名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 23:17:16.03ID:gBSeaSk+ 中華スマホのほうがデザインも機能も先鋭的
比べる事ができないくらいの壁が出来てしまった
いつも子供のおもちゃのようなデザインと質感
なぜまともなデザインの形すら生み出すことができなかったのか。
比べる事ができないくらいの壁が出来てしまった
いつも子供のおもちゃのようなデザインと質感
なぜまともなデザインの形すら生み出すことができなかったのか。
112名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 23:21:01.73ID:Mqn0MM1n 通話とメール用に京セラのガラホ愛用してるから無くさないでほしー
113名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 23:30:09.43ID:hciDlSea これで事実上、高齢者向けのエントリースマホはドコモのFCNTだけになるのが確定
au&UQとソフトバンク&Ymobileからは完全に消えることになる?
au&UQとソフトバンク&Ymobileからは完全に消えることになる?
114名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 23:33:07.03ID:GABdvw/N DIGNO3を愛用してるが無くなってしまうの?
115名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 23:37:06.23ID:JEtF29cl116名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 23:38:22.11ID:JEtF29cl >>115
BASIOだった
BASIOだった
117名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 23:39:08.11ID:qfuztkjQ ソニーはシニア向けキッズ向けはやらないから引き継ぐのはシャープとFCNTだろうな
シャープも最近はアルコール除菌とかキッズスマホは泡で洗えるとかアピールしてるし
シャープも最近はアルコール除菌とかキッズスマホは泡で洗えるとかアピールしてるし
118名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 23:39:34.15ID:IBeqrlFl『あとから録音』どうすんだよ。
爺さん婆さんの救世主だったのに。
日本の企業は、通話の自動録音を維持しろや。
119名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 23:41:44.30ID:peVeQ4Nn FCNTもだけど環境に配慮したぼったくりスマホしか出せてないよね。
120名刺は切らしておりまして
2023/05/15(月) 23:46:35.54ID:KgnK9j16121名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 00:03:01.54ID:x/ODn8Xd >>1
つまり、企業向けなら黒字ってことか。それはそれで何か意外だな。
つまり、企業向けなら黒字ってことか。それはそれで何か意外だな。
122名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 00:11:43.85ID:niAbnQUp ガラホは作り続けて欲しい
kyf37は神機だし
kyf37は神機だし
123名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 00:15:03.73ID:FTROpPun もうね
サムスン、シャープ、ソニーでそれぞれ
エントリー、ミドル、ハイエンドと全部出してるからそりゃ入る隙が無くなってくるよね
シャープに至ってはミドルの派生機やシニアスマホやジュニアスマホまで出してるしスマホ事業に関してはソニーや富士通より体力あるんじゃないか
サムスン、シャープ、ソニーでそれぞれ
エントリー、ミドル、ハイエンドと全部出してるからそりゃ入る隙が無くなってくるよね
シャープに至ってはミドルの派生機やシニアスマホやジュニアスマホまで出してるしスマホ事業に関してはソニーや富士通より体力あるんじゃないか
124名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 00:17:08.81ID:VTwOmczw urvanoシリーズの見た目は好きだったよ
125名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 00:43:49.76ID:pSf0z05r DIGNOとか一切ソフトウェア更新しなかったからその辺の技術無かったろうな
126名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 00:56:13.25ID:IGSLtKcH >>125
Android Oneは当たり前だけど更新あったよ
OS更新も基本2年2回だけど、2年超過してもキッチリ2回やる
つい先日もS8でAndroid13の更新があったばかり
ただOS更新後によく不具合出すんだよな…
Android Oneは当たり前だけど更新あったよ
OS更新も基本2年2回だけど、2年超過してもキッチリ2回やる
つい先日もS8でAndroid13の更新があったばかり
ただOS更新後によく不具合出すんだよな…
127名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 01:04:55.46ID:nsB5rAqQ ガラケー時代、京セラを乗り継いできた私は、心のアルバムにしまっておこう。
128名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 01:07:04.83ID:pSf0z05r >>126
Android OneはGoogle直轄だからキチンと2回更新する
2chMate 0.8.10.153 dev/Xiaomi/Mi A3/11/DRもそうだからね
しかし昔のDIGNOは一回も更新されないのが殆どだったよ
Android OneはGoogle直轄だからキチンと2回更新する
2chMate 0.8.10.153 dev/Xiaomi/Mi A3/11/DRもそうだからね
しかし昔のDIGNOは一回も更新されないのが殆どだったよ
129名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 01:23:35.78ID:EP8r+8bn 母親をドコモからOCNに乗り換えさせたいんで、
OCNで『あんしんスマホ KY-51B』を販売して欲しい。
OCNで『あんしんスマホ KY-51B』を販売して欲しい。
130名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 01:27:02.98ID:jYz7oueC スマホのアルバーノが良かった
L03あたりのボタンが3つあって押すと光るやつ
かなり個性的
L03あたりのボタンが3つあって押すと光るやつ
かなり個性的
131名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 01:30:11.81ID:QraxtKhr urvano v02とquaphone QZ持ってたけど両方謎の起動ループ状態になって使えなくなったわ。ググると同じ被害者結構いてワロタ
132名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 01:31:53.10ID:Fpql5Asx133名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 01:33:18.02ID:R7AKjiax 京セラ製のバルミューダフォンが大ヒットしたのに……
134名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 01:36:04.45ID:/o99gvWD >>126
この前のはセキュリティアップデートだろwwww
って思いつつ 設定 > システム > システムアップデート と辿ったらマジでS8にも13来てたのね
全く知らんかった(S8がAndroid Oneだったことをすっかり忘れてた)
京セラ端末は悪くない(良いとは言わないw)のにね
それにしても数年に一度、極端な乗り換え優遇抑制、0円販売規制とか様々な販売方法の規制が総務省から入る度に市場が縮小して日本メーカーが衰退するという不思議な話
外国に売る気がないのか、売る能力、気概が無いのか
この前のはセキュリティアップデートだろwwww
って思いつつ 設定 > システム > システムアップデート と辿ったらマジでS8にも13来てたのね
全く知らんかった(S8がAndroid Oneだったことをすっかり忘れてた)
京セラ端末は悪くない(良いとは言わないw)のにね
それにしても数年に一度、極端な乗り換え優遇抑制、0円販売規制とか様々な販売方法の規制が総務省から入る度に市場が縮小して日本メーカーが衰退するという不思議な話
外国に売る気がないのか、売る能力、気概が無いのか
135名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 01:39:04.43ID:topuOfNn >>133
バルミューダの撤退は本体がアレだったのもあったけど、製造担当の京セラが撤退するのもあったのね
バルミューダの撤退は本体がアレだったのもあったけど、製造担当の京セラが撤退するのもあったのね
136名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 01:39:55.25ID:dAJ8Ce1K 外国には売れんだろ。
海外勢は必要な機能だけ載せて相応の価格で、なのに、日本勢は誰も求めてない無駄な付加価値加えて高価格で、だからな。
海外勢は必要な機能だけ載せて相応の価格で、なのに、日本勢は誰も求めてない無駄な付加価値加えて高価格で、だからな。
137名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 01:40:25.31ID:CaLbXSL7138名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 01:53:04.72ID:+UUVKKVA わーい京ぽんだー。なんでもできるぞー。
139名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 02:13:29.56ID:ezKFTjMa GRATINAは?
140名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 02:20:40.95ID:0bLRRqPr バルミューダの撤退ってこれが影響してそうだよな
再度パートナー探しまでやらなきゃいけなくなって心が折れたのかね
再度パートナー探しまでやらなきゃいけなくなって心が折れたのかね
141名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 02:29:24.63ID:f7tFlizc ソニーもそのうち撤退するんじゃないか
売れてないだろXperia
売れてないだろXperia
142名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 03:19:42.12ID:mNd/6Zd7143名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 03:30:32.58ID:8+JZ418W ここまでHONEY BEE無しだと!?
144名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 03:43:02.38ID:fuI8AaWa 個人向けから撤退しても、法人向けには ジャンジャン売ってるのはPCでも例として有る。
やはり世界的にモノが行き渡ってきたんだろな。
国内を見ると
やはりiPhoneのシェアが高過ぎるし、Android勢でもGoogle Pixelが浸透してきてミドルレンジの値崩れも激しい。
その契機になったのは、ガースー菅サンの 原則 全てSIMフリー機になり通信契約と分離したことで キャリア主導でグリップするのが困難になったからでは?
それでも通信契約が欲しい キャリアショップなどは、実質バンバン値下げになってるし。
やはり世界的にモノが行き渡ってきたんだろな。
国内を見ると
やはりiPhoneのシェアが高過ぎるし、Android勢でもGoogle Pixelが浸透してきてミドルレンジの値崩れも激しい。
その契機になったのは、ガースー菅サンの 原則 全てSIMフリー機になり通信契約と分離したことで キャリア主導でグリップするのが困難になったからでは?
それでも通信契約が欲しい キャリアショップなどは、実質バンバン値下げになってるし。
145名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 03:48:23.98ID:67yHYQn/ 京セラ=KDDI 終わりの始まりか
146名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 04:14:22.36ID:mDMx8GH9 やる気のない5チャンネル、
147名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 04:14:50.57ID:mDMx8GH9 よしゆきのほうがまし
148名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 04:18:57.34ID:llrS6Myb KDDIの筆頭株主、知らんうちに京セラから日本マスタートラスト信託銀行に変わってる
149名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 04:37:59.18ID:aP+GyAGt150名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 04:42:09.08ID:Xdqk+i1b >>149
となりの白いのはWX12Kか
となりの白いのはWX12Kか
151名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 04:51:18.60ID:aP+GyAGt152名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 05:04:06.83ID:Xf3SptJ7 むしろ、京セラなんて盤石過ぎて何でムダ事業やってんの?って感じ
153名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 05:23:25.44ID:aP+GyAGt ちなみに>>149は現役
Bluetoothでスマホの子機としてだけど
Bluetoothでスマホの子機としてだけど
154名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 05:35:23.72ID:5BHx3Lxw155名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 05:36:02.21ID:5BHx3Lxw156名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 05:36:15.35ID:5BHx3Lxw157名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 05:36:35.96ID:gngACJqo Androidの代表もギャラクシーからピクセルに変わったし他メーカーはどうでもいいや
158名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 05:36:47.95ID:5BHx3Lxw159名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 05:37:22.47ID:5BHx3Lxw160名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 05:37:27.18ID:5BHx3Lxw161名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 05:48:47.25ID:zjUayDRr キャリアとグルになって日本のAndroid普及を阻害したのは国内メーカー
全く同情しない
早く滅びろ
全く同情しない
早く滅びろ
162名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 05:53:53.84ID:Xf3SptJ7 結局、OS開発元寡占だろ
163名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 05:56:14.84ID:9WU1NZt4 TORQUE止めんのか?
じゃあ、Pixelかなぁ
バイクとか自転車からアスファルトに落としてもいいやつが欲しいんだが
じゃあ、Pixelかなぁ
バイクとか自転車からアスファルトに落としてもいいやつが欲しいんだが
164名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 05:58:36.44ID:GFGIJHdH バッテリー交換式最後の砦が
165名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:15:01.37ID:uN7maenG トルクは多分名義だけ貸すなり売るなりしそうだけど
aiwaフォンみたいになることだけは避けてもらいたいが
aiwaフォンみたいになることだけは避けてもらいたいが
166名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:16:19.18ID:SkOSWgoI まああいほんのケースでも作ればええ
167名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:18:58.43ID:k+YzagvW 名ばかりのナンチャッテタフネスだからなTORQUEとか
海外の本物のタフネスが安く変えるんだからバカ高い京セラなんて選ぶ必要ないからな
海外の本物のタフネスが安く変えるんだからバカ高い京セラなんて選ぶ必要ないからな
168名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:22:08.10ID:k+YzagvW169名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:24:10.18ID:Xf3SptJ7 正直、タフネスは売りにならん
10HのガラスザムライとZeroshockケース付けてたら本体傷付いたことすら無いわ
10HのガラスザムライとZeroshockケース付けてたら本体傷付いたことすら無いわ
170名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:38:36.48ID:85lnEACR 京セラなんてPHSしか知らんわ、スマホ売ってたのかよ
171名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:39:00.66ID:bm2UCr2b >>166
本業のセラミックで
本業のセラミックで
172名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:40:34.45ID:Xf3SptJ7 というか、セラミックパッケージで寡占してんだからイイだろうよ、京セラは
全端末に入ってるだろ?
全端末に入ってるだろ?
