>>360
楽モの借金でいっぱいいっぱいの楽天と違って
屋台骨のセブブンがFC店長からのピンハネで安泰だよw
探検
セブン&アイがECサイト「オムニ7」23年にも閉鎖へ、“負の遺産”撤退が遅れた理由 [HAIKI★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
362名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 10:03:02.74ID:oTxzJDIu363名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 10:04:44.11ID:dykIAN6W 韓国語云々はどうでも良いが一般人に馴染みの無い言葉を使ってアホだとは思う
オムニ-バスくらいでしかオムニなんてラテン語は使わんしなあ
立ち上げ時に糞使いづらかったのが主犯だろうけどセブンアイ・セブンイレブンに結びつかない名前も結構な戦犯な気が
オムニ-バスくらいでしかオムニなんてラテン語は使わんしなあ
立ち上げ時に糞使いづらかったのが主犯だろうけどセブンアイ・セブンイレブンに結びつかない名前も結構な戦犯な気が
364名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 10:12:33.43ID:uezfRZER 何のサービスかパッと聞いて分からん
365名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 10:13:25.02ID:Aj81/QlB >>363
キミがオムニバスしか知らないのはよく分かった
キミがオムニバスしか知らないのはよく分かった
366名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 10:21:58.35ID:dykIAN6W367名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 10:24:39.62ID:Z+ROzefp368名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 10:26:00.46ID:oTxzJDIu 最初から無理っぽいのは知ってたけどここでやらなきゃいいのにってのは
アホな考えだな。なんでも挑戦しないとわからんし、やらんで諦めるのが日本人w
まあ損切のタイミングを逸脱したというのは同意
アホな考えだな。なんでも挑戦しないとわからんし、やらんで諦めるのが日本人w
まあ損切のタイミングを逸脱したというのは同意
369名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 10:27:32.05ID:5/5ZlRV1 失敗だったかもしれないけど
挑戦することは良いことだと思うけどね
失敗を恐れたり
他人の失敗を笑ってるお前らみたいなのが日本を弱くした
挑戦することは良いことだと思うけどね
失敗を恐れたり
他人の失敗を笑ってるお前らみたいなのが日本を弱くした
370名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 10:27:32.93ID:HGXfYIXv >>334
こっそりと仕込んでくるようなことするから嫌われるんだが
それすら理解していないんだな。嫌韓が韓国関連をチェック
するのはそのせいで、警戒監視の意味もあるんだよ。まあ中
には釣りでやっているのもいるけど。
こっそりと仕込んでくるようなことするから嫌われるんだが
それすら理解していないんだな。嫌韓が韓国関連をチェック
するのはそのせいで、警戒監視の意味もあるんだよ。まあ中
には釣りでやっているのもいるけど。
371名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 10:34:14.37ID:oTxzJDIu >>369
そーなんだよ。GUで有名な社長もうにくろでトマトを売る!ってやって
大損こいてうにくろ辞めようとしたら柳井に「辞める前にトマトの損失返してからにしろ」
言われて奮起したらしいしな。成功は多くの失敗が糧となる
そーなんだよ。GUで有名な社長もうにくろでトマトを売る!ってやって
大損こいてうにくろ辞めようとしたら柳井に「辞める前にトマトの損失返してからにしろ」
言われて奮起したらしいしな。成功は多くの失敗が糧となる
372名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 10:35:07.70ID:Aj81/QlB373名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 10:44:29.02ID:8zXcTNyB 重荷7
374名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 10:46:57.23ID:fKAgki5G 商品検索してもトップにくるのはアマゾンや楽天が多い。
総合サイトは出店者が多い企業が有利。
総合サイトは出店者が多い企業が有利。
375名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 10:55:49.21ID:tmmicME/ オムニが重荷になったか
376名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 11:20:54.90ID:Os2LvwNp 成功してたニッセンを買収して
大失敗しただろ
大損させられた
大失敗しただろ
大損させられた
377名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 11:35:49.67ID:1+j6Tmaj 注文して発送されるまで1週間くらいかかるやつ
378名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 11:36:50.78ID:Beu7LZF4 ( ´゚д゚`)エーwww先月登録したのにwwww
379名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 11:38:04.03ID:1+j6Tmaj フランチャイズだから経費が余計にかかるんだよ
380名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 11:41:31.51ID:Beu7LZF4 使い方がわからなくてスマホ持ってセブン行ってレジにいた兄ちゃんに確認しながら店長も出てきて何とか注文して帰宅。
そう言えば受け取り票はどこでもらえるのかて気になって後日聞きに再びセブンに出向いたら受け取り前日メールで来るみたいってわかって帰宅。
更に後日セブンで受け取ったときは何これって思ったわ。(´・ω・`)
そう言えば受け取り票はどこでもらえるのかて気になって後日聞きに再びセブンに出向いたら受け取り前日メールで来るみたいってわかって帰宅。
更に後日セブンで受け取ったときは何これって思ったわ。(´・ω・`)
381名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 11:46:19.40ID:vrXhITOp セブンHDって金融クソだし縦割りでどうにもならんとこだよなあw
382名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 12:01:35.81ID:nw3hRnph >>6
法則だろうな
法則だろうな
383名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 12:17:11.45ID:38XXXKUG >>282
このスレの惨状見たか?
このスレの惨状見たか?
384名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 12:21:50.09ID:vGPQpvXF オムニ社はオッサンにとってはロボコップを開発した企業でしかない
385名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 12:29:47.41ID:rUhmmD8J FF15買っただけだな
386名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 12:41:30.84ID:+dweCqky 始めるのが10年以上遅かった
既に大手が支配する中では厳しい
既に大手が支配する中では厳しい
387名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 12:47:35.12ID:cNfKTPV+ まだアボジ7の方が響きが良かった
388名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 12:48:59.32ID:9gpiFLf4 朝鮮?
389名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 13:01:05.03ID:+dweCqky SBGと組む布石と読むねIT投資は自前だけじゃ追いつかないし
国内では宅配の強化を目論んでいるがグループに出前館を持っているからな
国内では宅配の強化を目論んでいるがグループに出前館を持っているからな
390名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 13:01:43.09ID:cEp4ee/g391名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 13:06:01.55ID:MSzXDoJQ392名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 13:07:17.72ID:itByqnfp >>11
四天王のなかでは、Amazon楽天yahooZOZOTOWNヨドバシの次くらいの位置づけなのにな
四天王のなかでは、Amazon楽天yahooZOZOTOWNヨドバシの次くらいの位置づけなのにな
393名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 13:25:59.30ID:qSe0jJnR394名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 13:38:00.74ID:ENox9X0A チョーセン7まだやってた?
395名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 13:41:46.62ID:lyEBEUiW 昔はイーエスブックスとか言ったんだっけ?
396名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 13:55:37.06ID:P2Rwq0Ic オモニセビュンwww
397名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 14:24:12.45ID:5hV0XZlQ >>1
以前のセブンのネット通販は利用してた
検索機能アホだけど品揃え豊富でコンビニ受け取りが気に入ってた(書籍と円盤しか買わない人)
オムニ7に変わってら、セブンが売りたい物しか無いみたい‥
まぁオムニ7、名前もカスだわ
オムニは多分ラテン語起源だろうけど、朝鮮人かロボコップの悪役としか思えない
以前のセブンのネット通販は利用してた
検索機能アホだけど品揃え豊富でコンビニ受け取りが気に入ってた(書籍と円盤しか買わない人)
オムニ7に変わってら、セブンが売りたい物しか無いみたい‥
まぁオムニ7、名前もカスだわ
オムニは多分ラテン語起源だろうけど、朝鮮人かロボコップの悪役としか思えない
398名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 14:45:11.79ID:oybWQpmR サイズは書いてあっても洋服の細かな寸法が書いてないサイトだろw
399名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 14:48:12.17ID:V/RZJ0jG オモニとか言ってる奴って1日中朝鮮のこと考えてるのかな
400名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 14:59:16.01ID:f9hFxTNj 哀号!
