国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」(本社・東京都)が、利用者間でメッセージをやりとりするサービス「トーク」に投稿されたすべての画像と動画を韓国内のサーバーに保管していることがわかった。同社は、現行のプライバシーポリシー(個人情報に関する指針)ではそのような状況が利用者に十分伝わっていないとして記述を見直す方針で、データも日本国内に移転するとしている。
同社によると、日本国内の利用者が「トーク」でやりとりしたデータのうち、画像や動画のすべてをLINEを実質的に傘下に持つ韓国IT大手ネイバーのサーバーに保管している。そうした運用は、2012年ごろに「トーク」で画像や動画を扱うようになって以来続いているという。
韓国のサーバーにはスマホ決済「LINE Pay(ペイ)」の取引情報も置かれていた。氏名や住所などは含まれていないとしている。
このサーバーには、韓国にあるLINEの子会社「LINEプラス」の社員がアクセスする権限を持っていた。アクセス権を持つ社員の数や業務内容、アクセス履歴の有無は「調査中」としている。データは複数のサーバーに分散化する特殊な処理がなされており、アクセス権を持つ社員も具体的な画像内容は見られないという。
こうした運用の経緯についてLINEの舛田淳・取締役最高戦略マーケティング責任者は、「サーバー構築や費用の面で(日本と比べ)韓国の方が有利だった」と説明した。
膨大なデータを海外のサーバーで保管する企業は珍しくない。同社は指針で、国外に個人情報を提供するケースとして、「(インフラの構築・運用など)一部の業務を第三者に委託する場合があり、パーソナルデータの全部または一部を委託先に預託することがある」としている。
この記述について、1日にLINEと経営統合したZホールディングス(HD)の中谷昇常務執行役員は取材に、「(利用者への)説明の仕方として、自分の画像や動画が日本の外にいくとは想像しがたいと思う」と述べ、不備があるとの見解を示した。その上で、指針を見直し、今年半ば以降にデータを国内移転する計画を進めていることを明らかにした。
ZHDは、すでに明らかになった中国の委託先に日本のサーバーへのアクセス権を付与していた問題などを含め、政府の個人情報保護委員会に報告している。
平井卓也デジタル改革相は17日の衆院内閣委員会で、「個人情報保護委員会で十分に調査をし、不適切と判断した場合には訂正していくことが必要だ」と述べた。菅義偉首相は17日、政府内でのLINE利用の見直しについて記者団に問われ、「見直しということではなくて、まず事実関係について確認している状況だ」と述べた。加藤勝信官房長官は会見で、「関係政府機関において事実関係を確認の上、適切に対応していくことになる」と述べた。(編集委員・峯村健司、篠健一郎)
LINEがコメント
日本国内にある個人情報などのデータへの中国拠点からのアクセスなどが発覚したLINEは17日、コメントを発表した。日本の利用者の個人情報などにアクセスする必要がある業務は「国内移転を進めている」とした。親会社のZホールディングスが今後、有識者でつくる第三者委員会で問題を検証する。
LINEはコメントで、「外部からの不正アクセスや情報漏洩(ろうえい)は発生していない」と説明した。「ご不安やご心配をおかけすることになり、誠に申し訳ございません」と謝罪し、「今後、各国の法制度の環境変化に合わせて、さらに先回りした対応や情報開示を実施する」と表明した。データの海外移転は「国名の列挙などを含め、よりユーザーに明確で分かりやすい説明を行う」としつつ、「グローバル企業として、海外拠点での開発は必要なもの」と強調した。
https://www.asahi.com/articles/ASP3K64ZCP3KUHBI01W.html
探検
【IT】日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
2021/03/17(水) 23:45:57.12ID:CAP_USER2021/03/17(水) 23:47:50.61ID:ludDBNF9
別に普通じゃね
AWSもあるし
AWSもあるし
3名刺は切らしておりまして
2021/03/17(水) 23:51:01.53ID:oxlrQ8oB 海外に持ち出す場合は利用者の承諾が無いと違法だっけ?
4名刺は切らしておりまして
2021/03/17(水) 23:52:15.26ID:lCQCPOCK ここ5chだって書き込みの殆どは南朝鮮からなんだぜ
5名刺は切らしておりまして
2021/03/17(水) 23:52:46.52ID:0Sivxjwh 画像認識も進歩してるからね
名前や住所なんてそのうちばれるやろ
名前や住所なんてそのうちばれるやろ
6名刺は切らしておりまして
2021/03/17(水) 23:53:06.30ID:y7NQxPnF2021/03/17(水) 23:53:18.25ID:FW5pd8xX
とりあえずアプリ削除しとくわ。マジで恐ろしいから。
8名刺は切らしておりまして
2021/03/17(水) 23:53:25.15ID:L5WFRjte kcia
9名刺は切らしておりまして
2021/03/17(水) 23:54:19.72ID:lCQCPOCK ネイバー LINE(ライン) 5ch ソフトバンク はグループ企業です
10名刺は切らしておりまして
2021/03/17(水) 23:54:35.15ID:y7NQxPnF11名刺は切らしておりまして
2021/03/17(水) 23:55:29.28ID:L5WFRjte 「中国人はダメだけど韓国人ならOK」
12名刺は切らしておりまして
2021/03/17(水) 23:56:08.15ID:Q/tX/Eby え?いまだにラインなんかやってるの?
13ブサヨ
2021/03/17(水) 23:56:18.93ID:QbHl2VYu 今さら言いだすって事はつまり
どこか他の通信アプリを流行らせようとしているのだろうw
どこか他の通信アプリを流行らせようとしているのだろうw
14名刺は切らしておりまして
2021/03/17(水) 23:56:25.80ID:y7NQxPnF 言っとくが、戦国絵巻
とくに武田信玄と上杉謙信の川中島
うちのガス検針器の水銀電池からの工作のいいかえはばればれだぞ
tiktokでもうそばっかいうなよ、韓国人の大馬鹿
とくに武田信玄と上杉謙信の川中島
うちのガス検針器の水銀電池からの工作のいいかえはばればれだぞ
tiktokでもうそばっかいうなよ、韓国人の大馬鹿
15名刺は切らしておりまして
2021/03/17(水) 23:57:01.18ID:y7NQxPnF2021/03/17(水) 23:57:05.71ID:eNTuBlYi
LINEを公式に使っている各地方自治体で、LINEを止めるところが出てこなかったら、日本は終りだな。
自公政権は、LINEを止めないだろう。
自公政権は、LINEを止めないだろう。
17名刺は切らしておりまして
2021/03/17(水) 23:57:15.03ID:E0LqZa4O ハゲがデータ移す言ってたやん
18名刺は切らしておりまして
2021/03/17(水) 23:58:47.03ID:oxlrQ8oB 政府の機密が筒抜けw
19名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 00:01:42.40ID:jik5bVYD 大阪の西成地域が無茶苦茶なのも
ここの香川県西部のここ高瀬の俺の集落が原因
地方公務員の防災無線アンテナから放電があって、ここから西部地域だけ
崩壊してる
これは東京の不動産開発でもそうだ
なんとかしようと警官と地方公務員と戦争になってる
あいてが韓国人の大馬鹿なら容赦はイランな、中東戦争か
また中東して背中撃ってくるんだよな、卑怯な韓国人の大馬鹿と
中国共産党の中国人は
tiktokて馬鹿しか居ないな
ここの香川県西部のここ高瀬の俺の集落が原因
地方公務員の防災無線アンテナから放電があって、ここから西部地域だけ
崩壊してる
これは東京の不動産開発でもそうだ
なんとかしようと警官と地方公務員と戦争になってる
あいてが韓国人の大馬鹿なら容赦はイランな、中東戦争か
また中東して背中撃ってくるんだよな、卑怯な韓国人の大馬鹿と
中国共産党の中国人は
tiktokて馬鹿しか居ないな
20名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 00:06:39.73ID:3NXKAQRV こんな危ないモノ政府で使うなよ……アホなの
2021/03/18(木) 00:06:52.14ID:gjeVCHMS
立憲民主党仕事しろよ
お前らの大好きなネタが転がって来たぞ
お前らの大好きなネタが転がって来たぞ
22名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 00:14:43.15ID:rgVOKOiS え、ハメ撮りとか全部保管されてんの?
2021/03/18(木) 00:17:30.94ID:dL3v2Ma4
そんなの常識じゃん
知らん奴なんておらんやろ
知らん奴なんておらんやろ
24名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 00:18:54.75ID:3NXKAQRV 絶対自公政権内に韓国と中共のスパイがいるだろ
2021/03/18(木) 00:19:30.24ID:kfKLz9NI
むしろ、なんでそうじゃないと思ったのかが不思議
まあ、そう信じたかったんだろうというのは分かるけど
まあ、そう信じたかったんだろうというのは分かるけど
2021/03/18(木) 00:19:32.31ID:2jKsP16y
最初から知ってただろ
ジェノサイドを見てみぬふりするのと同じ
自業自得
ジェノサイドを見てみぬふりするのと同じ
自業自得
2021/03/18(木) 00:21:41.15ID:kfKLz9NI
企業や行政がこれ使ってるのほんと困る
2021/03/18(木) 00:22:54.28ID:kfKLz9NI
ヤマト運輸とか国税庁とか
2021/03/18(木) 00:24:34.84ID:kfKLz9NI
ワクチン接種予約に使う自治体があるようだが
考え直して欲しい
考え直して欲しい
30名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 00:28:26.99ID:VdF81fzs わたしは今日ほど日本国籍が恥じるよ・・・
無料で預かってもらうは感謝ですのにね?
無料で預かってもらうは感謝ですのにね?
2021/03/18(木) 00:28:58.45ID:qY3nWg9V
銀行振込なんかもできるんだよね
全部筒抜けw
全部筒抜けw
2021/03/18(木) 00:42:59.78ID:Sx9fx7v2
●メッセージアプリの世界的主流は「WhatsApp」です。
日本人は敵国アプリLINEからWhatsAppに切り替えるべき。
韓国NAVER社のLINEは韓国サーバーで検閲され国家安全保障的に危険です。
日本も敵国韓国製のLINEから米国FB社のWhatsAppへ移行すべきだろう。日本語仕様も無料で出ています。
こちらはLINEのパクリ元の本家です。
WhatsAppは電話番号でも送れるし暗号化されているからもし検閲されても解読不可です。
日本では、ほとんどのスマートフォンユーザーが韓国のLINEを使用していますが、世界的なシェアでは意外と低く8位です。
WhatsApp 20.40%★
FacebookMessenger 17.48%
QQモバイル 16.78%
Wechat 14.57%
Skype 8.74%
Viber 6.88%
kik 5.83%
LINE 5.27%★韓国
BlackberryMessenger 2.65%
カカオトーク 1.40%★韓国
初期、日本では韓国アプリのLINEを日本製のようにマスコミはPRしLINE虐め犯罪などでわざわざ無料とか人気とかステマしてきました。
宣伝になるので固有商品名を出さないNHKでもSNSとは言わずわざわざ無料通信アプリLINEとのべていた。
韓国政府がメッセージ情報を検閲しており韓国人でさえ機密メッセージではLINEは使わないのが常識です。
安部さんや菅さんの言うことを聞かずアビガン認可しないワクチンゆっくりなどマスコミと組み邪魔しかしない厚労省役人はLINEで全国民へ健康確認を送る始末です
LINE日本の韓国人役員の報酬52億円で日本人社長より遥かに高い。
賃金格差が異常なLINE社であり年収数百万円の日本人社員と何十億円の韓国人幹部と尋常ではない。
韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになっています
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めています。
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
日本人は敵国アプリLINEからWhatsAppに切り替えるべき。
韓国NAVER社のLINEは韓国サーバーで検閲され国家安全保障的に危険です。
日本も敵国韓国製のLINEから米国FB社のWhatsAppへ移行すべきだろう。日本語仕様も無料で出ています。
こちらはLINEのパクリ元の本家です。
WhatsAppは電話番号でも送れるし暗号化されているからもし検閲されても解読不可です。
日本では、ほとんどのスマートフォンユーザーが韓国のLINEを使用していますが、世界的なシェアでは意外と低く8位です。
WhatsApp 20.40%★
FacebookMessenger 17.48%
QQモバイル 16.78%
Wechat 14.57%
Skype 8.74%
Viber 6.88%
kik 5.83%
LINE 5.27%★韓国
BlackberryMessenger 2.65%
カカオトーク 1.40%★韓国
初期、日本では韓国アプリのLINEを日本製のようにマスコミはPRしLINE虐め犯罪などでわざわざ無料とか人気とかステマしてきました。
宣伝になるので固有商品名を出さないNHKでもSNSとは言わずわざわざ無料通信アプリLINEとのべていた。
韓国政府がメッセージ情報を検閲しており韓国人でさえ機密メッセージではLINEは使わないのが常識です。
安部さんや菅さんの言うことを聞かずアビガン認可しないワクチンゆっくりなどマスコミと組み邪魔しかしない厚労省役人はLINEで全国民へ健康確認を送る始末です
LINE日本の韓国人役員の報酬52億円で日本人社長より遥かに高い。
賃金格差が異常なLINE社であり年収数百万円の日本人社員と何十億円の韓国人幹部と尋常ではない。
韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになっています
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めています。
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
33名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 00:50:23.40ID:xiEi8GF8 icqに乗り換えようぜ

34名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 01:02:38.19ID:XXzOX1sF どこの国のサーバー使っててもいいけど
韓国は政府が覗き見て且つ流用することを制限する法律が無いからな
そういう意味では中国のサーバー使ってるのと変わらんので
流石にそういった国にあるサーバーは勘弁願いたい
韓国は政府が覗き見て且つ流用することを制限する法律が無いからな
そういう意味では中国のサーバー使ってるのと変わらんので
流石にそういった国にあるサーバーは勘弁願いたい
2021/03/18(木) 01:03:43.77ID:EislmEUu
IT音痴の日本企業で保管しても流出するだけだし韓国企業の方が信用できるだろ
2021/03/18(木) 01:06:58.80ID:cve7xln6
LINE 使わないから 関係ね〜
37名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 01:15:33.29ID:KbWltXVA >>35
頭にキムチつまってそう
頭にキムチつまってそう
2021/03/18(木) 01:23:44.09ID:l+VF23T7
だいたいアプリ作ってる国にデータはあるもんだと思ってたが
SNSとかクラウドのデータどこにあるとかあんまり普段考えないけど
SNSとかクラウドのデータどこにあるとかあんまり普段考えないけど
2021/03/18(木) 01:34:30.44ID:ie4Dfrci
彼女にオカズ写真送ってもらってたんだが
27だけどパイパンにしてるし童顔だからメイク無しだと中学生にも見えるくらい
児ポル判定されて通報されそうで怖いな
27だけどパイパンにしてるし童顔だからメイク無しだと中学生にも見えるくらい
児ポル判定されて通報されそうで怖いな
40名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 01:43:25.99ID:1OHixU28 今からでもやめた方がいいです
41名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 01:44:20.64ID:1OHixU28 危機管理ゼロの日本人
42名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 01:50:00.28ID:rWfCAfiz >>2
普通はソウルリージョンなんて選択せんわw
普通はソウルリージョンなんて選択せんわw
2021/03/18(木) 01:50:38.41ID:gSN76zZP
中国の委託先の件とは、このニュース別だよね??
44名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 01:55:40.18ID:7+nZlEC7 >>1
まーたソフトバンクLINEかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行きつく。
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025
.
まーたソフトバンクLINEかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行きつく。
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025
.
2021/03/18(木) 01:57:37.97ID:LC+umnMF
今更感満載でなんでニュースになるのか分からん
みんなそうだろって思いながら使ってたんじゃねえの?
みんなそうだろって思いながら使ってたんじゃねえの?
46名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 02:20:21.95ID:MuK2b/Og 流行り始めた頃に言われてたよな
日本法人が否定コメントを出してた記憶もあるけど
日本法人が否定コメントを出してた記憶もあるけど
47名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 02:32:28.83ID:KbWltXVA 日本にデータ置いてる←嘘でした
暗号化してるから大丈夫←嘘でした
暗号化してるから大丈夫←嘘でした
2021/03/18(木) 02:36:16.49ID:VXdpElNV
じゃあ全国民のマイナンバーのデータはどこの国に保管(=漏洩)してあるんだっけ?
49名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 02:41:49.21ID:C6ZJIEJR こんなん10年弱前から常識なんだが今更言われても
2021/03/18(木) 02:46:40.16ID:tHGzZziW
回りの人にアプリ入れさせる圧力
みんな削除しろよ
みんな削除しろよ
51名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 02:54:25.34ID:iKxfhOSy 火消しが今更連呼してて草
憶測で言われてたのと表向きの説明が嘘だったと確定したって事実は天と地ほど違うだろ
憶測で言われてたのと表向きの説明が嘘だったと確定したって事実は天と地ほど違うだろ
2021/03/18(木) 03:00:45.88ID:WJmBqSYG
米企業でもたまにこういうのバレちゃうよねw
2021/03/18(木) 03:08:25.39ID:i4pczQoq
3/18
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★8 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616000050/
日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管 ★2[3/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1615992836/
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★8 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616000050/
日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管 ★2[3/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1615992836/
2021/03/18(木) 03:08:34.36ID:i4pczQoq
3/17
LINE、個人データ管理不備で謝罪 中国委託先で閲覧可能に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ1709O0X10C21A3000000/
2018年8月から21年2月まで、中国の関連会社の従業員が国内サーバーにある個人情報にアクセス可能な状態だった。関連会社は違反通報内容の分析ツールなどの開発業務を受託。個人情報には氏名、電話番号などのほか、通報内容にあたる「トーク」機能内や利用者が保存したメッセージ、画像も含まれていた。
LINEのプライバシーポリシーは「パーソナルデータを第三国に移転することがある」と明記している。今回のケースは、海外の関連会社から国内サーバーにアクセスできる状態にとどまり、データ自体の移転は行っていないとみられる。ただ、海外の関連会社からデータにアクセスする可能性までは説明していなかった。
このほか、プロフィル画面「タイムライン」や掲示板機能「オープンチャット」の投稿内容に違反がないか監視する業務をすることでも十分な説明がなかった。監視を委託した国内の代行会社が、中国・大連にある現地法人に再委託していた。いずれの投稿内容も利用者は誰でも見られる状態だったが、利用者からはこうした状況がわかりにくい状態だった。
LINEは同日、対話アプリのデータ管理体制も明らかにした。利用者間の対話履歴や会員情報などプライバシー性の高い情報は国内サーバーで管理し、画像や動画といったデータは韓国で管理している。画像や動画データは「適切なセキュリティ体制のもとで管理している」とするが、21年半ば以降、段階的に国内に移転していく。
LINE、個人データ管理不備で謝罪 中国委託先で閲覧可能に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ1709O0X10C21A3000000/
2018年8月から21年2月まで、中国の関連会社の従業員が国内サーバーにある個人情報にアクセス可能な状態だった。関連会社は違反通報内容の分析ツールなどの開発業務を受託。個人情報には氏名、電話番号などのほか、通報内容にあたる「トーク」機能内や利用者が保存したメッセージ、画像も含まれていた。
LINEのプライバシーポリシーは「パーソナルデータを第三国に移転することがある」と明記している。今回のケースは、海外の関連会社から国内サーバーにアクセスできる状態にとどまり、データ自体の移転は行っていないとみられる。ただ、海外の関連会社からデータにアクセスする可能性までは説明していなかった。
このほか、プロフィル画面「タイムライン」や掲示板機能「オープンチャット」の投稿内容に違反がないか監視する業務をすることでも十分な説明がなかった。監視を委託した国内の代行会社が、中国・大連にある現地法人に再委託していた。いずれの投稿内容も利用者は誰でも見られる状態だったが、利用者からはこうした状況がわかりにくい状態だった。
LINEは同日、対話アプリのデータ管理体制も明らかにした。利用者間の対話履歴や会員情報などプライバシー性の高い情報は国内サーバーで管理し、画像や動画といったデータは韓国で管理している。画像や動画データは「適切なセキュリティ体制のもとで管理している」とするが、21年半ば以降、段階的に国内に移転していく。
2021/03/18(木) 03:37:35.27ID:i4pczQoq
>53-54
LINEの個人情報、中国から閲覧できる状態 2018年8月から[3/17] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1615950153/274,276,345,349
3/18
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★8 [スタス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616000050/
LINEの個人情報、中国から閲覧できる状態 2018年8月から[3/17] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1615950153/274,276,345,349
3/18
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★8 [スタス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616000050/
56名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 03:47:32.91ID:U3ULE4t857名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 03:51:48.10ID:gO6+L+3f こんなもん一般人の間では騒ぎになってないし
明日からも普通にみんなLINE使うよ
もう日本人の負けなんよな
明日からも普通にみんなLINE使うよ
もう日本人の負けなんよな
58名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 04:10:38.32ID:iMYzhuL2 全データだったの?
最初から説明がまったくちがってたってことか
最初から説明がまったくちがってたってことか
59名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 04:11:06.57ID:iMYzhuL2 >>57
普通にアンインストールしてほかのアプリ使う予定
普通にアンインストールしてほかのアプリ使う予定
60名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 04:11:47.42ID:iMYzhuL261名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 04:20:03.10ID:ZStnLrtv LINEなんぞ使っとらんけど、
朝日のようなマスゴミは一般人の個人情報に無断でアクセスできる特権があるからね
個人情報保護法ができる前はもっとひどかった
こんなの、おまえらも同罪だろとしか思わんわ
朝日のようなマスゴミは一般人の個人情報に無断でアクセスできる特権があるからね
個人情報保護法ができる前はもっとひどかった
こんなの、おまえらも同罪だろとしか思わんわ
2021/03/18(木) 05:21:22.52ID:Xg6kY42s
【個人情報】信用度を点数化「LINEスコア」開始! 登録必要なしでLINEの利用状況から算出 1000点満点 利用状況、年齢、職業等で加点
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562124067/
あちゃーこれも漏れてるのでは?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562124067/
あちゃーこれも漏れてるのでは?
63名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 05:30:06.37ID:pxPBNGAB >>1
チョンポップのステマをやってるのは、
LINEとYahoo!Japanだからな。
Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。
で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、守銭奴新聞・日経だ。
●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118
チョンポップのステマをやってるのは、
LINEとYahoo!Japanだからな。
Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。
で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、守銭奴新聞・日経だ。
●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118
64名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 06:01:04.45ID:Az5i5FA1 ハゲは甘え
65名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 06:03:35.07ID:zIJYAtF3 今更なに驚いてんだよ
66名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 06:04:27.31ID:XuKwAF8f 自称愛国安倍政権の失態だな。騙された支持者も可哀想
それでもカルト信者は気付かないw
それでもカルト信者は気付かないw
67名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 06:15:33.95ID:8Yy6JLwO 嫌韓が精神勝利しすぎてバカだったから負けるべくして負けたのさ
マスコミ以外の企業だって韓国系だらけ
加えて創業日本人だろうとマスコミ同様にそりゃ奪われる
政治家はいわずもがな、省庁だって半島系だらけ
半島系かどうか不明でも文科省のTOPの前川のように韓国の歴史観まんまなやつがTOPに
もう日本のピラミッドの上は半島系だらけでしょ
日本人は負けたくさい
マスコミ以外の企業だって韓国系だらけ
加えて創業日本人だろうとマスコミ同様にそりゃ奪われる
政治家はいわずもがな、省庁だって半島系だらけ
半島系かどうか不明でも文科省のTOPの前川のように韓国の歴史観まんまなやつがTOPに
もう日本のピラミッドの上は半島系だらけでしょ
日本人は負けたくさい
2021/03/18(木) 06:16:27.70ID:PvBYbwXS
何が問題なの?
69名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 06:24:14.08ID:jik5bVYD70名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 06:28:22.39ID:8Yy6JLwO >>69
日本語変。火消し乙
日本語変。火消し乙
71名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 06:31:41.89ID:jik5bVYD >>70
おまえがおかしい、俺は普通
東南アジアの大馬鹿だから日本語わからない
専門用語になるといっさい理解できない
何年、刑務所オリックスと同じことやってる
上皇の大馬鹿の手先
ちっそ、水銀汚染、ガス検針器の水銀電池の攻撃
おまえがおかしい、俺は普通
東南アジアの大馬鹿だから日本語わからない
専門用語になるといっさい理解できない
何年、刑務所オリックスと同じことやってる
上皇の大馬鹿の手先
ちっそ、水銀汚染、ガス検針器の水銀電池の攻撃
72名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 06:33:45.13ID:8Yy6JLwO73名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 06:34:02.20ID:x/Fn/98K だからあれほど韓○に関わるなと…
74名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 06:36:41.30ID:jik5bVYD どうせLINEって、ここのことで以前の机の配置で
俺の情報とか大塩佳織とか盗んでいったのに
俺が盗んでいったとか大嘘こいてんだろ
そもそも、NTTをシステム監査せないかんが
NTT、WAN、一般公衆電話回線網そのもの
顧客データを韓国人の大馬鹿のセンターにおいてないか
俺の情報とか大塩佳織とか盗んでいったのに
俺が盗んでいったとか大嘘こいてんだろ
そもそも、NTTをシステム監査せないかんが
NTT、WAN、一般公衆電話回線網そのもの
顧客データを韓国人の大馬鹿のセンターにおいてないか
75名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 06:37:32.23ID:jik5bVYD2021/03/18(木) 06:39:30.72ID:LDNB3OWg
なんでいまさら?
77名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 06:42:37.35ID:6PRD1xYJ 日本のアプリある?
2021/03/18(木) 06:43:45.19ID:xJL1o5Gt
今更
79名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 06:43:55.10ID:jik5bVYD >>76
BNR32や34やスープラの輸出禁止25年ルールで
俺とかずっとアメリカ軍に攻撃されてたんだろな
90年代の狂ったカルトカーがアメリカいくとポルシェも凌駕するの確定だったから
てことはやったんは上皇と韓国人とドイツ人と
BNR32や34やスープラの輸出禁止25年ルールで
俺とかずっとアメリカ軍に攻撃されてたんだろな
90年代の狂ったカルトカーがアメリカいくとポルシェも凌駕するの確定だったから
てことはやったんは上皇と韓国人とドイツ人と
2021/03/18(木) 06:44:10.45ID:FOddDArP
ま、こんなことだろうとLINEにヤバいことは書かないようにしてきた
81名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 06:48:06.20ID:evzL3Mzu82名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 06:49:51.98ID:jik5bVYD2021/03/18(木) 06:49:59.74ID:ffzgocMC
俺の恥ずかしい写真も保管されてるのか?
84名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 06:54:36.48ID:6PRD1xYJ 中国に情報を提供していた。韓国では通常通り共有できる。
わかっても、何もできないよね。
情報を公開していることを知りながら、これからも使ってください。
哀れだな。
わかっても、何もできないよね。
情報を公開していることを知りながら、これからも使ってください。
哀れだな。
85名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:01:14.41ID:pK4ymJBB LINE、個人データ管理不備で謝罪 中国委託先で閲覧可能に
2021年3月17日 7:34
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ1709O0X10C21A3000000/
2021年3月17日 7:34
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ1709O0X10C21A3000000/
2021/03/18(木) 07:04:06.56ID:scqzhgwr
そいういや開発者に利用者が使ってる本番環境にアクセスできるようにしてるのって
セキュリティ対策の基本に反してるよね
根本的にLINEの対応は誤ってる
セキュリティ対策の基本に反してるよね
根本的にLINEの対応は誤ってる
87名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:04:09.28ID:XuTt1unh2021/03/18(木) 07:05:11.54ID:tOWgf9TN
LINE使ってないし機能がクソ過ぎて使う気にもならない
日本人が作ったとか浮かれてたウヨが発狂しそうだな
本当の日本人ならLINEは使わない
使ってるやつは思想もリテラシーもカラッポのアホなんですよ
日本人が作ったとか浮かれてたウヨが発狂しそうだな
本当の日本人ならLINEは使わない
使ってるやつは思想もリテラシーもカラッポのアホなんですよ
2021/03/18(木) 07:07:39.21ID:wPkinFdf
昔からそういってんのに信じない奴いたよな
90名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:08:37.93ID:jik5bVYD 小沢一郎とかの時代、中東戦争に巻き込まれ
あっちに戦争してるあいだに、中国共産党の中国人や韓国人の大馬鹿に背中撃たれたか
あっちに戦争してるあいだに、中国共産党の中国人や韓国人の大馬鹿に背中撃たれたか
91名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:08:43.09ID:qskm3rHL >>12
ソフトバンクのスマフォを契約してLINEどころかLINE PAYまで始めちゃう奴がいるんだろうね。
ソフトバンクのスマフォを契約してLINEどころかLINE PAYまで始めちゃう奴がいるんだろうね。
92名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:09:04.61ID:kfCfunHb ユーザーは
集団訴訟で
賠償請求やって償わせろ
集団訴訟で
賠償請求やって償わせろ
93名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:09:32.20ID:RHg1Zd/M LINE使ったことないなんて
恥ずかしくて言えないわ
恥ずかしくて言えないわ
94名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:09:47.06ID:maoFjv2R これは初期の頃から指摘されてたよ。
中国、韓国に公共業務委託したり、情報預けるとか、
危機管理能力ゼロ。
中国、韓国に公共業務委託したり、情報預けるとか、
危機管理能力ゼロ。
2021/03/18(木) 07:09:58.45ID:scqzhgwr
>>81
それな、中国政府も韓国政府もLINEの内容閲覧し放題
日本人という属性にフォーカスを当てて行動原理や考え方を抽出したり
特定の個人に絞って個人情報まるまるのぞき見することも可能
閉ざされた環境だと思って個人情報書き込みまくってる人は相当数いるけど、
全部外部にぶっこ抜かれて解析されたり盗み見られたりしてる
人と人との繋がり(アドレス帳)を10人たどると政治家や著名人にたどり着くという実験結果もあるしな
自分の情報なんて意味がないと、平気で個人情報垂れ流している人だらけだから美味しい情報の山
それな、中国政府も韓国政府もLINEの内容閲覧し放題
日本人という属性にフォーカスを当てて行動原理や考え方を抽出したり
特定の個人に絞って個人情報まるまるのぞき見することも可能
閉ざされた環境だと思って個人情報書き込みまくってる人は相当数いるけど、
全部外部にぶっこ抜かれて解析されたり盗み見られたりしてる
人と人との繋がり(アドレス帳)を10人たどると政治家や著名人にたどり着くという実験結果もあるしな
自分の情報なんて意味がないと、平気で個人情報垂れ流している人だらけだから美味しい情報の山
96名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:13:27.10ID:5FHEYDAJ この程度では誰も止めないよ 代わるものがない
2021/03/18(木) 07:14:07.43ID:tOWgf9TN
もうこの国本当に終わった
ソフトでもハードでも中韓に全部乗っ取られてるわ
ソフトでもハードでも中韓に全部乗っ取られてるわ
98名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:15:05.15ID:TMRrSB7P 赤いラインに政府、国民はハメられたwwwwww
99名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:15:05.27ID:hEXh4Xtv LINE活用してる自治体で責任者の逃亡や自殺、強制解雇が続出するどころか
平然としてるという異常事態がおきる
平然としてるという異常事態がおきる
100名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:15:10.39ID:gk688Q4o ツイッターで売春やってる女や
承認欲求全開女がカカオをよく使わそうと
してるけど知ってたとしたらスゲェ
戦々恐々してねえしw
国務関係者の方がよっぽど危なっかしいわ
承認欲求全開女がカカオをよく使わそうと
してるけど知ってたとしたらスゲェ
戦々恐々してねえしw
国務関係者の方がよっぽど危なっかしいわ
101名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:17:13.99ID:lAnmdaYO LINEもれるよ〜LINEもれるよー
102名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:25:18.51ID:6ynKyAyd >>97
lineの成立みりゃわかるが、乗っ取られたんじゃなくて単に日本人がアホなだけだよ
lineの成立みりゃわかるが、乗っ取られたんじゃなくて単に日本人がアホなだけだよ
103名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:26:30.86ID:IEKss7kq この話って以前も出てて、データセンター移転するって約束してなかったっけ?
だめだなやっぱり、自分も削除して、周囲もLINE禁止にしようか
だめだなやっぱり、自分も削除して、周囲もLINE禁止にしようか
104名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:26:41.90ID:pK4ymJBB 渡部健は委託先中国から全世界へ公開
105名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:27:04.12ID:maIxLRcS 以前から分かっていた事実を「今わかりました。対応します。」というようなLINEを信頼しろと?
106名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:28:15.80ID:XihK8jpO LINEは友人との雑談用で、重要な内容は書かないから漏れてもいいよ。
107名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:33:10.73ID:505ScFha 仕事に使ってる低能っているの?
108名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:35:08.81ID:4KJ+XceI >>1
だから、孫正義が関わってるサービスは罠が有るかもとあれほど言ったのに
だから、孫正義が関わってるサービスは罠が有るかもとあれほど言ったのに
109名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:36:29.00ID:4KJ+XceI110名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:38:12.03ID:bobOZD73111名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:38:31.43ID:jik5bVYD lineなんかつかってないが、個人的にはgoogleカレンダーのほうが漏れてる
112名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:39:42.75ID:FCJfE1ow 動 画 全 デ ー タ w
113名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:41:49.88ID:7wCVequv LINEといえば、武藤貴也。
114名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:47:41.85ID:E2L6/rGi 韓国ってやってることがすべて
自分たちが日本にやられたことだと言い張ってたことだよね
これが投影性同一視の恐ろしさか。。。
自分たちの悪意を
ターゲットに投影してターゲットのせいにしつつ
自分たちはひたすらターゲットから奪い続ける
自分たちが日本にやられたことだと言い張ってたことだよね
これが投影性同一視の恐ろしさか。。。
自分たちの悪意を
ターゲットに投影してターゲットのせいにしつつ
自分たちはひたすらターゲットから奪い続ける
115名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:50:59.83ID:DpVqpnK0 >>106
おまえの友人がスパイにならざるをえない状況に陥れられるかも知れない
おまえの友人がスパイにならざるをえない状況に陥れられるかも知れない
116名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:51:16.30ID:jik5bVYD 天皇陛下からの地下ノイズの攻撃すげーな
117名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:52:11.82ID:E2L6/rGi でもさぁ、マジレスだけどさ、
最近、年齢的に
周囲の友人知人や
ネットだけで繋がってた人たちが
ちらほらとお亡くなりになったりする機会が増えたんだけど
そういう人たちの残したアカウント?
ブログやsnsや過去のメールやメッセージのやり取りを
ふと命日とかにぼんやり眺めていると
コミュニケーションってのは、すべて”過去”なんだなぁって。
その残骸をビッグデータだのなんだの言って
収集して、悪意や欲得から悪用や監視をしようなんて連中は、
過去に繋がれて、今を生きられなくなってしまうのでは?
他人をうつしだす監視カメラをじーっと一日中みてるだけの人生って
地獄でしょうに。
渋谷の交差点のライブカメラをぼけーっと眺めてた時に、ふと一時間近く見てて、
そんな状況に虚無を感じて、もう2度と見舞いと誓った。
最近、年齢的に
周囲の友人知人や
ネットだけで繋がってた人たちが
ちらほらとお亡くなりになったりする機会が増えたんだけど
そういう人たちの残したアカウント?
ブログやsnsや過去のメールやメッセージのやり取りを
ふと命日とかにぼんやり眺めていると
コミュニケーションってのは、すべて”過去”なんだなぁって。
その残骸をビッグデータだのなんだの言って
収集して、悪意や欲得から悪用や監視をしようなんて連中は、
過去に繋がれて、今を生きられなくなってしまうのでは?
他人をうつしだす監視カメラをじーっと一日中みてるだけの人生って
地獄でしょうに。
渋谷の交差点のライブカメラをぼけーっと眺めてた時に、ふと一時間近く見てて、
そんな状況に虚無を感じて、もう2度と見舞いと誓った。
118名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:54:28.75ID:kWvGfPmp119名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:55:14.48ID:hjr7xXDM 初めから言われてたよね
120名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 07:55:50.78ID:jik5bVYD121名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:00:35.55ID:2+9ohsnW 不祥事芸能人のLINEのやり取りが簡単に暴露されるのも納得w
122名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:12:35.30ID:YUC/RXsu ★ソフトバンクのlinemo★
123名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:13:51.55ID:vxed1yJz124名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:14:59.26ID:DMRwMpYt よし カカオトークに乗り換えよう
125名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:19:10.66ID:97Yhzvcj 機密情報やり取りして持ってかれたアホ企業居らんよね
最初期からこの手の噂には事欠かなかったし
最初期からこの手の噂には事欠かなかったし
126名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:25:34.24ID:fWLYMM5F >>2
何が普通なんだか分からん、
韓国人と中国人に情報を抜かれてるわけだけど、
中国の場合は戦略的に、つまり日本の政府要人、企業の重要人物とかの情報しか興味なさそうだけど、
韓国の場合は日本人そのものに粘着するから、
普通の日本人の秘密の会話や画像、動画などをコピーしてたらい回しで見て楽しんでるだろう。
LINEの中で嫌韓的発言だけは止めた方がいい。
韓国人が常に見ていると思ってLINEは使用すべき。「今日の天気の話題」とかどうでもいい話ね
何が普通なんだか分からん、
韓国人と中国人に情報を抜かれてるわけだけど、
中国の場合は戦略的に、つまり日本の政府要人、企業の重要人物とかの情報しか興味なさそうだけど、
韓国の場合は日本人そのものに粘着するから、
普通の日本人の秘密の会話や画像、動画などをコピーしてたらい回しで見て楽しんでるだろう。
LINEの中で嫌韓的発言だけは止めた方がいい。
韓国人が常に見ていると思ってLINEは使用すべき。「今日の天気の話題」とかどうでもいい話ね
127名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:29:00.62ID:fWLYMM5F 韓国 LINE 国情院
でクグってみなよ。過去に韓国の情報機関が傍受してるという報道があった時、
LINEは会社として否定したよな?
ところが韓国人がアクセス権限もっていたり、中国人が管理してるわけだろ?
こんなセキュリティでどうして情報が勝手に見られていないと断言出来るわけ?
そこを説明しろよ。
でクグってみなよ。過去に韓国の情報機関が傍受してるという報道があった時、
LINEは会社として否定したよな?
ところが韓国人がアクセス権限もっていたり、中国人が管理してるわけだろ?
こんなセキュリティでどうして情報が勝手に見られていないと断言出来るわけ?
そこを説明しろよ。
128名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:29:48.48ID:wsAckrm5 自治体がLINE使ってるとかアホ丸出し
住民はセキュリティ上の問題を自治体に問い合わせたほうがいい
住民はセキュリティ上の問題を自治体に問い合わせたほうがいい
129名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:32:50.61ID:tHSeNJRe 政府与党も民間ガーで都合よく丸投げせずに、ちゃんとインフラ認定して、国内で運用を義務付けるように法律制度改正すべきだよ。
130名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:37:37.52ID:1cKCRP9E ネトウヨ ファビョーンw
131名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:38:15.25ID:UsCUnPzI 韓国は日本の法律が適用されないことを理解してるのか?
132名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:38:18.22ID:1cKCRP9E ネ卜ウyo ファビョーンw
133名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:39:03.35ID:5iGpz9is 個人決済情報まで外国に委ねてる企業なんてそうそうないと思うけどな
普通の企業がそんな状態ならコンプライアンス抵触するからやらんだろ
普通の企業がそんな状態ならコンプライアンス抵触するからやらんだろ
134名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:42:42.33ID:sh17QQfT もういまさらlineからは抜けられないだろ。行政サービスなんかにも及んでるし。
135名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:44:04.49ID:FCJfE1ow 役所や学校で使わせようとするのが大問題
役人は、危機意識ゼロ(自分の個人情報ではないから)
各人で、自分の自治体サイトに「LINE発信止めろ」と苦情出せ
役人は、危機意識ゼロ(自分の個人情報ではないから)
各人で、自分の自治体サイトに「LINE発信止めろ」と苦情出せ
136名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:44:35.03ID:DpcfoNGT 日本国内なら解決、じゃねーだろ?
137名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:48:33.64ID:MWQJhs+V >>1
情弱
情弱
138名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:49:00.90ID:JhzI6fTs139名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:53:12.70ID:xzjbbenI 前から言われてたが改めて聞くと、なかなかだな
実害はないからZホールディングスの株価への影響は軽微だろうが
実害はないからZホールディングスの株価への影響は軽微だろうが
140名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:56:46.17ID:MdRwBFL6 AIの画像診断で
服を着てない画像とかきっと、診断出来るよね?
カップル間で、そういうやり取りしてた人は不安だね
服を着てない画像とかきっと、診断出来るよね?
カップル間で、そういうやり取りしてた人は不安だね
141名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 08:58:37.20ID:JhzI6fTs142名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 09:00:35.33ID:5iGpz9is 治外法権アプリ
143名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 09:05:13.33ID:uE9dMyh4 お、俺は画像見られても
大丈夫だからな
本当なんだからねっ
大丈夫だからな
本当なんだからねっ
144名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 09:11:58.92ID:5iGpz9is 日本国内なら日本の法律が及ぶに決まってんだろ
145名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 09:28:36.13ID:vxed1yJz 韓国は反日無罪の国。 国際条約を守る西側と思ってはいけない。
犯罪人引渡し条約に基づいて要求しても、容疑者の引き渡しを拒否している。
犯罪人引渡し条約に基づいて要求しても、容疑者の引き渡しを拒否している。
146名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 09:29:57.72ID:mI1adLFJ 実は漏洩が嫌で朝鮮人さえ今は使わなくなったLINE
平文、生テキスト、写真画像、電話帳が南朝鮮で全て盗聴、保管されている
使用する日本人のプライバシー、個人情報が全て漏れている
南朝鮮ではこれを規制する法律はなく堂々と盗まれている
リアルタイムで筒抜け
特に女子は使うな!
朝鮮人が玄関のドアを急に開けて入ってきて
強姦・強盗・殺人・放火の被害を今日にでも受けるよ
NHKをはじめとしてマスコミがLINEという商品名を意図的に出して
普通のSNSのように扱ってるけど騙されるな
平文、生テキスト、写真画像、電話帳が南朝鮮で全て盗聴、保管されている
使用する日本人のプライバシー、個人情報が全て漏れている
南朝鮮ではこれを規制する法律はなく堂々と盗まれている
リアルタイムで筒抜け
特に女子は使うな!
朝鮮人が玄関のドアを急に開けて入ってきて
強姦・強盗・殺人・放火の被害を今日にでも受けるよ
NHKをはじめとしてマスコミがLINEという商品名を意図的に出して
普通のSNSのように扱ってるけど騙されるな
147名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 09:56:13.84ID:tolIIt+M もちろんこの板では常識でしょ?
NAVERブロックするとLINE使えなくなるし
NAVERブロックするとLINE使えなくなるし
148名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 10:01:09.95ID:4wWXr+Ry 中国系・韓国系企業への外注は禁止すべき。
何度データ抜かれても気づかない日本人。
何度データ抜かれても気づかない日本人。
149名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 10:11:03.21ID:JVZLzjkp やましくないならそのままでいいじゃん
150名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 10:26:52.47ID:VKYu+d+o やましいに決まってるだろ
151名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 10:28:49.63ID:1rFa5qG4 >主要なパーソナルデータの保管を、当社の所在する日本の安全なサーバーで行っています。
とハッキリ明記してあるのにな
しかも、グループ会社でのデータの共同利用にも
韓国は何故か出て来ないのだけど
大問題だろ!?
とハッキリ明記してあるのにな
しかも、グループ会社でのデータの共同利用にも
韓国は何故か出て来ないのだけど
大問題だろ!?
152名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 10:30:35.93ID:1rFa5qG4 LINEプライバシーポリシー
読んでみろよ、おかしくね?
