東日本電信電話株式会社(NTT東)と西日本電信電話株式会社(NTT西)は、上り/下りの最大通信速度が約10Gbpsのインターネット光回線サービス「フレッツ 光クロス」を月額6300円(税別)で4月1日より提供する。
フレッツ 光クロスは、光回線を用い、上り/下りの最大通信速度が約10Gbpsのベストエフォートで提供されるインターネット接続サービス。光コラボレーションモデルの対象サービスでもあるという。
ISP接続方式はIPoE IPv6で、10GBASE-TとWi-FI 6(IEEE 802.11ax)対応のルーターもレンタル(月額500円、税別)で提供される。また、従来のフレッツ光で利用できる「フレッツ・テレビ」などの各種オプションサービスの利用も可能。
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1235/778/01.png
4月1日からの提供エリアは、NTT東が足立区、杉並区、江戸川区、練馬区、世田谷区、葛飾区、大田区、板橋区の一部。NTT西日本が大阪市で、3月16日から申し込み受付を開始する。名古屋市も6月1日から提供開始予定で、こちらは5月11日から申し込み受付を開始する。
NTT東では、5月31日までに新規申し込みを行い、11月30日までに開通したユーザー向けに、月額料金から1200円を30カ月間割り引く「クロススタート割引」を実施する。一方のNTT西では、3月31日までの申し込み受付で月額料金を1100円を24カ月間割り引くという。また、各種条件に応じて、初期工事費用の1万8000円(税別)などの割引も実施するという。
NTT東西では、10Gbpsサービス提供の背景として、より高速なWi-Fi 6や5Gの普及で、高速化の要望がますます高まる状況となることに加え、高精細4K・8K映像といった映像コンテンツの高品質化、オンラインゲームやVR/AR/MR技術を用いた新たな体験の広がりなどにより、大容量データ通信が必要とされるサービスの利用機会増加を挙げている。
なお、この技術規格では、 通信品質の確保などに必要なデータが付与されるため、 実際の通信速度の最大値は、技術規格上の最大値より10数%程度低下するという。
□関連リンク
プレスリリース(NTT東)
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20200218_01.html
プレスリリース(NTT西)
https://www.ntt-west.co.jp/news/2002/200218a.html
2020年2月18日 14:31
INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1235778.html
探検
【インターネット回線】最大10Gbpsの光回線サービス「フレッツ 光クロス」、月額6300円でNTT東西より4月1日提供
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1へっぽこ立て子@エリオット ★
2020/02/18(火) 15:07:09.54ID:CAP_USER2名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:09:57.49ID:FBeXoOfp ADSL残せよ
2020/02/18(火) 15:10:33.35ID:04Frp+UL
相手側が遅いから個人では需要少ないだろうな
4名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:11:17.36ID:vM2hZJNn まず電話勧誘には気をつけろよ!
5名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:12:49.64ID:fVCojfjH 足立区があってなんで北区がないんや!
6名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:13:05.84ID:1wNIy6et 既存のフレッツ光と比較して、どのくらい早いのかしら?
2020/02/18(火) 15:13:47.35ID:1dyHINiI
1Gのネクストですら輻輳で1Mbpsすらでない時間があるのにw
8名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:14:32.47ID:w9/qyj0V Nuro 10Gが対応してない都内の区で提供エリアとか、さすがNTT
ソネットも広げろよ
ソネットも広げろよ
9名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:15:04.48ID:zNQVuwIw ベストエフォートは法律で禁止すべき
2020/02/18(火) 15:15:08.78ID:oIsK40CV
ベストエフォートて良い言葉だよね
2020/02/18(火) 15:16:41.44ID:btXDNTR8
まーた最大詐欺か
2020/02/18(火) 15:18:53.59ID:ODlDh4K7
10Gあったら、自前のヱロ動画データセンタつくれるやん。さらばAWS
2020/02/18(火) 15:20:06.81ID:6UXA9DyA
無理矢理隼に切り替えられて遅くなったんだがや
いい加減にしろNTT
いい加減にしろNTT
14名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:20:11.72ID:ftTPgMOy2020/02/18(火) 15:22:04.33ID:vCl4FKqD
値段10分の1とは言わんけど既存の1Gbpsもっと安くしろ
16名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:23:56.04ID:XjYZyUJv どうせ夜には激遅になるんだろ?
