X

【半導体】ソニー、熊本に半導体新工場 数千億円投資 [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ムヒタ ★
垢版 |
2022/12/16(金) 07:56:44.78ID:N7lDNncw
ソニーグループは熊本県内に半導体の新工場を建設する検討を始めた。数千億円を投じてスマートフォン向けの画像センサー工場を建設し2025年度以降に稼働させる。世界的に画像センサーの需要が高まっているため、半導体の自国生産を強化する。ソニーは熊本に進出する台湾積体電路製造(TSMC)からセンサーに使う半導体を供給してもらう計画。近隣に工場を新設することで、センサー生産の一貫体制を構築する。

複数のサプ...
2022年12月15日 23:51 (2022年12月16日 5:11更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC280XF0Y2A121C2000000/
2022/12/16(金) 08:10:19.92ID:8mLfOGg0
どうしてこれから地震が来る言われてるところに建てるのか
3名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 08:12:30.50ID:sNTYwJDp
地震が終わったわけではないのに、、、
4名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 08:18:41.39ID:EUOoCUR9
地震が多いのは台湾も日本も変わらんだろ
台湾は世界No1の生産量だし、日本は「メモリ以外」の生産量は韓国より遥かに多いぐらい。
日本は国内に半導体工場だらけなのはあまり知られてない。
5名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 08:19:35.66ID:dioc++ol
これから生産の主流は完全ロボ化だな
6名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 08:20:11.55ID:6s/w4tAU
【半導体】TSMC工場運営責任者、熊本7nm第2工場建設で日系サプライチェーンと接触 台湾報道
http://www.emsodm.com/html/2022/12/14/1670986198428.html?s=09#gsc.tab=0
2022/12/16(金) 08:25:04.12ID:md3OD0hy
半導体新工場っていってるけど画像センサーの新工場建設で
お隣に一定期間一定量を発注する条件でTSMCにお願いしてきてもらって事だよな
2022/12/16(金) 08:30:09.71ID:md3OD0hy
>>4
それで外販もできて利益でてるならいいけど、利益そんなないだろ
9名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 08:42:42.84ID:LB0tbxvH
ソニーがサムスン追い落としに本気だな
2022/12/16(金) 08:43:13.96ID:3tMPdkCF
岸田「発展途上国の動物を守るために1170億円支援します!」 [881878332]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671147449/
11名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 09:06:43.39ID:ujFuw+Iv
>>9
実際は
得意分野をサムソンに追撃されて
困ってる
2022/12/16(金) 09:12:18.73ID:iyzylnUm
ソニーは長崎工場にも
7000億投資だったよな
長崎熊本で合計1.4兆か
長崎熊本始まったな。
13名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 09:15:53.64ID:aizWhKwE
とりあえずPS5はもういらない
2022/12/16(金) 09:19:27.19ID:kye2amfV
>>12
なお長崎市は衰退が止まらず大分市どころか宮崎市にまで人口抜かれてしまう始末
15名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 09:26:08.03ID:ujFuw+Iv
>>14
ソニーの工場は長崎市にはありません
2022/12/16(金) 09:28:04.12ID:6zGT9QCL
>>15
諫早は長崎市のすぐ隣なんだが
17名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 09:35:21.64ID:ScamtTyH
ソニーグループの利益は1兆円あるから、毎年新工場増やそう
2022/12/16(金) 09:35:37.81ID:oa2Px2VL
半導体工場では、人口はそんなに増えないだろ。
2022/12/16(金) 09:35:55.98ID:fgva2EwR
ジャパネットたかたの前身はソニーショップでいまも店舗がある
2022/12/16(金) 09:39:15.09ID:6zGT9QCL
>>18
熊本のソニーセミコンだけで1万人らしい
tsmcと周辺企業で新規雇用7500人
そこに新しいソニー工場の雇用がたぶん5000~1万人規模
2022/12/16(金) 10:08:09.92ID:wmo8DnvE
工場建設用地が無いってつい先日聞いたばかりなんだが
22名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 10:09:48.89ID:6/q/62/d
派遣で行きたいな
2022/12/16(金) 10:14:31.96ID:TVjXgi64
「侵略までは起きないだろ」ってのが今この有り様だもんな
2022/12/16(金) 10:20:01.99ID:6aYEtoml
産地偽装します
2022/12/16(金) 10:22:09.31ID:zzNOjyvZ
タイマー付きを作るのか?
TSMC買うわ
2022/12/16(金) 10:22:35.21ID:OBXaqqxF
先日の九州旅行で阿蘇山に向かう途中このあたりを抜けたけど丘の上にクレーンが何本も並ぶ巨大工場を建設してた
たぶんTSMC関連だと思うけどあんなのがまた一つ増えるのか
熊本の土建屋や建設業は笑いが止まらんだろな
2022/12/16(金) 10:25:18.17ID:oa2Px2VL
>>20
工場にそんなに雇ってくれるのか
現在
ソニーセミコンダクタソリューションズ(神奈川) 8700人
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(熊本) 1400人
28名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 10:27:38.88ID:g2JJ7Tpy
広島にはマイクロンがある
2022/12/16(金) 10:27:42.27ID:iyzylnUm
>>14
もしかして
裏九州だから
悔しいの?
何、その人口自慢?
2022/12/16(金) 10:28:29.99ID:6aYEtoml
ソニーごと移ればいいのに東京はオワコン
2022/12/16(金) 10:32:10.57ID:EJe+4hTh
>>27
1万はセミコン全体か失礼
けど周辺企業がすでに30社進出決定、加えて70ha分の産業用地をこれから販売してくからさらに50-100社近く進出して1社50人でもやっぱり5000人規模や
32名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 10:49:27.12ID:74AGth+1
>>27
なんでSCKの人数10000人少なくした?
SCK 11400人
SSS 8700人
https://www.sony-semicon.com/ja/company/about/
33名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 10:54:21.86ID:YbAoAtZe
>>20
熊本は派遣ばっかり
2022/12/16(金) 10:57:52.72ID:oa2Px2VL
>>32
ごめん 書き間違えた
2022/12/16(金) 11:19:32.62ID:VL279pEP
なんか今週ビル・ゲイツが熊本に来てる話を聞いたが本当か?
36名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 11:20:33.30ID:LxzWJVg3
>>29
え? 長崎が裏じゃないの?
37名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 11:23:41.99ID:5TrV0O3b
ps5の半導体にしては遅いなあ
38名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 11:32:39.36ID:qf/cg+N1
これから生産の主流は完全ロボ化だな
39名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 11:33:40.03ID:03AzVwuj
TSMCが進出したときに明らかになってた話じゃん
40名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 11:38:44.28ID:j4coJaYR
>>35
アップル、マイクロソフトも
ソニーやTSMCの半導体を使うのか?
いよいよ韓国はハブられるな
2022/12/16(金) 11:42:57.17ID:fGCNLs/z
>>7
お願いしてきてもらうのは大事
昔はみんなそうやって、外資から技術を吸収したんだ
日本はもう追いかける立場なのを自覚しろ
42名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 11:43:17.68ID:j4coJaYR
熊本のTSMC新工場は技術が低い半導体とか
言ってた奴はだれだよ
アップルのCEOが来てくれてるじゃん
2022/12/16(金) 11:47:18.23ID:md3OD0hy
もうやっぱここダメだな、ビジネスニュースなのにニュー速と何も変わらない
noteに移動するわ
2022/12/16(金) 11:55:33.51ID:LRIM78bO
熊本の土地買い占めればいいんだろ?🤔
2022/12/16(金) 11:57:38.40ID:EJe+4hTh
>>44
もう台湾人中国人も5億10億現金持ってきて土地売ってくれ言うてるけど売れる土地がないんや
全部市街地調整区域やから
2022/12/16(金) 12:05:34.86ID:MavSrtwo
>>1
日本人には簡単な業務しか割り振られないから。日本人は平然と技術を盗むと皆知ってるから。
2022/12/16(金) 12:27:29.30ID:8u4q3U3t
>>37
今のプレステって、イメージセンサついてるんか?
48名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 12:30:31.26ID:TY7n0t1I
>>9
ソニーのセンサーはサムスン帝国に陥落寸前だぞ
2022/12/16(金) 12:32:17.31ID:J0vg9wRX
京セラも工場拡大で協力会社周辺が人員募集かけまくってるな
50名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 12:33:15.91ID:d7YOdzJ6
勘違いしてる連中が多いけど、ソニーのはイメージセンサーの工場だからな
ロジック半導体は近所にあるTSMCの新工場から調達だ
2022/12/16(金) 12:47:03.64ID:6zGT9QCL
>>50
そしてアップルに供給する
素材からチップ、製品、商社までのサプライチェーンの完成や
52名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 12:56:06.49ID:1y5KdKCJ
やるのが後手後手だよなぁ。
手遅れなんじゃね?
2022/12/16(金) 13:07:22.16ID:TVjXgi64
水の豊富さを考えても日本は悪くないよな
54名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 13:14:48.17ID:TY7n0t1I
>>35
> なんか今週ビル・ゲイツが熊本に来てる話を聞いたが本当か?

