三菱UFJ、三井住友、みずほの3メガバンクは新卒に偏った採用活動を見直す。2022年度の中途採用は3メガの合計で前年度比8割増やす。金融サービスのデジタル化や犯罪対策、気候変動対策など即戦力の専門人材を強化する。労働市場が流動化し、新卒を一括採用して様々な部署を経験させながら育てる手法が変わりつつある。
22年度の3メガの中途採用は合計で約360人になる見通し。三井住友銀行は2倍の100人程度に...
2022年5月6日 23:00 (2022年5月7日 2:16更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB233PT0T20C22A4000000/
【金融】3メガバンク、中途採用22年度8割増 新卒偏重から転換 [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ムヒタ ★
2022/05/07(土) 06:07:22.52ID:CAP_USER2022/05/07(土) 06:19:58.49ID:H3oPHaNZ
氷河期救済?
2022/05/07(土) 06:23:09.20ID:vzg5AXYE
来世で救済、だな
4名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 06:23:14.31ID:zMZhY9Va >>2 ほしいのは30前後かな? 40前後の氷河期ではないかも
5名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 06:24:51.07ID:Yto3eCHk 今さら遅いわ
6名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 06:37:50.22ID:oBs1+Dye 安い人材が焼き畑で居なくなったら
今度はもう少し安い使えそうな人材を焼き畑www
今度はもう少し安い使えそうな人材を焼き畑www
7名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 06:43:07.05ID:oBs1+Dye >>2
救済というより単純に人件費抑制できる次の手段としてかなぁ
人余りの幹部や幹部候補を取るんじゃなくて
不足してる現場の兵隊としてだね
だから出世はないだろうなぁ
若手の代替品だから体力的にも報酬割に合わないかもしれない
救済というより単純に人件費抑制できる次の手段としてかなぁ
人余りの幹部や幹部候補を取るんじゃなくて
不足してる現場の兵隊としてだね
だから出世はないだろうなぁ
若手の代替品だから体力的にも報酬割に合わないかもしれない
2022/05/07(土) 06:46:26.85ID:nGyaJPa5
新卒は一見まともそうで
恐ろしく使えないのが増えたからだよチョット詰めると鬱で来ないのとか
恐ろしく使えないのが増えたからだよチョット詰めると鬱で来ないのとか
2022/05/07(土) 06:46:53.02ID:aTpLA4kY
みずほとか無くていい
10名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 06:50:57.16ID:C3UEfZdG こういう業界は中途でいったらあかんよ
だめ
体質がまだまだ受け入れるようになってない
だめ
体質がまだまだ受け入れるようになってない
11名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 06:54:50.37ID:ZE0BWT29 今の環境が悪い若手行員には
他に移りやすい環境ができていいかもしれん。
他に移りやすい環境ができていいかもしれん。
12名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 06:55:12.61ID:3Q/FpTcs 店舗減らしまくって、早期退職で資本流出して
回らなくなったからまた中途採用募集して
何してんだか。
回らなくなったからまた中途採用募集して
何してんだか。
2022/05/07(土) 06:55:42.61ID:GPV7nyA9
いまさら銀行で働きたがる即戦力な人がいるかね?超高給を払いますってわけでもないんだろ
結局、無知な学生を大量採用するしかない気がする
結局、無知な学生を大量採用するしかない気がする
2022/05/07(土) 06:57:47.41ID:ZNWcjHjF
>>2
40代は無理だろ
40代は無理だろ
2022/05/07(土) 06:58:19.73ID:HdmWN+fu
申し合わせてんの?
