日本通信は27日、1GB290円/月〜利用できる料金プラン「合理的シンプル290」を発表、提供開始した。
「合理的シンプル290」は月額基本料290円で、データ容量1GBがついた料金プランで、音声通話も利用できる。
データ通信は従量課金で1GBあたり+220円で利用できる。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1383/944/cont3_o.jpg
月額料金例
データ容量については、月々の上限を設定できる(初期設定は10GB)。1GB〜100GBの間で1GB単位で上限設定でき、たとえば5GBに設定した場合、当月の利用データ量が4GBだった場合4GB分の料金で済むかたちとなる。
同社は、「従量制の良さと定額制の安心感を兼ね備えた合理的な携帯料金プラン」としている。
通話は30秒あたり11円で利用できる。オプションで「70分無料通話オプション(月間70分まで通話定額)」(700円/月)や「通話かけ放題オプション」(1600円/月)を用意しており、たとえば通話メインのユーザーであれば、「データ1GB+かけ放題」で月額1890円で利用できる。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1383/944/cont2_o.jpg
□編集部のおすすめ記事
日本通信から月額1580円で3GB/無料通話70分の「Wスマートプラン」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1281890.html
□関連リンク
日本通信:基本料290円の合理的携帯料金プランを投入
https://www.j-com.co.jp/news/2105.html
合理的シンプル290プラン詳細 |日本通信SIM
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple_detail.html
□関連記事
日本通信、原価ベースでの音声卸料金の設定にドコモと合意
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1304307.html
2021年2月3日
2022年1月27日 15:45
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1383944.html
探検
【通信】日本通信、1GB290円/月〜の新料金プランを提供開始――上限ありの従量制で使った分だけの料金プラン【MVNO】 [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1へっぽこ立て子@エリオット ★
2022/01/27(木) 16:16:29.01ID:CAP_USER2名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 16:17:35.89ID:yoDoDVx4 1GB220円てw
2022/01/27(木) 16:22:33.24ID:0pWrAvNM
1GB追加が100円で、3000円上限なら神プランやったな。
4名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 16:23:24.16ID:nUfTOHKA うーん、20GB 70分無料通話 1980円のプランがあるのに、1GBでこの価格は差額が少なすぎる。
5名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 16:34:34.85ID:RcowuyEF 64Kbpsくらい出る?
2022/01/27(木) 16:38:59.21ID:yvelpvqK
旨味なし
2022/01/27(木) 16:41:16.96ID:5csr11Lf
通話も10分単位とかでやってくれないかな
8名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 17:06:34.47ID:np4YnpR9 日本代表だな
9名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 17:08:00.31ID:np4YnpR9 オマエラっていつもあら探しだよね
2022/01/27(木) 17:09:19.59ID:YcEdd+WZ
290円て
利幅すくなっ
利幅すくなっ
11名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 17:21:39.60ID:pUrr/Bbr >>1
SMS対応ならいいかも…
SMS対応ならいいかも…
2022/01/27(木) 17:23:19.83ID:TbOHTUD9
回線はドコモ?
2022/01/27(木) 17:29:59.28ID:XH+bxlEx
ヨーロッパでは通話は基本フラット(無料)だった
3.5gb月千円のプランで通話は無制限
3.5gb月千円のプランで通話は無制限
14名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 17:32:33.29ID:SfPf2VDc 日本通信もやるじゃん!
やればできるよ。
NTT,AU,SOFTBANKをぶっつぶせ。
やればできるよ。
NTT,AU,SOFTBANKをぶっつぶせ。
15名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 17:35:58.29ID:5nxy/ky7 日本通信はかつてVAIOPhoneを売っていた会社といえばどういう企業か分かるだろう
2022/01/27(木) 17:37:56.76ID:aTzR77Pe
楽天のせいで価格酷いことになってるな
キャリア以外のMVNO死ぬんじゃね?
キャリア以外のMVNO死ぬんじゃね?
17名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 17:40:11.33ID:DqeD36fo ドコモショップ行って低価格プランのアロハ契約してくるわ!
18名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 17:44:37.77ID:N++i0/E7 いま親(60歳以上)用にワイモバイル(シンプルS+かけ放題)1760円で使ってるが、
プラス130円でソフトバンク回線をドコモ回線に変えることが出来ると考えれば、悪くない。
変えること自体がめんどいのですぐには変えないが。
プラス130円でソフトバンク回線をドコモ回線に変えることが出来ると考えれば、悪くない。
変えること自体がめんどいのですぐには変えないが。
19名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 17:46:14.13ID:Zp0TN/tH 安すぎィイイイイイイ
2022/01/27(木) 17:51:34.56ID:R286zpIR
ワイモバイルの1Gバイト1900円のデータプラン入ってるんだけど…
21名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 17:51:38.68ID:oLnItmCZ 高すぎ。
1GBで2円90銭にしろ。
1GBで2円90銭にしろ。
22名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 17:53:03.83ID:40a7ouc4 OCNエコノミー潰しだな
23名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 17:53:36.68ID:oLnItmCZ 俺は自宅警備員なので。youtube動画やAMEBAを一日中見てるが、すぐ月300GB超えるぞ!
24名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 17:56:22.88ID:9KX8JGak 楽天が何か仕掛けてきそうなのを察して
先制攻撃を仕掛けたかな
先制攻撃を仕掛けたかな
25名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 17:56:27.57ID:oLnItmCZ 日本通信の株買えば、月額基本料290円分の無料の優待を付けろ。
節約乞食を舐めるなよ!
節約乞食を舐めるなよ!
2022/01/27(木) 17:57:21.30ID:vV4VlxqB
1G固定出来るなら神プランだな
2022/01/27(木) 17:57:57.42ID:vV4VlxqB
>>11
音声通話だから使えるだろう
音声通話だから使えるだろう
28名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 18:00:26.48ID:ItUzLOB8 mineoよりも安いな
乗り換えるかなぁ
乗り換えるかなぁ
2022/01/27(木) 18:01:00.68ID:/YK36/ya
これって、SMS用にいいな
1GB上限設定で
1GB上限設定で
2022/01/27(木) 18:01:06.18ID:vV4VlxqB
つかこれ低速モード無くて上限行ったら使えなくなるやつ?
2022/01/27(木) 18:02:51.10ID:/YK36/ya
2022/01/27(木) 18:13:51.11ID:7ZzuoiMw
楽天なら0円
2022/01/27(木) 18:22:56.73ID:NGzxuvz5
「ジャップの通信料は安い!!」と世界にドヤ顔するための1GBプラン
2022/01/27(木) 18:48:54.00ID:/YK36/ya
2022/01/27(木) 18:51:55.22ID:WgKicvUH
通話かけ放題1600円が高い
36名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 18:52:57.12ID:uuLKzJwZ mvnoはocnくらいしか残らないな
2022/01/27(木) 18:57:02.45ID:oAvO4mtR
>>31
そこしか利益取る所がないレベル
そこしか利益取る所がないレベル
38名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 19:06:39.25ID:30in6nks がんばれポンツー!
39名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 19:14:26.94ID:L+7aSqyc 通話かけ放題1000円なら良かったのにな。
40名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 19:22:22.17ID:UmIJZU3141名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 19:34:47.80ID:AMEaMJbX 電話を楽天モバイルにしてデータをこれにすりゃいいかな?
2022/01/27(木) 19:46:35.89ID:t1jfllo2
>>23
なんで自宅のwifi使わんの?
なんで自宅のwifi使わんの?