もしかしてビル・ゲイツがまだ社長だと思ってる??
2022/12/16(金) 13:21:10.00ID:zdT2+fv4
>>35
AppleとMicrosoftが同じだと思ってそう
56名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 13:54:06.61ID:O122yEsP
ソニーのCMOS画像センサーは世界シェア44%、ライバルのサムスンは18%
ただ、ソニーは画素を製造してるだけで、画像センサーにするためのロジック半導体は
他メーカーのものになるのが、一貫生産できるサムスンに対する弱み

そこで、TSMCを熊本の画像センサー工場の隣に必死に誘致し、お金も出し、政府にも
協力を仰いできたということ
57名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 13:55:27.43ID:O122yEsP
日経より

このソニーの生産網に半導体を供給する核となるのが、25年に本格稼働する予定のTSMCの新工場だ。
工場を運営する、TSMCの製造子会社にはソニーとデンソーも出資する。画像センサーに必要なデータを
演算する「頭脳」ともいえるロジック半導体を生産する。
高機能化するスマートフォンや電気自動車(EV)の車載カメラなどの生産に欠かせない。

 画像センサーはレンズで取り込んだ光を電気信号に変換する画素と、ロジック半導体が一体となる。
どんなにソニーがセンサーを用意したくても、ロジック半導体がなければ生産できない。
TSMCの進出でロジック半導体の調達基盤が整ったことで、成長への一手を打つ。
2022/12/16(金) 14:33:32.07ID:efP3zuHG
Suicaの名産地~♪
2022/12/16(金) 14:37:14.68ID:6zGT9QCL
>>58
この辺は人参やで
2022/12/16(金) 14:48:15.56ID:U1rxcJ6Q
これは台湾有事が近づくって事か
ただ熊本は近年の直下熊本地震が
同規模余震がもう一度起きると過去の記録や
観測から気象庁が言ってるし、阿蘇山大き目噴火で
安蘇4みたいな古代大噴火はも無いにしても
鹿児島桜島同様灰が結構熊本地域に降ったりするのに大丈夫だろうか

同じ九州で土地や人口、電子工科系の学校も分厚い
長崎や福岡佐賀など北部九州に立建設するほうが
これからは良いように思う
2022/12/16(金) 14:50:01.92ID:6zGT9QCL
>>60
台湾有事より水事情みたいね
2022/12/16(金) 14:52:00.37ID:uEECRUNv
先週だったか先々週にはリサスーとゲルシンガーも日本きてたからな
2022/12/16(金) 15:03:11.47ID:U1rxcJ6Q
61

半導体に必要な水なら北部九州のほうが豊富
流量の多い大河川水域やビール工場なども出来る
地下水、駄目的水源ダム、地下水なども豊富にあるしね。

Q州は原発も稼働で安定した安い電力供給環境もある。
産業団地を結ぶ高速道や港湾、便も多い空港などもある
それが島国日本でシリコン・カーアイランド九州(日本を
可能ならしめ、東アジアからインドムンバイまで連なる
アジアシリコンシーベルトの一翼を担う事を
可能ならしめている
64名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 15:05:21.01ID:O122yEsP
>>63
北九州は川の水
熊本は何十年も地下で濾過されて流れてきた地下水・・・・純度が少しでも高い方が有利なんだよ
2022/12/16(金) 15:06:39.23ID:U1rxcJ6Q
?、駄目的水源ダム

〇多目的水源ダム  


訂正失礼
66名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 15:09:43.31ID:O122yEsP
>>60
ソニーは熊本地震も経験してるし、それでもTSMCを誘致し新工場も造るんだから
地震対策は可能なんだよ
あと、熊本都市圏が火山灰の被害なんて、遠すぎてないよ
ましてや桜島とか・・・地図は頭に入ってるのかの捏造レベルの話
しかもそれいうなら、北九州の中国からの黄砂の方がよっぽどやばいだろ
2022/12/16(金) 15:11:07.10ID:U1rxcJ6Q
台湾有事が無くても水源キャパが限界に到達する
台湾でも半導体工場用やデータセンター水源には
普通のダム水源を用いているようですな
ミネラルウォーター用では無いので当然か



https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20220927-00316983
68名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 15:12:35.04ID:74AGth+1
>>63
熊本は半導体メーカーもビール工場も飲料水メーカーも進出してるが?
69名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 15:14:15.68ID:74AGth+1
>>67
何が言いたいのか知らんが熊本市周辺はダムを必要としてないのに水を使うメーカーが乱立
これで分かるだろ?
70名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 15:20:19.27ID:3e6fOr11
>>2
全国で唯一成功した民間経営の地熱発電所とのタッグじゃねえの?
2022/12/16(金) 15:39:16.76ID:U1rxcJ6Q
>>1

補助金まで日本が出して建設となるtsmc の半導体工場は
ナノプロセスで言えば最新の微細化プロセスのものでは無く
数世代前の製品。それを在日やチョン国人など時代遅れだ
日本は駄目だwと哄笑する。

しかし2022ロシア特別軍事行動絡みや米国の中国制裁もあって
起きている世界的な半導体不足により主に自家用車用などに
使うそのレベルの半導体プロセスルールの製品を数千億日本が金を出し
台湾企業誘致で造らせる意味があるのだと、霞が関通産省の御仁が言う