401名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 15:01:12.74ID:PgJvQwge 名前がムダに朝鮮臭いのが敗因
402名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 15:26:13.28ID:YuwxIJs6 名前が悪い
403名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 15:42:53.42ID:nIhOH8ZH404名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 15:53:58.85ID:MwO31SxR オムニカードは三井住友だけど
405名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 15:59:40.81ID:yr2jPTcz セブンドリームで良かったのにな
ガンプラとか確保できてたら
今は売れてたかもね
ガンプラとか確保できてたら
今は売れてたかもね
406名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 16:29:30.00ID:OatvMW1p407名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 16:33:12.65ID:HIchWxCZ オモニ7それなりに使えるのに残念
408名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 16:40:43.58ID:OatvMW1p409名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 16:48:47.32ID:XVcxkFDc オナニ7
410名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 16:57:26.81ID:XfSuy1io411名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 17:02:33.47ID:tfzxYQDQ 欲しいものは常に売り切れで使い道がない印象
PS5とかさ
PS5とかさ
412名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 17:11:28.36ID:wplbyQK8 >>2
これ。オムニバスならオムニバスのまんまじゃないと気持ち悪い印象に。
これ。オムニバスならオムニバスのまんまじゃないと気持ち悪い印象に。
413名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 17:23:41.56ID:EmqKYOuE ネット通販は失敗したけどセブン銀行は成功してんじゃね。20000の店舗数を最大限利用してるし
414名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 18:54:21.55ID:CD9sDDDM 鈴木元会長が息子を責任者にしてゴリ押ししてたヤツだな
415名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 19:03:54.70ID:RL5JbXZ5 別の形で通販は続けて欲しい
店舗受け取りはホントに便利
店舗受け取りはホントに便利
416名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 19:26:41.25ID:QaG2HcqP オムニセブンの前からセブンネットショッピングをやってたからな
セブンネットショッピングのまま、ヨドバシみたいに拡大路線に走ればよかったのにな
セブンネットショッピングのまま、ヨドバシみたいに拡大路線に走ればよかったのにな
417名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 19:28:59.19ID:4nqJd4LU >>403
ヨーカ堂もヨークマートもpaypay使えるけど?
ヨーカ堂もヨークマートもpaypay使えるけど?
418名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 19:33:10.43ID:4nqJd4LU >>89
イオンかよw
イオンかよw
419名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 20:28:43.87ID:2bFv9+6R 本とか取り寄せできるの便利だったんだけどな
420名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 20:28:44.69ID:e1NqDB9/ オムニの由来がオムニバスと知っててもやはり言葉から連想するのはオモニなんだよな
それで本能的に嫌悪感抱く人が多いのも納得だわ
それで本能的に嫌悪感抱く人が多いのも納得だわ
421名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 20:33:18.52ID:8iuIUOkn セブンネットまでは結構使ってたけど
重荷7になってから妙な使いにくさを感じて使わなくなっていった
昔はコンビニ受け取りが便利だったが今は宅急便の受け取りもコンビニでできるしな・・・
でもやはりセブンの自前のネットショップでの書籍をコンビニで受け取り支払いできるのは良いと思う。
それはまだたまに使ってる
重荷7になってから妙な使いにくさを感じて使わなくなっていった
昔はコンビニ受け取りが便利だったが今は宅急便の受け取りもコンビニでできるしな・・・
でもやはりセブンの自前のネットショップでの書籍をコンビニで受け取り支払いできるのは良いと思う。
それはまだたまに使ってる
422名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 20:37:29.21ID:N/H+KhY7 >>403
その両方とも鈴木の息子の仕事だったとか?
その両方とも鈴木の息子の仕事だったとか?
423名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 21:07:10.17ID:k3tOm2gx 素人が作ったクソシステムで個人情報ダダ漏れだったのに
なぜかほとんど報道されなかったんだっけ
なんでだろうなー
なぜかほとんど報道されなかったんだっけ
なんでだろうなー
424名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 21:28:36.33ID:Ls10xTQA425名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 21:53:30.54ID:GbN9Ir40 ここは社長が代わって駄目になったな。オモニだかオムニだかよく分からんもん始めるし、おまけにフリーWiFiもやめるらしいわ。前の社長が凄腕だった。
426名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 21:59:36.84ID:zWzUD1kU 時々見てたけど結局一回も使わなかった
店行って買えばいいしね
店行って買えばいいしね
427名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 22:19:00.27ID:c8kT18Tv >>1
オモニのキムチのCM もムカつく
オモニのキムチのCM もムカつく
428名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 22:22:55.14ID:9/aVuohr429名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 22:24:35.04ID:CGFqJ1E7 過疎ショッピングサイトの運営って面白くなさそう…
430名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 22:28:04.68ID:87DI0oEj >>11
四天王どころかモヒカン雑魚としか思ってないと思うぞ
四天王どころかモヒカン雑魚としか思ってないと思うぞ
431名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 22:37:47.32ID:zTd+Agkq432名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 22:42:22.06ID:P8FZ2voR おむにのさ〜いん
433名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 23:10:33.56ID:mQ3THzE0 オモニと紛らわしいから日本人には無理
434名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 23:13:26.64ID:70r0tiz8 「日本人の中にomniに強く反応する人たちがいます」
435名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 23:19:59.35ID:x3r4UcKF コンビニ各社はコンビニ本体が強すぎてネット戦略がまるで出来ない
このセブンの記事のように人材入れてもすぐ破綻する
どこかで衰退する日も来るかもしれない
このセブンの記事のように人材入れてもすぐ破綻する
どこかで衰退する日も来るかもしれない
436名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 23:25:45.52ID:6lS2jxr0 元々、「オムニマート」とかにすれば意味もストレートで分かり易かったのにな
437名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 23:25:53.76ID:YFN97Pqh 知り合いの伝手で一足早く読んだけれどマジでセブンの今後が不安になるなようだぞ
マジで株価に影響出るかもしれない
米谷路線を巡る迷走で複雑な権力構造の縮図になってるのが浮き彫りにされた
マジで株価に影響出るかもしれない
米谷路線を巡る迷走で複雑な権力構造の縮図になってるのが浮き彫りにされた
438名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 23:29:45.68ID:YFN97Pqh セブンの株持ってる人は電子版でダイヤモンドを買ったほうがいい
ビンブンさんでもってた会社というのを改めて実感したわ
皇帝なき後の混迷ぶりがひどい
ビンブンさんでもってた会社というのを改めて実感したわ
皇帝なき後の混迷ぶりがひどい
439名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 23:50:26.83ID:YFN97Pqh それにビンブンを退任に追い込んだ伊藤邦雄社外取締役が権力闘争に絡んでくるから輪にかけて混乱する
完全な大企業病だよ
完全な大企業病だよ
440名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 23:58:24.89ID:Piq7p5Mz ESブックスを拡張してゆくべきだったのにイトーヨーカドーにしてしまったのが命取りだったのです
441名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 00:19:44.93ID:EIvydCpl ガチでこんなサイト知らなかったんだが
仮にもセブンがやってたECサイトなのに
仮にもセブンがやってたECサイトなのに
442名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 01:18:07.12ID:RmhE9hzZ >>357
伊藤が鈴木をセブン担当者にしただけやろ。バカ。
伊藤が鈴木をセブン担当者にしただけやろ。バカ。
443名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 01:42:13.78ID:WK45Boyj ストロングゼロ全種類を1本ずつ売ってくれたら良かったんだがな
中途半端でどうしようもないぜ
中途半端でどうしようもないぜ
444名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 02:06:04.33ID:tW84CuYH ショーケースドーナツ
7ペイ
オモニ
三連敗か
7ペイ
オモニ
三連敗か
445名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 02:08:46.20ID:4w/0kCo1446名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 02:21:14.07ID:FEEYLoMW447名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 02:24:25.10ID:f0J/Zaw3 ネット通販なんて安いから使うわけで定価売りのコンビニ商品誰が買うの。
せめて賞味期限まじかの在庫整理品特売を前面に出すようなラインナップじゃないと売れないよな
せめて賞味期限まじかの在庫整理品特売を前面に出すようなラインナップじゃないと売れないよな
448名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 02:46:42.30ID:jBSBiUot オムニバスのオムニ(英語)だと思うけど‥‥韓国語を思い浮かべるあたり韓国色に染まっているかと‥‥‥‥。
449名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 02:48:20.43ID:JgTHfoxx 語源はオムニバスと思われるのだがどこにも説明がなくそういう俺もオモニだと思ってセブンは韓国系に乗っ取られたのかと調べてわかったぐらい
初期ブランディングから大失敗している
韓国資本のQoo10が英語表記の上eBayの方から来ましたとアメリカ風味をアピールしたのを見習え(笑)
初期ブランディングから大失敗している
韓国資本のQoo10が英語表記の上eBayの方から来ましたとアメリカ風味をアピールしたのを見習え(笑)
450名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 02:48:25.04ID:JgTHfoxx 語源はオムニバスと思われるのだがどこにも説明がなくそういう俺もオモニだと思ってセブンは韓国系に乗っ取られたのかと調べてわかったぐらい
初期ブランディングから大失敗している
韓国資本のQoo10が英語表記の上eBayの方から来ましたとアメリカ風味をアピールしたのを見習え(笑)
初期ブランディングから大失敗している
韓国資本のQoo10が英語表記の上eBayの方から来ましたとアメリカ風味をアピールしたのを見習え(笑)
451名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 02:55:01.92ID:/LyihMnq ロボコップ作った会社だろ?