2022/01/27(木) 20:14:01.68ID:zHbKzHcb
値段的に低速は128かね
44名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 20:15:15.83ID:JIAzk+Ba こいつあすげえや
45名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 20:28:15.47ID:3wn/SfWO 料金支払いが、3Dセキュア対応クレカのみでデビットは使えないのがなぁ
2022/01/27(木) 20:28:54.61ID:zHbKzHcb
まぁ何かあって容量追加する事になっても2Gで510円だからね
あんまり使わない人ならこれで十分過ぎるでしょう
あんまり使わない人ならこれで十分過ぎるでしょう
47名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 20:34:48.56ID:dyyxAare48名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 20:35:43.53ID:Zp0TN/tH2022/01/27(木) 20:36:03.00ID:m0JJcNx4
要は速度がどれだけでるかだよな
50名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 20:36:54.00ID:dyyxAare >>32
楽天 1.1ギガで1078円やぞ
楽天 1.1ギガで1078円やぞ
2022/01/27(木) 20:37:28.00ID:m0JJcNx4
昔DTIのワンコインシムで昼間4kbpsを叩き出した経験からいうと、
これは地雷だと思う
これは地雷だと思う
52名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 20:45:55.84ID:7ac49qlr 電話込み〓ヌロモバ3GB800円
月1ギガも使用していない、電話はプレフィックス通話、大容量やアプデは自宅ウィフィ
それでも900円かからない
月1ギガも使用していない、電話はプレフィックス通話、大容量やアプデは自宅ウィフィ
それでも900円かからない
53名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 20:48:33.00ID:WE/od7mL 1GB超えなければ楽天はタダ。Linkを使えば通話もタダ
楽天が最強
楽天が最強
54名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 20:50:38.22ID:u+nUYGBw 新しいプラン出る度に乗り換えて手数料払ってる間抜け居る?w
55名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 20:52:42.93ID:u+nUYGBw >>7
70分700円なんだから1分10円の従量にしてくれたほうがいいだろ
70分700円なんだから1分10円の従量にしてくれたほうがいいだろ
2022/01/27(木) 21:12:59.54ID:7AvE+O/Q
キャリアがこういうのやるなら使うけど日本通信じゃな
2022/01/27(木) 21:41:00.50ID:R1JYr383
>>53
楽天は電波が悪すぎるから、少なくとも後3年は論外
楽天は電波が悪すぎるから、少なくとも後3年は論外
2022/01/27(木) 21:53:00.80ID:QysS6bEq
サイト見ても初期費用とかわかんねぇな
どうせタダでSIMくれるんじゃないだろ?
どうせタダでSIMくれるんじゃないだろ?
59名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 22:04:04.20ID:GkapATFt 遅そうだな、実測値は
2022/01/27(木) 22:09:18.35ID:r/QReOmw
しかし安いな
楽天より安いな
楽天より安いな
61名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 22:09:39.87ID:FF3gbRiv2022/01/27(木) 22:20:22.85ID:QysS6bEq
2022/01/27(木) 22:22:39.89ID:QysS6bEq
総務省は通話品質に関してはやかましいけど
データ通信は見てないっぽいね
データ通信は見てないっぽいね
2022/01/27(木) 22:27:45.70ID:oAvO4mtR
そりゃベストエフォートと言うサービスに遅いぞなんて指導できないよw
65名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 22:32:27.71ID:+DIObCxz 6GB70分無料のプランだけど1ヶ月に3GB3分くらいしか使ってないw
66名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 22:32:41.44ID:QwK9PrK2 田舎でつながる?
67名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 22:41:14.72ID:0CroP+FS >>61
公式Twitterで「通信遮断」と言ってる
日本通信&b-mobile公式@bmobile_jci
ありがとうございます。上限のデータ設定に達したら、通信が止まってしまい、
使えなくなりますので、上限の設定には余裕を持って済ませておくのが良い感じです。
6:20 PM ・ Jan 27, 2022・TweetDeck
https://twitter.com/bmobile_jci/status/1486630126381334531
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
公式Twitterで「通信遮断」と言ってる
日本通信&b-mobile公式@bmobile_jci
ありがとうございます。上限のデータ設定に達したら、通信が止まってしまい、
使えなくなりますので、上限の設定には余裕を持って済ませておくのが良い感じです。
6:20 PM ・ Jan 27, 2022・TweetDeck
https://twitter.com/bmobile_jci/status/1486630126381334531
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
68名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 22:50:29.85ID:/uQHu86d69名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 22:59:03.30ID:EhyrpVFz UQに勝てる部分ないやんけ
70名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 23:02:09.91ID:EhyrpVFz 1GB290円 100GB2万9千円w
楽天100GB3300円 ドコモ100GB8000円
楽天100GB3300円 ドコモ100GB8000円
2022/01/27(木) 23:06:17.31ID:C7vlYziG
結局どこも似たり寄ったりなんだよなぁ...
自分の好きなところにすればいい
あっちこっち取っ替えてたら逆に損する
自分の好きなところにすればいい
あっちこっち取っ替えてたら逆に損する
72名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 23:08:19.16ID:TzOxgbGg2022/01/27(木) 23:12:00.33ID:oO6eidYU
ポンツーはプランだけは充実しているが実際の回線速度は糞、というのが俺の認識なのだが、今は回線速度の糞っぷりは少しは改善されたのか?
2022/01/27(木) 23:15:51.24ID:C7vlYziG
>>72
そういうキャンペーンって、過去に利用歴があると対象外になる事あるんじゃないか?
そういうキャンペーンって、過去に利用歴があると対象外になる事あるんじゃないか?
75名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 23:22:16.59ID:5DRl2lV3 >>14
楽天回線だけになっちゃうよ。
楽天回線だけになっちゃうよ。
2022/01/27(木) 23:22:29.51ID:ZScD0ZSO
日本通信は遅くはないんだけど、やり始めると遅くなりそう。
2022/01/27(木) 23:25:07.07ID:19Nez/js
>>1音声もいけるならコッチに変えよう
78名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 23:25:11.15ID:5DRl2lV32022/01/27(木) 23:25:50.72ID:19Nez/js
>>2
全然悪くないじゃん
全然悪くないじゃん
80名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 23:26:02.14ID:aUqeiIxn81名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 23:27:35.47ID:5DRl2lV3 年3000円でプリペイド維持してるけど
こっちのほうがちょっといいかも。いつでも発信できるし。
こっちのほうがちょっといいかも。いつでも発信できるし。
82名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 23:37:53.69ID:ypYY9vsx >>30
無料低速モードはないみたいだな
無料低速モードはないみたいだな
83名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 23:42:25.79ID:ALH9ghER >>74
楽天はあるけど他はそうでもないよ
楽天はあるけど他はそうでもないよ
84名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 23:43:00.76ID:D3giJH9+ 近いうちにpovo2.0に移ろうかと思っていたけど、これは…迷うなぁ…
85名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 23:43:36.56ID:ALH9ghER >>84
自分もpovo考えてたけどやめて他にしたw
自分もpovo考えてたけどやめて他にしたw
2022/01/27(木) 23:45:15.00ID:mOb4PYj7
通信が遮断されるとメールが出来なくなってしまう
最安値は良いけどやっぱり安いのには訳があるんだね
最安値は良いけどやっぱり安いのには訳があるんだね
87名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 23:50:52.68ID:RAutQg+p ワイモバイルの通話料10分無料で使い続けてる。今は申し込めないせいかやたらとプラン変更を勧めるハガキが来るけど、入っててほしくないんかな
2022/01/27(木) 23:50:56.95ID:OTcJpijB
89名刺は切らしておりまして
2022/01/27(木) 23:54:04.38ID:FgOP6NWh >>88
更に糞回線になりそうだな
更に糞回線になりそうだな
2022/01/28(金) 00:06:54.88ID:A+alVA9u
IoT用かな?
91名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 00:19:59.28ID:CAmGziYG MNP専用・・・プリペ潰すか。
2022/01/28(金) 00:20:28.65ID:CrVxWGPf
1Gまでなら楽天無料だしな
2022/01/28(金) 00:27:14.69ID:AIwVId/F
>>92
音声通話端末として使うには電波がドコモに敵わないからね
音声通話端末として使うには電波がドコモに敵わないからね
2022/01/28(金) 00:31:10.07ID:ROZL6qxV
価格のインパクトはあるけど、俺にはいらないな
2022/01/28(金) 00:38:18.41ID:0eC+tRuz
なんで今までこのようなプランがなかったのか
mvno第一号企業なだけあるわ
俺は第二号企業のiijの初期データプランだがw
mvno第一号企業なだけあるわ
俺は第二号企業のiijの初期データプランだがw
2022/01/28(金) 00:48:00.74ID:5TABPS73
この会社料金プランは魅力的だけど株主優待やってないんだよな
結局リブモしかねえ
結局リブモしかねえ
2022/01/28(金) 00:50:06.41ID:ePY8z92E
>>1
コロナが収まるまで自宅からほとんど出そうにないし、待受メインのサブはこれで良いかもな
スマホデビュー割の回線なんかはこれにすれば大幅に安くなる
って言っても2000円が500円になるだけだが固定費が18,000円/回線安くなる
コロナが収まるまで自宅からほとんど出そうにないし、待受メインのサブはこれで良いかもな
スマホデビュー割の回線なんかはこれにすれば大幅に安くなる
って言っても2000円が500円になるだけだが固定費が18,000円/回線安くなる
98名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 01:16:46.43ID:7vxbhz6a >>96
リブモ高いじゃん
リブモ高いじゃん
99名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 01:26:21.83ID:RavEJCX5 OCN対抗かな
通話重視ならこっちもあるな
通話重視ならこっちもあるな
100名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 01:48:33.34ID:l/eMHPf1 >>4
人件費や設備費は相対的には下げられないからだろ
人件費や設備費は相対的には下げられないからだろ
101名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 01:58:38.03ID:rw/9vBGe 楽天は通話品質がライン並みになれば最高なんだが
いかんせん話中に聞こえなくなるんだよなあ。
何故ラインに出来て楽天にできないんだ?