だが。その後TBSの特集番組で元日立の半導体開発設計者も招いた
世界の半導体需給事情を見るまでも無く、そのクラスの半導体の需給関係は
改善しつつある。氏等の討論座談会結論では熊本tsmc半導体工場が完成し
熊本大学など泥縄的に電子工学科を今から作り上げ卒業生が出る頃には
半導体需給は解決してしまっていると言う結論だ

またSONYが長崎に続いて組み上げ工員FABを新設するスマフォイメージセンサー
部門だが、スマフォの画質に関しては性能が頭打ちに成って来ていたり、受光素子
画像センサーが吐き出すデータを画像処理海路やアクセラレータNR回路AI機能も
使い自由自在に処理する事で。どのような絵二でも出来るようになって来ているいるのが
現状だ。

そのような環境でイメージセンサーがどこまで性能向上の余地や意味があるのか
そして設備投資をするSONY自身が近い将来に豆粒センサーのスマフォの
画質が大きなセンサー採用で本体も重さばかりが目立つ、デジタル一眼・ミラーレス機の
性能を凌駕するのだ。と公言してしjまっている。今現在設計上の容易さもありながら
莫迦のような価格で新製品をデジタル一眼製品を出す、SONY自身の部品センサーから
本体商品開発販売の市場はどうなって行くのか、日米台半導体連合の元で
日本の後追いの朝鮮センサーメーカーがどのようになって行くのか等に想いを巡らす事は
不確定要素に富み、株投資その他の観点で見ても実に楽しいものである
72名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 15:59:06.95ID:0OFjbhUd
半導体工場から出たおいしい水
2022/12/16(金) 16:03:30.89ID:dwUcdxeV
なにこの熊本の独り勝ちムード
2022/12/16(金) 16:04:34.61ID:4Kl1RpIZ
今週ティムクックが熊本うろついてたのはこの発表のためか
2022/12/16(金) 16:10:05.50ID:6zGT9QCL
>>73
いま熊本はバブルの高揚感がジワってる
2022/12/16(金) 16:15:20.45ID:lfVZ489r
ようこそここへ
クッククックー
わたしと阿蘇にソニー
2022/12/16(金) 16:22:59.41ID:2GybCCP7
熊本に半導体工場が出来るのは。。

 九州電力管内は原発が4機稼働しており、再生可能エネルギーも豊富で電力事情が日本で一番良い
 水資源が豊富である。
 広い台地がある
 交通の利便性が良い。 空港、外港、道路
 土地、人件費が比較的安価
 行政の支援
-----
リスク
 熊本地震のような大地震が起きる可能性がある。
 阿蘇中央火山群の噴煙被害で空気に粉塵が交じる可能性がある。
(昭和49年 中岳が噴火した際に熊本市にも火山灰が降下し2cm~積灰)

妥当な判断かなあ・・。
78名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 16:30:02.45ID:l/aWj1a/
熊本生産と言いながら
実は中国生産なんだろ
2022/12/16(金) 16:34:59.91ID:dwUcdxeV
>>75
これだから地元民は困る
80名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 16:35:52.36ID:O122yEsP
ソニーが熊本に半導体新工場、投資額は8000億円規模=報道
ロイター12/16(金) 15:03配信

え、TSMCが1兆円工場で関連企業進出80社、7,500人の雇用で人材不足といってるのに
さらにソニーが8,000億工場って九州中から人材吸い上げないと足りんだろう

しかもTSMC第2工場も熊本という話が台湾から出てきて西村大臣もよろこばしいことと
いっている

阿蘇の50年に一度の火山灰なんかより、その阿蘇カルデラがもたらす伏流水という恩恵は
熊本都市圏にとりとんでもないものになってるな
2022/12/16(金) 16:43:41.16ID:h5r7W0/t
そんな金あるなら韓国に投資しろよ
差別主義も大概にしろ!
2022/12/16(金) 17:02:51.10ID:u+rSRcc5
日本のどこに投資しても南海トラフで終わる
83名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 17:16:23.97ID:W96+SoXr
クマがあああああああ

目のしたの

過労でとれない
2022/12/16(金) 17:37:50.77ID:909KQCGj
あとは何処かから国立大学誘致すれば完璧
85名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 18:05:40.06ID:CC6c+diB
工場が建つ頃には世界の賃金は1.5倍日本は横ばいでウハウハ状態
86名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 18:36:58.60ID:EUOoCUR9
世界のスマホ(カメラ)の大半にソニーのイメージセンサが入ってるんだよな
87名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 18:40:19.81ID:lUgYBm7S
佐賀とかが良かったのでは?
福岡市は一級河川が無いから水を大量に使う半導体工場は無理やし
2022/12/16(金) 19:35:24.25ID:o2stsZv2
 アメリカのチップス方がどうなるのかもわからんし
混沌とした状態が続くだろう
89名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 19:46:24.25ID:ChkP1xQe
なぜ九州なんだよ
2022/12/16(金) 19:53:02.32ID:HBu4QLJc
>>87
佐賀なんか新幹線も断ってるし、どうせ反対するから国からの支援もなさそう
あと佐賀は治水がやばい。
2022/12/16(金) 19:54:46.88ID:XTMecbaI
洗浄水を考えるとここになるのか
近所の川の水じゃねえ
92名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 20:47:51.17ID:bXYy2k/i
今アップルのティムクックが韓国素通りして熊本に来て色々やってるし
そんな中ソニーでtsmcと同事業規模をこのタイミングで発表とか一体熊本どうなってんだ?
何の株買えばええんや
93名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 20:54:18.83ID:tqV1Wei8
田んぼと牛しか居ないイメージ
94名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 20:56:35.04ID:tqV1Wei8
熊本のばーちゃん家に行ったら水道水をペットボトルに入れて持って帰ってたわ
2022/12/16(金) 21:04:31.12ID:/2GRwtOw
熊本市の水道水は天然水らしいからな
2022/12/16(金) 21:24:00.63ID:8u4q3U3t
>>87
佐賀は他社も含めてFabがない
Fabがないということは装置メーカーの拠点がない 拠点がないということは、装置が壊れたら修理に数日以上かかる
修理に数日以上かかるということは、数千万円損失のリスクがある
97名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 21:39:32.61ID:YbJw9fxm
>>35
アップルのホモなら来た。で、官邸で岸田がiPhoneにデフォルトでマイナアプリ入れさせろとほざいた。
2022/12/16(金) 21:59:54.30ID:dVa4Ywfg
自覚のない二日酔いに要注意、脳の回復力は想像以上に弱かった | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/23006/1/1/1


脳が元の状態に戻るまでには、何時間もかかる。場合によっては、1日以上かかることもある。注意力、記憶力、反応時間、意思決定能力はそれまで、完全には元の状態にならない。メタアナリシスの結果が示すとおり、「飲酒をしても通常通りの行動が取れる」というのは非現実的な考えだ。

論文の最終著者であるバース大学心理学科のサリー・アダムズ博士は、「私たちの研究の結果が示すのは、二日酔いは集中力や記憶力など、運転や仕事といった日常の活動に深刻な影響を及ぼす可能性があるということだ」と話す。
99名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 22:46:39.14ID:O122yEsP
世界第2位の半導体製造装置会社の東京エレクトロンの主力工場が熊本、ソニーの画像センサー製造子会社の
本社が熊本、そして、世界の圧倒的首位の半導体製造のTSMCも熊本・・・つまり三位一体となり効率化するから
ソニーは、サムスンとの画像センサー戦争に勝利する態勢が整ったとして、新工場を
熊本に建設するという好循環