17名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:25:57.41ID:Hiy75GTr 月額6300円って、NURO光やauひかりよりも高いやんか
18名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:26:27.00ID:AjsH+zOA2020/02/18(火) 15:27:59.73ID:nlqmCQYP
ISP接続方式がIPoEなので
大体早くなる
大体早くなる
2020/02/18(火) 15:28:03.40ID:t8OIdJuM
自前ルーター使えないの?
2020/02/18(火) 15:29:26.86ID:pCZWCZ/w
速度は100MB程度でいいから戸建てでコミコミ2000円程度にしてよ
22名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:29:55.77ID:6VPWjvtH 5Mbps(ベストエフォート)でいいから\1,980で出してよ
そしたらADSLから引っ越すよ
↑こんな人多いはず。
そしたらADSLから引っ越すよ
↑こんな人多いはず。
23名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:30:26.92ID:EI7s7a8x なお
24名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:30:41.32ID:keJZwyez 10GbpsっていうとLANケーブルはカテゴリ6か?
壁の中は5eだから無理かw
壁の中は5eだから無理かw
25名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:31:51.46ID:0Wz0jExJ はやさなんて求めてねーんだよ、安いプランだせ。
26名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:32:15.99ID:2SUQvjVL 自分はそこまで必要としてないね
まあ負荷分散されていいかもしれんが
まあ負荷分散されていいかもしれんが
27名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:32:19.56ID:wMMpV/uB どうせNTTはベストエフォートしか言わないんだから
100-300M出いいから1000円ぐらいにしてくれ
100-300M出いいから1000円ぐらいにしてくれ
28名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:32:26.36ID:JnOg16Su29名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:33:00.75ID:RoUha8A4 そりゃ速い方が良いが個人じゃ使い道無いな
30名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:33:17.30ID:2SUQvjVL >>24
7じゃないかな
7じゃないかな
2020/02/18(火) 15:34:38.49ID:zxGOeWnA
実質100mbも出ないんだろ
32名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:36:46.65ID:vVlPz9KY 法人はともかく、10Gbps契約する個人はいるんか?
ネトゲー廃人くらいなもんだろ
ネトゲー廃人くらいなもんだろ
2020/02/18(火) 15:36:52.24ID:Q8vuk4M/
そんなスピードに対応したサーバーはない
2020/02/18(火) 15:37:09.47ID:ckcP4xuc
はじめだけ早くて加入者が増えると
速度が耐えられないぐらい遅くなるのを
NTTでは何度も経験させてもらったよ
速度が耐えられないぐらい遅くなるのを
NTTでは何度も経験させてもらったよ
35名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:37:50.93ID:/M8kkV2y 10分の1の1Gでいいから630円にしろ
36名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:38:05.90ID:wMMpV/uB 日本の通信費 固定 携帯と高しい
固定なんか縛りがひどいもんな
なんで縛りがあるんだ?
ソフト、エアーなんか機器の分割3年と契約2年 まあいつでも違約金やら未残金やら
といやりたい放題
固定なんか縛りがひどいもんな
なんで縛りがあるんだ?
ソフト、エアーなんか機器の分割3年と契約2年 まあいつでも違約金やら未残金やら
といやりたい放題
37名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:38:12.07ID:gKeucDqN すでに全然速度出てないんだけど戸建なのに
38名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:41:21.86ID:wMMpV/uB 10Gが6300円
100Mでも1Gでも
どうしても6300円が欲しいのだな!
100Mでも1Gでも
どうしても6300円が欲しいのだな!
39名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:41:45.82ID:xhnb7i5H 文京区だから無理だわー
2020/02/18(火) 15:42:30.47ID:SiJIuw3/
これ、pppoe使わんの?
ipoe?
ipoe?