173名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:42:12.26ID:EXwAyEoQ アウトドアガチ勢、外仕事勢は結構居るはずだからTORQUEの需要はあると思うんだがなあ
174名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:42:58.53ID:Tf6mUVmV 大谷さえいれば日本は世界一
175名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:45:15.53ID:j5Hv0FKf ユーザーアンフレンドリー。利権最優先。コミュ力詐欺師を養成して自国の国民を騙して儲けるビジネスモデルを30年も続けた結果がこれ。悲しいねジャップ😢
176名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:48:17.16ID:igxF+mL2 米国在住時、1980年代に初めて手にしたモトローラの携帯とアメリカ在住時に6時間も並んで買った初代アイフォンが一番感動したわ。
今はみんな同じようなスマホでつまらない。
またモトローラのガラケーに戻ろうかと思ってる。
今はみんな同じようなスマホでつまらない。
またモトローラのガラケーに戻ろうかと思ってる。
177名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:48:35.83ID:Xf3SptJ7 >>175
チャイナに全産業をキャッチアップされて貿易収支赤字のチョンさんかな?
チャイナに全産業をキャッチアップされて貿易収支赤字のチョンさんかな?
178名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:49:46.64ID:6WhDhgT8 グラティーナ販売されなくなくるか?
179名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:50:39.05ID:j5Hv0FKf OpenAIは日本を優先してくれてるんだからこれが最後のチャンスだぞ!とか言ってるネトウヨさぁ…
んなわけねえべ。ちょっとは考えろや知恵遅れワロタ笑
んなわけねえべ。ちょっとは考えろや知恵遅れワロタ笑
180名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:51:04.90ID:Xf3SptJ7181名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:51:24.03ID:7rZdLIe8 マジか…
京セラも負けたんか
京セラも負けたんか
182名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:52:02.72ID:igxF+mL2183名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:54:15.79ID:Xf3SptJ7 京セラ、村田、ソニーに負けとかあるんか?
184名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:54:37.57ID:igxF+mL2 >>182
razr 5g 折りたたみのやつ
razr 5g 折りたたみのやつ
185名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 06:59:33.44ID:Xf3SptJ7186名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 07:01:56.65ID:Lw3k7HRr 40年前から中韓に入れ込んだ経団連の責任!これだけの技術は中韓の人たちは出来ないから大丈夫と相手を見下げた態度の結果だろう
187名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 07:19:11.39ID:3DcCqRub 観光しかない国へ
安倍さんありがとう
安倍さんありがとう
188名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 07:22:22.14ID:2yZ8Gh7r もう高級機と低級機の二極化で中級機の市場が小さくなったからな
日本メーカーの出番は無いわ
日本メーカーの出番は無いわ
189名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 07:27:10.00ID:m/vhxx/c しかし情けないな
スマホ業界で日本製は、ハズレイメージが定着したわ
スマホ業界で日本製は、ハズレイメージが定着したわ
190名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 07:32:31.76ID:zr54R8Gn 京セラの携帯電話端末は北米市場でかなりのシェアがあるのに、日本は切り捨てるのか。
191名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 07:42:30.11ID:SjXSs2OJ >>188
寧ろハイエンドが価格高騰でミドルエンドに需要が高まっていると思うけどな
寧ろハイエンドが価格高騰でミドルエンドに需要が高まっていると思うけどな
192名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 08:07:42.78ID:defMlH3A 敗戦国民ジャップまた負けたのか
193名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 08:09:15.48ID:3DcCqRub 女ぐらいしかもう売るもんなさそうだな日本って。
194名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 08:10:46.09ID:9cPjoJEB 結局優秀なエンジニアを採れず投資せずの結果だろうなあ
先細りする一方だろうね
先細りする一方だろうね
195名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 08:14:17.96ID:3DcCqRub 優秀なのは海外へ引き抜かれるのみ。
円安でますます海外で働いたほうがマシになってきてるしね
円安でますます海外で働いたほうがマシになってきてるしね
196名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 08:18:37.69ID:Nl7Jjrvr 日本は低品質低価格を作る能力がない
197名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 08:21:10.73ID:3DcCqRub198名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 08:21:45.52ID:TqUqmOhl バルミューダショック!?
まさか京セラがなくなるとは?!
まさか京セラがなくなるとは?!
199名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 08:23:22.57ID:3DcCqRub 京セラからスマホが消えたら、業務用掃除機と電動チェンソーと剪定クズ破砕機ぐらい?
200名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 08:28:49.47ID:20KY2qlI >>198
バルミューダ撤退と関係してるのかな
バルミューダ撤退と関係してるのかな
201名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 08:59:59.12ID:2WW0/gJ7 >>197
全部Appleがパクったしな
全部Appleがパクったしな
202名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 09:06:15.26ID:F6EGgDG1 バルミューダの失敗で携帯推進派が粛清された?
203名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 09:08:12.82ID:GFGIJHdH カメラも微妙な所で逃げたしな
超高価なデジタル対応のマウント機売ってから
一般ユーザーには不誠実だしあまり商売が上手いとも思えん
超高価なデジタル対応のマウント機売ってから
一般ユーザーには不誠実だしあまり商売が上手いとも思えん
204名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 09:11:42.02ID:MDRp/zbi ガラケーの時はよく使ってたわ
205名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 09:23:08.42ID:/GEiZjJy 写メとか着メロとか革新的な製品多かった気がする(シャープたったかな?)
206名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 09:24:45.06ID:asl+pqGG これからは公衆電話の時代だ。
携帯電話を維持できないぐらい貧しい人が人口の90%ぐらいになる。
携帯電話を維持できないぐらい貧しい人が人口の90%ぐらいになる。
207名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 09:28:20.76ID:vFLR4tPy208名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 09:28:22.20ID:2WW0/gJ7 >>205
それはシャープ
それはシャープ
209名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 09:42:27.33ID:td0qVfah モバイル市場でキャリアの強すぎる支配力をコントロールできなかった失政なのは確かだけど、
毎回敗戦国になるのはそもそもジャップ自体が頭が悪い民族だからだと思うぞ(笑)
毎回敗戦国になるのはそもそもジャップ自体が頭が悪い民族だからだと思うぞ(笑)
210名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 09:43:22.13ID:ij1jgH3/211名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 09:47:41.98ID:CD22nF1e >>137
iPhoneSEは通話録音(自動)できるのかい?
iPhoneSEは通話録音(自動)できるのかい?
212名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 10:01:29.82ID:N+aq+c5j >>210
外付けカメラで使い勝手は悪かったけどな
外付けカメラで使い勝手は悪かったけどな
213名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 10:04:42.57ID:0heFEWpa 京セラが撤退しなかったらバルミューダは後継機だせてたのかなあ
それともバルミューダフォンが京セラにトドメを刺したのだろうか
それともバルミューダフォンが京セラにトドメを刺したのだろうか
214名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 10:10:47.56ID:AZXvEnII これでみんなXperiaやAQUOSに移るのか
215名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 10:13:58.63ID:aUhVo9NH アローズとか酷かったからなあ
216名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 10:19:00.60ID:BWILGjHN てかまだ作ってたんだ!
217名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 10:45:30.49ID:eXeIMGgH >>6
ネトウヨさー韓国が破綻するとかサムソンが破綻するとか20年くらい言い続けてるけど、いつ破綻するの??
ネトウヨさー韓国が破綻するとかサムソンが破綻するとか20年くらい言い続けてるけど、いつ破綻するの??
218名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 11:04:44.33ID:rBBsEHyn ドマイナーなのによくやったよ
219名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 11:11:43.35ID:h0NIkJ1h これでauの個性も無くなるな
220名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 11:37:19.51ID:D0KA0Gws トルクは継続するそうです
するそうです
するそうです
221名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 11:48:45.58ID:oWXdcM6X 競争相手が減ると
AndroidだってAppleみたいになるから
いいことじゃないな
AndroidだってAppleみたいになるから
いいことじゃないな
222名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 12:20:17.26ID:0VM+UkOL >>28
それを言うとiPhoneも減産だけど
それを言うとiPhoneも減産だけど
223名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 12:23:53.39ID:nNnyznI6224名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 12:26:43.18ID:shOdh0x4 3Gガラケー買い替え候補のひとつが…
あと3年あるのに
あと3年あるのに
225名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 12:29:09.83ID:MFl5EPR1 バルミューダのようなゴミと関わるからこうなるんだぞ
226名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 12:42:59.72ID:Tf768Z1h TORQUE勢は次どうすんの?
227名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 12:48:25.27ID:U1NcfuN0228名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 13:02:58.24ID:h0NIkJ1h >>226
TORQUEは続けるらしい
TORQUEは続けるらしい
229名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 13:07:53.34ID:uls+wQf7 結局法人向けってのが流れてネットで売られるんでしょ
230名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 13:11:04.35ID:3DcCqRub231名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 13:16:52.76ID:h0NIkJ1h >>229
いやTORQUEだけは民間向けでも続けるらしい
いやTORQUEだけは民間向けでも続けるらしい
232名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 13:21:10.88ID:GFGIJHdH >>223
寅さんがウィーンにいった話で使ってたな
寅さんがウィーンにいった話で使ってたな
233名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 13:31:33.15ID:QHiuTc1Q TORQUE継続って事は完全撤退じゃないんだな
ガラケーも継続かな?80過ぎのウチの親父が使ってるんだわ
ガラケーも継続かな?80過ぎのウチの親父が使ってるんだわ
234名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 13:34:11.92ID:3DcCqRub 入切の物理スイッチ付きの折りたたみガラケータイプの4Gガラホが無くなると困る。
年老いた親に持たせてるから
年老いた親に持たせてるから
235名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 13:40:38.88ID:h0NIkJ1h 汎用(はんよう)的な個人向け携帯電話事業の撤退が正しいとのことだからガラホは撤退だと思う
236名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 14:11:52.57ID:F5wSIa3m 冬の電気代ひと月47000円越え
スマホを買い換える金が無い
スマホを買い換える金が無い
237名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 14:13:40.67ID:6qKQ0bkW >>231
それどこ情報?
それどこ情報?
238名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 14:14:17.77ID:6qKQ0bkW やふーだった
京セラが個人向け携帯電話事業から撤退へ ただし高耐久スマホ「TORQUE」は継続予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/80fe5151555c17ac666cf9309c942d305f60851e
京セラが個人向け携帯電話事業から撤退へ ただし高耐久スマホ「TORQUE」は継続予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/80fe5151555c17ac666cf9309c942d305f60851e
239名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 14:28:19.86ID:gFsB1pZF >>238
TORQUEさえ無事なら他はどうでもいいわ😊
TORQUEさえ無事なら他はどうでもいいわ😊
240名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 14:33:00.40ID:BEYW+dlH ずっとドコモだったから京セラとは縁なかったな。頑丈なの使ってみたかったが
241名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 14:35:22.31ID:wskjBgm9 企業向けの使ってるが、クソだと思う。
操作性も反応も悪いし、GUIも悪い。
値段は安いかもしれないが、初期のGALAXYレベルだと思う。
操作性も反応も悪いし、GUIも悪い。
値段は安いかもしれないが、初期のGALAXYレベルだと思う。
242名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 14:36:24.44ID:6qKQ0bkW >>239
スマホ部署が縮小で予算も開発力もどん底になるだろうからめっちゃ関係あると思う
スマホ部署が縮小で予算も開発力もどん底になるだろうからめっちゃ関係あると思う
243名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 14:52:28.29ID:O9a8c0/+ 京セラはガラケー時代は不具合やレスポンスの悪さから凶セラと言われ続けガラケー好きなら絶対に選んではいけないメーカーだった
スマホ事業になってからもイマイチでAndroidOSのチューニングの甘さなど技術力の無さをタフネススマホというハード面をアピールすることで誤魔化していた印象
バルミューダフォンの被害者とか言うけど、どちらかといえばバルミューダフォンが被害者なんだよなぁ。
確かに排熱をまともに考えてない石ころボディに色々詰め込んでと要求されたのは可哀想だったが
仮にバルミューダフォンをサムスンや中華スマホ(ZTEあたり)が作ってたらもう少しまともなスマホになってたと思うよ ソフトウェアの面で
スマホ事業になってからもイマイチでAndroidOSのチューニングの甘さなど技術力の無さをタフネススマホというハード面をアピールすることで誤魔化していた印象
バルミューダフォンの被害者とか言うけど、どちらかといえばバルミューダフォンが被害者なんだよなぁ。
確かに排熱をまともに考えてない石ころボディに色々詰め込んでと要求されたのは可哀想だったが
仮にバルミューダフォンをサムスンや中華スマホ(ZTEあたり)が作ってたらもう少しまともなスマホになってたと思うよ ソフトウェアの面で
244名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 14:59:25.66ID:h0NIkJ1h 済まない
続報があった
まさかの上げて落とす展開
京セラ、「TORQUE」も含め個人向け携帯電話端末事業を終了へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1500904.html
続報があった
まさかの上げて落とす展開
京セラ、「TORQUE」も含め個人向け携帯電話端末事業を終了へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1500904.html
245名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 15:00:23.60ID:yzL8b/ve 京セラのSAMURAIってまだ使ってる人おりゅ??