読んでみろよ、おかしくね?
153名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 10:32:55.47ID:6/LCGU4v 白痴企業に成ると、会社がLINEを使えと指示してるからね
154名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 10:40:42.00ID:1rFa5qG4 私の読み方間違ってるのか?
それとも紛らわしくて誤解させられたのか?
それとも紛らわしくて誤解させられたのか?
155名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 10:41:58.51ID:fQb/fzLs 外国の業者使ったら、個人情報はみんな漏れるだろう?
政府は何やってるんだよ
政府は何やってるんだよ
156名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 10:48:30.49ID:1rFa5qG4 LINEはマイナンバーや行政手続きと連携してるよね
誰が承認したの?
誰が承認したの?
157名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 10:51:07.01ID:OunpX11V LINE推ししてた総務官僚と大臣は辞職して二度と政治に関わるな
158名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 11:06:46.66ID:XuKwAF8f >>157
大臣と官僚を接待したのかな?愛国詐欺政権では有り得るな
大臣と官僚を接待したのかな?愛国詐欺政権では有り得るな
159名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 11:20:14.52ID:TMRrSB7P シナチョンとラインで繋がる友達の輪wwwゴメンだね
160名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 11:20:16.56ID:jik5bVYD パソコン通信時代にあったチャットに逆戻り
VT100端末でもopen chat modeとか
原子力潜水艦でも核弾頭の発射起動シーケンス確認で使われてただ
それもまだバグ山もりでつかいもんにならんのがラインにでもなったのか
古来ブラウザなんかハード性能がなかった時代
インターネットは電子メールにはじまりメールに終わる
メールシステムそのものは束縛もしないし、ある程度リアルタイム性能もあるのに
みんなアジアはなにをやってんだ、これは
VT100端末でもopen chat modeとか
原子力潜水艦でも核弾頭の発射起動シーケンス確認で使われてただ
それもまだバグ山もりでつかいもんにならんのがラインにでもなったのか
古来ブラウザなんかハード性能がなかった時代
インターネットは電子メールにはじまりメールに終わる
メールシステムそのものは束縛もしないし、ある程度リアルタイム性能もあるのに
みんなアジアはなにをやってんだ、これは
161名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 11:47:15.03ID:H9jhOOpy ほんと気持ち悪い
これを機にLINE離れがおきて違うアプリに主流が変わってほしい
これを機にLINE離れがおきて違うアプリに主流が変わってほしい
162名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 11:47:57.42ID:A7/+Ne2F >>157
安倍のLINEスタンプまで作ってた馬鹿な政党があったろ。
安倍のLINEスタンプまで作ってた馬鹿な政党があったろ。
163名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 11:51:25.12ID:xiEi8GF8 モンストマルチがLINE以外対応してくれればすぐにでも乗り換えられるんだがなぁ
164名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 11:52:49.03ID:jRh5zsTN 朝鮮にサーバーがあって支那からアクセスしデータ抜き放題
こんなものを何が年インフラとかいって各企業が使い続け国会議員まで使う始末
そしてこれからもデータ漏らしまくりで企業、国会議員が使い続けるだろうね
こんなものを何が年インフラとかいって各企業が使い続け国会議員まで使う始末
そしてこれからもデータ漏らしまくりで企業、国会議員が使い続けるだろうね
165名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 11:53:13.36ID:jik5bVYD おまえら俺を殺すのに、電文に伝聞でもやってんのか
あるふぁ、えこー、デルタ、核弾頭の発射起動シーケンス確認要請
大統領署名を確認したく
あるふぁ、えこー、デルタ、核弾頭の発射起動シーケンス確認要請
大統領署名を確認したく
166名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 12:07:51.17ID:Uzfabt4w 「国内移転を進めている」けど
バックアップは韓国に置くだろうな
バックアップは韓国に置くだろうな
167名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 12:09:18.00ID:oelm1IBt ソフトバックとLINEの共同で日本における韓国財閥かい
168名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 12:10:30.16ID:jik5bVYD169名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 12:20:44.30ID:GC8wVO6g ここ最近の有名人の不倫騒動見てればわかる
昔は週刊誌の変態記者が張り付いて現場抑えてた
最近はLINEの内容が何故か漏れてから発覚する
芸能人のスキャンダル見てればわかるだろ
昔は週刊誌の変態記者が張り付いて現場抑えてた
最近はLINEの内容が何故か漏れてから発覚する
芸能人のスキャンダル見てればわかるだろ
170名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 12:34:54.88ID:yryTltTd 宝の地図 入れとけばノコノコとりにくるぞ
171名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 12:41:28.76ID:6uuRSYVd まあわかってたこと。むしろソフトバンク傘下になったんだから追求しやすいし
動かざるを得なくなって良かったんじゃないか?
AWS東京・大阪リージョンにデータ置けば済む話だが、アリクラウドにいっちゃうかもねw
動かざるを得なくなって良かったんじゃないか?
AWS東京・大阪リージョンにデータ置けば済む話だが、アリクラウドにいっちゃうかもねw
172名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 12:42:21.57ID:x8U3mKKg 知ってた
173名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 12:42:23.44ID:00T6isxV 何を今更
そんな事誰でも知ってる
そんな事誰でも知ってる
174名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 12:44:56.29ID:8/7uiILi175名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 12:48:33.85ID:WArl5dE3 高学歴エリートの総務省の連中もアホウドリ丸出しで
何の警戒感も無しに文春砲に蜂の巣にされたしなw
何の警戒感も無しに文春砲に蜂の巣にされたしなw
176名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 12:50:03.90ID:FtXwEpnr10年前の東日本大震災で
多くの日本人が津波で亡くなられましたが
韓国では国を挙げて祝賀ムードとなり
「日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!」
「日本人がもっともっと死ねばいいニダ〜!」
と韓国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔ったそうです
さらに直後のサッカー日韓試合では
「日本の大地震をお祝います。」
という垂れ幕まで下げました
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg
177名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 12:55:31.25ID:vaxFJsr4 元々韓国企業ネイバーの子会社。日本の会社では日常韓国語が飛び交っていると言うのは、昔2chがあった時によく出てた話題。
国家情報院にライン情報が流れているという話の詳細はFACTA だね。今も見出しは確認できるが有料会員でないと詳細は不明。
韓国だけではなくトヨタに代わって、テスラ投資でお馴染みの中国国策企業てんせんとにも情報は流れているとか。
国家情報院にライン情報が流れているという話の詳細はFACTA だね。今も見出しは確認できるが有料会員でないと詳細は不明。
韓国だけではなくトヨタに代わって、テスラ投資でお馴染みの中国国策企業てんせんとにも情報は流れているとか。
178名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 12:58:15.94ID:QTnrYmpq LINE使わなくて良かったwww
179名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 13:02:49.31ID:80yqu35B 朝日新聞なので、完全な捏造か、でなければ、北朝鮮ルートで入手した事実だろうな。
韓国の諜報機関に潜入している北の工作員が確認して、必要な情報は取れたから、
もうバラしてもいい、みたいな許可が出ているはず。
韓国の諜報機関に潜入している北の工作員が確認して、必要な情報は取れたから、
もうバラしてもいい、みたいな許可が出ているはず。
180名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 13:04:36.40ID:/XBA6BxR 知ってた
181名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 13:29:41.92ID:m8e5YheB どうにも胡散臭い感じがしてLINEは遠ざけてる
やっぱりこういう事なんだな
やっぱりこういう事なんだな
182名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 13:30:41.35ID:5O8im9r2 情弱の特徴
・Lineしか使ったことが無い
・とりあえずアップル信者
・Lineしか使ったことが無い
・とりあえずアップル信者
183名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 13:53:12.98ID:ez8ZHZCl そんな重要なデータLINEでやり取りするわけないし
韓国企業だし信用しちゃあかんやろ
韓国企業だし信用しちゃあかんやろ
184名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 13:57:27.37ID:8zdqDU9y LINE使ってる人これぐらいのリスクがあることを理解した上で使ってるんじゃないの
185名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 14:00:08.44ID:sivw12ZF 少なくともLINEを国や地方自治体の公共サービスと連携っていうのは絶対ダメでしょ。
中国も韓国も政府が特権で情報閲覧を求めれば出さなければならないって法律があるんだから、
そこに第三国の個人情報を扱うデータセンター等を置く事自体が間違ってるし、問題
しかも「国内移転を進めている」っていうけど、もうこの時点で駄目だよ。もう連携しちゃってるじゃん。
少なくとも連携する前に身辺を綺麗に…というか個人情報、データを扱う物は全て日本国内か
個人情報保護が日本と同水準の国(これは一応日本の個人情報保護法に載ってる)に移さないといけなかった。
これは擁護のしようがない(つか自己弁護のしようもない。何故か公式サイトでしてるけど)
中国も韓国も政府が特権で情報閲覧を求めれば出さなければならないって法律があるんだから、
そこに第三国の個人情報を扱うデータセンター等を置く事自体が間違ってるし、問題
しかも「国内移転を進めている」っていうけど、もうこの時点で駄目だよ。もう連携しちゃってるじゃん。
少なくとも連携する前に身辺を綺麗に…というか個人情報、データを扱う物は全て日本国内か
個人情報保護が日本と同水準の国(これは一応日本の個人情報保護法に載ってる)に移さないといけなかった。
これは擁護のしようがない(つか自己弁護のしようもない。何故か公式サイトでしてるけど)
186名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 14:13:17.26ID:3JpHKZ1Z 敵性会社がきちんと仕事をしてるだけなのに今更問題にしても遅いニダw
187名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 14:28:19.71ID:4cxB/nwM ナニコレ 韓国人殺すとか、在日狩るとか送ってたら、タイーホもあるってことけ?
188名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 14:37:59.75ID:hlf1x/Vu189名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 14:42:07.95ID:tuxo+XbA 韓国人が日本人のLINEの自撮りやハメ撮りをニヤニヤ・ホルホルしながらオナニーをしているんだよ。
つまり日本人は無料でオカズをずっと韓国に提供してたわけだ。
つまり日本人は無料でオカズをずっと韓国に提供してたわけだ。
190名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 14:44:29.82ID:hlf1x/Vu 政権がピンチになると芸能スキャンダルスクープ
ミサイルと合わせてグルを疑うよね
ミサイルと合わせてグルを疑うよね
191名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 14:44:55.69ID:8PPqPik3 国や自治体がLINEを使ったサービスを展開しようとしてるのはどうなるの?
誰も反対の運動起こしてないの?
誰も反対の運動起こしてないの?
192名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 14:49:50.21ID:R3FUXTr2 日本人のプライバシーがすべて韓国に握られていたのか
個人情報保護法も他国には通用しない愚かな日本人
個人情報保護法も他国には通用しない愚かな日本人
193名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 14:54:56.81ID:R3FUXTr2 IT化が進展するに連れ日本人が如何に愚かな民族であったのか良く判る
新型コロナ対策と一緒だな
新型コロナ対策と一緒だな
194名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 15:09:43.66ID:TQ4iUCz+ インターネット上のどこの国のサーバーにデータがあるかなんて関心もつ必要なし。無意味。
ただし、そのデータにどこの国の人間がアクセス・解読できるかは注視する必要あり。
ただし、そのデータにどこの国の人間がアクセス・解読できるかは注視する必要あり。
195名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 15:10:50.39ID:tolIIt+M >>194
LINEはかなり前から韓国にフルオープンってバレてたのに何を注視してたのやら
LINEはかなり前から韓国にフルオープンってバレてたのに何を注視してたのやら
196名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 15:15:02.63ID:jCKfFLf7197名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 15:17:52.69ID:jRh5zsTN 単に利用者が多いってだけでライフラインなんて全くなってない
今日LINEが消滅したって何の問題もなくみんな生きていける
今日LINEが消滅したって何の問題もなくみんな生きていける
198名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 15:39:36.60ID:jik5bVYD 朝日新聞だから不動産開発関係の詐欺利権で言ってるな
寝床改造すると言わなくなるかもしれない
寝床改造すると言わなくなるかもしれない
199名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 15:53:57.43ID:T/uOKSMa あほぼん社長
LINE WORKS辞めることを決定
現場はブーイング
LINE WORKS辞めることを決定
現場はブーイング
200名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 16:46:01.30ID:cdC19HOl >>54
3/17
LINE、情報保護に穴 ルール整備不可欠
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODC1754X0X10C21A3000000/
同社によると、中国関連会社の従業員4人が2018年8月から21年2月まで、日本のサーバーにある個人情報にアクセスできる状態だった。
氏名・電話番号のほか、利用者から「不適切だ」と通報があったメッセージなどもアクセスできた。同社は「業務上必要な範囲のみで、不適切な利用は把握していない」とした。写真や動画、LINE Payの取引情報を韓国のデータセンターに保管していることも明らかにした。韓国でのデータの扱われ方については全容が明らかになっておらず、段階的に日本に移すという。
現行の個人情報保護法は、利用者の同意があれば個人情報を国外に移したり、日本にある情報を海外から見られるようにしたりすることを認める。LINEは利用者向け指針で「パーソナルデータを第三国に移転することがある」と明記していた点を強調し、法的な問題はないと主張する。
ただ利用者が趣旨を明確に理解できるようにしていたかは疑問だ。ある弁護士は「利用者が中国へのデータ移転を想定していないと同意の有効性に疑問が出る」と話す。
欧州連合(EU)の「一般データ保護規則(GDPR)」では、イラストを使うなどして利用者に理解してもらわない限り同意を取ったことにならない。日本も来春施行の改正個人情報保護法で移転先の国や制度などをわかりやすく説明し、理解を得ることを同意の条件にする。
個人情報保護法が定める「委託先の監督義務」を果たしていたかも疑問がある。影島広泰弁護士は「日本の法律を守らせる契約を委託先と締結していないなら法律違反の可能性も残る」と話す。
EUのデータ保護規則では、個人情報の管理が十分だと認定した国にしかデータ移転ができない仕組みがある。中国のように法律で情報提供を強要できるような国や地域へのデータ移転の扱いについては、日本でも議論を進める必要がある。
3/17
LINE、情報保護に穴 ルール整備不可欠
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODC1754X0X10C21A3000000/
同社によると、中国関連会社の従業員4人が2018年8月から21年2月まで、日本のサーバーにある個人情報にアクセスできる状態だった。
氏名・電話番号のほか、利用者から「不適切だ」と通報があったメッセージなどもアクセスできた。同社は「業務上必要な範囲のみで、不適切な利用は把握していない」とした。写真や動画、LINE Payの取引情報を韓国のデータセンターに保管していることも明らかにした。韓国でのデータの扱われ方については全容が明らかになっておらず、段階的に日本に移すという。
現行の個人情報保護法は、利用者の同意があれば個人情報を国外に移したり、日本にある情報を海外から見られるようにしたりすることを認める。LINEは利用者向け指針で「パーソナルデータを第三国に移転することがある」と明記していた点を強調し、法的な問題はないと主張する。
ただ利用者が趣旨を明確に理解できるようにしていたかは疑問だ。ある弁護士は「利用者が中国へのデータ移転を想定していないと同意の有効性に疑問が出る」と話す。
欧州連合(EU)の「一般データ保護規則(GDPR)」では、イラストを使うなどして利用者に理解してもらわない限り同意を取ったことにならない。日本も来春施行の改正個人情報保護法で移転先の国や制度などをわかりやすく説明し、理解を得ることを同意の条件にする。
個人情報保護法が定める「委託先の監督義務」を果たしていたかも疑問がある。影島広泰弁護士は「日本の法律を守らせる契約を委託先と締結していないなら法律違反の可能性も残る」と話す。
EUのデータ保護規則では、個人情報の管理が十分だと認定した国にしかデータ移転ができない仕組みがある。中国のように法律で情報提供を強要できるような国や地域へのデータ移転の扱いについては、日本でも議論を進める必要がある。
201名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 17:02:05.38ID:3vmZMs1t >>55
3/18
【LINE】個人情報 中国の技術者から少なくとも32回アクセス 国内の利用者8600万人 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616020372/
3/18
【LINE】個人情報 中国の技術者から少なくとも32回アクセス 国内の利用者8600万人 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616020372/
202名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 17:02:15.11ID:3vmZMs1t >>200
3/18
【安住淳国対委員長】LINEは当面禁止 第三国への国会情報流出を懸念 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616050501/
【安住淳国対委員長】LINE関係者の国会招致を求める考えも示す [マスク着用のお願い★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616051009/
【売国】加藤官房長官と平井卓也デジタル相「政府のLINE使用の見直しということではない。まずは事実関係について確認している」 [スタス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616040325/
【LINE問題】黒岩知事「県事業の情報漏洩はない。県民の皆さんが不安に思われることはないと申し上げたい」 [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616022732/
【速報】 自治体、LINE個人情報問題で利用停止始まる 「市民が安心して利用できない」「LINEから回答ない」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616049077/
3/18
【安住淳国対委員長】LINEは当面禁止 第三国への国会情報流出を懸念 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616050501/
【安住淳国対委員長】LINE関係者の国会招致を求める考えも示す [マスク着用のお願い★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616051009/
【売国】加藤官房長官と平井卓也デジタル相「政府のLINE使用の見直しということではない。まずは事実関係について確認している」 [スタス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616040325/
【LINE問題】黒岩知事「県事業の情報漏洩はない。県民の皆さんが不安に思われることはないと申し上げたい」 [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616022732/
【速報】 自治体、LINE個人情報問題で利用停止始まる 「市民が安心して利用できない」「LINEから回答ない」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616049077/
203名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 17:16:26.61ID:FDFRmQkI 危険性の感覚も無いヤツ、バカ過ぎ
タダより高いものは無い
タダより高いものは無い
204名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 17:53:58.53ID:LPmIY/Sa SB系のクラウドプラットフォームもデータセンターは韓国じゃなかったっけ?
ぶっちゃけ普通でしょ
つーか、開発、技術運用は韓国本社なんだから韓国人やその下請けの中国人に
データが見えてないわけがない
問題はそのアクセス権の管理ガバナンスがどうなってて、ちゃんと適切に
機能していたかどうか
国とか関係ない
日本企業でも平社員からバイト、下請け社員まで本番データにアクセスできる
ガバガバ運用の会社もあるし、そっちもガチでやばいでしょ
(一応、個人情報保護法はあるけど、下々まで理解しているわけではないし)
ぶっちゃけ普通でしょ
つーか、開発、技術運用は韓国本社なんだから韓国人やその下請けの中国人に
データが見えてないわけがない
問題はそのアクセス権の管理ガバナンスがどうなってて、ちゃんと適切に
機能していたかどうか
国とか関係ない
日本企業でも平社員からバイト、下請け社員まで本番データにアクセスできる
ガバガバ運用の会社もあるし、そっちもガチでやばいでしょ
(一応、個人情報保護法はあるけど、下々まで理解しているわけではないし)
205名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 18:39:28.89ID:QKV+9YiO ある程度の規模以上の中国企業には共産党員が必ずいるって聞いたことある
206名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 18:43:41.06ID:8yKCwnEP おばかさんねw
207名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 19:37:24.10ID:FtXwEpnr LINEは
パヨク(ゴキブリ韓国人)
の企業なんだから
平気でウソをつくし
約束は絶対に守らない
というのは分かり切っていたこと!
信じた奴が馬鹿なだけ
パヨク(ゴキブリ韓国人)
の企業なんだから
平気でウソをつくし
約束は絶対に守らない
というのは分かり切っていたこと!
信じた奴が馬鹿なだけ
208名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 19:41:37.75ID:scqzhgwr >>118
中国政府や韓国政府向けには正規のアクセス手段を提供しているから不正なアクセスや情報漏洩は発生していないんだろうなぁ
そういやLINE登録してから中国からの変な電話とか、電話番号あてのSMSとか来るようになったな
新しい番号で知人以外に公開していないはずなのに
中国政府や韓国政府向けには正規のアクセス手段を提供しているから不正なアクセスや情報漏洩は発生していないんだろうなぁ
そういやLINE登録してから中国からの変な電話とか、電話番号あてのSMSとか来るようになったな
新しい番号で知人以外に公開していないはずなのに
209名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 19:43:24.33ID:OunpX11V これから日本で犯罪が急増します
ご愁傷様です
ご愁傷様です
210名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 19:46:33.48ID:LPmIY/Sa 今回のポイントはネトウヨが喚いてる情報流出の可能性ではなく、個人情報保護法違反の疑いってわけね
個人情報保護法は、
・個人情報の利用範囲
・個人情報の外部へ提供する場合、その提供先と国籍
についての個人情報提供者への説明義務について非常に厳しくて、提供者へ説明して同意を得た
範囲外の利用は違法って決まっている
今回はLINEが利用者に説明していた個人情報保護ポリシーでは
「第三者にデータを渡す可能性がある」
としかかかれていなくて、それが国外であることが書いてなかったのがマズいって感じか
個人情報保護法は、
・個人情報の利用範囲
・個人情報の外部へ提供する場合、その提供先と国籍
についての個人情報提供者への説明義務について非常に厳しくて、提供者へ説明して同意を得た
範囲外の利用は違法って決まっている
今回はLINEが利用者に説明していた個人情報保護ポリシーでは
「第三者にデータを渡す可能性がある」
としかかかれていなくて、それが国外であることが書いてなかったのがマズいって感じか
211名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 20:05:04.92ID:pYZ9P9Cw 日本のキンタマ握った誇らしいニダ
212名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 20:41:08.82ID:jZODDj/F213名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 20:48:46.01ID:JbMXgXj7 LINEに日本政府の官邸アカウントを開設したり、マイナンバー連携を推し進めた安倍前総理については無視ですかネトウヨさん
214名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 20:58:48.48ID:mMkwjNZn 公務員は禁止にしろよ
215名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:00:24.59ID:o+cnOANZ >>16
使用停止しだした自治体出てたよ
【速報】 自治体 「LINEで顔写真、免許証、身分証明書を送るのをやめろ!」 LINEサービス停止始まる ★4 [お断り★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616066918/
使用停止しだした自治体出てたよ
【速報】 自治体 「LINEで顔写真、免許証、身分証明書を送るのをやめろ!」 LINEサービス停止始まる ★4 [お断り★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616066918/
216名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:01:28.08ID:o+cnOANZ217名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:04:02.92ID:jik5bVYD >>216
朝日新聞だから都内不動産開発関係の利権詐欺だわ、ただの
朝日新聞だから都内不動産開発関係の利権詐欺だわ、ただの
218名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:14:41.71ID:biwgMMwt AppleのメッセージがAppleでさえ内容を把握できないのとは全く違うな
219名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:16:33.71ID:bSenFIE5220名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:17:45.66ID:2vFgvZIL >>1
糸電話の俺に隙は無い
糸電話の俺に隙は無い
221名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:21:18.48ID:krzRNFv/ >>220
狼煙だろJK
狼煙だろJK
222名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:22:38.55ID:krzRNFv/223名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:23:02.66ID:0i4nFSX/ LINEが子供たちを狙ってるのかしら?
224名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:24:18.75ID:lOXMDxg4 >>30
All your base are belong to us.
All your base are belong to us.
225名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:26:02.14ID:0i4nFSX/ 自民党ホームページにLINEでアクセスすると 自動的に韓国に送信されるのね!
226名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:26:10.19ID:efHHKXC+ 情報戦争に100対0で負けてるな
227名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:27:08.17ID:6MUcWczy >>213
安倍政権下で、LINE関係者から接待受けていたんじゃねwww
安倍政権下で、LINE関係者から接待受けていたんじゃねwww
228名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:28:39.28ID:0i4nFSX/ SoftBankと安倍元総理を国会招致して下さい!
229名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:35:49.32ID:jik5bVYD LINEなんかかわいいほう
Linuxなんかソースに異常がなくてもコンパイラに仕掛けがあって
データなんかみんなイスラエルに漏れると聞いてる
Linuxなんかソースに異常がなくてもコンパイラに仕掛けがあって
データなんかみんなイスラエルに漏れると聞いてる
230名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:40:54.71ID:mTrT3ahG231名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:41:35.11ID:/Dx9f4/t 終わったね
LINE以外の代替日本アプリあんの?
LINE以外の代替日本アプリあんの?
232名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:43:23.89ID:2CcpcbLp スガ総理に使用中止命令だしてもらわないと。
みんなすぐに忘れちまう。
スガ総理期待してるよ。
みんなすぐに忘れちまう。
スガ総理期待してるよ。
233名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:44:06.18ID:5XlyvIO1234名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:44:38.40ID:jik5bVYD235名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:45:04.37ID:zIQmGJVB こうやって韓国側に恥ずかしい動画や写真を抑えられて
韓国側の言うとおりになる政治家やテレビ新聞などのマスコミ関係者が出来上がっていくんだろうな
韓国側に有利な報道しろ、日本を批判する報道しろって脅迫されて言いなりになる政治家・記者・ニュース解説者・文化人・等々
やられほうだいなんだろうな
韓国側の言うとおりになる政治家やテレビ新聞などのマスコミ関係者が出来上がっていくんだろうな
韓国側に有利な報道しろ、日本を批判する報道しろって脅迫されて言いなりになる政治家・記者・ニュース解説者・文化人・等々
やられほうだいなんだろうな
236名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:45:29.81ID:jik5bVYD237名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:45:42.51ID:5XlyvIO1 >>219
あんな大手を振って対抗プラン広げちゃったから正直かなりヤバいと思う
あんな大手を振って対抗プラン広げちゃったから正直かなりヤバいと思う
238名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:49:55.17ID:zcDFYRPv そもそも朝鮮アプリを使うほうが悪い
.
.
239名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:51:42.16ID:6w4VsW5S 事もあろうにカンコクかよ
240名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:53:52.26ID:zIQmGJVB 教育・報道関係新聞テレビその他マスコミ通信関連
あらゆるところに他国のスパイが入り込んで工作活動し放題なんだろうな日本という国では
あらゆるところに他国のスパイが入り込んで工作活動し放題なんだろうな日本という国では
241名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 21:57:22.46ID:2CcpcbLp242名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 22:02:24.58ID:pK4ymJBB 「LINEで住民票」の市、申請を一時停止 不備発覚で
3/18(木) 8:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccab560017903fdc72097cd0db7d10d37afd0edb
3/18(木) 8:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccab560017903fdc72097cd0db7d10d37afd0edb
243名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 22:05:31.00ID:pK4ymJBB LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか
韓国国情院がLINE傍受
https://facta.co.jp/article/201407039.html
韓国国情院がLINE傍受
https://facta.co.jp/article/201407039.html
244名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 22:13:59.77ID:amiWPuu2 1アカウント当たりいくらとかのリベートでも出してたんかね、行政で使う時にこんなの発生してたら…楽しいことになるね
245名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 22:22:18.68ID:pK4ymJBB LINE問題の類似事案、全省庁に調査指示 自民本部
2021年3月18日 21:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE188YR0Y1A310C2000000/
2021年3月18日 21:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE188YR0Y1A310C2000000/
246名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 22:23:54.39ID:jVAbe6P8 マイナンバーが全て中国・韓国に抜かれている
247名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 22:27:27.76ID:pK4ymJBB 中国・韓国は情報機関があるのでLINEの身分証明書はすべてスパイ機関に永久保存されました。
248名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 22:33:05.18ID:pK4ymJBB LINE責任者の国会招致に言及 立憲・安住氏
2021年3月18日 14時59分
https://www.asahi.com/articles/ASP3L4SMGP3LUTFK00F.html?iref=sp_poltop_all_list_n
2021年3月18日 14時59分
https://www.asahi.com/articles/ASP3L4SMGP3LUTFK00F.html?iref=sp_poltop_all_list_n
249名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 22:38:17.41ID:N5AF2M69 ベッキーが可愛そう
250名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 22:42:08.58ID:vuUI7j5p facebookやgoogleもそうだんだけどな
そもそも必要のないデータしかやり取りせんから問題ないわな
そもそも必要のないデータしかやり取りせんから問題ないわな
251名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 22:47:05.32ID:GDkGSyMr 安かろう悪かろう、安物買いの銭失い
252名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 22:59:49.58ID:pK4ymJBB 自治体、対応追われる LINE個人情報問題受け
2021年03月18日20時13分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031800933&;g=pol
2021年03月18日20時13分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031800933&;g=pol
253名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 23:16:22.40ID:LByGAGvr >>249
コリアンに漏らされたのかなぁ?
コリアンに漏らされたのかなぁ?
254名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 23:21:04.30ID:pK4ymJBB 情報機関がある国のサーバーでは確実に抜かれている。
255名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 23:32:29.00ID:WArl5dE3 柏崎刈羽原発 テロ対策不備「最も深刻なレベル」評価が確定
もはや、日本のありとあらゆる現場の隅々まで外人が入り込んでるからな
デジタル社会なんか停電で一発アボーンだろw
もはや、日本のありとあらゆる現場の隅々まで外人が入り込んでるからな
デジタル社会なんか停電で一発アボーンだろw
256名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 23:34:11.86ID:jik5bVYD257名刺は切らしておりまして
2021/03/18(木) 23:55:44.16ID:DKSHzk0P 日本の法律が及ばない場所で勝手なことしてたら
100%重大な背任罪のはずなんだけどな、逮捕されないのは
取り締まる側もグルなんだろうよ どこも信用できない
100%重大な背任罪のはずなんだけどな、逮捕されないのは
取り締まる側もグルなんだろうよ どこも信用できない
258名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 00:05:04.15ID:MyBZbFoQ LINEを日本の会社みたいに扱うのやめようよ
259名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 00:21:08.59ID:luXxN99H Zホールディングスは日本経団連の企業会員だからな
自民党政府がいつまでも外資だらけの経団連とグルになってる限り
何度でも似たようなことは起きる
自民党政府がいつまでも外資だらけの経団連とグルになってる限り
何度でも似たようなことは起きる
260名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 00:40:01.73ID:iOhCI0c+ SoftBank LINE ヤフー PayPay 韓国 中国
主役は、揃ったニダアルよ!
主役は、揃ったニダアルよ!
261名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 00:44:17.11ID:IsQszf1v 日本の通信会社すべてとLINEはグルだからな、もう遅い
262名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 00:48:52.34ID:luXxN99H 電通 吉本 サムスン 米金融もテレビ局も日本経団連だから
繋がりある広域暴力団も海外マフィアもカルト団体も縁が切れない
連中通して地下経済で日本のカネも情報も流出し続ける
繋がりある広域暴力団も海外マフィアもカルト団体も縁が切れない
連中通して地下経済で日本のカネも情報も流出し続ける
263名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 01:02:59.23ID:nxlmaCPe 敵国に国民の情報わたすってなんなの
反逆罪だろ
反逆罪だろ
264名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 01:45:34.91ID:s9DcqSZu 所詮は韓国企業
265名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 01:53:19.05ID:hIK34fkQ 韓国「日本人にはサムスンやLINEのように経済的に圧倒させて黙らせるしかない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550743291
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550743291
266名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 01:58:47.17ID:s9DcqSZu データが韓国にあるのがそれほど問題とは思えんが…
むしろ「実質的、韓国企業」というところを問題にすべき
KCIAがどれほど情報を収集してるか…
日本は情報が垂れ流しになっていることを
問題にすべき
むしろ「実質的、韓国企業」というところを問題にすべき
KCIAがどれほど情報を収集してるか…
日本は情報が垂れ流しになっていることを
問題にすべき
267名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 04:10:28.59ID:tfkN1UET 日本人ってバカ多くなったよな
金吸いとられて反日されてんのにな
金吸いとられて反日されてんのにな
268名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 07:26:41.54ID:kP/myaMU >>266
一番の問題は、利用者のほぼすべてが適切な考え方ができていないにも関わらず、周囲が使っているという理由で使っているところ
一番の問題は、利用者のほぼすべてが適切な考え方ができていないにも関わらず、周囲が使っているという理由で使っているところ
269名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 07:28:41.42ID:jpoVf2Tl 信用のできない国のアプリを使用した結果。
270名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 07:40:38.38ID:yLFMwBaS 職場でLINEが禁止になるようです。
なんか、安心しました。
なんか、安心しました。
271名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 07:43:06.22ID:mVNWoouk 朝からネトウヨ必死だなw
272名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 07:43:19.89ID:2ZJh4WTb 結局、何が問題なのかよく分からん
・重要なデータは日本で管理だが、一部のデータの管理が海外サーバー
・スパムや通報されたトークのチェックを海外拠点の外国人が行う
って別に普通じゃね?
対象が中韓ではなく米国ならGoogleとかもやってることでは?
そもそもLINEは韓国NAVERの子会社で韓国企業ってのは周知の事実じゃん
シナやチョンにデータ見られるのが嫌なら使うなで終わる話
あと、日本と同レベルの個人情報保護の法整備のない外国の第三者へ個人情報を提供する場合、
本人の同意が必要ってのも、まだ施行されてない次の個人情報保護法での話でしょ?
今は移行期間だから問題じゃないし、現行法では第三者の国まで通知する義務ないし
どうみても「中国ガー!韓国ガー!」って騒いでるネトウヨの感情論しか問題になってる
部分がないというか、個人的にはNTTかKDDIあたりが仕組んだLINEMO潰しっていう
側面のほうが強い感じがする
・重要なデータは日本で管理だが、一部のデータの管理が海外サーバー
・スパムや通報されたトークのチェックを海外拠点の外国人が行う
って別に普通じゃね?
対象が中韓ではなく米国ならGoogleとかもやってることでは?
そもそもLINEは韓国NAVERの子会社で韓国企業ってのは周知の事実じゃん
シナやチョンにデータ見られるのが嫌なら使うなで終わる話
あと、日本と同レベルの個人情報保護の法整備のない外国の第三者へ個人情報を提供する場合、
本人の同意が必要ってのも、まだ施行されてない次の個人情報保護法での話でしょ?
今は移行期間だから問題じゃないし、現行法では第三者の国まで通知する義務ないし
どうみても「中国ガー!韓国ガー!」って騒いでるネトウヨの感情論しか問題になってる
部分がないというか、個人的にはNTTかKDDIあたりが仕組んだLINEMO潰しっていう
側面のほうが強い感じがする
273名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 07:44:32.91ID:pRDmnvHE 相手は日本を仮想敵としているのに、日本人の能天気さ。
274名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 07:50:17.08ID:oHyAcG0H275名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 08:00:36.48ID:489Hu+kU GDPRの罰則食らったら会社飛ぶで
276名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 08:05:35.52ID:ZkOQ2fPq >>272
あなたのその感覚は通用しない 大事になるのは間違いない
あなたのその感覚は通用しない 大事になるのは間違いない
277名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 08:10:46.57ID:YI5DKNFp278名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 08:11:00.28ID:+dZy30ix 今後ユスリ集りのネタに使います
279名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 08:12:06.68ID:pOxYtall で、LINE代替のメッセンジャーアプリは?
280名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 08:17:43.88ID:UhQ7A0Ou >>33
懐かしい
懐かしい
281名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 08:18:49.67ID:ZkOQ2fPq >>277
対中好感度なんて日々の情報番組見てたら自然にそうなると思うが? 日本のニュース見みてないの?
対中好感度なんて日々の情報番組見てたら自然にそうなると思うが? 日本のニュース見みてないの?
282名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 08:24:19.82ID:CQ8OuYRc >>1
な、結局LINEだろ
な、結局LINEだろ
283名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 08:26:17.65ID:RdouW/Rv >>33
カッコー
カッコー
284名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 08:29:37.75ID:oHyAcG0H >>33
ググったらまだ使えるのか
ググったらまだ使えるのか
285名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 08:30:36.99ID:LkxmEDce LINEの首相官邸アカウントとお友だち登録をしよう
https://page.line.me/kantei
https://page.line.me/kantei
286名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 08:36:41.85ID:nYW30qSJ 日本政府がアカウント作って、国内の情報を韓国に垂れ流しているのか
287名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 08:43:52.34ID:jKMYiS/4 条約、合意、そして、契約を一方的に破棄するのは、政府だけでなく、企業もその通りのありさまでした。
288名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 08:47:01.93ID:EdWcRluv 使えない平井デジタル相更迭して民間からプロ任用しろよ
例えば坂村健氏とか適任だ
例えば坂村健氏とか適任だ
289名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 08:54:10.26ID:luXxN99H >>267
創価学会が望んだ理想に近づいてるだけだよ
信者以外誰も望んでない
半世紀も前からあらゆる知識人がバカにも分かるよう
解説した著作まであるのに買占め焚書で葬られたからな
知らなくてもしょうがない
創価学会が望んだ理想に近づいてるだけだよ
信者以外誰も望んでない
半世紀も前からあらゆる知識人がバカにも分かるよう
解説した著作まであるのに買占め焚書で葬られたからな
知らなくてもしょうがない
290名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 09:06:13.60ID:GtxS5DTv >>285
LINEを積極導入した安倍と高市のコメントを聞きたい
LINEを積極導入した安倍と高市のコメントを聞きたい
291名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 09:10:51.70ID:ZkOQ2fPq >>253
文春にコリアンがいるんじゃないの?
文春にコリアンがいるんじゃないの?
292名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 09:13:00.43ID:ZkOQ2fPq >>290
そりゃあ「コリアンが悪い」の一発回答だよw
そりゃあ「コリアンが悪い」の一発回答だよw
293名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 09:13:15.02ID:N2B7dz4y10年前の東日本大震災で
多くの日本人が亡くなられましたが
そのとき韓国では国を挙げて祝賀ムードとなり
「日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!」
「日本人がもっともっと死ねばいいニダ〜!」
と韓国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔ったそうです
さらにその直後のサッカー日韓試合では
「日本の大地震をお祝います。」
という垂れ幕まで下げました
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg
294名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 09:32:02.15ID:2ZJh4WTb >>274
LINEの発表では
・中国人や韓国人が閲覧できたのは事実
・でもプライバシー保護の管理ガバナンスは徹底している
ってことでしょ?
管理ガバナンスがあってもダメなら、在日とかの保険のおばちゃんが
仕事の範囲内で契約者の個人情報見れるのはアウトなのか?って思うんだけど
突き詰めると「日本人に関与できるのは日本人だけであるべきだ!日本人以外は
日本から出ていけ!シナやチョンは日本と関わるな!」っていう非現実で
精神異常レベルのネトウヨ思想に行き着くわけで…
現実レベルの話として、何がアウトなのか分からないんだよなぁ
LINEの発表では
・中国人や韓国人が閲覧できたのは事実
・でもプライバシー保護の管理ガバナンスは徹底している
ってことでしょ?
管理ガバナンスがあってもダメなら、在日とかの保険のおばちゃんが
仕事の範囲内で契約者の個人情報見れるのはアウトなのか?って思うんだけど
突き詰めると「日本人に関与できるのは日本人だけであるべきだ!日本人以外は
日本から出ていけ!シナやチョンは日本と関わるな!」っていう非現実で
精神異常レベルのネトウヨ思想に行き着くわけで…
現実レベルの話として、何がアウトなのか分からないんだよなぁ
295名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 09:33:34.05ID:2ZJh4WTb296名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 09:35:29.42ID:lFSCF2WR >>279
+メッセージってダメなん?
+メッセージってダメなん?
297名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 09:38:09.17ID:6ZPLKehs >>224
懐かしい
懐かしい
298名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 09:58:17.75ID:EdWcRluv マイナンバー含めて国家情報保護システムを抜本的に作り直すべき
299名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 09:59:31.30ID:EdWcRluv >>279
現状Signal一択
現状Signal一択
300名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:02:09.26ID:VECH7Hd9 LINEの社員ですら知らなかったとかヤバ杉る
301名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:02:34.05ID:E8Bb0kye もうここまで浸透してると他にいけないしな、
302名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:05:28.80ID:EdWcRluv303名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:06:21.02ID:qcF3hfA7 >>299
ぜんぜん移動してないよ?
ぜんぜん移動してないよ?
304名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:07:52.70ID:EdWcRluv >>303
これからの話し
これからの話し
305名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:09:01.34ID:qcF3hfA7 >>304
机上のくうろん
机上のくうろん
306名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:11:36.91ID:ILRONAfB 韓国に保管してもらってるのね
307名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:11:37.40ID:EdWcRluv >>305
いやでも他のアプリに移るしかなくなる現実
いやでも他のアプリに移るしかなくなる現実
308名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:12:13.38ID:qcF3hfA7 >>307
そういう妄想
そういう妄想
309名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:13:00.23ID:EdWcRluv >>308
妄想はチョンミン
妄想はチョンミン
310名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:13:35.45ID:qcF3hfA7 >>309
お前の特技か
お前の特技か
311名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:15:32.73ID:qcF3hfA7 >>307
2年後にもう一回書き込めよw
2年後にもう一回書き込めよw
312名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:16:53.75ID:EdWcRluv >>310
つ鏡
つ鏡
313名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:17:44.98ID:qcF3hfA7314名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:17:53.21ID:EdWcRluv >>311
LINEは御臨終
LINEは御臨終
315名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:19:53.10ID:qcF3hfA7 >>314
二年後にお前の妄想が炸裂
二年後にお前の妄想が炸裂
316名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:20:01.06ID:jg2k/tIZ そんなにラインが良ければ額に太極旗スタンプ押しとけww
317名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:21:26.29ID:xytAyiz3 朝鮮人が作ったアプリなんて使うほうがバカww
そんなこと常識だよ。
そんなこと常識だよ。
318名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:21:32.38ID:V/EtGQSV 「週刊ポスト」本日発売
「韓国で反日エンタメグッズ」が増殖中……「鬼滅の刃」の「耳飾り」に抗議の声があがった韓国では、「慰安婦救出ゲーム」「竹島防衛ゲーム」
「伊藤博文暗殺ブロック」など、反日玩具が目白押し。ゲームの中身と隠された目的を分析。
「韓国で反日エンタメグッズ」が増殖中……「鬼滅の刃」の「耳飾り」に抗議の声があがった韓国では、「慰安婦救出ゲーム」「竹島防衛ゲーム」
「伊藤博文暗殺ブロック」など、反日玩具が目白押し。ゲームの中身と隠された目的を分析。
319名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:21:46.60ID:EdWcRluv >>315
<妄想>
<妄想>
320名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:22:04.44ID:qcF3hfA7 普及85%超えてるようなSNSが終わると妄想するアホ
ソフバンが経営主導権握ったことで発覚した事
ソフバンがセキュリティ上げてお終い
ソフバンが経営主導権握ったことで発覚した事
ソフバンがセキュリティ上げてお終い
321名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:23:10.49ID:qcF3hfA7 >>317
普及率86%なw
普及率86%なw
322名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:24:52.99ID:V/EtGQSV 【速報】LINE「安心してください!韓国人データは日本人データと違い監視対象ではなく、アクセスしてません!」★4
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★15
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★15
323名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:25:47.44ID:+MW9kUZf NHKてちょっとおかしいんじゃないか?
この番組で宣伝特集なんて流すか?
事件前の収録だとしても普通は延期するだろ
NHKニュースウオッチ 9 2021年3月18日
▽新生の巨大IT企業未来図をトップに直撃
https://m.youtube.com/watch?v=1gNXVc6gbIk
34:53~43:12
国内最大規模 IT企業誕生
ヤフー・LINE 今月1日 経営統合
この番組で宣伝特集なんて流すか?