41名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:42:35.78ID:f6MH4TXw 新しい新居に回線を設置して貰おう
2020/02/18(火) 15:43:00.96ID:SiJIuw3/
43名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:43:42.76ID:QvvhcKQB 高いなあマジで
600円でいいだろ
なんか、だれか革新的な技術開発してもう無料で使いたい放題にしてほしいな
600円でいいだろ
なんか、だれか革新的な技術開発してもう無料で使いたい放題にしてほしいな
44名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:46:28.52ID:w7uCvNqv フレッツ 光 隼だが
パソコンそのものが古いし
ハブやLANケーブルを買い換えるものもったいないし
そもそもそこまでディープな使い方をしてないから
ここまでは求めない
パソコンそのものが古いし
ハブやLANケーブルを買い換えるものもったいないし
そもそもそこまでディープな使い方をしてないから
ここまでは求めない
45名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:48:19.41ID:kdW9qUdN 江戸川区が入ってる時点で信用ならねえぜえヒャッハー!
足立区はまあ何だ、たとえば心身の不自由な子の展覧会とか
韓国の映画祭みてえな特別枠だからありなのかもだが
江戸川区が入ったらガチでいかん
足立区はまあ何だ、たとえば心身の不自由な子の展覧会とか
韓国の映画祭みてえな特別枠だからありなのかもだが
江戸川区が入ったらガチでいかん
2020/02/18(火) 15:49:01.39ID:1OFgxdxC
>>31
いま、1Gタイプだけど、大体500M-600Mbps出てるよ
いま、1Gタイプだけど、大体500M-600Mbps出てるよ
47名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:50:12.14ID:muLTbB6U2020/02/18(火) 15:50:41.29ID:FaxAA2Te
うおー
1Gbpsの10倍かよ
今俺んち実測50Mbpsだから・・・500Mbpsになるのか!胸熱
1Gbpsの10倍かよ
今俺んち実測50Mbpsだから・・・500Mbpsになるのか!胸熱
49名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:52:51.30ID:muLTbB6U50名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:53:30.96ID:FpYZxVLM ぼったくりすぎ。
年6000円にしろ。
年6000円にしろ。
2020/02/18(火) 15:53:33.60ID:A7xH62QD
ハイハイ ベストエフォートですね
この手の詐欺を繰り返すのは如何なものか
電話の権利金だのテレフォンカードだの
昔から詐欺しかやってきてない
この手の詐欺を繰り返すのは如何なものか
電話の権利金だのテレフォンカードだの
昔から詐欺しかやってきてない
52名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:53:52.87ID:/Gh1frGg IPv6とかよくわからん
53名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:55:01.16ID:fGdTVPC7 どうせ宅内じゃ無線lanで飛ばすから
速度出ても意味ない
速度出ても意味ない
2020/02/18(火) 15:55:03.48ID:O4hPufe1
Steamの大作ゲームも数秒でダウンロードできるのか
55名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:58:19.45ID:gDef9JsX ミリ波5G、Starlinkで固定回線はなくなるかもな
https://gigazine.net/news/20200130-starlink-big-deal/
https://gigazine.net/news/20200130-starlink-big-deal/
56名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 15:59:27.12ID:QvvhcKQB ラジオとテレビはただで聴けたり見れたりするのになんでネットはこんなカネとられるの?
そこから説明して
電波発信するのにそんな電気エネルギーが必要なの?
電波が弱いの周波数帯の
全く分からん
そこから説明して
電波発信するのにそんな電気エネルギーが必要なの?
電波が弱いの周波数帯の
全く分からん
57名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:02:28.56ID:DGT10Fcd 5Gの速度を損なわないレベルなん?
遅延なし完成ですか?
遅延なし完成ですか?
58名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:02:55.64ID:92fSkDjS 100から1gbpsにしたら返って遅くなったしな
混雑時に10切るのは勘弁してほしいな
混雑時に10切るのは勘弁してほしいな
59名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:05:31.59ID:lU04Ylrw >>52
インターネットプロトコルバージョンシックス
インターネットプロトコルバージョンシックス
2020/02/18(火) 16:06:33.87ID:ff3q0Z5N
最大10G実効1Mですね
2020/02/18(火) 16:08:23.66ID:G6yrknQq
はいはいベストエフォートベストエフォート
2020/02/18(火) 16:09:21.69ID:h6XORjYQ
凄いんだが、家の中のハブもまだ1Gだ
63名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:11:56.61ID:gDef9JsX >>22
愛媛CATVは100Mbps 1980円
愛媛CATVは100Mbps 1980円
64名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:12:13.46ID:WteMjw9+ ベストエフォートとか言う詐欺止めて
表記の8割以上の速度保証にするか
最低保証速度にするか
しろ
表記の8割以上の速度保証にするか
最低保証速度にするか
しろ
2020/02/18(火) 16:16:04.13ID:ckcP4xuc
>>64
昔128KBの帯域保証の専用線が月数万円だったんだぜ?