246名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 15:02:35.56ID:oG8vRxUj インプレスは「個人向け携帯電話端末事業は終息」としてるな
5/16の中期経営計画発表を受けての記事
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1500904.html
「タフネスタイプの携帯電話も個人向けは終息」
5/16の中期経営計画発表を受けての記事
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1500904.html
「タフネスタイプの携帯電話も個人向けは終息」
247名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 15:03:52.90ID:aFJlxFqP >>59
シンビアン再び!
シンビアン再び!
248名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 15:03:57.77ID:89bvLAfQ 京セラ、ymobilでしのいできたが
ソニーの中古でdocomoにするかな
ソニーの中古でdocomoにするかな
249名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 15:10:54.92ID:6qKQ0bkW >>244
は?
は?
250名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 15:11:12.87ID:ugWmUwRb バルミューダフォンが最後とか
251名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 15:12:30.98ID:Q+0zecrb (´;ω;`)えっ?じゃあ、今年の夏はTORQUEの新機種出ないの?
マジで機種変したかったのに。
マジで機種変したかったのに。
252名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 15:26:57.24ID:u6IGFGCb ソニーですら260万台しか売れてないからな
もっとダメな京セラでは続けられない
もっとダメな京セラでは続けられない
253名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 15:27:59.37ID:XQg36a7T 東芝→REGZAPHONEで糞機作って死亡
富士通→ARROWSで糞機作って死亡
京セラ→バルミューダで糞機作って死亡
いずれも自業自得としかいえんが
世に出す前に止められない体質が治ってないあたりが
日本企業の闇って感じ
富士通→ARROWSで糞機作って死亡
京セラ→バルミューダで糞機作って死亡
いずれも自業自得としかいえんが
世に出す前に止められない体質が治ってないあたりが
日本企業の闇って感じ
254名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 15:31:08.97ID:9cPjoJEB 富士通とかNECとか現状情けなすぎて悲しくなってくるよな
255名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 15:34:44.71ID:+YM1APs2 むしろ、御家騒動とかやってるクソ日本企業には一切合切ダメになって貰わないと困る
256名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 15:37:49.55ID:YYbUw5q9 NEC、富士通、パナソニック、日立、三洋、カシオ、東芝、三菱・・・そして京セラ
死屍累々w
死屍累々w
257名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 15:53:40.63ID:+YM1APs2 べつにファナックや村田なんかが儲かってるからいいじゃん
258名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 15:55:05.17ID:oAWv4WY2 市場が中華端末だけみたいなもんだから京セラ撤退はやむなし。遅いぐらい。
259名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:02:09.71ID:/6kpcgRc 国産スマホ全滅
260名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:03:22.84ID:+YM1APs2 数年前に買ったKC-01は何気に激安で小さくて良かった
261名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:12:25.18ID:bSH+HdSt 会社の端末が京セラだけど、本気で使いにくいしというか電話取れない
着信音全く鳴ってないのに留守電入ってたりしてマジ叩き割りたい
着信音全く鳴ってないのに留守電入ってたりしてマジ叩き割りたい
262名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:14:41.07ID:bSH+HdSt263名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:29:04.88ID:zL2dyyBj TORQUEは生前使ってた思い出のブランド
続いてほしいな
続いてほしいな
264名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:38:23.38ID:sKxCW3+Y 中国は直に貿易なくなるし
韓国は評論家の評判はいいんだけど
売れないんだよな
朝鮮人のイメージが悪すぎて韓国製品持てないんだよ
中国も韓国もあと5年頑張れば自前の化学物質で1985年のファミコン並の半導体は作れるそうだぞ
ファミコン並の世界で経済を回していけよ
韓国は評論家の評判はいいんだけど
売れないんだよな
朝鮮人のイメージが悪すぎて韓国製品持てないんだよ
中国も韓国もあと5年頑張れば自前の化学物質で1985年のファミコン並の半導体は作れるそうだぞ
ファミコン並の世界で経済を回していけよ
265名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:45:02.04ID:mNd/6Zd7 中韓日でいちばん半導体遅れてんの日本だぞ
何世代も前の半導体すら作れない
何世代も前の半導体すら作れない
266名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:47:33.65ID:wpfn+SIv267名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:48:41.94ID:KqDdtEhj >>141
自分所のセンサモジュールのよい実験場だし、捨てる理由は今のところない。
自分所のセンサモジュールのよい実験場だし、捨てる理由は今のところない。
268名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:49:30.17ID:mNd/6Zd7 何度も言うけど日本はiPhoneに一社だけで7割とか市場取られてしまってるから
残りの3割程度でAndroidメーカー10社以上で争ってるというジリ貧なんだよ
もう手遅れ
残りの3割程度でAndroidメーカー10社以上で争ってるというジリ貧なんだよ
もう手遅れ
269名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:52:59.86ID:mNd/6Zd7 残り3割を総取りできるならAndroidでも日本市場で儲かるだろうけどそら厳しいだろう
中華もゼロにはならんしサムソンも拡大してる
京セラのように一つづつ減っていけば他にも多少はおこぼれあるかもしれんが
中華もゼロにはならんしサムソンも拡大してる
京セラのように一つづつ減っていけば他にも多少はおこぼれあるかもしれんが
270名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:53:06.78ID:AZXvEnII SoftBankが身を削ってiPhoneばらまいたせいだな
キャッシュバックだけでなく毎月割までAndroidより優遇しやがって
キャッシュバックだけでなく毎月割までAndroidより優遇しやがって
271名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:54:03.84ID:chcN+7us シニア向けと謳って売りまくった楽々ホンもたまに操作がわかない事もある。
iPhoneメインの子供達に質問してもまずわからないという回答。
それならとシニア連中はiPhoneへ乗り換え始めてるからな。
iPhoneメインの子供達に質問してもまずわからないという回答。
それならとシニア連中はiPhoneへ乗り換え始めてるからな。
272名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:55:33.06ID:QpldJYhd 京ぽんは名機だっただけに残念
273名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:58:31.23ID:kVchBTMd 国内スマホ、やはりiPhoneには勝てないのか残念
274名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:59:42.63ID:czeLUz+i SAMSUNGがギャラクシーブランドのロゴ消したの早まったな
スマホ製造するブランド減れば流れて来るのがいたのに
SAMSUNGロゴで一部逃すの確実だろ
スマホ製造するブランド減れば流れて来るのがいたのに
SAMSUNGロゴで一部逃すの確実だろ
275名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 16:59:50.76ID:yYn1P89n276名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:00:56.73ID:mNd/6Zd7 らくらくホン系使いこなせてるシニアなら
iPhone余裕で使いこなせるよ
実際はそういう人は知ってるし
(らくらくホン系触ったことあるけどよくこんなもん使いこなせるなと思う、わけわからんかった)
iPhoneの方がカバーの種類も豊富だしいっかい変えたらもうAndroidには戻らんだろう
iPhone余裕で使いこなせるよ
実際はそういう人は知ってるし
(らくらくホン系触ったことあるけどよくこんなもん使いこなせるなと思う、わけわからんかった)
iPhoneの方がカバーの種類も豊富だしいっかい変えたらもうAndroidには戻らんだろう
277名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:05:58.11ID:ZxPTsR+S >>268
直近の調査だと半々くらいだぞ
確かに数年前は6割超だったけど、
実質0円詐欺を塞がれたから、iPhoneはジワジワシェア落としてる。
ただまぁ売り上げ基準ならiPhoneか圧倒するだろう。
あと、iPhoneのシェアの内訳は
iPhone8など旧型お古がシェアを占める。
日本人は新型iPhoneを買えなくなってるからこれからもジワジワ下がる。
今は親に買ってもらってるiPhone命の子供たちも、自活するようになったら考えると思うよ。
子供のときからiPhone持たせてもらってる家庭の子供はほとんどが中流以下になる可能性は高い
(これは揶揄じゃなくてガチ、みんながそうだとは言わないが意識低い家庭の子供ばかり)
直近の調査だと半々くらいだぞ
確かに数年前は6割超だったけど、
実質0円詐欺を塞がれたから、iPhoneはジワジワシェア落としてる。
ただまぁ売り上げ基準ならiPhoneか圧倒するだろう。
あと、iPhoneのシェアの内訳は
iPhone8など旧型お古がシェアを占める。
日本人は新型iPhoneを買えなくなってるからこれからもジワジワ下がる。
今は親に買ってもらってるiPhone命の子供たちも、自活するようになったら考えると思うよ。
子供のときからiPhone持たせてもらってる家庭の子供はほとんどが中流以下になる可能性は高い
(これは揶揄じゃなくてガチ、みんながそうだとは言わないが意識低い家庭の子供ばかり)
278名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:07:07.19ID:ZxPTsR+S279名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:07:27.43ID:8iroqGy2280名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:08:06.26ID:BtSlKdPc あらら
281名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:10:03.10ID:Lw3k7HRr ジョブスが言ってたんだろ。「日本人は集団で砂浜に打ち上げられた魚のよう」
こんな事言うオッサン方のスマホを喜んで買うニホンジンどうかしてる
こんな事言うオッサン方のスマホを喜んで買うニホンジンどうかしてる
282名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:20:46.85ID:+MTyvB6E 強気な値段のバルミューダで大儲けを狙ったけど大失敗したからな
開発費は回収は出来ないだろう
開発費は回収は出来ないだろう
283名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:23:38.29ID:gFsB1pZF284名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:24:11.47ID:gvLeapkh まああのLINEが幅を利かせてる国だものね
285名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:30:19.74ID:wPYPLIGw >>270
Pixelを1円でばらまいてるのにiPhone超えられないのはなぜ?
Pixelを1円でばらまいてるのにiPhone超えられないのはなぜ?
286名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:32:36.68ID:5eY8NuG3 みんなでおんなじものをもとう
287名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:34:37.45ID:sZylKIuM 親父が持ってたけど驚くほど使いづらかった
288名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:39:13.22ID:Xkjj27LQ なんで部品はほぼ日本製なのに
完成品はクソになるのか
メーカーは分析すらできないのか
完成品はクソになるのか
メーカーは分析すらできないのか
289名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:46:05.86ID:KqDdtEhj >>285
iPhoneも1円でばらまいてるから
iPhoneも1円でばらまいてるから
290名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:50:06.20ID:vVtqOQxL >>279
TORQUE新作間近!とか最近なかったっけ。
TORQUE新作間近!とか最近なかったっけ。
291名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:50:25.31ID:0HHAWN/j292名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 17:53:56.48ID:7BcSt3Bf293名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 18:09:19.56ID:GFGIJHdH >>291
ソフトバンクの独占販売はシャープぐらいでメーカー主導だったのに対し
他二社は子飼いのメーカーが沢山あって、製品コンセプトを押し付けたり
ソフトウェアを共用にしたり、ガチガチに縛って自由に作らせなかったから
iPhoneに駆逐されてメーカー自体が死ぬまで許される訳がなかった
ソフトバンクの独占販売はシャープぐらいでメーカー主導だったのに対し
他二社は子飼いのメーカーが沢山あって、製品コンセプトを押し付けたり
ソフトウェアを共用にしたり、ガチガチに縛って自由に作らせなかったから
iPhoneに駆逐されてメーカー自体が死ぬまで許される訳がなかった
294名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 18:13:53.78ID:mNd/6Zd7 孫叩きしてるけど
ソフバンがあそこでiPhone推ししなかったらここまで日本にスマホ普及しなかったと思う
もっと遅かったな普及スピード
日本てガラケーが根強かったし
ソフバンがあそこでiPhone推ししなかったらここまで日本にスマホ普及しなかったと思う
もっと遅かったな普及スピード
日本てガラケーが根強かったし
295名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 18:14:44.64ID:AeHQmLf1 カシオ携帯の後継はどこが作るんだ
296名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 18:21:20.05ID:mNd/6Zd7 >>288
Androidである以上ストアはGoogleににぎられてるし
利益を得るにはハードの利鞘で稼ぐしかなく苦しいわけよ
ソフトやロイヤリティで稼げないからね
そうなるとコスパで攻めれる中華に有利
Androidである以上ストアはGoogleににぎられてるし
利益を得るにはハードの利鞘で稼ぐしかなく苦しいわけよ
ソフトやロイヤリティで稼げないからね
そうなるとコスパで攻めれる中華に有利
297名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 18:25:55.69ID:+AJvvF6t >>294
そこは評価すべきだと思う。
そこは評価すべきだと思う。
298名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 18:34:30.32ID:AZXvEnII299名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 18:36:58.44ID:nNnyznI6300名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 18:40:31.63ID:U30noHXk >>296
81 名刺は切らしておりまして 2023/05/15(月) 21:47:30.33 ID:Qv/eQW1K
この手のメーカーは高齢者やニッチ向けしかないからな
そら先細る
若いやつ(大学生て9割iPhoneだっけ?)はiPhoneだしお年寄りもiPhoneが増えてる
お前らくらいの氷河期はAndroidも多いだろうけど
京セラや富士通、シャープなんて選ばん
中華かギャラクシーかXperiaだろう
まずは京セラさんお役御免
次は??