452名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 03:45:40.72ID:k3cJ7MQH omni7(オムニセブン)とは
omni7(オムニセブン)はセブン&アイのオムニチャネルサービスです。
omni7(オムニセブン)はセブン&アイのオムニチャネルサービスです。
453名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 05:04:28.64ID:u33uZaPu >>43
オムニだけで全部の意味。ラテン語。
オムニだけで全部の意味。ラテン語。
454名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 05:05:25.11ID:u33uZaPu イトーヨーカドーのネットスーパーは使ってるけど、オムニは使わないなぁ。
455名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 05:39:55.34ID:51tv0yJg オモニ
456名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 05:41:10.40ID:AFePV6Wr omni7は俺的にはいい言葉と思うがな
お隣の国がどうこう言うのは意識しすぎだろ
お隣の国がどうこう言うのは意識しすぎだろ
457名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 05:55:58.38ID:UFFKNmWV >>161
本は230円の送料あるだろ
本は230円の送料あるだろ
458名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 06:28:22.64ID:EpPrwm0M >>439
まあセブンがピークアウトしてるのは素人目にも明らかだな
まあセブンがピークアウトしてるのは素人目にも明らかだな
459名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 06:33:54.06ID:EXH9xw8F 新刊本を買うのに安くて便利だから重宝しています。できれば続けて下さい。
460名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 06:57:10.30ID:ddsPFkd3 もしかして朝鮮人がネーミングに関与してたん?
461名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 07:27:19.89ID:wkJadV7C >>460
アンタがか?
アンタがか?
462名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 07:33:55.21ID:OLGwA/4M >>4
在コならあるよ
在コならあるよ
463名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 07:34:39.86ID:qZuHiUv9 「オムニ7」売上は1418億円。セブン&アイがめざす1兆円計画の現状と課題は?
://netshop.impress.co.jp/node/2885
セブン&アイ・ホールディングスが進めるオムニチャネル戦略「omni7(オムニ7)」の初年度EC売上は1418億円――。2015年11月のグループポータル「オムニ7」運用開始から4か月。
2016年2月期決算で明らかになった「オムニ7」の実績といった現状、2019年2月期に1兆円構想を実現するための課題などを探ってみる。
://netshop.impress.co.jp/node/2885
セブン&アイ・ホールディングスが進めるオムニチャネル戦略「omni7(オムニ7)」の初年度EC売上は1418億円――。2015年11月のグループポータル「オムニ7」運用開始から4か月。
2016年2月期決算で明らかになった「オムニ7」の実績といった現状、2019年2月期に1兆円構想を実現するための課題などを探ってみる。
464名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 07:38:31.82ID:qZuHiUv9 セブン&アイHDがオムニ戦略を大幅転換 ――EC中心脱却、ニッセンは「カタログをゼロベースで再考」
//nethanbai.co.jp/archives/5444
2016年10月25日
前期末の段階で、今期は4000億円を予想。さらに、19年2月期には1兆円(同)に達する計画を掲げていた。
ただ、今中間期のオムニチャネル売上高は663億円にとどまっている。
//nethanbai.co.jp/archives/5444
2016年10月25日
前期末の段階で、今期は4000億円を予想。さらに、19年2月期には1兆円(同)に達する計画を掲げていた。
ただ、今中間期のオムニチャネル売上高は663億円にとどまっている。
465名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 08:17:33.55ID:oTeStIRS466名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 08:45:41.61ID:Rp9PmSYI ヨーカドーのネットスーパーは便利で頻繁に使ってたけど近所の大型店が閉店して食品館だけになったらネットスーパーのエリア外になった。
セブンはネットが本当に下手。
セブンはネットが本当に下手。
467名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 09:06:32.88ID:v9zK2pSt 名前がチョンコロみたいで使えない
468名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 09:07:21.05ID:v9zK2pSt 日本人は本能的にシナチョン臭い名前を嫌う節がある
469名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 09:37:23.63ID:fVoTRfDH オメガ7なら利用したのに
470名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 10:34:18.19ID:pfmPkhuX 書籍やCD・ブルーレイの購入で使っているけどキャンセル可能が30分以内って…
すぐ予約受付終了になるしパスワードは面倒臭いし
コンビニ受け取りが楽で良かったくらいかな
すぐ予約受付終了になるしパスワードは面倒臭いし
コンビニ受け取りが楽で良かったくらいかな
471名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 10:38:19.65ID:uVGDHEmS 鈴木の息子とダイエーがソフトバンクになるとき泣いてた中内の息子、どっちが賢いの
472名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 10:39:50.81ID:uVGDHEmS >>442
伊藤なんて長州の毛利なみのお飾りの殿さまだろ
伊藤なんて長州の毛利なみのお飾りの殿さまだろ
473名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 12:35:18.66ID:VQpw4RPi これは導入時から懸念されてた案件やな、ここから勢いが弱まっていった感がある
474名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 12:42:45.28ID:p9KdRgdH ちょっと前とか試食とかも
あったよね
コンビニにそんなの求めてないのにな
あったよね
コンビニにそんなの求めてないのにな
475名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 13:22:12.80ID:nsAfs/60 韓国っぽい名前でキモかったしね
476名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 14:05:14.63ID:t7CDPuBF 個人的に楽天やアマゾン、ヨドバシをやっていなかった頃はセブンイレブンで受け取れて、安心感あって便利だったんだけど、楽天カード作ってネット通販をよく使う様になったら、オムニ7から離れてしまった。
477名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 14:41:36.80ID:79zDXJz0 >>221
鈴木親子は追放されて当然だな
鈴木親子は追放されて当然だな
478名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 14:49:23.46ID:49wvK7X1 オムニチャネルとか言ってた先見のなさ
479名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 15:18:50.68ID:pJA9Vdzl オモニって言ってるヤツは雑誌のオムニもそう見てたんだろうかね
480名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 15:37:56.34ID:PC4AQD3m パスワード管理とかアプリとの連携とかでめちゃくちゃ手間かかった。
481名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 15:40:38.51ID:k7NrB/n7 ロボコップを作らないから
482名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 15:53:22.71ID:dsrs6zsy483名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 16:17:49.06ID:rLuC69Me 英語の接頭辞は知らなくても
韓国語は気になって仕方がないネトウヨw
韓国語は気になって仕方がないネトウヨw
484名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 17:23:02.97ID:aBCo+Q4i485名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 17:23:56.23ID:aBCo+Q4i486名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 17:24:56.70ID:aBCo+Q4i487名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 17:26:21.49ID:aBCo+Q4i488名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 17:27:39.20ID:aBCo+Q4i 一般チョッパリは全員、
ネトウヨチョッパリを気持ち悪くてチョッパリ列島からさっさと出て行けと思ってて、
オムニ7は良いネーミングだと思ってるということですね。
ネトウヨチョッパリを気持ち悪くてチョッパリ列島からさっさと出て行けと思ってて、
オムニ7は良いネーミングだと思ってるということですね。
489名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 17:49:56.45ID:PgKjAT7D >>475
しねはいいすぎ
しねはいいすぎ
490名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 18:23:00.12ID:0nDP3pji オモニの前の7&Yの頃DVDや本買ったな
売れないから尼とか楽天に在庫なくてもここはあった
売れないから尼とか楽天に在庫なくてもここはあった
491名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 18:58:41.82ID:J7ULQd/B492名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 19:26:05.86ID:b8vZSA6y 大番頭だった鈴木天皇の息子がやってるんだよな 倍週したニッセンも
patあえんし
ヨドバシもネットは息子がやってるらしいがこっちは大成功
patあえんし
ヨドバシもネットは息子がやってるらしいがこっちは大成功
493名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 19:59:18.18ID:ZKPxA/w9 オムツ7?やる気あるのか
494名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 20:05:38.76ID:JodwM83y 次は息子の会社切ろうか
495名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 20:13:03.30ID:QdSfww2z オムニゼブン?