事件前の収録だとしても普通は延期するだろ
NHKニュースウオッチ 9 2021年3月18日
▽新生の巨大IT企業未来図をトップに直撃
https://m.youtube.com/watch?v=1gNXVc6gbIk
34:53~43:12
国内最大規模 IT企業誕生
ヤフー・LINE 今月1日 経営統合
324名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:27:52.18ID:EdWcRluv >>320
ソフバンの主張を鵜呑みにするアホはもう無理
ソフバンの主張を鵜呑みにするアホはもう無理
325名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:29:50.16ID:qcF3hfA7326名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:31:26.25ID:+MW9kUZf >>53>>55
3/19
【速報】LINE「安心してください!韓国人データは日本人データと違い監視対象ではなく、アクセスしてません!」★4 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616114357/
LINE「韓国人利用者のデータは日本人データと違い監視対象ではなく…韓国人利用者は安心して」 ネット「さすがLINE、韓国人に優しいね [Felis silvestris catus★]
https:
//fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1616109082/
【速報】 自治体、官公庁 「LINEで顔写真、免許証、身分証明書を送るのをやめろ!」 LINEサービス停止始まる ★8 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616109967/
3/19
【速報】LINE「安心してください!韓国人データは日本人データと違い監視対象ではなく、アクセスしてません!」★4 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616114357/
LINE「韓国人利用者のデータは日本人データと違い監視対象ではなく…韓国人利用者は安心して」 ネット「さすがLINE、韓国人に優しいね [Felis silvestris catus★]
https:
//fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1616109082/
【速報】 自治体、官公庁 「LINEで顔写真、免許証、身分証明書を送るのをやめろ!」 LINEサービス停止始まる ★8 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616109967/
327名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:34:51.07ID:EdWcRluv >>325
Zホールディングスと言ってくんない
Zホールディングスと言ってくんない
328名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:43:48.67ID:OWMXvj6a なにこれwwwww
筒抜けってこと?www
筒抜けってこと?www
329名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:45:30.92ID:oHyAcG0H >>328
そういうこっちゃ
そういうこっちゃ
330名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 10:53:22.32ID:4D6UkuDm 首吊りチョンコ♪ 首吊りチョンコ♪ 首吊りチョンコ♪ 首吊りチョンコ♪(笑)(コーラス アーイゴー♪(笑))
331名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 11:06:20.68ID:/U56u+v3 中身のわからない第三者のサービスを使うリスク
気にしてたら何もできん
気にしてたら何もできん
332名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 11:09:34.59ID:ScwNN4Da 一番危機感を持つべきは 芸能人 だろうな
333名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 11:09:36.22ID:MVbL0803 保管だけなのか利用してるのかでだいぶ意味が違う
334名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 11:14:37.37ID:jg2k/tIZ >>331
リスクにも大きな幅があるのに判断を放棄してるやつが隣見てラインを選ぶわけです。バカの壁ww
リスクにも大きな幅があるのに判断を放棄してるやつが隣見てラインを選ぶわけです。バカの壁ww
335名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 11:21:18.51ID:qcF3hfA7 >>334
ここに書き込んでるような奴w
ここに書き込んでるような奴w
336名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 11:21:56.40ID:qcF3hfA7 マイナンバーはもうシナが全把握
337名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 11:42:00.43ID:qiDwEte6 ソフトバンクは朝鮮人企業です。
しかも、殆ど税金を払わず、日本のインフラを使ってます。
朝鮮人の小泉、安倍が年金や税金、日銀を動員して巨大な企業に作り上げた。
しかも、殆ど税金を払わず、日本のインフラを使ってます。
朝鮮人の小泉、安倍が年金や税金、日銀を動員して巨大な企業に作り上げた。
338名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 11:43:04.84ID:6hsabCus 日本は丸裸だな
339名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 11:44:50.97ID:8BaDjYOo ワタナベマホトの送らせた画像残ってるじゃん
340名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 11:47:53.03ID:Kiiwc7wA LINEなんて反社犯罪ツールだからな。
むかしからLINEイジメ、LINE村八分、LINE円光、LINE覚醒剤売買で反社勢力に使われてきた御用達の道具だった。
これを国や地方公共団体が住民個人情報に使ってたのだから呆れる。
国は、少なくても国や地方公共団体で使う用に、国産のツールを開発すべきだろ。
むかしからLINEイジメ、LINE村八分、LINE円光、LINE覚醒剤売買で反社勢力に使われてきた御用達の道具だった。
これを国や地方公共団体が住民個人情報に使ってたのだから呆れる。
国は、少なくても国や地方公共団体で使う用に、国産のツールを開発すべきだろ。
341名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 11:48:19.25ID:LHczfag7 LINEとかpaypayとかクソ怪しい
怖くて使えないです
怖くて使えないです
342名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 12:02:02.02ID:tVIpFphh LINEでは重要な話はするな、プライベート写真を送るな、等
家族には言ってあるが、まあ、どこまで守ってるかは分からないなあ
家族には言ってあるが、まあ、どこまで守ってるかは分からないなあ
343名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 12:02:51.03ID:vZuQK4Ky >326
2021/03/19
LINE「韓国人利用者のデータは日本人データと違い監視対象ではなく…韓国人利用者は安心して」 ネット「さすがLINE、韓国人に優しいね [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1616109082/27-39
2021/03/19
LINE「韓国人利用者のデータは日本人データと違い監視対象ではなく…韓国人利用者は安心して」 ネット「さすがLINE、韓国人に優しいね [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1616109082/27-39
344名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 12:03:56.51ID:5QT/XFbq 個人のサービスも停止になりそう
管理が酷すぎる
管理が酷すぎる
345名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 12:13:51.56ID:5HsFaISh346名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 12:31:42.17ID:7cvkPxnR やばい
snowでアホな顔の画像いっぱい友達に送ってもうた
snowでアホな顔の画像いっぱい友達に送ってもうた
347名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 12:55:45.10ID:qiDwEte6 >>345
>国籍条項が撤廃されてるんだから、帰化したら韓国人でも中国人でも国会議員つまりは大臣もできるんだよ。
日本の法律が異常なんだよ<
だから朝鮮人の小泉一族や岸・安倍一族が堂々と総理としてのさばり
日本が開発した最先端技術がアメリカや韓国に
垂れ流している。
>国籍条項が撤廃されてるんだから、帰化したら韓国人でも中国人でも国会議員つまりは大臣もできるんだよ。
日本の法律が異常なんだよ<
だから朝鮮人の小泉一族や岸・安倍一族が堂々と総理としてのさばり
日本が開発した最先端技術がアメリカや韓国に
垂れ流している。
348名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 13:01:23.98ID:G/q/SAol 飛んで火に入る日本人(笑)
349名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 13:44:37.18ID:ExwkXAIV 総務省、内閣でもLINE使ってましたけど停止しましたって馬鹿だろ日本政府は
最初から使うなよ
最初から使うなよ
350名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 14:07:42.07ID:jg2k/tIZ >>342
家族間でもslack使うほうがリスク少ないね
家族間でもslack使うほうがリスク少ないね
351名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 14:13:47.23ID:luXxN99H352名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 14:31:02.74ID:FRcyI5A2 lineの由来は北緯38度線だからな
353名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 14:36:20.41ID:luXxN99H 別の有料サービスだから俺には被害ないし
使ったやつは自己責任だからどうでもいいかなこんなの
使ったやつは自己責任だからどうでもいいかなこんなの
354名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 14:39:36.14ID:EdWcRluv >>353
相手の情報も紐付けただ漏れ
相手の情報も紐付けただ漏れ
355名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 14:42:33.69ID:N2B7dz4y パヨク(ゴキブリ在日韓国人)さまは
戦後75年、マスコミ(朝日毎日NHKなど)を支配して
日本人を洗脳してきてやったニダ!
今はマスコミがもうダメになったから
ヤフーとラインでネット支配して
これからも日本人を洗脳し続けてやるニダ!
戦後75年、マスコミ(朝日毎日NHKなど)を支配して
日本人を洗脳してきてやったニダ!
今はマスコミがもうダメになったから
ヤフーとラインでネット支配して
これからも日本人を洗脳し続けてやるニダ!
356名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 15:15:02.17ID:1q64/QgF357名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 15:37:30.44ID:drV/rw2d >>12
イット音痴や汚物はまだやってんだろ
イット音痴や汚物はまだやってんだろ
358名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 16:02:33.67ID:+BVEgkZF359名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 16:04:27.51ID:+BVEgkZF360名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 16:05:01.11ID:+BVEgkZF それでもまだ日本人より韓国人の方が優秀で信頼感あるから韓国に置いてたほうが安心だよな
361名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 16:10:03.42ID:R+TFxi5n トンスルランドアナル9センチンコロナ大爆発
362名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 16:40:22.09ID:RlE5tFPm LINE使ってるような企業は売国奴だな
363名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 16:45:46.55ID:6vkANLwc >>328
お前の恥ずかしいアソコの写真もな
お前の恥ずかしいアソコの写真もな
364名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 17:27:48.24ID:U0T8/yU/ >>1
韓国死ね(「日本死ね」への対抗表現)
韓国死ね(「日本死ね」への対抗表現)
365名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 17:36:11.70ID:UQ/wxONE >>362
売国の意識があったかどうかは判らないけど少なくとも危機管理意識は低い。
売国の意識があったかどうかは判らないけど少なくとも危機管理意識は低い。
366名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 17:55:25.75ID:i3TWNr5p LINEワークスとかて企業内部情報抜かれまくりか
367名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 19:30:56.56ID:2ZJh4WTb >>351
中国委託先でガバナンス違反があって実害が出ればLINE株式会社は処罰される
中国委託先への中国政府からの法的罰則は無くても、委託元と委託先の関係性の中で
経済的な処罰は受ける
それが資本主義の常識であり企業間の契約の基本
あと管理ガバナンスの遵守の保証が無いというなら、日本企業ですらその保証は無い
ついこの前だってAnycaの委託先のDeNA社員が顧客情報を勝手に持ち出して
カードローン契約してたわけで、実害が出ない限りインシデントの存在は分からない
中国委託先でガバナンス違反があって実害が出ればLINE株式会社は処罰される
中国委託先への中国政府からの法的罰則は無くても、委託元と委託先の関係性の中で
経済的な処罰は受ける
それが資本主義の常識であり企業間の契約の基本
あと管理ガバナンスの遵守の保証が無いというなら、日本企業ですらその保証は無い
ついこの前だってAnycaの委託先のDeNA社員が顧客情報を勝手に持ち出して
カードローン契約してたわけで、実害が出ない限りインシデントの存在は分からない
368名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 19:33:35.04ID:2ZJh4WTb >>359
その個人情報保護法に違反している根拠がないからわけわかんないんだよね
2020年度に成立した個人情報保護法の改正が施行されれば、利用者の同意がなければ
違法になるけど、まだ施行されていない
その個人情報保護法に違反している根拠がないからわけわかんないんだよね
2020年度に成立した個人情報保護法の改正が施行されれば、利用者の同意がなければ
違法になるけど、まだ施行されていない
369名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 19:37:17.22ID:6dxbUuiZ >>4
ν速+は確かに非日本人多いけどほとんど国内からじゃね?
ν速+は確かに非日本人多いけどほとんど国内からじゃね?
370名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 19:48:45.17ID:iOhCI0c+ 芸能人の○○○動画流出 マダー?
371名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 20:01:54.66ID:+EuJ55u8 >>294
もしかして中国の国家情報法知らんの?
中国企業は共産党から要求されたらデータを渡さないと罪になるんだぞ
企業間の契約違反は違約金とかでカタがつくけど犯罪になると話は違う
この手の話に首突っ込むならもうちょいニュースとか見た方がいいぞ
もしかして中国の国家情報法知らんの?
中国企業は共産党から要求されたらデータを渡さないと罪になるんだぞ
企業間の契約違反は違約金とかでカタがつくけど犯罪になると話は違う
この手の話に首突っ込むならもうちょいニュースとか見た方がいいぞ
372名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 20:32:42.39ID:2ZJh4WTb >>371
仮に中国政府が国家情報法に基づいて民間企業に情報提供を命じれば、その事実は公表されるし
国際社会から批判も受けると思うけどね
日本政府とその配下の警察が難癖つけて裁判所が礼状出せば、日本政府は外資企業から
強制的に情報収集できるって言う中韓ネトウヨの陰謀論と変わらないレベルの戯言
あと、リスクがあるから中国の委託先に公開していた情報はオープンチャット(投稿者が公開設定
にしたチャット)と、通報受けたチャットのデータに制限してたわけで
それと、中国も個人情報保護法を成立させようと動いてるんだけどなぁ
10月に草案出したし
正直、ネトウヨの理解レベルの方がヤバいと思うよ
よく分からないなら絡まない方がいいんじゃない?
そういう脊髄反射で頭の悪いレス返すネトウヨが多いから、ネトウヨは情弱って思われるのよ
仮に中国政府が国家情報法に基づいて民間企業に情報提供を命じれば、その事実は公表されるし
国際社会から批判も受けると思うけどね
日本政府とその配下の警察が難癖つけて裁判所が礼状出せば、日本政府は外資企業から
強制的に情報収集できるって言う中韓ネトウヨの陰謀論と変わらないレベルの戯言
あと、リスクがあるから中国の委託先に公開していた情報はオープンチャット(投稿者が公開設定
にしたチャット)と、通報受けたチャットのデータに制限してたわけで
それと、中国も個人情報保護法を成立させようと動いてるんだけどなぁ
10月に草案出したし
正直、ネトウヨの理解レベルの方がヤバいと思うよ
よく分からないなら絡まない方がいいんじゃない?
そういう脊髄反射で頭の悪いレス返すネトウヨが多いから、ネトウヨは情弱って思われるのよ
373名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 21:02:33.19ID:+EuJ55u8374名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 21:09:44.71ID:2ZJh4WTb >>373
アメリカは宇宙人と既にコンタクトを取っている!
もしコンタクトを取っていたとして、それを公表するわけないだろ!
って言うのと同じくらい頭の悪いレスだねw
陰謀論はチラシの裏だけにしてくれよ
アメリカは宇宙人と既にコンタクトを取っている!
もしコンタクトを取っていたとして、それを公表するわけないだろ!
って言うのと同じくらい頭の悪いレスだねw
陰謀論はチラシの裏だけにしてくれよ
375名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 21:16:06.32ID:+EuJ55u8 >>372
あとさ、日本の捜査令状とはレベルが違うことを知っておいた方がいいぞ
捜査に対して自分の証拠品が見つからないように隠しても罪にはならない、捜査令状はあくまでも強制的に捜査する権限を付与するだけだから
国家情報法はデータを出さなきゃ犯罪だから全然違うぞ
あとさ、日本の捜査令状とはレベルが違うことを知っておいた方がいいぞ
捜査に対して自分の証拠品が見つからないように隠しても罪にはならない、捜査令状はあくまでも強制的に捜査する権限を付与するだけだから
国家情報法はデータを出さなきゃ犯罪だから全然違うぞ
376名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 21:18:09.17ID:+EuJ55u8 >>374
> アメリカは宇宙人と既にコンタクトを取っている!
> もしコンタクトを取っていたとして、それを公表するわけないだろ!
> って言うのと同じくらい頭の悪いレスだねw
> 陰謀論はチラシの裏だけにしてくれよ
なんだ、単なる基地外かよw
> アメリカは宇宙人と既にコンタクトを取っている!
> もしコンタクトを取っていたとして、それを公表するわけないだろ!
> って言うのと同じくらい頭の悪いレスだねw
> 陰謀論はチラシの裏だけにしてくれよ
なんだ、単なる基地外かよw
377名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 21:37:55.43ID:7wvANClp で、これは韓国に日本人ユーザーの全画像や会話を保管させたままで終わる話なの?
新たな日韓問題だね。韓国人は日本人に悪いことしかしないね。
新たな日韓問題だね。韓国人は日本人に悪いことしかしないね。
378名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 21:40:26.38ID:7wvANClp デジタルやITのわからない人が官僚や政治家になったら終わりだな。
379名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 22:43:04.07ID:2ZJh4WTb380名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 22:45:04.56ID:2ZJh4WTb381名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 22:50:51.93ID:+EuJ55u8382名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 22:56:12.42ID:+EuJ55u8383名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 22:58:13.22ID:XORK6sF+ 日本は上に居る昭和の馬鹿老害が情報の重要さ理解してないからなあ
素人でも思いつくような危険すら想像できないとかヤバすぎるわ
素人でも思いつくような危険すら想像できないとかヤバすぎるわ
384名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 23:11:37.89ID:t9Vps2D+ ここが文春砲の弾になってたら笑えるわw
385名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 23:14:26.79ID:F7zAXU6q >LINE Fukuokaの外部委託先(大連)においては、
>タイムライン、オープンチャットのコンテンツのモニタリングを実施しています。
犯罪や不正利用を防ぐためのモニタリングしてるんだろうけど
国内でやればいいのにねw
>タイムライン、オープンチャットのコンテンツのモニタリングを実施しています。
犯罪や不正利用を防ぐためのモニタリングしてるんだろうけど
国内でやればいいのにねw
386名刺は切らしておりまして
2021/03/19(金) 23:24:45.71ID:V/EtGQSV LINE=韓国=反日=文春
387名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 00:15:00.15ID:hxaP8WRm zoomは安全だよね?
388名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 00:20:05.38ID:YazQFj/D ラインペイも関係ある?解約したほうがいいかな?
389名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 00:21:06.50ID:YazQFj/D ラインペイ銀行と紐付けしてるよね、、
390名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 00:31:22.78ID:Yl9I9+pf こういう業者には事業停止命令みたいなのを出すぐらいなのをインドや米国ではやってのけるけど、日本は甘すぎてナメられてるな
391名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 00:49:41.28ID:Ivh/sI9+ 日本の法律が甘すぎるんだよ
欧州見習え
欧州見習え
392名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 01:00:54.93ID:vOe8Z0Z+ >>388
金銭やりとりカードなんやらかんやらとられてんぞ
金銭やりとりカードなんやらかんやらとられてんぞ
393名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 02:12:54.68ID:0OYQgvcc394名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 02:20:30.74ID:0OYQgvcc395名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 02:23:16.84ID:5uMFPYoO 【ソウル聯合ニュース】
韓国アプリ「LINE」 中国と米国市場に進出へ2012/10/22
日本で爆発的に普及した人気の無料通話アプリケーション「LINE(ライン)」が米国と中国に本格的に進出する。
「LINE」を運営する韓国ネットサービス大手のNHNは、英語や中国語でのサービス提供にとどまらず、現地の移動通信社と手を結び、本格的に加入者獲得に乗り出す計画だ。
LINE が本当に国産アプリか調べてみた結果…大嘘でした!
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1730246.html
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1717668.html
>な、なんすかこれ… 誰とも会話してない状態で、 既にSSL 通信5本
>張っちゃってるじゃないですか!
>暗号化してるから、何を通信してるかも分からない・・・。
.
韓国アプリ「LINE」 中国と米国市場に進出へ2012/10/22
日本で爆発的に普及した人気の無料通話アプリケーション「LINE(ライン)」が米国と中国に本格的に進出する。
「LINE」を運営する韓国ネットサービス大手のNHNは、英語や中国語でのサービス提供にとどまらず、現地の移動通信社と手を結び、本格的に加入者獲得に乗り出す計画だ。
LINE が本当に国産アプリか調べてみた結果…大嘘でした!
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1730246.html
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1717668.html
>な、なんすかこれ… 誰とも会話してない状態で、 既にSSL 通信5本
>張っちゃってるじゃないですか!
>暗号化してるから、何を通信してるかも分からない・・・。
.
396名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 02:39:41.94ID:Z4lk1TDk 日本で保管してると言い続けてきた大嘘つきに「これだけは本当だ信じてくれ」と言われてもな
397名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 02:40:16.36ID:4OH82BIg398名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 02:41:19.90ID:hPgLNzWR エロ動画、画像やヤバいやつとか全部韓国や中国で見られてるんだろうな
399名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 03:05:58.62ID:iOZ2MXH/ 重要なデーターなんて送らないのを前提にしたビッグデーターの解析だから、
使ってる奴は共犯w
重要なデーター送らせたらめっけもの。
使ってる奴は共犯w
重要なデーター送らせたらめっけもの。
400名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 03:06:20.86ID:j7HL3DGd >>393
Twitterは出来るだけ多くの人に見せたいメッセージだろうが。
Twitterは出来るだけ多くの人に見せたいメッセージだろうが。
401名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 03:31:45.51ID:PWIIUSF3402名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 03:39:17.15ID:SbcTHeNd >>400
DM機能
DM機能
403名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 04:02:54.90ID:QcF9I/yu >>343
3/19
【速報】個人情報保護委員会、LINEと親会社のZホールディングスから報告聴取を行う 法的措置が必要なら検討 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616149467/
【個人情報保護委員会】LINEに対し、必要なら法的措置を検討すると明らかに [マスク着用のお願い★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616152513/
LINEに法に基づき情報提供求める 個人情報保護委 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1616159053/
【総務省】LINEに詳しい報告求める方針…業務委託先の中国の会社が利用者の個人情報にアクセスしていた問題で★2 [ニライカナイφ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616155370/
【速報】総務省、内閣官房など「LINEの業務での利用を中止。採用活動での利用も中止」地方自治体にも利用状況報告を要求へ [スタス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616144658/
【LINE】総務省、LINEでの行政サービスを停止★7 [記憶たどり。★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616144589/
【援護射撃】平井デジタル改革担当相「私はLINEを今後も利用する」★3 [和三盆★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616136111/
LINE個人情報 中国共産党入手の可能性…平井デジタル担当相「お答えできない」★2 [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616141098/
3/19
【速報】個人情報保護委員会、LINEと親会社のZホールディングスから報告聴取を行う 法的措置が必要なら検討 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616149467/
【個人情報保護委員会】LINEに対し、必要なら法的措置を検討すると明らかに [マスク着用のお願い★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616152513/
LINEに法に基づき情報提供求める 個人情報保護委 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1616159053/
【総務省】LINEに詳しい報告求める方針…業務委託先の中国の会社が利用者の個人情報にアクセスしていた問題で★2 [ニライカナイφ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616155370/
【速報】総務省、内閣官房など「LINEの業務での利用を中止。採用活動での利用も中止」地方自治体にも利用状況報告を要求へ [スタス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616144658/
【LINE】総務省、LINEでの行政サービスを停止★7 [記憶たどり。★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616144589/
【援護射撃】平井デジタル改革担当相「私はLINEを今後も利用する」★3 [和三盆★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616136111/
LINE個人情報 中国共産党入手の可能性…平井デジタル担当相「お答えできない」★2 [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616141098/
404名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 04:04:35.23ID:QcF9I/yu >403
山田宏議員「少なくとも政府の中では当面LINE使用を停止すべき」「国産の通信アプリは絶対必要。検討を」 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616142968/
【悲報】自民党「LINEは穴だらけ」 [633473628]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616151224/
LINE問題、与野党に激震 議員や秘書の利用制限すべきとの声 いや民間企業でも禁止しろよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616152843/
「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い [372470673]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616159602/
【大阪市】LINE活用の事業を停止、虐待の通報などにはセンシティブな情報が入っており、外部に出れば人権侵害の問題になる [マスク着用のお願い★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616153212/
LINEの説明会に450自治体が出席 約900自治体がLINEの公式アカウントを開設 [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616154621/
【LINE】行政も使う日本国内の「LINE公式アカウント」データはすべてLINE Fukuokaにてモニタリング...と規約には記載 [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616155289/
【LINE】「情報を抜かれたということはない」 Zホールディングス ★2 [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616157529/
LINEピンチ! 相次ぐ個人情報保護の懸念噴出で、ソフトバンク経済圏へも打撃必至?
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616141215/
3/20
【速報】 法務省、厚生労働省、LINE行政サービスを停止 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616167274/
山田宏議員「少なくとも政府の中では当面LINE使用を停止すべき」「国産の通信アプリは絶対必要。検討を」 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616142968/
【悲報】自民党「LINEは穴だらけ」 [633473628]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616151224/
LINE問題、与野党に激震 議員や秘書の利用制限すべきとの声 いや民間企業でも禁止しろよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616152843/
「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い [372470673]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616159602/
【大阪市】LINE活用の事業を停止、虐待の通報などにはセンシティブな情報が入っており、外部に出れば人権侵害の問題になる [マスク着用のお願い★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616153212/
LINEの説明会に450自治体が出席 約900自治体がLINEの公式アカウントを開設 [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616154621/
【LINE】行政も使う日本国内の「LINE公式アカウント」データはすべてLINE Fukuokaにてモニタリング...と規約には記載 [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616155289/
【LINE】「情報を抜かれたということはない」 Zホールディングス ★2 [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616157529/
LINEピンチ! 相次ぐ個人情報保護の懸念噴出で、ソフトバンク経済圏へも打撃必至?
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616141215/
3/20
【速報】 法務省、厚生労働省、LINE行政サービスを停止 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616167274/
405名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 04:05:45.10ID:QcF9I/yu >>55 >>404
LINEの個人情報、中国から閲覧できる状態 2018年8月から[3/17] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1615950153/274,276,345,349,361,362,363,372-374
3/20
【速報】 中国、日本などから情報を盗む専門のサイバー民兵1000万人を中国社会の隅々に配置済みだった [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616169307/
【速報】 中国政府、人民解放軍、LINEから日本の個人情報が取得できる法律を整備 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616171544/
https:
//i.imgur.com/1V4rYkJ.jpg
LINEの個人情報、中国から閲覧できる状態 2018年8月から[3/17] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1615950153/274,276,345,349,361,362,363,372-374
3/20
【速報】 中国、日本などから情報を盗む専門のサイバー民兵1000万人を中国社会の隅々に配置済みだった [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616169307/
【速報】 中国政府、人民解放軍、LINEから日本の個人情報が取得できる法律を整備 ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616171544/
https:
//i.imgur.com/1V4rYkJ.jpg
406名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 04:59:42.36ID:4OH82BIg407名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 06:07:32.29ID:wa64jKma408名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 06:56:23.18ID:wbceisuv >>12
バカに程度を合わせる時、たまーに使う
バカに程度を合わせる時、たまーに使う
409名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 08:57:29.24ID:uUveTl9W410名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 09:09:39.31ID:mrVKn94o ニュース速報で、ソフトバンクがLINEをほぼ買ったあとで
この騒ぎって、なにかの入れ替え
てかここでもソフトバンクと連携したLINEの掃除とか
孫正義とかの工作とか仕掛けの意見は出ないな
あのおっさんなにしてんだ、俺のデニムも
この騒ぎって、なにかの入れ替え
てかここでもソフトバンクと連携したLINEの掃除とか
孫正義とかの工作とか仕掛けの意見は出ないな
あのおっさんなにしてんだ、俺のデニムも
411名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 09:29:30.20ID:rO/hdiaW 総務省がLINEに公式な報告を求めたようだな 只では済まなくなったぞ
412名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 09:31:23.72ID:rO/hdiaW >>409
普通じゃないだろw まともな仕事って書いてるけどあなたの会社ちょっとまずいんじゃないの?
普通じゃないだろw まともな仕事って書いてるけどあなたの会社ちょっとまずいんじゃないの?
413名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 09:35:05.02ID:Mubx3Ru2 取るものとったから、今になって暴露ってことだな…
414名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 09:35:13.03ID:EF2n4SqU415名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 09:43:08.26ID:uUveTl9W416名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 09:45:35.77ID:uUveTl9W >>414
アクセス権限の細分化と内部統制と監視、リスク管理くらい普通やるだろ
オフショアが始まった時代からそんなんずっと言われ続けてきたわけで
なんでも中国からアクセスされたらスパイなんて思うのはネトウヨくらいだけだよ
アクセス権限の細分化と内部統制と監視、リスク管理くらい普通やるだろ
オフショアが始まった時代からそんなんずっと言われ続けてきたわけで
なんでも中国からアクセスされたらスパイなんて思うのはネトウヨくらいだけだよ
418名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 09:56:08.03ID:pQwKvgrA お前らもお礼にグロ画像をアルバム登録しようぜ
419名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 09:58:35.02ID:EXfPSxfq 代替がない。そんな日本に禿げがニンマリ。
420名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 10:04:31.74ID:dceu90NK この際、思い切ってLINEやめた。
思い切るほど重要なのはどっちだったかな。
思い切るほど重要なのはどっちだったかな。
421名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 10:06:16.56ID:EF2n4SqU422名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 10:07:02.76ID:dceu90NK 先進国なのに、
国産検索サイトもなく
IT関連は他国任せ、
ついに足下見られて、インフラも託す
思考停止して、使い続けるグーミンだね。
国産検索サイトもなく
IT関連は他国任せ、
ついに足下見られて、インフラも託す
思考停止して、使い続けるグーミンだね。
423名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 10:17:24.95ID:yKur3zyE 使ってはいけないアプリナンバーワンですが
424名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 10:19:56.80ID:oc/4Zqrj 兄さん、保管してくれてありがとう。
425名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 10:22:50.78ID:mLmZUiEX 後で、何故だか賠償請求されるのかな。
426名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 10:24:59.08ID:z6/NwnXc ウリたちよりデカイちんこ画像見せられたニダ
謝罪と賠償ニダ
謝罪と賠償ニダ
427名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 10:27:37.58ID:yKur3zyE 命が惜しいのでやめました
428名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 10:40:11.66ID:KNO02G1+ 金玉をにぎられてぐぬぬとしかいえぬのか?
429名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 10:42:09.96ID:dceu90NK LINEがやめられない。
誰か〜
LINE中毒かな
誰か〜
LINE中毒かな
430名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 10:48:28.15ID:C/idsENa 読売によると問題発覚前からLINEでの業務情報のやり取りを原則禁止していた企業もあるとの事
トヨタ、三菱重工、JR東日本、日本航空、全日空など
トヨタ、三菱重工、JR東日本、日本航空、全日空など
431名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 10:52:48.73ID:dceu90NK さすがに、もう使えない。
このままだとアホ政治家と一緒だ。
このままだとアホ政治家と一緒だ。
432名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 11:01:33.81ID:95542/RN お前らの羽目鳥が流出するのか
胸熱だな
胸熱だな
433名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 11:03:11.88ID:mrVKn94o LINEなんか、おおむかしのパソコン通信のチャットだろ
あんなもんなにが面白いんだ
みんな俺の30年とかまえか?
あんなもんなにが面白いんだ
みんな俺の30年とかまえか?
434名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 12:10:11.60ID:b3SyH6iI ラインから移動できるよう
日本の他社が頑張れ
日本の他社が頑張れ
435名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 13:46:32.16ID:dGc1P5cN LINEが悪いというより、個人情報保護が遵守されてるか確認もせずに公共サービスに組み込む無防備さが危険過ぎ
436名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 15:12:58.32ID:eeu0ApL3 3/19
【ヘイポー】渡辺直美ブタ侮辱で辞意の佐々木宏(66,元電通)が謝罪文「宇宙人と人間の接点としてブタを直美さんに演じて頂こうと…」★11 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616135562/601-603
3/19
豚辺直美の演出をした電通佐々木宏、「白戸家」「ジャンレノのドラえもん」「安倍マリオ等」等超面白演出を生み出した神だった [884040186]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616159379/
96 名無しさん@恐縮です 2021/03/19(金) 20:48:15.88 ID:vp670IBn0
孫正義が執拗に宣伝している犬のCMですが、
日本人差別(日本人女優)、黒人差別(黒人俳優)だけでなく
アイヌ人差別でもあったんです。
白戸家はアイヌの一家だったんです。
つまり母と娘はアイヌ人
アイヌの女は犬の子ということだったんです。
「北海道」とアイヌ語地名 【コラムリレー第7回】
http:
//www.hk-curators.jp/archives/675
話は脇にそれますが、某電気通信会社のコマーシャルに登場する
“白戸次郎”という白い犬は、アイヌ犬(現在は“北海道犬”と呼ぶ)です。
その白戸次郎の本名も“カイ”と言います。
つまり、“カイ”という言い方は、古い時代には“アイヌ”を意味しているのです。
---
> 児島恭子は「元代の骨鬼、明代の苦冗、苦夷、清代の庫野、庫貢、庫葉などは、蝦夷と音が近いkuye、kui、koe、kughi」であるとし「現代でもアムール川下流やサハリン住民のうちトゥングース・満州系諸族がkui、 ニヴヒがkuyiと呼んでいる民族がアイヌである」点から「蝦夷(カイ)」は中国においてアイヌの先祖を音訳によって表記し、それが日本にもたらされたものと考える
【ヘイポー】渡辺直美ブタ侮辱で辞意の佐々木宏(66,元電通)が謝罪文「宇宙人と人間の接点としてブタを直美さんに演じて頂こうと…」★11 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616135562/601-603
3/19
豚辺直美の演出をした電通佐々木宏、「白戸家」「ジャンレノのドラえもん」「安倍マリオ等」等超面白演出を生み出した神だった [884040186]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616159379/
96 名無しさん@恐縮です 2021/03/19(金) 20:48:15.88 ID:vp670IBn0
孫正義が執拗に宣伝している犬のCMですが、
日本人差別(日本人女優)、黒人差別(黒人俳優)だけでなく
アイヌ人差別でもあったんです。
白戸家はアイヌの一家だったんです。
つまり母と娘はアイヌ人
アイヌの女は犬の子ということだったんです。
「北海道」とアイヌ語地名 【コラムリレー第7回】
http:
//www.hk-curators.jp/archives/675
話は脇にそれますが、某電気通信会社のコマーシャルに登場する
“白戸次郎”という白い犬は、アイヌ犬(現在は“北海道犬”と呼ぶ)です。
その白戸次郎の本名も“カイ”と言います。
つまり、“カイ”という言い方は、古い時代には“アイヌ”を意味しているのです。
---
> 児島恭子は「元代の骨鬼、明代の苦冗、苦夷、清代の庫野、庫貢、庫葉などは、蝦夷と音が近いkuye、kui、koe、kughi」であるとし「現代でもアムール川下流やサハリン住民のうちトゥングース・満州系諸族がkui、 ニヴヒがkuyiと呼んでいる民族がアイヌである」点から「蝦夷(カイ)」は中国においてアイヌの先祖を音訳によって表記し、それが日本にもたらされたものと考える
437名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 15:15:08.42ID:eeu0ApL3 > 日本の東北にいる異族のことを、古い時代には「毛人(エミシ)」と書いていた。その後、斉明天皇の時代に支那からの帰化人で遣唐使の通弁として随行した伊吉博徳が、初めてこの種族を「蝦夷(カイ)」と書いた。
438名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 15:37:13.79ID:FjDRVXFE 俺のちんぽ画像が…
439名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 15:41:54.19ID:PeSuVSP+ そういやSoftbankも韓国に会社あるんやっけ?
440名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 17:50:01.12ID:0Wh4vH9h10年前の東日本大震災では
多くの日本人が津波で亡くなられましたが
そのとき韓国では、国を挙げて大祝賀ムードとなり
「日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!」
「日本人がもっともっと死ねばいいニダ〜!」
と韓国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔ったそうです
さらにその直後のサッカー日韓試合では
「日本の大地震をお祝います。」
という垂れ幕まで下げました
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg
441名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 18:29:25.81ID:Y5bLp0oi >>432
右手珍子さんの画像ダレ得だよw
右手珍子さんの画像ダレ得だよw
442名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 19:58:00.79ID:mvlmmrxM443名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 20:19:41.66ID:twDHok9g 俺の○んこの画像も保存されちったわ
444名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 20:22:09.11ID:19UJtrQv ツイッターやFBでは個人を特定する内容は載せるなと言ってたのに
LINEについては何の注意も無く、PTAや町内会の連絡で野放しだったのは
政治家や公務員が何らかの賄賂を貰っていたとしか思えない
LINEについては何の注意も無く、PTAや町内会の連絡で野放しだったのは
政治家や公務員が何らかの賄賂を貰っていたとしか思えない
445名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 20:42:05.47ID:N5ebSAjM 漏洩してないが、カネに困れば売却する
カネのためなら、日本人の情報どこにでもばら撒くだろ
カネのためなら、日本人の情報どこにでもばら撒くだろ
446名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 22:22:34.21ID:VDqpDWjH ぜんぜんテレビで報道しないね
447名刺は切らしておりまして
2021/03/20(土) 22:25:34.15ID:JHR+VbJ3 LINEモバイルのCMのあの曲イラッとくる
448名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 01:37:55.08ID:PYkj1QhE449名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 01:41:28.19ID:PYkj1QhE450名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 06:52:20.19ID:BkQmm2/3 情報売ってたんやろ
451名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 07:09:56.20ID:4sHW2rXc 全部解析されてるよ
452名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 07:18:39.20ID:L5vbeo2+ 日本人のデータ監視してるってゲロってたからね
内容が見れないなんて大嘘
内容が見れないなんて大嘘
453名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 07:20:13.58ID:W81bTCGP 「良かった!中国じゃないんだ!安心した!!!」
などと言う日本人がいるとでも思ったか!?せいぜい、在日だけだろうな
などと言う日本人がいるとでも思ったか!?せいぜい、在日だけだろうな
454名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 07:20:21.93ID:DmhItjpb これでも、止められない日本って本当に亡国だと思う。
国民な思考停止
国民な思考停止
455名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 07:25:26.32ID:TUkM6mTo 全データ韓国で保管ってほんとかよ
もし本当なら気持ち悪すぎる
もし本当なら気持ち悪すぎる
456名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 07:38:57.55ID:rqqGYnVF 半島にサーバーがあるのは何年も前からに話題になってたのに
だからLINEを使ってなかったけど、だんだん変人扱いされ始めて、結局は海外駐在時に連絡用としてインストールする羽目になったが
だからLINEを使ってなかったけど、だんだん変人扱いされ始めて、結局は海外駐在時に連絡用としてインストールする羽目になったが
457名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 07:44:44.46ID:9XbZes2V458名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 07:51:03.03ID:enS2orac 良かった、LINEは初期に勧められたが
5分で削除した
勝手に連絡先からあちこちつなげやがったからな
これはまずいやつと思った
Appleもこんなぬ許すなよと思ってた
5分で削除した
勝手に連絡先からあちこちつなげやがったからな
これはまずいやつと思った
Appleもこんなぬ許すなよと思ってた
459名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 08:01:27.93ID:5vGQF0/Q 2014年の時点で、LINE開発者の李海珍が、韓国諜報機関の検索システム開発を
2007年にしてた人物ってことは知れ渡ってた。日本で出回り始めたときは、
利用関係者の個人情報漏洩で問題になっててそれ程シェアもなかった。
その状態で、NHKが人気があるとか20時くらいの1時間枠番組で宣伝したからな。
NHKが番組で意見募集で使い始めてそれからだろ。日本で流行り始めたの。
2007年にしてた人物ってことは知れ渡ってた。日本で出回り始めたときは、
利用関係者の個人情報漏洩で問題になっててそれ程シェアもなかった。
その状態で、NHKが人気があるとか20時くらいの1時間枠番組で宣伝したからな。
NHKが番組で意見募集で使い始めてそれからだろ。日本で流行り始めたの。
460名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 08:01:47.24ID:IhBXMhwa 勘弁してくれw
461名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 08:02:44.39ID:Y5WRp+Ww ソフトバンクが地方公務員の大馬鹿ゆすってるだけだろ
462名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 08:14:07.78ID:5vGQF0/Q 経営者が韓国系のソフトバンクは同韓国系のLINEを子会社化。
ソフトバンクは韓国に投資してるみずほFGと金融事業で提携。
NHKは現NHK会長に元みずほFGの社長を選出。
米中でIT機器を利用して盗聴合戦をしている中、韓国は中国寄り。その韓国系LINEで
情報漏れ漏れ状態なのが案の定露呈したわけだが、この中でNHKはLINEの使用禁止を
きちんと打ち出せるんだろうか?強制受信料で情報漏洩やられたら国民はたまらんな。
ソフトバンクは韓国に投資してるみずほFGと金融事業で提携。
NHKは現NHK会長に元みずほFGの社長を選出。
米中でIT機器を利用して盗聴合戦をしている中、韓国は中国寄り。その韓国系LINEで
情報漏れ漏れ状態なのが案の定露呈したわけだが、この中でNHKはLINEの使用禁止を
きちんと打ち出せるんだろうか?強制受信料で情報漏洩やられたら国民はたまらんな。
463名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 08:25:16.55ID:l99pRjrd バックアップは中国なんですけどね
464名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 08:26:31.68ID:EroPFR9S 直接攻撃するしかないね。
465名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 08:29:11.38ID:5vGQF0/Q 2012年にJPモルガンやゴールドマン・サックスが主幹事になって
Facebookが米ナスダック市場に上場。
上場直前には「アラブの春」が、SNSの広告効果についてお披露目会場となった。
日本でも国産のSNSがと叫ばれている中、どさくさ紛れに資本や経営者の大部分が
韓国系のLINEが日本で出てきてNHKで番組まで作って広めて上場したからな。
かなりびっくりした。日本の韓国系の広告代理店が初期から大株主になって
なかったかかなり興味があるところだな。
Facebookが米ナスダック市場に上場。
上場直前には「アラブの春」が、SNSの広告効果についてお披露目会場となった。
日本でも国産のSNSがと叫ばれている中、どさくさ紛れに資本や経営者の大部分が
韓国系のLINEが日本で出てきてNHKで番組まで作って広めて上場したからな。
かなりびっくりした。日本の韓国系の広告代理店が初期から大株主になって
なかったかかなり興味があるところだな。
466名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 08:36:38.32ID:Y5WRp+Ww467名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 08:38:20.49ID:5vGQF0/Q 日本の国防関係者や政治家、大企業経営者の私的会話、取材源秘匿のメディアの
取材内容が、LINEを通じて喉から手が出るほど日本の情報が欲しい中国に
漏れ漏れ状態だったとか、国家凋落の危機的レベルだな。
だから日本の研究者とか中国にピンポイントで狙われて金で釣られるんだろ。
取材内容が、LINEを通じて喉から手が出るほど日本の情報が欲しい中国に
漏れ漏れ状態だったとか、国家凋落の危機的レベルだな。
だから日本の研究者とか中国にピンポイントで狙われて金で釣られるんだろ。
468名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 08:40:08.47ID:l99pRjrd 2019年韓国GSOMIA問題の際
「LINEのデータを中国に渡してもいいのか」と韓国から日本への脅しがあったとの噂
「LINEのデータを中国に渡してもいいのか」と韓国から日本への脅しがあったとの噂
469名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 08:44:10.35ID:x3rehUtu470名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 08:45:44.15ID:Y5WRp+Ww >>459
ただのgrepで偉そうに
ただのgrepで偉そうに
471名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 08:51:25.47ID:5vGQF0/Q >>468
電源やパイプラインと同様に、主要インフラを外国に依存するような状態と
全く一緒だよな。これのITバージョンが破綻した様なもんだろ。
隣国依存のEUなんかと違うのは、日本の場合、隣国の韓国、中国、
ロシア(政治のみ)は、主義を含めて完全に異なる利害相反の敵対国ってことだな。
いかにして、日本から盗み叩くかだけに目を光らせている。
そもそも日本の政治・メディア関係者の意識が低すぎて国民を巻き込んだ結果だ。
電源やパイプラインと同様に、主要インフラを外国に依存するような状態と
全く一緒だよな。これのITバージョンが破綻した様なもんだろ。
隣国依存のEUなんかと違うのは、日本の場合、隣国の韓国、中国、
ロシア(政治のみ)は、主義を含めて完全に異なる利害相反の敵対国ってことだな。
いかにして、日本から盗み叩くかだけに目を光らせている。
そもそも日本の政治・メディア関係者の意識が低すぎて国民を巻き込んだ結果だ。
472名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 08:54:23.92ID:X0/xVifn 今ごろ大騒ぎしてるとはね、なんと情弱の多いことか
やっぱ中学生くらいできっちりITの基礎を教えないとまずいな
スマホの向こうは魔法の世界、じゃまずいのよ
やっぱ中学生くらいできっちりITの基礎を教えないとまずいな
スマホの向こうは魔法の世界、じゃまずいのよ
473名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 08:58:46.39ID:kPWYaKN0 第三次世界大戦は情報抜き取った陣営が勝利する、あらゆる場面で待ち伏せ体制取れるもんな
474名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 09:03:56.25ID:sFeC98ct Yahoo関連も韓国データセンターでないの?