これ意味不明なんだけど解説してくんない?
81 名刺は切らしておりまして 2023/05/15(月) 21:47:30.33 ID:Qv/eQW1K
この手のメーカーは高齢者やニッチ向けしかないからな
そら先細る
若いやつ(大学生て9割iPhoneだっけ?)はiPhoneだしお年寄りもiPhoneが増えてる
お前らくらいの氷河期はAndroidも多いだろうけど
京セラや富士通、シャープなんて選ばん
中華かギャラクシーかXperiaだろう
まずは京セラさんお役御免
次は??
これ意味不明なんだけど解説してくんない?
301名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 18:41:07.09ID:AZXvEnII >>293
ドコモのアプリなんて相当悪さしてたからな
ドコモのホームアプリもガクガクだし
あとストレージ少ない機種に大量のキャリアアプリが入っててしかも消せない→ユーザーがほとんどアプリをインストールできない、しかも要領いっぱいすぎてメールも受信できなくなる
とかね
ドコモのアプリなんて相当悪さしてたからな
ドコモのホームアプリもガクガクだし
あとストレージ少ない機種に大量のキャリアアプリが入っててしかも消せない→ユーザーがほとんどアプリをインストールできない、しかも要領いっぱいすぎてメールも受信できなくなる
とかね
302名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 18:50:17.88ID:lsFz9KZw ガラケー時代の国内メーカー
NEC
パナソニック
SONY
三菱
東芝
日立
カシオ
京セラ
サンヨー
まだあったっけ?
NEC
パナソニック
SONY
三菱
東芝
日立
カシオ
京セラ
サンヨー
まだあったっけ?
303名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 18:58:51.00ID:07n1WZkN304名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 19:00:01.64ID:XdqjX8zD コモディティだもの中国製の圧倒的な安さには勝てん
305名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 19:12:50.52ID:C/cElU0v >>302
富士通とかシャープとか
富士通とかシャープとか
306名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 19:20:56.35ID:K2lqSiFb307名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 19:23:58.35ID:jNdBO99N コメント見た感じ、結局日本のメーカーはスマホを携帯電話の延長でしか考えられなかったんだと思う。
これは個人的な感覚だがスマホを
「PC機能のついた携帯電話」と見るか
「電話機能のついたPC」と見るかでは一見同じ様で実は大きな違いがあって、
日本のメーカーは前者の感覚だったからユーザーが比較的短スパンで買い替えると思ってたんだろうが、
実際はスマホって後者の位置にあるからOSが対応策しなくなるとかでない限り買い替えの理由としては弱いんだよね。
これは個人的な感覚だがスマホを
「PC機能のついた携帯電話」と見るか
「電話機能のついたPC」と見るかでは一見同じ様で実は大きな違いがあって、
日本のメーカーは前者の感覚だったからユーザーが比較的短スパンで買い替えると思ってたんだろうが、
実際はスマホって後者の位置にあるからOSが対応策しなくなるとかでない限り買い替えの理由としては弱いんだよね。
308名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 19:27:45.99ID:fmgkGwh8309名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 19:37:13.86ID:KRBax/1d >>302
PHS時代の端末メーカー
[NTTパーソナル/アステル/DDI Pocket]
京セラ 三洋電機 CASIO SONY 三菱電機 ユニデン モトローラ デンソー JRC日本無線 セイコーソリューションズ 日本通信 TDK EPSON
KENWOOD JVC aiwa 日立 NEC 松下 九州松下
PHS時代の端末メーカー
[NTTパーソナル/アステル/DDI Pocket]
京セラ 三洋電機 CASIO SONY 三菱電機 ユニデン モトローラ デンソー JRC日本無線 セイコーソリューションズ 日本通信 TDK EPSON
KENWOOD JVC aiwa 日立 NEC 松下 九州松下
310名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 19:46:53.76ID:CQSsbjyk311名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 20:29:55.43ID:WUufLgKr 京セラのスマホはたいがい評価悪かったからなあ…
312名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 20:58:22.26ID:fmgkGwh8 >>310
軍手したまま使うからこれくらい無いと扱いにくいのだとか
軍手したまま使うからこれくらい無いと扱いにくいのだとか
313名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 21:07:31.41ID:wygh30Ys 日本の携帯電話がiPhoneに負けターは事実だが、
日本の携帯以外もみな敗退しているからな
ノキアもpalmもwindowsCE系も全部場外に去った
フィーチャーフォンというカテゴリごとぶっ飛ばされたのだ
日本の携帯以外もみな敗退しているからな
ノキアもpalmもwindowsCE系も全部場外に去った
フィーチャーフォンというカテゴリごとぶっ飛ばされたのだ
314名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 21:13:42.50ID:MSccQjjo 日本でラグドスマホを出してた唯一のメーカーだと思うけど、撤退するのか…😥
これから「アウトドアで使えるタフな防水スマホが欲しい」って人達は苦労しそうだな
これから「アウトドアで使えるタフな防水スマホが欲しい」って人達は苦労しそうだな
315名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 21:19:08.45ID:2tuwUsyQ サンヨーの跡地で開発してたんだっけ?
316名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 21:26:50.22ID:QQwPtabq317名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 21:29:23.03ID:+be2M6Lu318名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 21:30:15.59ID:QQwPtabq319名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 21:30:22.61ID:8iroqGy2 北見の工場は大丈夫なの?
320名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 21:32:31.68ID:h0NIkJ1h docomoが最後までiPhoneにdocomoロゴとキャリアアプリを入れたがって揉めたせいで一番遅れたって話は聞いたことがある
321名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 21:34:08.77ID:h0NIkJ1h >>318
カメラ搭載と防水防塵は確かにパクりと言えるかも
カメラ搭載と防水防塵は確かにパクりと言えるかも
322名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 21:34:39.77ID:5nbhjBF4 >>306
京セラは内製率高いよ
京セラは内製率高いよ
323名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 21:35:03.73ID:QQwPtabq >>321
カメラはともかく防水防塵はiPhoneって結構後だったんじゃないか?
カメラはともかく防水防塵はiPhoneって結構後だったんじゃないか?
324名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 21:38:54.14ID:M76nsGfJ >>313
PalmはCLIEにひっかき回された
まぁインターネットに対応するのには非力だったし
日本だけだけどあの文字入力はきつかった
CEはGenioやhx4700あたりまではまぁがんばった方じゃないかな
こっちもインターネットには非力だったけど
PalmはCLIEにひっかき回された
まぁインターネットに対応するのには非力だったし
日本だけだけどあの文字入力はきつかった
CEはGenioやhx4700あたりまではまぁがんばった方じゃないかな
こっちもインターネットには非力だったけど
325名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 21:53:57.01ID:gZpZNQSJ326名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 22:23:00.47ID:e2Nqduip G-SHOCKみたいなやつ欲しかったんだけどもう無くなるのか
327名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 22:30:54.25ID:wPYPLIGw >>318
App Storeがiモードのパクリとドコモの奴が言い張ってたな
App Storeがiモードのパクリとドコモの奴が言い張ってたな
328名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 22:41:34.77ID:GBcvBXUB もっと早く撤退してほしかったわ
もう京セラ大嫌い
携帯どころか他のも絶対に買わない
もう京セラ大嫌い
携帯どころか他のも絶対に買わない
329名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 22:47:31.32ID:uN7maenG330名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 22:54:23.33ID:kBPaLgHO TORQUEが無くなるのか(*꒦ິㅂ꒦ີ)
331名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 22:58:12.72ID:uN7maenG 結果pixelと iPhoneが生き残って後はただの賑やかしになったな
まぁ仕組みから言って当然と言えば当然だけど
まぁ仕組みから言って当然と言えば当然だけど
332名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 23:00:42.09ID:MSccQjjo333名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 23:01:57.54ID:h0NIkJ1h まだPixelはそこまで市民権を獲てない
特に日本市場に於いては
特に日本市場に於いては
334名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 23:12:01.17ID:kBPaLgHO335名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 23:15:44.15ID:FTeQksUt336名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 23:16:20.00ID:kBPaLgHO337名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 23:17:40.17ID:kBPaLgHO >>242
アメリカの市場の方が大きいから、そんなに影響無いんじゃね?
アメリカの市場の方が大きいから、そんなに影響無いんじゃね?
338名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 23:21:58.42ID:kBPaLgHO >>251
来年で最後の個人向けTORQUE出すんじゃね?
来年で最後の個人向けTORQUE出すんじゃね?
339名刺は切らしておりまして
2023/05/16(火) 23:40:54.73ID:RY6arBgP 高品質をありがとう!ございました
340名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 00:01:40.52ID:gahvxzIE >>332
機種1つで5%あるならすげー高くね?
機種1つで5%あるならすげー高くね?
341名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 00:44:27.79ID:lqrwURI7 >>1
auのAndroid陣営は
ソニーエクスペリア
サムスンギャラクシー
シャープアクオス
グーグルピクセル
この四社4機種に絞られた集約されたのう
旧富士通のFCNTとシャオミはもうauからは
出ないやろうし
まあ選択肢が4つあればいいかの
十分
いい感じ
auのAndroid陣営は
ソニーエクスペリア
サムスンギャラクシー
シャープアクオス
グーグルピクセル
この四社4機種に絞られた集約されたのう
旧富士通のFCNTとシャオミはもうauからは
出ないやろうし
まあ選択肢が4つあればいいかの
十分
いい感じ
342名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 00:46:33.15ID:s/jSsm3z >>340
5%もないであって、5%ではない
ってか数値は適当w
ただ、メッチャ少ないってのは業界では有名
ちゃんと調べてみたら2016~2022年までの累計販売台数が大凡約2760万台とするシンクタンクのデータがあったんで、
まあ、ざっくり言って今は年間500~1000万台レベルだろう
今のXperiaが年間300万台で世界シェア0.1%と言われてるんで、実際は1%もないかもしれない
5%もないであって、5%ではない
ってか数値は適当w
ただ、メッチャ少ないってのは業界では有名
ちゃんと調べてみたら2016~2022年までの累計販売台数が大凡約2760万台とするシンクタンクのデータがあったんで、
まあ、ざっくり言って今は年間500~1000万台レベルだろう
今のXperiaが年間300万台で世界シェア0.1%と言われてるんで、実際は1%もないかもしれない
343名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 00:52:15.04ID:+2GxwUOB もう日本のメーカーにコンシューマーは扱えないんだろ。
金もないのに要求多くて文句ばかりだもんな
金もないのに要求多くて文句ばかりだもんな
344名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 00:58:43.94ID:eBgzSO10 えー
ワンセグなしの携帯電話って、ここの簡単ケータイくらいしかないのになぁ
ほんと、対NHK用にここの簡単ケータイ買ったよ
ワンセグなしの携帯電話って、ここの簡単ケータイくらいしかないのになぁ
ほんと、対NHK用にここの簡単ケータイ買ったよ
345名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 01:01:57.57ID:FEmLHYmc >>1
日本メーカーがスマホを出すと利用者に迷惑かかるから吉報だわ
日本メーカーがスマホを出すと利用者に迷惑かかるから吉報だわ
346名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 01:03:32.66ID:xef3vBld シャオミみたいな端末すら作れんのやし撤退は良い判断だよ
347名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 01:21:57.32ID:vZyHYb21 まー泥ならpixelでいいし
348名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 01:28:10.08ID:DoAy0NLz >>341
FCNTはarrows Weがヒットして3キャリア全てから出たし、多分We2も出ると思うよ?
・・・が、本体自体はODM(OEMですらない)品をarrows の名前つけて売ってるだけなので、それはそれで自前じゃつくれないって問題でもある
FCNTはarrows Weがヒットして3キャリア全てから出たし、多分We2も出ると思うよ?
・・・が、本体自体はODM(OEMですらない)品をarrows の名前つけて売ってるだけなので、それはそれで自前じゃつくれないって問題でもある
349名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 04:58:44.91ID:1PY0kROc >>326
個人向け高耐久モデルも終息
質疑応答で、高耐久モデルに絞って展開する考えはあるのか、と問われた谷本社長は、「北米でも、今はB2B(法人向け)領域で利用されており、個人向けは北米が先行して引いたかたちになっている」と回答。
現在、「TORQUE」ブランドで提供されてきたタフネスタイプの携帯電話も、個人向けは終息するとした。
だとさ。ケータイwatchの記事。
個人向け高耐久モデルも終息
質疑応答で、高耐久モデルに絞って展開する考えはあるのか、と問われた谷本社長は、「北米でも、今はB2B(法人向け)領域で利用されており、個人向けは北米が先行して引いたかたちになっている」と回答。
現在、「TORQUE」ブランドで提供されてきたタフネスタイプの携帯電話も、個人向けは終息するとした。
だとさ。ケータイwatchの記事。
350名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 05:23:41.47ID:ZqbglgFw351名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 06:18:31.71ID:i57uL9bi 法人向け機種でも個人取り寄せ出来る方法とるのでは?