いかんせん話中に聞こえなくなるんだよなあ。
何故ラインに出来て楽天にできないんだ?
102名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 02:29:57.37ID:tXl6nfua103名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 02:31:39.80ID:gJN4TgJr 今楽天で130G使って2980なんだけど
もっと安くなる?
もっと安くなる?
104名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 08:04:26.06ID:/8ttIJdS 初期費用3300円がネックだな。Amazonで売っているスタートパックも3000円と割引率低いし
ポンツーは初期費用無料キャンペーンとか一切やらないしなあ。やったら加入者数が伸びると思うんだが
ポンツーは初期費用無料キャンペーンとか一切やらないしなあ。やったら加入者数が伸びると思うんだが
105名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 08:17:50.22ID:g/sCoypv 従量制www
今どき平成かよ
今どき平成かよ
106名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 08:28:28.30ID:1HQbbOZ2 アハモは新プラン無いのけ?
107名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 08:52:34.76ID:hekhAi7I 会社から通信費はこの金額だけのせとくから、自分で契約しろってのが起こると面倒だな
108名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 09:01:44.33ID:V8AJoK/H 貧困ジャパン市場を反映してる価格設定だね
109名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 09:19:51.13ID:eYxy2KuZ これは楽天とエキサイトモバイルがライバルかな?
段階料金制だから。でも楽天は待ち受けなら0円まであるからなあ。
ドコモ回線の共通点からしてもエキサイトの方が本命のライバルか。
エキサイト有利なのは高速低速の切り替えが出来る所かな?
エキサイトは低速200kbpsにしとけば3日で366MBまで使えるからなあ。
290円プランはどこにも書いてないからどーせ低速切り替え出来ないんでしょ?
となると1GB以上使うとエキサイトの方が割安だな。
段階料金制だから。でも楽天は待ち受けなら0円まであるからなあ。
ドコモ回線の共通点からしてもエキサイトの方が本命のライバルか。
エキサイト有利なのは高速低速の切り替えが出来る所かな?
エキサイトは低速200kbpsにしとけば3日で366MBまで使えるからなあ。
290円プランはどこにも書いてないからどーせ低速切り替え出来ないんでしょ?
となると1GB以上使うとエキサイトの方が割安だな。
110名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 09:26:35.61ID:rGoZExl3 まんちよ
111名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 09:34:30.82ID:GPKOc/Of しばらくデュアルSIMで通話楽天0円とデータ通信mineo1.5Mbps1265円でやってみる事にした
112名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 09:50:45.94ID:k4Hrb87m 290円放置のサブ回線に良いかな?
他の使い道ほ余り無いような
他の使い道ほ余り無いような
113名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 10:00:24.69ID:x9WtZwGd au回線がないのが。。。
ガラホは、対応バンドが端末販売キャリアに合わせてあるから、au販売のガラホはau回線のSIMを使わないと、プラチナバンドを利用出来ない。
ソフトバンクやdocomoも同じ。
ガラホは、対応バンドが端末販売キャリアに合わせてあるから、au販売のガラホはau回線のSIMを使わないと、プラチナバンドを利用出来ない。
ソフトバンクやdocomoも同じ。
114名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 10:01:46.67ID:6s6M+nrY 普通にソフバンのエコノミープランで良いと思うんだが
115名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 10:17:53.55ID:0nP5AjDx だいたい3GB/月しか使ってないから730円/月ならいいかも
楽天無料期間が終わったら乗り換えるかな
楽天無料期間が終わったら乗り換えるかな
116名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 10:19:24.51ID:goV/6smd 楽天ならタダなんですが?
117名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 10:27:56.49ID:KNKntwt2 楽天…店舗内で使えない、エリア狭い
povo2.0…ノーオプション、6ヶ月で切られるのが面倒くさ
PayPayが使えれば良いんで、290円は悪くない選択
povo2.0…ノーオプション、6ヶ月で切られるのが面倒くさ
PayPayが使えれば良いんで、290円は悪くない選択
118名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 10:30:52.42ID:AIwVId/F まぁ楽天と組み合わせれば2GB 290円だしな
119名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 10:35:48.36ID:lITsUJoQ 無能
120名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 10:56:58.67ID:qxa3w2Pr おまえらぼくと同じ楽天を使わないでください
回線重くなってしまいます
回線重くなってしまいます
121名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 11:12:59.24ID:Z1j6Haof 事務手数料が業界随一の噂
122名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 11:32:08.83ID:ubcVBqPr 楽天が昨日から回線つながらず、困っている。
今はアハモのテザリングでしのいでいるが、
こういうので保険をかけておきたいな。
今はアハモのテザリングでしのいでいるが、
こういうので保険をかけておきたいな。
123名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 12:19:26.41ID:5O+GhhnR マッチングアプリのアカウント用途だな
124名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 13:06:14.64ID:rw/9vBGe >>116
楽天は電話の音質悪いからなぁ。
楽天は電話の音質悪いからなぁ。
125名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 13:12:21.51ID:Kkc+fXPV まーいろいろ提案してくるトコロは
ここの長所
ここの長所
126名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 13:29:07.10ID:x8ZVFmFy ロケットモバイルの神プランとどっちがいいの?
127名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 13:36:00.24ID:6bZLqFUo128名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 13:45:49.36ID:aX+vVS9X >>42
Wi-Fi使ってても通信量は調べれるはず
Wi-Fi使ってても通信量は調べれるはず
129名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 14:07:51.69ID:BruxK51J 100GB使ったら22000円か…。
まっ、100GB使う奴は楽天とか契約するだろうが。
まっ、100GB使う奴は楽天とか契約するだろうが。
130名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 14:10:13.71ID:BruxK51J 愛人との専用電話用だな。
131名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 15:17:21.88ID:7+4093Kb >>109
低速どころか、設定上限超えた途端に通信が遮断されるんだがこのプランは
低速どころか、設定上限超えた途端に通信が遮断されるんだがこのプランは
132名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 17:23:30.66ID:QvGv1pQH 2Gの510円がデフォルトで特に使わなければ290円でOK
こんな感じの使い方が出来る人はこれで良いんじゃないかと思う
こんな感じの使い方が出来る人はこれで良いんじゃないかと思う
133名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 17:46:28.25ID:8OREcCpB >>21
ドコモ回線ギガホで2TB使えば行ける
ドコモ回線ギガホで2TB使えば行ける
134名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 19:01:34.85ID:pfE5u8TS もう何年も前から4GB 880円なんだけど
135名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 21:25:34.00ID:ZiwuXFYt136名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 22:07:10.72ID:+oFmlyj3 >>67
通信遮断の3GBと、低速でも繋がる1GBプランなら後者かなー。
通信遮断の3GBと、低速でも繋がる1GBプランなら後者かなー。
137名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 22:18:28.04ID:fCzV87k3 楽天モバイルでいいですw
138名刺は切らしておりまして
2022/01/28(金) 22:35:15.22ID:2+CMnPe4 povoはなんで写真確認、あんな面倒くさいことやらしてんだ?