496名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 20:35:25.76ID:vDeifr3V497名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 20:44:05.42ID:LMWjTGJo 理想はコンビニ商品全て大型ディスプレイでデジタル化して商品陳列とか、レジ打ちの短縮とか出来る予定だったんだけどな
498名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 20:58:52.52ID:lG4CZRkZ >>83
センター預かりってわかりにくいよな、単純に作れ
センター預かりってわかりにくいよな、単純に作れ
499名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 21:03:03.69ID:H9NSr94m500名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 21:24:07.43ID:y1RZAThK >>498
オモニ7やアプリを見ればわかるがそれは無理
オモニ7やアプリを見ればわかるがそれは無理
501名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 21:33:11.63ID:MLoa6r0s AmazonでBlu-rayソフトとか買ってポストインだと不安だからセブンの店舗受け取りがよよかったのに
ナナコはコピー機で使えて便利だったな
ナナコはコピー機で使えて便利だったな
502名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 23:30:12.67ID:bvWOPvL4 セブンは韓国色に染まってるよな
デザートの新商品が完全にコリアンデザート
デザートの新商品が完全にコリアンデザート
503名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 23:44:45.11ID:z1McsQVx504名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 23:59:02.73ID:TthtIwiT オモニ〜、マッコリチュセヨ〜
505名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 00:00:01.89ID:LYFxFjRq セブンペイ事件を見てもセブンアンドアイはITは強くないというのがわかるね
オムニ7を畳んだ後、どこかと一緒に組んでやるのかね?
オムニ7を畳んだ後、どこかと一緒に組んでやるのかね?
506名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 00:00:36.90ID:+PmaM8CY ヨドバシ.comとイオンネットスーパーが大抵どうにかなることが判明
507名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 00:01:31.01ID:+PmaM8CY 日替わり弁当の配達とかやってくれたらいいのに
あの屋根付きのバイクみたいなやつで
あの屋根付きのバイクみたいなやつで
508名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 00:15:47.48ID:7kI6PKn9 センスねーよな
509名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 00:23:36.06ID:Ese+LqLF SF映画に出てくる宇宙ステーションみたいな名前だな。初めて聞いたわ。
510名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 00:23:48.86ID:eOvRhYZa511名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 00:24:09.20ID:b2DwctjF512名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 01:16:54.03ID:avMLut40 セブンもヨーカドーも直接行けばいいので使ったことがない
513名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 02:33:23.43ID:ivuHyTn2514名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 05:28:58.14ID:s/t5QEjX515名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 05:58:46.02ID:BG8v2rFM516名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 07:38:14.43ID:lOos3z13 >>412
低学歴乙
低学歴乙
517名無し募集中。。。
2022/02/08(火) 08:24:19.14ID:rOQn9x3Y このサイトを作った当時はオムニチャネルというワードがホットだった
色々な形態の店を統合して売り出す事での相乗効果を狙ってたと思う
出来上がったサイトはただの寄せ集めだったので特に効果は無かったな
色々な形態の店を統合して売り出す事での相乗効果を狙ってたと思う
出来上がったサイトはただの寄せ集めだったので特に効果は無かったな
518名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 08:26:51.02ID:6zX2WUDc パスワード関連でめんどくさくて使わなくなったわ
それがなければ便利なサイトだった
それがなければ便利なサイトだった
519名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 09:50:16.31ID:Pvgd6u/5 こんな意味のわからない気持ち悪い響きの言葉なんか使うからじゃないの?
一体何なのか見る気もしないだろう
見たら気持ちが悪い物ばっかりありそうなイメージ
一体何なのか見る気もしないだろう
見たら気持ちが悪い物ばっかりありそうなイメージ
520名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 10:02:10.52ID:vMZOJI7p >>519
あなたがomniってことばを知らないのはよく分かりました
あなたがomniってことばを知らないのはよく分かりました
521名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 10:30:15.92ID:U/5+8hlG >>511
オムニはセブン、ヨーカドー、ロフト、ベルメゾン、百貨店などの
各々のネットショップを統括する上位の存在という位置づけだったが
相変わらずセブンネットとか各々のECサイトは独自にやってたし
井坂体制に交代後は経営陣も早々に見放してオムニは放置してた
オムニはセブン、ヨーカドー、ロフト、ベルメゾン、百貨店などの
各々のネットショップを統括する上位の存在という位置づけだったが
相変わらずセブンネットとか各々のECサイトは独自にやってたし
井坂体制に交代後は経営陣も早々に見放してオムニは放置してた
522名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 11:13:05.48ID:vfh2bCNG 本やおもちゃだけ売ってた頃はよく使ったなあ
エロ本が買いやすかった
エロ本が買いやすかった
523名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 11:19:53.70ID:vfh2bCNG >>522
自己レスだけどおもちゃ売ってたのは
ソフトバンク主流のesbooksだった頃か…。
そのesbooksの頃はセブンで受け取れるから
同居人に内緒でエロ本買うのに何度も使ったなあ
セブンネットまではたまに限定品買うのに使ってたけど
オムニセブンはユーザ情報が移行できなくて使わなかった
移行できないってなんだよと思った
自己レスだけどおもちゃ売ってたのは
ソフトバンク主流のesbooksだった頃か…。
そのesbooksの頃はセブンで受け取れるから
同居人に内緒でエロ本買うのに何度も使ったなあ
セブンネットまではたまに限定品買うのに使ってたけど
オムニセブンはユーザ情報が移行できなくて使わなかった
移行できないってなんだよと思った
524名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 11:24:04.93ID:ax9ZVubv525名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 11:35:57.88ID:iAzW+3IA 何やってもだめだな最近は
7pay然り
7pay然り
526名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 11:40:17.50ID:cn5Id/oF >>525
お前何年前を生きてるんだよw
お前何年前を生きてるんだよw
527名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 11:43:18.74ID:7eR0v0dG 以下 オモニ 禁止な
528名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 11:58:56.58ID:n6/PNJJE 会社側の都合を最優先にして消費者に面倒を押し付ける
みたいな使いにくいサイトだったなあ
みたいな使いにくいサイトだったなあ
529名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 13:58:34.00ID:F7CD1ZLl 見辛い
530名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 14:03:29.94ID:fRuZaFk8 セブンのネットサービスは7payのごたごたの後、
パスワードの制限がきつくなって使いづらくなった
他コンビニと比べてネットとの融合は遅れてるから
そのうち足元救われるんじゃないか
パスワードの制限がきつくなって使いづらくなった
他コンビニと比べてネットとの融合は遅れてるから
そのうち足元救われるんじゃないか
531名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 14:23:57.02ID:ZApM6dwq こんなキモイ名前と関わりたくない
532名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 14:34:12.49ID:BKI3DpU7533名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 14:34:57.02ID:Et9sMQQ6534名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 14:41:51.54ID:BKI3DpU7535名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 15:10:16.99ID:vZ2SUI5O 外部から人を連れて来て、権限と金を十分に与えなきゃうまくいかなかったんだろうな
536名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 15:36:04.30ID:4yQwlN/m 普通にセブンアンドアイネットスーパーで良かったのにな
537名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 17:39:05.90ID:+PmaM8CY 免税店を知らないバカウヨでもなぜか知ってるオモニという単語w
538名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 17:39:58.55ID:+PmaM8CY539名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 17:58:06.36ID:Abcom4lN >>5
分かる
分かる
540名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 18:05:49.11ID:efj1Rics 今の人は、Omninetなんてのがあったの知らないだろうな
初期の超原始的LANシステム
初期の超原始的LANシステム
541名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 18:24:27.69ID:4yQwlN/m 創業者の息子さんFランだから仕方ない
どこかズレてる
そして本人は自覚なし
どこかズレてる
そして本人は自覚なし
542名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 18:52:57.07ID:Fpg7JlBf セブンイレブンで受け取れるのが便利でたまに使ってたけど。残念だ
543名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 18:59:05.61ID:F7CD1ZLl オムニといえばロボコップのオムニ社だろ
544名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 19:04:37.81ID:2ziai0ZM545名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 19:07:08.71ID:2ziai0ZM >>535
無理じゃない?