昔128KBの帯域保証の専用線が月数万円だったんだぜ?
66名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:18:15.20ID:Un9kg7AY 理論値詐欺いい加減にしろ
10Gとか寝言抜かす前に
1Gで1G通り速度出せだったら10Gなんてイラナイ
そもそも大部分のPCのマザボは1Gまでしか対応してないだろう
騙す気満々だな
10Gとか寝言抜かす前に
1Gで1G通り速度出せだったら10Gなんてイラナイ
そもそも大部分のPCのマザボは1Gまでしか対応してないだろう
騙す気満々だな
2020/02/18(火) 16:20:08.07ID:xtpi2U0r
5Gが本格的に普及したら個人で光回線使うことは無くなるだろうね
68名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:20:13.56ID:8jTBadXT 自分はyoutubeで4k動画が遅延無く見られる程度の速度で十分なんだけど
たぶん30Mbit程度で足りると思うのよね
なのでエコノミーなプランも出して欲しいな
たぶん30Mbit程度で足りると思うのよね
なのでエコノミーなプランも出して欲しいな
69名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:20:39.94ID:UuY1kGZc >>7
まったくだ
まったくだ
70名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:22:16.39ID:4wKsxYOg >>1
最大1Mでいいから毎月0.63円で提供してくれ
最大1Mでいいから毎月0.63円で提供してくれ
71名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:24:10.39ID:hcLiA794 ひかり電話が使えないんじゃ
乗り換えられない
乗り換えられない
72名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:25:07.91ID:Hpde8W2173名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:25:46.30ID:Ruq4gJ96 5Gでもっと高くなるんだろw
74名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:26:25.65ID:UuY1kGZc ( ゚д゚)ハッ!最大10Gbpsって地域の局舎までの速度だろ
局内でめちゃユーザーをぶら下げるから10Gbps絶対に個人宅じゃ出ないね
局内でめちゃユーザーをぶら下げるから10Gbps絶対に個人宅じゃ出ないね
2020/02/18(火) 16:27:22.00ID:1OFgxdxC
>>67
?
?
76名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:31:34.91ID:dUFfqqT3 100Mで十分だからもうどうでもいいわ
77名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:35:28.43ID:/2FYJGrs たかっ。
それよりもVDSLどうにかしろよ。
それよりもVDSLどうにかしろよ。
78名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:35:34.89ID:vnV74E7W79名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:35:52.59ID:5wmJOLQl 高い
80名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:37:34.02ID:UIii5wxH ADSL使ってるんだけど次何に変更したらいいのかわからん。
Wi-Fiっていうのがいいのかなぁ・・・
Wi-Fiっていうのがいいのかなぁ・・・
81名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:37:53.22ID:Ts5USC45 帯域制限するんだろ?w
100Mだろうが10Gだろうが、マトモに出ないだろ?w
優良誤認表示だから、ヤメレ
100Mだろうが10Gだろうが、マトモに出ないだろ?w
優良誤認表示だから、ヤメレ
2020/02/18(火) 16:42:01.38ID:QuK7etw9
混雑する時間帯は64kbpsとか?