139名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 01:00:44.90ID:B0EmW9Bv 2000円で完全通話し放題の回線が手に入るのはデカそう
ドコモ回線なので楽天みたいに圏外の心配がいらない
ドコモ回線なので楽天みたいに圏外の心配がいらない
140名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 01:24:06.65ID:0rUOe+yP >>139
話し放題ならpovo2のトッピングでいいだろ
話し放題ならpovo2のトッピングでいいだろ
141名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 02:26:38.81ID:V7JgQRkh142名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 09:12:52.01ID:jruUZJcQ 楽天は通話も留守電も無料だしな。0円でw
でもビジネスでも使うとか、何とかペイで屋内で圏外は困るとかで、
楽天と併用するならありか。でもそうなるとエキサイトと
どっちがいいか微妙だな。
でもビジネスでも使うとか、何とかペイで屋内で圏外は困るとかで、
楽天と併用するならありか。でもそうなるとエキサイトと
どっちがいいか微妙だな。
143名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 10:15:34.54ID:syrK/6rY 病院の中で繋がらなかったことが有る
楽天
それくらいかなあ、普段はそう困ることはないかな
楽天
それくらいかなあ、普段はそう困ることはないかな
144名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 10:32:23.03ID:R1aXyADA 簡易留守電の無料アプリって無いな。
何でだ?
何でだ?
145名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 10:50:27.00ID:qb8nxacV >>141
転送電話はカケ放題で転送先も無料になるなら考えるかな
転送電話はカケ放題で転送先も無料になるなら考えるかな
146名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 11:32:17.06ID:tG+xbcBO MVNOって昼休みとか混雑時に全く使い物にならないイメージしか無いんだが最近はどうなの
147名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 12:11:14.00ID:uJnV5jWL148名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 12:16:10.19ID:j5ui769v これ、通話がメインのプランだぞ。30秒11円というのは他社の半額だからな。たまに通話と4GB以下のデータ通信ならこれが一番安いのでは?
149名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 12:36:56.26ID:iYKuWZ78 ドコモSIMの端末に楽天Linkをインストール
これが最強
これが最強
150名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 12:48:47.86ID:czf6RX4z >>23
自宅警備員なら固定回線+wifiでしょ
自宅警備員なら固定回線+wifiでしょ
151名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 13:10:10.20ID:DNx18XNx 自宅固定wifi有り電話中心のワシ
イオンモバイル2450円低速ありスマホ付属の電話
OCNカケホ0.5Gb1980円低速ありスマホ付属の電話
ポンツーカケホ1Gb1890円低速なしスマホ付属の電話
先月ポンツーからイオンに行ったばかりなのにどっちかに行くかな
イオンモバイル2450円低速ありスマホ付属の電話
OCNカケホ0.5Gb1980円低速ありスマホ付属の電話
ポンツーカケホ1Gb1890円低速なしスマホ付属の電話
先月ポンツーからイオンに行ったばかりなのにどっちかに行くかな
152名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 14:31:24.27ID:OGijlXVg 初期手数料が痛いな
iij2GB850円位から何処へ行くか
iij2GB850円位から何処へ行くか
153名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 15:12:12.05ID:HQJo8jiS154名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 15:40:03.92ID:V7JgQRkh155名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 15:44:14.85ID:BgHD4Fl3156名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 15:46:55.79ID:V7JgQRkh >>155
だからドコモ通話音質で4GB 以下プランなら最安レベルっていうのは間違いじゃないってこと。何が異論なんだ?
だからドコモ通話音質で4GB 以下プランなら最安レベルっていうのは間違いじゃないってこと。何が異論なんだ?
157名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 15:52:43.73ID:QMQn3DaZ158名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 16:19:14.76ID:IlwsMswD UQモバイルが3月末に1年無料が終了する楽天ユーザー狙いに
プランSの低速を最大300kから1Mに引き上げる可能性はあるね
プランSの低速を最大300kから1Mに引き上げる可能性はあるね
159名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 16:20:45.63ID:V7JgQRkh >>157
30秒11円のドコモ音質のMVNOだって5社程度でしかなく、多くないと言ってるだろ
30秒11円のドコモ音質のMVNOだって5社程度でしかなく、多くないと言ってるだろ
160名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 16:29:01.48ID:V7JgQRkh161名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 16:29:16.13ID:CP4lrIC5 >>152
だよなあ
iijすら事務手数料無料キャンペーンをたまにやるのに、ポンツーはこういうキャンペーンは一切やらないからな
キャンペーンやらない代わりに料金自体を安くしているんか知らないけど、初期費用3300円は痛いぜ
だよなあ
iijすら事務手数料無料キャンペーンをたまにやるのに、ポンツーはこういうキャンペーンは一切やらないからな
キャンペーンやらない代わりに料金自体を安くしているんか知らないけど、初期費用3300円は痛いぜ
162名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 16:34:11.88ID:L5mJVJd5163名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 16:54:34.02ID:l5nDwDAx 日本通信使ってるけど昼休みつながらんよ。
164名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 16:55:01.14ID:0HSHFFb8 貧者都市民にとって
楽天一択変わらないなw
楽天一択変わらないなw
165名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 17:12:49.96ID:lbEBM6OM >>160
100社あっても有名どころは10社ぐらいじゃね?
100社あっても有名どころは10社ぐらいじゃね?
166名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 17:16:28.07ID:jKUaqePH mineo混んできたから容量によっては検討の価値あるな
167名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 17:18:39.90ID:SWHDny9/ プラン変更ってできる?
168名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 18:06:02.03ID:9NKnfdi3 楽天+iijmio eSIM 2GBが440円。これはテンプレにして良いレベルで最強。
169名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 18:23:05.91ID:ZaQoYQRy あんまり安い所は使い物にならない
ストレスが常にMAX
ストレスが常にMAX
170名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 18:50:28.51ID:DNx18XNx >>167
興味あるなら少しはホームページ嫁カス
興味あるなら少しはホームページ嫁カス
171名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 21:37:04.23ID:y0kuSx5s172名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 21:42:34.88ID:y0kuSx5s173名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 21:52:31.31ID:SoIU6NLN >>167
準備中。まだできない。
準備中。まだできない。
174名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 22:04:19.71ID:XXIEjpX8175名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 22:13:34.44ID:sDP9Ip/r176名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 22:53:18.98ID:RFuFq/EE 楽天じゃなくこれにするりゆうがあるのか?なんか売りあるの?