バブル後から30年で、まず冒険するような人が居なくなった
次に、上の指示した行動はやるけど背景やリスクを受け継いでない層が今の経営層になった
だから緩やかに死ぬだけの会社ばかりになってる
無理じゃない?
バブル後から30年で、まず冒険するような人が居なくなった
次に、上の指示した行動はやるけど背景やリスクを受け継いでない層が今の経営層になった
だから緩やかに死ぬだけの会社ばかりになってる
546名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 19:07:27.06ID:wIbcPPDE 言葉っ面が良くないのは事実
ネーミングってやっぱ大事だわ
ネーミングってやっぱ大事だわ
547名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 19:51:14.87ID:4OQFOHgx548名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 20:47:21.98ID:jMdVLFb/ 井阪の野郎だと、セブンは重すぎるんだよ サッサと退職しろよ
549名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 20:50:17.60ID:jMdVLFb/ サラリーマン社長の井阪には、ムリだ ビジョンがないからな 現状維持がやっとこさ
550名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 20:56:18.78ID:JlTB2Sds 朝鮮?
551名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 21:09:53.80ID:y020bbI3 いろんな意味でスゲーまるごと利権w
552名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 21:16:20.97ID:y8fhpBb9 朝鮮みたいで信用できない雰囲気漂わせてるネームだな
どうせ在日がつけたんじゃないの
どうせ在日がつけたんじゃないの
553名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 21:25:04.16ID:+PmaM8CY チヂミとかナムルとかあんだろw
554名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 21:32:57.13ID:eOZDA6N5 オムニ7などいらぬわ。セブンネットさえあればいい
555名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 21:46:01.71ID:NKDOG9rL あぁーあ
ECサイトの時代なのにwww
日本企業ざっこwwwww
ECサイトの時代なのにwww
日本企業ざっこwwwww
556名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 21:53:59.09ID:2+Q7ceGW こんな名称で浸透すると思ったやつの顔が見てみたい
557名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 22:46:29.18ID:WCA+zV4G えええあいごー
558名刺は切らしておりまして
2022/02/09(水) 07:07:12.55ID:y03dH2GM ダイアモンドかよ
559名刺は切らしておりまして
2022/02/09(水) 07:07:41.08ID:tp51FVaO560名刺は切らしておりまして
2022/02/09(水) 08:06:08.66ID:tw9Q0vaQ 使われてなさすぎて限定品が普通に買えたりした
561名刺は切らしておりまして
2022/02/09(水) 13:26:43.44ID:WKgpzhM3 >>5
PayPayも楽天も変えてほしい
PayPayも楽天も変えてほしい
562名刺は切らしておりまして
2022/02/09(水) 14:09:22.91ID:bQ3rFXjf563名刺は切らしておりまして
2022/02/09(水) 16:25:50.76ID:Y1yWZ6Ab これを以って創業家の切り離しが完了
564名刺は切らしておりまして
2022/02/09(水) 16:38:16.09ID:qiPLfxd7 オムニ社がしくじったのか
565名刺は切らしておりまして
2022/02/09(水) 19:25:35.21ID:s8gWin2I チョンぽい響きだなオムニ7
566名刺は切らしておりまして
2022/02/09(水) 21:24:31.18ID:HFc+FprM 衣料品もっと充実させてくれたら買うのに
地域のヨーカドーが閉店したから仕方なくオモニ7で衣料品買おうとしたら
全然無いんだもん
地域のヨーカドーが閉店したから仕方なくオモニ7で衣料品買おうとしたら
全然無いんだもん
567名刺は切らしておりまして
2022/02/09(水) 21:32:13.67ID:mhMgF392 いちいち韓国語思い出す人はオムニバスとかでも考え込むのかな
568名刺は切らしておりまして
2022/02/09(水) 21:46:57.35ID:D+ZLwpoC 酷いスレ
ネトウヨの知能の低さ…
ネトウヨの知能の低さ…
569名刺は切らしておりまして
2022/02/09(水) 21:57:19.65ID:PLCv4XB2 タイレル7とかサイバーダイン7なら良かったのにな。
570名刺は切らしておりまして
2022/02/09(水) 22:40:49.58ID:NWGhw57k トッポギ7
571名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 00:52:56.30ID:aITqFGLF572名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 04:18:58.25ID:rx1F5fuJ573名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 08:49:26.23ID:f6Pw+RfY >>561
ペイペイは変えないでいいから駆逐されて欲しい
ペイペイは変えないでいいから駆逐されて欲しい
574名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 10:44:46.48ID:76IGwNvd575名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 11:21:44.00ID:bSHaaioF オムニバスとかオムニなんたらみたいな会社名見るけどねー
確かにカタカナでオムニだと韓国語っぽいけど。総合とかそういう意味の英語だよね
でも発案者の意図は解らないけど英語からとってオムニ7ですって説明されて韓国語っぽいから
嫌だとか中々直球で反対するのは難しそうだけどな…。精々他の候補を推す位しか出来なさそう
確かにカタカナでオムニだと韓国語っぽいけど。総合とかそういう意味の英語だよね
でも発案者の意図は解らないけど英語からとってオムニ7ですって説明されて韓国語っぽいから
嫌だとか中々直球で反対するのは難しそうだけどな…。精々他の候補を推す位しか出来なさそう
576名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 12:40:58.52ID:ryPfaZIx 継続する選択もあっただろうに、ネットから手を引くってことはないだろうし、他と連携するのかねえ
577名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 12:48:05.64ID:Xha6MjQE そもそも韓国語のはオモニじゃないのか
578名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 12:51:49.10ID:3Uiqd46M ファミコンジャンプ2のオムニポー(デザイン:荒木飛呂彦先生)を思い出したけど、覚えてる人いるかしら
579名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 13:10:19.28ID:QQROhCsL 名前は知らんけどA5の攻略本持ってるから知ってるよ
1991年か1992年
1991年か1992年
580名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 13:38:33.57ID:i1DL7SFU なんでオムニバスはわからなくてオモニは分かるんだよバカウヨはw
581名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 13:46:18.59ID:paYqiXoG 今までオムニそのものだと思ってたわ
オムニバスの略だったのか
オムニバスの略だったのか
582名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 13:47:49.95ID:J7kqFcCw583名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 13:57:54.01ID:3Uiqd46M マルチ○○とかみたいなもんだね
584名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 00:09:39.05ID:Qzkoj0Uc >>1
>>セブン&アイ・ホールディングスが2023年2月にも、グループ横断のECサイト「オムニ7」を閉じる方針を固めた
「オムニ7」・「そごう・西武」・・・撤退・・・フランチャイズのオーナーの資産搾取業に専念ですか・・・
>>セブン&アイ・ホールディングスが2023年2月にも、グループ横断のECサイト「オムニ7」を閉じる方針を固めた
「オムニ7」・「そごう・西武」・・・撤退・・・フランチャイズのオーナーの資産搾取業に専念ですか・・・
585名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 00:27:53.45ID:fgYZ0HrU ミニストップも衰退が見えてきた。
弁当の手抜きや底上げ見えてきたから、
スーパーに行く。
セブンイレブンの真似したら駄目だ。
弁当の手抜きや底上げ見えてきたから、
スーパーに行く。
セブンイレブンの真似したら駄目だ。
586名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 08:21:21.53ID:O0d/R3uj >>278
英語を規準にしてるやつは残念な人だと思ってる
英語を規準にしてるやつは残念な人だと思ってる
587名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 08:48:38.18ID:eGhQIFK6 >>586
え、何言ってるの?