これによりソニーがサムスンに勝利するようなら、噂のTSMCの熊本第2工場も現実になるんだろう
100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 22:48:29.03ID:KqzqTdq9
>>86
大半じゃないぞ。
サムスンに追い上げられてきている
抜かされるのは時間の問題
2022/12/16(金) 22:56:29.10ID:CIzdGPBa
>>35
クックCEOだよ
102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 22:58:51.11ID:hdKQBDYT
亀山工場になるに500点
103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 23:04:47.05ID:YbJw9fxm
>>74
熊本男児とやるためでは?
104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 23:31:03.60ID:UYD8aJWi
線状降水帯大丈夫?
105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/16(金) 23:32:09.04ID:3PgwUFLk
>>14
九州終わってるわ
福岡>>熊本>>>>>>その他の田舎
2022/12/16(金) 23:41:26.53ID:W+JGU4g5
チョニー製品今後買うことないな。
金持ちが多いんだなw
107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/17(土) 00:09:05.84ID:vxMLaG1a
半導体関連企業が大阪と九州にしか無いってなぜなんだ
東京なんてルネしかないし
2022/12/17(土) 00:10:40.21ID:RnJbdYw0
>>104
最近は南北にズレてきてる
カラ梅雨だしこのままでは熊本市界隈は水不足になる
2022/12/17(土) 00:50:21.76ID:TdyEJHpm
センサーだけなんかね
ソニーはMRAMも作ってるが
2022/12/17(土) 03:33:37.42ID:7N/kjEFc
>>104
あの団地は丘の上だぞ 影響があるとすれば、博多も佐賀も熊本も海に沈んだあとだろうな 冗談抜きでノアの方舟が要る
2022/12/17(土) 03:58:02.06ID:7N/kjEFc
>>107
日本で一番規模がでかいのは四日市のキオクシア 
次が東広島のマイクロン 

その次は悩ましいが、諫早のソニーセミコンダクタか、那珂のルネサスか、北上のジャパンセミコンダクタ+キオクシアか、大分のジャパンセミコンダクタ+ソニーセミコンダクタ

因みに、那珂は東京じゃなくて茨城だぞ もしくは小平のことを言っているのであれば、あれはFabじゃない
2022/12/17(土) 04:28:54.99ID:hXcnyK81
東京エレクトロンが買収(合併だったけ?)されなかったのが幸い
ついでに、ニコンかキャノンが露光装置でASLMに負けなかったらよかったのんあな..
2022/12/17(土) 05:05:39.48ID:eFRLOKaQ
>>26
土建屋はいいけどあの辺りは今でさえ朝は滅茶苦茶混むのにまた立つんか
仕事でしょっちゅういくけど規模の割に道路事情が弱いから何とかしてほしいわ
2022/12/17(土) 07:50:28.90ID:aBiKI2Rw
>>89
男気が残ってるからじゃねえか?
わりとマジで感じてる
2022/12/17(土) 08:46:52.70ID:f9kAyUpu
富士フイルムも菊陽にあるのになんで韓国に投資するのかしら
2022/12/17(土) 08:48:12.26ID:f9kAyUpu
>>103
熊本にはゲイバーがないんだなこれが
2022/12/17(土) 08:54:12.78ID:APmuYmA2
熊本空港アクセス鉄道を作るついでに豊肥本線を複線化しよう。
118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/17(土) 10:36:14.51ID:iI7E4RTG
>>100
サムスンは全然追い付いてないぞ、ミスリードばかりだな君の情報は
2022/12/17(土) 10:41:31.40ID:7EBHLTAu
>>1



九州半導体関連企業立地マップ
https: //siiq.jp/en/pdf/accumulation_map.pdf


九州のビジネス・投資環境 - 主要産業、経済・貿易データ -
https: //www.kyushu.meti.go.jp/press/2103/210331_2_17.pdf


北部九州自動車産業アジア先進拠点推進構想(平成25年度策定)
https: //www.kigyorichi.pref.fukuoka.lg.jp/appeals/project02
2022/12/17(土) 10:51:13.14ID:/Wag7ayi
>>116
普通にあるけどなぜそう思った。。
2022/12/17(土) 10:54:41.52ID:7EBHLTAu
>>2-3

東南海トラフ地震の被害想定
https:  //www.asahi.com/special/nankai_trough/


将来定期活動で発生する東南海プレート境界地震は
日本太平洋側エリア広範に烈震と沿岸部大津波を齎す。

災害発生時は九州山口でも鹿児島県南東部から宮崎、大分、と
九州東南岸で震度7の烈震や巨大津波が襲来するが、地形で
九州山地が重力バランサーとなり地震の揺れが減衰する為
九州西岸や北部では震度5程度の揺れとなる予想
(直下第Z熊本地震(余震は別で,烈震震度7と長期余震がまた想定される

東南海発生時は沿岸部津波も九州西岸では九州東部の15m超に比較して
4m程度で天草など島嶼部主体で遠浅有明海にはあまり入り込まない
予想だ。更に北部では博多湾始め僅かな海面変動程度となる事が
地震火山活動災害研究や過去の記録文献等から明らかに成っている。
2022/12/17(土) 11:09:44.48ID:y7tMI6sQ
熊本の渋滞は車線増やしても駄目。JRが分断してる。北バイパスからJRの北側に高架道路作って大津で北側道路に連結してくれ。
2022/12/17(土) 11:16:30.01ID:7EBHLTAu
>>1

ひと目で分かる半導体業界MAP
https: //www.semijapanwfd.org/semicon_map.html

SEMILINKS
半導体メーカー(国内)2020年
https: //www.semilinks.com/sub1202.htm

半導体・半導体関連装置製造業界の会社・企業一覧(全国)
https:  //baseconnect.in/companies/category/6f462832-ae7d-481f-b130-ce050bc9635d

「半導体大国」ニッポンをいま一度 再起の半導体
https:  //special.nikkeibp.co.jp/atclh/ONB/21/economicmedia0927/
2022/12/17(土) 11:50:08.12ID:7EBHLTAu
>>1

半導体製造 SONY
https:
//www.sony-semicon.com/ja/application/industry/semiconductor.html


産業用イメージセンサー [概要] SONY
https:
//www.sony-semicon.com/ja/products/is/industry/index.html
2022/12/17(土) 12:04:02.13ID:NIx7rNPf
ソニーはニューロ光に力入れろよ
全国範囲カバーと回線安定をやれ
126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/17(土) 12:57:55.40ID:TjHU9R9D
たクマしいのね、こんなに大きく太くなって
あらなにがでてきたわ、なんでしょう

とか、地元のクマはクマでも詫間、タクマ駅に書いてあった落書き
2022/12/17(土) 13:00:14.16ID:uayzA64I
「河野太郎のブルーインパルス飛行要請」に自衛隊が危機感

「ブルーインパルスの政治利用(集票活動)」はあってはならない。

特定の政治勢力に与しないことは「自衛官の服務規程」にあり、河野防衛大臣が依頼するまでに、首相官邸や政治家が働きかけてきたことはない。

➡売国政治家が日本をグチャグチャにする
https://bunshun.jp/articles/-/59202
2022/12/17(土) 13:01:58.37ID:/Wag7ayi
>>125
儲かる地域しかやらないから儲かるんやで
2022/12/17(土) 14:22:51.41ID:pYPSQ5xa
みんな熊本だな
2022/12/17(土) 15:04:00.15ID:7EBHLTAu
129