177名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 22:56:25.10ID:V7JgQRkh ネットは1〜2GB程度しか使わわず かつ楽天のエリアは信用できず、音声通話の安定性重視の人だね
178名刺は切らしておりまして
2022/01/29(土) 23:20:05.74ID:f1qSnlvf >>176
上限設定かな
上限設定かな
179名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 01:00:23.90ID:2U1PIHMs 数年前に本契約する前にプリペイドでデータを使ったけど最低だった
絶対に契約したくない会社
絶対に契約したくない会社
180名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 03:19:26.49ID:xS1cmX9u ここをメインでiPhoneで使ってるけどほんと感謝してる。
お陰で携帯代が劇的に下がったわ。
かけ放題プランがあるのもいい。出来ればかけ放題プラン1200円くらいにしてくれないかな。
お陰で携帯代が劇的に下がったわ。
かけ放題プランがあるのもいい。出来ればかけ放題プラン1200円くらいにしてくれないかな。
181名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 06:37:31.29ID:GRxO7efv ここはあまりいいイメージはないな
182名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 06:38:25.20ID:GRxO7efv でも、初期費用無料キャンペーンをやってくれたら290円を1つ契約してもいいかな
183名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 06:52:02.74ID:b8bfKzcQ キャリアが最小を1GBから3GBにすればいいだけなのに
184名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 08:52:22.86ID:GLg3oncJ >>180
工作員?www
工作員?www
185名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 10:37:05.79ID:Y0z6ldGy 初期費用を考慮したら長期契約じゃないと安くならないし、使い切ったら低速でさえも利用できなないんじゃなあ
よくよく考えると、あんまりメリットねぇじゃんここ
よくよく考えると、あんまりメリットねぇじゃんここ
186名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 10:55:27.08ID:p5kh8Ah9187名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 11:07:33.62ID:xagS9ru8 ホームページ見たけど、5Gも非対応だな
まあ1GB程度しか使わないんなら4Gで十分だが
まあ1GB程度しか使わないんなら4Gで十分だが
188名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 14:19:08.91ID:H5dMJ6HI ocnも使った分の従量制にしてくれ
これって儲からないのかね
これって儲からないのかね
189名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 14:52:11.53ID:4AbyWyq5 >>188
30分通話オプションとかの方が良いな 日本通信は70分通話パックが受けてるとの事だし
30分通話オプションとかの方が良いな 日本通信は70分通話パックが受けてるとの事だし
190名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 16:35:11.73ID:1A+00uXQ191名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 17:32:54.27ID:noP6Zve4 >>190
自分の環境に合わせるしかないでしょう
自分の環境に合わせるしかないでしょう
192名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 17:44:12.36ID:ay9Tlrlm 通信全然使わなくて電話をそれなりにかける人はいいかも
193名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 17:58:12.01ID:4m2IHnbk >>190
楽天は基本料と通話料が0円というのが圧倒的な強みなってるから、他と併用すればエリアが狭いという欠点はけせて、長所だけが活かせる。
ローコスト運用には今回の日本通信 1GB 290円、iijmio 2GB 440円、povo 0円、mineo 1.5Mbps無制限 1265円あたりがおすすめだけど、通話無料を活かすなら3大キャリア含めて何と併用しても良いな。
他にuqやワイモバで割引効くならそれが圧倒的に高速且つ安かったりもするから、選択の幅は相当広い。
楽天は基本料と通話料が0円というのが圧倒的な強みなってるから、他と併用すればエリアが狭いという欠点はけせて、長所だけが活かせる。
ローコスト運用には今回の日本通信 1GB 290円、iijmio 2GB 440円、povo 0円、mineo 1.5Mbps無制限 1265円あたりがおすすめだけど、通話無料を活かすなら3大キャリア含めて何と併用しても良いな。
他にuqやワイモバで割引効くならそれが圧倒的に高速且つ安かったりもするから、選択の幅は相当広い。
194名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 18:44:38.23ID:/uFoI+O9195名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 19:19:55.79ID:9MgHhFZ7 楽天リンクの通話品質は駄目だろう。
うちの婆さんがブチ切れてたわw
うちの婆さんがブチ切れてたわw
196名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 19:30:53.22ID:XB1ZCVXD197名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 19:47:38.42ID:M4pmyEFO198名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 19:49:36.25ID:GRxO7efv >>196
建物の中が弱いから、問題ありありだと思うけど
建物の中が弱いから、問題ありありだと思うけど
199名刺は切らしておりまして
2022/01/30(日) 19:59:58.70ID:XB1ZCVXD >>198
それを環境次第と言うのよ
それを環境次第と言うのよ
200名刺は切らしておりまして
2022/01/31(月) 04:47:59.04ID:yCOsEajK 相手の環境に左右されるだろ
201名刺は切らしておりまして
2022/01/31(月) 07:49:44.60ID:+Dh/2ZHn 通話は月20分あるかないか どっちかと言えばショートメールの方が多い
OCNの10分通話付きか、ここの290円か悩む 今はデータSIMと楽天モバイルで運用してるが楽天リンクの着信が信用できないんだよな(直ってない)
OCNの10分通話付きか、ここの290円か悩む 今はデータSIMと楽天モバイルで運用してるが楽天リンクの着信が信用できないんだよな(直ってない)
202名刺は切らしておりまして
2022/01/31(月) 12:18:15.29ID:EvKGBp2w 1分22円×20分=440円 OCN10分かけ放題 月額 850円(税込935円)
203名刺は切らしておりまして
2022/01/31(月) 12:39:26.16ID:xy7/Ashj >>202
OCNの10分付きってのは550円に含まれてるプランね
OCNの10分付きってのは550円に含まれてるプランね
204名刺は切らしておりまして
2022/01/31(月) 13:19:25.14ID:G2A8JDHS アマでOCNエントリーパックは300円、日本通信の合理的プラン・スターターパックは3000円
OCNはSIM手配料394円別にかかるが、それでも初期費用694円
日本通信は初期費用がマジで糞高いです
OCNはSIM手配料394円別にかかるが、それでも初期費用694円
日本通信は初期費用がマジで糞高いです
205名刺は切らしておりまして
2022/01/31(月) 13:26:37.10ID:Q4/GId4v ドコモ回線、1G+通話かけ放題で1350円だわ
206名刺は切らしておりまして
2022/01/31(月) 14:46:40.89ID:wpj8Geta 3GB程使うとしたらここらへんがライバルかな
IIJ 2GB 858円
BIGLOBE 3GB 770円(1年目のみ)
NUROモバイル 3GB 792円
povo 3GB 990円
日本通信 3GB 730円
キャンペーンを考えると1年おきにMNPするのが1番安上がりだけど手間もかかる
長く使う前提なら日本通信も悪くない選択だな
IIJ 2GB 858円
BIGLOBE 3GB 770円(1年目のみ)
NUROモバイル 3GB 792円
povo 3GB 990円
日本通信 3GB 730円
キャンペーンを考えると1年おきにMNPするのが1番安上がりだけど手間もかかる
長く使う前提なら日本通信も悪くない選択だな
207名刺は切らしておりまして
2022/01/31(月) 14:51:44.92ID:KTkzjEOC >>205
どこが?
どこが?
208名刺は切らしておりまして
2022/01/31(月) 14:54:18.52ID:O5UenD/W 楽天SIMの相方(実質通話専用)を検討しているのだがこいつが最強かもしれん
いや楽天の通話が普通になってくれればいいのだがまだまだ先のようだしな
いや楽天の通話が普通になってくれればいいのだがまだまだ先のようだしな
209名刺は切らしておりまして
2022/01/31(月) 15:00:05.05ID:O5UenD/W210名刺は切らしておりまして
2022/01/31(月) 16:17:16.66ID:BT6+kN9E >>20 ソレは酷いww既にメリットなし
211名刺は切らしておりまして
2022/02/01(火) 05:34:48.18ID:LdXCP/sf212名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 17:23:31.54ID:/2meb0IX 群馬県北群馬郡吉岡町からお届けきたで
213名刺は切らしておりまして
2022/02/04(金) 14:26:59.29ID:qMTDvHSc ツベもどんどん高画質化してるのに
何時まで1Gとか言ってんのさ
老人じゃないんだからさぁ
何時まで1Gとか言ってんのさ
老人じゃないんだからさぁ
214名刺は切らしておりまして
2022/02/04(金) 19:35:11.67ID:DsDkAUKi 俺のは、群馬から動かないw
215名刺は切らしておりまして
2022/02/04(金) 23:21:11.79ID:fGIdA94w >>213
このプランが狙っているのはそういう層じゃないだろ
このプランが狙っているのはそういう層じゃないだろ
216名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 14:26:55.82ID:KYpjN/yR >>213
ほぼ通信しない老人には非常に有り難いプラン。
ほぼ通信しない老人には非常に有り難いプラン。
217名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 15:16:54.51ID:mIkvT6Nu 俺が両親の分スマホ持たせてるから安いのは助かる
電話とSMSしかしないし
電話とSMSしかしないし
218名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 19:37:44.20ID:6SyxBNvt >>16
Rakuten Linkで音声通話は無料が当たり前だからな
Rakuten Linkで音声通話は無料が当たり前だからな
219名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 02:09:04.66ID:3KHXaqn5 月に2〜3回、外に出たときにネット使いたいって人は向いてない?
電話メインな感じ?
電話番号ありでデータ通信1Gでここより安い所ないんだよねえ
電話メインな感じ?