え、何言ってるの?
588名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 08:52:31.67ID:fCdkWYuf589名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 09:02:05.82ID:oVNmSTMn590名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 09:02:49.14ID:Jx6/Osqe 今の時代に底上げは邪道。
ゴミの削減への意思が嘘だとバレバレ。
おとなしく小さくしないといろんな意味でみっともない。
ゴミの削減への意思が嘘だとバレバレ。
おとなしく小さくしないといろんな意味でみっともない。
591名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 09:04:38.38ID:oVNmSTMn セブンイレブン、割高なだけだからな。
コンビニを日常的に使うと貧乏になる。
コンビニは例外的に困ったときにだけ使うもの。
コンビニを日常的に使うと貧乏になる。
コンビニは例外的に困ったときにだけ使うもの。
592名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 09:08:18.14ID:oVNmSTMn593名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 09:20:24.14ID:bFvQequZ ヨーカドー、イオンに安く売れば ネットスーパー込みで
594名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 09:22:04.94ID:fzx3/v1s よくレジの店員に、画面をタッチしろと言われる。
よくわからんので、どこ?と聞くと、面倒くさそうに、そこだよと言われる。
気分が悪い。分かるのなら店員が押せばいい。
よくわからんので、どこ?と聞くと、面倒くさそうに、そこだよと言われる。
気分が悪い。分かるのなら店員が押せばいい。
595名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 09:25:04.84ID:vPNyEiM0 >>12
ひどかったよね
ひどかったよね
596名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 09:27:01.62ID:vPNyEiM0597名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 09:32:51.46ID:eVHbpZ7b 本気でやると桁違いの金がかかる
だからトップに立たないと儲からない
スーパーで物はあるからネットで売ろう
なんて短絡的に考えて成功する訳ない
でもセブンとかロフトとか赤ちゃん本舗とか
売っちゃったけど西武そごうなんかもあるのに
もう少し頭捻ってれば7& i 経済圏ができたかも
しれないのにね
だからトップに立たないと儲からない
スーパーで物はあるからネットで売ろう
なんて短絡的に考えて成功する訳ない
でもセブンとかロフトとか赤ちゃん本舗とか
売っちゃったけど西武そごうなんかもあるのに
もう少し頭捻ってれば7& i 経済圏ができたかも
しれないのにね
598名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 09:33:08.90ID:fzx3/v1s スーパーやコンビニや飲食店に様々なレジがある。
支払い方法も様々。
1回で覚えるなんて無理。
次の客が待っていれば焦るし。
毎回、戸惑う。
支払い方法も様々。
1回で覚えるなんて無理。
次の客が待っていれば焦るし。
毎回、戸惑う。
599名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 09:33:10.86ID:UdLhMVcw >>594
店員からは押せないとこじゃん
急に新システム導入に出くわすと戸惑うけどさ
タッチも現金精算機みたいのもさ
後者は現金しか支払えないものでも未だにレジ台の上に現金置いて支払おうとして間違えちゃうことあるけどw
店員からは押せないとこじゃん
急に新システム導入に出くわすと戸惑うけどさ
タッチも現金精算機みたいのもさ
後者は現金しか支払えないものでも未だにレジ台の上に現金置いて支払おうとして間違えちゃうことあるけどw
600名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 09:35:44.49ID:b2GaeLM0 電子決済からはじまり、Wi-Fiの廃止、オムニ7、百貨店の売却、
セブンはすごい失敗やりまくっとるなぁ
セブンはすごい失敗やりまくっとるなぁ
601名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 09:56:52.55ID:fCdkWYuf602名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 10:03:55.80ID:K4XjoY4d ただ、BtoBは上手く行ってたよ
なんせ買う方は力が上だから
このシステムを使ってねと言われれば
売る方は使わざるを得ない
だからシステムの一本化が可能だった
一般ユーザーにも同じことしてるとしか
思えないサイトの作りだったよな
同じグループで
ID PASSどんだけ作らせるんだよw
なんせ買う方は力が上だから
このシステムを使ってねと言われれば
売る方は使わざるを得ない
だからシステムの一本化が可能だった
一般ユーザーにも同じことしてるとしか
思えないサイトの作りだったよな
同じグループで
ID PASSどんだけ作らせるんだよw
603名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 10:30:14.46ID:dKCwbm05604名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 10:37:33.30ID:36BDpLw2605名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 11:07:57.62ID:ZIjkqDlk >>572
売れ筋サイズ以外が残ってたのでは?
売れ筋サイズ以外が残ってたのでは?
606名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 13:44:59.23ID:BlAgkx9R >>186
これからはデイリーストアだよ
これからはデイリーストアだよ
607名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 17:28:34.61ID:g3/E3hcw スーパー事業も撤退してコンビニと銀行に特化すればいいのに
アリオとかイオンみたいな事業やっても全然歯が立たんだろう
アリオとかイオンみたいな事業やっても全然歯が立たんだろう
608名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 18:13:34.10ID:rdk07gSc 飲食は?