2020/02/18(火) 16:42:25.07ID:wKEWhLGO
2020/02/18(火) 16:42:55.06ID:wKEWhLGO
>>80
これは笑うところだよな。
これは笑うところだよな。
2020/02/18(火) 16:43:00.96ID:z7ZNEK+S
サーバー側の送信能力を加味した上で
どれぐらい効果があるんだろうか
どれぐらい効果があるんだろうか
86名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:44:57.09ID:F5gA14lU ADSL
安い
速い
縛りなし
光
高い
遅い
縛りあり
安い
速い
縛りなし
光
高い
遅い
縛りあり
2020/02/18(火) 16:45:02.96ID:pSoVemCh
VDSLだからターミナル機を変えてほしい・・・
理論値100Mでもバックボーンが太ければ遅くなりにくい
理論値100Mでもバックボーンが太ければ遅くなりにくい
88名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:45:18.28ID:yMF7rugx ベストエフォートは仕方ないにしても、マンションで他の部屋が実測どれくらいでてるか聞いても教えてくれないのはなぜ?
比較検討できないじゃん
比較検討できないじゃん
2020/02/18(火) 16:45:18.63ID:L6jajB00
もう詐欺に近いよなw
90名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:46:46.25ID:DvyQ4nDQ91名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:48:55.94ID:EX9aa0+S >>1
うわぁ
うわぁ
2020/02/18(火) 16:52:49.04ID:z7ZNEK+S
2ちゃんやるだけなら
そんな速度はまるで必要ないわな
そんな速度はまるで必要ないわな
2020/02/18(火) 16:54:06.54ID:+BoAccKk
>>92
3gで十二分
3gで十二分
94名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:54:12.26ID:vnV74E7W 固定回線サービスの一つの最終目標値にたどり着いたね
単身者向けは1Gbpsファミリー向けは10Gbpsが今後の標準サービスになる
あと残されてるのは集合住宅用のVDSLサービスのギカ対応
これも近いうちにauやNuro勢が攻勢かけてくるよ
単身者向けは1Gbpsファミリー向けは10Gbpsが今後の標準サービスになる
あと残されてるのは集合住宅用のVDSLサービスのギカ対応
これも近いうちにauやNuro勢が攻勢かけてくるよ
95名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 16:56:23.77ID:kXdumQRX >>1
ベストエフォートです!
ベストエフォートです!
2020/02/18(火) 16:58:24.43ID:6UXA9DyA
よく分からん格安プロバイダが跳梁跋扈してた時代のADSLが一番良かったな
2020/02/18(火) 16:59:26.73ID:iNb8uHCf
地域格差すんな 都会ばかり10G回線
2020/02/18(火) 16:59:31.16ID:dM3rV6l0
今時ADSLユーザーがいるとはにわかには信じがたいが、世の流れを無視しているのがねらーなのであり得る。
ADSLからの移行を考えているのであれば、
関東や北海道一部地域であれば、NURO光
東海、関西、北九州であれば、地域電力系FTTHとNURO光の内、好みのほう
中国、四国であれば、地域電力系FTTH
これら以外の地域であれば、auひかり
これで幸せになれる。ケーブルTV利用者であればケーブルTV回線でネットするのもいい。当然だが、他の選択肢があるのであればNTT東西などは候補に入らない。
ADSLからの移行を考えているのであれば、
関東や北海道一部地域であれば、NURO光
東海、関西、北九州であれば、地域電力系FTTHとNURO光の内、好みのほう
中国、四国であれば、地域電力系FTTH
これら以外の地域であれば、auひかり
これで幸せになれる。ケーブルTV利用者であればケーブルTV回線でネットするのもいい。当然だが、他の選択肢があるのであればNTT東西などは候補に入らない。
2020/02/18(火) 17:00:54.51ID:z7ZNEK+S
いまだにISDNユーザーとかもいる
ごくまれに
ごくまれに
100名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:01:32.75ID:1OFgxdxC >>97
提供エリアは、NTT東が足立区、杉並区、江戸川区、練馬区、世田谷区、葛飾区、大田区、板橋区の一部
提供エリアは、NTT東が足立区、杉並区、江戸川区、練馬区、世田谷区、葛飾区、大田区、板橋区の一部
101名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:02:09.25ID:9z5fKisc 今だに100MのVDSLをどうにかしろ
102名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:05:20.01ID:H9TKkAXJ うちのケーブルテレビは最大通信速度が約10Gbpsだが、それは高いから1Gbpsにしたが
当然、最大値無理
当然、最大値無理
103名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:05:56.87ID:ep8+ooyB ベストエフォートじゃあ無意味。HiRes、4K/8Kストリーミングの帯域保証が先。
10Gと言ってもプロバイダーのとこで引っかからないの?