475名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 09:16:27.42ID:oZpz8IbY だから、サーバーの設置場所(国)は
確認しろって言ったろ
海外じゃ、データ抜かれ放題だわ
確認しろって言ったろ
海外じゃ、データ抜かれ放題だわ
476名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 09:18:16.13ID:l99pRjrd ママへ
これから尖閣諸島に2隻で向かいます。
船に機関銃もないので中国船が来たら怖いです、でも実は潜水艦も一緒なので少し安心です。
帰りは1ヶ月後くらいです。子どもの頼みます。
機密事項なんで内緒にしてね、
またLINEします。
パパより
これから尖閣諸島に2隻で向かいます。
船に機関銃もないので中国船が来たら怖いです、でも実は潜水艦も一緒なので少し安心です。
帰りは1ヶ月後くらいです。子どもの頼みます。
機密事項なんで内緒にしてね、
またLINEします。
パパより
477名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 09:21:48.67ID:V6BsvWRf10年前の東日本大震災では
多くの日本人が津波で亡くなられましたが
そのとき隣の韓国では、国を挙げて大祝賀ムードとなり
「日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!」
「日本人がもっともっと死ねばいいニダ〜!」
と韓国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔ったそうです
さらにその直後のサッカー日韓試合では
「日本の大地震をお祝います。」
という垂れ幕まで下げました
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg
478名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 09:24:14.43ID:2jGDzPe0 ガバガバナンス
479名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 09:46:28.19ID:J0y7fzT6480名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 09:52:34.03ID:EUGoNPni >>473
第二次世界大戦でも日本の機密情報を制したアメリカが勝利した。暗号は解読されて筒抜け。
LINE問題は韓国・中国側から見れば当たり前の情報収集方式。
無料で釣っておいて、日本人全員の個人情報・人の繋がりを分析して国益に繋げる。
連中のやり方は極めて正攻法。
引っ掛かった日本人の負け
第二次世界大戦でも日本の機密情報を制したアメリカが勝利した。暗号は解読されて筒抜け。
LINE問題は韓国・中国側から見れば当たり前の情報収集方式。
無料で釣っておいて、日本人全員の個人情報・人の繋がりを分析して国益に繋げる。
連中のやり方は極めて正攻法。
引っ掛かった日本人の負け
481名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 09:54:57.03ID:sFeC98ct 今日のサンデーモーニング、この件全く取り上げず終了。
482名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 10:09:55.32ID:IhBXMhwa483名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 10:33:04.16ID:g362cPJN 元公安調査庁の菅沼「日本のメディアはオウムとロシアの関係を全く報道しない」
今さらだけど日本の大手メディアは信用に値しない
今さらだけど日本の大手メディアは信用に値しない
484名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 10:40:03.08ID:iaxpLIGX >>1
総務省に全責任があります
総務省に全責任があります
485名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 10:47:16.71ID:SGYpxyyi LINEが安全とか言ってた奴、今頃どうしてるのかな?
486名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 11:13:25.85ID:cJZ7XyAz 宅配便のLINEは使うけど他はほぼ使わん
信用出来ないとはずっと言われてたからな
信用出来ないとはずっと言われてたからな
487名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 12:04:23.49ID:5vGQF0/Q >広島市「今後もLINEを使ったサービスを活用していく」
こういうのって県行政トップの県知事の立場から、しっかり対策打つのかな?
今の湯崎英彦広島県知事は、元プロバイダ企業で情報漏洩を起こして、
ごめんなさいした、個人情報漏れの怖さを知ってる人だよな?
>アッカ、個人情報漏洩で記者会見を開催。経営陣ら陳謝
こういうのって県行政トップの県知事の立場から、しっかり対策打つのかな?
今の湯崎英彦広島県知事は、元プロバイダ企業で情報漏洩を起こして、
ごめんなさいした、個人情報漏れの怖さを知ってる人だよな?
>アッカ、個人情報漏洩で記者会見を開催。経営陣ら陳謝
488名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 13:20:47.86ID:py7a9wGT ありとあらゆる日本人のエロが閲覧できるのか
そう考えると凄いな
他人に見られると思ってないからエゲツないの送ってるだろうし
そう考えると凄いな
他人に見られると思ってないからエゲツないの送ってるだろうし
489名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 15:05:52.41ID:Y94z/YS8490名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 15:25:31.54ID:zAAPJ2yj 【偽りの和製アプリ】衝撃! LINEの役員、12人中6人が韓国人
491名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 17:48:41.89ID:aUQI9MqI こういうところにお金を預けるのは危険なんでLINE Payはやめた。数百円残高あったけど、勉強代として捨てた。
492名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 19:03:37.55ID:Lq2tw3f4 LINEMOへのMNPが終わったぜ
速度もUQやワイモバよりも速くて快適過ぎる
速度もUQやワイモバよりも速くて快適過ぎる
493名刺は切らしておりまして
2021/03/21(日) 23:19:18.67ID:7AbAiMU+ >>481
あの番組は中国や韓国大好きだからなぁ
LINEが中国政府や韓国政府の要請を受けて情報をまるっと渡してるなんて話をできるわけもなく
今回の件だってLINEに不信感を抱かせるわけにはいかないと報道しない選択をしたのだろうね
あの番組は中国や韓国大好きだからなぁ
LINEが中国政府や韓国政府の要請を受けて情報をまるっと渡してるなんて話をできるわけもなく
今回の件だってLINEに不信感を抱かせるわけにはいかないと報道しない選択をしたのだろうね
494名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 01:23:00.18ID:CJFzldHK 言われたらうつすんかい
495名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 01:23:55.02ID:CJFzldHK >>492
日本の製品、高くて低性能
日本の製品、高くて低性能
496名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 02:40:16.93ID:zT5hLY1z >>487
広島市は政令指定都市だから県の関与を拒める。
広島市は政令指定都市だから県の関与を拒める。
497名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 08:03:15.02ID:JvDK8p/8 エロ動画も保存されてんのか?w
498名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 08:06:18.43ID:JvDK8p/8499名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 08:13:52.52ID:c4EQQ9NA 今モーニングショー見てるけど、サーバーが日本にあるみたいな表示してるな。コメンテーターも頭悪い発言してるし、やはりテレビはダメだ
500名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 08:34:16.41ID:tY2FY7iV 画像、動画だけってことは無いよな、嘘ついてるだろ朝鮮人だもの
501名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 08:57:32.60ID:f66Rol0X 数年前に使ってたガラケーが壊れたので、ついでにとプロバとガラケーを変えたんだが、
最初から待機画面上にLINEアイコンがあるので操作方法を覚える為の練習台としてまずそいつを削除してた
ユーザ(老人や子供)がネット上を探しDLしなくても良いサービスだろうけどあれはいらんよ。
今は相手の電話番号を知ってればすぐに使えるiPhoneのMESSAGEだけを使っている
最初から待機画面上にLINEアイコンがあるので操作方法を覚える為の練習台としてまずそいつを削除してた
ユーザ(老人や子供)がネット上を探しDLしなくても良いサービスだろうけどあれはいらんよ。
今は相手の電話番号を知ってればすぐに使えるiPhoneのMESSAGEだけを使っている
502名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 09:06:54.07ID:NoYyS/dd10年前の東日本大震災では
多くの日本人が津波で亡くなられましたが
そのとき韓国では、国を挙げて大祝賀ムードとなり
「日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!」
「日本人がもっともっと死ねばいいニダ〜!」
と韓国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔ったそうです
さらにその直後のサッカー日韓試合では
「日本の大地震をお祝います。」
という垂れ幕まで下げました
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg
503名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 09:44:47.81ID:/luMX06k 前からわかってたのにこのタイミングで騒ぎだしたのは
国家安全保障関係でアメリカが韓国見放したせいかな
国家安全保障関係でアメリカが韓国見放したせいかな
504名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 10:10:22.28ID:8rqo6n++ LINEて会社が異様だと思うのは、
この大スキャンダルが発覚した状態で、
平然とテレビCMを放送し続けてることだ
ヤフーとのZホールディングでやってるLINEモバイルやペイペイな
普通の会社ならCM出稿は差し止めるで
それだけじゃなくてNHKの提灯取材や週刊ダイアモンドの宣伝記事をそのまま垂れ流しさせてる
疑惑を大量宣伝で打ち消すことを優先してる
こんなモラル欠落してるおかしな会社に国民の個人情報を握らせるのは危険だと言わざるを得ない
この大スキャンダルが発覚した状態で、
平然とテレビCMを放送し続けてることだ
ヤフーとのZホールディングでやってるLINEモバイルやペイペイな
普通の会社ならCM出稿は差し止めるで
それだけじゃなくてNHKの提灯取材や週刊ダイアモンドの宣伝記事をそのまま垂れ流しさせてる
疑惑を大量宣伝で打ち消すことを優先してる
こんなモラル欠落してるおかしな会社に国民の個人情報を握らせるのは危険だと言わざるを得ない
505名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 10:13:46.63ID:QMEAYDB0 未だに意味分かって無い人が多いよな
田舎の情弱年寄りが言いくるめられて全財産の所有権を譲渡してしまった、という状況と同じなんだけど
いま時点で直接被害は無くとも、既に未来は無いということ
田舎の情弱年寄りが言いくるめられて全財産の所有権を譲渡してしまった、という状況と同じなんだけど
いま時点で直接被害は無くとも、既に未来は無いということ
506名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 10:14:28.32ID:BR2JfZBy https://m.imgur.com/6Pq6Zuj.jpg
キープにいれてた画像も?
キープにいれてた画像も?
507名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 13:38:47.91ID:iMtUlv5u >>506
・日本のデータセンターに保管
トークテキスト・LINE ID・電話番号・メールアドレス・友だち関係・友だちリスト・位置情報・アドレス帳・LINE Profile+(氏名、住所等)、音声通話履歴(通話内容は保存されません)、LINE内サービスの決済履歴 等
・韓国のデータセンターに保管
画像・動画・Keep・アルバム・ノート・タイムライン・LINE Payの取引情報(氏名・住所など本人確認に必要な情報は日本国内に保管)
・日本のデータセンターに保管
トークテキスト・LINE ID・電話番号・メールアドレス・友だち関係・友だちリスト・位置情報・アドレス帳・LINE Profile+(氏名、住所等)、音声通話履歴(通話内容は保存されません)、LINE内サービスの決済履歴 等
・韓国のデータセンターに保管
画像・動画・Keep・アルバム・ノート・タイムライン・LINE Payの取引情報(氏名・住所など本人確認に必要な情報は日本国内に保管)
508名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 13:46:02.48ID:6TFX/rcY >>507
これを日本の政府なり第三者機関が調べる術は無い
これを日本の政府なり第三者機関が調べる術は無い
509名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 14:20:50.42ID:oN/9ywP+ コジンジョウホウガー、コジンジョウホウガー
と喚きながら、利用者自らSNSで個人情報提供するスタイル。
と喚きながら、利用者自らSNSで個人情報提供するスタイル。
510名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 14:41:52.05ID:iOGoVnOf これでパス管アプリをステルス買収すれば完璧だな
511名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 14:42:10.19ID:iMtUlv5u >>509
PayPayなんかもSNSと同じ穴のムジナだな
PayPayなんかもSNSと同じ穴のムジナだな
512名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 15:24:40.06ID:0xw0QFD0513名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 15:42:29.95ID:iMtUlv5u >>512
言い回しの違いで「保管」とか「収集」とかいろいろあるね
例えばプロバイダメールやキャリアメールは「保管」でGmailやYahoo!メールは「収集」と書いてある
後者はおそらくメールを利用してるということだろうな
言い回しの違いで「保管」とか「収集」とかいろいろあるね
例えばプロバイダメールやキャリアメールは「保管」でGmailやYahoo!メールは「収集」と書いてある
後者はおそらくメールを利用してるということだろうな
514名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 15:51:02.77ID:HuURCuh/ >>512
サーバーの設置場所が重要
いま自由に閲覧されても何も文句言えない状態だからね
例えば中国国内に設置された海外のオンラインゲームのサーバーの中身なんてパクられまくり
そっくりなゲームを作って市場を荒らしてるよ
盗作として訴えることも出来ない
サーバーの設置場所が重要
いま自由に閲覧されても何も文句言えない状態だからね
例えば中国国内に設置された海外のオンラインゲームのサーバーの中身なんてパクられまくり
そっくりなゲームを作って市場を荒らしてるよ
盗作として訴えることも出来ない
515名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 15:55:32.42ID:fhb8kF5Z 韓国人なら誰でも閲覧可能
これ常識
これ常識
516名刺は切らしておりまして
2021/03/22(月) 21:16:23.19ID:rsB3MklT 反韓発言するユーザーは
見つけ次第粛清されちゃうの?
見つけ次第粛清されちゃうの?
517名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 01:01:30.40ID:LVwh86iE 自撮りしたエッチな写真や動画も既に流出してるな
518名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 01:03:55.89ID:LVwh86iE インストール時に、スマホの写真と動画のアクセスを許可しないといけないから
LINEで投稿してなくても、スマホの中身がLINEのサーバーにアップロードされる
LINEで投稿してなくても、スマホの中身がLINEのサーバーにアップロードされる
519名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 02:04:33.21ID:O677LIPF520名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 03:35:58.88ID:9VqTFTnd そもそも反日が国是で日本の領土不法占拠してて日本との国際条約無視してくるような韓国から来た企業に、
日本国民の全個人情報へのアクセスを可能にするように情報通信サービスを独占させてるなんて、
国家安全保障や防諜の観点からしてあり得ないことだろ
国や自治体の行政や医療機関がここのアプリを利用したサービスを展開するなんてあってはならないことだ
これがまかり通ってるのは日本のは国防なんて何もないことの結果だよ
アメリカは中国のTikTokのような遊びのアプリすら許さない
日本はアメリカが排除してなきゃ対応すら考えてない
だだ漏れの終わってる国だ
LINEは韓国のサーバーに日本のデータ移設してから韓国情報機関は盗み放題
総務支配の菅首相は郵政をアフラックと提携させたり楽天提携にテンセントも加えてたり、政府クラウドをアマゾンにさせたりと、どうにも国家意識が低すぎる
日本国民の全個人情報へのアクセスを可能にするように情報通信サービスを独占させてるなんて、
国家安全保障や防諜の観点からしてあり得ないことだろ
国や自治体の行政や医療機関がここのアプリを利用したサービスを展開するなんてあってはならないことだ
これがまかり通ってるのは日本のは国防なんて何もないことの結果だよ
アメリカは中国のTikTokのような遊びのアプリすら許さない
日本はアメリカが排除してなきゃ対応すら考えてない
だだ漏れの終わってる国だ
LINEは韓国のサーバーに日本のデータ移設してから韓国情報機関は盗み放題
総務支配の菅首相は郵政をアフラックと提携させたり楽天提携にテンセントも加えてたり、政府クラウドをアマゾンにさせたりと、どうにも国家意識が低すぎる
521名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 06:37:32.90ID:VelHpQQT 【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号 [ばーど★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616446942/
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616446942/
522名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 11:36:27.94ID:BwH5Sg5q10年前の東日本大震災では
多くの日本人が津波で亡くなられましたが
そのとき韓国では、国を挙げて大祝賀ムードとなり
「日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!」
「日本人がもっともっと死ねばいいニダ〜!」
と韓国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔ったそうです
さらにその直後のサッカー日韓試合では
「日本の大地震をお祝います。」
という垂れ幕まで下げました
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg
523名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 12:44:05.29ID:ELio5DOb >>404
3/22
【速報】 中国、国家情報法を用いればLINEから日本の個人情報を中国がすべて持つことに (ニッポン放送 3月22日放送) ★3 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616421300/
専門家「中国には国家情報法があるから、LINEのデータを中国政府に見られた可能性がある」 [909713202]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616424226/
【速報】 秋田県、LINE停止 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616423321/
高知県がLINE利用停止 新型コロナ情報配信 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1616383928/
「LINE」から他のSNSへ 自治体で続々 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616418953/
3/23
【速報】 日本、LINEに法的措置検討 ★16 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616459780/
【悲報】安倍晋三、米IT企業のサーバーを日本に移転できなくする協定を結んでいたと判明 LINEで騒いでるネトウヨどうすんの? [169537349]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616452092/
3/22
【速報】 中国、国家情報法を用いればLINEから日本の個人情報を中国がすべて持つことに (ニッポン放送 3月22日放送) ★3 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616421300/
専門家「中国には国家情報法があるから、LINEのデータを中国政府に見られた可能性がある」 [909713202]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616424226/
【速報】 秋田県、LINE停止 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616423321/
高知県がLINE利用停止 新型コロナ情報配信 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1616383928/
「LINE」から他のSNSへ 自治体で続々 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616418953/
3/23
【速報】 日本、LINEに法的措置検討 ★16 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616459780/
【悲報】安倍晋三、米IT企業のサーバーを日本に移転できなくする協定を結んでいたと判明 LINEで騒いでるネトウヨどうすんの? [169537349]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616452092/
524名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 12:46:33.82ID:ELio5DOb >>343
3/23
【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616463769/658
3/23
【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616463769/658
525名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 12:49:53.76ID:ELio5DOb526名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 12:50:56.15ID:ELio5DOb >>525 訂正
【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616463769/758
【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616463769/758
527名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 13:32:49.25ID:NdLXDtCv >>1
むしろ画像や動画をLINEでやりとりするとか怖いだろ。よくやってたな
むしろ画像や動画をLINEでやりとりするとか怖いだろ。よくやってたな
528名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 13:48:16.76ID:ELio5DOb >>404>>523
3/23
【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616463769/758,839,895,919,981,996
---
2014/07/06
【企業】韓国諜報機関と関係疑惑報道の、通話アプリLINE社、元キャリア官僚や元国会議員秘書を採用中 [07/06]
https:
//anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404611757/
2014/09/24
【国際】台湾が政府機関のLINE使用を禁止 セキュリティー懸念で
http:
//daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411548682/
2018年4月18日
フランス政府のすべての省庁がTelegramやWhatsAppなどの利用を禁じられ国営メッセージングアプリの使用を義務付け
https:
//jp.techcrunch.com/2018/04/18/2018-04-17-france-to-move-ministers-off-telegram-whatsapp-over-security-fears/
2018/04/26
【国際/IT】仏、閣僚に国産メッセージアプリ 情報漏洩防ぐ
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1524693634/
2018/05/02
【政治】政務三役、公務にLINEや私用メール
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525197441/10
2019/05/15
【IT】就活にLINE浸透 企業側も歓迎
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1557930609/87
2018/04/10
【新サービス】大手携帯3社、SMSを進化させた「+メッセージ」を5月から提供へ--専用スタンプも【LINEの強敵】
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1523334821/192,249,605,667,753,759,803,806,931,934
2019/04/23
【通信】ドコモ・au・ソフトバンクの携帯3社、「+メッセージ」に企業アカウントとやり取りできる機能を追加・・・LINEに対抗
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556017925/115-118,120,125,241,313
8/9
【携帯】「+メッセージ」のユーザー数が1000万を突破 1000ポイントをプレゼント
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1565329863/
2019/11/15
【IT】Google、米国でも「RCS」を全Androidユーザーに提供開始
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1573779591/74
3/23
【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616463769/758,839,895,919,981,996
---
2014/07/06
【企業】韓国諜報機関と関係疑惑報道の、通話アプリLINE社、元キャリア官僚や元国会議員秘書を採用中 [07/06]
https:
//anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404611757/
2014/09/24
【国際】台湾が政府機関のLINE使用を禁止 セキュリティー懸念で
http:
//daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411548682/
2018年4月18日
フランス政府のすべての省庁がTelegramやWhatsAppなどの利用を禁じられ国営メッセージングアプリの使用を義務付け
https:
//jp.techcrunch.com/2018/04/18/2018-04-17-france-to-move-ministers-off-telegram-whatsapp-over-security-fears/
2018/04/26
【国際/IT】仏、閣僚に国産メッセージアプリ 情報漏洩防ぐ
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1524693634/
2018/05/02
【政治】政務三役、公務にLINEや私用メール
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525197441/10
2019/05/15
【IT】就活にLINE浸透 企業側も歓迎
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1557930609/87
2018/04/10
【新サービス】大手携帯3社、SMSを進化させた「+メッセージ」を5月から提供へ--専用スタンプも【LINEの強敵】
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1523334821/192,249,605,667,753,759,803,806,931,934
2019/04/23
【通信】ドコモ・au・ソフトバンクの携帯3社、「+メッセージ」に企業アカウントとやり取りできる機能を追加・・・LINEに対抗
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556017925/115-118,120,125,241,313
8/9
【携帯】「+メッセージ」のユーザー数が1000万を突破 1000ポイントをプレゼント
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1565329863/
2019/11/15
【IT】Google、米国でも「RCS」を全Androidユーザーに提供開始
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1573779591/74
529名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 13:49:26.45ID:DaHhtLZV 前から傍聴されてるとは言われてたんだから機微情報をやり取りする奴が悪いし、今度も時間が経てばおざなりの対策して利用再開しそう
530名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 14:01:03.38ID:FQetTaM3 LINE、健康関連データも韓国で保管 保険証画像など
LINEが対話アプリを使った健康相談やオンライン診療のサービスでも画像データを韓国のサーバーに保管していたことがわかった。利用者の患部や保険証などの画像が含まれている。LINEは23日夜に記者会見を開き、個人情報保護委員会への報告内容や今後の方針について説明する。
韓国で保管するデータには、遠隔健康医療相談「LINEヘルスケア」と、オンライン診療「LINEドクター」の画像が含まれていた。
(リンク先に続きあり)
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
2021年3月23日 11:25 [有料会員限定]
日経新聞
LINEが対話アプリを使った健康相談やオンライン診療のサービスでも画像データを韓国のサーバーに保管していたことがわかった。利用者の患部や保険証などの画像が含まれている。LINEは23日夜に記者会見を開き、個人情報保護委員会への報告内容や今後の方針について説明する。
韓国で保管するデータには、遠隔健康医療相談「LINEヘルスケア」と、オンライン診療「LINEドクター」の画像が含まれていた。
(リンク先に続きあり)
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
2021年3月23日 11:25 [有料会員限定]
日経新聞
531名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 14:01:22.87ID:zPOLDM52 昔から言われたことがバレただけだよね。
嘘だと思って使い続けていた人たちは、割り切ってるか危機管理能力がないだけだと思う。
嘘だと思って使い続けていた人たちは、割り切ってるか危機管理能力がないだけだと思う。
532【B:91 W:62 H:99 (A cup)】
2021/03/23(火) 14:02:27.83ID:IV2hE/t5 >>1
韓国にとって宝の山だね!こんなビッグデータが集まるなんて!!
韓国にとって宝の山だね!こんなビッグデータが集まるなんて!!
533名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 14:18:56.82ID:K+Tz9N50 国外に情報持ち出すの違法じゃないの?
534名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 14:31:35.39ID:Lg4BG2Eg535名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 14:35:30.99ID:NWxocqZe わかってたのに、LINE活用を推し進めた安倍晋三
安倍支援していたネトウヨどうなのよ
安倍支援していたネトウヨどうなのよ
536名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 14:35:41.26ID:7rUQiXn8 もっと大々的にTVでやってくれないと
バカなママ友たちがいつまでたってもなんでLINEやらないのって攻撃してくるよ
バカなママ友たちがいつまでたってもなんでLINEやらないのって攻撃してくるよ
537名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 14:40:14.47ID:2mkC/aCO これはイスラム教だな
金利とらないという資本主義の正反対の
金利とらないという資本主義の正反対の
538名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 14:42:10.36ID:I/GvYgHg 青瓦台の高位公職者がエロ画像を収集しています。
539名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 14:45:51.71ID:ELio5DOb >>528 >343 >>405
2014/10/09
【ハンギョレ新聞】「国家情報院はカカオトークをリアルタイム盗聴した」[10/08]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412786606/
2014/10/11
韓国政府が日本政府に通達「LINEの情報を収集・分析している。我が国には通信の秘密を守る法律は無い」
http:
//hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413027467/
2014/10/12
【国際】韓国で「サイバー亡命」続出 カカオトークやLINEなどの韓国製アプリからドイツの「テレグラム」に乗り換え
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413125287/
5,21,42,140,186,213,238,252,283,338,34|,375,390,394,399,406,408,413,441,456,469,476,489,495,505,531,533,535,546,549,625,653,660,675,679,970,983
2014/12/12
【国際】韓国で「サイバー亡命」広がる 監視嫌い韓国製アプリ「LINE」「カカオトーク」から、ドイツの「テレグラム」に乗り換え
http:
//daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417577565/
メッセンジャー利用者、海外に「サイバー亡命」
http:
//www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/04/2014100401011.html
コンピューターセキュリティー会社元代表の安哲秀(アン・チョルス)議員も、
カカオトークの代わりに日本の楽天が買収したメッセンジャー「バイバー(viber)」を愛用してきた。
2016/02/02
【通信】LINEが怖ければWhatsAppを使えばいいじゃない〜 メッセージングアプリ「WhatsApp」が2年め以後も完全無料に [無断転載禁止]©2ch.net
https:
//daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454371894/
2013/06/07
【セキュリティ】米政府機関、テロ対策でネット利用の個人情報収集--MS、Google、Apple、Facebookなど9社が協力か [06/07]
http:
//anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370596283/
ドイツ人が大挙してWhatsAppからThreemaへ移行: Facebookの一員になったのでプライバシーが心配
http:
//jp.techcrunch.com/2014/02/22/20140221bye-bye-whatsapp-germans-switch-to-threema-for-privacy-reasons/
2014/09/25
台湾がLINEを使用禁止に 一方日本のトップ安倍は自ら進んで利用し国民にも使用を推奨していた
http:
//fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411572526/
2014/10/09
【ハンギョレ新聞】「国家情報院はカカオトークをリアルタイム盗聴した」[10/08]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412786606/
2014/10/11
韓国政府が日本政府に通達「LINEの情報を収集・分析している。我が国には通信の秘密を守る法律は無い」
http:
//hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413027467/
2014/10/12
【国際】韓国で「サイバー亡命」続出 カカオトークやLINEなどの韓国製アプリからドイツの「テレグラム」に乗り換え
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413125287/
5,21,42,140,186,213,238,252,283,338,34|,375,390,394,399,406,408,413,441,456,469,476,489,495,505,531,533,535,546,549,625,653,660,675,679,970,983
2014/12/12
【国際】韓国で「サイバー亡命」広がる 監視嫌い韓国製アプリ「LINE」「カカオトーク」から、ドイツの「テレグラム」に乗り換え
http:
//daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417577565/
メッセンジャー利用者、海外に「サイバー亡命」
http:
//www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/04/2014100401011.html
コンピューターセキュリティー会社元代表の安哲秀(アン・チョルス)議員も、
カカオトークの代わりに日本の楽天が買収したメッセンジャー「バイバー(viber)」を愛用してきた。
2016/02/02
【通信】LINEが怖ければWhatsAppを使えばいいじゃない〜 メッセージングアプリ「WhatsApp」が2年め以後も完全無料に [無断転載禁止]©2ch.net
https:
//daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454371894/
2013/06/07
【セキュリティ】米政府機関、テロ対策でネット利用の個人情報収集--MS、Google、Apple、Facebookなど9社が協力か [06/07]
http:
//anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370596283/
ドイツ人が大挙してWhatsAppからThreemaへ移行: Facebookの一員になったのでプライバシーが心配
http:
//jp.techcrunch.com/2014/02/22/20140221bye-bye-whatsapp-germans-switch-to-threema-for-privacy-reasons/
2014/09/25
台湾がLINEを使用禁止に 一方日本のトップ安倍は自ら進んで利用し国民にも使用を推奨していた
http:
//fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411572526/
540名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 14:47:58.16ID:ELio5DOb >539
ネットも「韓流」 韓国開発のLINEが世界で旋風
http:
//japanese.yonhapnews.co.k●r/pgm/9810000000.html
LINE が本当に国産アプリか調べてみた結果…大嘘でした!2012年11月20日
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1730246.html
LINEの開発を担当したNHN Japanの日本人技術者が退職「韓国人のための会社、溝が埋まらなかった」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364113240/
ネットも「韓流」 韓国開発のLINEが世界で旋風
http:
//japanese.yonhapnews.co.k●r/pgm/9810000000.html
LINE が本当に国産アプリか調べてみた結果…大嘘でした!2012年11月20日
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1730246.html
LINEの開発を担当したNHN Japanの日本人技術者が退職「韓国人のための会社、溝が埋まらなかった」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364113240/
541名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 14:52:39.03ID:ELio5DOb >>404>>528 >540
2013/6/30付
米国依存のネット社会 「諜報」が示す日本の課題 論説委員 関口和一
http:
//www.nikkei.com/article/DGKDZO56792260Z20C13A6TY7000/
日経新聞 インターネット「米国依存のネット社会」=「諜報」が示す日本の課題=
http://blog.goo.ne.jp/pineapplehank/e/fe50123e6496136aa0c7fd76dc32ce96
米政府が秘密裏に個人情報を集めていたことが世界に衝撃を与えた。「インターネットの自由」を標榜し、
標榜し、
米ネット企業の海外展開を後押ししてきた米国が、ネットを諜報(ちょうほう)活動に使っていたからだ。
きっかけは米中央情報局(CIA)元職員による内部告発だ。「PRISM(プリズム)」という情報収集プログラムで、
米ネット企業から得た大量の情報を瞬時に振り分けていた。
告発した資料にはプログラムに加わった9社の名前も記載されていた。
マイクロソフト、ヤフー、グーグル、フェイスブック、AOL、スカイプ、アップル・・・。
米政府がこうして民間企業から情報を得られるのは1978年制定の「外国情報監視法(FISA)」による。
米同時テロ(9・11)を受け、2001年には「愛国者法」も成立、監視は一層強化された。
PRISMはこうした法律を背景に07年から始まった。
監視が明らかになるとオバマ大統領は「100%の安全と100%のプライバシー保護は両立しない」と釈明。
国民をなだめようと「監視対象は米国民以外」と説明し、プライバシーを重視する欧州連合(EU)などから逆に避難を浴びた。
まさに問題はその非対称性にある。
米政府はテロ対策を理由に米国の電話会社やネット企業から通話やメール、検索履歴などの情報を得られる。
だが外国政府にはそうした権限はない。
元CIA職員が言及したように、インターネットの普及により現在は世界の情報の8割以上が米国を経由する。
発祥地である米国を中心にネットが各国に広がったことで、米政府は居ながらにして世界の情報を閲覧できるようになったのである。
さらに米国への情報集中を促したのがクラウドコンピューティングだ。
米国にある巨大なデータセンターに情報が集まるようになり、スマートフォンやタブレット端末は米政府からみれば情報収集の先兵となった。
だが不思議なのは、今回の告発について日本の政府や識者が意外に静かな点だ。
それどころか米国への日本の情報依存度はますます高まっている。
米投資会社、DCMの創立者、デビッド・チャオ氏は「日本は米国のネットサービスのシェアが高い」と指摘する。
中国や韓国は有力な交流サイト(SNS)や検索サービスを自前で持っている。
欧州でも検索技術やウイルス対策などの情報ツールは自国で持つ傾向が強い。
安全保障の観点から「情報は自らコントロールすべきだ」と考えているからだ。
一方、安全保障を米国に頼る日本は何の疑いもなく米国のサービスを受け入れてきた。
日本の法制度にも原因がある。
例えば10年の著作権法改正までは情報をすべてスキャンするグーグルのような検索サービスは違法とされた。
結果、日本では検索事業が育たず、米企業に依存してしまう形となった。
憲法で定める「通信の秘密」も関係する。
海外ではプライバシーは保護するが、通信自体の秘密を憲法で保障している国はまずない。
機密保持は通信会社との契約で定めるものだ。
(一方、国家機密漏えいを罰する法はない。スパイ防止法がない日本はスパイ天国とも言われている)
ところが日本ではNTTなどが通信の秘密を忠実に守ってきたことから、国民も「通信会社は当然、秘密を守るもの」と考えがちだ。
個人情報と引き換えに様々なサービスを提供するネット企業の利用規約を熟読する利用者はほとんどいない。
裁判管轄権の問題もある。
サーバーが米国にあれば、クレーム処理も米国の法律で争うことが求められる。
キーワードを補うグーグルの検索提案機能について日本の裁判所が違法判断を下したが、グーグルはその判決にまだ従っていない。
安倍政権は新たなIT(情報技術)戦略で大量の情報を商品開発などに役立てるビッグデータを重点項目に掲げた。
ビッグデータによるサービスを日本で成功させるには、個人情報保護法や著作権法の見直しに加え、自前のクラウド基盤整備は避けて通れないだろう。
元CIA職員の告発は、そうした日本の課題も浮き彫りにした。
エドワード・スノーデン (Edward Snowden) 総合スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1376109425/193-
2013/6/30付
米国依存のネット社会 「諜報」が示す日本の課題 論説委員 関口和一
http:
//www.nikkei.com/article/DGKDZO56792260Z20C13A6TY7000/
日経新聞 インターネット「米国依存のネット社会」=「諜報」が示す日本の課題=
http://blog.goo.ne.jp/pineapplehank/e/fe50123e6496136aa0c7fd76dc32ce96
米政府が秘密裏に個人情報を集めていたことが世界に衝撃を与えた。「インターネットの自由」を標榜し、
標榜し、
米ネット企業の海外展開を後押ししてきた米国が、ネットを諜報(ちょうほう)活動に使っていたからだ。
きっかけは米中央情報局(CIA)元職員による内部告発だ。「PRISM(プリズム)」という情報収集プログラムで、
米ネット企業から得た大量の情報を瞬時に振り分けていた。
告発した資料にはプログラムに加わった9社の名前も記載されていた。
マイクロソフト、ヤフー、グーグル、フェイスブック、AOL、スカイプ、アップル・・・。
米政府がこうして民間企業から情報を得られるのは1978年制定の「外国情報監視法(FISA)」による。
米同時テロ(9・11)を受け、2001年には「愛国者法」も成立、監視は一層強化された。
PRISMはこうした法律を背景に07年から始まった。
監視が明らかになるとオバマ大統領は「100%の安全と100%のプライバシー保護は両立しない」と釈明。
国民をなだめようと「監視対象は米国民以外」と説明し、プライバシーを重視する欧州連合(EU)などから逆に避難を浴びた。
まさに問題はその非対称性にある。
米政府はテロ対策を理由に米国の電話会社やネット企業から通話やメール、検索履歴などの情報を得られる。
だが外国政府にはそうした権限はない。
元CIA職員が言及したように、インターネットの普及により現在は世界の情報の8割以上が米国を経由する。
発祥地である米国を中心にネットが各国に広がったことで、米政府は居ながらにして世界の情報を閲覧できるようになったのである。
さらに米国への情報集中を促したのがクラウドコンピューティングだ。
米国にある巨大なデータセンターに情報が集まるようになり、スマートフォンやタブレット端末は米政府からみれば情報収集の先兵となった。
だが不思議なのは、今回の告発について日本の政府や識者が意外に静かな点だ。
それどころか米国への日本の情報依存度はますます高まっている。
米投資会社、DCMの創立者、デビッド・チャオ氏は「日本は米国のネットサービスのシェアが高い」と指摘する。
中国や韓国は有力な交流サイト(SNS)や検索サービスを自前で持っている。
欧州でも検索技術やウイルス対策などの情報ツールは自国で持つ傾向が強い。
安全保障の観点から「情報は自らコントロールすべきだ」と考えているからだ。
一方、安全保障を米国に頼る日本は何の疑いもなく米国のサービスを受け入れてきた。
日本の法制度にも原因がある。
例えば10年の著作権法改正までは情報をすべてスキャンするグーグルのような検索サービスは違法とされた。
結果、日本では検索事業が育たず、米企業に依存してしまう形となった。
憲法で定める「通信の秘密」も関係する。
海外ではプライバシーは保護するが、通信自体の秘密を憲法で保障している国はまずない。
機密保持は通信会社との契約で定めるものだ。
(一方、国家機密漏えいを罰する法はない。スパイ防止法がない日本はスパイ天国とも言われている)
ところが日本ではNTTなどが通信の秘密を忠実に守ってきたことから、国民も「通信会社は当然、秘密を守るもの」と考えがちだ。
個人情報と引き換えに様々なサービスを提供するネット企業の利用規約を熟読する利用者はほとんどいない。
裁判管轄権の問題もある。
サーバーが米国にあれば、クレーム処理も米国の法律で争うことが求められる。
キーワードを補うグーグルの検索提案機能について日本の裁判所が違法判断を下したが、グーグルはその判決にまだ従っていない。
安倍政権は新たなIT(情報技術)戦略で大量の情報を商品開発などに役立てるビッグデータを重点項目に掲げた。
ビッグデータによるサービスを日本で成功させるには、個人情報保護法や著作権法の見直しに加え、自前のクラウド基盤整備は避けて通れないだろう。
元CIA職員の告発は、そうした日本の課題も浮き彫りにした。
エドワード・スノーデン (Edward Snowden) 総合スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1376109425/193-
542名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 14:55:51.43ID:ELio5DOb >>839
2020/02/12
【IT】政府の基盤クラウド、Am,azonに発,注へ
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1581465230/418,470,480,487,493-495
2/28
政府の基幹クラウド、アマ,ゾン傘下に 防衛・年,金が今後の焦点 中国勢は回避
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO56131370X20C20A2PP8000/
3/3
クラウド寡占、潜む弊害
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO56270830S0A300C2TJ3000
11/15
【朗報?】NECがAWSと積極的協業契約。公官庁、金融、医療、交通などの重要システムがAWSへ移行か
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605397829/
ZAITEN 2020年5月号
http:
//www.zaiten.co.jp/latest/2020/03/zaiten-20205.html
またしても菅義偉と"官邸官僚"が暗躍
政府クラウドに「アマゾン」採用に菅義偉の"手引き"
10月から運用が開始される霞が関横断の情報システム「政府共通プラットフォーム」。
ネット界の巨人、アマゾン傘下企業を利用することが決まったが、情報安全保障上の懸念が燻っている。
3/16
楽天への日本郵政・テンセントの出資に浮かび上がる深刻な懸念
https:
//business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00133/00054/
2020/09/30
【企業】日本郵政、3兆円の減損処理へ ゆうちょ銀被害が影響 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1601466463/36-39,41,46,48,52,62-64,68,69,71,75-76,77-79
2021/03/23
【悲報】安倍晋三、米IT企業のサーバーを日本に移転できなくする協定を結んでいたと判明 LINEで騒いでるネトウヨどうすんの? [169537349]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616452092/
2020/02/12
【IT】政府の基盤クラウド、Am,azonに発,注へ
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1581465230/418,470,480,487,493-495
2/28
政府の基幹クラウド、アマ,ゾン傘下に 防衛・年,金が今後の焦点 中国勢は回避
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO56131370X20C20A2PP8000/
3/3
クラウド寡占、潜む弊害
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO56270830S0A300C2TJ3000
11/15
【朗報?】NECがAWSと積極的協業契約。公官庁、金融、医療、交通などの重要システムがAWSへ移行か
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605397829/
ZAITEN 2020年5月号
http:
//www.zaiten.co.jp/latest/2020/03/zaiten-20205.html
またしても菅義偉と"官邸官僚"が暗躍
政府クラウドに「アマゾン」採用に菅義偉の"手引き"
10月から運用が開始される霞が関横断の情報システム「政府共通プラットフォーム」。
ネット界の巨人、アマゾン傘下企業を利用することが決まったが、情報安全保障上の懸念が燻っている。
3/16
楽天への日本郵政・テンセントの出資に浮かび上がる深刻な懸念
https:
//business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00133/00054/
2020/09/30
【企業】日本郵政、3兆円の減損処理へ ゆうちょ銀被害が影響 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1601466463/36-39,41,46,48,52,62-64,68,69,71,75-76,77-79
2021/03/23
【悲報】安倍晋三、米IT企業のサーバーを日本に移転できなくする協定を結んでいたと判明 LINEで騒いでるネトウヨどうすんの? [169537349]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616452092/
543名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 14:56:19.71ID:ELio5DOb >>541
>542
>542
544名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 15:04:28.21ID:VRxN7K0y 韓国人に管理される日本政府と日本人
545名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 15:11:36.23ID:q9XWL+Ec 顔だけモザイクでLINE自撮り写真集とか、LINEお宝画像とかそのうち出版されたり?
546名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 15:37:01.94ID:PQ6H9erk お前らのハメ録りも
中国人韓国人から丸見え
中国人韓国人から丸見え
547名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 15:50:12.17ID:DvmIAHW6 は?だからなに騒ぎすぎ、クラウドだからあたりまえだろうが
548名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 16:03:23.51ID:4QE5wWdw >>547
クラウドだから韓国のサーバーに保存するのが当たり前という理屈が理解できない
クラウドだから韓国のサーバーに保存するのが当たり前という理屈が理解できない
549名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 16:05:40.46ID:PQ6H9erk 火消し工作wwwwwwwwwwww
550名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 16:28:31.31ID:qjUHmUaU 相変わらすキムチ臭い奴はどこにでも沸いてくるのう
551名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 17:32:54.63ID:AicRrLVQ 既にお前ら名義のパスポートが大量に出回ってますからご安心くださいw
552名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 18:03:13.62ID:eDUJvfeb553名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 19:13:48.63ID:T19dOm/d >>552
議論w
議論w
554名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 20:08:37.55ID:4QE5wWdw >>552
地球のどこかにあることが問題ならクラウドじゃなくても地球のどこかだろw
地球のどこかにあることが問題ならクラウドじゃなくても地球のどこかだろw
555名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 20:57:39.15ID:aWD5Oga8 >>2
おまえw朝鮮人信用するんかwwwwwwww
おまえw朝鮮人信用するんかwwwwwwww
556名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 21:06:43.97ID:PsP4TTsy 辞任しろ
557名刺は切らしておりまして
2021/03/23(火) 21:14:59.20ID:MLH0lG+2 台湾なら許した
558名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 01:07:07.46ID:NdfKKuAr 中国に送る必要ないじゃん
韓国企業だから韓国ならまだ分かるけどな
韓国企業だから韓国ならまだ分かるけどな
559名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 03:47:48.65ID:XeNmG/yS >>2
チャイナは別だろwww
チャイナは別だろwww
560名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 21:01:47.61ID:BLGb69Gt >>272=>>380
↑
案の定、ソフトバンク社員のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくっているし
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
パンストを被った爬虫類のような朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
↑
案の定、ソフトバンク社員のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくっているし
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
パンストを被った爬虫類のような朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
561名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 22:57:56.78ID:Ql3tIlHy https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81476
だから言わんこっちゃない、LINE情報漏洩の深すぎる闇
だから言わんこっちゃない、LINE情報漏洩の深すぎる闇
562名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 22:59:40.39ID:Ql3tIlHy > また、この問題が進む過程で、筆者自身が長年執筆をつづけてきていた「ヤフーニュース個人」の1000本以上の記事が、すべて削除されました。
> 言うまでもなく、LINEを運営していた旧LINE社とヤフージャパン社は経営統合を今年3月1日に行っており、本件問題について従前より指摘をしてきました。
> また、この経営統合について望ましくないと論じてきた筆者が疎ましかったのかもしれません。
> 言うまでもなく、LINEを運営していた旧LINE社とヤフージャパン社は経営統合を今年3月1日に行っており、本件問題について従前より指摘をしてきました。
> また、この経営統合について望ましくないと論じてきた筆者が疎ましかったのかもしれません。
563名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 23:00:49.34ID:Ql3tIlHy https://note.com/kirik/n/n7615304f142d
私の記事が、ヤフーニュース個人からすべて削除された件について
私の記事が、ヤフーニュース個人からすべて削除された件について
564名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 23:12:27.62ID:Ql3tIlHy https://you1news.com/archives/23576.html
LINE記者会見で第一報を報じた朝日記者の質問をLINE社がガン無視し続ける醜態すぎる光景が発生
LINE記者会見で第一報を報じた朝日記者の質問をLINE社がガン無視し続ける醜態すぎる光景が発生
565名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 23:30:59.44ID:VlRQd33+ 海外でのサーバー保管そのものは悪では無い
簡単に覗き見れたのが問題
韓国にサーバー置いちゃダメとかソフバンどーすんの?