609名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 19:16:01.91ID:DbEzTI2s >>566
それは俺も思った。寝具や紳士肌着とかヨーカ堂は決して悪くない、むしろ良い方なのに何のための通販だよと思う。
それは俺も思った。寝具や紳士肌着とかヨーカ堂は決して悪くない、むしろ良い方なのに何のための通販だよと思う。
610名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 20:25:21.33ID:ECs3UN5b611名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 20:26:35.75ID:ECs3UN5b >>566
ウルトラセブンの母かよ
ウルトラセブンの母かよ
612名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 20:50:32.63ID:t5SPBe1K >>594
オイラも同意見
なんで、いちいち支払い方法選ばなきゃいけないのか分からん
それと、買い物袋は持参だと店員は入れてくれないのな
ただ、バーコードスキャンするだけなら、セルフレジにしてくれ
対面レジやめろよ、客の方がストレス溜まる
オイラも同意見
なんで、いちいち支払い方法選ばなきゃいけないのか分からん
それと、買い物袋は持参だと店員は入れてくれないのな
ただ、バーコードスキャンするだけなら、セルフレジにしてくれ
対面レジやめろよ、客の方がストレス溜まる
613名刺は切らしておりまして
2022/02/12(土) 09:31:00.22ID:N8MRlg98 セブンのレジは支払い方法を客がタッチするものと口頭で伝えて店員が操作するものが混在してて困る
店員操作のものは支払い方法を伝えるまで店員がだんまりでしばらく時が止まるし
客操作の方はセブンアプリ出してるのに勝手に店員が選択画面まで進めて
セブンアプリなんだけどと伝えて引き戻し操作
店員操作のものは支払い方法を伝えるまで店員がだんまりでしばらく時が止まるし
客操作の方はセブンアプリ出してるのに勝手に店員が選択画面まで進めて
セブンアプリなんだけどと伝えて引き戻し操作
614名刺は切らしておりまして
2022/02/12(土) 10:37:06.15ID:K7mujcaR ここ、散々ログインで苦しめられたんだが、他にも沢山同じような人がいると知って、
少しだけ溜飲を下げた
少しだけ溜飲を下げた
615名刺は切らしておりまして
2022/02/12(土) 11:47:54.57ID:964887NF 最近初めてここ使ったが店舗取り置きなのに4-5日かかった。遅すぎ
616名刺は切らしておりまして
2022/02/12(土) 14:02:12.87ID:F1kL+5jJ 名前も見た目も使い勝手も何もかもダメダメ
617名刺は切らしておりまして
2022/02/12(土) 14:21:25.13ID:lIAfu47L 鈴木の無能息子が始めた部署だから、グズグズ引っ張らないんだろ? 一年目で、爆死状態だったのにさ。
618名刺は切らしておりまして
2022/02/12(土) 15:26:02.69ID:D9vHqoKL キムチ7
619名刺は切らしておりまして
2022/02/12(土) 15:45:31.47ID:fX8EgyLE 名前のせいで斜陽になったんだと思う
620名刺は切らしておりまして
2022/02/12(土) 15:57:12.84ID:7XRMfDm6 この関連か・・・
【スクープ】セブンで出向社員が出向元へ127億円発注!「DXバブル」の裏でコンプラ違反疑惑
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29843
・1200億円投資の「DXバブル」
ベンダーの受注競争は過熱
・出向者が出向元に計127億円発注
内部資料「コンプラリスクを懸念」
・セブン「DX敗戦」を極秘資料で解明
経営陣混迷…「DX失敗の教科書」
【スクープ】セブンで出向社員が出向元へ127億円発注!「DXバブル」の裏でコンプラ違反疑惑
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29843
・1200億円投資の「DXバブル」
ベンダーの受注競争は過熱
・出向者が出向元に計127億円発注
内部資料「コンプラリスクを懸念」
・セブン「DX敗戦」を極秘資料で解明
経営陣混迷…「DX失敗の教科書」
621名刺は切らしておりまして
2022/02/12(土) 17:29:11.23ID:5xtQyu8j あのサイト使い勝手が悪すぎてダメだもの
622名刺は切らしておりまして
2022/02/12(土) 17:49:06.76ID:FwihaYxm アクセンチュアなんか1番中身がないところだよ
なんでそんなところに発注しちゃったのか
なんでそんなところに発注しちゃったのか
623名刺は切らしておりまして
2022/02/12(土) 18:09:10.08ID:4n7SpJHI サイトが見辛くて使い辛い
624名刺は切らしておりまして
2022/02/12(土) 18:30:51.13ID:eaeyWc0I >>235
それクレマスでやられたんじゃねーの
それクレマスでやられたんじゃねーの
625名刺は切らしておりまして
2022/02/13(日) 00:59:36.10ID:MM4sw09+ できの悪い息子が責任者だったあの案件か
626名刺は切らしておりまして
2022/02/13(日) 08:43:08.87ID:aW1AhqZB セブン&アイの終わりの始まりや
627名刺は切らしておりまして
2022/02/13(日) 14:34:58.70ID:hZdtRkw5 店舗のトップページに戻ろうとしてオムニのトップに飛んでしまう
店舗ごとに送料別だったり実店舗のポイントカードと連動しなかったり変わった作りのサイトだよな
店舗ごとに送料別だったり実店舗のポイントカードと連動しなかったり変わった作りのサイトだよな
628名刺は切らしておりまして
2022/02/13(日) 22:51:18.87ID:g6V097Kc >>614
本当にあれはひどかった。買い物以前の問題。ファミマとか当時はポートに番号入力とかでめんどくさくて、セブンのバーコードピッと受け取りは便利だった。
本当にあれはひどかった。買い物以前の問題。ファミマとか当時はポートに番号入力とかでめんどくさくて、セブンのバーコードピッと受け取りは便利だった。
629名刺は切らしておりまして
2022/02/14(月) 04:04:22.41ID:8OewRdrk >>627
客の立場になって考えられないからな
客の立場になって考えられないからな
630名刺は切らしておりまして
2022/02/14(月) 19:50:56.08ID:nFhnZYRM >>626
真似してオムニチャネルとか言ってるやつもな
真似してオムニチャネルとか言ってるやつもな
631sage
2022/02/15(火) 09:48:15.21ID:J5WZceR3 7&iってセブンなければとうに破産してたろうな。
致命的に経営が酷い。
致命的に経営が酷い。
632名刺は切らしておりまして
2022/02/15(火) 22:11:26.94ID:wRzYwUj0 名前のせいで使って見ようという気になれないセブンネットとかの名だったらハードル低かったのにね
633名刺は切らしておりまして
2022/02/16(水) 17:45:58.42ID:PxzjjN2c >>5
だよね、なんでこんなネーミングしたんだろう
だよね、なんでこんなネーミングしたんだろう
634名刺は切らしておりまして
2022/02/16(水) 20:05:58.60ID:oTKfU/Ct >>617
そういう事か・・・
そういう事か・・・
635名刺は切らしておりまして
2022/02/16(水) 20:22:07.56ID:Llzl2HC3 携帯電話の検索に対応してない印象。
バーコードを読み込むアプリについてる検索サイトはアマゾン、楽天、グーグルが多い。
その辺りで地道に自社サイトに誘導させないと売りづらいはず。
実際に検索してみると、他社との違いもわかるだろうに。
アマゾンのサイトのひどさとか。
バーコードを読み込むアプリについてる検索サイトはアマゾン、楽天、グーグルが多い。
その辺りで地道に自社サイトに誘導させないと売りづらいはず。
実際に検索してみると、他社との違いもわかるだろうに。
アマゾンのサイトのひどさとか。
636名刺は切らしておりまして
2022/02/16(水) 22:33:20.07ID:n8eLr+Ay ひたすら使いにくかった。
637名刺は切らしておりまして
2022/02/16(水) 22:35:01.07ID:n8eLr+Ay638名刺は切らしておりまして
2022/02/16(水) 22:36:13.86ID:n8eLr+Ay まぁ、もっと分かりやすく作った方がいいと思ったわ。イトーヨーカ堂のネットスーパーにたどり着くまでワケワカメだった。
639名刺は切らしておりまして
2022/02/17(木) 07:58:16.70ID:EiqFuoTQ >>417
違う。自前のpayがセキュリティーがばがばで大失敗してるって話だよ。
違う。自前のpayがセキュリティーがばがばで大失敗してるって話だよ。
640名刺は切らしておりまして
2022/02/17(木) 09:16:16.45ID:42OEZgmd 何よ、オモニって。
朝鮮語ですか?
朝鮮語ですか?