10Gと言ってもプロバイダーのとこで引っかからないの?
104名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:06:09.94ID:IYbSmSIc エロ動画早くみれる
105名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:06:41.00ID:caEUhCwY 約10Gbpsのベストエフォート
106名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:07:35.30ID:QvvhcKQB さっぱりわからん
ポケットWi-Fiしかもってない
それでPCとipodでネットしてる
携帯はもってない
ipodにブラステルとスカイプっての入れて使ってる
僕は凄く貧乏
自分が生きるために色々考えてこれになってる
でも、使い勝手は悪い
ポケットWi-Fiしかもってない
それでPCとipodでネットしてる
携帯はもってない
ipodにブラステルとスカイプっての入れて使ってる
僕は凄く貧乏
自分が生きるために色々考えてこれになってる
でも、使い勝手は悪い
107名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:08:15.05ID:y37HYIW/ 地方だと光回線引けるのは未だに市の中枢区域とそこに隣接する町村だけなんだよなぁ
一つ町挟んだらほぼ光引けない状態
一つ町挟んだらほぼ光引けない状態
108名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:11:24.43ID:6HQhd8I0 大混乱、大渋滞するんですね
わかりますww
わかりますww
109名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:12:54.28ID:2SUQvjVL >>67
家族では使うけどな
家族では使うけどな
110名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:13:52.28ID:smvMAAHa 1M以下から最大○Gと付け足せ
111名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:14:34.67ID:2SUQvjVL112名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:15:20.63ID:zICPq8EE VODが見れたら十分なんだけど
10Gとはいわんが常に4−5Gが必要なというのはどういうユーザーなんだろ
10Gとはいわんが常に4−5Gが必要なというのはどういうユーザーなんだろ
113名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:16:04.90ID:A4WRzDfV 光ネクストからの変更だと、局内工事とルータ交換だけでいけるの?
114名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:16:28.59ID:8TNz9psd ベストエフォートって努力義務っていうらしいけど、混雑時に1Mdps程度しか出ない回線って本当に理論値が出る、
または理論値に近づけるように努力しているのか疑わしいぞ
いくらベストエフォートだからと言っても、せめて契約回線速度の1/10くらいは最低保証しろよって思うわ
じゃないと10Gbpsが100Gbpsになったところで金払う価値を見出せない
または理論値に近づけるように努力しているのか疑わしいぞ
いくらベストエフォートだからと言っても、せめて契約回線速度の1/10くらいは最低保証しろよって思うわ
じゃないと10Gbpsが100Gbpsになったところで金払う価値を見出せない
115名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:16:40.78ID:wKEWhLGO グローバルくれないNUROとか何がいいのかわからない。所詮NATで大渋滞。
116名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:18:38.86ID:wKEWhLGO117名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:19:48.49ID:1OFgxdxC >>115
?
?
118名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:20:35.71ID:wKEWhLGO >>117
グローバルの意味が分からないならNUROでもOKでしょう。
グローバルの意味が分からないならNUROでもOKでしょう。
119名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:21:34.93ID:6VPWjvtH120名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:22:46.98ID:1fICYqjU >>56
設備費。
設備費。
121名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:24:02.06ID:oMTfFDmc 最後の一人になるまでADSLを使い倒す
122名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:30:14.44ID:Im3V0GTL ベストエフォートに文句つけてる人は何で専用線引かないの?
あと、そもそもインターネットってNTT1社でEnd-to-Endの回線提供してるわけじゃないのだけど、どういう原理で帯域担保させようとしてるの?
あと、そもそもインターネットってNTT1社でEnd-to-Endの回線提供してるわけじゃないのだけど、どういう原理で帯域担保させようとしてるの?