電話番号ありでデータ通信1Gでここより安い所ないんだよねえ
220名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 02:41:49.74ID:7fH1UuBI221名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 07:48:37.12ID:nFERdir8 楽天は1GB超えたら990円だから1GB付近まで使うなら日本通信の方がいいような気がする
222名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 08:08:58.82ID:LbAfUmWi 楽天回線が繋がるか繋がらないかで話がかみ合わないよな
223名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 08:59:55.62ID:zEEue85E224名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 11:54:04.91ID:nFERdir8 1GBをまず超えることがないとか予備回線として維持するだけなら楽天1択
基本料まで含めて0円には敵わんわ
基本料まで含めて0円には敵わんわ
225名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 12:13:59.79ID:C6jxhViI いつの間にか圏外だった楽天電波が家の中でも強く入るようになってた
もう無料1年終わってしまったから意味ないんだよ
遅いよ
楽天も0円維持ユーザが多く大変だろうな
俺なら逆の発想で楽天電波を掴んで少量データから3GBまで980円、パートナー回線は1GBまで0円と改悪するな
これで一人980円は取れるだろう
もう無料1年終わってしまったから意味ないんだよ
遅いよ
楽天も0円維持ユーザが多く大変だろうな
俺なら逆の発想で楽天電波を掴んで少量データから3GBまで980円、パートナー回線は1GBまで0円と改悪するな
これで一人980円は取れるだろう
226名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 12:54:15.38ID:lmUmQwGC227名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 12:59:27.97ID:HOOqE1YE228名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 13:19:01.64ID:C6jxhViI >>227
それだろうね
楽天の前は0simを4回線無料で使い回してた
楽天経済圏の改悪を見るとモバイルをなんとかしないとひとごとで見てしまう
0円維持は厳しいから0GB〜50GBまで980円!とかなら解約しないかな
あ、ここ日本通信のスレだったわ
それだろうね
楽天の前は0simを4回線無料で使い回してた
楽天経済圏の改悪を見るとモバイルをなんとかしないとひとごとで見てしまう
0円維持は厳しいから0GB〜50GBまで980円!とかなら解約しないかな
あ、ここ日本通信のスレだったわ
229名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 14:28:45.82ID:oW42RJJ+ 楽天電波エリアは全国の98%まで行ってるぞー
230名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 15:50:21.44ID:nFERdir8231名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 22:44:31.00ID:YdO8mi4k >>221
いまどきのスマホなら、例えば950MBまで使ったらデータ通信停止みたいな機能あるんじゃないの?
いまどきのスマホなら、例えば950MBまで使ったらデータ通信停止みたいな機能あるんじゃないの?
232名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 23:22:01.03ID:PLP6iZam >>231
スマホの機能によるけど確かに止まる
でも動画垂れ流しだと勝手に止まらない
警告は出るけど
再生停止して始めて通信ストップだったな、ZenFoneは
怖いからまめにデータ通信をチェックするようになった
スマホの機能によるけど確かに止まる
でも動画垂れ流しだと勝手に止まらない
警告は出るけど
再生停止して始めて通信ストップだったな、ZenFoneは
怖いからまめにデータ通信をチェックするようになった
233名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 04:18:04.78ID:fmZBioRA >>232
アプリ導入しても動画とめられないのかね
アプリ導入しても動画とめられないのかね
234名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 05:48:08.35ID:zu+rPRRK >>231
止められるとしても次の月まで通信使えないのは色々不便じゃね?
止められるとしても次の月まで通信使えないのは色々不便じゃね?
235名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 12:22:17.16ID:5KgPQlBu 余裕をもって900MBあたりで止まるようにしておいて、残り100MBは慎重に少しずつ使うとか
236名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 01:46:32.28ID:49XUJSCn >>234
サブ回線ありきだな
サブ回線ありきだな
237名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 03:56:52.79ID:Ul3B6exh まったく使わない月もあれば1G超える時もあるのと10G以上はつかわない
家の周りじゃ5G使えないしここにしますわ
1Gずつ220円追加で買えるのもいいし
家の周りじゃ5G使えないしここにしますわ
1Gずつ220円追加で買えるのもいいし
238名刺は切らしておりまして
2022/02/08(火) 19:43:09.53ID:nrZocdX2 上限3Gまでならお得だね
239名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 09:53:15.57ID:GVjNGsAQ 安く完全かけ放題目的ならどっちやろか
・日本通信290(docomo回線で転送電話などもある・使い切ると停止なことは別に良い・使いやすければ初期費用は払う⇔Pingが恐ろしくヤバいらしい)
・LINEMOミニ(LINEやPayPayと連携できて何かと便利そう・Pingなど速度の悪評あまり見ない⇔Softbank電波はdocomoにくらべれば弱い)
月額は双方1900円前後?(LINEMOはカケホ割引キャンペーン時)
povoはメイン電話番号にしたくない、転送ない留守電ないとか、ないないだし、トッピングで他社プラン並みにしたらむしろ割高
・日本通信290(docomo回線で転送電話などもある・使い切ると停止なことは別に良い・使いやすければ初期費用は払う⇔Pingが恐ろしくヤバいらしい)
・LINEMOミニ(LINEやPayPayと連携できて何かと便利そう・Pingなど速度の悪評あまり見ない⇔Softbank電波はdocomoにくらべれば弱い)
月額は双方1900円前後?(LINEMOはカケホ割引キャンペーン時)
povoはメイン電話番号にしたくない、転送ない留守電ないとか、ないないだし、トッピングで他社プラン並みにしたらむしろ割高
240名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 01:08:17.14ID:mljDI0bg 使い方次第だけどこれより自分には200円くらいのプランの方がいい
200kbpsくらいは出て無制限だし
メールとかなら十分だしラジコくらいは聴けるし
200kbpsくらいは出て無制限だし
メールとかなら十分だしラジコくらいは聴けるし
241名刺は切らしておりまして
2022/02/12(土) 11:23:36.59ID:IAwDchUt ガラホで電話専用機として使いたい
povoが一番なのだがはau回線だしな
povoが一番なのだがはau回線だしな
242名刺は切らしておりまして
2022/02/15(火) 08:00:29.03ID:wtdkKuPB243名刺は切らしておりまして
2022/02/15(火) 22:41:05.88ID:yVvOPQ1j 今のガラケー更新月じゃないので解約料かかる
とりあえずデータスマホとして契約しておいて後でNMPして通話スマホにもできるのかな
とりあえずデータスマホとして契約しておいて後でNMPして通話スマホにもできるのかな
244名刺は切らしておりまして
2022/02/21(月) 02:31:46.37ID:ZaLnwE99 楽天の機種使ってたら勝手にアップデートされて
それで1ギガ超えちゃう人とかいないの?
それで1ギガ超えちゃう人とかいないの?
245名刺は切らしておりまして
2022/02/21(月) 18:02:54.49ID:OqHv5yB4 アップデートをwifi時だけする設定にしてれば無問題
246名刺は切らしておりまして
2022/02/21(月) 20:19:20.00ID:Ky+PgEyP ひねりなさすぎでワロた
247名刺は切らしておりまして
2022/02/22(火) 23:23:05.96ID:MUOJ0GCt >>45
ライフカードデポジットかNexusカードを申し込め
ライフカードデポジットかNexusカードを申し込め
248名刺は切らしておりまして
2022/02/23(水) 16:00:56.78ID:RiZnq2JZ ドコモ回線で番号維持ならここかな
249名刺は切らしておりまして
2022/02/23(水) 16:48:04.46ID:E3hoy15r 番号維持だけなら楽天しょ
250名刺は切らしておりまして
2022/02/23(水) 18:05:29.80ID:m4FjBHiC >>249
ドコモ回線でって言ってるでしょ!
ドコモ回線でって言ってるでしょ!
251名刺は切らしておりまして
2022/02/24(木) 00:18:44.87ID:JpsYikak やっぱり090がいいよね
252名刺は切らしておりまして
2022/03/01(火) 13:53:31.86ID:HC1nfWcX 使い始めた日から1ヶ月で計算するんだね
iPhoneだと開始日と締め日を自由に設定出来る通信量アプリがないな
こりゃ困った
iPhoneだと開始日と締め日を自由に設定出来る通信量アプリがないな
こりゃ困った
253名刺は切らしておりまして
2022/03/01(火) 19:11:01.60ID:MovrA8mp ある
254名刺は切らしておりまして
2022/03/01(火) 19:30:12.57ID:+96LuvGM MVNO頑張れー!
255名刺は切らしておりまして
2022/03/01(火) 20:36:04.86ID:yJMDeuWn 楽天なら月に100GB使っても2,980円やん
日本通信の これって安いん?
日本通信の これって安いん?
256名刺は切らしておりまして
2022/03/01(火) 21:41:54.82ID:HC1nfWcX >>253
どれ?
どれ?