641名刺は切らしておりまして
2022/02/17(木) 09:25:41.85ID:TN637bCd ワクチン接種前に鎮痛解熱剤をオムニ7で購入したかも。
薬局の店頭では品薄になっていると報道されたので、実店舗に行って無駄足を踏みたくなったから。
薬局の店頭では品薄になっていると報道されたので、実店舗に行って無駄足を踏みたくなったから。
642名刺は切らしておりまして
2022/02/17(木) 19:20:47.66ID:YHHU1TFU サイトや使い勝手はクソだったが
大手だとろくに買えない書店売り分冊キット新刊や
数年前のバックナンバー扱ってたのは助かった
大手だとろくに買えない書店売り分冊キット新刊や
数年前のバックナンバー扱ってたのは助かった
643名刺は切らしておりまして
2022/02/17(木) 19:43:59.03ID:JKEYmAcx スペースコロニーみたいな名前だな。
SFっぽすぎる
SFっぽすぎる
644名刺は切らしておりまして
2022/02/17(木) 20:32:16.79ID:Ks3N85LV 昔オムニって科学雑誌あったな
645名刺は切らしておりまして
2022/02/17(木) 23:01:17.84ID:3XsRQ9r5 近鉄のアーバンライナーで難波から名古屋行くとき鶴橋から乗り込んで隣に座ったデブが「オモニの味」という袋に入った大量の弁当をずっと食ってた
伊勢中川くらいまでずっと
臭すぎて苦痛だったよ
伊勢中川くらいまでずっと
臭すぎて苦痛だったよ
646名刺は切らしておりまして
2022/02/17(木) 23:06:04.67ID:bKJCkgvb647名刺は切らしておりまして
2022/02/18(金) 09:23:45.48ID:qjkNx+gP そういうのは終身雇用、年功序列社会が弊害になっていると思う変化に対応できない
生え抜きで高度にシステムの事を理解している人なんてほとんどいないだろうし
セブンに限らずだけど
生え抜きで高度にシステムの事を理解している人なんてほとんどいないだろうし
セブンに限らずだけど
648名刺は切らしておりまして
2022/02/18(金) 23:26:55.18ID:9us5LwOx そごう西武売却決まったのにサイト見ると、そごう西武で母の日特集やってるぞ
5月までやるのか?
5月までやるのか?
649名刺は切らしておりまして
2022/02/18(金) 23:28:58.97ID:R5xHiz5n 使いにくかったわ
650名刺は切らしておりまして
2022/02/18(金) 23:48:47.63ID:Pm9KJ093651名刺は切らしておりまして
2022/02/19(土) 09:03:59.27ID:e6A9d375 鈴木のお坊ちゃま「ボクがやる通販サイトオムニセブンって名前にしようと思ってるんだけど」
鈴木怪鳥のイエスマンたち「すばらしい!さすが坊ちゃん絶対成功しますぅ」
鈴木怪鳥のイエスマンたち「すばらしい!さすが坊ちゃん絶対成功しますぅ」
652名刺は切らしておりまして
2022/02/19(土) 10:06:15.82ID:QH0vSQDB ●セブンのオムニ率いた鈴木康弘氏、退任を語る 敏文・前会長の次男「後継者のつもり無かった」
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/110879/122000518/
康弘氏はコンビニエンスストアを日本に根付かせたセブン&アイのカリスマ経営者、鈴木敏文前会長の次男。
富士通やソフトバンクを経て、ソフトバンクがヤフーやトーハン、
コンビニ事業会社のセブン-イレブン・ジャパンと設立したネット通販会社の社長に就任。
同社が2006年にセブン&アイ傘下に入ると、システム基盤の整備などを担当してきた。
その後は2014年12月に最高情報責任者(CIO)に就き、2015年5月には取締役に昇格するなど、グループ内で急速に出世する。
ネットとリアル店舗の融合を図る「オムニチャネル戦略」の責任者として、関連部門を率いてきた。
==
5年以上も前に退任しているんだね。
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/110879/122000518/
康弘氏はコンビニエンスストアを日本に根付かせたセブン&アイのカリスマ経営者、鈴木敏文前会長の次男。
富士通やソフトバンクを経て、ソフトバンクがヤフーやトーハン、
コンビニ事業会社のセブン-イレブン・ジャパンと設立したネット通販会社の社長に就任。
同社が2006年にセブン&アイ傘下に入ると、システム基盤の整備などを担当してきた。
その後は2014年12月に最高情報責任者(CIO)に就き、2015年5月には取締役に昇格するなど、グループ内で急速に出世する。
ネットとリアル店舗の融合を図る「オムニチャネル戦略」の責任者として、関連部門を率いてきた。
==
5年以上も前に退任しているんだね。
653名刺は切らしておりまして
2022/02/19(土) 18:05:21.95ID:Mc+tVAOa 名前って大事ですね
654名刺は切らしておりまして
2022/02/20(日) 09:22:36.07ID:OOXb1rEh655名刺は切らしておりまして
2022/02/20(日) 14:47:00.70ID:IyKiQHmY >>654
ニュー速+ならともかくこの板でそれは痛いよね
ニュー速+ならともかくこの板でそれは痛いよね
656名刺は切らしておりまして
2022/02/20(日) 14:55:36.49ID:9U/Vshki 店名を巡る
バカ
と
おべんきょデキマス
の応酬で半分くらいスレ消費されたな
バカ
と
おべんきょデキマス
の応酬で半分くらいスレ消費されたな
657名刺は切らしておりまして
2022/02/22(火) 01:31:55.83ID:RPKyGHgQ >>1
増収増益の切れ者社長を追い出して息子に世襲をしようとしたら追い出されたでござるの巻
増収増益の切れ者社長を追い出して息子に世襲をしようとしたら追い出されたでござるの巻
658名刺は切らしておりまして
2022/02/23(水) 19:32:21.46ID:T+EPofAi ダイエーのように没落するよりはましじゃね?
659名刺は切らしておりまして
2022/02/24(木) 06:24:51.01ID:53pBDQBY660名刺は切らしておりまして
2022/02/24(木) 06:57:06.64ID:SvBd0F9h セブンイレブン中興の祖なのに、今や立場逆転した親会社の創業家に総取りされたお気の毒な人かもね
661名刺は切らしておりまして
2022/02/24(木) 07:37:18.56ID:TMifLomd サイバーダインとか
オムニとか
ハリウッド映画からのパクリだろ
オムニとか
ハリウッド映画からのパクリだろ
662名刺は切らしておりまして
2022/02/25(金) 10:14:23.32ID:6fJg+jIS >>660
一時期創業家を追い出していたから逆襲されるのは当然だろ
一時期創業家を追い出していたから逆襲されるのは当然だろ
663名刺は切らしておりまして
2022/02/25(金) 10:45:37.60ID:kpmFYXxc 創業者の伊藤雅俊は97歳でまだ存命なんだな、この50年鈴木が目立ちすぎてて伊藤がどんな経営者
なのか世間にあまり知られなかったな、人望は(鈴木より)あるみたいだけど
なのか世間にあまり知られなかったな、人望は(鈴木より)あるみたいだけど
664名刺は切らしておりまして
2022/02/26(土) 22:17:46.65ID:4HZflkip こんな醜悪なサービスが、未だに続いていたとは
665名刺は切らしておりまして
2022/03/01(火) 20:04:55.66ID:sqgbu/ik オムニ7って聞いて
omnipotent(全能なる)って単語がまず浮かんだんで、随分と大きく出たな、って感じだったが。
omnipotent(全能なる)って単語がまず浮かんだんで、随分と大きく出たな、って感じだったが。
666名刺は切らしておりまして
2022/03/05(土) 13:34:09.69ID:/VM6VxPf オムニ使いづらかったなぁ。今のセブンネットも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 ★2 [煮卵★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 [ひかり★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 【野球】セ・リーグ T 4-0 G [5/20] 阪神3連勝 才木5安打完封、森下7号先制2ラン 巨人・戸郷6戦勝ちなし [鉄チーズ烏★]
- 【日経】地下シェルター1000万人分に倍増 政府、ミサイル避難で備え [少考さん★]
- 料理研究家りゅうじ「>>2と>>3は相性抜群!」
- 【動画】ヨーロッパの風俗街、女の子が丸見えで選び放題😍 [159091185]
- 孤独で寂しいから「ペット」を飼おうと思う 安くて世話が楽な生き物教えてくれ [434776867]
- 【安倍晋三】クールジャパン(笑)とかいう謎の計画、税金をジャブジャブ使った成果がマイナス397億円wwwwwwww [748563222]
- 苺ましまろ
- 働かず低賃金をもらい貯金できない 車も持てない←言うほどこんな一生羨ましいか?