ソフバンは数年前からデータ系は基本韓国サーバー管理
簡単に覗き見れたのが問題
韓国にサーバー置いちゃダメとかソフバンどーすんの?
ソフバンは数年前からデータ系は基本韓国サーバー管理
566名刺は切らしておりまして
2021/03/24(水) 23:53:28.42ID:WlZiBMLv 本日、LINE社は弊社の質問をすべて遮りました。
読者の皆様に代わり、その代償を払わせます。
しばしお時間をいただければ幸いです。
https://twitter.com/kenji_minemura/status/1374450465027493892
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
読者の皆様に代わり、その代償を払わせます。
しばしお時間をいただければ幸いです。
https://twitter.com/kenji_minemura/status/1374450465027493892
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
567名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 00:23:51.07ID:y99msNwz LINEのオンプレサーバが韓国にあるという事だよ。
そもそもAWSやGoogleは個人情報をサーバ管理者が見れないように暗号化してるんだけど(AWSやGoogle自体も暗号化された個人情報は見れない)
LINEは独自暗号の「Letter Sealing」を使っていてLINE社は暗号を解除出来る鍵を持っているところが問題。
そもそもAWSやGoogleは個人情報をサーバ管理者が見れないように暗号化してるんだけど(AWSやGoogle自体も暗号化された個人情報は見れない)
LINEは独自暗号の「Letter Sealing」を使っていてLINE社は暗号を解除出来る鍵を持っているところが問題。
568名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 00:40:42.66ID:cZMT0i0G まあ今回の件で信用できない社になったというのはぬぐえないね
ほんとシステムから言ってAWSやGがよっぽどマシ
Y&Lに取って代わる信用できる日本のが出てきて欲しいところ
ほんとシステムから言ってAWSやGがよっぽどマシ
Y&Lに取って代わる信用できる日本のが出てきて欲しいところ
569名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 06:24:01.26ID:G4TCvBqB570名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 06:25:08.15ID:G4TCvBqB 3/23
内閣府防災もLINEでの情報提供停止 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1616472006/
【NHK速報】金融庁LINEに報告徴求命令 LINE Payなど 中国問題(韓国について言及なし) [スタス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616472597/
LINE「プライバシー性の高い個人情報は日本で管理」→健康保険証画像も韓国サーバに保存 [927791844]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616475694/
【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号 ★5 [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616474842/
LINE、今春からマイナンバー認証するとこだった★2 [593776499]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616505030/
内閣府防災もLINEでの情報提供停止 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1616472006/
【NHK速報】金融庁LINEに報告徴求命令 LINE Payなど 中国問題(韓国について言及なし) [スタス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616472597/
LINE「プライバシー性の高い個人情報は日本で管理」→健康保険証画像も韓国サーバに保存 [927791844]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616475694/
【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号 ★5 [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616474842/
LINE、今春からマイナンバー認証するとこだった★2 [593776499]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616505030/
571名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 06:27:47.74ID:G4TCvBqB 3/23
【LINE】<出沢社長>「ユーザーに多大なる心配、迷惑を掛け、大変申し訳ない」と謝罪! [Egg★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616492967/
【LIVE】LINE「特別委員会」宍戸座長らコメント [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616490515/
3/24
【LINE】出沢社長「法的にどうこうではなく、感覚として『気持ち悪い』という点への配慮が欠けていた。そこが一番の問題」 [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616538862/
【悲報】 LINE社長 中国の国家情報法について、「知っていたけど見落としてた」 [541495517]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616580721/
【LINE】<出沢社長>「ユーザーに多大なる心配、迷惑を掛け、大変申し訳ない」と謝罪! [Egg★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616492967/
【LIVE】LINE「特別委員会」宍戸座長らコメント [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616490515/
3/24
【LINE】出沢社長「法的にどうこうではなく、感覚として『気持ち悪い』という点への配慮が欠けていた。そこが一番の問題」 [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616538862/
【悲報】 LINE社長 中国の国家情報法について、「知っていたけど見落としてた」 [541495517]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616580721/
572名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 06:36:52.14ID:G4TCvBqB 【朝日新聞】峯村 健司氏「LINE社は弊社の質問をすべて遮りました。その代償を払わせます。しばしお時間をいただければ幸いです」★3 [Toy Soldiers★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616558027/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616558027/
573名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 06:50:31.01ID:G4TCvBqB 3/24
Yahoo、LINEを告発したライターの記事を1000本以上削除 ネット「Yahooにはもう他社メディアを批判する資格はない」「ヤフーも酷い対応 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1616587123/18
Yahoo、LINEを告発したライターの記事を1000本以上削除 ネット「Yahooにはもう他社メディアを批判する資格はない」「ヤフーも酷い対応 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1616587123/18
574名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 07:46:46.18ID:YDXmXLtY >>571
3/24
【LINE】特別委員会の座長「どういう手術が必要かはこれから」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616549751/
3/24
【LINE】特別委員会の座長「どういう手術が必要かはこれから」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616549751/
575名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 07:48:00.05ID:YDXmXLtY 540
2018/11/13
LINEスタンプ、旭日旗デザインはNGだった ネット「韓国企業であるLINE…」「LINEは年寄りがやるもの」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1542100711/
2019/06/17
【決済】LINE Pay、韓国の「Naver Pay」との連携を開始
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1560769017/
2018/11/13
LINEスタンプ、旭日旗デザインはNGだった ネット「韓国企業であるLINE…」「LINEは年寄りがやるもの」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1542100711/
2019/06/17
【決済】LINE Pay、韓国の「Naver Pay」との連携を開始
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1560769017/
576名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 07:48:27.77ID:YDXmXLtY >567 >52>53
LINE、利用者の出入金や決済、送金データ、健康関連データも韓国のサーバーに保管していた
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616571910/
【速報】LINEペイ「誰が何をどこで買ったか」が韓国の会社の社員に丸見えでした [スタス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616541583/
【新たな混乱】LINE Payの個人情報が韓国に…決済内容から企業情報まで アクセス権は韓国の子会社社員 [3/24] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1616539839/
【速報】 LINE ペイの個人情報、銀行口座番号、決済内容、韓国に丸見えだった! 商店街 「LINEペイ止めます」★6 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616570298/
LINE、利用者の出入金や決済、送金データ、健康関連データも韓国のサーバーに保管していた
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616571910/
【速報】LINEペイ「誰が何をどこで買ったか」が韓国の会社の社員に丸見えでした [スタス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616541583/
【新たな混乱】LINE Payの個人情報が韓国に…決済内容から企業情報まで アクセス権は韓国の子会社社員 [3/24] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1616539839/
【速報】 LINE ペイの個人情報、銀行口座番号、決済内容、韓国に丸見えだった! 商店街 「LINEペイ止めます」★6 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616570298/
577名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 07:48:59.70ID:YDXmXLtY 3/24
【速報】 ウイルスバスター、トレンドマイクロ社 LINEサービス停止 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616592899/
3/24
【速報】 仙台市、LINE停止 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616559442/
【速報】 北海道、LINE停止 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616573851/
【速報】 鳥取県、LINE停止 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616595136/
【速報】 京都府、LINE停止 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616603464/
【速報】 ウイルスバスター、トレンドマイクロ社 LINEサービス停止 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616592899/
3/24
【速報】 仙台市、LINE停止 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616559442/
【速報】 北海道、LINE停止 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616573851/
【速報】 鳥取県、LINE停止 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616595136/
【速報】 京都府、LINE停止 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616603464/
578名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 07:49:30.21ID:YDXmXLtY 武田総務相、LINE関係者との会食明言避ける [頭皮ちゃん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616584433/
【河野大臣】ワクチン接種、一部の自治体の 「LINE」の予約システムは使用停止を呼びかけない考え [孤高の旅人★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616536948/
>>343_27 >>528
【悲報】台湾は2014年に公務員にLINEを禁止していた「セキュリティー要件満たさず」 ★2 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616545250/915-919
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616584433/
【河野大臣】ワクチン接種、一部の自治体の 「LINE」の予約システムは使用停止を呼びかけない考え [孤高の旅人★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616536948/
>>343_27 >>528
【悲報】台湾は2014年に公務員にLINEを禁止していた「セキュリティー要件満たさず」 ★2 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616545250/915-919
579名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 08:05:19.47ID:YDXmXLtY >>576
2/22
【LINE】日本国内でモバイル銀行の推進を本格化=韓国報道 [2/22] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1613998201/
2/22
【LINE】日本国内でモバイル銀行の推進を本格化=韓国報道 [2/22] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1613998201/
580名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 08:17:12.52ID:YDXmXLtY >>576
>575
3/24
LINE、韓国内に保管しているデータを9月までに日本移管へ [きつねうどん★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1616554369/
【LINE】中国での開発を終了 保管データは日本へ完全移行 ★3 [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616530574/
【IT】LINE 個人情報保護指針の改定やデータ管理体制強化 改善急ぐ [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616548391/
>575
3/24
LINE、韓国内に保管しているデータを9月までに日本移管へ [きつねうどん★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1616554369/
【LINE】中国での開発を終了 保管データは日本へ完全移行 ★3 [ばーど★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616530574/
【IT】LINE 個人情報保護指針の改定やデータ管理体制強化 改善急ぐ [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616548391/
581名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 08:55:21.90ID:YDXmXLtY >>570>>578
2017/06/02
【政治】LINE 政府と行政サービス連携へ [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496385047/
2017/06/02
【政治】LINE 政府と行政サービス連携へ [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496385047/
582名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 08:55:45.39ID:YDXmXLtY >>528>573
>>343_27
>>578
2020/1/23
【社会】J・ベゾス氏の携帯電話ハッキング事件、サウジ皇太子からのメッセージ受信が原因の可能性
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579737462/
1/25
【IT】国連、職員の「WhatsApp」使用を禁止 安全性を問題視
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579943406/
5/11
【医療泥棒】「中国、米国のワクチン情報盗む…韓国は日米官僚の電子メールをハッキング」 韓国ベトナム参上 コロナ [チンしたモヤシ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589204358/
>>343_27
>>578
2020/1/23
【社会】J・ベゾス氏の携帯電話ハッキング事件、サウジ皇太子からのメッセージ受信が原因の可能性
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579737462/
1/25
【IT】国連、職員の「WhatsApp」使用を禁止 安全性を問題視
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579943406/
5/11
【医療泥棒】「中国、米国のワクチン情報盗む…韓国は日米官僚の電子メールをハッキング」 韓国ベトナム参上 コロナ [チンしたモヤシ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589204358/
583名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 08:56:53.28ID:YDXmXLtY >>540>575 >582
2016/7/1
【株式】上場予定のLINE社、現会長も韓国情報機関関係者と判明ーLINE社HPの役員名簿には記載なし★2 [無断転載禁止]©2ch.net
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467361387/
7/4
【経済】「LINEは日本製」って言い出したのは誰か? コニー、ムーン、ジェームズといったキャラクターを考案したのは韓国人★3 [無断転載禁止]©2ch.net
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467633557/
6/11
【経済】LINE 純損失79億円 役員4人は韓国ネイバー出身 役員報酬は慎ジュンホ取締役52億、出沢社長1億3千万★3©2ch.net
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465606505/
2016/7/1
【株式】上場予定のLINE社、現会長も韓国情報機関関係者と判明ーLINE社HPの役員名簿には記載なし★2 [無断転載禁止]©2ch.net
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467361387/
7/4
【経済】「LINEは日本製」って言い出したのは誰か? コニー、ムーン、ジェームズといったキャラクターを考案したのは韓国人★3 [無断転載禁止]©2ch.net
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467633557/
6/11
【経済】LINE 純損失79億円 役員4人は韓国ネイバー出身 役員報酬は慎ジュンホ取締役52億、出沢社長1億3千万★3©2ch.net
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465606505/
584名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 08:57:34.55ID:YDXmXLtY >583
2011/09/22
【IT/韓国】「カカオトーク」のカカオと「Line」のNHN、日本モバイル市場で勝負
http:
//kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316658057/
2013/02/08
【韓国経済/ネット】カカオトーク「開発した事業モデルをLINEが全て真似てしまう。ひどすぎる」-NHN側は否定[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360305772/
2011/09/22
【IT/韓国】「カカオトーク」のカカオと「Line」のNHN、日本モバイル市場で勝負
http:
//kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316658057/
2013/02/08
【韓国経済/ネット】カカオトーク「開発した事業モデルをLINEが全て真似てしまう。ひどすぎる」-NHN側は否定[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360305772/
585名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 08:58:29.54ID:sA42yaA6 LINE停止して身を守れ
586名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 09:21:22.53ID:iNJKPyNC >>583
3/22
【偽りの和製アプリ】衝撃! LINEの役員、12人中6人が韓国人★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616369384/
3/22
【偽りの和製アプリ】衝撃! LINEの役員、12人中6人が韓国人★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616369384/
587名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 09:22:36.35ID:iNJKPyNC 2019/11/14
【企業】ヤフーとLINE経営統合へ ネット国内首位に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1573664520/23,24,36,38,94,104,105,202,203,263,265,272,301,379,380,385,386,404,412,413,418,422,428,431-434,439,451,452,457,465,477,483,484
>405>506
2019/11/16
元外交官「ヤフーとLINEの合併、敵対的などこかの国に国民の情報が売られる。納税するかも怪しい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573876803/1-2,105
【企業】ヤフーとLINE経営統合へ ネット国内首位に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1573664520/23,24,36,38,94,104,105,202,203,263,265,272,301,379,380,385,386,404,412,413,418,422,428,431-434,439,451,452,457,465,477,483,484
>405>506
2019/11/16
元外交官「ヤフーとLINEの合併、敵対的などこかの国に国民の情報が売られる。納税するかも怪しい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573876803/1-2,105
588名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 10:04:37.84ID:iNJKPyNC >>343>567
3/25
【LINE問題】高橋洋一「約款に『スマホの中の情報は頂きます』と書いてある。だから私はLINE使ってない」 [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616629948/314
ひろゆき「つまりLINEのトークは暗号化してあっても運営等がメッセージを閲覧できる」
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616630063/95
>>579>542
9/25
日本企業「LINEのサービスを止めるつもりはありません」みずほ銀行・日本郵便その他 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616628015/967,983
3/25
【LINE問題】高橋洋一「約款に『スマホの中の情報は頂きます』と書いてある。だから私はLINE使ってない」 [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616629948/314
ひろゆき「つまりLINEのトークは暗号化してあっても運営等がメッセージを閲覧できる」
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616630063/95
>>579>542
9/25
日本企業「LINEのサービスを止めるつもりはありません」みずほ銀行・日本郵便その他 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616628015/967,983
589名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 10:17:16.85ID:YSkKI/gB そもそも今回のLINE→LINEペイの件は芋づる式だったのか?
590名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 22:18:43.20ID:xXc7T+7i https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81476
だから言わんこっちゃない、LINE情報漏洩の深すぎる闇
だから言わんこっちゃない、LINE情報漏洩の深すぎる闇
591名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 22:19:14.98ID:xXc7T+7i > また、この問題が進む過程で、筆者自身が長年執筆をつづけてきていた「ヤフーニュース個人」の1000本以上の記事が、すべて削除されました。
> 言うまでもなく、LINEを運営していた旧LINE社とヤフージャパン社は経営統合を今年3月1日に行っており、本件問題について従前より指摘をしてきました。
> また、この経営統合について望ましくないと論じてきた筆者が疎ましかったのかもしれません。
> 言うまでもなく、LINEを運営していた旧LINE社とヤフージャパン社は経営統合を今年3月1日に行っており、本件問題について従前より指摘をしてきました。
> また、この経営統合について望ましくないと論じてきた筆者が疎ましかったのかもしれません。
592名刺は切らしておりまして
2021/03/25(木) 22:26:53.14ID:wV+1zrw7 わいの可愛らしい菊紋画像も韓国に保管されるなんて
流出したらマジ辛い
流出したらマジ辛い
593名刺は切らしておりまして
2021/03/26(金) 01:15:16.38ID:MickQFhG594名刺は切らしておりまして
2021/03/26(金) 15:23:10.77ID:LM4n/9Of 3/23
【半導体】キヤノンなど先端半導体で連携 経産省、420億円支援 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616484083/233
【半導体】キヤノンなど先端半導体で連携 経産省、420億円支援 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616484083/233
595名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 00:19:32.29ID:fwJ1bLE0 スノーデン事件以来、
ITサービスが先にあって後から諜報があるのではなく、その逆だと思ってる
つまり個人情報を盗むための装置としてITサービスが産み出されてる
アマゾンが巨大な自社サーバーをクラウド活用するのを思い立ったのではなく、
クラウドから盗むためにアマゾンに目をつけたのが正しい順序だろう
フェイスブックのザッカーの嫁が中国人だったり、ZOOMが中国系なのは中国市場を睨んだものだったと見てる
LINEの創業者が韓国諜報機関出身なのはそうした背景から来ている
ITサービスが先にあって後から諜報があるのではなく、その逆だと思ってる
つまり個人情報を盗むための装置としてITサービスが産み出されてる
アマゾンが巨大な自社サーバーをクラウド活用するのを思い立ったのではなく、
クラウドから盗むためにアマゾンに目をつけたのが正しい順序だろう
フェイスブックのザッカーの嫁が中国人だったり、ZOOMが中国系なのは中国市場を睨んだものだったと見てる
LINEの創業者が韓国諜報機関出身なのはそうした背景から来ている
596名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 02:35:16.37ID:qzb/8PjQ >>578
2/8
サイバー諜報企業の実態 人権活動家やジャーナリストを狙って監視・盗聴
https://www.newsweekjapan.jp/ichida/2021/02/post-18.php
>>578
2/22
アメリカの顔をした中国企業 Zoomとクラブハウスの問題
https://www.newsweekjapan.jp/ichida/2021/02/zoom.php
<Zoomやクラブハウスと中国政府との関わりが問題になっている。仮にクラブハウスから利用者の電話番号を入手できたとすれば、
利用者の位置情報、通話の盗聴がハッキングなしで可能となる...... >
2/8
サイバー諜報企業の実態 人権活動家やジャーナリストを狙って監視・盗聴
https://www.newsweekjapan.jp/ichida/2021/02/post-18.php
>>578
2/22
アメリカの顔をした中国企業 Zoomとクラブハウスの問題
https://www.newsweekjapan.jp/ichida/2021/02/zoom.php
<Zoomやクラブハウスと中国政府との関わりが問題になっている。仮にクラブハウスから利用者の電話番号を入手できたとすれば、
利用者の位置情報、通話の盗聴がハッキングなしで可能となる...... >
597名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 03:10:32.94ID:diOlTo15 >>595
そりゃインターネットやGPSは軍事目的の開発だったし
そりゃインターネットやGPSは軍事目的の開発だったし
598名刺は切らしておりまして
2021/03/27(土) 03:32:52.84ID:t9V+u2ds 行政個人情報保護法には「情報漏洩するかもしれない怪しい下請業者」という概念がない。だから自治体はLINEを使い続けても違法にならない。
他方、民間企業を規制する方の個人情報保護法には管理義務と監督義務が明記されており、漏洩リスクが解消したと客観的に証明されない限りはLINEを使うこと自体が違法になる。
他方、民間企業を規制する方の個人情報保護法には管理義務と監督義務が明記されており、漏洩リスクが解消したと客観的に証明されない限りはLINEを使うこと自体が違法になる。
599名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 11:32:36.46ID:xpo0I+MT LINE使う奴はバカ
600600
2021/03/28(日) 13:09:01.25ID:nMwktQzi 600ならLINE禁止命令
601名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:40:47.82ID:KSsVKTdl 3/24
LINE「完全国内化」でかすむ世界第三極構想
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00128/032400021/
LINEは中国において、関連会社や現地の法人、そして韓国のネイバー子会社などに、
サービスの開発や監視(モニタリング)業務を委託していた。
中国は2017年に国家情報法を施行している。これは国家の情報収集への協力を民間企業に義務付けるものだ。
これまで委託先にその要請はなく、情報漏洩はなかったとLINEは主張する。だが、個人ユーザーはもちろん、LINEが売り込みを積極化し、
ユーザーを増やしてきた政府や自治体はこれを不安視した。
日本では約900の自治体がLINEで公式アカウントを持つ。地域の情報だけでなく、域内の新型コロナウイルスの感染拡大状況や災害などの
有事に向けた情報を届ける手段として積極的に活用してきた。
神奈川県は20年8月、行政のデジタルトランスフォーメーション(DX)を進めるべくLINE執行役員を
県のCIO(情報統括責任者)兼CDO(データ統括責任者)に任命した。
こうした連携は、国内で8600万ユーザーを誇るLINEがインフラと化している証左ともいえる。
会見で出澤社長は「中国での開発を長い間続けてきた。潮目の変化を見落としていたというのが偽らざるところ」と、
法改正による影響を見過ごしていた点を明らかにした。
LINEの管理体制を国も問題視している。武田良太総務大臣は3月19日、総務省としてLINEアプリの利用を一時停止すると発表。
また、キャッシュレスサービスの「LINEペイ」の取引情報などが韓国のサーバーに置かれていた点について、
金融庁は23日までに資金決済法などに基づく報告徴求命令を出した。
金融業界の関係者は「プライバシーデータを海外の開発拠点で持つということはまず考えられない。顧客データは国内で持つのが基本。
海外拠点の開発先に対して顧客データにアクセスできる権限を渡すというのはやはり非常識といわざるを得ない」と指摘する。
ZHDが米国発のGAFAや中国のBATなど、海外のメガプラットフォーマーに対抗して第三極を目指す上での1つの強みが、
日本で培った防災技術を活用して、東南アジアの国々の自治体と住民を結び付ける戦略だった。
タイや台湾でも日本のように現地の自治体とLINEが提携する動きもあるという。だが、災害情報は、安全保障上の脆弱性を示すものでもある。
もし台湾でのLINEのデータを中国で見ることができるとしたら――。LINEが委託した中国の企業は、タイムラインなど
オープンな場での不適切な投稿や、ユーザーによって「通報」されたユーザーのトーク内容をモニタリングしていたという。
わいせつ表現やスパム行為などが中心だが、「不適切」の範囲はLINEのコントロール下にある。
ここはユーザーや自治体にとっても不安な点だ。LINEの国境を越えたデータ管理の甘さは、
安全保障の新たなテーマにも発展する可能性がある。
LINEに限らず、ITサービスの分野では優秀な人材やチームがグローバルで開発するのは一般的だ。
LINEもこれまで、日本と韓国、中国、台湾、タイ、インドネシア、ベトナムの7つの国と地域で「連携しながら開発してきた」(出澤社長)。
LINEのもともとの親会社が韓国のネイバーだったこともあり、国境をまたいだチームで新たなサービスを開発することが多かった。
LINE「完全国内化」でかすむ世界第三極構想
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00128/032400021/
LINEは中国において、関連会社や現地の法人、そして韓国のネイバー子会社などに、
サービスの開発や監視(モニタリング)業務を委託していた。
中国は2017年に国家情報法を施行している。これは国家の情報収集への協力を民間企業に義務付けるものだ。
これまで委託先にその要請はなく、情報漏洩はなかったとLINEは主張する。だが、個人ユーザーはもちろん、LINEが売り込みを積極化し、
ユーザーを増やしてきた政府や自治体はこれを不安視した。
日本では約900の自治体がLINEで公式アカウントを持つ。地域の情報だけでなく、域内の新型コロナウイルスの感染拡大状況や災害などの
有事に向けた情報を届ける手段として積極的に活用してきた。
神奈川県は20年8月、行政のデジタルトランスフォーメーション(DX)を進めるべくLINE執行役員を
県のCIO(情報統括責任者)兼CDO(データ統括責任者)に任命した。
こうした連携は、国内で8600万ユーザーを誇るLINEがインフラと化している証左ともいえる。
会見で出澤社長は「中国での開発を長い間続けてきた。潮目の変化を見落としていたというのが偽らざるところ」と、
法改正による影響を見過ごしていた点を明らかにした。
LINEの管理体制を国も問題視している。武田良太総務大臣は3月19日、総務省としてLINEアプリの利用を一時停止すると発表。
また、キャッシュレスサービスの「LINEペイ」の取引情報などが韓国のサーバーに置かれていた点について、
金融庁は23日までに資金決済法などに基づく報告徴求命令を出した。
金融業界の関係者は「プライバシーデータを海外の開発拠点で持つということはまず考えられない。顧客データは国内で持つのが基本。
海外拠点の開発先に対して顧客データにアクセスできる権限を渡すというのはやはり非常識といわざるを得ない」と指摘する。
ZHDが米国発のGAFAや中国のBATなど、海外のメガプラットフォーマーに対抗して第三極を目指す上での1つの強みが、
日本で培った防災技術を活用して、東南アジアの国々の自治体と住民を結び付ける戦略だった。
タイや台湾でも日本のように現地の自治体とLINEが提携する動きもあるという。だが、災害情報は、安全保障上の脆弱性を示すものでもある。
もし台湾でのLINEのデータを中国で見ることができるとしたら――。LINEが委託した中国の企業は、タイムラインなど
オープンな場での不適切な投稿や、ユーザーによって「通報」されたユーザーのトーク内容をモニタリングしていたという。
わいせつ表現やスパム行為などが中心だが、「不適切」の範囲はLINEのコントロール下にある。
ここはユーザーや自治体にとっても不安な点だ。LINEの国境を越えたデータ管理の甘さは、
安全保障の新たなテーマにも発展する可能性がある。
LINEに限らず、ITサービスの分野では優秀な人材やチームがグローバルで開発するのは一般的だ。
LINEもこれまで、日本と韓国、中国、台湾、タイ、インドネシア、ベトナムの7つの国と地域で「連携しながら開発してきた」(出澤社長)。
LINEのもともとの親会社が韓国のネイバーだったこともあり、国境をまたいだチームで新たなサービスを開発することが多かった。
602名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:41:10.33ID:KSsVKTdl 3/25
データ移転ルール厳格に 自民・甘利氏、LINE問題踏まえ
「保護不十分な国認めず」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE249AB0U1A320C2000000/
LINEは日本発のプラットフォーマーとして期待されている。
甘利氏は「プラットフォームは公的インフラであり、国益を意識してもらいたい」と呼びかけた。
データ移転ルール厳格に 自民・甘利氏、LINE問題踏まえ
「保護不十分な国認めず」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE249AB0U1A320C2000000/
LINEは日本発のプラットフォーマーとして期待されている。
甘利氏は「プラットフォームは公的インフラであり、国益を意識してもらいたい」と呼びかけた。
603名刺は切らしておりまして
2021/03/28(日) 18:54:38.52ID:6+OuJIiM >>602
“日本発”
“日本発”
604名刺は切らしておりまして
2021/03/29(月) 09:28:37.69ID:RpSG+ZNL LINEの主要役員が韓国人だらけなんだが
605名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 08:07:42.41ID:tjrxE4Oa >>44
ソフトバンクの商売は、朝鮮人ネットワークによる詐欺まがいの金儲けだからな
ソフトバンクの商売は、朝鮮人ネットワークによる詐欺まがいの金儲けだからな
606名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 10:01:37.28ID:y3hqhaEw 韓国にデータ全部垂れ流しとか2ちゃんねる時代から言われ続けたことなのに、何で今更騒ぐのか意味不明
607名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 10:05:04.67ID:+5mdH9rt★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の奴隷根性=事大主義の本質とは
【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
したがって 自分に優しくしてくれる相手(お人よし日本人)は
自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国人)は
自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがパヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の習性(奴隷根性=事大主義)
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした お人よし日本人に対して
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました
【恩を仇(あだ)で返す】のは
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)のDNAに染み込んだ腐った習性です
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)を
奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
いくらいじめられても ひたすら土下座をします
要するに、お人よし日本人は
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)をトコトン甘やかし
【泣けば日本人から、あやしてもらえるニダ!】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!
608名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 16:30:26.35ID:sKoXxcsN 2/16
インドSNS、政治問題で「恩恵」 Koo利用急増https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGV12BAH0S1A210C2000000/
>>567
3/29
印SNS言論規制に反発 「問題投稿」に削除義務が火種
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM18D1K0Y1A310C2000000/
>>542
3/29
【企業】楽天、テンセントからの出資を31日に延期 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617008070/69
インドSNS、政治問題で「恩恵」 Koo利用急増https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGV12BAH0S1A210C2000000/
>>567
3/29
印SNS言論規制に反発 「問題投稿」に削除義務が火種
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM18D1K0Y1A310C2000000/
>>542
3/29
【企業】楽天、テンセントからの出資を31日に延期 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617008070/69
609名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 16:40:38.34ID:xNy6CzYr >>608
さらに、政府の指示から36時間以内に問題の投稿を削除することや、問題のコンテンツを最初に投稿した人を特定できるようにすることなども定めた。...
なかでも、フェイスブック傘下の対話アプリ「ワッツアップ」は、アプリでやりとりしたメッセージの内容をその送信者と受信者しか見れなくする技術を使う。
このため、最初の発信者を特定する場合、
暗号の解除が必要になる可能性があるという。...
さらに、政府の指示から36時間以内に問題の投稿を削除することや、問題のコンテンツを最初に投稿した人を特定できるようにすることなども定めた。...
なかでも、フェイスブック傘下の対話アプリ「ワッツアップ」は、アプリでやりとりしたメッセージの内容をその送信者と受信者しか見れなくする技術を使う。
このため、最初の発信者を特定する場合、
暗号の解除が必要になる可能性があるという。...
610名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 20:07:15.35ID:+5mdH9rt10年前に起きた東日本大震災では
津波で多くの日本人が亡くなられましたが
そのとき韓国では、国を挙げて大祝賀ムードとなり
「日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!」
「日本人がもっともっと死ねばいいニダ〜!」
と韓国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔ったそうです
さらにその直後のサッカー日韓試合では
「日本の大地震をお祝います。」
という垂れ幕まで下げました
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg
韓国政府はLINEの日本人個人情報を
チャイナチス中国共産党に売り渡しました
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の多くは
日本に居座りながら税金を払っていません
生活保護をもらって遊び暮らしています
立憲民主党の幹部の多くは、パヨク(ゴキブリ在日韓国人)です
611名刺は切らしておりまして
2021/03/30(火) 22:36:26.70ID:+5mdH9rt韓国政府はLINEの日本人個人情報を
チャイナチス中国共産党に売り渡しました
10年前に起きた東日本大震災では
津波で多くの日本人が亡くなられましたが
そのとき韓国では、国を挙げて大祝賀ムードとなり
「日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!」
「日本人がもっともっと死ねばいいニダ〜!」
と韓国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔ったそうです
さらにその直後のサッカー日韓試合では
「日本の大地震をお祝います。」
という垂れ幕まで下げました
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の多くは
日本に居座りながら税金を払っていません
生活保護をもらって遊び暮らしています
立憲民主党の幹部の多くは、パヨク(ゴキブリ在日韓国人)です
612名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 02:57:54.04ID:UMIdhA6W ソフトバンクは人さまの企業や技術を買い叩くだけの朝鮮系ハゲタカファンド。
社会に価値あるものは何ひとつ生み出さない。
グループ利益の大部分は中国共産党アリババ。
社会に価値あるものは何ひとつ生み出さない。
グループ利益の大部分は中国共産党アリババ。
613名刺は切らしておりまして
2021/03/31(水) 13:19:00.42ID:TtCv0S00【奴隷民族】ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)は
シナ人に奴隷にされた数千年の歴史で
【奴隷根性】(どれいこんじょう)
がDNAにすっかり染み込んで
「正直者は馬鹿」という価値観となり
空気を吸ってウソを吐くようになりました。
【タカリ民族ゴキブリ韓国人の習性】
1)★平気でウソつく
2)★平気で約束やぶる
3)★恩は仇で返す
4)すぐ激怒して暴力と強姦
5)悪いことは何でも日本のせい
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす
8)優しくされたら付け上がる
9)ユスリ・タカリ・パクリ大好き
10)コツコツ努力は大嫌いニダ!
立憲民主党の幹部は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が多いので
平気でウソをつきます
614名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 04:25:10.54ID:piHIpLY2 >>403>570
3/30
【日本政府】機密情報のLINE利用を一時停止と発表 ★ 4 [みつを★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617061663/
【速報】政府、LINEと親会社で韓日出資のZホールディングスに立ち入り検査を開始 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617169025/
【速報】政府、LINEと親会社で韓日出資のZホールディングスに立ち入り検査を開始 [スタス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617169025/
3/31
【速報】LINE出身、政府IT室に2人 非常勤「守秘義務は徹底」 ★3 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617195531/756,757,762
内閣官房IT総合戦略室にLINE2人、ヤフー1人、Zホールディングス1人、ソフトバンク2人
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617167600/
【密着】内閣官房に「無料通話アプリ」LINEをはじめヤフー、ソフトバンク、Zホールディング出身者 ほぼ兼業 [188825441]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617162433/
3/30
【日本政府】機密情報のLINE利用を一時停止と発表 ★ 4 [みつを★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617061663/
【速報】政府、LINEと親会社で韓日出資のZホールディングスに立ち入り検査を開始 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617169025/
【速報】政府、LINEと親会社で韓日出資のZホールディングスに立ち入り検査を開始 [スタス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617169025/
3/31
【速報】LINE出身、政府IT室に2人 非常勤「守秘義務は徹底」 ★3 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617195531/756,757,762
内閣官房IT総合戦略室にLINE2人、ヤフー1人、Zホールディングス1人、ソフトバンク2人
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617167600/
【密着】内閣官房に「無料通話アプリ」LINEをはじめヤフー、ソフトバンク、Zホールディング出身者 ほぼ兼業 [188825441]
https:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617162433/
615名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 04:25:19.87ID:piHIpLY2 >>343
3/30
【速報】 「LINEの通信を韓国国情院が傍受」への反論記事をLINE前社長が削除 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617109479/
「LINEの日本人のデータは中国Tencentに漏れた恐れもある」への反論記事をLINE前社長が削除 理由は「差し控える」 [Felis silvestris catus★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617094334/
3/31
【IT】LINE 個人情報保護についての指針を改定 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617169594/33-35
LINE 韓国、ベトナム、タイ、台湾、インドネシア、フィリピンからもアクセスすることがある
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617172177/
【速報】LINE、新個人情報保護指針「開発と運用の為、韓国やベトナムの会社・委託先の従業員が、日本人の個人情報にアクセスします」★3 [スタス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617189197/
ワシら「LINEはヤバい。個人情報を韓国に抜かれる」⇒プライバシーポリシーで「韓国に抜かれる事」を明記へ
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617178093/
3/30
【速報】 「LINEの通信を韓国国情院が傍受」への反論記事をLINE前社長が削除 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617109479/
「LINEの日本人のデータは中国Tencentに漏れた恐れもある」への反論記事をLINE前社長が削除 理由は「差し控える」 [Felis silvestris catus★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617094334/
3/31
【IT】LINE 個人情報保護についての指針を改定 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617169594/33-35
LINE 韓国、ベトナム、タイ、台湾、インドネシア、フィリピンからもアクセスすることがある
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617172177/
【速報】LINE、新個人情報保護指針「開発と運用の為、韓国やベトナムの会社・委託先の従業員が、日本人の個人情報にアクセスします」★3 [スタス★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617189197/
ワシら「LINEはヤバい。個人情報を韓国に抜かれる」⇒プライバシーポリシーで「韓国に抜かれる事」を明記へ
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617178093/
616名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 04:47:29.04ID:aCYaMu3M >>1
LINEを使う奴がルーピーなだけ。
LINEを使う奴がルーピーなだけ。
617名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 04:51:37.51ID:HOxKJgzl 在日とバレない様にしてあるから大丈夫ニダ
618名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 08:23:31.82ID:FO3M90de >>565
統合のときLINEがデータを中韓に置いている事を問題視して指摘していたという柔銀が
問題がある事を承知で韓に鯖置いてたというならLINEと一緒に潰せばよかろ?
何か遠慮しなきゃならん事でもあるか?
統合のときLINEがデータを中韓に置いている事を問題視して指摘していたという柔銀が
問題がある事を承知で韓に鯖置いてたというならLINEと一緒に潰せばよかろ?
何か遠慮しなきゃならん事でもあるか?
619名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 10:34:03.19ID:dxfKg1CT10年前に起きた東日本大震災では
津波で多くの日本人が亡くなられましたが
そのとき韓国では、国を挙げて大祝賀ムードとなり
「日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!」
「日本人がもっともっと死ねばいいニダ〜!」
と韓国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔ったそうです
さらにその直後のサッカー日韓試合では
「日本の大地震をお祝います。」
という垂れ幕まで下げました
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg
韓国政府はLINEの日本人個人情報を
チャイナチス中国共産党に売り渡しました
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の多くは
日本に居座りながら税金を払っていません
生活保護をもらって遊び暮らしています
立憲民主党の幹部の多くは、パヨク(ゴキブリ在日韓国人)です
620名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 03:16:35.49ID:EejY8Gl9 >>405
4/2
【LINEにつづき】KDDI、国内携帯契約者のデータの一部を香港のサーバーで保管していたことが判明 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617375200/
4/2
【LINEにつづき】KDDI、国内携帯契約者のデータの一部を香港のサーバーで保管していたことが判明 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617375200/
621名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 23:59:32.31ID:fZyf+lGn >>100
まーた PayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行きつく。
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025
まーた PayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行きつく。
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025
622名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 17:08:16.55ID:WPsdrD96 LINEは以前から韓国のスパイアプリって言われてたのにね
まだ使ってる奴は馬鹿だよ
まだ使ってる奴は馬鹿だよ
623名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 17:17:04.95ID:+xnuMrcT ていうか保管の何が悪いの?
624名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 17:45:16.48ID:Kp7D5qEy >>623
その国の法律適用なので
その国の法律適用なので
625名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 17:49:29.98ID:joDW3a9j 底辺おっさんがLINE気にしてて吹いたわ
誰も見ねーよw
誰も見ねーよw
626名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 17:52:07.22ID:b1YM80Ci >>623
物理的にアクセスできたらHDDとかバックアップテープをコピーするのも容易
物理的にアクセスできたらHDDとかバックアップテープをコピーするのも容易
627名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 18:13:23.45ID:f1HUPxY5628名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 18:15:45.32ID:f1HUPxY5629名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 18:18:53.55ID:ZbuMT54J うちの猫たちのあられもない姿が韓国に!
630名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 01:11:57.71ID:e8C3s9V9 まあ今更感
631名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 02:45:51.44ID:GogTP0Qz 知ってた
632名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 10:00:39.76ID:fSdH2u/w10年前に起きた東日本大震災では
津波で多くの日本人が亡くなられましたが
そのとき韓国では、国を挙げて大祝賀ムードとなり
「日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!」
「日本人がもっともっと死ねばいいニダ〜!」
と韓国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔ったそうです
さらにその直後のサッカー日韓試合では
「日本の大地震をお祝います。」
という垂れ幕まで下げました
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg
韓国政府はLINEの日本人個人情報を
チャイナチス中国共産党に売り渡しました
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の多くは
日本に居座りながら税金を払っていません
生活保護をもらって遊び暮らしています
立憲民主党の幹部の多くは、パヨク(ゴキブリ在日韓国人)です
633名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 08:43:03.10ID:7+R6KkPk 98 転載 2021/04/08(木) 16:41:02.28
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に事実上の反対
(流石に方々から猛バッシングされたので、議連に公〇議員も参加させたらしいが……アリバイ作りだよな)
人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公明は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
> 与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き、
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける。
>
> 議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め、
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった。
>公明党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきたという。
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、
>現状で公明党の参加者はいない。
>
>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。
中国での布教を中国共産党から認めて貰う為に
人命と人権を軽視し、中国の代理人になる公〇党と創〇学〇
国内ではスークレ君事件や福岡5歳児餓死・マインドコントロール事件があったばかり
こんな異常なカルト教団、さっさと完全解体すべきだ a.
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に事実上の反対
(流石に方々から猛バッシングされたので、議連に公〇議員も参加させたらしいが……アリバイ作りだよな)
人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公明は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
> 与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き、
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける。
>
> 議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め、
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった。
>公明党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきたという。
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、
>現状で公明党の参加者はいない。
>
>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。
中国での布教を中国共産党から認めて貰う為に
人命と人権を軽視し、中国の代理人になる公〇党と創〇学〇
国内ではスークレ君事件や福岡5歳児餓死・マインドコントロール事件があったばかり
こんな異常なカルト教団、さっさと完全解体すべきだ a.
634名刺は切らしておりまして
2021/04/11(日) 14:22:04.96ID:bsOJQCpi 大韓民国 国家情報院
https://m.nis.go.kr:4018/main.do
https://m.nis.go.kr:4018/main.do
635名刺は切らしておりまして
2021/04/11(日) 19:21:53.99ID:PS9RAeQX >>1
LINE社はソフトバンクグループですが、
ソフトバンクの大首領は
日本の国民的アイドルを
犬の肛門から出すCMを大々的に宣伝した
常軌を逸した反日レイシストです
このような反日大首領に
日本の情報インフラを支配されている実態に
私は強い恐怖感を抱いています
LINE社はソフトバンクグループですが、
ソフトバンクの大首領は
日本の国民的アイドルを
犬の肛門から出すCMを大々的に宣伝した
常軌を逸した反日レイシストです
このような反日大首領に
日本の情報インフラを支配されている実態に
私は強い恐怖感を抱いています
636名刺は切らしておりまして
2021/04/11(日) 19:22:48.93ID:PS9RAeQX >>635
スマップを犬の肛門から出すCMは孫正義の発案、命令です
ちゃんと論拠があります
あなたがCMプランナーだとしましょう
ソフトバンクからスマップのCMを受注した
CMのプレゼンをすることなった
当時のスマップは人気絶頂の国民的アイドルだ
ソフトバンクお偉方があなたの発言に注目してる
その席上で
「今度のCMでスマップを犬の肛門から出します」
ってあなた言えます?
言ったらあなたどうなります?
そんなこと言えて、しかもその企画が通るのは一人だけ
そうです孫正義です
スマップを犬の肛門から出すCMは孫正義の発案、命令です
ちゃんと論拠があります
あなたがCMプランナーだとしましょう
ソフトバンクからスマップのCMを受注した
CMのプレゼンをすることなった
当時のスマップは人気絶頂の国民的アイドルだ
ソフトバンクお偉方があなたの発言に注目してる
その席上で
「今度のCMでスマップを犬の肛門から出します」
ってあなた言えます?
言ったらあなたどうなります?
そんなこと言えて、しかもその企画が通るのは一人だけ
そうです孫正義です
637名刺は切らしておりまして
2021/04/12(月) 09:58:45.19ID:RvVF6Fbv AndroidからiPhoneに機種変更した。
驚いたことに、AndroidからiPhoneへのトーク履歴が引き継げないと、、、
しかも手続きが面倒。
同時にハングアウトも入れたが、これは違うOS間でも移行は楽ちん。しかも8年前の画像とかも普通に見れる。
なので、面倒だしデータ保存で嘘つくような企業なので、いい機会と思ってLINEやめることにした。
驚いたことに、AndroidからiPhoneへのトーク履歴が引き継げないと、、、
しかも手続きが面倒。
同時にハングアウトも入れたが、これは違うOS間でも移行は楽ちん。しかも8年前の画像とかも普通に見れる。
なので、面倒だしデータ保存で嘘つくような企業なので、いい機会と思ってLINEやめることにした。
638名刺は切らしておりまして
2021/04/12(月) 10:57:06.13ID:Tojj2l2d 孫の代までチョンの手の平で過ごす情弱どもw
639名刺は切らしておりまして
2021/04/12(月) 11:55:41.97ID:21U/JZMm >>1
総務省に抗議しましょう
総務省に抗議しましょう
640名刺は切らしておりまして
2021/04/12(月) 12:18:29.13ID:+jLV9jbr >>637
iPhoneならiMessageおすすめ
iPhoneならiMessageおすすめ
641名刺は切らしておりまして
2021/04/12(月) 12:25:52.18ID:i19ZKNEG 不正アクセスはあり得ない!許可しているニダ!!!