古くはE03CAとか初代トルクも法人機種あったよね
古くはE03CAとか初代トルクも法人機種あったよね
352名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 07:13:39.53ID:A5kxPtY5353名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 07:21:54.20ID:ImOGZFVQ まだ、やってたのか。
相変わらず、日本企業の決断は遅い。
相変わらず、日本企業の決断は遅い。
354名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 07:28:34.66ID:0BKpHxGE 買った人のみ文句を言う権利が有るぞ
355名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 07:34:04.26ID:X9Hg/hLr CDMA Oneの頃から現在のスマホまで一貫して京セラの端末を使ってきた俺はいったいどうすりゃいいんだ?
356名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 07:40:06.18ID:wJGMjiFz 簡単ケータイSの呆れたデザインに惚れていた
357名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 08:03:12.09ID:ajBpFDe8 TORQUEは期待してたが、余りいい評価聞かなかったな
358名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 08:15:04.28ID:7qDNpUyH 普通大手の記事で真逆の内容が流れたら、間違ってる方に記事修正の依頼があるはずなのに真逆の内容がどちらも修正されずに報道されてるのはどういうことだろう?
359名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 08:39:36.40ID:6sDjzsoy 次のスマホはソニーに
する。日本頑張れ
する。日本頑張れ
360名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 08:49:09.67ID:3zYtSv+N 二度とスマホは作るべきではないな
361名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 08:51:50.30ID:x/WHcrD+ >>358
ITMediaは5/15の決算説明会での質次応答を元に記事を作成
インターネットWatchは5/16の中期経営計画説明会での社長との質疑応答を元に記事を作成
考えられるのは
5/15の決算説明会で担当役員が変に含みをもたせる回答をしてしまい、京セラ社内で問題に
翌日の5/16の中期経営計画発表会で社長が改めて京セラとしての公式コメントを発表
のケース
仮にITMediaが5/16の中期経営計画発表会に出席して
いなければ確定ソースが手元にない以上訂正しようがない
今後ITMediaがどうするのかは「京セラに改めて取材する」しか無いと思うよ
ITMediaは5/15の決算説明会での質次応答を元に記事を作成
インターネットWatchは5/16の中期経営計画説明会での社長との質疑応答を元に記事を作成
考えられるのは
5/15の決算説明会で担当役員が変に含みをもたせる回答をしてしまい、京セラ社内で問題に
翌日の5/16の中期経営計画発表会で社長が改めて京セラとしての公式コメントを発表
のケース
仮にITMediaが5/16の中期経営計画発表会に出席して
いなければ確定ソースが手元にない以上訂正しようがない
今後ITMediaがどうするのかは「京セラに改めて取材する」しか無いと思うよ
362名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 09:00:32.91ID:uVZAIEnY >>291
思い込みが激しいようだが、ドコモはiPhoneを売るにあたり自社のロゴを入れろとか独自のクソアプリをプリインしろと言って林檎から拒否られてただけだよ
林檎がウンと言わないから「我々にはPRADAフォンがある!(ドヤァ」なんて与太を飛ばしてたけど、結局惨敗して林檎の軍門に降っただけ
孫も大概だが、それと同じくらいクソだよドコモは
思い込みが激しいようだが、ドコモはiPhoneを売るにあたり自社のロゴを入れろとか独自のクソアプリをプリインしろと言って林檎から拒否られてただけだよ
林檎がウンと言わないから「我々にはPRADAフォンがある!(ドヤァ」なんて与太を飛ばしてたけど、結局惨敗して林檎の軍門に降っただけ
孫も大概だが、それと同じくらいクソだよドコモは
363名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 09:21:36.29ID:uzi7WV8t >>344
家族が持ってるシャープのスマホも自分が持ってるソニーのも
ワンセグなんかないけど
ガラホじゃないと無理ってなるとむしろ京セラ以外を選ぼうにもって感じ
自分はauだから京セラばっかり
京セラ以外とワンセグ無しは絶対条件だから去年ガラケー終えてスマホになったわ
ガラケー時代と使い方変わらないからガラホでもいいんだけどね
家族が持ってるシャープのスマホも自分が持ってるソニーのも
ワンセグなんかないけど
ガラホじゃないと無理ってなるとむしろ京セラ以外を選ぼうにもって感じ
自分はauだから京セラばっかり
京セラ以外とワンセグ無しは絶対条件だから去年ガラケー終えてスマホになったわ
ガラケー時代と使い方変わらないからガラホでもいいんだけどね
364名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 10:02:19.07ID:577uYarK タフネス携帯のTORQUEは、アラスカみたいな極寒での沿岸警備隊やら、海軍 カニ漁船や鉱山の勤務者に、神みたいに崇められている。北米だけ、日本より更に頑丈なサファイアガラス仕様。
365名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 10:14:53.64ID:17pdAImZ366名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 10:17:11.14ID:bS4FI3Zy367名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 10:38:25.98ID:4a0OYm7O >>357
頑丈さだけで、スペックは常に周回遅れだったからねw
頑丈さだけで、スペックは常に周回遅れだったからねw
368名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 10:45:03.77ID:4q6KV+KU 個人向け終わった後の法人向け新型TORQUEは、アメリカ版のDuraForceそのままで、名前を変えて出すんじゃね?
どうせなら、SIMフリーでau意外のドコモやソフトバンクや楽天の法人向けも出して欲しいわ。
勿論新しいプラチナバンド対応で。
どうせなら、SIMフリーでau意外のドコモやソフトバンクや楽天の法人向けも出して欲しいわ。
勿論新しいプラチナバンド対応で。
369名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 10:47:53.75ID:0F/MX50k370名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 10:49:23.23ID:H0RN8kG1 >>348
arrows we(防水防塵機種)は元東芝の技術者が品質管理がんばった説明してたよね(東芝携帯事業は富士通に身売りされた)
ODMといっても中国内で身売りされた工場で国内品質管理でFCNT専用に供給しているのではないか
arrows we(防水防塵機種)は元東芝の技術者が品質管理がんばった説明してたよね(東芝携帯事業は富士通に身売りされた)
ODMといっても中国内で身売りされた工場で国内品質管理でFCNT専用に供給しているのではないか
371名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 11:44:48.55ID:vabxnMHy 中身3000円のトースターを3万円で売る
それがビジネスだよ
それがビジネスだよ
372名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 12:01:48.25ID:bS4FI3Zy BlackBerryかiPhoneか悩んだ記憶があるな
あの頃に戻りたいな…
あの頃に戻りたいな…
373名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 14:16:39.12ID:liePF4Mo >>4
シナジー効果w
シナジー効果w
374名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 15:32:20.77ID:0XUuqT0L 相変わらず死体蹴りが好きだなお前ら
375名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 16:39:43.04ID:yEmzsWbp ジャップ無惨
376名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 19:34:12.57ID:5I+ocD6q スマホが使えない企業とか国家の機関向けにガラケーを作り続けるから会社自体は今後も安泰っちゃ安泰なんよね
377名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 19:37:20.49ID:b5xI+vK2 カメラレスのスマホってないからなあ
調べたけどシンガポールの会社が作ってるぐらい
調べたけどシンガポールの会社が作ってるぐらい
378名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 19:37:54.02ID:uDXkOpO5 >>371
正論だけど、限度があるよね?
正論だけど、限度があるよね?
379名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 19:39:48.73ID:WNmIFAX7 >>378が元ネタ分かってるのか分かってないのか気になる
380名刺は切らしておりまして
2023/05/17(水) 23:17:55.34ID:4+iXZi4s 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
じゃお
バックが右翼団体だったわけで
っjっっk
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
じゃお
バックが右翼団体だったわけで
っjっっk
381名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 04:13:03.89ID:rjudx0D/ 職人の味方タフネスが…
382名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 09:16:56.36ID:BpUUTown でも法人向けにシフトって言っても法人がそんな頻繁に端末入れ替えるかというとなぁ…
PCのLet'snoteみたいな立ち位置になるのか?
それとも京セラが加盟してるみどり会系の企業で救済策で社用携帯として採用してもらうのか?
PCのLet'snoteみたいな立ち位置になるのか?
それとも京セラが加盟してるみどり会系の企業で救済策で社用携帯として採用してもらうのか?
383名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 10:24:09.04ID:Uetfm5nX >>382
法人向けの方が儲かるから残す。
営業出来るのだから、需要有るんだろうな。
アメリカでもTORQUEのアメリカ版出していて、外で働く人に使われている。
TORQUEの本体はアメリカ版と共通なら、日本の個人向けが終わっても問題無いだろ?
アメリカ版の方が出荷だいすう多いからな。
TORQUEの日本の法人向けは、SIMフリーで出して欲しい。
auだけじゃなく、ドコモやソフトバンクや楽天の法人でも使える様にして欲しいわ。
法人向けの方が儲かるから残す。
営業出来るのだから、需要有るんだろうな。
アメリカでもTORQUEのアメリカ版出していて、外で働く人に使われている。
TORQUEの本体はアメリカ版と共通なら、日本の個人向けが終わっても問題無いだろ?
アメリカ版の方が出荷だいすう多いからな。
TORQUEの日本の法人向けは、SIMフリーで出して欲しい。
auだけじゃなく、ドコモやソフトバンクや楽天の法人でも使える様にして欲しいわ。
384名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 11:45:07.98ID:fEyaYVX7 バルミューダーの大失敗は、カローラにレクサスのバッジをつけたみたいなことをしたら。
385名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 11:48:06.63ID:mdDeouH6 >>384
カローラどころか軽トラだったけどな
カローラどころか軽トラだったけどな
386名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 12:04:10.39ID:kpONN2G0 大学病院とかの大きな病院で、入院病棟の看護婦さんが持っている携帯って、
あれは、PHSの発展型?内線通話と外線通話ともに出来るらしいが。
あれは、PHSの発展型?内線通話と外線通話ともに出来るらしいが。
387名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 12:08:52.00ID:mdDeouH6 昔はPHSだったけど今はPHS滅んだはずだからどうなんだろね?
法人向けでは作り続けてたりするのかな?と思って調べてみたらスマホでBluetoothインカムとかいうものを使っていることがあるらしい
https://bonx.co.jp/journal/phs-hospital/
法人向けでは作り続けてたりするのかな?と思って調べてみたらスマホでBluetoothインカムとかいうものを使っていることがあるらしい
https://bonx.co.jp/journal/phs-hospital/
388名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 12:10:48.72ID:mdDeouH6 ↑は日付古いから探してみたらこんな記事もあった
https://www.mot-net.com/blog/medical-institution-hospital/13497
https://www.mot-net.com/blog/medical-institution-hospital/13497
389名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 12:46:43.77ID:KSwRvLAh 正確には日本の携帯会社に潰されたんだよね
機種変更させるためにどこのメーカーも右並びでマイナーチェンジばかりさせてばっかでiPhoneやギャラクシーに追い抜かれた
機種変更させるためにどこのメーカーも右並びでマイナーチェンジばかりさせてばっかでiPhoneやギャラクシーに追い抜かれた
390名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 12:52:03.67ID:MpuR5gCY TORQUEは自分でバッテリーの入れ換えができるのがいいよね
391名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 14:23:17.73ID:2naQ4nOa 法人向けは、内線システムとかの事じゃね
子機のスマホが壊れたら困るし
子機のスマホが壊れたら困るし
392名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 14:25:21.64ID:2naQ4nOa まだ構内PHSを使ってるとこもあるんじゃね
393名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 16:19:48.28ID:WBYD3zYh394名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 18:19:22.16ID:b45D0cWP 昔PHSで使っていました。
京都の企業なんだよね。
京都の企業なんだよね。
395名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 18:31:38.56ID:5bpwc1TM 元は京都セラミックだしな
396名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 20:13:12.33ID:yG9bf4hM >>2
元々国内向けには個人用を出すのは消極的だった
元々国内向けには個人用を出すのは消極的だった
397名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 20:16:33.30ID:mdDeouH6398名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 21:33:21.27ID:4PrDknSz399名刺は切らしておりまして
2023/05/18(木) 23:22:50.81ID:dFkZcQSR 企業向けは大手を中心にほとんどiPhoneだよ
対応が遅いよ
対応が遅いよ
400名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 05:19:01.37ID:rdgAbH6N むしろまだやっとったんか
401名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 05:20:39.96ID:f1xUbnOj >>384
カローラに失礼だあんなもん耕運機だ
カローラに失礼だあんなもん耕運機だ
402名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 07:35:19.99ID:FbZFsuLB403名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 08:48:55.30ID:x4LYnwEq404名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 11:48:41.87ID:oRdqyr1C 田舎のホテルだとまだトランシーバーなんだが
405名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 11:56:13.79ID:Rdeg1ANz トランシーバで済むならそれでいいじゃん
なんだがって言われても何なの?