安易過剰ば地元マンセーは不要

日米台の半導体連合枠組みの中で日本の
半導体政策企業活動が、その一つである熊本地区含め
今後国内他産業や関連産業、エネルギー産業等々とも上手くリンクし
日本国産業経済力として国際競争力の環境下首尾よく成功して行けるよう慢心無く
災害リスク等も分散回避誘導の元で努力していく事が重要だ。
2022/12/17(土) 16:09:38.70ID:h+S1PmZg
>>19
高田カメラじゃないのか?
132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/17(土) 16:16:57.25ID:cpZq6qYg
九州は熱いね
大手ゼネコンの鹿島建設
マリコン大手の五洋建設
コレらの役員が東京本社から
九州への移動人事が増えて来たよ
ドル箱らしいね
2022/12/17(土) 17:19:20.03ID:b2NyrY7j
大分にも宇宙港が出来るし九州ヤバい
134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/17(土) 18:14:34.06ID:CD+uetZE
九州はいいね
135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/17(土) 21:03:50.94ID:vxMLaG1a
ルネは駅から遠いから不便なんだよ
もっと駅から近い所に移転させようぜ
136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/17(土) 21:41:55.50ID:2WG6q5fS
現地の住民は北京語話せ指令が来ているようですw
2022/12/17(土) 22:09:39.54ID:zvRghLDC
熊本は地理的に台湾、中国、韓国に近いからな
138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/17(土) 22:24:48.86ID:tg5Y02mm
アメリカは予算5兆円でCHIPS法始動
アメリカ国内にほとんどの半導体サプライチェーンをつくりはじめる
中国共産党は予算20兆円で来年から最先端半導体開発遠始める

言葉とか目標ではなく具体的な行動としてデカップリングが始まった
企業単位でもアップルはアメリカ国内に工場移転
中国以外への移転をものすごいスピードで行ってる

決定的にグローバリズムが破綻した
ロシアの侵略と台湾侵略を口にするCCPによりそれは終わった
2022/12/17(土) 22:24:52.67ID:f8xT7U9q
2025年なのか?はんだ付けの特訓してるニュース見たがw
2022/12/17(土) 22:43:45.84ID:TiqXVpSD
鶴岡でええやん
141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/18(日) 01:41:12.05ID:25uUTX6V
熊本のシリコンバレー化まだまだ序章なのに今年の熊本県内総生産5.3%成長だとよ
イカれてる
2022/12/18(日) 03:04:48.82ID:B3xqJO3I
熊本のどこに作るん?
熊本って広いよね
2022/12/18(日) 03:26:02.26ID:ubIM+B0l
熊本だけど、菊陽と合志の関連施設の求人がガンガンあるわ。
まあ、派遣だけどな。
144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/18(日) 06:16:51.95ID:1dNaPyD8
>>20
外国人がうなりそう
それぞれの国の街とかできたら面白そう
145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/18(日) 07:22:03.31ID:gyZBT5L+
投資といって新株発行して錬金術
ソニーの株が新しく発行されたら簡単に売れる
2022/12/18(日) 07:38:33.29ID:i+LGX5sn
>>145
ものすごく普通の資本主義における経済活動を錬金術言われましても。

まあ6,7年株数増えてないしそろそろだろうけど。
147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/18(日) 08:01:39.91ID:7SauXPRC
これ、ソニー正社員の主な仕事は派遣の管理だそうだ
2022/12/18(日) 08:03:35.71ID:UQVWY+h8
負けられない戦い
もし負けたら、半導体工場は野菜工場へ
2022/12/18(日) 08:43:10.57ID:XrKCfWcm
九州は電力が安いからか
150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/18(日) 09:04:43.00ID:15+S8Ur2
>>20
別府にある外国人留学生補助金大学卒業して
そのまま熊本SONY入社コース完成しそう
(´・_・`)
同志社だっけ?
クソみたいなことしてるの
151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/18(日) 09:39:21.67ID:BGbpPeZb
>>32
それ、グループ企業全体の人数であってSCKは熊本、長崎、鹿児島にあって、熊本の菊陽事業所は約2000人で新工場も多分その程度
建設中のTSMCがまた2000人、第2工場が同程度とすると今後この地域で新たに計6000人の雇用になる、関連企業の進出も考えたらもっと増えるが
152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/18(日) 09:44:12.04ID:UKpeImpC
熊本県庁の誘致担当者優秀すぎない?
153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/18(日) 09:55:06.45ID:BGbpPeZb
>>152
と、言うより元々SCKとTELがあり半導体のサプライチェーンが整ってたのが大きいと思う
2022/12/18(日) 10:09:53.07ID:PttSU7Pu
この求人気になってるw

けど英語が苦手だからオレには無理か。。。w

<オープンポジション>品質管理、製造、システムのオペレーター
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社
製品品質の確認、装置の定期メンテナンスのカバー、装置の稼働状況のモニタリング等のサポート
★台湾で5ヶ月〜8ヶ月の研修が予定されております。
高卒以上、未経験歓迎 ◆コンピュータ及びシステムインターフェイスの操作ができる方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

半導体の知識は入社後に研修等で学ぶことができます。
また、基本的な英語力がある方や入社後に学ぶ意欲がある方を歓迎します。

※自動搬送システムオペレーターは高所作業が可能である方
【転勤なし】熊本県菊池郡菊陽町原水3802-14 
月給:19万円以上
完全週休2日制(土日)、祝
締切まであと5日
掲載期間:2022/12/9(金)〜 2022/12/22(木)
2022/12/18(日) 10:22:45.15ID:VYqsHcey
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの工場があり、同工場で製造されているCMOSセンサーを搭載したカメラを、ふるさと納税の返礼品に採用した。

なお、ふるさと納税サイトに「ソニー製カメラ」を掲載しているのは、菊陽町だけだという。

■ 対象製品と寄附金額

α7 III ボディ:80万円
α7C ボディ:73万4,000円
α7C ズームレンズキット:82万4,000円
VLOGCAM ZV-E10 ボディ(ホワイト):26万1,000円
VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット(ブラック/ホワイト):29万2,000円
サイバーショットHX99:23万4,000円
RX100 III(DSC-RX100M3):24万6,000円
FDR-AX60:41万8,000円
2022/12/18(日) 10:33:46.71ID:UZGEik4l
日常会話の英会話を身につけたいなら
まず英和辞典を用いず
英英辞典で分からない英単語をひたすら調べる
最初は子供用の英英辞典が望ましい
それをひたすら繰り返し続けると
そのうち脳内で英言語へのブレイクスルーが起こり
苦手意識が無くなる
それと英会話英字幕の映画ドラマを見続ける

要するに子供が家族との会話から言語を学ぶ過程を自分で再現することだ
2022/12/18(日) 10:36:27.64ID:Vae9EWNh
>>156
rewrite it in English
2022/12/18(日) 10:48:25.29ID:UZGEik4l
>>157
why?
2022/12/18(日) 11:00:05.60ID:kt7FD02y
「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」