642名刺は切らしておりまして
2021/04/12(月) 12:37:51.81ID:PtNgufPc 「良かった!中国じゃなかったんだ!安心した!!!」
なんてなるか、ボケー!!
なんてなるか、ボケー!!
643名刺は切らしておりまして
2021/04/12(月) 12:40:19.46ID:n5c6bd9P >>3
外国で保存するって規約に普通に書かれてるけど?
外国で保存するって規約に普通に書かれてるけど?
644名刺は切らしておりまして
2021/04/12(月) 14:38:21.16ID:sQIcUlo2 >>640
それ相手もiPhoneじゃないとだめなのでは
それ相手もiPhoneじゃないとだめなのでは
645名刺は切らしておりまして
2021/04/12(月) 16:11:08.34ID:/BhqqCmp なんだかんだ言ってもハングアウトが継続性の点で一番いい。
646名刺は切らしておりまして
2021/04/15(木) 05:17:03.43ID:XKB6NokP 朝鮮ハゲハゲは悪さしかしないからな
647名刺は切らしておりまして
2021/04/15(木) 10:19:12.89ID:7pD6cOik 公官庁や企業には日本国内のサーバに保存していると謳って利用させている
中国や韓国政府はLINEのデータにアクセスし放題だから情報ぶっこ抜き放題
中国や韓国政府はLINEのデータにアクセスし放題だから情報ぶっこ抜き放題
648名刺は切らしておりまして
2021/04/17(土) 15:05:54.63ID:eTyobG36★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の奴隷根性=事大主義の本質とは
【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
したがって 自分に優しくしてくれる相手(お人よし日本人)は
自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国人)は
自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがパヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の習性(奴隷根性=事大主義)
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした お人よし日本人に対して
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました
【恩を仇(あだ)で返す】のは
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)のDNAに染み込んだ腐った習性です
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)を
奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
いくらいじめられても ひたすら土下座をします
要するに、世界一お人よしの日本人は
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)をトコトン甘やかし
【泣けば日本人から、あやしてもらえるニダ!】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!
649名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 01:44:06.17ID:UifYwHQM >>608
4/15
【速報】 バイデン大統領、日本の楽天に安全保障上の懸念 ★2 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618472118/
4/20
【安全保障】日米両政府、楽天グループを共同監視へ 日米の顧客情報がテンセント通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒 [すらいむ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618928369/
4/15
【速報】 バイデン大統領、日本の楽天に安全保障上の懸念 ★2 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618472118/
4/20
【安全保障】日米両政府、楽天グループを共同監視へ 日米の顧客情報がテンセント通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒 [すらいむ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618928369/
650名刺は切らしておりまして
2021/04/22(木) 21:15:53.06ID:1AyL0sY4 >>542
4/21
日本郵政「6200億円で買収した外資の一部を投資ファンドに9億円で売却する」特損700億円★2 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618979270/676-678
4/21
日本郵政「6200億円で買収した外資の一部を投資ファンドに9億円で売却する」特損700億円★2 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618979270/676-678
651名刺は切らしておりまして
2021/04/23(金) 00:41:50.29ID:yqfIW5Co 朝鮮ソフトバンク系はこんなのばっかだよな
652名刺は切らしておりまして
2021/04/23(金) 19:26:18.55ID:9jOOpEjH >>649
4/22
中国テンセント楽天出資 台湾金融監督当局、楽天国際商業銀への影響注視へ [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1619085855/
4/22
中国テンセント楽天出資 台湾金融監督当局、楽天国際商業銀への影響注視へ [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1619085855/
653名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 08:18:10.49ID:uf7hLxnQパヨク(ゴキブリ韓国人)に
甘い顔すれば 付け上がるだけ!
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の奴隷根性=事大主義の本質とは
【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
したがって 自分に優しくしてくれる相手(お人よし日本人)は
自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国人)は
自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがパヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の習性(奴隷根性=事大主義)
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした お人よし日本人に対して
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました
【恩を仇(あだ)で返す】のは
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)のDNAに染み込んだ腐った習性です
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)を
奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
いくらいじめられても ひたすら土下座をします
要するに、世界一お人よしの日本人は
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)をトコトン甘やかし
【泣けば日本人から、あやしてもらえるニダ!】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!
654名刺は切らしておりまして
2021/04/29(木) 12:28:34.23ID:BUDLA5zi 4/26
【IT】総務省 LINEに行政指導の方針固める 個人情報管理めぐる問題で [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619406445/
4/29
【LINE】データ移転先、「保護が日本と同等の国に限定」 ZHD ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619659821/
【IT】総務省 LINEに行政指導の方針固める 個人情報管理めぐる問題で [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619406445/
4/29
【LINE】データ移転先、「保護が日本と同等の国に限定」 ZHD ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619659821/
655名刺は切らしておりまして
2021/04/29(木) 12:28:54.84ID:BUDLA5zi 4/28
LINEを続けたいなら 9兆円の価値ある安全アプリに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD2444I0U1A420C2000000/
https://blog.goo.ne.jp/kix1855/e/6956a5c382ba7e19f018e302a1e54ffe
問題はそうした影響力の大きさをLINEの経営者がどこまで認識していたか、である。
写真・動画データの保管場所が韓国だった問題で言えば、
同社の有力な利害関係者である日本在住者の個人データは、現在も韓国の法制度が適用される状態に置かれている。
中国についても状況は似ており、データが同国になくても個人情報が事実上、「越境」しうる状態にある。
加えて言えば、「LINE」の名前が冠せられた他のサービスだ。
対話アプリの延長線上で利用される場面も多いビジネス用チャットの「LINEワークス」は、
ワークスモバイルジャパン(東京・渋谷)という運営会社がZホールディングスの傘下企業ではなく、
LINEの元親会社、韓国・ネイバーの孫会社である。
LINEは利用者に対して、個人データの所在地や資本関係を含め、ガバナンスの体制や安全性をきちんと説明してきただろうか。
LINEを続けたいなら 9兆円の価値ある安全アプリに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD2444I0U1A420C2000000/
https://blog.goo.ne.jp/kix1855/e/6956a5c382ba7e19f018e302a1e54ffe
問題はそうした影響力の大きさをLINEの経営者がどこまで認識していたか、である。
写真・動画データの保管場所が韓国だった問題で言えば、
同社の有力な利害関係者である日本在住者の個人データは、現在も韓国の法制度が適用される状態に置かれている。
中国についても状況は似ており、データが同国になくても個人情報が事実上、「越境」しうる状態にある。
加えて言えば、「LINE」の名前が冠せられた他のサービスだ。
対話アプリの延長線上で利用される場面も多いビジネス用チャットの「LINEワークス」は、
ワークスモバイルジャパン(東京・渋谷)という運営会社がZホールディングスの傘下企業ではなく、
LINEの元親会社、韓国・ネイバーの孫会社である。
LINEは利用者に対して、個人データの所在地や資本関係を含め、ガバナンスの体制や安全性をきちんと説明してきただろうか。
656名刺は切らしておりまして
2021/04/29(木) 12:46:36.29ID:Hq6fiEZQ この期に及んで仕事でLINE使ってる企業は救いがたいアホだね
657名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 00:59:38.40ID:82dYYqw0658名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 01:02:57.04ID:aQaRyced 知ってた
659名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 01:16:01.97ID:iYo4EQYP 同窓会の関係で仕方なくインストールしてるけど、この件に関して、LINEから直接謝罪どころか事情の説明すらないんだが
660名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 01:23:50.07ID:Xq0P3FL2 日本は一度終了した方がいいね
いや、まじで
いや、まじで
661名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 06:38:51.99ID:1xAR4fGV LINEを続けたいなら 9兆円の価値ある安全アプリに
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD2444I0U1A420C2000000/
https://images.app.go▼o.gl/QJgEJZbS5UJCKHYVA
問題はそうした影響力の大きさをLINEの経営者がどこまで認識していたか、である。写真・動画データの保管場所が韓国
だった問題で言えば、同社の有力な利害関係者である日本在住者の個人データは、現在も韓国の法制度が適用される状態
に置かれている。中国についても状況は似ており、データが同国になくても個人情報が事実上、「越境」しうる状態にある。
加えて言えば、「LINE」の名前が冠せられた他のサービスだ。対話アプリの延長線上で利用される場面も多いビジネス用
チャットの「LINEワークス」は、ワークスモバイルジャパン(東京・渋谷)という運営会社がZホールディングスの傘下企業では
なく、LINEの元親会社、韓国・ネイバーの孫会社である。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD2444I0U1A420C2000000/
https://images.app.go▼o.gl/QJgEJZbS5UJCKHYVA
問題はそうした影響力の大きさをLINEの経営者がどこまで認識していたか、である。写真・動画データの保管場所が韓国
だった問題で言えば、同社の有力な利害関係者である日本在住者の個人データは、現在も韓国の法制度が適用される状態
に置かれている。中国についても状況は似ており、データが同国になくても個人情報が事実上、「越境」しうる状態にある。
加えて言えば、「LINE」の名前が冠せられた他のサービスだ。対話アプリの延長線上で利用される場面も多いビジネス用
チャットの「LINEワークス」は、ワークスモバイルジャパン(東京・渋谷)という運営会社がZホールディングスの傘下企業では
なく、LINEの元親会社、韓国・ネイバーの孫会社である。
662名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 06:39:52.47ID:QgbT2xLf 5/1
7社が個人情報を中国に LINE問題“氷山の一角”か 主要企業アンケート [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1619860328/
5/1
日本政府「LINE禁止!」米政府「Telegramもアウツ。SignalはOKヨ!」´ん`) 「なるほど」 [317740771]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619853660/
7社が個人情報を中国に LINE問題“氷山の一角”か 主要企業アンケート [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1619860328/
5/1
日本政府「LINE禁止!」米政府「Telegramもアウツ。SignalはOKヨ!」´ん`) 「なるほど」 [317740771]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619853660/
663名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 06:49:53.07ID:YzjLCXaj 4/26
鉄壁のセキュリティ!? 日本の公安がLINEの代わりに使っている「通信アプリ」の名前
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82499
「やっぱり、という感じで驚きはなかった」と語るのは、さる公安警察関係者だ。
「LINEの内容が中国に漏れている、というのはインテリジェンス関係者の間でかねてから囁かれていた。そもそも我々は業務上の連絡でLINEを使用することは固く禁じられていて、開くのはせいぜい私用のスマホで民間のネタ元とやりとりをする時くらい」
今回の一件でLINE離れがますます加速した彼らの間で重宝されているのが、アメリカの非営利団体が開発した「Signal」という通信アプリだという。
その理由は、「国家レベルの検閲も迂回可能」と言われる鉄壁のセキュリティだ。
「Signalは、『やりとりの内容を第三者に絶対に読ませない』ことに重きをおいて開発されたアプリです。送信元から相手に届くまでの全ての過程を暗号化する『エンドツーエンド暗号化』という技術が用いられており、運営元や管理者ですらメッセージを覗き見することができない」(ITジャーナリストの三上洋氏)
「もともと日本で使い始めたのは、暴力団の組員や半グレだった。Signalには、一定時間が経つと自動的にメッセージを完全消去できる機能が搭載されているため、麻薬の密売など裏稼業に重宝されていた。
運営元への情報開示請求も困難で警察もほとほと手を焼いた経緯があり、その性能の高さが知れ渡った」(前出・公安警察関係者)
鉄壁のセキュリティ!? 日本の公安がLINEの代わりに使っている「通信アプリ」の名前
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82499
「やっぱり、という感じで驚きはなかった」と語るのは、さる公安警察関係者だ。
「LINEの内容が中国に漏れている、というのはインテリジェンス関係者の間でかねてから囁かれていた。そもそも我々は業務上の連絡でLINEを使用することは固く禁じられていて、開くのはせいぜい私用のスマホで民間のネタ元とやりとりをする時くらい」
今回の一件でLINE離れがますます加速した彼らの間で重宝されているのが、アメリカの非営利団体が開発した「Signal」という通信アプリだという。
その理由は、「国家レベルの検閲も迂回可能」と言われる鉄壁のセキュリティだ。
「Signalは、『やりとりの内容を第三者に絶対に読ませない』ことに重きをおいて開発されたアプリです。送信元から相手に届くまでの全ての過程を暗号化する『エンドツーエンド暗号化』という技術が用いられており、運営元や管理者ですらメッセージを覗き見することができない」(ITジャーナリストの三上洋氏)
「もともと日本で使い始めたのは、暴力団の組員や半グレだった。Signalには、一定時間が経つと自動的にメッセージを完全消去できる機能が搭載されているため、麻薬の密売など裏稼業に重宝されていた。
運営元への情報開示請求も困難で警察もほとほと手を焼いた経緯があり、その性能の高さが知れ渡った」(前出・公安警察関係者)
664名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 06:50:06.94ID:YzjLCXaj 5/1
政府機関の8割が業務でLINEを利用 日本政府「機密情報を残さなければ使ってヨシ!」
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619821405/
4/30
個人情報、LINE外で管理 政府が利用指針策定 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1619782096/14
4/30
政府、LINE利用でガイドライン。機密・個人情報を扱わないよう確認
https:
//www.watch.impress.co.jp/docs/news/1322/367/index.html
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1322/367/line1_s.jpg
5/1
LINE利用で指針策定 政府 個人情報の直接入力禁止
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA306EG0Q1A430C2000000/
政府は30日、政府機関や自治体によるLINE(ライン)利用に関する指針をまとめた。住民サービスで個人情報など機密性の高い情報を扱う場合、LINEのサーバーに残る直接入力を禁止する。職員同士が個人アカウントで機密情報をやり取りするのも認めない ...
政府機関の8割が業務でLINEを利用 日本政府「機密情報を残さなければ使ってヨシ!」
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619821405/
4/30
個人情報、LINE外で管理 政府が利用指針策定 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1619782096/14
4/30
政府、LINE利用でガイドライン。機密・個人情報を扱わないよう確認
https:
//www.watch.impress.co.jp/docs/news/1322/367/index.html
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1322/367/line1_s.jpg
5/1
LINE利用で指針策定 政府 個人情報の直接入力禁止
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA306EG0Q1A430C2000000/
政府は30日、政府機関や自治体によるLINE(ライン)利用に関する指針をまとめた。住民サービスで個人情報など機密性の高い情報を扱う場合、LINEのサーバーに残る直接入力を禁止する。職員同士が個人アカウントで機密情報をやり取りするのも認めない ...
665名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 06:53:19.31ID:zx8QRpR5 しかし、嘘に嘘を重ねるよね。
信用する理由がわからない。
信用する理由がわからない。
666名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 06:56:14.02ID:zx8QRpR5 データの置き場所が問題ではない。
「どうして、わからんのだ。」
「どうして、わからんのだ。」
667名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 06:57:21.64ID:2fvneCzg サーバが何処にあるかはあまり問題ではない。
アクセス権の問題だろ。
サーバなんだからデータ保持してるのは当たり前。
適当に管理してんだろうなぁ。
アクセス権の問題だろ。
サーバなんだからデータ保持してるのは当たり前。
適当に管理してんだろうなぁ。
668名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 07:25:07.99ID:dHbX0ci9 大手企業の役職者などの個人データを元にその人の趣味嗜好を割り出し、たとえば美人局を仕掛け、企業の内部情報を得て乗っ取りを企てるいつものやり口。
また、LINEを5ch民などの民間人が抵抗なく使ってることで国も使い始め、さらに日本人の特性を利用して「みんな使ってるよ」と煽る事でユーザーをさらに増やし、後戻りできなくさせる。
また、LINEを5ch民などの民間人が抵抗なく使ってることで国も使い始め、さらに日本人の特性を利用して「みんな使ってるよ」と煽る事でユーザーをさらに増やし、後戻りできなくさせる。
669名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 08:06:34.41ID:jnYUuleF 欧米ではスノーデンで大騒ぎになってから、
プライバシーの保護について関心が高まり、
高度な暗号化が行われるような通信手段が多数出てきている。
サーバーの管理者でさえ、その通信内容がわからないみたいな。
これらは日本からも利用可能なので、
重要な知り合いや家族はこちらの手法に乗り換えるといいよ。
どうでもいい人たちだけ危険な旧来の方法に残せばよいし。
プライバシーの保護について関心が高まり、
高度な暗号化が行われるような通信手段が多数出てきている。
サーバーの管理者でさえ、その通信内容がわからないみたいな。
これらは日本からも利用可能なので、
重要な知り合いや家族はこちらの手法に乗り換えるといいよ。
どうでもいい人たちだけ危険な旧来の方法に残せばよいし。
670名刺は切らしておりまして
2021/05/03(月) 05:13:13.34ID:7Nuq57RH >>663
5/2
LINEさん、公安関係者の間でとっくの昔に利用厳禁 使っていいのは国家レベルでも検閲不能なあのアプリ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619949977/1,118
5/2
LINEさん、公安関係者の間でとっくの昔に利用厳禁 使っていいのは国家レベルでも検閲不能なあのアプリ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619949977/1,118
671名刺は切らしておりまして
2021/05/03(月) 05:14:50.92ID:7Nuq57RH 2019/05/07
米国上院議員間の公認連絡ツール「Singal」とは
https://www.excite.co.jp/news/article/Radiolife_31545/
Signalはサーバに内容が保存されない
無料のメッセージアプリ「Signal」は通信内容がすべて暗号化され、他人にデータを盗まれても読み取れないのが最大の特長。しかも、サーバに保存されないので、情報の開示請求があっても提供すべきものが無いのが強みです。
Signalは日本語版アプリをダウンロードし、電話番号とSMS認証で利用登録できます。相手がSignalを入れていれば、電話番号だけでメッセージの交換が可能です。そのメッセージも、一定時間(5秒〜1週間後)経つと自動的に消える設定もあり、サーバにも一切残りません。米国上院議員間の公認連絡ツールにもなっています。
米国上院議員間の公認連絡ツール「Singal」とは
https://www.excite.co.jp/news/article/Radiolife_31545/
Signalはサーバに内容が保存されない
無料のメッセージアプリ「Signal」は通信内容がすべて暗号化され、他人にデータを盗まれても読み取れないのが最大の特長。しかも、サーバに保存されないので、情報の開示請求があっても提供すべきものが無いのが強みです。
Signalは日本語版アプリをダウンロードし、電話番号とSMS認証で利用登録できます。相手がSignalを入れていれば、電話番号だけでメッセージの交換が可能です。そのメッセージも、一定時間(5秒〜1週間後)経つと自動的に消える設定もあり、サーバにも一切残りません。米国上院議員間の公認連絡ツールにもなっています。
672名刺は切らしておりまして
2021/05/03(月) 09:26:17.68ID:j5kzF9os >>659
その辺が日本企業とは大きく違うところ
その辺が日本企業とは大きく違うところ
673名刺は切らしておりまして
2021/05/10(月) 02:49:04.31ID:clW6Az1I10年前の東日本大震災では
多くの日本人が津波で亡くなられましたが
そのとき韓国では、国を挙げて大祝賀ムードとなり
「日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!」
「日本人がもっともっと死ねばいいニダ〜!」
と韓国中がお祭り騒ぎになり、翌朝まで美酒に酔ったそうです
さらにその直後のサッカー日韓試合では
「日本の大地震をお祝います。」
という垂れ幕まで下げました
https://i.daily.jp/gossip/2017/03/11/Images/f_09989167.jpg
674名刺は切らしておりまして
2021/05/12(水) 02:54:32.10ID:lPDtZOPB >>542
>>539
>290 >614
5/11
【速報】菅内閣、ワクチン接種予約に「LINE」採用へ【ウヨ悲報】 ★4 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620744646/821,825,826,841,864,882
>>539
>290 >614
5/11
【速報】菅内閣、ワクチン接種予約に「LINE」採用へ【ウヨ悲報】 ★4 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620744646/821,825,826,841,864,882
675名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:06:46.80ID:30APCZ1a676名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:57:37.47ID:53pBBj7G 5/13
匿名通信「Tor」に何者かが数千台のサーバーを置いて、通信を傍受していることが判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620786110/
匿名通信「Tor」に何者かが数千台のサーバーを置いて、通信を傍受していることが判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620786110/
677名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 09:53:05.35ID:LoHODRU0678名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 14:16:48.44ID:DYNEAK+v679名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 23:45:15.59ID:qG/FwUHl これ、スレを荒らしてるのは
ソフトバンクLINEの社員だろ
ソフトバンクLINEの社員だろ
680名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 08:13:52.39ID:xNeLLD5U >>343>>675 >654
5/15
個人データ、EUから米へ移管禁止 フェイスブックの不服却下
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71932320V10C21A5MM0000/
欧米間データ移管に逆風 Facebookの異議棄却
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN151WZ0V10C21A5000000/
5/15
個人データ、EUから米へ移管禁止 フェイスブックの不服却下
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71932320V10C21A5MM0000/
欧米間データ移管に逆風 Facebookの異議棄却
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN151WZ0V10C21A5000000/
681名刺は切らしておりまして
2021/05/17(月) 14:10:49.10ID:ShnNNHK0善良な日本人の払った貴重な血税から
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に
高額の生活保護が支払われている
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
一家族で、年間600万円である
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
2人に1人は生活保護だ
これより安い給料で働いている日本人が
少ない給料から支払った税金が
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
生活保護になっている
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は
ウハウハ生活保護をもらって
毎日パチンコして遊び暮らしている
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の犯罪者も非常に多い
日本国内の暴力団員の7割は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)だ
日本社会の寄生虫 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
日本から出て行け! パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
682名刺は切らしておりまして
2021/05/22(土) 13:01:22.44ID:EGwz+4n+683名刺は切らしておりまして
2021/05/23(日) 14:17:10.16ID:bCVgdrfs >>567
LINEも暗号化してるのに内容見られてるから暗号化してるから見れないなんて事はない
https://official-blog-ja.line.me/archives/77427681.html
LINEでは、より安心安全にお使いいただくため、トークルーム内のやりとりを
暗号化する「Letter Sealing」を導入しております。
「Letter Sealing」とは、発信者の端末からLINEのサーバーを
経由した受信者の端末までユーザー間のメッセージ内容を暗号化し、
送信者と受信者以外にはメッセージ内容を解読できないように設計された
暗号化通信方式(End-to-end encryption, E2EE)です
LINEも暗号化してるのに内容見られてるから暗号化してるから見れないなんて事はない
https://official-blog-ja.line.me/archives/77427681.html
LINEでは、より安心安全にお使いいただくため、トークルーム内のやりとりを
暗号化する「Letter Sealing」を導入しております。
「Letter Sealing」とは、発信者の端末からLINEのサーバーを
経由した受信者の端末までユーザー間のメッセージ内容を暗号化し、
送信者と受信者以外にはメッセージ内容を解読できないように設計された
暗号化通信方式(End-to-end encryption, E2EE)です
684名刺は切らしておりまして
2021/05/24(月) 23:48:42.49ID:+ps9pSy1 すっかりLINE批判は無くなった。
685名刺は切らしておりまして
2021/05/29(土) 08:19:49.46ID:Yv3l5FLk >>542 >677>680
2020/06/05
独仏、欧州産クラウド型プラットフォーム立ち上げ計画を始動
https:
//business.nikkei.com/atcl/global/19/london/00712/
6/9
欧州のクラウド、データインフラプロジェクト「GAIA-X」--欧州のデジタル主権重視
https://japan.zdnet.com/article/35154999/
2021/02/02
「データ主権」を守れ?! 独仏主導で欧州独自のクラウド「ガイアX」を開発へ
https:
//www.dwih-tokyo.org/ja/2021/02/02/gaia-x/
2021/05/28
EU、米ITのクラウド利用を調査 個人情報移転リスク
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR27C3G0X20C21A5000000/
2020/06/05
独仏、欧州産クラウド型プラットフォーム立ち上げ計画を始動
https:
//business.nikkei.com/atcl/global/19/london/00712/
6/9
欧州のクラウド、データインフラプロジェクト「GAIA-X」--欧州のデジタル主権重視
https://japan.zdnet.com/article/35154999/
2021/02/02
「データ主権」を守れ?! 独仏主導で欧州独自のクラウド「ガイアX」を開発へ
https:
//www.dwih-tokyo.org/ja/2021/02/02/gaia-x/
2021/05/28
EU、米ITのクラウド利用を調査 個人情報移転リスク
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR27C3G0X20C21A5000000/
686名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 02:49:11.86ID:+mRw0VlV687名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 04:44:22.37ID:k7ywwwxr ソフトバンクLINEの社員が
スレを荒らしまくっているな
スレを荒らしまくっているな
688名刺は切らしておりまして
2021/06/03(木) 03:48:58.03ID:usIzjGlM >>580
6/2
【IT】LINE、「アルバム」データの国内移転は2024年 開示せず [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622601801/
6/2
【IT】LINE、「アルバム」データの国内移転は2024年 開示せず [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622601801/
689名刺は切らしておりまして
2021/06/07(月) 11:41:45.06ID:6nsN9BJX これから少なくとも30年間は
日本人に見放された韓国経済が没落して
韓国人が地獄を味わうだろうね
それを高見の見物するのも味わい深い
日本人に見放された韓国経済が没落して
韓国人が地獄を味わうだろうね
それを高見の見物するのも味わい深い
690名刺は切らしておりまして
2021/06/09(水) 20:02:38.81ID:KnOO4brJ 日本人の個人情報はやっぱり中国と韓国に筒抜け
◆井上久男
週刊現代(2021-06-19), 頁:146
ttps://www.zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&qword=%E9%80%B1%E5%88%8A%E7%8F%BE%E4%BB%A3&qosdate=2021-06-07&qpage=6
複数のLINE関係者から筆者に寄せられた情報によると、「中国人技術者は、LINEの保有する情報の中から日本の警察関係者の
個人情報を探し出そうとしていた形跡がある」という。
当時、社内にいた韓国人社員は「日本を韓国のテータ植民地にする」と公言していた。
しかし経営の実態は「韓国支配が続いている」(前出・LINE関係者)という。
今もLINEの役員の多くは「大本のAHDが日韓対等の精神で設立されたのだから、ZHDの指示には従わなくていい」と考えている。
◆井上久男
週刊現代(2021-06-19), 頁:146
ttps://www.zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&qword=%E9%80%B1%E5%88%8A%E7%8F%BE%E4%BB%A3&qosdate=2021-06-07&qpage=6
複数のLINE関係者から筆者に寄せられた情報によると、「中国人技術者は、LINEの保有する情報の中から日本の警察関係者の
個人情報を探し出そうとしていた形跡がある」という。
当時、社内にいた韓国人社員は「日本を韓国のテータ植民地にする」と公言していた。
しかし経営の実態は「韓国支配が続いている」(前出・LINE関係者)という。
今もLINEの役員の多くは「大本のAHDが日韓対等の精神で設立されたのだから、ZHDの指示には従わなくていい」と考えている。
691名刺は切らしておりまして
2021/06/10(木) 02:22:54.19ID:SHuSlqB0 デジタルなんとかのトップは
まだLINE使うのかね?
まだLINE使うのかね?
692名刺は切らしておりまして
2021/06/10(木) 02:26:18.17ID:12InsfM/ 3/26
LINE、自治体には「個人情報は日本で管理」と説明 自治体「虚偽説明といわれても仕方ない」 ネット「これは損害賠償訴訟」「証人喚問 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1616749738/
3/31
LINE、プライバシーポリシーで「個人情報などを韓国に見られること」を明記へ ネット「無罪放免はおかしかろ」「もうね、アホかと [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1617191772/
LINE、自治体には「個人情報は日本で管理」と説明 自治体「虚偽説明といわれても仕方ない」 ネット「これは損害賠償訴訟」「証人喚問 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1616749738/
3/31
LINE、プライバシーポリシーで「個人情報などを韓国に見られること」を明記へ ネット「無罪放免はおかしかろ」「もうね、アホかと [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1617191772/
693名刺は切らしておりまして
2021/06/10(木) 02:31:34.60ID:12InsfM/ >>690
日本人の個人情報はやっぱり中国と韓国に筒抜け
◆井上久男/LINE・出澤剛社長、シン・ジュンホ取締役、舛田淳取締役、総務省、行政指導、サーバー管理問題、ネイバー、ZHD、江口清貴執行役員、JILIS
週刊現代(2021-06-19), 頁:146
日本人の個人情報はやっぱり中国と韓国に筒抜け
◆井上久男/LINE・出澤剛社長、シン・ジュンホ取締役、舛田淳取締役、総務省、行政指導、サーバー管理問題、ネイバー、ZHD、江口清貴執行役員、JILIS
週刊現代(2021-06-19), 頁:146
694名刺は切らしておりまして
2021/06/10(木) 02:38:22.89ID:12InsfM/ 日本人の個人情報はやっぱり中国と韓国に筒抜け
◆井上久男/LINE・出澤剛社長、シン・ジュンホ取締役、舛田淳取締役、総務省、行政指導、サーバー管理問題、ネイバー、ZHD、江口清貴執行役員、JILIS
週刊現代(2021-06-19), 頁:146
https://www.zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&qword=%E9%80%B1%E5%88%8A%E7%8F%BE%E4%BB%A3&qosdate=2021-06-07&qpage=6
複数のLINE関係者から筆者に寄せられた情報によると、「中国人技術者は、LINEの保有する情報の中から日本の警察関係者の
個人情報を探し出そうとしていた形跡がある」という。
当時、社内にいた韓国人社員は「日本を韓国のテータ植民地にする」と公言していた。
しかし経営の実態は「韓国支配が続いている」(前出・LINE関係者)という。
今もLINEの役員の多くは「大本のAHDが日韓対等の精神で設立されたのだから、ZHDの指示には従わなくていい」と考えている。
◆井上久男/LINE・出澤剛社長、シン・ジュンホ取締役、舛田淳取締役、総務省、行政指導、サーバー管理問題、ネイバー、ZHD、江口清貴執行役員、JILIS
週刊現代(2021-06-19), 頁:146
https://www.zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&qword=%E9%80%B1%E5%88%8A%E7%8F%BE%E4%BB%A3&qosdate=2021-06-07&qpage=6
複数のLINE関係者から筆者に寄せられた情報によると、「中国人技術者は、LINEの保有する情報の中から日本の警察関係者の
個人情報を探し出そうとしていた形跡がある」という。
当時、社内にいた韓国人社員は「日本を韓国のテータ植民地にする」と公言していた。
しかし経営の実態は「韓国支配が続いている」(前出・LINE関係者)という。
今もLINEの役員の多くは「大本のAHDが日韓対等の精神で設立されたのだから、ZHDの指示には従わなくていい」と考えている。
695名刺は切らしておりまして
2021/06/10(木) 02:42:24.86ID:+6wXpgCK >>32
金を簡単に送金する技術やキックバックキャンペーンがないと変えない
時間を削ってまで入れようとしないのは、
一度主流になったサービスが廃れにくいのと一緒
たとえば5chよりもTor板の方がセキュリティは高いが、
利用者は多くない
金を簡単に送金する技術やキックバックキャンペーンがないと変えない
時間を削ってまで入れようとしないのは、
一度主流になったサービスが廃れにくいのと一緒
たとえば5chよりもTor板の方がセキュリティは高いが、
利用者は多くない
696名刺は切らしておりまして
2021/06/10(木) 02:47:26.29ID:3QI5uxGt >>2
そういうのじゃなくて要はレッドチームに片足突っ込んでる国にデータ保管すんのまずくね?って話しだろ
そういうのじゃなくて要はレッドチームに片足突っ込んでる国にデータ保管すんのまずくね?って話しだろ
697名刺は切らしておりまして
2021/06/10(木) 09:57:54.90ID:ZhwxDoBX 反韓・中国の保守系政治家がスキャンダルで失脚続き
やり取りはたいていLINE使用
直近では菅原元経産大臣
たかだか香典や祝儀で計100万円もいってないのに、こんなのつるし上げていたら日本終わるよ
やり取りはたいていLINE使用
直近では菅原元経産大臣
たかだか香典や祝儀で計100万円もいってないのに、こんなのつるし上げていたら日本終わるよ
698名刺は切らしておりまして
2021/06/10(木) 22:05:21.26ID:kAtU7UBN 6/10
【ソシャゲ】『二ノ国 : Cross Worlds』の規約が話題に「マイナンバーや銀行口座番号などを要求」「規約は韓国の法に従って解釈」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623321200/
【ソシャゲ】『二ノ国 : Cross Worlds』の規約が話題に「マイナンバーや銀行口座番号などを要求」「規約は韓国の法に従って解釈」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623321200/
699名刺は切らしておりまして
2021/06/11(金) 21:40:11.71ID:DTnOueLB 6/11
【企業】LINE、政府に虚偽説明 データ「日本に閉じている」実際は韓国 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1623404540/118
【企業】LINE、政府に虚偽説明 データ「日本に閉じている」実際は韓国 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1623404540/118
700700
2021/06/11(金) 23:49:29.55ID:rUlnq+rw 700ならLINE違法化
701名刺は切らしておりまして
2021/06/11(金) 23:50:11.18ID:Q70DaQXU 当時毎週買っていた。ジャンプの勢いが凄かったのは分かる。
ドラゴンボール、スラムダンクの2大連載。超名作だと思う。
だが、粒揃いで毎週読み通せるのはマガジンだった。
スポーツ、ラブコメ、ギャグ、ヤンキー、オカルトまで多彩。
マガジンを支持していたのは上記の理由、捨てページの少なさ。
個別に見るとやや小粒かもしれんが、はじめの一歩が総大将。
萌えラブコメ中心になって離れた。汗臭さが足りない。
ドラゴンボール、スラムダンクの2大連載。超名作だと思う。
だが、粒揃いで毎週読み通せるのはマガジンだった。
スポーツ、ラブコメ、ギャグ、ヤンキー、オカルトまで多彩。
マガジンを支持していたのは上記の理由、捨てページの少なさ。
個別に見るとやや小粒かもしれんが、はじめの一歩が総大将。
萌えラブコメ中心になって離れた。汗臭さが足りない。
702名刺は切らしておりまして
2021/06/11(金) 23:50:34.04ID:Q70DaQXU 誤爆すいません
703名刺は切らしておりまして
2021/06/11(金) 23:54:39.72ID:rbE1amI9 え?今さら?こんなのとっくに言われてきたじゃんw
704名刺は切らしておりまして
2021/06/12(土) 00:05:56.00ID:Ye4IAJ8U 自衛隊のワクチン接種情報も韓国で保管されてるかしら?
705名刺は切らしておりまして
2021/06/12(土) 00:10:26.36ID:9al5S/VS みずほ銀行とLINEで、LINE銀行を立ち上げると聞いたけど、恐ろしいな!
706名刺は切らしておりまして
2021/06/12(土) 00:25:05.79ID:s1hhiD9j 安全より安さで、韓国人の味方ですと言う
LINEの舛田淳・取締役最高戦略マーケティング責任者は、「サーバー構築や費用の面で(日本と比べ)韓国の方が有利だった」と説明した。
LINEの舛田淳・取締役最高戦略マーケティング責任者は、「サーバー構築や費用の面で(日本と比べ)韓国の方が有利だった」と説明した。
707名刺は切らしておりまして
2021/06/12(土) 17:51:59.50ID:XdG6U+vu >>699
6/11
LINE、実態と異なる説明 国内データの韓国保管で
個人情報保護問題 特別委「説明責任果たす姿勢欠如」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC109OS0Q1A610C2000000/
6/11
LINE、実態と異なる説明 国内データの韓国保管で
個人情報保護問題 特別委「説明責任果たす姿勢欠如」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC109OS0Q1A610C2000000/
708名刺は切らしておりまして
2021/06/12(土) 20:53:52.14ID:3WIYqqdjもう韓国が何をしても、手遅れだよ!
日本人は韓国人みたいに大騒ぎしないけど
みんな韓国を心の底ではトコトン嫌っているよ
これからは親韓政治家が選挙で落ちるし
政府が韓国に妥協すると内閣支持率が下がる
これはもう絶対に、元には戻らないよ!
709名刺は切らしておりまして
2021/06/19(土) 12:10:16.20ID:lGnz6KeT GOOK 💩
710名刺は切らしておりまして
2021/06/20(日) 09:36:23.18ID:QyZtBPzy善良な日本人の払った貴重な血税から
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に
高額の生活保護が支払われている
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
一家族で、年間600万円である
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
2人に1人は生活保護だ
これより安い給料で働いている日本人が
少ない給料から支払った税金が
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
生活保護になっている
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は
ウハウハ生活保護をもらって
毎日パチンコして遊び暮らしている
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の犯罪者も非常に多い
日本国内の暴力団員の7割は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)だ
日本社会の寄生虫 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
日本から出て行け! パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
711名刺は切らしておりまして
2021/06/21(月) 13:03:12.97ID:An0NtZbH こういう在日企業を日本から排除できないの?
712名刺は切らしておりまして
2021/06/28(月) 13:04:57.87ID:0YwvDaoo >>1
未だにLINE使ってる奴って創価だけだろw
金貰って宣伝した安倍も、菅も森もガラケー
政治家も官僚も誰も使って無いw
つまり創価とバカ、情弱年寄りに使わせたいが為に安倍も宣伝した訳よw
いまや禿バンクを仕方なく契約で使ってる奴さえアンインストールしてるのになwwww
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616135231/391
未だにLINE使ってる奴って創価だけだろw
金貰って宣伝した安倍も、菅も森もガラケー
政治家も官僚も誰も使って無いw
つまり創価とバカ、情弱年寄りに使わせたいが為に安倍も宣伝した訳よw
いまや禿バンクを仕方なく契約で使ってる奴さえアンインストールしてるのになwwww
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616135231/391
713名刺は切らしておりまして
2021/06/29(火) 08:12:29.46ID:O3YItPhR >>614
6/8
【IT】ソフトバンク宮川社長「日本をデジタル先進国に導く」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1623140522/108
6/8
【IT】ソフトバンク宮川社長「日本をデジタル先進国に導く」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1623140522/108
714名刺は切らしておりまして
2021/07/05(月) 09:57:00.31ID:QjIM9MVI チョン・シネ
715名刺は切らしておりまして
2021/07/07(水) 09:35:05.66ID:iGG+g7BT LINE
ソフトバンク
ABCマート
ペッパーランチ
マルハン
ドンキホーテ
ソフトバンク
ABCマート
ペッパーランチ
マルハン
ドンキホーテ
716名刺は切らしておりまして
2021/07/07(水) 15:58:58.13ID:J1mdEnh0 >677>713
7/5
【Yahoo!】Zホールディングス、日本でのヤフーの商標権を1785億円で取得へ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1625474555/174
7/3
【ヤフー本社】月7000万円の賃料! 「赤プリ」跡地のオフィスで、デジタル庁は何をするか!? [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625284852/
デジタル庁のオフィスとなるのは、東京都千代田区紀尾井町にある複合施設「東京ガーデンテラス紀尾井町」内の「紀尾井タワー」19階と20階。バブル景気を経験した世代には、「赤プリ」と呼ばれたグランドプリンスホテル赤坂があった場所、と説明したほうがわかりやすいかもしれない。
   都心の一等地にあり、国会や自民党本部、霞が関に近い。同じビルには、ヤフーを傘下に置くZホールディングスもオフィスを構えている。
6/30
ヤフー、民間初のマイナポータル連携 スマホ検索からワンストップで各種申請
https:
//www.itmedia.co.jp/news/spv/2106/30/news120.html
7/5
【Yahoo!】Zホールディングス、日本でのヤフーの商標権を1785億円で取得へ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1625474555/174
7/3
【ヤフー本社】月7000万円の賃料! 「赤プリ」跡地のオフィスで、デジタル庁は何をするか!? [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625284852/
デジタル庁のオフィスとなるのは、東京都千代田区紀尾井町にある複合施設「東京ガーデンテラス紀尾井町」内の「紀尾井タワー」19階と20階。バブル景気を経験した世代には、「赤プリ」と呼ばれたグランドプリンスホテル赤坂があった場所、と説明したほうがわかりやすいかもしれない。
   都心の一等地にあり、国会や自民党本部、霞が関に近い。同じビルには、ヤフーを傘下に置くZホールディングスもオフィスを構えている。
6/30
ヤフー、民間初のマイナポータル連携 スマホ検索からワンストップで各種申請
https:
//www.itmedia.co.jp/news/spv/2106/30/news120.html
717名刺は切らしておりまして
2021/07/25(日) 05:34:49.73ID:kRmAc0i3718名刺は切らしておりまして
2021/07/27(火) 08:46:43.80ID:gX9nYC21 >>707
6/11
LINE、官公庁などに「データは日本に閉じている」と説明していた--特別委員会が報告
https://japan.cnet.com/article/35172239/
7/26
いつか起こる問題だった LINE、データ管理に甘さ
苦悩のLINE(1)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14ACN0U1A710C2000000/
https:
//ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGKKZO74200060W1A720C2EA1000/
6/11
LINE、官公庁などに「データは日本に閉じている」と説明していた--特別委員会が報告
https://japan.cnet.com/article/35172239/
7/26
いつか起こる問題だった LINE、データ管理に甘さ
苦悩のLINE(1)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14ACN0U1A710C2000000/
https:
//ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGKKZO74200060W1A720C2EA1000/
719名刺は切らしておりまして
2021/07/27(火) 20:27:01.41ID:HsHZ2d45 以下はサイコパス(精神病質者)の特徴です
・自己中心的でナルシスト
・良心の呵責(かしゃく)や罪悪感の欠如
・共感性の欠如
・感情が薄っぺらい
・異常なまでにウソをつく
・衝動的な行動
・自分の行動をコントロールできない
・常に刺激を欲している
・責任感の欠如
ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)そのものですね
・自己中心的でナルシスト
・良心の呵責(かしゃく)や罪悪感の欠如
・共感性の欠如
・感情が薄っぺらい
・異常なまでにウソをつく
・衝動的な行動
・自分の行動をコントロールできない
・常に刺激を欲している
・責任感の欠如
ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)そのものですね
720名刺は切らしておりまして
2021/07/29(木) 15:27:43.59ID:uAlI86zi >462>588
7/28
損保ジャパン、シェアリングの紛争解決保険 LINEで調停
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB260NW0W1A720C2000000
7/28
損保ジャパン、シェアリングの紛争解決保険 LINEで調停
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB260NW0W1A720C2000000
721名刺は切らしておりまして
2021/07/29(木) 15:27:56.81ID:uAlI86zi 7/20
世界の記者の情報監視か イスラエルのスパイウエア [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1626710175/9
7/28
台湾LINE、政治家・軍など100人以上の要人情報流出
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM287IA0Y1A720C2000000/
7/29
LINE情報流出 国内のハッキング報告なし 官房長官
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA293KU0Z20C21A7000000/
世界の記者の情報監視か イスラエルのスパイウエア [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1626710175/9
7/28
台湾LINE、政治家・軍など100人以上の要人情報流出
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM287IA0Y1A720C2000000/
7/29
LINE情報流出 国内のハッキング報告なし 官房長官
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA293KU0Z20C21A7000000/
722名刺は切らしておりまして
2021/07/30(金) 07:24:20.72ID:GnrOkOya >>721
日本の場合はハッキングされても気付いてないだけだろう
日本の場合はハッキングされても気付いてないだけだろう
723名刺は切らしておりまして
2021/08/04(水) 01:43:06.78ID:wvYpE452 ゆるゆるニッポン
こいつら在日朝鮮人・帰化人のやりたい放題
こいつら在日朝鮮人・帰化人のやりたい放題
724名刺は切らしておりまして
2021/08/06(金) 08:16:08.00ID:qagr3rb9 >403>405>615 >588
8/6
村田製作所の情報を不正持ち出し 再委託先の中国企業社員 [きつねうどん★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1628203107/
情報7万件、不正持ち出し 再委託先の中国企業社員―村田製作所 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1628177529/
村田製作所 再委託先の中国企業社員が口座情報など持ち出し [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628182509/
村田製作所は、会計システムの更新を日本IBMに委託していましたが、日本IBMが中国の企業に再委託していました。
8/6
村田製作所の情報を不正持ち出し 再委託先の中国企業社員 [きつねうどん★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1628203107/
情報7万件、不正持ち出し 再委託先の中国企業社員―村田製作所 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1628177529/
村田製作所 再委託先の中国企業社員が口座情報など持ち出し [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628182509/
村田製作所は、会計システムの更新を日本IBMに委託していましたが、日本IBMが中国の企業に再委託していました。
725名刺は切らしておりまして
2021/08/16(月) 02:00:30.16ID:RRa/6zUJ >>712
全くだな
まあ近い内徴兵令が来るよw
ちゃんと創価の内通者やLINEでバレてるからなw
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1624518310/126
全くだな
まあ近い内徴兵令が来るよw
ちゃんと創価の内通者やLINEでバレてるからなw
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1624518310/126
726名刺は切らしておりまして
2021/08/19(木) 02:01:31.18ID:BmGRyvN8 >>9
ソフトバンクは元々有利子債務が極めて大きく、その財務状態はまさに綱わたり。何か起きたら一発でしょう。だからこそ、ジャンクボンドな訳ですけどね。
機関投資家と言われるプロの投資家に相手にされなくなると、個人投資家を狙い始める、というお決まりのコースがあるのです。
ですから、個人向け社債を発行してきたらその会社のファイナンスは相当追いつめられている、と考えなければなりません。
ソフトバンクは元々有利子債務が極めて大きく、その財務状態はまさに綱わたり。何か起きたら一発でしょう。だからこそ、ジャンクボンドな訳ですけどね。
機関投資家と言われるプロの投資家に相手にされなくなると、個人投資家を狙い始める、というお決まりのコースがあるのです。
ですから、個人向け社債を発行してきたらその会社のファイナンスは相当追いつめられている、と考えなければなりません。
727名刺は切らしておりまして
2021/08/19(木) 02:53:33.80ID:I3vUA2Ut ビジョンファンドも追い詰められているんですか?