なんだがって言われても何なの?
406名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 12:43:22.65ID:KPXmjoJA >>403
ハードウェアからガチガチに遠隔管理できる仕組みがあるからな、金出せてセキュリティ気にするところはiPhoneとiPadが鉄板。
ハードウェアからガチガチに遠隔管理できる仕組みがあるからな、金出せてセキュリティ気にするところはiPhoneとiPadが鉄板。
407名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 12:48:08.91ID:x4LYnwEq トランシーバーとこのスレの繋がりが分からん
用途によってどっちも有用だと思うのだが
用途によってどっちも有用だと思うのだが
408名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 12:51:07.75ID:x4LYnwEq409名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 16:00:21.80ID:Pf0IjcnU JALの借金肩代わりして利子をまるまる横取りした税金泥棒ごときの商品は絶対買わない。
410名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 16:57:53.58ID:u0hzeEOd >>408
回収されて中古販売に回るのかな
回収されて中古販売に回るのかな
411名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 18:15:06.09ID:mmExcujB 解ってない人多いけど、元々京セラは国内の個人向け端末はやってなくて、国外向けやBtoB生産を主としてた。
国内生産メーカが減った事で、国内キャリアが生産依頼したのが、Sonyと京セラ。
Sonyは海外向け製品の流用。
京セラは、国内キャリアへのBtoBの形。
この「国内キャリアへのBtoB」が無くなっただけ。
バルミーダのように、他のメーカからの生産委託が有ればBtoBとして作ると思うよ
国内生産メーカが減った事で、国内キャリアが生産依頼したのが、Sonyと京セラ。
Sonyは海外向け製品の流用。
京セラは、国内キャリアへのBtoBの形。
この「国内キャリアへのBtoB」が無くなっただけ。
バルミーダのように、他のメーカからの生産委託が有ればBtoBとして作ると思うよ
412名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 20:04:47.27ID:PiimurhC 京ポン持ってたよー
発売日は盛り上がったのにこんな日がくるなんて
発売日は盛り上がったのにこんな日がくるなんて
413名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 20:51:16.54ID:UaO0czf3 ワイモバどうすんだろ
シャープと京セラはほぼ一緒だから関係無いのかなぁ
シャープと京セラはほぼ一緒だから関係無いのかなぁ
414名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 21:27:37.89ID:6DvOoB+l415名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 22:06:42.91ID:s9sW90XN 鹿児島に今めちゃくちゃ工場建ててるんよね
半導体用と聞いた気がするけどあれどうするんだろうか
半導体用と聞いた気がするけどあれどうするんだろうか
416名刺は切らしておりまして
2023/05/19(金) 22:32:57.68ID:4hf+kKME 京セラってスマホパーツでも大手だよ
まあ半導体ってそもそもスマホとは限らないし
まあ半導体ってそもそもスマホとは限らないし
417名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 01:42:10.30ID:uSx1GvgU 京セラや村田は儲かってっから
心配するこっちゃない
単なる選択と集中
端末なんか作ってた方がなんかおかしい
心配するこっちゃない
単なる選択と集中
端末なんか作ってた方がなんかおかしい
418名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 03:11:14.18ID:y1ySMP+P ペリア10は京セラユーザー巻き取る為の端末
419名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 06:31:01.12ID:dV541YNu420名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 07:34:03.11ID:LBPKGlLN バルミューダホン使ってるよ
421名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 08:32:08.15ID:ndbKNuQA 部品で儲ける時代だからな
完成品作って売るなんて時代遅れもいいとこ
完成品作って売るなんて時代遅れもいいとこ
422名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 08:35:58.77ID:o5EsmakC android one S2使ってるけどいろいろ不具合発生してる
そろそろ機種変しようかと思ってるが、京セラ撤退か
そろそろ機種変しようかと思ってるが、京セラ撤退か
423名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 11:04:05.44ID:f4zPo6Ui 残るのはソニー、サムソン、中華だけになりそうかな
シャープも以外と撤退あるかも
シャープも以外と撤退あるかも
424名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 11:10:07.59ID:/AqHuozf >>423
ソニーとシャープ、逆じゃね
ソニーとシャープ、逆じゃね
425名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 11:23:50.50ID:AuES6ErD426名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 11:36:56.76ID:DzLvVjzs PHS、携帯電話と、98年前後あたりはお世話になった人が無数にいただろうなあ
427名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 12:15:13.78ID:ciY52r0A おそらく端末製造も近々打ち切るだろうし
京セラ端末が欲しい人はすぐにでも買っておいた方がいいだろうな
ドコモがあんしんスマホをオンラインストアで投げ売りしてた理由がこれか
京セラ端末が欲しい人はすぐにでも買っておいた方がいいだろうな
ドコモがあんしんスマホをオンラインストアで投げ売りしてた理由がこれか
428名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 12:51:13.00ID:/TSNtleA429名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 13:06:52.05ID:AuES6ErD 京セラも機種の種類が多かったけど、それぞれが充分に売れるなら別だけど個々に開発費がかかるからシャープが生き残るにはもう少し機種を絞る方が無難かな
京セラにしてもシャープにしてもキャリアからの要望でNOとは言えないのかも知れないけど
あと鴻海は外資系だから良くも悪くも日本の企業のよううに昔からの付き合いとか関係無く成績が悪いとスパッと切る可能性があるのが心配
京セラにしてもシャープにしてもキャリアからの要望でNOとは言えないのかも知れないけど
あと鴻海は外資系だから良くも悪くも日本の企業のよううに昔からの付き合いとか関係無く成績が悪いとスパッと切る可能性があるのが心配
430名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 13:47:37.54ID:pneQdqbK >>425
サムスンはキャリアが調達してくれるからまだ日本市場に残ってるけど、KDDIの調達台数はかなり少なくなってるしソフトバンクは取り扱い自体なくてドコモが最後の砦。ここがPixelに喰われたらどうなるか…
サムスンはキャリアが調達してくれるからまだ日本市場に残ってるけど、KDDIの調達台数はかなり少なくなってるしソフトバンクは取り扱い自体なくてドコモが最後の砦。ここがPixelに喰われたらどうなるか…
431名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 14:08:03.73ID:Y2YjmXpW トルクはどうなるのかな
432名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 14:14:26.35ID:VcQRHydv >>194
京セラは知らんけど日本企業って優秀なエンジニアを保護してるか?
そう感じたことないな
例えば1人で5人分の仕事してる奴の給料が他の人間と同じ
そいつが辞めたら1人がやってた仕事を新しく雇う5人にやらせて質下がって人件費増えたけどOKみたいな
そういうムーブは見たけど
今までは一人に聞けば何でも返ってきてたのに5分割したから何聞いてもわからない担当ではない知らないになる感じ
京セラは知らんけど日本企業って優秀なエンジニアを保護してるか?
そう感じたことないな
例えば1人で5人分の仕事してる奴の給料が他の人間と同じ
そいつが辞めたら1人がやってた仕事を新しく雇う5人にやらせて質下がって人件費増えたけどOKみたいな
そういうムーブは見たけど
今までは一人に聞けば何でも返ってきてたのに5分割したから何聞いてもわからない担当ではない知らないになる感じ
433名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 15:02:40.04ID:ciY52r0A434名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 17:41:53.31ID:l/S2JRVa435名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 17:57:27.19ID:Fq4eAMUw これは許されない。バルミューダフォンで笑えなくなったのは許されない
436名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 19:03:07.78ID:jFai9H4g よくあんなの作ったよなw
せめて背面平らにしようって誰も言えなかったのかよw
せめて背面平らにしようって誰も言えなかったのかよw
437名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 20:17:02.42ID:AuES6ErD >>433
ケータイWatchとはライバルであろうITmediaがまるで真っ向勝負してるような内容の記事を書いてるんだよね
どちらが正確なのか見ものだ
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2305/16/news092.html
ケータイWatchとはライバルであろうITmediaがまるで真っ向勝負してるような内容の記事を書いてるんだよね
どちらが正確なのか見ものだ
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2305/16/news092.html
438名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 22:17:37.57ID:PjQhVPzn >>437
両方の記事見たけど、どちらも京セラに確認取ってるような書き方になってるんだよな。
ケータイWatchの方は記者会見時の質疑応答で、って書いてあるし、ITMediaの方も同社によると、って書いてあるから
確認取った上みたいだし。
ただ記事の日時がITMediaが午前中、ケータイWatchが同日の午後になってるから、その間に方針転換でもあったのかもしれんが。
同じ記者会見の中で質疑応答して確認したんなら意味不明な事になってるよな、これ。
両方の記事見たけど、どちらも京セラに確認取ってるような書き方になってるんだよな。
ケータイWatchの方は記者会見時の質疑応答で、って書いてあるし、ITMediaの方も同社によると、って書いてあるから
確認取った上みたいだし。
ただ記事の日時がITMediaが午前中、ケータイWatchが同日の午後になってるから、その間に方針転換でもあったのかもしれんが。
同じ記者会見の中で質疑応答して確認したんなら意味不明な事になってるよな、これ。
439名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 22:53:47.01ID:VcQRHydv440名刺は切らしておりまして
2023/05/20(土) 23:24:28.96ID:ciY52r0A441名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 02:28:14.25ID:7VSA4xwA442名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 05:04:31.36ID:IJ2M9gGV >>440
>ただし同社によると、個人向け携帯電話事業の全てを終了するわけではないという。「厳密に言うと、汎用(はんよう)的な個人向け携帯電話事業の撤退が正しい」とのこと。現在、個人向けと法人向けに提供している高耐久スマートフォン「TORQUE」は、2025年以降も継続する予定だとしている。
って書いてるんだよね
これを見ると個人向け撤退でもTORQUEだけは例外と読み取れるんだよ
>ただし同社によると、個人向け携帯電話事業の全てを終了するわけではないという。「厳密に言うと、汎用(はんよう)的な個人向け携帯電話事業の撤退が正しい」とのこと。現在、個人向けと法人向けに提供している高耐久スマートフォン「TORQUE」は、2025年以降も継続する予定だとしている。
って書いてるんだよね
これを見ると個人向け撤退でもTORQUEだけは例外と読み取れるんだよ
443名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 09:04:44.74ID:pSblWOfM 企業向けのタフなヤツはまだ作り続けるんだろうし、良いんじゃね
バルミューダフォンの次回作が無くなったし、もう個人向けは止めたんだろ
作っても赤字になるなら、そりゃ撤退の方が良い
バルミューダフォンの次回作が無くなったし、もう個人向けは止めたんだろ
作っても赤字になるなら、そりゃ撤退の方が良い
444名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 09:21:09.43ID:IJ2M9gGV >>443
もしそうならITmediaも
>ただし同社によると、個人向け携帯電話事業の全てを終了するわけではないという。
>現在、個人向けと法人向けに提供している高耐久スマートフォン「TORQUE」は、2025年以降も継続する予定だとしている。
などとわざわざ書かないはずなんだよね
でも逆に個人向けTORQUEを終了しないならケータイWatchも
>京セラ、「TORQUE」も含め個人向け携帯電話端末事業を終了へ
なんてタイトルにはしないはずなんだよね
大いなる矛盾だ
京セラはそれらに対し何のコメントも出さないなんていったい何をしてるのやら・・・
もしそうならITmediaも
>ただし同社によると、個人向け携帯電話事業の全てを終了するわけではないという。
>現在、個人向けと法人向けに提供している高耐久スマートフォン「TORQUE」は、2025年以降も継続する予定だとしている。
などとわざわざ書かないはずなんだよね
でも逆に個人向けTORQUEを終了しないならケータイWatchも
>京セラ、「TORQUE」も含め個人向け携帯電話端末事業を終了へ
なんてタイトルにはしないはずなんだよね
大いなる矛盾だ
京セラはそれらに対し何のコメントも出さないなんていったい何をしてるのやら・・・
445名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 09:27:33.29ID:27+DmWM5 DURA FORCE PROをシムフリーで国内販売したことあるけど、もうやらんかな
446名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 10:23:44.22ID:DSOxFJzZ 個人的にだが、京セラとシャープのスマホは使いづらいイメージ抜けなくて選択肢に絶対入らないからまあって感じ
447名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 11:10:54.34ID:4bxJZQ+A >>445
日本国内で京セラ自身では出さなくて、小売店がアメリカから輸入して販売するかも知れないな。
或いは法人用を小売店が販売するかも知れない。
TORQUEは人気有るから値段は高くなるだろうけど。
その場合、京セラもauも関与していないだろうな。
個人向けならバッテリーや外装部品等は販売していて簡単に入手出来たけど、個人向け止めたらバッテリーや外装部品の入手はどうなるかだな。
多分値段は高くなるだろうけど、入手可能だろうけど。
日本国内で京セラ自身では出さなくて、小売店がアメリカから輸入して販売するかも知れないな。
或いは法人用を小売店が販売するかも知れない。
TORQUEは人気有るから値段は高くなるだろうけど。
その場合、京セラもauも関与していないだろうな。
個人向けならバッテリーや外装部品等は販売していて簡単に入手出来たけど、個人向け止めたらバッテリーや外装部品の入手はどうなるかだな。
多分値段は高くなるだろうけど、入手可能だろうけど。
448名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 11:21:08.74ID:K6LBqUZF 元々バッテリー交換出来るせいで買い替え需要が薄くて、今回の結果な訳だからなぁ……
法人向けなら保守契約とかで別途利益が出てるんだろうけど。
まぁ、どこかの業者が法人契約して個人に横流し(転売)しそうな気もするけど。
法人向けなら保守契約とかで別途利益が出てるんだろうけど。
まぁ、どこかの業者が法人契約して個人に横流し(転売)しそうな気もするけど。
449名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 11:21:49.06ID:1Ccx5YXr 会社から貸与されたスマホが、2台続いて京セラだったけど、
安い作りだなと思った。
物理キーが直ぐに外れるし、流石に社用携帯だなと感じた。
安い作りだなと思った。
物理キーが直ぐに外れるし、流石に社用携帯だなと感じた。
450名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 12:51:00.88ID:85aHfViO 販売終了以降も、一定の期間は修理受付はしてくれるんだよね?