文鮮明の教え

■日本民族と日本の国は滅びても韓国は残さなければならないのだ。
■ここ日本の先祖たちが世の中で言えば怨讐だ。日本の国が怨讐だ。
■日本の現在の皇太子の夫人が何の種かわかるか? マフィアの後孫であるかもしれない。
■天皇も平成であるので、ひらなりだから・・・。
■平べったい天皇、無力な天皇だ。
■日本の天皇も捨て、その財産までも抜いてしまってアジア人とアフリカ人に分け与えると言える人になれと日本の女たちを一番多く外国人と結婚させた。
■日本のオモニが一番嫌うことをさせている。海外国家(日本)が生きることの道はその道以外にない。

韓鶴子の教え

■(日本人は)人間的に考えれば赦すことのできない民族
■(日本は)自分を顧みず全てを惜しみなく与える〝エバ国家〟

統一教会教祖「従軍慰安婦事件があったので、日本人の女は韓国の乞食と結婚しても感謝しなければならない。」
【統一教会】天聖経「韓半島は男で言えば生殖器」
「島国は女性の陰部」 「日本は夫である韓国に捧げなければならない」

聖本3000万円、説教本セット430万円、結婚式140万円、 先祖の呪いを解く儀式280万円
2022/12/18(日) 11:03:40.97ID:Vae9EWNh
>>158
You are describing how to learnEnglish,so you would be English speaker I guess.
That's why Iwant you to explain it in English.
2022/12/18(日) 11:10:54.43ID:pM1WCd7/
>>155
それって普通に買うよりどれぐらい安いの?
2022/12/18(日) 11:18:45.48ID:VpduXc5W
>>161
そりゃ控除の枠が大きい人は高いやつほど2000円で買えるようなものだから得やろ
2022/12/18(日) 11:57:24.89ID:l7znCCFC
TSMC(建築中)のおかげで渋滞が酷くて稼働したらもっと酷くなるだろうから転職予定
田舎なのに渋滞酷すぎ
164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/18(日) 12:31:04.36ID:CjhI+ak0
>>163
市街地も渋滞するで、勤務地から徒歩圏内に住むべきやな
2022/12/18(日) 12:34:18.88ID:A9fyyYI+
実家が合志市の定年まで数年のジジイだが、派遣で事務職の求人は有るのかな?
2022/12/18(日) 12:50:23.51ID:UZGEik4l
>>160
Even though they should have learned it in compulsory education, they are not good at learning different languages, probably because they perceive it as something they are not good at.
Therefore, I proposed learning from curiosity without being bound by academics.
167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:32.10ID:MCvnixe/
自信多発地帯の熊本に精密機器工場を建てる?
2022/12/18(日) 13:08:29.26ID:UZGEik4l
>>167
熊本県民は更に自信を持つでしょうね。
良いことです。
169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:41.75ID:dHRAzX3J
>>154
言われた通りに装置を操作する仕事みたいだね
170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/18(日) 14:52:18.81ID:rSiBYux3
>>154
JASMの面接は英語だからね
ペラペラにしゃべるレベルは必要ないけど、基本的な会話ができないと無理
171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/18(日) 14:59:53.32ID:gyZBT5L+
>>146
新株発行したら会社の資金として金は手に入るでも
普段毎日取引されてる発行流通済みの株の取引しても会社には1円も入ってこない会社運営の資金には何も関係ないのに何故政府は株をやれ投資をやれ
株取替が活発化すれば経済が上向くというのかね
発行流通済みの株なんて会社からしたら借用書みたいなもの安くなっても何も問題ない。株価が下がれば安く買い戻せてありがたい
2022/12/18(日) 16:36:01.92ID:ild9tFYW
>>171
頓珍漢なことを長文で┐(´~`)┌
2022/12/18(日) 19:50:12.08ID:UQVWY+h8
熊本空港、旅客施設利用料を導入 2023年3月23日から
174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/18(日) 22:07:52.02ID:gyZBT5L+
発行流通済みの株の売買は株主同士で金と株の交換取替
株式会社にはどうでもいい事ただ株の名義が変わるだけ
経済に何の貢献もしていない
175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/19(月) 06:30:46.13ID:L5SneCMR
>>171
つまり利益を出す必要もないってことだな
真面目に働いたら負けと全社員が無責任で怠惰になったのが
ソビエトなどの社会主義の失敗
176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/19(月) 06:31:44.96ID:L5SneCMR
>>174
議決権があるんやでw
177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/19(月) 06:48:25.63ID:8ixm8Dr9
>>176
株価が下がれば自社株買いしめ市場から回収するのに乗っ取られるかね?
178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/19(月) 06:51:05.02ID:L5SneCMR
>>177
それが出来ないから>>175に戻って
長期的に自滅していくんやで
179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/19(月) 09:30:01.01ID:W1pbso/8
>>178
イーロンみたいにネットで大口叩けば株価は簡単に上がる
上がったらまた新株発行して錬金術
ストックオプションで自分の分も発行するから乗っ取られる心配もない
イーロン、前沢とかユニクロの社長とか本業の儲けで稼いだんじゃなく自分が持ってる自社株の値上がりを利用し錬金術で金持ちになってるんじゃないの
180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/19(月) 10:39:27.28ID:W1pbso/8
会社が新株発行する→金持ちが買う
株価が上がったら売る→庶民が買う
会社と金持ちがグルで庶民から金を吸い上げる仕組みじゃん
政府がいくら金を刷ろうが金持ちに金が集まって市場経済に金が回らないのはこれが原因と違うのかね
181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/19(月) 10:43:35.47ID:QomWaq7S
新株発行すると既存の株の価値が薄まるから諸刃の剣
とりわけ従業員へのストックオプションとして新株発行権を付与してもあまり嬉しくない
182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/19(月) 10:48:08.64ID:L5SneCMR
>>179
アメリカの話はしてない
183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/19(月) 10:59:14.24ID:W1pbso/8
>>181
株価が高い時に新株発行するんだからストックオプションで株貰ったら嬉しいだろ
株価が下がっても自社株買いすれば株価は上昇する
発行済みの株回収(利益確定)と株価回復で錬金術は続く
184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/19(月) 11:01:54.68ID:W1pbso/8
それにストックオプションで一番利益を得るのは社長や経営者
現金で報酬を貰わず株で貰うのはこの錬金術の仕組みを利用している
2022/12/19(月) 12:57:25.40ID:ECPr92OI
>>180
庶民から金吸い上げると言うけど
株価の上下動はあれど価値が無くなることはまずないやんけ
186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/19(月) 13:10:07.12ID:fJ+6vt/+
SONY がファンドリーに進出 天下を取る
187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/19(月) 13:31:33.93ID:W1pbso/8
>>185
庶民が金を株に変えたら市場経済に金が回らないだろ
会社は新株発行で得た金を新規事業や従業員に使わず内部保留に溜め込む
金持ちは買った新株を売って儲かるだろうけどあまり使わない
金持ちと庶民の貧富の格差は広がった
2022/12/19(月) 15:24:22.22ID:I+D8BFHD
>>187
庶民が株買うならその金は元々当面使う予定のない金な訳で、
市場に金が回らなくなるってことはなかろう
189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/19(月) 18:02:21.86ID:wCvxIquW
まさに九州の巨人に成長しつつある熊本
さすがや!
2022/12/19(月) 19:53:08.61ID:J+hP0fZO
これからはパワー半導体の時代や
191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/19(月) 20:39:59.86ID:hCbheE1C
そのパワー半導体でも、シェアが取れてないのがジャップ
192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/19(月) 20:58:05.53ID:8ixm8Dr9
>>188
政府は株を買え投資しろって政策を推進している
預金が株になっただけで市場にでて消費循環する金にはならない
から経済に貢献しない物が売れない
2022/12/19(月) 20:59:37.22ID:5ZQc0Oh/
もうちょっと来ないかね
ソニーだけじゃな
2022/12/19(月) 21:17:44.08ID:JIHpjhf9
>>161
返納品は寄附額の3割までって決まりがあるから買うよりは当然高い。
が、どうせ取られる税金で買えるんだから得になる
2022/12/20(火) 01:19:39.91ID:VjM8n/Ri
この騒動の初動から見てるんだがソニーがtsmcに吸収される未来しか見えない
2022/12/20(火) 07:24:49.26ID:JrAcmEt5
>>66
阿蘇の土石流は熊本市内まできた形跡がある。もうそうなったら熊本おしまいなんだけどね
2022/12/20(火) 09:05:16.83ID:CFCXB0fm
>>196
いつの話してんだよw
市内まで土石流が流れたのは1000年前の話だろ。
198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/20(火) 09:19:11.61ID:tjM3Uvv5
企業が自然災害を考慮せずに進出することはないのに、必死に災害持ち出すのは嫉妬まみれだから・・・
2022/12/20(火) 10:12:42.80ID:fga7Q5U9
>>195
ファウンドリーに徹して信頼を得ているTSMCがメーカーを買収するわけがない
2022/12/20(火) 10:44:16.55ID:DD5s1Bh2
>>198
一流企業より自分の方が知識豊富で賢明という幻想に生きてる人少なくないからね
201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/20(火) 12:52:59.22ID:paT0IlOk
活断層の上に原発を建てた日本人を舐めるな
2022/12/20(火) 13:23:16.45ID:HvLAvCq6
台湾家族のためにインタースクールとか着々と準備始まったけど東京みたいに通勤一時間とか当たり前じゃないし熊本市内からは通勤不便だから人集めが問題らしいよ。
203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/20(火) 14:44:14.40ID:OKyFYUC4
熊本市街地から車で皆通ってるけどな
電車なら熊本駅からでも原水駅まで30分だし原水からシャトルバスあるから特に問題無いはず
204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/20(火) 15:47:38.98ID:tjM3Uvv5
基本的に日本と違って単身赴任はしないからなあ
子供連れだったら、まずは学校への通学が優先されるし、そもそも
菊陽とか、家族向け居住物件は少ないから、家族連れはほとんど
熊本市内住みになるだろうな
205170
垢版 |
2022/12/20(火) 16:55:46.46ID:21iYhMcB
>>169