257名刺は切らしておりまして
2022/03/01(火) 21:44:05.63ID:vPaphtH/258名刺は切らしておりまして
2022/03/01(火) 23:44:49.00ID:QiWlfrzn ポンツーの昼時なんてping3桁だぞ。とPovoと楽天ポンツー持ちが忠告しておく。
259名刺は切らしておりまして
2022/03/01(火) 23:49:59.02ID:268GxJr6 楽天は区役所など公共施設でも繋がらない時があるが繋がれば高速。ポンツーはdocomo回線だから電波はいい。
260名刺は切らしておりまして
2022/03/01(火) 23:57:32.59ID:p2FM1bb8 楽天露骨に日10GB超えると速度制限掛けてくるよ。スマホのデータ移行で7GBアップとダウン掛けたら一発だもん。パソコンと機種移行と古いスマホに番号が欲しくてpovoも持ってる。
261名刺は切らしておりまして
2022/03/02(水) 11:36:11.45ID:nD1nxovS 楽天少し移動しないと電波は入らん
も少し移動するとまた入らん
家で入ったら固定代わりと移動のお供出来るが
も少し移動するとまた入らん
家で入ったら固定代わりと移動のお供出来るが
262名刺は切らしておりまして
2022/03/02(水) 11:51:43.51ID:JdBGA4+b mineoなら速度1.5Mbpsで3日10GB規制で、一か月たったの990円だよ!
ただし12-13時の昼時だけ32kbpsの速度制限あり。
ただし12-13時の昼時だけ32kbpsの速度制限あり。
263名刺は切らしておりまして
2022/03/02(水) 13:54:37.57ID:uwPzIoth 月に1GBも使わないから次はこれにMNPだな
遅いって言ってもLINE通話ぐらいなら問題ないでしょ?
遅いって言ってもLINE通話ぐらいなら問題ないでしょ?
264名刺は切らしておりまして
2022/03/02(水) 14:39:54.00ID:7q0uKSHD 昼時に使えないmineoなんかカスだろ!
265名刺は切らしておりまして
2022/03/02(水) 19:17:49.72ID:dV8lI8jd266名刺は切らしておりまして
2022/03/02(水) 20:57:42.80ID:VKf5Abc3 日本通信が独自に調べた動作確認端末一覧にAQUOS wish が載っていないけど、
誰か、AQUOS wishで使っている人いますかね
誰か、AQUOS wishで使っている人いますかね
267名刺は切らしておりまして
2022/03/03(木) 00:45:38.29ID:ZRAXe1Fy ここって初期費用の割引キャンペーンってほぼ無いと思っていいんだっけ?
シンプル290をガラホで待ち受けに使いたいんだよね
シンプル290をガラホで待ち受けに使いたいんだよね
268名刺は切らしておりまして
2022/03/03(木) 01:14:13.95ID:qwxZknnM 一度も無い
269名刺は切らしておりまして
2022/03/03(木) 05:05:45.89ID:hfC0bkLV スターターパック買えば多少マシになる
270名刺は切らしておりまして
2022/03/03(木) 12:38:36.44ID:4apd36/b271名刺は切らしておりまして
2022/03/03(木) 17:36:44.41ID:XAcZuOwi272名刺は切らしておりまして
2022/03/03(木) 18:09:49.58ID:DTSSJ0hu それを聞くならムリ
273名刺は切らしておりまして
2022/03/03(木) 18:22:11.12ID:UKtaTRmg 使えるよ
274名刺は切らしておりまして
2022/03/03(木) 18:57:11.57ID:XZoexW32 使えんし
275名刺は切らしておりまして
2022/03/03(木) 19:20:36.01ID:4apd36/b よしこれから誰か優しい人がバンドを調べてくれ・・
276名刺は切らしておりまして
2022/03/03(木) 20:40:37.90ID:84dmvj9O やだ
277名刺は切らしておりまして
2022/03/03(木) 20:52:09.86ID:I3xlx9NF 3GB設定でも使わなければ290円なのが良いね
自分の使い方ならこれで十分かもしれない
自分の使い方ならこれで十分かもしれない
278名刺は切らしておりまして
2022/03/04(金) 01:14:43.03ID:2s9DstuF 10G設定にしちゃったけどよく考えると使わないな
279名刺は切らしておりまして
2022/03/04(金) 02:26:24.92ID:wpOtHihB >>278
使わないならええやん
使わないならええやん
280名刺は切らしておりまして
2022/03/04(金) 07:25:59.10ID:4ofk5PIJ 1GBで十分だからここに移るか
281名刺は切らしておりまして
2022/03/04(金) 10:31:24.82ID:9m6umyiR さすがに通信量アプリくらいつくって
282名刺は切らしておりまして
2022/03/04(金) 13:44:38.46ID:xq9BJGqM わかりました
283名刺は切らしておりまして
2022/03/04(金) 20:03:46.77ID:9m6umyiR はよ頼むぞ
284名刺は切らしておりまして
2022/03/04(金) 20:34:01.58ID:jA4touo9 承知しました
285名刺は切らしておりまして
2022/03/04(金) 20:50:49.76ID:uCslkP7i 割高だよ
286名刺は切らしておりまして
2022/04/08(金) 13:23:01.47ID:Z5zdUZg2 たかいな
287名刺は切らしておりまして
2022/04/08(金) 14:09:18.94ID:oqpjbC5N そらそうや
288名刺は切らしておりまして
2022/04/09(土) 01:52:49.28ID:ESv/y2ME 楽天は無料だな。
289名刺は切らしておりまして
2022/04/09(土) 01:54:16.17ID:ESv/y2ME >>260
楽天って1GB 以下で無料で使うための回線だぞ。金払ってるやつって存在するの?
楽天って1GB 以下で無料で使うための回線だぞ。金払ってるやつって存在するの?
290名刺は切らしておりまして
2022/04/09(土) 02:16:31.68ID:q51/5gxJ 乗り換えたけど結構良かった
楽天は一年たつと有料なるからな
楽天は一年たつと有料なるからな
291名刺は切らしておりまして
2022/04/09(土) 02:16:49.64ID:q51/5gxJ >>275
ドコモならだいたいいけるやろ
ドコモならだいたいいけるやろ
292名刺は切らしておりまして
2022/04/09(土) 02:18:09.14ID:q51/5gxJ >>213
狙ってるのは主にWi-Fi使う層とサブだよ
狙ってるのは主にWi-Fi使う層とサブだよ
293名刺は切らしておりまして
2022/04/09(土) 02:21:38.97ID:e9igEXhj FOMAのタイプSSバリュー巻取りプランとしてDoCoMo本体が作れと思うプランだな
70分無料通話オプション強制で良いからiPhoneSE3付きで巻き取ってw
70分無料通話オプション強制で良いからiPhoneSE3付きで巻き取ってw
294名刺は切らしておりまして
2022/04/09(土) 02:23:41.48ID:JasWf0wz 本家を出し抜く日本通信 となると今度はぽヴぉ2がどう動くか注目される訳だが動かないかも。
295名刺は切らしておりまして
2022/04/09(土) 02:27:34.28ID:P7oKVOpH サブに楽天持ってれば怖いものなし(笑)
296名刺は切らしておりまして
2022/04/09(土) 02:28:55.66ID:P7oKVOpH 日本通信の6GB70分で契約しているが
特に上限を意識することもなく使っている。
実使用は1.3〜3.0GB、通話10分ぐらいだが・・・
特に上限を意識することもなく使っている。
実使用は1.3〜3.0GB、通話10分ぐらいだが・・・
297名刺は切らしておりまして
2022/04/09(土) 02:29:27.38ID:80FYuL07 povoの方が安心
298名刺は切らしておりまして
2022/04/09(土) 07:56:45.52ID:eXtaedFl ocnより通話品質は
いいんだっけ?
いいんだっけ?