123名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:30:17.84ID:9z5fKisc 1Gで十分だよPCのオンボのLANが1Gだし理論値1Gだから1Gマックス出せとは言わないけど
少なくても6割、1Gで600Mくらいは出せと言いたい600M出れば十分10Gなんていらん
1Gで600Mで3000円くらいでいい
少なくても6割、1Gで600Mくらいは出せと言いたい600M出れば十分10Gなんていらん
1Gで600Mで3000円くらいでいい
124名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:32:28.09ID:e7G1Ibec125名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:32:58.79ID:wKEWhLGO >>122
文句付けてるのはベストエフォート方式ではなく、その売り方。
世界最速とか何とか言って、素人を騙してる。下にちっちゃくベストエフォートって書いてる。
ベストエフォートの意味も分からない素人を騙してるだけ。特にNUROはあくどい。
文句付けてるのはベストエフォート方式ではなく、その売り方。
世界最速とか何とか言って、素人を騙してる。下にちっちゃくベストエフォートって書いてる。
ベストエフォートの意味も分からない素人を騙してるだけ。特にNUROはあくどい。
126名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:38:43.68ID:z7ZNEK+S 回線の品質をきちんと評価するのって難しいしな
通信の相手のサーバー、その周囲の回線の状況にもよるわけだし
自分の近くの混み具合にもよるわけだし
品質を数値で表しづらいから
それを比較しづらいし
ランキングづけしづらい
通信の相手のサーバー、その周囲の回線の状況にもよるわけだし
自分の近くの混み具合にもよるわけだし
品質を数値で表しづらいから
それを比較しづらいし
ランキングづけしづらい
127名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:41:39.58ID:6VPWjvtH 4K写せるモノもってないし、ツベの360pで満足だからADSLで十分なんだよな。
人が少なくなったから時間帯関係なく4〜5Mbpsコンスタントに出てる。
Win10へのバージョンUPとかは時間掛かったけど、ほっときゃ終わってたし
速度よりも安定性でしょ
人が少なくなったから時間帯関係なく4〜5Mbpsコンスタントに出てる。
Win10へのバージョンUPとかは時間掛かったけど、ほっときゃ終わってたし
速度よりも安定性でしょ
128名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:42:52.88ID:XxpoR5BY 言うてもベストエフォートだからね
129名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:43:17.74ID:vnV74E7W NUROを執拗にディスってるアンチがいるけど
SpeedTest普通に600Mbps以上出るしWiFiルーターも無料貸与でギガビット対応だし
値段考えたらフレッツよりかなり優秀だぞ
SpeedTest普通に600Mbps以上出るしWiFiルーターも無料貸与でギガビット対応だし
値段考えたらフレッツよりかなり優秀だぞ
130名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:44:46.41ID:65FKaq/6 ベストエフォートの意味も知らないモンスタークレーマーの乞食どもです
高速道路は時速100kmで走ってもよく、目的地に素早くご到着頂けます
盆暮に使ってやったら渋滞で延々0km/hで、全体で換算しても時速30kmで国道の方が早いくらいじゃないかクソ詐欺野郎!!
>インドネシアのケーブルインターネット回線は夕方等の混雑時間帯では速度云々以前に繋がりにくくて普通。タイでも同様、ベストエフォートだから仕方ないよね、で終了。
>アメリカでさえ酷いけどね。繋がらないダークスポットが都市部でも普通にある。夜間になると家でもネットは途切れ途切れ。
高速道路は時速100kmで走ってもよく、目的地に素早くご到着頂けます
盆暮に使ってやったら渋滞で延々0km/hで、全体で換算しても時速30kmで国道の方が早いくらいじゃないかクソ詐欺野郎!!