作業員の仕事だからそんなに難しくないかもしれませんね。
英語で指示があったらちょっとビビりますけど(笑)

>>170
製造スタッフも面接は全部英語なんですかね?
英検2級レベルならゆっくりのスピードならなんとか。。。😓
2022/12/20(火) 16:56:20.82ID:21iYhMcB
あ!私は上の154です。間違えてすみません😓
207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/20(火) 18:28:01.86ID:DO4HOSuU
>>199
そもそもソニーを買える金はない。買おうとしたらいくらになるやら。
TSMCがarm買う方が可能性あるがあまりメリットないしな。
208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/21(水) 09:59:40.33ID:bKxaNzKD
>>195
何も知らないんだな
ファウンドリーに徹すると約束してるから
TSMCは伸びてるのに

ファウンドリーはその性質上ファブレスの情報を取得できる
それで自社ブランドを立ち上げられたらたまったもんじゃない

だからファブレスは南朝鮮の企業から離れて
TSMCに.委託するようになった
2022/12/21(水) 11:35:38.24ID:vs6je7UL
>>48
Samsungすらハイエンド機にはSamsungのセンサー搭載しないのに?
210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/21(水) 11:41:36.05ID:bKxaNzKD
>>48
朝鮮人は実に馬鹿で無知だな
ソニーのCMOSセンサーが一人勝ちなのも知らない
2022/12/21(水) 11:53:37.51ID:a0zuIrwc
>>204
楠に台湾人駐在員向けの宅地開発する
インターナショナルスクールが熊本インター近くだからどちらにせよ光の森周辺になるはず
2022/12/21(水) 11:54:40.11ID:a0zuIrwc
>>204
光の森に台湾料理屋いくつか出来たほうが駐在員的にも便利だし
213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/21(水) 13:42:59.82ID:feofuPQU
まあサムスンはC-MOS製造とロジック半導体製造と画像センサー製造が自社内で一気通貫なのが強みなわけで、
これに対抗するために、ソニーとTSMC工場を熊本で隣接させて、そのサムスンの強みを消そうと必死なわけだよね
2022/12/21(水) 13:47:57.08ID:XiMssL+n
>>208
空想で愉しんでるだけだよ
菊陽町の工場用地募集をなぜSONYが手を挙げたのか?
企業間の話合い程度でtsmcにそれを譲ることなんてできるのか?
JASMの話がはじめから決まってれば菊陽町が募集を掛けることも無かっただろうしあれは後付だと思ってる
215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/21(水) 13:53:03.31ID:5wep7scV
さっさと処分したいのにSONYの株下がり続けてるんですけど😔
216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/22(木) 00:37:12.83ID:SD/xLtmD
諫早のソニーも熊本に移転集約していくっぽいな
やはり阿蘇の水は大きい
2022/12/22(木) 07:05:13.07ID:HWzGcedk
拡張するのに?
218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/22(木) 07:27:47.79ID:fRa0XvcP
諫早のソニーもデカイぞ、移転出来るレベルじゃない
するとしても一部だけだろう
219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/22(木) 09:41:50.60ID:Pbpw4D+R
諫早はTSMC熊本確定前の計画だから、TSMC後はソニーも大きく変わるだろうな
もっとも、熊本都市圏は開発しないかぎり、でかい工業用地はない
合志市が開発中の工業用地にソニーの新工場の話はあるが、まだ未完成な土地を先取り
しようとしてるんだろう
2022/12/22(木) 09:54:54.91ID:PSk7Bohu
合志市には合志市がやってる産業用地開発と熊本県も開発してたはず
2022/12/22(木) 09:56:05.37ID:19ij0LLq
>>210
2021年のイメージセンサー市場シェア
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00058/