299名刺は切らしておりまして
2022/04/09(土) 13:23:33.95ID:7H3w3wkF ひと月1Gは絶対に必要なのでここが最安かな
POVOだと1Gが7日だもんな
POVOだと1Gが7日だもんな
300名刺は切らしておりまして
2022/04/10(日) 16:41:11.09ID:8fL+e3Rn 四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg
301名刺は切らしておりまして
2022/04/19(火) 09:22:40.98ID:ysY5A80X 「合理的シンプル290」通話待ち受け専用にいいね。知らなかったからOCN550円にNMPしちゃった。1年くらい継続してからこっちに移ろうかな。1年後くらいにこっちに移ろうかな。
povoは契約解除されないようトッピングに神経使うのがメンドクサイ
povoは契約解除されないようトッピングに神経使うのがメンドクサイ
302名刺は切らしておりまして
2022/04/23(土) 04:36:13.59ID:QDuNwv91 pavoも考えたけど
月に1G以下は絶対に使うけど日取りはバラバラとなると
pavoだとダメなんだよなー
あと稀に1G超える場合もあるって条件つくと
ここが一番合理的で安い
月に1G以下は絶対に使うけど日取りはバラバラとなると
pavoだとダメなんだよなー
あと稀に1G超える場合もあるって条件つくと
ここが一番合理的で安い
303名刺は切らしておりまして
2022/04/26(火) 08:19:19.74ID:qZVnR9A6 そりゃーpavoじゃダメだろpavoじゃー
oΔod
oΔod
304名刺は切らしておりまして
2022/05/02(月) 15:54:29.33ID:ZcS/otY7305名刺は切らしておりまして
2022/05/14(土) 07:30:45.23ID:5QXrNBLJ306名刺は切らしておりまして
2022/05/14(土) 07:52:11.56ID:XFRFh04M 懐かしい痛みだ~わ~
307名刺は切らしておりまして
2022/05/14(土) 15:48:12.66ID:gaR1ASuD 地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やすJAL、ANA、クソアイヌドゥ、クサイマーク、JTBら
観光=殺人テロリストに毎年150兆円課税して月10万円のベーシックインカムを実現しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2802414.jpg
観光=殺人テロリストに毎年150兆円課税して月10万円のベーシックインカムを実現しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2802414.jpg
308名刺は切らしておりまして
2022/05/15(日) 02:40:59.25ID:qchTUJNC 楽天組は楽天0円死亡で右往左往してるな
309名刺は切らしておりまして
2022/05/15(日) 11:17:37.24ID:VTbRu7Vq povoも0円対抗が無くなり、いつ有料課金するか考えてるかもね
トッピングは半年に1回しかしないユーザが多いということで、、
トッピングは半年に1回しかしないユーザが多いということで、、
310名刺は切らしておりまして
2022/05/15(日) 13:31:35.79ID:gus67da1 楽天から0円乞食の申し込みが殺到してるらしいし、近いうちに締めてくるかもね
そこから「皆様のご要望に応えて、1Gまで500円を加えたアンリミットVII Plusにバージョンアップします」までが三木谷氏の思惑だと信じたい。
そこから「皆様のご要望に応えて、1Gまで500円を加えたアンリミットVII Plusにバージョンアップします」までが三木谷氏の思惑だと信じたい。
311名刺は切らしておりまして
2022/05/15(日) 15:43:53.61ID:m7bm3voc 楽天1Gまで380円くらいにしてれば出ないと思うんだがな
ぶっちゃけバカカツラ
ぶっちゃけバカカツラ
312名刺は切らしておりまして
2022/05/15(日) 18:26:39.25ID:iCVrCDjb313名刺は切らしておりまして
2022/05/22(日) 07:37:44.30ID:YXV/zSlF >>312
契約者が多いと回線がくそになる
契約者が多いと回線がくそになる
314名刺は切らしておりまして
2022/05/25(水) 20:12:39.56ID:qvxiH2Lm 楽天から家出して日通信のdocomo
楽天電波立ちよかったコンクリート室内にて日通なんかよわよわ
楽天電波立ちよかったコンクリート室内にて日通なんかよわよわ
315名刺は切らしておりまして
2022/05/25(水) 20:17:08.94ID:qvxiH2Lm 動作確認POCOx3gt
316名刺は切らしておりまして
2022/06/02(木) 19:58:39.88ID:6Fko3cjT ちょっとsim難民してて聞きたいんですけども
ここのシンプル290プラン入ると音声通話の料金は30秒ごとに11円で済むんですよね?
30秒未満でも11円、例えば
「今から行くから」「わかった」(9秒)で11円
「ちょっと話あるから待っといて」「おk」(14秒)で11円
「何かいる?」「んんー…じゃあコーヒー買ってきて」(31秒)だと22円
「怒ってる?」「…怒ってないよ」(8秒)で11円
みたいな感じで合ってます?
それでですね、オプションの「70分700円」つけてた場合なんですけど
上記のような細切れ通話は
合計が70分未満の間は9秒+14秒+31秒+8秒で66秒として扱われるのですか?
ここのシンプル290プラン入ると音声通話の料金は30秒ごとに11円で済むんですよね?
30秒未満でも11円、例えば
「今から行くから」「わかった」(9秒)で11円
「ちょっと話あるから待っといて」「おk」(14秒)で11円
「何かいる?」「んんー…じゃあコーヒー買ってきて」(31秒)だと22円
「怒ってる?」「…怒ってないよ」(8秒)で11円
みたいな感じで合ってます?
それでですね、オプションの「70分700円」つけてた場合なんですけど
上記のような細切れ通話は
合計が70分未満の間は9秒+14秒+31秒+8秒で66秒として扱われるのですか?
317名刺は切らしておりまして
2022/06/02(木) 20:04:47.29ID:WOv6yMux >>316
30秒単位じゃないのか?
30秒単位じゃないのか?
318名刺は切らしておりまして
2022/06/02(木) 20:14:33.23ID:6Fko3cjT319名刺は切らしておりまして
2022/06/02(木) 20:23:45.16ID:n5pSlc92 >>20
ソフバン光を使えば月額900円。
ソフバン光を使えば月額900円。
320名刺は切らしておりまして
2022/06/02(木) 20:24:48.63ID:n5pSlc92321名刺は切らしておりまして
2022/06/02(木) 20:33:57.86ID:AKLkWVOf >>320
基本料が高い
基本料が高い
322名刺は切らしておりまして
2022/06/02(木) 20:35:11.01ID:AKLkWVOf >>318
こんな知恵遅れでも生きている
こんな知恵遅れでも生きている
323名刺は切らしておりまして
2022/06/02(木) 20:38:35.21ID:WOv6yMux325名刺は切らしておりまして
2022/06/02(木) 21:58:33.54ID:feHzmRI/ なかなか良いプランだと思う
326名刺は切らしておりまして
2022/06/03(金) 01:18:00.55ID:3Mb3jsJW 初期事務手数料0なら考える
2chMate 0.8.10.153/LGE/LGV32/6.0/LRいっぱい映画も見るって言ったよ
2chMate 0.8.10.153/LGE/LGV32/6.0/LRいっぱい映画も見るって言ったよ
327名刺は切らしておりまして
2022/06/05(日) 16:17:59.60ID:FRnDh1dU 直上を数珠つなぎで騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らされながらスルー決め込む小池百合子の地球破壊殺人体質を見破ろう!
▽いやがらせ誤chに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg
▽いやがらせ誤chに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg
328名刺は切らしておりまして
2022/06/09(木) 00:34:52.95ID:z6PsGKOO ここはエンパケ無いので初期費3300円必要じゃろ?。
3gドコモ回線利用出来て安いの探してるけど初期費300円で月550円のocnが
1番安いのかな?
データ不要で通話専用ガラホ利用けど。
3gドコモ回線利用出来て安いの探してるけど初期費300円で月550円のocnが
1番安いのかな?
データ不要で通話専用ガラホ利用けど。
329名刺は切らしておりまして
2022/06/09(木) 05:00:26.01ID:5ugS/Tdi330名刺は切らしておりまして
2022/06/09(木) 05:48:22.85ID:wxdCOvS6 200円位安く成るやね。初期費の差額元取るには1年位かな?アホなんで計算分からず。
価格コム見ると初期費3700円払うと5000円CBくれるのも良いな。
10分通話付の1gbが1年無料て書いてたので迷うな。有料メアドも欲しいので550円なら安いのかな?
価格コム見ると初期費3700円払うと5000円CBくれるのも良いな。
10分通話付の1gbが1年無料て書いてたので迷うな。有料メアドも欲しいので550円なら安いのかな?
331名刺は切らしておりまして
2022/06/16(木) 21:41:28.51ID:A6DscjCG まだ
332名刺は切らしておりまして
2022/07/05(火) 10:54:50.57ID:YpDcogmu333名刺は切らしておりまして
2022/07/05(火) 10:59:40.36ID:7ZtpqpZ2 契約事務手数料が…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