16名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 07:00:10.81ID:S8+FKIm0 >>2
な訳ーだろ はよ逝けクソ氷河期
な訳ーだろ はよ逝けクソ氷河期
17名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 07:02:58.23ID:nrCTpd4f >>2
違う
メガバンが給与安い、人をすり潰すだけのブラック企業だって学生にバレて上位学校からの新卒応募が減っている
なのにプライドが邪魔して底辺校からは人を採れないので中途での採用を模索している
同じブラックなら金払いの良い外資銀行で一攫千金って言うのが今の学生のトレンドでな邦銀とか上位大学の生徒なんか就職先として考えてない
端的に言うと「ブラック過ぎて日本人の優秀な学生見切られて人手が足りないので中途している」ってこと
違う
メガバンが給与安い、人をすり潰すだけのブラック企業だって学生にバレて上位学校からの新卒応募が減っている
なのにプライドが邪魔して底辺校からは人を採れないので中途での採用を模索している
同じブラックなら金払いの良い外資銀行で一攫千金って言うのが今の学生のトレンドでな邦銀とか上位大学の生徒なんか就職先として考えてない
端的に言うと「ブラック過ぎて日本人の優秀な学生見切られて人手が足りないので中途している」ってこと
2022/05/07(土) 07:11:57.08ID:ZNWcjHjF
40代は前の会社から客を連れてくるとか
そういうことしないとまともな転職は無理だと思う
そういうことしないとまともな転職は無理だと思う
2022/05/07(土) 07:16:03.70ID:yDyiHlF8
気候変動対策??
20名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 07:18:00.53ID:nrCTpd4f21名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 07:18:18.54ID:3Q/FpTcs 銀行に対する世間のみかたが甘すぎる。
しょせんは金貸し、チンピラの醜業というレッテルが必要。
店舗数確保、両替手数料無料し続けて当たり前なのに、それもやめやがった。
もうつぶれていいよ。
しょせんは金貸し、チンピラの醜業というレッテルが必要。
店舗数確保、両替手数料無料し続けて当たり前なのに、それもやめやがった。
もうつぶれていいよ。
2022/05/07(土) 07:22:08.21ID:qQUY5yOe
23名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 07:25:08.03ID:oKKtFcVU メガバンクはもうからない貧民を相手にしない
貧民は貧民用のバンクがあるだろう、
即戦力の兵隊さんは貧民バンクから中途採用する、ということで
わるいやり方ではないんじゃないか
貧民は貧民用のバンクがあるだろう、
即戦力の兵隊さんは貧民バンクから中途採用する、ということで
わるいやり方ではないんじゃないか
2022/05/07(土) 07:27:37.63ID:OUXiE54T
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[4/10-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1649582990/
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[4/10-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1649582990/
2022/05/07(土) 07:31:07.66ID:2BTa37+2
>>21
それで成立すると思うなら自分で免許取って始めなよ
それで成立すると思うなら自分で免許取って始めなよ
26名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 07:33:45.78ID:S4fxEYOu 嫌すぎる
メガバンなんて新卒で入ったやつが逃げ出すのに
公務員になりたがるやつが多い
メガバンなんて新卒で入ったやつが逃げ出すのに
公務員になりたがるやつが多い
2022/05/07(土) 07:35:58.57ID:HAau9W4p
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う
与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/pbykd65.png
https://i.imgur.com/8dTmMOy.png
与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/pbykd65.png
https://i.imgur.com/8dTmMOy.png
28名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 07:37:05.34ID:5quniYn7 高コストの中高年社員をリストラして、
若手社員を増やしたいという事なの?
中小では、とっくの昔にリストラしていたが、
大企業は、中小取引先にいろいろ押し付けて先延ばしにしていたの?
若手社員を増やしたいという事なの?
中小では、とっくの昔にリストラしていたが、
大企業は、中小取引先にいろいろ押し付けて先延ばしにしていたの?
29名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 07:41:07.47ID:p42jejoP 使えない優秀なメガバン行員を地方に押し付けるってのはどうなった?
30名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 07:42:29.07ID:5quniYn7 中高年社員を減らして、若手社員を増やしたいんだろう?
日本の人口ピラミットと連動していて、組織が回らなくなったの?w
日本の人口ピラミットと連動していて、組織が回らなくなったの?w
31名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 07:55:44.40ID:Kjwa4RKp 気候変動対策は銀行関係あんの?
32名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 07:57:56.73ID:Kjwa4RKp 単純労働系の業務が消えてるから当然の流れだろうな
2022/05/07(土) 08:03:22.41ID:xjx+YwBV
なんだか最近どんどん後回しにしてきたツケが回ってきてるな
2022/05/07(土) 08:04:43.94ID:wPQwPmUG
組合規定だと高給過ぎた連中を早期退職で追い出せたんで奴隷レベルの新型給与体系で雇いたいdeath
2022/05/07(土) 08:09:34.67ID:LY+o3LYy
36名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 08:12:43.93ID:tY/xmZgJ 中年ホルホル
37名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 08:17:12.28ID:n6A401cP 銀行なんて仕事無いぞ。AIで1番仕事無くなる業種だよ。
38名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 08:24:04.42ID:p/qsmY+H 合併繰り返して、巨大化して、潰す。
潰しちゃ困るから、銀行優遇制度や税金
や年金株買い支えで守る。
こういうのダメダメ経営じゃないのか?