728名刺は切らしておりまして
2021/08/19(木) 08:27:32.67ID:0MZEMIru 【速報】 LINE、ハッキングされて個人情報が流出した可能性 「日本のアプリで安全というから使っていた」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629325281/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629325281/
729名刺は切らしておりまして
2021/08/20(金) 22:07:54.34ID:SYq9Q1sG >570>690
7/12
【決済】LINE Pay、PayPay加盟店の一部でも利用可能に 決済情報はLINE側のサーバに保存【サーバは韓国】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626066963/
7/12
【決済】LINE Pay、PayPay加盟店の一部でも利用可能に 決済情報はLINE側のサーバに保存【サーバは韓国】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626066963/
730名刺は切らしておりまして
2021/08/26(木) 20:17:44.95ID:mXnArfA3 8/26
【芸能】志茂田景樹「若い層のLINE離れを感じる」中高年女性には「神器的ツール」…ツイッターで私見述べる [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629970742/
【芸能】志茂田景樹「若い層のLINE離れを感じる」中高年女性には「神器的ツール」…ツイッターで私見述べる [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629970742/
731名刺は切らしておりまして
2021/09/04(土) 19:20:08.36ID:eSxvxFH+ マジでLINEユーザーが周りにいなくなったわ
朝鮮企業が絡んでるかなり危険なアプリだからね
朝鮮企業が絡んでるかなり危険なアプリだからね
732名刺は切らしておりまして
2021/09/04(土) 22:52:53.00ID:44Pkgp/e 仕事首になったのか
733名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 03:28:27.12ID:drlVfWQ2 メッセージが使えれば充分
動画も送れるし既読も付かない
何より、LINEのような朝鮮アプリを使わなくて済む
動画も送れるし既読も付かない
何より、LINEのような朝鮮アプリを使わなくて済む
734名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 13:41:57.45ID:ltcOEGY/ こういう情報を知ってしまうと使ってはいけないアプリだとよくわかるLINE
735名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 13:47:17.14ID:+FvZTnQ1 BA省はLINE禁止令が出てるらしい
736名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 13:57:08.24ID:EKfs5bkC 5ちゃんねる(当時2ちゃんねる)の韓流押しがひどかった某スレで、必死にLINEを押していた。
それを見て以来、LINEは使っていないし、ダウンロードすらしていない。
それを見て以来、LINEは使っていないし、ダウンロードすらしていない。
737名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 18:54:07.06ID:ldk2YP1E LINEは空気みたいなものだから
イキするなって言っても無理
イキするなって言っても無理
738名刺は切らしておりまして
2021/09/23(木) 20:52:38.16ID:P5nFlB42739名刺は切らしておりまして
2021/09/23(木) 22:37:42.07ID:g7/5foGW ネトウヨは一度として情強であったためしがない
740名刺は切らしておりまして
2021/09/23(木) 22:59:29.14ID:g7/5foGW ネトウヨって真偽も確かめられずに
余命に騙されたりトランプの陰謀にはめられたり
そんなのばっかりじゃないか?
学習すら出来てないだろう
余命に騙されたりトランプの陰謀にはめられたり
そんなのばっかりじゃないか?
学習すら出来てないだろう
741名刺は切らしておりまして
2021/10/05(火) 00:08:20.70ID:0p80GPNX >>712 >>1
「KPOP」と「BTS」アメリカ、イギリスでも嫌われていた
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1620282420/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1617374162/11
「KPOP」と「BTS」アメリカ、イギリスでも嫌われていた
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1620282420/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1617374162/11
742名刺は切らしておりまして
2021/10/05(火) 00:29:28.65ID:nNAGoT/U ネトウヨが立てたスレだね歴然
743名刺は切らしておりまして
2021/10/05(火) 00:35:58.65ID:nNAGoT/U どうやら、三井住友カードもLINEと提携するそうだ
LINE利用者が多いんだろうね
LINE利用者が多いんだろうね
744名刺は切らしておりまして
2021/10/05(火) 06:00:10.45ID:MRUeo7Z2 ↑
ネトチョンが暴れてらぁwwwwww
ネトチョンが暴れてらぁwwwwww
745名刺は切らしておりまして
2021/10/06(水) 05:09:11.74ID:0hjONiio ジャップはチョソに肝を握られちゃったね
746名刺は切らしておりまして
2021/10/06(水) 16:33:39.99ID:l+1oMG2p LINEの不備に切り込んだ調査報道 情報管理の危うさに警鐘ならす
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb55fb197408002cdf92279c96b99e345d913d33
朝日にも叩かれるLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb55fb197408002cdf92279c96b99e345d913d33
朝日にも叩かれるLINE
747名刺は切らしておりまして
2021/10/06(水) 17:01:11.97ID:IicsQt5L こういうときは朝日を持ち上げるネトウヨ
748名刺は切らしておりまして
2021/10/06(水) 17:46:44.95ID:l+1oMG2p 必死だな
749名刺は切らしておりまして
2021/10/06(水) 17:55:01.81ID:IicsQt5L > LINE公式アカウント「朝日新聞デジタル」の友だち登録者数が16日、500万人を突破した。
>新聞社・通信社・テレビ局のLINEアカウントメディアとしては初めて。
> 同アカウントでは、編集部が紙面やウェブ版とは異なる視点で選んだ「ダイジェスト」を朝と
>夕方に配信。2015年12月の開始以来、1日も休むことなく配信し、ダイジェストの累計発行
>号数は3800回以上に上る。大きなニュースが発生した時などには、号外も発行している。
https://digital.asahi.com/articles/ASP2J3HWHP28DIFI00G.html
>新聞社・通信社・テレビ局のLINEアカウントメディアとしては初めて。
> 同アカウントでは、編集部が紙面やウェブ版とは異なる視点で選んだ「ダイジェスト」を朝と
>夕方に配信。2015年12月の開始以来、1日も休むことなく配信し、ダイジェストの累計発行
>号数は3800回以上に上る。大きなニュースが発生した時などには、号外も発行している。
https://digital.asahi.com/articles/ASP2J3HWHP28DIFI00G.html
750名刺は切らしておりまして
2021/10/06(水) 17:59:18.70ID:IicsQt5L > 著名人が若者へエールを送る「10代の君へ」や、読者と情報交換しながら深掘り取材する
>「#ニュース4U(#N4U)」など独自企画も掲載。LINEユーザーに最も支持されたメディアに贈
>られる「NEWS AWARDS」大賞を3回受賞している。
これにも注目
>「#ニュース4U(#N4U)」など独自企画も掲載。LINEユーザーに最も支持されたメディアに贈
>られる「NEWS AWARDS」大賞を3回受賞している。
これにも注目
751名刺は切らしておりまして
2021/10/06(水) 18:18:16.68ID:l+1oMG2p ホントに必死だったw
752名刺は切らしておりまして
2021/10/06(水) 18:38:30.06ID:fIcBNwei 仕事関係は使用禁止だけど、キャバ嬢との連絡用には必須
753名刺は切らしておりまして
2021/10/07(木) 00:30:36.59ID:d4A5WRPa 朝日が調べるまで政府は何も把握せずに使用していたとは・・・
どんだけザルなんだよ
どんだけザルなんだよ
754名刺は切らしておりまして
2021/10/07(木) 07:47:47.31ID:ewPmZst+ LINE株式会社の会長に、かつて韓国国家情報機関の検索システム開発を担当していた李海珍氏が就任していることが、同社が関東財務局に提出した「有価証券届出書」にある「役員の状況等」の記載から分かった。
755名刺は切らしておりまして
2021/10/07(木) 09:25:35.76ID:d4A5WRPa 安部はアメリカには無条件で個人情報渡す契約しちゃってるし日本てあまりにもザルすぎるね
756名刺は切らしておりまして
2021/10/07(木) 18:20:45.67ID:0plZh7Wa >718
10/7
【歌手】野口五郎、なぜ政府や自治体がLINEを使っているのか? 個人情報が流出する恐れはないのか「公共インフラ」の自覚問う [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633596783/
10/7
【歌手】野口五郎、なぜ政府や自治体がLINEを使っているのか? 個人情報が流出する恐れはないのか「公共インフラ」の自覚問う [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633596783/
757名刺は切らしておりまして
2021/10/07(木) 18:58:54.63ID:4jsfTP5p まだ生きていたことの方が不思議
758名刺は切らしておりまして
2021/10/11(月) 02:29:31.80ID:wS1KqtfB >>741 >>1
「韓国人は一度死ね」 ローマ法王の異例の発言に多くの日本人が感動 ニュースランキングトップに
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1399305981/
「韓国人は一度死ね」 ローマ法王の異例の発言に多くの日本人が感動 ニュースランキングトップに
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1399305981/
759名刺は切らしておりまして
2021/10/18(月) 21:23:26.49ID:K2JXTZ83 10/18
LINE社、中国からのサイバーセキュリティリスク「対応怠った」と認定。外部委員会が最終報告 [441978185]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634554039/
LINE問題で最終報告書 “経済安全保障への配慮できていない” [香味焙煎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634542279/
経済安保に配慮できず LINEの情報管理で最終報告 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1634549060/
LINE、「韓国色を隠す」という社の方針があった [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634558078/
LINE社、中国からのサイバーセキュリティリスク「対応怠った」と認定。外部委員会が最終報告 [441978185]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634554039/
LINE問題で最終報告書 “経済安全保障への配慮できていない” [香味焙煎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634542279/
経済安保に配慮できず LINEの情報管理で最終報告 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1634549060/
LINE、「韓国色を隠す」という社の方針があった [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634558078/
760名刺は切らしておりまして
2021/10/23(土) 12:22:25.34ID:fSPViZgg >>756 >>1
【韓国】韓国政府、金でYouTube再生数を買っていた ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1634704246/
【韓国】韓国政府、金でYouTube再生数を買っていた ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1634704246/
761名刺は切らしておりまして
2021/10/24(日) 11:59:13.91ID:3eMejrTJ762名刺は切らしておりまして
2021/10/26(火) 02:32:57.04ID:9Pqz9ffg >>760
10/20
【企業】Netflix、「イカゲーム」大ヒットで過去最高の売上高 新規契約も復調 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634702300/564-565
10/22
日本メディアが「イカゲーム」のランキング操作疑惑を主張?=韓国ネット「嫉妬だね」「評価する資格ない」 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1634832926/23-25
10/25
韓国イカゲームで不正がバレる 2分しか見ないアカウントだらけ [144189134]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635097065/
10/20
【企業】Netflix、「イカゲーム」大ヒットで過去最高の売上高 新規契約も復調 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634702300/564-565
10/22
日本メディアが「イカゲーム」のランキング操作疑惑を主張?=韓国ネット「嫉妬だね」「評価する資格ない」 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1634832926/23-25
10/25
韓国イカゲームで不正がバレる 2分しか見ないアカウントだらけ [144189134]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635097065/
763名刺は切らしておりまして
2021/10/26(火) 02:35:52.37ID:Nn/1+eOw 寂しいなあ
もっと踊って見せてよ
もっと踊って見せてよ
764名刺は切らしておりまして
2021/10/26(火) 02:41:03.65ID:Nn/1+eOw >LINEを利用した行政サービスの再開について
> 令和3年3月に発覚したLINE社の情報管理不備問題を受けて、岐阜県が運用するLINEアカウントについては
>運用を一時停止しておりましたが、内閣官房等より発出された「政府機関・地方公共団体等における業務での
>LINE利用状況調査を踏まえた今後のLINEサービス等の利用の際の考え方(ガイドライン)」を踏まえ、順次再開
>することといたしました。
> なお、個人情報の取り扱いについては、県民の皆様が安心してサービスを利用できるよう、ガイドラインを踏ま
>えて適切に対応しております。
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/155257.html
やはり、便利なんだね
> 令和3年3月に発覚したLINE社の情報管理不備問題を受けて、岐阜県が運用するLINEアカウントについては
>運用を一時停止しておりましたが、内閣官房等より発出された「政府機関・地方公共団体等における業務での
>LINE利用状況調査を踏まえた今後のLINEサービス等の利用の際の考え方(ガイドライン)」を踏まえ、順次再開
>することといたしました。
> なお、個人情報の取り扱いについては、県民の皆様が安心してサービスを利用できるよう、ガイドラインを踏ま
>えて適切に対応しております。
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/155257.html
やはり、便利なんだね
765名刺は切らしておりまして
2021/10/27(水) 00:11:24.26ID:G4PrFFxr LINEがぜんぶわかる本 最新決定版
https://tkj.jp/book/?cd=TD022103&p_bn=
https://tkj.jp/book/?cd=TD022103&p_bn=
766名刺は切らしておりまして
2021/10/27(水) 00:34:21.82ID:4itS9LqM 移転するする詐欺だろ。ちなみに韓国のデータセンターに置く理由は地震が無いからだよ。自然災害リスクが日本より少ない。
767名刺は切らしておりまして
2021/10/27(水) 01:14:28.12ID:giLwhYcm 自治体、LINE使ったサービスを再開する所が出てきたな
768名刺は切らしておりまして
2021/10/28(木) 01:06:43.87ID:+k9qa7+j 日本人は三歩あるけば忘れるからケンチャナヨ
不正だらけでコンパクトとは程遠い五輪だったのに、今じゃ誰も糾弾しない
不正だらけでコンパクトとは程遠い五輪だったのに、今じゃ誰も糾弾しない
769名刺は切らしておりまして
2021/10/29(金) 18:14:43.77ID:wK5CpYiF >729>746>756
>759
>>677
10/29
「日本のデータは国内で何とかしろ」とひろゆきさん クラウド化の保存先に米企業を選択したデジタル庁にため息 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635484598/296
>759
>>677
10/29
「日本のデータは国内で何とかしろ」とひろゆきさん クラウド化の保存先に米企業を選択したデジタル庁にため息 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635484598/296
770名刺は切らしておりまして
2021/10/30(土) 09:49:39.55ID:UFtGJZGS >>759
10/30
「LINE」で消費生活相談、消費者庁が実証事業 電話利用しない若年層向けに [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635534357/
10/30
「LINE」で消費生活相談、消費者庁が実証事業 電話利用しない若年層向けに [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635534357/
771名刺は切らしておりまして
2021/11/05(金) 20:59:02.16ID:/iv1pG1i >>758
【国籍】維新・馬場幹事長「国会議員の過去の国籍を公表させるべき」★6 [11/04]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636064891/
【国籍】維新・馬場幹事長「国会議員の過去の国籍を公表させるべき」★6 [11/04]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636064891/
772名刺は切らしておりまして
2021/11/08(月) 23:03:38.63ID:t0F+ZnnY 朝鮮ソフトバンク、本当に迷惑すぎる企業だよな
773名刺は切らしておりまして
2021/11/08(月) 23:26:21.62ID:3bKeFwnn ネトウヨは迷惑だから、
部屋に籠もって回線切れよ
部屋に籠もって回線切れよ
774名刺は切らしておりまして
2021/11/14(日) 10:32:06.77ID:Fb32d4Zy 赤い★プロイニャン
@akaidokuituneko
それにしても「#LINE」の前身が『韓国資本に買収された旧ライブドア(ホリエモン体制の残党)』だったとは「然もありなん」…
成る程胡散臭い訳だ。
#がっちりマンデー #朝日新聞
午前8:26 · 2021年11月14日
https://twitter.com/akaidokuituneko/status/1459664046987223043
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@akaidokuituneko
それにしても「#LINE」の前身が『韓国資本に買収された旧ライブドア(ホリエモン体制の残党)』だったとは「然もありなん」…
成る程胡散臭い訳だ。
#がっちりマンデー #朝日新聞
午前8:26 · 2021年11月14日
https://twitter.com/akaidokuituneko/status/1459664046987223043
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
775名刺は切らしておりまして
2021/11/30(火) 15:56:49.70ID:4wyvjlIL776名刺は切らしておりまして
2021/11/30(火) 17:23:44.73ID:Xxbubwh7 サンケイのようなゴミ新聞の書いた記事は信用度ゼロ
777名刺は切らしておりまして
2021/11/30(火) 18:36:38.14ID:Xxbubwh7778名刺は切らしておりまして
2021/12/03(金) 04:15:33.49ID:ATqIRd8m779名刺は切らしておりまして
2021/12/03(金) 10:55:44.30ID:yZ03Jd4a780名刺は切らしておりまして
2021/12/03(金) 11:17:25.27ID:bcOj8/Av LINEを使ってないオレは勝ち組
781名刺は切らしておりまして
2021/12/03(金) 11:23:25.33ID:YLVH8G3r >>1
もったいぶって言わなくても知ってたけど
もったいぶって言わなくても知ってたけど
782名刺は切らしておりまして
2021/12/03(金) 11:24:14.10ID:YLVH8G3r つーか3月のニュースじゃねえか
まだやってたのか
まだやってたのか
783名刺は切らしておりまして
2021/12/03(金) 11:27:02.21ID:s+fvNNir784名刺は切らしておりまして
2021/12/03(金) 11:57:25.81ID:yZ03Jd4a 日本は令状無しに警察官がアクセス出来る
個人利用するそうだ
個人利用するそうだ
785名刺は切らしておりまして
2021/12/04(土) 05:26:35.39ID:6xKS49po >>784
おまエラ韓国朝鮮人は、民族主義の極右思想そのものだよな
おまエラ韓国朝鮮人は、民族主義の極右思想そのものだよな
786名刺は切らしておりまして
2021/12/04(土) 19:50:42.21ID:QTbQqFdn 日本赤十字社の献血予約も
LINEが使えるんだよな
これが一番ポピュラーなんだろう
LINEが使えるんだよな
これが一番ポピュラーなんだろう
787名刺は切らしておりまして
2021/12/07(火) 22:03:06.09ID:Wvb7C+vO 7/29
LINE、台湾要人の情報流出
政治家・軍など100人以上
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74274580Z20C21A7EA1000/
【台北=中村裕】台湾当局や政党、軍の要人など100人以上が、対話アプリのLINEを通じてハッキングされていたことが28日、分かった。台湾ではスマートフォンでLINEを利用する人が非常に多く、危機感が強まっている。当局も事実関係を認め、原因の調査を進めている。
要人らのスマホ内にあるプライバシー保護機能の一部が最近、何者かによって無効にされたことが判明した。多くの個人情報が流出した可能性がある。LI...
12/6
LINEペイ、決済関連情報13万3000件がネット上に漏洩
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06B2L0W1A201C2000000/
12/7
ペイペイに不正アクセス、最大2000万件流出の恐れ
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZASFL07HNT_X01C20A2000000/
LINE、台湾要人の情報流出
政治家・軍など100人以上
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74274580Z20C21A7EA1000/
【台北=中村裕】台湾当局や政党、軍の要人など100人以上が、対話アプリのLINEを通じてハッキングされていたことが28日、分かった。台湾ではスマートフォンでLINEを利用する人が非常に多く、危機感が強まっている。当局も事実関係を認め、原因の調査を進めている。
要人らのスマホ内にあるプライバシー保護機能の一部が最近、何者かによって無効にされたことが判明した。多くの個人情報が流出した可能性がある。LI...
12/6
LINEペイ、決済関連情報13万3000件がネット上に漏洩
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06B2L0W1A201C2000000/
12/7
ペイペイに不正アクセス、最大2000万件流出の恐れ
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZASFL07HNT_X01C20A2000000/
788名刺は切らしておりまして
2021/12/07(火) 22:11:20.60ID:Wvb7C+vO 10/31
【IT】Facebook、崖っぷちの社名変更 「メタバース」も難路 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1635685743/104-105
12/2
ソフトバンクと提携したネイバー、仮想空間に日本の都市再現
http:
//www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/12/02/2021120280009.html
韓国のインターネット企業ネイバーが日本のソフトバンクと提携し、メタバース(3次元仮想空間)の世界展開を急いでいる。メタバース融合技術である「アークバース」を武器に日本市場を攻略する計画だ。ネイバーの技術子会社ネイバーラブズが1日、発表した。...
ネイバーラブズのソク・サンオク代表は「ソフトバンクと共同で日本の主要都市の立体高精密地図を製作するプロジェクトを進めている。航空写真、道路走行などで収集したデータを活用し、仮想空間に実際の都市をそのまま複製するものだ」と説明した。...
宮川潤一ソフトバンク社長は「ネイバーの技術を活用した日本国内の高精密地図プロジェクトが新たなビジネスチャンスになることを期待している」と話した。...
12/1
ソフトバンク、韓国メタバースのゼペットに出資
https:
//jp.wsj.com/articles/softbank-bets-on-asian-metaverse-platform-selling-digital-gucci-dior-11638292434
ユーザーはまず、写真をスキャンして自分の分身を作り出す。その後、ユーザー同士で音声通話する、お化け屋敷や学校の教室といった仮想世界で遊ぶといったことができる。
12/3
ソフトバンクがメタバース投資強化、韓国ゼペットに170億円
https:
//forbesjapan.com/articles/detail/44701
ソフトバンクのビジョンファンド2は、ネイバーの子会社のネイバーZが運営する設立3年のZepetoの価値を10億ドル余りと評価したとWSJは報じている。KポップアーティストのBTSの所属事務所のハイブ(HYBE)も今回の調達ラウンドに参加し、4100万ドルを出資したという。
12/5
韓国のファッションメタバース「Zepeto」、ソフトバンクらから214億円を調達しユニコーンに
https:
//thebridge.jp/2021/12/naver-zs-fashion-metaverse-platform-zepeto-attracts-investment-from-softbank-hybe-pickupnews
Zepeto は元々、顔認識する画像加工カメラアプリ「SNOW」を開発していた。2016年10月には LINE から出資を受け、顔認識アバターアプリ「Zepeto」をローンチし中国でも人気を集めた。
【IT】Facebook、崖っぷちの社名変更 「メタバース」も難路 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1635685743/104-105
12/2
ソフトバンクと提携したネイバー、仮想空間に日本の都市再現
http:
//www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/12/02/2021120280009.html
韓国のインターネット企業ネイバーが日本のソフトバンクと提携し、メタバース(3次元仮想空間)の世界展開を急いでいる。メタバース融合技術である「アークバース」を武器に日本市場を攻略する計画だ。ネイバーの技術子会社ネイバーラブズが1日、発表した。...
ネイバーラブズのソク・サンオク代表は「ソフトバンクと共同で日本の主要都市の立体高精密地図を製作するプロジェクトを進めている。航空写真、道路走行などで収集したデータを活用し、仮想空間に実際の都市をそのまま複製するものだ」と説明した。...
宮川潤一ソフトバンク社長は「ネイバーの技術を活用した日本国内の高精密地図プロジェクトが新たなビジネスチャンスになることを期待している」と話した。...
12/1
ソフトバンク、韓国メタバースのゼペットに出資
https:
//jp.wsj.com/articles/softbank-bets-on-asian-metaverse-platform-selling-digital-gucci-dior-11638292434
ユーザーはまず、写真をスキャンして自分の分身を作り出す。その後、ユーザー同士で音声通話する、お化け屋敷や学校の教室といった仮想世界で遊ぶといったことができる。
12/3
ソフトバンクがメタバース投資強化、韓国ゼペットに170億円
https:
//forbesjapan.com/articles/detail/44701
ソフトバンクのビジョンファンド2は、ネイバーの子会社のネイバーZが運営する設立3年のZepetoの価値を10億ドル余りと評価したとWSJは報じている。KポップアーティストのBTSの所属事務所のハイブ(HYBE)も今回の調達ラウンドに参加し、4100万ドルを出資したという。
12/5
韓国のファッションメタバース「Zepeto」、ソフトバンクらから214億円を調達しユニコーンに
https:
//thebridge.jp/2021/12/naver-zs-fashion-metaverse-platform-zepeto-attracts-investment-from-softbank-hybe-pickupnews
Zepeto は元々、顔認識する画像加工カメラアプリ「SNOW」を開発していた。2016年10月には LINE から出資を受け、顔認識アバターアプリ「Zepeto」をローンチし中国でも人気を集めた。
789名刺は切らしておりまして
2021/12/08(水) 03:50:13.19ID:smV+JWsc >>787
12/7
【LINE Pay】韓国で漏えい 『GitHubアップロード騒動』解析で個人特定可能との見解 接触に注意 [645525842]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638870472/1-2
12/7
【LINE Pay】韓国で漏えい 『GitHubアップロード騒動』解析で個人特定可能との見解 接触に注意 [645525842]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638870472/1-2
790名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 13:07:03.92ID:Kya71XUT791名刺は切らしておりまして
2021/12/12(日) 13:17:49.24ID:Yi00fBg3 >>677>685>769
12/11
DXで経常黒字縮小 クラウド支払い、1~10月赤字1兆円超
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0267K0S1A101C2000000/
12/11
DXで経常黒字縮小 クラウド支払い、1~10月赤字1兆円超
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0267K0S1A101C2000000/
792名刺は切らしておりまして
2021/12/26(日) 09:56:45.73ID:jEqHF/9M 反日企業のSNSやゲームやスマホ本体ってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない
こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな
特に女なんて個人情報抜かれたら相当酷い目に会うだろ?
ましてやそれが反日国に個人情報抜かれでもしたら何に悪用されるか分かったもんじゃない
写真や住所やその他もろもろ個人情報抜かれたら最悪の事態になるだろうによ
なのに「個人の情報なんて抜かれても全く影響無し」とか言ってる売国奴がいるからな、ほんとマヌケとしか言いようがない
つまり問題は、製造工場や内部部品がどこかじゃなくて、メーカー
メーカーが反日国かどうか
そこが一番の問題
まあとにかく反日スマホ使うのは勝手だが、工作の発信源になって人様に迷惑かけるなよって話だよな
しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のSNSやゲームやスマホ本体を、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ
そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない
こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな
特に女なんて個人情報抜かれたら相当酷い目に会うだろ?
ましてやそれが反日国に個人情報抜かれでもしたら何に悪用されるか分かったもんじゃない
写真や住所やその他もろもろ個人情報抜かれたら最悪の事態になるだろうによ
なのに「個人の情報なんて抜かれても全く影響無し」とか言ってる売国奴がいるからな、ほんとマヌケとしか言いようがない
つまり問題は、製造工場や内部部品がどこかじゃなくて、メーカー
メーカーが反日国かどうか
そこが一番の問題
まあとにかく反日スマホ使うのは勝手だが、工作の発信源になって人様に迷惑かけるなよって話だよな
しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のSNSやゲームやスマホ本体を、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ
そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ
793名刺は切らしておりまして
2021/12/28(火) 08:47:12.26ID:4tfPnO3E >>307
じゃあどんなアプリ?
じゃあどんなアプリ?
794名刺は切らしておりまして
2021/12/28(火) 18:30:36.41ID:hsng2fJX >>790
12/28
顧客の個人情報、管理不徹底2割
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78829550Y1A221C2EA2000/
「海外で保管」5割超
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78829580Y1A221C2EA2000/
12/28
顧客の個人情報、管理不徹底2割
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78829550Y1A221C2EA2000/
「海外で保管」5割超
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78829580Y1A221C2EA2000/
795名刺は切らしておりまして
2022/01/14(金) 14:52:32.49ID:O7XM6hkF >>790 >>716
1/12
個人情報保護 サーバー設置国公表 難航…総務省規制案 IT業界反発
https:
//www.yomiuri.co.jp/economy/20220111-OYT1T50321/
1/13
〈独自〉閲覧履歴提供に本人同意 LINE問題受けIT規制案判明
https://www.sankei.com/article/20220113-DSY3PBXYBBPLBNULEAVZVOO42M/
サイト運営者やアプリ提供者などに対して、インターネットの閲覧履歴を第三者に提供する際に閲覧者の同意を得ることを義務付けることなどが柱。
しかし、経済界から「個人を特定できない情報をどこまで保護すべきか、幅広い議論が必要」などとする反対意見が出されていた。
このため、総務省は経済界などと調整を進め、当初案を修正。閲覧履歴の第三者提供で同意を得ることについてはスタートアップ企業など小規模な事業者を例外とした。また、電気通信事業法の対象となる全ての企業に対して義務化を検討していた、情報委託先に対する監督やサイバーセキュリティー対策の組織整備などは、小規模企業の事業環境に与える影響が大きいとして見送った。
一方、LINEや携帯大手のNTTドコモなどのほかフェイスブックを運営する米メタやツイッター、グーグルなど利用者1千万人以上の国内外の大企業に対しては、情報取り扱い方針の公表や情報を統括する責任者の選任などを義務付ける。個人情報を保管するサーバーの設置国など詳細については省令改正などで規制の在り方の検討を続ける。設置国の公表については「個人情報保護法と電気通信事業法の二重規制だ」との意見が経済界から出ていた。
1/14
サーバー規制案を修正
総務省 設置国公表など見送り
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO79205000T10C22A1EP0000/
総務省は、対話アプリ「LINE」の個人情報の管理問題を受けて検討してきた規制強化案を大幅に見直す方針だ。サーバーを置く国名などの公表を義務付けようとしたが、当面結論を見送る。経済界からの反発に考慮した。
当初は1000万人以上の利用者を抱える
SNS(交流サイト)大手などを対象にサーバー設置国の公表を義務付ける予定だった。
具体的な国名だけでなく、 「アジア太平洋」など地域単位での公表の容認も含め今後さらに議論を続ける。...
ネットの閲覧履歴などを、企業が第三者の広告会社などに外部提供できる仕組みへの規制案も再検討する。同意の取得か利用者が拒否できる仕組みを義義務付ける予定だったが、データの外部提供の通知や公表だけでも可能にする。
1/12
個人情報保護 サーバー設置国公表 難航…総務省規制案 IT業界反発
https:
//www.yomiuri.co.jp/economy/20220111-OYT1T50321/
1/13
〈独自〉閲覧履歴提供に本人同意 LINE問題受けIT規制案判明
https://www.sankei.com/article/20220113-DSY3PBXYBBPLBNULEAVZVOO42M/
サイト運営者やアプリ提供者などに対して、インターネットの閲覧履歴を第三者に提供する際に閲覧者の同意を得ることを義務付けることなどが柱。
しかし、経済界から「個人を特定できない情報をどこまで保護すべきか、幅広い議論が必要」などとする反対意見が出されていた。
このため、総務省は経済界などと調整を進め、当初案を修正。閲覧履歴の第三者提供で同意を得ることについてはスタートアップ企業など小規模な事業者を例外とした。また、電気通信事業法の対象となる全ての企業に対して義務化を検討していた、情報委託先に対する監督やサイバーセキュリティー対策の組織整備などは、小規模企業の事業環境に与える影響が大きいとして見送った。
一方、LINEや携帯大手のNTTドコモなどのほかフェイスブックを運営する米メタやツイッター、グーグルなど利用者1千万人以上の国内外の大企業に対しては、情報取り扱い方針の公表や情報を統括する責任者の選任などを義務付ける。個人情報を保管するサーバーの設置国など詳細については省令改正などで規制の在り方の検討を続ける。設置国の公表については「個人情報保護法と電気通信事業法の二重規制だ」との意見が経済界から出ていた。
1/14
サーバー規制案を修正
総務省 設置国公表など見送り
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO79205000T10C22A1EP0000/
総務省は、対話アプリ「LINE」の個人情報の管理問題を受けて検討してきた規制強化案を大幅に見直す方針だ。サーバーを置く国名などの公表を義務付けようとしたが、当面結論を見送る。経済界からの反発に考慮した。
当初は1000万人以上の利用者を抱える
SNS(交流サイト)大手などを対象にサーバー設置国の公表を義務付ける予定だった。
具体的な国名だけでなく、 「アジア太平洋」など地域単位での公表の容認も含め今後さらに議論を続ける。...
ネットの閲覧履歴などを、企業が第三者の広告会社などに外部提供できる仕組みへの規制案も再検討する。同意の取得か利用者が拒否できる仕組みを義義務付ける予定だったが、データの外部提供の通知や公表だけでも可能にする。
796名刺は切らしておりまして
2022/01/14(金) 15:05:02.79ID:O7XM6hkF >>716
エドワード・スノーデン (Edward Snowden) 総合スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1376109425/482-489
486 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/08(水) 20:39:59.29 ID:5Tp2V/do
さらに米大使館(東京・赤坂)は国会、首相官邸、各省庁に近く、NSAの特殊収集部隊が配置されているといわれる。
米中央情報局(CIA)が代々手がけてきたような盗聴器やスパイを使う手法はリスクも高く、電子情報を大量窃取する手法へと、9・11以降の監視は移り変わっている。
日米間の場合、最も情報を盗みやすいのは国際ケーブルを使った通信、例えば外務省から米ワシントンの日本大使館へ、
東京の本社から米国内の支社へ電話するような場合だと、スノーデンはみる。
「通信が暗号化されていなければそのまま会話が聞けるし、
暗号化されていれば解読キーを扱う機関に金を払ってキーを盗む。
電話番号を打ち込むだけで、会話を楽に盗聴できる仕組みがあるのです」
通信インフラに侵入して情報を盗み出す「特殊情報源工作(SSO)」である。
すべての情報のコピーがNSAに流れ込む
スノーデンはこのSSOこそが「今日のスパイ活動の大半であり、問題の本当の核心」と言う。
SSOは主に、太洋横断通信ケーブルの上陸地点に設備をつくり、
ケーブルからNSAのデータベースへと情報を転送する。これにはケーブルを管理する民間通信会社の協力が不可欠だ。
NSAの内部文書は世界中で80社以上と「戦略的パートナーシップ」を築いたと誇る。
提携相手によって「BLARNEY(ブラーニー)」「FAIRVIEW(フェアヴュー)」など異なるコード名をつけたプログラムが世界中に張り巡らされている。
エドワード・スノーデン (Edward Snowden) 総合スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1376109425/482-489
486 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/08(水) 20:39:59.29 ID:5Tp2V/do
さらに米大使館(東京・赤坂)は国会、首相官邸、各省庁に近く、NSAの特殊収集部隊が配置されているといわれる。
米中央情報局(CIA)が代々手がけてきたような盗聴器やスパイを使う手法はリスクも高く、電子情報を大量窃取する手法へと、9・11以降の監視は移り変わっている。
日米間の場合、最も情報を盗みやすいのは国際ケーブルを使った通信、例えば外務省から米ワシントンの日本大使館へ、
東京の本社から米国内の支社へ電話するような場合だと、スノーデンはみる。
「通信が暗号化されていなければそのまま会話が聞けるし、
暗号化されていれば解読キーを扱う機関に金を払ってキーを盗む。
電話番号を打ち込むだけで、会話を楽に盗聴できる仕組みがあるのです」
通信インフラに侵入して情報を盗み出す「特殊情報源工作(SSO)」である。
すべての情報のコピーがNSAに流れ込む
スノーデンはこのSSOこそが「今日のスパイ活動の大半であり、問題の本当の核心」と言う。
SSOは主に、太洋横断通信ケーブルの上陸地点に設備をつくり、
ケーブルからNSAのデータベースへと情報を転送する。これにはケーブルを管理する民間通信会社の協力が不可欠だ。
NSAの内部文書は世界中で80社以上と「戦略的パートナーシップ」を築いたと誇る。
提携相手によって「BLARNEY(ブラーニー)」「FAIRVIEW(フェアヴュー)」など異なるコード名をつけたプログラムが世界中に張り巡らされている。
797名刺は切らしておりまして
2022/01/14(金) 15:21:26.80ID:OQDfqvYH LINEを使ってもいいのは漏れてもいい情報のときだけ(´・ω・`)
798名刺は切らしておりまして
2022/01/14(金) 18:29:24.66ID:V+gVyOyy799名刺は切らしておりまして
2022/01/15(土) 15:50:00.40ID:oU+SALtr >>795
1/14
IT規制強化案まとまる 閲覧履歴、利用者に「通知」義務付け [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1642167199/1-7
1/14
IT規制強化案まとまる 閲覧履歴、利用者に「通知」義務付け [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1642167199/1-7
800名刺は切らしておりまして
2022/01/15(土) 20:22:04.75ID:zV8T6h5r 1/14
IT利用者保護 議論が後退…電気通信事業法見直し
https:
//www.yomiuri.co.jp/commentary/20220114-OYT8T50094/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/01/20220114-OYT8I50076-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/01/20220114-OYT8I50077-1.jpg
IT利用者保護 議論が後退…電気通信事業法見直し
https:
//www.yomiuri.co.jp/commentary/20220114-OYT8T50094/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/01/20220114-OYT8I50076-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/01/20220114-OYT8I50077-1.jpg
801名刺は切らしておりまして
2022/01/16(日) 12:34:15.87ID:6dJ9TgR4 1/12
Apple、韓国App Storeに代替決済システム導入へ 韓国の「電気通信事業法の一部改正法律案」にAppleは従うことを表明したという。 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1641970816/
【IT】アップル、韓国で「App Store」以外の決済システムを容認へ [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1641942348/
Apple、韓国App Storeに代替決済システム導入へ 韓国の「電気通信事業法の一部改正法律案」にAppleは従うことを表明したという。 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1641970816/
【IT】アップル、韓国で「App Store」以外の決済システムを容認へ [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1641942348/
802名刺は切らしておりまして
2022/01/18(火) 18:51:33.18ID:bcCmf4h6803名刺は切らしておりまして
2022/01/23(日) 04:36:01.83ID:7oo5UmSz >>769>795>796>>799
2022/01/19
文通費よりデジタル安保を議論せよ|三木谷浩史
三木谷浩史「未来」 第28回
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2289
機密情報が他国に漏れる
デジタル技術で世界の後塵を拝していると、どのようなことが起きるのか。
デジタル庁の下に「デジタル社会構想会議」という有識者会議が設置された。僕もそのメンバーの一人なのだが、会議で「呆れている」と発言した問題がある。
それは、先進国を自任している日本政府が、アメリカのクラウドサーバーを使おうとしているという点だ。政府が他国のサーバーを使うという発想に、なぜ官僚たちは疑問を覚えないのだろうか。例えば、GoogleやAmazonのクラウドサーバーは、普通に考えれば、アメリカ政府の情報機関に閲覧される可能性がある。日本の国家の機密情報が他国に漏れるということだ。
ところが、こうした技術がない日本には、自らが定めたISMAP(政府情報システムのためのセキュリティ評価制度)の基準を満たすクラウドというものが存在しない。デジタル庁の官僚は「日本にはないのだから仕方ない」とGoogleやAmazonを使おうとしているが、それをそのままで良しとする感覚が僕には理解し難いのだ。
コロナ禍のリモートワークで、行政機構でもニーズが高まったビデオ会議システムのZoomやTeamsも然り。国が使うソフトウェアの全てが外国製であることに、僕らはもっと真剣に危機感を覚えなければならない。今こそ、「いかに基準を満たしたクラウドサーバーやビデオ会議システムの技術を、この日本で開発していくか」ということを議論していくべき時なのだ。
ところが、岸田政権発足以降も、そうした「デジタル安全保障」の問題をはじめ、「10年後の未来」のあり方を問うテーマが、国会の場でしっかりと議論されている様子はない。それどころか、年末から与野党が延々とやっていたのが、国会議員の文通費や給付金の問題だったのだから、僕は唖然としたわけだ。...
2022/01/19
文通費よりデジタル安保を議論せよ|三木谷浩史
三木谷浩史「未来」 第28回
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2289
機密情報が他国に漏れる
デジタル技術で世界の後塵を拝していると、どのようなことが起きるのか。
デジタル庁の下に「デジタル社会構想会議」という有識者会議が設置された。僕もそのメンバーの一人なのだが、会議で「呆れている」と発言した問題がある。
それは、先進国を自任している日本政府が、アメリカのクラウドサーバーを使おうとしているという点だ。政府が他国のサーバーを使うという発想に、なぜ官僚たちは疑問を覚えないのだろうか。例えば、GoogleやAmazonのクラウドサーバーは、普通に考えれば、アメリカ政府の情報機関に閲覧される可能性がある。日本の国家の機密情報が他国に漏れるということだ。
ところが、こうした技術がない日本には、自らが定めたISMAP(政府情報システムのためのセキュリティ評価制度)の基準を満たすクラウドというものが存在しない。デジタル庁の官僚は「日本にはないのだから仕方ない」とGoogleやAmazonを使おうとしているが、それをそのままで良しとする感覚が僕には理解し難いのだ。
コロナ禍のリモートワークで、行政機構でもニーズが高まったビデオ会議システムのZoomやTeamsも然り。国が使うソフトウェアの全てが外国製であることに、僕らはもっと真剣に危機感を覚えなければならない。今こそ、「いかに基準を満たしたクラウドサーバーやビデオ会議システムの技術を、この日本で開発していくか」ということを議論していくべき時なのだ。
ところが、岸田政権発足以降も、そうした「デジタル安全保障」の問題をはじめ、「10年後の未来」のあり方を問うテーマが、国会の場でしっかりと議論されている様子はない。それどころか、年末から与野党が延々とやっていたのが、国会議員の文通費や給付金の問題だったのだから、僕は唖然としたわけだ。...
804名刺は切らしておりまして
2022/01/23(日) 06:49:31.53ID:SSe5Txst >>797
登録してある電話の履歴とか思わぬものが全部抜かれてないの?