ソニーセミコンダクタのシェアは45%で一人勝ちかどうかは微妙
2022/12/22(木) 09:56:40.60ID:PSk7Bohu
熊本県がやってる開発はtsmcの2倍だから巨大企業が買い占めなければ数十社分の産業用地が出来る
あと熊本市もtsmcと同じ規模の開発することになった
2022/12/22(木) 10:08:48.94ID:xX0TESCH
>>221
まあ世間一般では一人勝ちと呼ばれるシェアだね
50%シェアの競合がいればともかくw
224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/22(木) 10:18:04.97ID:Pbpw4D+R
問題は時間でしょう、半導体関連工場は稼働タイミングで利益に大きな差が出る
農地転用だったり、地権者合意等、開発のハードルは高い
熊本人はもともとまとまることが苦手で、現状変更を嫌う頑固者の伝統があるから
すんなりいくかどうか・・・
2022/12/22(木) 10:24:16.63ID:PSk7Bohu
>>221
2位サムスンはシェアの相当割合が自社利用だから45%なら独走状態やね
2022/12/22(木) 10:26:33.57ID:PSk7Bohu
>>224
行政は急いでるし早く売り抜けたい地主は多いから、あまりゴネるととっとと他に持ってかれて永久に農地持ち続けなきゃいけなくて割ととっととまとまってるみたいよ
2022/12/22(木) 10:27:22.88ID:PSk7Bohu
>>224
元々周辺が再開発地域になってて農地持ち続けたくないけど法律のせいで売れなくて困ってた農家が多い
228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/22(木) 12:36:49.98ID:88TGvB1O
>>219
>でかい工業用地はない

菊陽、合志辺りはトウキビ畑を用地変更するだけで幾らでも・・・
229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/22(木) 16:36:02.95ID:vfcepzN5
iPhone15シリーズがソニー製の新型イメージセンサー搭載
230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/22(木) 16:43:13.89ID:vfcepzN5
メモリに続き「イメージセンサー」も…サムスン、半導体の収益が非常事態
https://korea-elec.jp/post/22092202/
231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/22(木) 23:11:31.47ID:GjVYXN6q
そんなことより菊陽町役所の半導体担当がTSMCを知らなかったことに驚愕した
2022/12/23(金) 06:53:51.71ID:5sU3AfJm
>>231
そもそも役場の半導体担当って何だよ
233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/23(金) 11:34:49.56ID:Ri/CuKjs
大豆ミートメーカーの工場建設や業務スーパーの創業者が地熱発電の開発する
今の熊本は結構来てる
234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/23(金) 12:05:27.36ID:bIxSLg0/
なんでもクマなのは、総理大臣も早稲田だし
早稲田の大隈重信のせいなのか
2022/12/23(金) 12:34:11.81ID:qB4aahfv
食品の熊本県産は地に落ちたけどね
2022/12/23(金) 12:41:25.62ID:NwwQYvoU
ちゃんと国内に投資してるのは好感もてるな
2022/12/23(金) 22:11:52.95ID:lsibPZha
田舎なのに渋滞。頼むから道路を整備してくれ。交差点を57号跨いで南へ立体交差にしてくれるだけでも良いから。JRも部分的だ良いから高架橋にしてくれたまえ。
2022/12/23(金) 22:24:10.10ID:5sU3AfJm
うまいこと東に人が集まるようにしたら渋滞減るんだろうけどね
tsmcのコンドミニアムとインターナショナルスクールを阿蘇にするとか
239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/26(月) 12:53:52.72ID:/1Jp+iwE
>>76
誰も評価しないが、
オレは評価するぞ
2022/12/27(火) 14:28:17.64ID:v0spfie1
また半導体協定みたいなこと、起こらないのかな?
241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/27(火) 14:43:01.10ID:aKo4jYz6
日米政府協力の結果、ラピダスとIBMとの協業が決定したんだから時代も変わった
2022/12/27(火) 16:57:14.37ID:0oH8/RbU
それと引き換えにいろいろとねじ込まれたみたいだがな
2022/12/27(火) 17:19:13.63ID:xgQRv+EX
長崎新幹線への予算を、こちらの交通アクセス改善に使うべき。
244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/27(火) 17:32:08.81ID:aKo4jYz6
>>242
と知ったかぶりしてます
2022/12/27(火) 20:39:15.24ID:Fhj2Z1hj
>>76
素晴らしい…
2022/12/28(水) 00:41:09.91ID:Oux9xBgf
>>240
そんな強くなる想定なんて誰もしてないw
247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/28(水) 11:32:09.68ID:t8RHbMDm
やはり1兆円工場効果は半端ない

熊本市と近郊5市町、地価指数が過去最高 2022年調査 TSMCの菊陽町進出が影響
12/27(火) 熊本日日新聞

 熊本県内の不動産関連3団体は、2022年の県内不動産市況に関する調査をまとめた。
熊本市と同市近郊(合志市、大津町、菊陽町、嘉島町、益城町)の地価動向指数(DI)は、
いずれも前年から大幅に上昇。

熊本市の住宅地と、同市近郊の住宅地、商業地はいずれも過去最高となり、背景に
台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出の影響を指摘している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6eaedf05bdc75df453fc6df65c97a283025a70
2022/12/28(水) 11:52:59.17ID:4yUIf5+X
外人が社長で社員はみんな糸目のw
249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/29(木) 10:34:04.38ID:Kz5QDIfJ
行政が仕事してさっさと農地転用可能に出来たら更に勢いつくんだけどな
なんせ開発出来る土地が無い
2022/12/29(木) 11:37:59.79ID:LDkYZv3o
土地なら福島にある、トリチウム水もいっぱい。
2022/12/29(木) 11:39:58.04ID:K2WrKgb8
>>249
そういう動きはあるみたいよ県と周辺市町村が連携して
252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/12/29(木) 11:47:06.64ID:cDCWHL9+
こんだけやっても、アメリカのディズニーの
秘密の国のありんす、にしかなってない
森のなかでクマさんに出会った
2022/12/29(木) 11:52:55.29ID:88pNZTt7
車載用半導体()で世界一へw
2022/12/30(金) 07:55:33.30ID:whs303QN
>>242
いろいろって?
255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/01(日) 11:29:49.75ID:/PriFwWu
ソニーはLiDARに代わるパルスレーザーを開発した
これは半導体生産プロセスで量産でき生産コストを大幅に削減できる
これはまさにLiDARに置き換わるもので車載用半導体世界一になれる可能性は高い
2023/01/26(木) 13:02:25.79ID:VKGRRIHs
>>48
>>100
iPhone15シリーズでの採用が確実視されるソニー製イメージセンサー、市場を圧倒 2023年1月26日
https://iphone-mania.jp/news-520419/amp/

ソニー:51.6%
Samsung:15.6%
OmniVision:9.7%
ON Semiconductor:7%
Geco Microelectronics:4%

ソニーに次ぐ2位のシェアを獲得しているSamsungですが、2021年通年でのシェア29%からほぼ半減したようです。
2023/01/31(火) 20:33:59.27ID:MzlxVFpx
>>256
これが俺らの実力だよな
2023/02/04(土) 20:20:09.54ID:mnKfCGnV
>>257
ソニーの実力
君には生きてる価値もないよ
2023/02/05(日) 15:24:16.26ID:e9FAJVf3
>>35
ビル・ゲイツは来てないけど
去年出資した企業が阿蘇に地熱発電所造ったよ
2023/03/12(日) 10:48:15.89ID:V3Y8NkP8
>>249
それをやって梯子外された自治体が結構あるからな。
2023/03/12(日) 10:49:55.57ID:V3Y8NkP8
>>249
例えば税軽減10年間をやって、10年間経ったら撤退されたりしてる。
2023/03/18(土) 10:56:24.01ID:1SuwuYs2
>>261
契約でしばるわけでもなく逃げられてトラウマになって引きこもるのが日本の役所
2023/03/20(月) 18:40:54.35ID:G6Qeg/xv
>>77
佐賀でいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況