潰しちゃ困るから、銀行優遇制度や税金
や年金株買い支えで守る。
こういうのダメダメ経営じゃないのか?
2022/05/07(土) 08:43:36.83ID:0MxC4QBz
>>8
Z世代w
Z世代w
2022/05/07(土) 09:34:09.20ID:9PJHuk4s
銀行に行く奴なんていないからな
泥舟も泥舟よ
泥舟も泥舟よ
2022/05/07(土) 10:01:43.40ID:Ks4BaOD5
大リストラ開始の予感 (*^。^*)
40代がポイされるころは早期退職水増しも無くなってそうw
次の大量リストラはどこかなぁ~~?w 銀行?コンビニ?旅行?まさかの大手ドラッグストアだったりして?
むっちゃたのすみー WAKU (*´∀`) WAKU シテキター♪
40代がポイされるころは早期退職水増しも無くなってそうw
次の大量リストラはどこかなぁ~~?w 銀行?コンビニ?旅行?まさかの大手ドラッグストアだったりして?
むっちゃたのすみー WAKU (*´∀`) WAKU シテキター♪
2022/05/07(土) 10:11:58.11ID:TFPzvCjR
有名私立文系の就職先が
2022/05/07(土) 10:19:49.91ID:kftZA/cq
明らかに大学教育が問題やろw
高等教育4年は勤務経験6年より上いけと
高等教育4年は勤務経験6年より上いけと
2022/05/07(土) 10:21:39.27ID:kftZA/cq
45名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 10:37:26.52ID:u4xQonGe 銀行はノーフューチャーだから行くなと大学の就職課で指導してるらしい
2022/05/07(土) 10:49:21.97ID:iYKu+4us
ゴールドマン・サックスやらモルガン・スタンレーとやらは偉く景気がよく、給料も破格らしいが、日本も同じような業態にできないのか?
47名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 10:55:23.00ID:wVuPMk6O 一昔前は人気業種だったのに
半沢でイメージが一気に変わったのかね
半沢でイメージが一気に変わったのかね
48名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 10:57:19.22ID:wVuPMk6O49名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 11:13:22.40ID:u2wjqsln50名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 11:16:40.03ID:u2wjqsln2022/05/07(土) 11:19:39.25ID:RI9djs5H
景気悪くなったらすぐ切られそう
2022/05/07(土) 11:42:54.04ID:Mf/C8Ax5
>>2
氷河期から上は希望退職でリストラの対象
氷河期から上は希望退職でリストラの対象
2022/05/07(土) 11:43:24.66ID:Mf/C8Ax5
ITに強いのが欲しいんだろうね
2022/05/07(土) 11:59:00.82ID:19qhAtkG
>>2
経験あるならともかく未経験の40は取らないだろ
経験あるならともかく未経験の40は取らないだろ
55名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 13:01:05.53ID:hWh16AtV >>13
無知な学生より年取った金融業界経験者の方が平均すると使えんじゃね?人事なら両方のビックデータ持ってるだろ。
無知な学生より年取った金融業界経験者の方が平均すると使えんじゃね?人事なら両方のビックデータ持ってるだろ。
56名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 13:04:12.46ID:hWh16AtV 新卒1100で中途360だから、まだまだ新卒メインだが、新卒は毎年縮小で中途は拡大だから、この傾向は続くだろうな。
2022/05/07(土) 13:36:38.67ID:JeJaPU2i
バンカーが底辺職になるのかw
青天の霹靂っていうやつwwwww?
草生える
青天の霹靂っていうやつwwwww?
草生える
2022/05/07(土) 13:36:46.34ID:zW3/bQYa
ぶっちゃけ金融はオワコン感あるよ
2022/05/07(土) 13:38:04.38ID:JeJaPU2i
他人(ひと)の金勘定しても利益は出ないからね
普通は
という事は普通ではない事をして稼いでいるのではないだろうかw?