登録してある電話の履歴とか思わぬものが全部抜かれてないの?
805名刺は切らしておりまして
2022/01/24(月) 16:39:25.90ID:z3KAQ4+O >>799
1/24
【ステマ】TikTok運営会社が一般投稿装い動画宣伝…協力者に歩合制報酬、年500万円も [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1642995643/25-27
1/24
【ステマ】TikTok運営会社が一般投稿装い動画宣伝…協力者に歩合制報酬、年500万円も [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1642995643/25-27
806名刺は切らしておりまして
2022/01/25(火) 19:10:24.68ID:BmsOFzdy >>799
1/24
【IT】欧州議会、「GAFA規制案」を承認 違反なら巨額罰金も [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643005353/60-69
1/24
【IT】欧州議会、「GAFA規制案」を承認 違反なら巨額罰金も [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643005353/60-69
807名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 21:12:27.77ID:xMvPHpxJ >>806 95-96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643005353/60-69,95-96
2/1
【ネットサービス】ヤフージャパン、欧州経済領域と英国で利用不可に−4月6日から [朝一から閉店までφ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643689371/
【終わりだ猫の】ヤフー、欧州で4月から日本語サイト利用不可に [961799614]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643697629/
ヤフージャパン、4月より欧州からのアクセス遮断…理由は「個人情報保護にコストがかかるから」 [448456117]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643728698/
2/1
ヤフー、欧州でサービス提供中止 法令順守の採算合わず
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC015NP0R00C22A2000000/
Zホールディングス傘下のヤフーは1日、英国と欧州経済地域(EEA)で大半のサービスの提供を4月6日以降に中止すると発表した。検索サイト「ヤフージャパン」やニュースサイト「ヤフーニュース」がこれらの地域からは閲覧できなくなる。「コストの観点で、欧州の法令順守を徹底するのが難しくなったため」(ヤフー)としている。
これまでは欧州に滞在する日本人などの利用を想定して、欧州からヤフーのサービスを利用できた。約100ある同社のサービスのうち、無料のメールサービス「ヤフーメール」、クレジットカード「ヤフーカード」、電子書籍サービスを除いて提供をやめる。...
ヤフーはサービス中止の詳細な理由を明言していないが、欧州におけるデータ保護や海外プラットフォーマーに対する規制のさらなる強化を懸念したようだ。欧州連合(EU)は世界で最も厳しいとされる情報管理を企業に求める一般データ保護規則(GDPR)を2018年に施行し、違反には制裁金が科される。
「現段階でGDPRに抵触はしていないが、今後さらに厳しくなることも想定される」(ヤフー関係者)。世界のデータ法制に詳しい杉本武重弁護士は「1月に米グーグルと米メタ(旧フェイスブック)が(ウェブサイトの閲覧履歴を保存する)『クッキー』の規制違反でフランス当局から約270億円の高額の制裁金を科され、GDPRのリスクが格段に上昇したと判断するきっかけになったのでは」と指摘する。
また欧州議会で1月20日に可決された「デジタルサービス法案」は、EU人口の10%に相当する利用者を抱えるなどの条件を満たす企業に対し、違法コンテンツの削除や広告の適正な表示を義務付ける。ヤフーはこの規制の対象外とみられるが、今後さらに海外のIT(情報技術)企業への規制が強まると見て中止を決めたようだ。
規制強化に伴って必要になる可能性があるサービスの再設計、当局との交渉や情報収集にあたる社員の人件費などが膨らむとみて「採算が合わない」(ヤフー)と判断した。
(抜粋)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643005353/60-69,95-96
2/1
【ネットサービス】ヤフージャパン、欧州経済領域と英国で利用不可に−4月6日から [朝一から閉店までφ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643689371/
【終わりだ猫の】ヤフー、欧州で4月から日本語サイト利用不可に [961799614]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643697629/
ヤフージャパン、4月より欧州からのアクセス遮断…理由は「個人情報保護にコストがかかるから」 [448456117]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643728698/
2/1
ヤフー、欧州でサービス提供中止 法令順守の採算合わず
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC015NP0R00C22A2000000/
Zホールディングス傘下のヤフーは1日、英国と欧州経済地域(EEA)で大半のサービスの提供を4月6日以降に中止すると発表した。検索サイト「ヤフージャパン」やニュースサイト「ヤフーニュース」がこれらの地域からは閲覧できなくなる。「コストの観点で、欧州の法令順守を徹底するのが難しくなったため」(ヤフー)としている。
これまでは欧州に滞在する日本人などの利用を想定して、欧州からヤフーのサービスを利用できた。約100ある同社のサービスのうち、無料のメールサービス「ヤフーメール」、クレジットカード「ヤフーカード」、電子書籍サービスを除いて提供をやめる。...
ヤフーはサービス中止の詳細な理由を明言していないが、欧州におけるデータ保護や海外プラットフォーマーに対する規制のさらなる強化を懸念したようだ。欧州連合(EU)は世界で最も厳しいとされる情報管理を企業に求める一般データ保護規則(GDPR)を2018年に施行し、違反には制裁金が科される。
「現段階でGDPRに抵触はしていないが、今後さらに厳しくなることも想定される」(ヤフー関係者)。世界のデータ法制に詳しい杉本武重弁護士は「1月に米グーグルと米メタ(旧フェイスブック)が(ウェブサイトの閲覧履歴を保存する)『クッキー』の規制違反でフランス当局から約270億円の高額の制裁金を科され、GDPRのリスクが格段に上昇したと判断するきっかけになったのでは」と指摘する。
また欧州議会で1月20日に可決された「デジタルサービス法案」は、EU人口の10%に相当する利用者を抱えるなどの条件を満たす企業に対し、違法コンテンツの削除や広告の適正な表示を義務付ける。ヤフーはこの規制の対象外とみられるが、今後さらに海外のIT(情報技術)企業への規制が強まると見て中止を決めたようだ。
規制強化に伴って必要になる可能性があるサービスの再設計、当局との交渉や情報収集にあたる社員の人件費などが膨らむとみて「採算が合わない」(ヤフー)と判断した。
(抜粋)
808名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 22:29:02.55ID:ltb3J1WZ >>803
2/7
【日本製】政府、国家機密は「国産クラウド」で管理へ 23年度の運用開始目指す 「日本企業でも米ITと同等のサービスを提供可」 ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644207727/
2/7
【日本製】政府、国家機密は「国産クラウド」で管理へ 23年度の運用開始目指す 「日本企業でも米ITと同等のサービスを提供可」 ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644207727/
809名刺は切らしておりまして
2022/02/11(金) 18:01:51.38ID:qGLFuk9+ 2/9
【文春砲】岸田内閣、経済安保法案の責任者・藤井敏彦室長「更迭」の理由は無届け兼業と朝日記者不倫 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1644390725/78-79
79 あなたの1票は無駄になりました [sage] 2022/02/11(金) 04:27:34.92 ID:NjI8OVEq0
これ、裏があるんじゃないの?
女性記者は特ダネ連発してるわけで、
してる以上は藤井サイドに立って書いてる
しかし朝日本体の論調では批判モードになってる
つまり経済安保法案を曲げたい立場だ
ならどうするか?藤井を潰せ、弱みを探れとね
朝日に限らず、
法案を不都合に考える勢力はいくつもある
例えば半導体制裁された韓国がそうだ
二人が韓国アプリのLINE使ってりゃ関係は筒抜けになってる
それというのも、国策半導体DRAMのエルピーダを支援するスキームを経産省が作ってるさなかに、
担当経産役人の同社株インサイダーが発覚して逮捕、
支援策は流れて米マイクロンに身売りされてしまった
その時は単純に、NSA情報使ってアメリカが潰したんだろうと見ていたが、
今度のこれで見方が広がった
そもそも文春はなぜこんなマイナーなカップルを張り込んでたのか?
何者かの情報リークなしには考えられないスクープ対象ではないか
【文春砲】岸田内閣、経済安保法案の責任者・藤井敏彦室長「更迭」の理由は無届け兼業と朝日記者不倫 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1644390725/78-79
79 あなたの1票は無駄になりました [sage] 2022/02/11(金) 04:27:34.92 ID:NjI8OVEq0
これ、裏があるんじゃないの?
女性記者は特ダネ連発してるわけで、
してる以上は藤井サイドに立って書いてる
しかし朝日本体の論調では批判モードになってる
つまり経済安保法案を曲げたい立場だ
ならどうするか?藤井を潰せ、弱みを探れとね
朝日に限らず、
法案を不都合に考える勢力はいくつもある
例えば半導体制裁された韓国がそうだ
二人が韓国アプリのLINE使ってりゃ関係は筒抜けになってる
それというのも、国策半導体DRAMのエルピーダを支援するスキームを経産省が作ってるさなかに、
担当経産役人の同社株インサイダーが発覚して逮捕、
支援策は流れて米マイクロンに身売りされてしまった
その時は単純に、NSA情報使ってアメリカが潰したんだろうと見ていたが、
今度のこれで見方が広がった
そもそも文春はなぜこんなマイナーなカップルを張り込んでたのか?
何者かの情報リークなしには考えられないスクープ対象ではないか
810名刺は切らしておりまして
2022/02/12(土) 00:55:55.22ID:VanoqIJv 強烈な反日国家に通信の肝を握られたらまずいよね
懐柔されて工作員になればスキャンダルに晒されることもなく安泰かね
公安は仕事してくれ
懐柔されて工作員になればスキャンダルに晒されることもなく安泰かね
公安は仕事してくれ
811名刺は切らしておりまして
2022/02/16(水) 21:15:36.26ID:E+5UtuMF 朝鮮PayPayと一緒に半島へ送り返してくれ
812名刺は切らしておりまして
2022/02/17(木) 07:34:18.41ID:vPx6Jv0C 嘘ついてやってたのが悪質だよなぁ
813名刺は切らしておりまして
2022/02/26(土) 13:56:31.64ID:qEjFq6uV まだ嘘ついてるしな
あっちの人たちの神経はおかしい
あっちの人たちの神経はおかしい
814名刺は切らしておりまして
2022/02/26(土) 14:13:30.49ID:JOclo6Ng 結局韓国で取り扱ってるの?頭悪いから僕にはわかりませぇん。
815名刺は切らしておりまして
2022/02/27(日) 02:58:44.39ID:jdjGFBXU816名刺は切らしておりまして
2022/03/18(金) 02:53:08.46ID:3X7D1OJ2 PayPayもヤバいよ
817名刺は切らしておりまして
2022/03/25(金) 16:50:22.70ID:0xISiDrC 3/24
【ロシア企業】ドイツ連邦政府情報セキュリティ庁の警告に「政治的理由で行われている」とカスペルスキーが反論 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648115744/
【ロシア企業】ドイツ連邦政府情報セキュリティ庁の警告に「政治的理由で行われている」とカスペルスキーが反論 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648115744/
818名刺は切らしておりまして
2022/03/25(金) 16:50:47.51ID:0xISiDrC >>663
2020/12/10
ロシア発チャットツール「テレグラム」が犯罪に使われるワケ E2EEは両刃の剣だ
https:
//www.sbbit.jp/article/cont1/47523
2022/03/05
ロシアのテレビで24時間流れる”捏造ジェノサイド” 若者たちは「消えるSNS」で抵抗
http:
//www.dailyshincho.jp/article/2022/03050600/
2022/03/11
ロシアから脱出する起業家たちが恐れる「アプリの検閲」
https://forbesjapan.com/articles/detail/46290/2/1/1
FlashpointのシニアアナリストのAndras Toth-Czifraは、以前流出したテレグラムのユーザーのデータを使えば、アプリ上でニックネームを使っていたとしても、個人が特定されてしまう可能性があると指摘する。「電話番号がアカウントと関連付けられる可能性がある。当局は、人々の携帯電話をランダムにチェックし、どのグループに属し、どのようなメッセージを送っているかを確認するようになるかもしれない」と彼は話す。
テレグラムのセキュリティについても懸念が指摘されている。このアプリは、デフォルトでエンドツーエンドの暗号化がなされていない。シグナルの創業者のMoxie Marlinspikeは、テレグラムで交換されたメッセージや登録された連絡先が格納されているデータベースをロシア政府が容易に狙うことができると警鐘を鳴らした。彼は、ロシア政府がテレグラムの従業員に圧力をかけ、データベースにアクセスしようとする可能性を指摘した。
米民主党のロン・ワイデン上院議員は3月3日、テレグラムとツイッターはデフォルトで暗号化されていないにもかかわらず、ユーザーに安心であるとの誤った認識を持たせたとして両社を批判した。ワイデンの発言は、ロシアとウクライナのインスタグラムユーザーがエンドツーエンドで暗号化されたチャットを利用できるようにするという、メタの発表を受けてのものだ。
2020/12/10
ロシア発チャットツール「テレグラム」が犯罪に使われるワケ E2EEは両刃の剣だ
https:
//www.sbbit.jp/article/cont1/47523
2022/03/05
ロシアのテレビで24時間流れる”捏造ジェノサイド” 若者たちは「消えるSNS」で抵抗
http:
//www.dailyshincho.jp/article/2022/03050600/
2022/03/11
ロシアから脱出する起業家たちが恐れる「アプリの検閲」
https://forbesjapan.com/articles/detail/46290/2/1/1
FlashpointのシニアアナリストのAndras Toth-Czifraは、以前流出したテレグラムのユーザーのデータを使えば、アプリ上でニックネームを使っていたとしても、個人が特定されてしまう可能性があると指摘する。「電話番号がアカウントと関連付けられる可能性がある。当局は、人々の携帯電話をランダムにチェックし、どのグループに属し、どのようなメッセージを送っているかを確認するようになるかもしれない」と彼は話す。
テレグラムのセキュリティについても懸念が指摘されている。このアプリは、デフォルトでエンドツーエンドの暗号化がなされていない。シグナルの創業者のMoxie Marlinspikeは、テレグラムで交換されたメッセージや登録された連絡先が格納されているデータベースをロシア政府が容易に狙うことができると警鐘を鳴らした。彼は、ロシア政府がテレグラムの従業員に圧力をかけ、データベースにアクセスしようとする可能性を指摘した。
米民主党のロン・ワイデン上院議員は3月3日、テレグラムとツイッターはデフォルトで暗号化されていないにもかかわらず、ユーザーに安心であるとの誤った認識を持たせたとして両社を批判した。ワイデンの発言は、ロシアとウクライナのインスタグラムユーザーがエンドツーエンドで暗号化されたチャットを利用できるようにするという、メタの発表を受けてのものだ。
819名刺は切らしておりまして
2022/03/25(金) 16:51:12.15ID:0xISiDrC 3/21
ネット匿名化ツール、ロシアで利用急増 統制に反発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE110XV0R10C22A3000000/
米ツィッターは9日、「ダークウェブ」と呼ばれる闇サイト群に自社ページを立ち上げた。ロシア政府が同社の通信を遮断したことへの対抗措置。ダークウェブの閲覧に用いるソフト「Tor(トーア」は利用者のネット上の身元を伏せるとができ、規制をかいぐりながらツィッター使うことができる。...
トーアは米国の非営利団体が運営する無償ソフトで、世界中の複数のサーバーを中継点にすることで利用者のIPアドレスを匿名化する。ネット上の監視から市民を守る目的で開発されたが、近年は闇サイト上で活動する犯罪集団による利用が増えていた。ロシアが西側のメディアやSNSのネット発信を規制した結果、本来の用途に注目が集まっている。
英BBCもロシアでのニュース閲覧ソフトとしてトーアを推奨する。
・・・ロシアでは暗号化機能を付加したトーアの利用者が、昨年11月の約1万人から今年2月未には約4万8000人に膨らんだ。
ロシアの情報統制強化と並行し、ネット利用の匿名性を高める動きが活発だ。スイスのソフトウェア会社プロトンによると晴号化機能がついた同社のVPN(仮想私設網)は、ロシアでの1日の平均利用回数が3月は開戦前比で10倍になった。...
メッセージを暗号化できるロシア発の アプリ「テレグラム」も利用者を増やしている。米調査会社センサータワーが米アップルのアプリ市場を調べたところ開戦後の 2日間、テレグラムはロシアでダウンロード数がランキングのトップとなった。2月のダウンロード数は約270万件で昨年11月から5割増えた。
ロシアの独立系ニュースサイト「メドゥーサ」は政府を批判するニュースを配信。登録者は11万人となった。米ニューヨーク・タイムズも11日、テレグラムで記事が読めるサービスを新たに立ち上げた。ロシアの人権団体「OVDインフォ」は同アプリ上で反戦デモで警察に拘束された人らの相談に乗るチャットボット(自動応答システム)を運営する。開戦後の利用者は5万人に上る。
ウクライナでも暗号SNSの需要は大きい。米国発アプリの「シグナル」がダウンロードを増やしている。IT企業に勤め
るウクライナ人男性(38))は「唯一口シア政府が侵入できないアプリはシグナルだ」と語る。...
3/21
ともに情報統制されているロシアのSNSと中国のSNS、どこが違うのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakajimakei/20220321-00287643
ロシアでは海外のSNSにアクセスできない状況
報道によれば、ロシアでは3月上旬にフェイスブックやツイッターなど海外のSNSが遮断され、基本的に見られない状況が続いているという。
海外のSNSにアクセスできるVPN(ヴァーチャル・プライベート・ネットワーク)を使用すればこれまでは見られていたが、現在、VPNはほとんど使用できない状態のようだ。
ロシア独自のSNSであるテレグラムなどは見られるが、政府に都合の悪い情報は検閲によりかなり削除されている。
中国でも海外のSNSは規制の対象だが…
無料や有料のものなどいろいろあり、中国では認められていないものだが、VPNが情報統制の「抜け穴」として使用されていることは、中国関係者の間では周知の事実であり、常識となっている。筆者の友人、知人も全員使用しているが、今のところ、使用することに問題はない。
しかし、中国のSNSもロシアのSNSと同じく検閲の対象となっている。
ネット匿名化ツール、ロシアで利用急増 統制に反発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE110XV0R10C22A3000000/
米ツィッターは9日、「ダークウェブ」と呼ばれる闇サイト群に自社ページを立ち上げた。ロシア政府が同社の通信を遮断したことへの対抗措置。ダークウェブの閲覧に用いるソフト「Tor(トーア」は利用者のネット上の身元を伏せるとができ、規制をかいぐりながらツィッター使うことができる。...
トーアは米国の非営利団体が運営する無償ソフトで、世界中の複数のサーバーを中継点にすることで利用者のIPアドレスを匿名化する。ネット上の監視から市民を守る目的で開発されたが、近年は闇サイト上で活動する犯罪集団による利用が増えていた。ロシアが西側のメディアやSNSのネット発信を規制した結果、本来の用途に注目が集まっている。
英BBCもロシアでのニュース閲覧ソフトとしてトーアを推奨する。
・・・ロシアでは暗号化機能を付加したトーアの利用者が、昨年11月の約1万人から今年2月未には約4万8000人に膨らんだ。
ロシアの情報統制強化と並行し、ネット利用の匿名性を高める動きが活発だ。スイスのソフトウェア会社プロトンによると晴号化機能がついた同社のVPN(仮想私設網)は、ロシアでの1日の平均利用回数が3月は開戦前比で10倍になった。...
メッセージを暗号化できるロシア発の アプリ「テレグラム」も利用者を増やしている。米調査会社センサータワーが米アップルのアプリ市場を調べたところ開戦後の 2日間、テレグラムはロシアでダウンロード数がランキングのトップとなった。2月のダウンロード数は約270万件で昨年11月から5割増えた。
ロシアの独立系ニュースサイト「メドゥーサ」は政府を批判するニュースを配信。登録者は11万人となった。米ニューヨーク・タイムズも11日、テレグラムで記事が読めるサービスを新たに立ち上げた。ロシアの人権団体「OVDインフォ」は同アプリ上で反戦デモで警察に拘束された人らの相談に乗るチャットボット(自動応答システム)を運営する。開戦後の利用者は5万人に上る。
ウクライナでも暗号SNSの需要は大きい。米国発アプリの「シグナル」がダウンロードを増やしている。IT企業に勤め
るウクライナ人男性(38))は「唯一口シア政府が侵入できないアプリはシグナルだ」と語る。...
3/21
ともに情報統制されているロシアのSNSと中国のSNS、どこが違うのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakajimakei/20220321-00287643
ロシアでは海外のSNSにアクセスできない状況
報道によれば、ロシアでは3月上旬にフェイスブックやツイッターなど海外のSNSが遮断され、基本的に見られない状況が続いているという。
海外のSNSにアクセスできるVPN(ヴァーチャル・プライベート・ネットワーク)を使用すればこれまでは見られていたが、現在、VPNはほとんど使用できない状態のようだ。
ロシア独自のSNSであるテレグラムなどは見られるが、政府に都合の悪い情報は検閲によりかなり削除されている。
中国でも海外のSNSは規制の対象だが…
無料や有料のものなどいろいろあり、中国では認められていないものだが、VPNが情報統制の「抜け穴」として使用されていることは、中国関係者の間では周知の事実であり、常識となっている。筆者の友人、知人も全員使用しているが、今のところ、使用することに問題はない。
しかし、中国のSNSもロシアのSNSと同じく検閲の対象となっている。
820名刺は切らしておりまして
2022/04/26(火) 19:21:32.11ID:YdxMiGfj >>806
4/26
日本政府、スマホOS規制へ「iOSとandroidしかないこの現状は競争に悪影響を及ぼす!」 [711178767]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650930701/
4/26
日本政府、スマホOS規制へ「iOSとandroidしかないこの現状は競争に悪影響を及ぼす!」 [711178767]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650930701/
821名刺は切らしておりまして
2022/04/26(火) 21:47:28.92ID:m78q77+m >>677 >769 >806
4/26
ひろゆき、デジタル庁トップ交代に皮肉… 「西村さん入庁しないの?」「ひろゆきホリエモンコンビなら日本変わりそう」期待の声 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650970969/164
昨年9月に発足したデジタル庁が、退任した事務方トップ石倉洋子デジタル監の後任に民間出身でデザイン部門最高責任者の浅沼尚さんを起用した人事に「技術のわからないおばちゃんをトップにしたのは良くないと思ってたら、次の方も技術者ではなかった」と皮肉を込めてつぶやいた。
4/26
ひろゆき、デジタル庁トップ交代に皮肉… 「西村さん入庁しないの?」「ひろゆきホリエモンコンビなら日本変わりそう」期待の声 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650970969/164
昨年9月に発足したデジタル庁が、退任した事務方トップ石倉洋子デジタル監の後任に民間出身でデザイン部門最高責任者の浅沼尚さんを起用した人事に「技術のわからないおばちゃんをトップにしたのは良くないと思ってたら、次の方も技術者ではなかった」と皮肉を込めてつぶやいた。
822名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 10:22:32.44ID:VwCLTCYI >>1
ええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええ
823名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 10:30:16.24ID:9G5d3QQj YAHOO出店したらLINE登録しろって死ぬほど迫られてて困ってる
824名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 10:49:14.77ID:iJv7e5gM 一時期、世の中がラインラインと言ってたから、胡散臭いなと思ってたわ。
825名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 10:50:55.13ID:iuWx4ihe そんなことだろうと思って、写真や動画は送らないようにしてた。
送ったのは絵文字やスタンプぐらいだな。
送ったのは絵文字やスタンプぐらいだな。
826名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 10:56:42.35ID:tuvOW1wK >>152
<#`Д´>韓国では常識ナノ 韓国への愛は無いニカーッ!
<#`Д´>韓国では常識ナノ 韓国への愛は無いニカーッ!
827名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 10:59:47.50ID:SY7eJ2U4 無承諾でも平気
そもそも、海外には日本の法律は適用されない。
そもそも、海外には日本の法律は適用されない。
828名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 11:19:00.44ID:kq77wd2K 日本人の特徴だね「私は大丈夫」で詐欺に引っかかるし私生活の情報も抜かれる、平和ボケここに究まる
829名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 11:32:48.21ID:m8YVsLYx うちの会社、昔からLINE禁止
私的携帯もチェック入る
代わりに携帯手当てでるけどね
PCも更新プログラムは
本社の許可あるまで駄目
なのに親会社は
お客さん用のLINE公式アカウント
あるんやで
変な話だ
私的携帯もチェック入る
代わりに携帯手当てでるけどね
PCも更新プログラムは
本社の許可あるまで駄目
なのに親会社は
お客さん用のLINE公式アカウント
あるんやで
変な話だ
830名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 11:33:43.77ID:BPIFUjqN831名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 11:35:45.42ID:m8YVsLYx832名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 11:39:44.55ID:BPIFUjqN こういうのは役所に検討させるんじゃ無くて政治の責任で決めるもの
役所にやらせたら業界の意見聞くだけ
政治も業界の言うこと聞くだけだけどw
役所にやらせたら業界の意見聞くだけ
政治も業界の言うこと聞くだけだけどw
833名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 11:46:45.21ID:cgfnBc7b >>299
>>304
だわ
オレも家族や友達とはSignalでやりとりするようになった
それまでは通話かメールだった(危ねーLINEは使ったことなし)
いまでも不祥事続きのスパイLINE使ってる奴らは底辺確定だろ
インストールなどサポは↓がわかりやすかった
◎セキュアなエンドツーエンド暗号化メッセージアプリならSignal | 己で解決!泣かぬなら己で鳴こうホトトギス
://onoredekaiketsu.com/signal-for-secure-messaging-apps-with-end-to-end-encryption/
◎Signal サポート
://support.signal.org/hc/ja
>>304
だわ
オレも家族や友達とはSignalでやりとりするようになった
それまでは通話かメールだった(危ねーLINEは使ったことなし)
いまでも不祥事続きのスパイLINE使ってる奴らは底辺確定だろ
インストールなどサポは↓がわかりやすかった
◎セキュアなエンドツーエンド暗号化メッセージアプリならSignal | 己で解決!泣かぬなら己で鳴こうホトトギス
://onoredekaiketsu.com/signal-for-secure-messaging-apps-with-end-to-end-encryption/
◎Signal サポート
://support.signal.org/hc/ja
834名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 12:03:53.89ID:2oUp11Jb 中共の手に渡るって日本政府は考えたこともない平和ボケ 全て抜き取られて後の祭りかもなw
835名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 13:08:59.56ID:Z0oNGggc 和国のカントリーリスクヘッジで個人データは我が国で保管するあるよ、安心するあるね。
836名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 15:57:18.31ID:O6soTT1B 莫大な石油燃やしてる航空燃料税リッター1万円にすれば需給改善してガソリンリッター100円になるしあらゆる価格が下落するぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2792046.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2792046.jpg
837名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 16:21:01.54ID:BxhYs0T7 Signalに御墨付
↑
虫凶・ぷー露・胃乱で使用禁止
↑
虫凶・ぷー露・胃乱で使用禁止
838名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 16:29:02.80ID:4ZRyI5g6 おまえらの男根画像も韓国のどっかで保管されてんのか
839名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 17:43:56.16ID:3QAhZukK スマホハッキングが簡単なら
女が裸になった瞬間に勝手にカメラに移すとかで
全世界のスマホ持って風呂入ったり何かした人の画像が
保存されてる都市伝説
音声の場合は聞こえない音もマイクは感知するから
女が裸になった瞬間に勝手にカメラに移すとかで
全世界のスマホ持って風呂入ったり何かした人の画像が
保存されてる都市伝説
音声の場合は聞こえない音もマイクは感知するから
840名刺は切らしておりまして
2022/05/03(火) 18:09:24.69ID:7htnnd6S 公立学校の連絡に必須にするのは違法にしたほうがいいよね?
なんで文科省は放置してるんだろ
使いたくない人の権利が侵害されてるよ
なんで文科省は放置してるんだろ
使いたくない人の権利が侵害されてるよ
841名刺は切らしておりまして
2022/05/06(金) 17:33:34.09ID:enwD2B+x 健常者は戦争によって世界最悪の地球破壊テロリスト日本腐敗利権政府が崩壊するほうが生活は豊かになる現実を理解しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg
842名刺は切らしておりまして
2022/05/06(金) 22:28:40.98ID:/HujHz70 韓国人は反日活動の一貫として、会社の物品を盗んだり、
情報を盗んだり、ウイルスを入れたりする。
韓国人を雇用する会社は、反日活動の犠牲になる。
情報を盗んだり、ウイルスを入れたりする。
韓国人を雇用する会社は、反日活動の犠牲になる。
843名刺は切らしておりまして
2022/05/07(土) 22:00:29.58ID:y1cd5+dX こういうところで国民を守ろうと思うなら、まずSNS関連のデータは日本人ユーザーの分は日本国内のクラウドに保存することを法律で義務付けろよ。
少なくとも外国ごとにランクをつけて、一定以上の反日傾向を示す国にデータを置いてはいけないっていう法律を作るべき。
政治家が何もしてないように見えるのが一番の問題では?
少なくとも外国ごとにランクをつけて、一定以上の反日傾向を示す国にデータを置いてはいけないっていう法律を作るべき。
政治家が何もしてないように見えるのが一番の問題では?
844名刺は切らしておりまして
2022/05/08(日) 11:44:29.84ID:7nkbGrl9 JDSC AIの活用で、この国は変えられる、(株)JDSC/4418 テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 長野県松本市 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中部電力
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床半島観光船事故の出航判断を誤ることはなかったかもしれない 2022.05.08 @DIME
https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf デジタル・ニッポン 2022~デジタルによる新しい資本主義への挑戦~ !! 自民党デジタル社会推進本部
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html AI通信 投資対象として「AI」をどう見るか? AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速する 日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」0408 経産省
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 理研 革新知能統合研究センター 革新的な人工知能基盤技術を開発し、それらを応用する
//special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献する 株Laboro.AI 日経BP
//cloud.watch.impress.co.jp/docs/special/1405135.html AIにとっては必然のもの? 東芝が推進するMLOps活用の取り組み 大河原克行 0502 機械学習を活用したシステムを開発して運用を開始したあとも、継続的にモニタリングを行い、システム運用や市場環境の変化を通じて再学習や改良、改善を実施し、品質を保つ
//www.okinawatimes.co.jp/articles/-/953511 InnodiskがエッジAIコンピューティング市場に焦点を当てた新ビジネスを発表 220505 沖縄タイムス
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC186WY0Y2A410C2000000/ 熟練者の技をデジタル化 ALGO ARTIS 220503
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 日本経済研究センタ
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/ ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 0327
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11C8C0R10C22A4000000/ デジタル人材の育成 日本は7カ国平均の29%を大幅に下回った AWS調査 0419
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 長野県松本市 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中部電力
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床半島観光船事故の出航判断を誤ることはなかったかもしれない 2022.05.08 @DIME
https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf デジタル・ニッポン 2022~デジタルによる新しい資本主義への挑戦~ !! 自民党デジタル社会推進本部
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html AI通信 投資対象として「AI」をどう見るか? AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速する 日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」0408 経産省
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 理研 革新知能統合研究センター 革新的な人工知能基盤技術を開発し、それらを応用する
//special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献する 株Laboro.AI 日経BP
//cloud.watch.impress.co.jp/docs/special/1405135.html AIにとっては必然のもの? 東芝が推進するMLOps活用の取り組み 大河原克行 0502 機械学習を活用したシステムを開発して運用を開始したあとも、継続的にモニタリングを行い、システム運用や市場環境の変化を通じて再学習や改良、改善を実施し、品質を保つ
//www.okinawatimes.co.jp/articles/-/953511 InnodiskがエッジAIコンピューティング市場に焦点を当てた新ビジネスを発表 220505 沖縄タイムス
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC186WY0Y2A410C2000000/ 熟練者の技をデジタル化 ALGO ARTIS 220503
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 日本経済研究センタ
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/ ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 0327
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11C8C0R10C22A4000000/ デジタル人材の育成 日本は7カ国平均の29%を大幅に下回った AWS調査 0419
845名刺は切らしておりまして
2022/05/08(日) 16:17:04.99ID:oyXfBjAo クソテロ航空機飛ばしまくって地球破壊して人殺しながら人道支援だなんだとほざく茶番、私腹を肥やすことしか興味がないのがバレバレ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg
846名刺は切らしておりまして
2022/05/10(火) 21:00:20.98ID:O1e7PieD 2022
【Mac】Zoomで「マイクが自動的にオンになって勝手に録音が始まる」という事例が公式フォーラムに多数投稿される[02/10] [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1644481376/
【Mac】Zoomで「マイクが自動的にオンになって勝手に録音が始まる」という事例が公式フォーラムに多数投稿される[02/10] [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1644481376/
847名刺は切らしておりまして
2022/05/24(火) 20:53:33.17ID:Yqtf7S6r うわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわああああああああああああああああああああ
848名刺は切らしておりまして
2022/05/24(火) 20:59:56.77ID:h+95QBfM 何度騙されれば気がつくん?
849名刺は切らしておりまして
2022/05/30(月) 14:03:13.97ID:F684A1Ec LINE朝鮮Yahoo!ソフトバンクPayPay
ソフトバンクは、人さまの技術や企業を買い叩くだけの朝鮮系ハゲタカファンド。
汚い手口の金儲けだけで、社会に価値あるものは何ひとつ生み出さない。
白洲次郎をケセッキにしたCMを含めて、
日本にとって害悪すぎる存在。
VANKを動員して韓流スターの人気偽装をやりまくっているのもこいつら。
ソフトバンクは、人さまの技術や企業を買い叩くだけの朝鮮系ハゲタカファンド。
汚い手口の金儲けだけで、社会に価値あるものは何ひとつ生み出さない。
白洲次郎をケセッキにしたCMを含めて、
日本にとって害悪すぎる存在。
VANKを動員して韓流スターの人気偽装をやりまくっているのもこいつら。
850名刺は切らしておりまして
2022/05/30(月) 15:44:16.54ID:puGhOvi8 もういい加減日本人は、韓国を支援するのいやなんです。
【泣きついてきた韓国に日本が援助してあげたお金】
1965年 60兆円相当のインフラ整備費譲渡
1965年 800億円+αを援助 日韓基本条約
1983年 特別経済協力 4000億円支援
1997年 韓国通貨危機 1兆円支援
2006年 ウォン高救済支援 2兆円支援 (韓国高官は「日本の援助は迷惑だった」と不快感を表明)
2008年 リーマンショック危機 3兆円支援 (韓国高官は、「日本は出し惜しみしている」と不快感を表明)
その他、2002日韓W杯スタジアム建設費融資300億円未返済
日本のIMF援助8400億円とその前の1兆4000億円、
更に以降の1兆2000億円とODAの有利子負債の利子 計約1070億ドル、約13兆円の負債に対して
韓国は未だ1円も返済していない。
70兆円近くもお金をあげて援助して、さらに別口で13兆円も貸してあげて、
これだけ配慮しても国連では「反省(お金)が足りない」と非難、
ソウルの水曜デモ(反日デモ)で、毎週日本国旗と天皇陛下の肖像画を燃やし続ける韓国人。
【泣きついてきた韓国に日本が援助してあげたお金】
1965年 60兆円相当のインフラ整備費譲渡
1965年 800億円+αを援助 日韓基本条約
1983年 特別経済協力 4000億円支援
1997年 韓国通貨危機 1兆円支援
2006年 ウォン高救済支援 2兆円支援 (韓国高官は「日本の援助は迷惑だった」と不快感を表明)
2008年 リーマンショック危機 3兆円支援 (韓国高官は、「日本は出し惜しみしている」と不快感を表明)
その他、2002日韓W杯スタジアム建設費融資300億円未返済
日本のIMF援助8400億円とその前の1兆4000億円、
更に以降の1兆2000億円とODAの有利子負債の利子 計約1070億ドル、約13兆円の負債に対して
韓国は未だ1円も返済していない。
70兆円近くもお金をあげて援助して、さらに別口で13兆円も貸してあげて、
これだけ配慮しても国連では「反省(お金)が足りない」と非難、
ソウルの水曜デモ(反日デモ)で、毎週日本国旗と天皇陛下の肖像画を燃やし続ける韓国人。
851名刺は切らしておりまして
2022/05/30(月) 18:07:47.35ID:JcDrd378 >>106
四六時中カメラとマイクで情報収集してる
四六時中カメラとマイクで情報収集してる
852名刺は切らしておりまして
2022/06/01(水) 10:47:44.25ID:VHseE8Kq 俺のエロ画像
エロ画像が朝鮮人に利用されるのか
死ね ちょん
エロ画像が朝鮮人に利用されるのか
死ね ちょん
853名刺は切らしておりまして
2022/06/01(水) 11:58:21.32ID:FptcV0JL あれ?
みんな知ってて使ってんだろ?
何が問題なんだ?
みんな知ってて使ってんだろ?
何が問題なんだ?
854名刺は切らしておりまして
2022/06/01(水) 12:07:51.01ID:oADs6j2e 平和ボケもいいところだよなあ
シグナル使えや
シグナル使えや
855名刺は切らしておりまして
2022/06/01(水) 14:17:08.55ID:1fx+cHEo そもそも帰化したからといってイデオロギーまで変わるわけねーし
特に朝から晩まで反日してるような国の出身者はさ
つまり反日国出身者を帰化させない法律を早急に作るべき
日本は何でもかんでも甘すぎるし性善説で考えすぎ
だからナメられるし騙される
日本の土地も反日どもに買われまくってるし
特に朝から晩まで反日してるような国の出身者はさ
つまり反日国出身者を帰化させない法律を早急に作るべき
日本は何でもかんでも甘すぎるし性善説で考えすぎ
だからナメられるし騙される
日本の土地も反日どもに買われまくってるし
856名刺は切らしておりまして
2022/06/01(水) 21:01:40.14ID:br6mFvLA いつになったらサーバー移転完了するの?
857名刺は切らしておりまして
2022/06/02(木) 17:07:57.12ID:3Rgi+BHt コロナ蔓延させて医療崩壊させて地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やさせろと
国交省に要求する殺人テロ組織JTBをぶっ潰そう!
(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
://D〇TUP、〇RG/UPL〇DA/D〇TUP、〇RG2819570.jpg
国交省に要求する殺人テロ組織JTBをぶっ潰そう!
(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
://D〇TUP、〇RG/UPL〇DA/D〇TUP、〇RG2819570.jpg
858名刺は切らしておりまして
2022/06/02(木) 18:17:25.91ID:mLI4hOv2 画像と動画といってもお庭の花壇と野鳥の観察記録ばかりだけど
859名刺は切らしておりまして
2022/06/03(金) 15:53:03.87ID:XDqh74z+ ★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★37
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1654189446/
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1654189446/
860名刺は切らしておりまして
2022/06/05(日) 16:19:33.52ID:FRnDh1dU エネルギー価格暴騰
すべては都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして無駄に石油燃やして需給逼迫させてるテロリストを支援する
世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省が原因な
▽いやがらせ誤chに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg
すべては都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして無駄に石油燃やして需給逼迫させてるテロリストを支援する
世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省が原因な
▽いやがらせ誤chに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg
861名刺は切らしておりまして
2022/06/05(日) 16:30:59.41ID:ijfXsj+5 LINEとかで会社関係の話は厳禁になったな。個人間でも iメッセ使ってる。
862名刺は切らしておりまして
2022/06/05(日) 17:04:33.47ID:v6kxzeIh >>659
同盟国だから大丈夫って油断以外の何者でもない
同盟国だから大丈夫って油断以外の何者でもない
863名刺は切らしておりまして
2022/06/05(日) 17:50:49.87ID:VKTO5Chf 韓国情報機関のフロントなのに日本政府ときたら...
864名刺は切らしておりまして
2022/06/05(日) 18:13:39.26ID:x4dDik3i あれ?反省してない?
865名刺は切らしておりまして
2022/06/05(日) 22:18:30.74ID:ZvG47aVH 日本人はウィンドウズ、グーグル、アップル、LINEは常識が有り善良に運営されており役所と同等と思ってる。
866名刺は切らしておりまして
2022/06/06(月) 17:34:03.97ID:W5vuIjRr エネルギー価格暴騰
すべては都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして無駄に石油燃やして需給逼迫させてるテロリストを支援する
世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省が原因な
▼いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして打ちこむハゲはフサフサになるってばよ
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821830.jpg
すべては都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして無駄に石油燃やして需給逼迫させてるテロリストを支援する
世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省が原因な
▼いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして打ちこむハゲはフサフサになるってばよ
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821830.jpg
867名刺は切らしておりまして
2022/06/07(火) 10:04:12.39ID:nrEweLOL 韓国人は反日活動の一貫として、
会社の物品を盗んだり、
情報を盗んだり、
ウイルスを入れたりする。
韓国人を雇用する会社は、反日活動の犠牲になる。
会社の物品を盗んだり、
情報を盗んだり、
ウイルスを入れたりする。
韓国人を雇用する会社は、反日活動の犠牲になる。
868名刺は切らしておりまして
2022/06/07(火) 10:21:07.74ID:LOlhCKCs この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティング ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中電
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato すごい 中田敦 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日経
//www.jiji.com/jc/article?k=000000009.000082721&g=prt NSITEXE 産官学共同「AIチップ設計拠点」prtimes 0527
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517
//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティング ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中電
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato すごい 中田敦 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日経
//www.jiji.com/jc/article?k=000000009.000082721&g=prt NSITEXE 産官学共同「AIチップ設計拠点」prtimes 0527
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517
//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追
869名刺は切らしておりまして
2022/06/07(火) 11:29:31.19ID:Lz67wnjw LINEで行政サービスだの銀行取引、ましてマイナンバーカードを登録までとかみんなヒモ付きされてぶっこ抜かれるだろによくやるわな
870名刺は切らしておりまして
2022/06/07(火) 20:27:06.34ID:dZKwVWPP 回線切られたらどーすんだろなw
宗主国様は横で見てるだけじゃないはずww
宗主国様は横で見てるだけじゃないはずww
871名刺は切らしておりまして
2022/06/08(水) 19:24:04.47ID:DgF0jdf0 怖すぎw
情報管理の大事さを政治家のトップは無知すぎるっていうか完全にスパイが政府に入り込んでるってのがこれでよく分かる
情報管理の大事さを政治家のトップは無知すぎるっていうか完全にスパイが政府に入り込んでるってのがこれでよく分かる
872名刺は切らしておりまして
2022/06/09(木) 15:17:01.66ID:LmP/i1pg エネルギー価格暴騰
すべては都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして無駄に石油燃やして需給逼迫させてるテロリストを支援する
世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省が原因な
▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
すべては都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして無駄に石油燃やして需給逼迫させてるテロリストを支援する
世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省が原因な
▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
873名刺は切らしておりまして
2022/06/09(木) 16:58:17.46ID:D3JKGMvZ じゃあカカオトークならいいの? 日本だとピッコマの会社のほうがわかりやすいかな
874名刺は切らしておりまして
2022/06/09(木) 17:13:47.08ID:Scm5vFk+ 様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/09-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652072693/
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/09-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652072693/
875名刺は切らしておりまして
2022/06/10(金) 02:22:56.24ID:mqxMY8rD そのうちグローバル企業だからコスト優先で北朝鮮のサーバー使ってますとか言いそう
876名刺は切らしておりまして
2022/06/11(土) 23:44:18.71ID:y7Yo2ZVP LINEから、俺の恥ずかしい写真が流出するかも
877名刺は切らしておりまして
2022/06/12(日) 00:03:38.33ID:xWxdWGoV >>876
ズラがズレてるとかそういうのか
ズラがズレてるとかそういうのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 看護学校が危機的状況、コロナ禍「大変な職業」の印象定着…長野県全6校定員割れ [蚤の市★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
- 【岸田速報】広島市で3週連続宝くじ1等当選、総額約25億 [196352351]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- 6年生11人が公園で卒業アルバム撮影、4人が腹痛訴え病院へ…摘んで食べた花が原因だった [178716317]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立