それとも部品在庫なしで修理できませんってことになるのかな
それとも部品在庫なしで修理できませんってことになるのかな
451名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 13:08:06.33ID:xrUUZVjg452名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 13:12:54.11ID:MdWds/h4 レッドオーシャンも良いところやからな
453名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 13:36:27.78ID:4bxJZQ+A >>448
中間の業者かauの販売店から流出しそうw
中間の業者かauの販売店から流出しそうw
454名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 18:45:02.13ID:nZ08GjOD イオシスでタフなんとかシリーズ見て特化してんだとは思ったが
需要なかったか
建設現場で使えるとかアピールしてあったけど
需要なかったか
建設現場で使えるとかアピールしてあったけど
455名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 18:54:38.64ID:rqBCZYJU ジジババ用の簡易スマホも消えるの?あれの後継機なくなったら困るよ、うちのジジババ使ってるのに
456名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 19:14:25.33ID:9FEPRGki >>455
FCNTとSHARPも作ってるし、キャリアとしてはラインナップから外せんだろうから、どちらかのメーカーで入れるだろ
FCNTとSHARPも作ってるし、キャリアとしてはラインナップから外せんだろうから、どちらかのメーカーで入れるだろ
457名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 21:38:37.12ID:2gsPMc8c >>456
国産(準国産)メーカーじゃないと作らないだろ?
国産(準国産)メーカーじゃないと作らないだろ?
458名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 21:44:35.44ID:K6LBqUZF >>455
うちの親も簡単スマホとかいうの使ってるけど、正直あれ要らね。
普通のスマホでホーム画面だけ簡単系のホームアプリにする方が余程使いやすい。
あれは変なカスタマイズ入ってるせいで設定がどこにあるのか分かりにくくて使い難いしね。
うちの親も簡単スマホとかいうの使ってるけど、正直あれ要らね。
普通のスマホでホーム画面だけ簡単系のホームアプリにする方が余程使いやすい。
あれは変なカスタマイズ入ってるせいで設定がどこにあるのか分かりにくくて使い難いしね。
459名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 21:48:49.65ID:e3anEBbE460名刺は切らしておりまして
2023/05/21(日) 22:39:18.44ID:N0ChoSSZ >>458
結局、年寄りスマホにはiPhoneが一番良いという結論
結局、年寄りスマホにはiPhoneが一番良いという結論
461名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 05:20:22.66ID:Y9m1WHtO そもそも、京セラは個人向けにスマホなんて売ってたっけ?
全部キャリアブランドで販売してると思ってた
キャリアブランド=個人向け、という意味なら、キャリアブランドでの販売は止めるという事で、ケータイWatchもITmediaも正しいという事になる
法人向けの機種を買いたい人は、キャリアを通さずに買ってくれという事じゃね
全部キャリアブランドで販売してると思ってた
キャリアブランド=個人向け、という意味なら、キャリアブランドでの販売は止めるという事で、ケータイWatchもITmediaも正しいという事になる
法人向けの機種を買いたい人は、キャリアを通さずに買ってくれという事じゃね
462名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 05:28:54.69ID:rjDJiLj+ 屁理屈
463名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 05:37:16.77ID:m8HElABa464名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 05:40:58.06ID:m8HElABa >>461
あとキャリアも法人向けの扱いあるからね
あとキャリアも法人向けの扱いあるからね
465名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 06:24:26.40ID:YP9UPkcj 京セラにも少ないがシムフリーの機種あるよ
6年位まえのDURA FORCE PROとか2年前にスポンサーを努めてるDIGNO 京都サンガ限定モデルがあった
そのサンガモデルがベースでワイモバイルのAndroid One S9が売られた
6年位まえのDURA FORCE PROとか2年前にスポンサーを努めてるDIGNO 京都サンガ限定モデルがあった
そのサンガモデルがベースでワイモバイルのAndroid One S9が売られた
466名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 06:28:29.04ID:NUWYTjBJ >>294
嘘ばっか
嘘ばっか
467名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 06:32:05.68ID:NUWYTjBJ 第二電電の残滓
ついに第二電電の歴史にピリオドだな
京セラがNCC立ち上げに協力した意義は非常に大きかった
ついに第二電電の歴史にピリオドだな
京セラがNCC立ち上げに協力した意義は非常に大きかった
468名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 06:40:15.78ID:dYLIROjE469名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 06:58:22.72ID:kzdWKtnZ バルミューダと心中した会社
470名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 07:43:36.95ID:SuWvybud >>294
むしろ、その発想が一番の問題。
世界初のスマホは、東芝の試作品(GENIO eに通信通話機能を乗せたもの)。
当時、既にPDAにカード型PHSを指してスマホのような使い方をする人々が現れており、一体化させたもの。
エレクトロニクスショーでの発表で注目を浴びたが、当時のキャリアはi-moedなんかを売る為に黙殺。
更に、コンテンツビジネスの小金稼ぎの為に、存在自体を封印。
結果、日本はスマホに乗り遅れ、2005年のw-zero3まで待つハメに。
ガラケー派は、当時から日本のゴミでしかなかった。
当時のモバイラーは皆思ってたし発言もしてた
むしろ、その発想が一番の問題。
世界初のスマホは、東芝の試作品(GENIO eに通信通話機能を乗せたもの)。
当時、既にPDAにカード型PHSを指してスマホのような使い方をする人々が現れており、一体化させたもの。
エレクトロニクスショーでの発表で注目を浴びたが、当時のキャリアはi-moedなんかを売る為に黙殺。
更に、コンテンツビジネスの小金稼ぎの為に、存在自体を封印。
結果、日本はスマホに乗り遅れ、2005年のw-zero3まで待つハメに。
ガラケー派は、当時から日本のゴミでしかなかった。
当時のモバイラーは皆思ってたし発言もしてた
471名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 07:54:34.70ID:aLp4oJFr >>470
genioやらsigmarion3やらリナザウやらLibrettoM3やらにCFの通信カードつっこんでモバイルしてたけど
> ガラケー派は、当時から日本のゴミでしかなかった。
> 当時のモバイラーは皆思ってたし発言もしてた
初耳だわ
genioやらsigmarion3やらリナザウやらLibrettoM3やらにCFの通信カードつっこんでモバイルしてたけど
> ガラケー派は、当時から日本のゴミでしかなかった。
> 当時のモバイラーは皆思ってたし発言もしてた
初耳だわ
472名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 08:01:13.79ID:YJkHnaDv >>471
ガラケーで100%満足してた?
ガラケーで100%満足してた?
473名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 08:16:18.84ID:WeUeaaHA474名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 08:26:33.10ID:aLp4oJFr >>472
誘導尋問しようとしてませんか?
誘導尋問しようとしてませんか?
475名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 09:09:15.35ID:e995giJm476名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 09:38:29.47ID:NUWYTjBJ 稲盛和夫死んだからな
彼がなんとか活路を見出してやり続けろって言ってたんだろうな
彼がなんとか活路を見出してやり続けろって言ってたんだろうな
477名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 10:00:12.72ID:YJkHnaDv >>474
解ってるじゃんw
解ってるじゃんw
478名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 10:02:48.67ID:UrDJwdVH >>475
出荷台数シェアだから例えるなら地面の表層の砂の動きのようなものなので大事なのは実稼働数だよ
出荷台数シェアだから例えるなら地面の表層の砂の動きのようなものなので大事なのは実稼働数だよ
479名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 10:28:31.79ID:H6qLip+t >>471
うん
終わっちゃったからスマホにしたけどガラケーの時より使ってない
アプリも削除だけしてひとつも追加してないし
本体が大きいし落としたら壊れるから買い物とか
一人で出かける時は持ち歩かず自宅に置いておくようになった
置き場所としてのトレー買ってメガネ拭きでくるんで安置しているw
うん
終わっちゃったからスマホにしたけどガラケーの時より使ってない
アプリも削除だけしてひとつも追加してないし
本体が大きいし落としたら壊れるから買い物とか
一人で出かける時は持ち歩かず自宅に置いておくようになった
置き場所としてのトレー買ってメガネ拭きでくるんで安置しているw
480名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 11:58:23.21ID:yi/b2g3m >>438
記事の元になっている発表日が違う
ITMediaが取材した決算発表会の翌日に開催された
中期経営計画発表会をインプレスは取材している
後者では社長が個人向け携帯電話事業からの撤退を明言している
記事の元になっている発表日が違う
ITMediaが取材した決算発表会の翌日に開催された
中期経営計画発表会をインプレスは取材している
後者では社長が個人向け携帯電話事業からの撤退を明言している
481名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 12:44:50.21ID:feIX9GVg どっかに個人向けのTORQUEだけは続けて売るって書いてあったな。
日本でも一定の需要有るし、兄弟機種のアメリカ版のDURA FORCE と外見も全く同じにすればコスト下げられる。
アメリカ版はTORQUEより台数出てるだろうからな。
日本でも一定の需要有るし、兄弟機種のアメリカ版のDURA FORCE と外見も全く同じにすればコスト下げられる。
アメリカ版はTORQUEより台数出てるだろうからな。
482名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 12:54:24.05ID:feIX9GVg 法人専門機種は各キャリアの法人部門の専売品。
TORQUEならauの法人部門の専売品。
京セラから直接買う訳じゃない。
各機種はキャリア縛りは有る。
保証の問題が有るからなのか?
でも、TORQUEだけは、これからも個人向けは出るみたい。
TORQUEならauの法人部門の専売品。
京セラから直接買う訳じゃない。
各機種はキャリア縛りは有る。
保証の問題が有るからなのか?
でも、TORQUEだけは、これからも個人向けは出るみたい。
483名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 13:18:57.51ID:YJkHnaDv ぶっちゃけ、キャリアに対して
売れない企画は断るからな、ボケが!!
って言ってるだけやな。
日本のキャリアの端末販売独占問題は、もっと知られた方が良い。
売れない企画は断るからな、ボケが!!
って言ってるだけやな。
日本のキャリアの端末販売独占問題は、もっと知られた方が良い。
484名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 15:05:24.24ID:sQ3PdmEH あららどうすんの?社員は?