普通は
という事は普通ではない事をして稼いでいるのではないだろうかw?
2022/05/07(土) 13:42:31.28ID:wI2qm+/w
トヨタの派遣工の方がマシ!
2022/05/07(土) 13:45:15.10ID:xjx+YwBV
2022/05/07(土) 13:46:26.26ID:JeJaPU2i
63名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 13:53:11.67ID:RXKU2y8y 大半は中年層の中途入れて、その金持ってる世代の友人知人や学校名簿をあてにして営業させるためやで
騙されるなよ
騙されるなよ
2022/05/07(土) 14:15:44.19ID:YhFxFk+t
銀行がやっとで動くか、でも波及効果あるといいな
65名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 17:21:58.73ID:NgB1EeIh 銀行に中途採用されるのはやはりIT関連の仕事?IT関連の技術者は食いはぐれが無い?
66名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 19:50:02.21ID:3EGR0YLz 専門職を1から育てる術を持ってないから中途を雇って、
そいつらが定着したら、管理職にして新卒を雇っていこうとしてるんだと思う。
そいつらが定着したら、管理職にして新卒を雇っていこうとしてるんだと思う。
67名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 19:52:45.59ID:NAAbgHrF 管理職採用していつでも首切れるようにするんじゃないの?
68名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 20:03:43.03ID:t3NR7M9d 沈みゆく船の金融業界に行きたい中途とかいるんかな
まあ目先の待遇は良さそうだが
まあ目先の待遇は良さそうだが
2022/05/07(土) 20:34:02.31ID:q5+y1q0q
年収1500万円で15時に帰れるとか最高の仕事じゃねーか
2022/05/07(土) 20:35:29.50ID:htSt4OEd
>>69
アホだろお前。
アホだろお前。
71603
2022/05/07(土) 21:04:02.09ID:NZndJEi7 令和のガキどもが嫌がられてるww
72名刺は切らしておりまして
2022/05/08(日) 02:44:11.16ID:i0par5iQ >>7
親族の子が昨年までの就活でココに書いてある銀行から内定貰ったみたいだけど
結局は外資に行ってて事情聞いたら、ブラックどころか昭和の証券会社みたいな雰囲気らしい
っで入行時からの人事傾向を調査したらバカらしくって人生の壮大なムダって言ってた
親族の子が昨年までの就活でココに書いてある銀行から内定貰ったみたいだけど
結局は外資に行ってて事情聞いたら、ブラックどころか昭和の証券会社みたいな雰囲気らしい
っで入行時からの人事傾向を調査したらバカらしくって人生の壮大なムダって言ってた
2022/05/08(日) 03:27:36.11ID:1F2EQQxU
法学部と教育学部以外の文系学部ってどの業界に就職するの?
74名刺は切らしておりまして
2022/05/08(日) 05:17:24.23ID:U04uMskE 親が息子娘は銀行勤めだと喜ぶ業界
自分の力使って送り込んでるから尚更嬉しい
自分の力使って送り込んでるから尚更嬉しい
75名刺は切らしておりまして
2022/05/08(日) 05:55:15.11ID:6pilB57p76名刺は切らしておりまして
2022/05/08(日) 06:32:05.70ID:nvmmRxlo 若い子は情報早いよ
使えないって言ってる人がいるけど、それは使えないやつしか入ってきてないってことよ
最近の子は優秀だよ
昔からまともな企業は大学なんかで選んでないからw
何百人とか採用する銀行は昔から一流の人間が選択する就職先ではないですよ
銀行員は基本的に勘違いがありますよ
虚業なんてまともな人間は就職しません
外資は除く。なぜなら外資金融は虚業ではない
理由はおしえない
使えないって言ってる人がいるけど、それは使えないやつしか入ってきてないってことよ
最近の子は優秀だよ
昔からまともな企業は大学なんかで選んでないからw
何百人とか採用する銀行は昔から一流の人間が選択する就職先ではないですよ
銀行員は基本的に勘違いがありますよ
虚業なんてまともな人間は就職しません
外資は除く。なぜなら外資金融は虚業ではない
理由はおしえない
77名刺は切らしておりまして
2022/05/08(日) 07:33:53.76ID:DQPO5zlD まぁSDGsに新卒を企業が育てろってのはないからいいんじゃね?
2022/05/08(日) 08:15:13.95ID:1XpJ3S27
歩いて稼ぐ時代なのに!
79名刺は切らしておりまして
2022/05/08(日) 08:36:03.36ID:4c3a78Iw 容姿、学歴、親の職業
イジメっ子多いぞ
イジメっ子多いぞ
80名刺は切らしておりまして
2022/05/08(日) 09:20:10.40ID:9BKmyH9b 初任給を上げろ 倍増しろ
でないと中韓に負け負けだぞ
でないと中韓に負け負けだぞ
81名刺は切らしておりまして
2022/05/08(日) 10:11:56.97ID:0HkYlrOo 1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36
最近あたり前になってきたよね~ みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。
5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw
7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45
みずほはなんでこんな多いの?
17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな
18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww
19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。
36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・
69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝
71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。
最近あたり前になってきたよね~ みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。
5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw
7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45
みずほはなんでこんな多いの?
17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな
18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww
19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。
36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・
69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝
71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。
82名刺は切らしておりまして
2022/05/08(日) 13:49:12.53ID:d4RhbLMF 今銀行に至急必要な人材は3つだけ
一つ目はSEだ
二つ目はSE
そして三つ目がSEだ
一つ目はSEだ
二つ目はSE
そして三つ目がSEだ
2022/05/08(日) 14:17:36.28ID:t33aohIc
>>25
参入障壁最高峰
参入障壁最高峰
84名刺は切らしておりまして
2022/05/08(日) 16:15:18.92ID:oyXfBjAo 地球破壊テロリストの巣窟トーキョー湾をミサイルの的にするよう金正恩にラブコールしよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg
2022/05/08(日) 17:05:44.42ID:e6Sh5DvV
そんな即戦力おらんで
86名刺は切らしておりまして
2022/05/08(日) 17:15:48.93ID:VUZJQRch 本当の即戦力は組織的都合で使いこなせない。銀行出身者が上にいる限りムリ。
87名刺は切らしておりまして
2022/05/08(日) 18:47:21.27ID:WLpBrcXQ 一般向けにはネット銀行化
法人向けだけになるだろうね
法人向けだけになるだろうね
2022/05/08(日) 19:24:34.68ID:YFs/kc9z
銀行とか明らかに落ち目じゃん
89名刺は切らしておりまして
2022/05/08(日) 19:44:41.80ID:itLFrL5G 田舎では大層自慢出来る職業だからそうでもない
親に就活してもらった成果でもあるし、親子ともどもよく分かっていない庶民どもから
あらご立派と言ってもらいたい気でいっぱい
親に就活してもらった成果でもあるし、親子ともどもよく分かっていない庶民どもから
あらご立派と言ってもらいたい気でいっぱい
2022/05/08(日) 21:25:17.62ID:JoquDCia
田舎土人の評価とかどうでもいいわ。地元地銀知ってても、メガバン知らんようなレベルだし。
2022/05/09(月) 02:58:59.40ID:hpNJ8aO2
今から銀行に就職するなんてw
あと10年もしたら直取引の時代になるだろうに
あと10年もしたら直取引の時代になるだろうに
2022/05/09(月) 08:06:16.22ID:0eC6Tc7L
2022/05/09(月) 09:08:05.55ID:Fpgj5Ds8
メガバンは残るよ。
地銀も残るよ。
大規模融資が必要なので当然のこと。
地銀も残るよ。
大規模融資が必要なので当然のこと。
94名刺は切らしておりまして
2022/05/09(月) 13:51:26.85ID:3o9X8vLJ 最近の若いのは労働力の質としては粗悪品だからな
2022/05/09(月) 13:58:00.99ID:3/DluXa9
40歳以降の離職が順調に進んでるんか?
2022/05/09(月) 21:53:39.97ID:7EQOutgL
>>93
銀行残って行員残らず。
銀行残って行員残らず。
2022/05/10(火) 10:09:55.88ID:RVzPiviy
>>96
規制が緩い業態にシフトするだけ
規制が緩い業態にシフトするだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【岩手】クマサン道路を走っていたり川を泳いでいたりする [696684471]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- 統合失調症のブログが話題に「全てがわかる。すべてのすべて」 [159091185]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]