485名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 15:06:17.43ID:sQ3PdmEH >>33
センスいいわ
センスいいわ
486名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 15:12:54.78ID:YJkHnaDv >>484
なんも変わらん。
なんも変わらん。
487名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 15:55:24.46ID:a/7kFK/a 個人向け販売の撤退は
商流の縮小(京セラ本体または一次代理店からのみ)
→au販売網からの完全撤退の公算が高い
もし完全撤退になると上記の営業部隊に取引先登録(口座と言う会社もあり)が必要で通常「活動実態のある法人」で無いと購入出来ない
Androidを積んだ企業内用途のハンドヘルド端末は意外に多く開発販売されているが、ほとんどネットに出てこず、現品も使用可能な状態で出て来ないのはそのため
法人営業経由で発売しているPanasonicの企業向けスマホ(型携帯情報端末)だと3大キャリア向けにそれぞれ対応バンド調整された3種類を型番違いで発売している
そのため副産物としては「Docomoバンドに特化したTORQUE」とかが誕生するかもしれない
商流の縮小(京セラ本体または一次代理店からのみ)
→au販売網からの完全撤退の公算が高い
もし完全撤退になると上記の営業部隊に取引先登録(口座と言う会社もあり)が必要で通常「活動実態のある法人」で無いと購入出来ない
Androidを積んだ企業内用途のハンドヘルド端末は意外に多く開発販売されているが、ほとんどネットに出てこず、現品も使用可能な状態で出て来ないのはそのため
法人営業経由で発売しているPanasonicの企業向けスマホ(型携帯情報端末)だと3大キャリア向けにそれぞれ対応バンド調整された3種類を型番違いで発売している
そのため副産物としては「Docomoバンドに特化したTORQUE」とかが誕生するかもしれない
488名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 16:30:06.39ID:sQ3PdmEH489名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 16:48:10.87ID:ioAXbdkb まさかの自画自賛企業体質だったからな
上手くもいってない途中の段階で拍手があがるような
利益の大半が半導体の世界的な需要に乗っかってるようなビジネスだと
めんどくさいけどいい技術者とか育たんのだろうな
上手くもいってない途中の段階で拍手があがるような
利益の大半が半導体の世界的な需要に乗っかってるようなビジネスだと
めんどくさいけどいい技術者とか育たんのだろうな
490名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 17:01:34.92ID:UrDJwdVH491名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 18:19:43.79ID:bUG2u+To492名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 18:39:20.09ID:UrDJwdVH >>491
いやそんな大袈裟な話じゃないんだし気にするなよ
いやそんな大袈裟な話じゃないんだし気にするなよ
493名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 18:53:27.87ID:bWUFu5HN494名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 19:29:34.71ID:Oj467ucd ドコモでカード携帯あったのに、残念
495名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 19:40:04.08ID:HeVTn7Pb そもそも、京セラのスマホ生産は、委託生産が基本なので"個人向け"の意味がね・・・
496名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 19:47:20.40ID:6MVa4e4x >>495
京セラHPの製品情報でも個人向け法人向けの分類が明確にされてるので、そのような勘ぐりしても意味はない
京セラHPの製品情報でも個人向け法人向けの分類が明確にされてるので、そのような勘ぐりしても意味はない
497名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 20:32:20.24ID:HpufFvFC 法人向けのガラスマは続くってことか
Gzシリーズはどこかに売らないのか?
Gzシリーズはどこかに売らないのか?
498名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 20:39:58.29ID:UrDJwdVH >>497
確かヤマト運輸か佐川急便かアート引越センターだったかがTORQUEを法人スマホとして導入していた気がする
確かヤマト運輸か佐川急便かアート引越センターだったかがTORQUEを法人スマホとして導入していた気がする
499名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 21:45:18.50ID:nOS85lli >>490
TORQUEはauの専売品だから、auの法人部門でしか売らないだろ。
TORQUEはauの専売品だから、auの法人部門でしか売らないだろ。
500名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 23:03:02.93ID:3gdnvUyH TORQUEは ALSOKが使ってるな
501名刺は切らしておりまして
2023/05/22(月) 23:46:14.70ID:PrRNOy+6 これで横浜事業所は暇になるってことか?
502名刺は切らしておりまして
2023/05/23(火) 11:15:02.59ID:0UZDhg4T パワハラざんまい
503名刺は切らしておりまして
2023/05/23(火) 12:33:46.66ID:zqkq1Rvb 京都では、人○しの京セラ、半○しのロームと有名
504名刺は切らしておりまして
2023/05/24(水) 06:41:05.88ID:oVCx2C4f 京セラは!不夜城だからな、横浜だと。感心するわ。
505名刺は切らしておりまして
2023/05/25(木) 21:58:04.79ID:uCTkkeWs 魔改造第2回目を見て京セラに何か一言↓
506名刺は切らしておりまして
2023/05/28(日) 20:11:27.89ID:KIScbbji torqueとかいい端末だったのにね
507名刺は切らしておりまして
2023/05/28(日) 21:07:40.02ID:reUKotg1 現場用にしてもカメラがクソで拡大の写真がピンボケしてたり
電池交換できるけど電池切れるの早すぎとか
駄目ポイントが何年経っても改善されなかったな
電池交換できるけど電池切れるの早すぎとか
駄目ポイントが何年経っても改善されなかったな
508名刺は切らしておりまして
2023/05/29(月) 13:33:39.97ID:5SjVMVpi スマホやめる前にパワハラやめろよ
509名刺は切らしておりまして
2023/05/29(月) 13:43:47.65ID:ivGrKfzH android S2使ってるけどだいぶヘタってきた
そろそろ機種変かな
そろそろ機種変かな
510名刺は切らしておりまして
2023/05/30(火) 15:17:38.62ID:jCmqjykV 「arrows」「らくらくホン」などを展開する、FCNTが民事再生法の適用を申請 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685425688/
どういうこと
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685425688/
どういうこと
511名刺は切らしておりまして
2023/05/30(火) 15:21:39.13ID:VzA/WWa3 もうガラケーやシニア向けつくるメーカーいなくなっちゃうじゃん
512名刺は切らしておりまして
2023/05/30(火) 16:00:45.80ID:ZDHsaN59 そもそもガラケーやシニア向けスマホは商売として成立しないんだろうな
シャープがこれらを引き受けてもお荷物になりそう
シャープがこれらを引き受けてもお荷物になりそう
513名刺は切らしておりまして
2023/05/30(火) 16:53:23.72ID:R9cXLwWl PC第一世代が80代、インターネット第一世代が60代って時代だからなぁ・・・
Linuxのリーナスやイーロンですら50代。
ネットリテラシー発生進んだって事だよ。
2台持ち派的には、通話専用にガラホを残して欲しいが・・・
Linuxのリーナスやイーロンですら50代。
ネットリテラシー発生進んだって事だよ。
2台持ち派的には、通話専用にガラホを残して欲しいが・・・
514名刺は切らしておりまして
2023/05/30(火) 16:54:11.99ID:R9cXLwWl2023/06/03(土) 18:59:11.17ID:9y2uegt3
ガラホってAndroidスマホとガラケーの悪いところをたして割ったような物だからな。
まあ常に情報をGoogleへ送っているから仕方ないけどさ。
まあ常に情報をGoogleへ送っているから仕方ないけどさ。
2023/06/03(土) 21:57:34.23ID:XDCa3WZD
>>515
実際、使ってみると解るけど
「理想のフューチャーフォン」
なんだよ。
ガラケーのように、"コンテンツのキャリア縛り"がないから、好きに弄れる。
フューチャーフォン時代に海外であーゆーの売ってれば確実にシェア独占出来てたレベル。
ガラケー化したこと含めて全部キャリアが悪い
実際、使ってみると解るけど
「理想のフューチャーフォン」
なんだよ。
ガラケーのように、"コンテンツのキャリア縛り"がないから、好きに弄れる。
フューチャーフォン時代に海外であーゆーの売ってれば確実にシェア独占出来てたレベル。
ガラケー化したこと含めて全部キャリアが悪い
517新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/04(日) 16:13:42.75ID:iEpCviup >>510
実質ジャップフォンはソニーだけってことやな
実質ジャップフォンはソニーだけってことやな
2023/06/09(金) 17:02:35.06ID:jjF0VU6S
TORQUEはコンシューマー・法人向けに「今後も継続」 京セラがファンサイトで明言 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1686227094/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1686227094/
2023/06/10(土) 14:40:11.32ID:4XJ7aig2
シニア向け機種はどうするの
うちの親のも京セラのかんたんケータイだし
数年後にいざ機種変更しようと思っても、今よりも健康面で衰えてる可能性は高いだろうし
そうなった後で他メーカやスマホに乗り換えようと思っても、ついていけない可能性は高そう
うちの親のも京セラのかんたんケータイだし
数年後にいざ機種変更しようと思っても、今よりも健康面で衰えてる可能性は高いだろうし
そうなった後で他メーカやスマホに乗り換えようと思っても、ついていけない可能性は高そう
2023/06/10(土) 15:52:22.36ID:igGu5Qew
>>519
ワープロ専用機世代が80~90代
PC第一世代が70~80代
インターネット第一世代が50~60代
・・・必要だと思う?、教育環境も揃ってる訳で。
"若き技術者"のリーナスやイーロンですら50代やで
ワープロ専用機世代が80~90代
PC第一世代が70~80代
インターネット第一世代が50~60代
・・・必要だと思う?、教育環境も揃ってる訳で。
"若き技術者"のリーナスやイーロンですら50代やで
2023/06/10(土) 15:58:01.18ID:4XJ7aig2
>>520
そうなのかもしれないけど「年寄りは機械は使いこなせない」と思ってる
or思い込んでるタイプの人は70歳前後以上だと割といるんだよね
うちの親もそういうタイプだし
今時の60代前半なら現役時代からPCスマホを使いこなしてきた人も多いだろうから
スマホの操作は特に問題ない人が多数だろうけど。
50代以下はこういう話におけるシニアには該当しないので無考慮
そうなのかもしれないけど「年寄りは機械は使いこなせない」と思ってる
or思い込んでるタイプの人は70歳前後以上だと割といるんだよね
うちの親もそういうタイプだし
今時の60代前半なら現役時代からPCスマホを使いこなしてきた人も多いだろうから
スマホの操作は特に問題ない人が多数だろうけど。
50代以下はこういう話におけるシニアには該当しないので無考慮
2023/06/10(土) 17:01:52.01ID:FjTZX/iT
>>519
既にアイホンでいいと結論が出ている
既にアイホンでいいと結論が出ている
2023/06/10(土) 19:24:57.71ID:yS1IHM/u
>>522
さすがにそれは
さすがにそれは
2023/06/10(土) 21:28:50.33ID:ibVMmnzH
2023/06/11(日) 03:11:02.37ID:Jw6ySiuT
2023/06/12(月) 04:01:17.42ID:l+Uc3uQA
>>522
アイホンと書くと、日本のインターホンの製品と勘違いするわ。
アイホンと書くと、日本のインターホンの製品と勘違いするわ。
2023/06/13(火) 00:52:33.17ID:qG6ASslq
取引してる人の親に簡単スマホを持たせたら使いにくいと言われて、
iPhoneにしたと言ってたな
それから文句は出ずおそらく不満はないんじゃないかなと言ってたわ
恐るべしiPhone
そもそもiPhoneのコンセプトは老若男女問わず誰でも使いやすいスマホを目指していたらしいから当然か
確かにカメラは子供や年寄りが撮っても同じになるな
iPhoneにしたと言ってたな
それから文句は出ずおそらく不満はないんじゃないかなと言ってたわ
恐るべしiPhone
そもそもiPhoneのコンセプトは老若男女問わず誰でも使いやすいスマホを目指していたらしいから当然か
確かにカメラは子供や年寄りが撮っても同じになるな
2023/06/13(火) 06:55:41.21ID:KAwdH374
ただ同然でばら撒いていたしな
ガラケーの劣化コピーから漸く完全コピーになれたし
ガラケーの劣化コピーから漸く完全コピーになれたし
529名刺は切らしておりまして
2023/06/20(火) 19:04:06.33ID:0OYtiKeo530名刺は切らしておりまして
2023/06/21(水) 06:39:50.05ID:E4PrSWYz >>529
iPhoneのはなしな
iPhoneのはなしな
531名刺は切らしておりまして
2023/06/21(水) 14:27:23.34ID:Z5tSMtck >>522
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています
532名刺は切らしておりまして
2023/06/27(火) 20:21:48.16ID:tZ5eJapI >>531
永久に 日本の商標(ホルホル!! を唱えながら死んでいけよ
永久に 日本の商標(ホルホル!! を唱えながら死んでいけよ
533名刺は切らしておりまして
2023/06/27(火) 21:06:47.14ID:gVrZ0DZi >>532
Appleのコピーは良いコピーだよな
Appleのコピーは良いコピーだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【詳報】備蓄米2000円台前半 政府、30万トン放出―随意契約で来月にも店頭へ ★3 [蚤の市★]
- 【千葉】イオンで催涙スプレー噴射、12人が救急搬送…米国籍のリン・エリック・イェン・ジュ容疑者(51)逮捕「自分も攻撃された」 [樽悶★]
- 日鉄のUSスチール買収、トランプ米大統領が承認(日経) [蚤の市★]
- 「小泉流」随意契約で備蓄米は行き渡るのか 店頭への配送ルートや精米・保管に懸念 [蚤の市★]
- 【芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★3 [jinjin★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【超絶悲報】株価、トランプ大統領の関税予告で下がらなくなってしまう🥺おやびん舐められててワロタ [519511584]
- 朝からチーズタルト食べてる男の子wwwwwwwwww
- 6時に起こせって言ってたVIPPER
- 俺はロンドンとパリを同時に見ることが出きる
- 【衝撃】イオンでアメリカ人エリックが噴射した催涙スプレー、目に入れば失明する強力なやつだった 44人の被害者に失明者いるだろこれ [597533159]
- スティックパン「5本99円です」もうこれで良くないか [469534301]