>インドネシアのケーブルインターネット回線は夕方等の混雑時間帯では速度云々以前に繋がりにくくて普通。タイでも同様、ベストエフォートだから仕方ないよね、で終了。
>アメリカでさえ酷いけどね。繋がらないダークスポットが都市部でも普通にある。夜間になると家でもネットは途切れ途切れ。
131名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:47:34.49ID:9z5fKisc NUROはなあ工事が面倒だしな
さっと工事してさっと終わるならすぐに乗り換えたいんだが…
さっと工事してさっと終わるならすぐに乗り換えたいんだが…
132名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:48:51.65ID:fYhuhuda セブン‐イレブンが6月からNFC Type A/B非接触決済に対応へ
セブン‐イレブンに設置されているレジが内蔵するNFCリーダーにカードをかざすだけで、サインや暗証番号の入力不要で決済できる。交通系ICカードやiD、WAONなどと同様の決済が可能になるわけだ。
なお、国内で発行されているクレジットカードやデビットカードの一部は、Apple PayやGoogle Payに登録することで、iDやQUICPay経由でNFC-F(Felica)を使った非接触決済が可能だが、今後はこれらのFelica決済を使うことなく非接触決済を実現できるようになる。
セブン‐イレブンに設置されているレジが内蔵するNFCリーダーにカードをかざすだけで、サインや暗証番号の入力不要で決済できる。交通系ICカードやiD、WAONなどと同様の決済が可能になるわけだ。
なお、国内で発行されているクレジットカードやデビットカードの一部は、Apple PayやGoogle Payに登録することで、iDやQUICPay経由でNFC-F(Felica)を使った非接触決済が可能だが、今後はこれらのFelica決済を使うことなく非接触決済を実現できるようになる。
133名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:50:24.76ID:2HZ6IUIC >>131
Nuroは宅内工事と宅外工事の2回あるんですごく面倒
それでも速いから満足してるが、10Gエリアになかなか入らない
でもフレッツなら10Gエリアに入ってる
問題はルータ
VPNやってるんで、レンタルルータじゃダメなのよー
Nuroは宅内工事と宅外工事の2回あるんですごく面倒
それでも速いから満足してるが、10Gエリアになかなか入らない
でもフレッツなら10Gエリアに入ってる
問題はルータ
VPNやってるんで、レンタルルータじゃダメなのよー
134名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:53:06.85ID:xIXrpwwY ステマ!
135名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:54:25.13ID:1gxZ3jMT たけえー3000円以下にしろボケー
136名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:54:25.36ID:1gxZ3jMT たけえー3000円以下にしろボケー
137名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:56:02.96ID:JCK08CS/ 1Gbpsの10倍の客を接続させそう・・・
138名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 17:56:50.82ID:zoLnZOHf >>1
半年遅いよ
半年遅いよ
139名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:00:14.40ID:Im3V0GTL >>126
今時だと通信性能に影響する要素がかなり多い。
ちょっと前はフレッツとISP間のPPPoE用の帯域がどれぐらいとれてるかが大きかったけど、IPoEになってかなり解消されてる。
いまはISPのトランジットの帯域と、それとは別にどことどれだけの帯域でプライベートピアで接続できてるか。
あとは個人でDNSサーバをわざわざISP標準以外の指定して、地理情報ずれて遠いCDN引いてるとかもある。
今時だと通信性能に影響する要素がかなり多い。
ちょっと前はフレッツとISP間のPPPoE用の帯域がどれぐらいとれてるかが大きかったけど、IPoEになってかなり解消されてる。
いまはISPのトランジットの帯域と、それとは別にどことどれだけの帯域でプライベートピアで接続できてるか。
あとは個人でDNSサーバをわざわざISP標準以外の指定して、地理情報ずれて遠いCDN引いてるとかもある。
140名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:01:51.48ID:U0CzO9h7 >>9
何十万レベルで金払えるなら
何十万レベルで金払えるなら
141名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:02:55.45ID:knqz87IZ 普通のPCじゃスペック足らんやろ
142名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:03:29.30ID:vnV74E7W >>133
どうしてもNUROに悪印象つけたいみたいだけど
WAN側2.4Gbps対応のルーターが無料でついてくるから
VPN用にシスコやヤマハのルーターを追加したいなら
普通にDMZにVPNルーター配置してそっちから回すようにするか
無料ルーターの下段にVPNルーター入れてポートフォワードすればいいだけ
追加のコストなんて一円もかからない
ただNUROは開通工事に時間がかかる点は同意するわうちも2か月待たされた
どうしてもNUROに悪印象つけたいみたいだけど
WAN側2.4Gbps対応のルーターが無料でついてくるから
VPN用にシスコやヤマハのルーターを追加したいなら
普通にDMZにVPNルーター配置してそっちから回すようにするか
無料ルーターの下段にVPNルーター入れてポートフォワードすればいいだけ
追加のコストなんて一円もかからない
ただNUROは開通工事に時間がかかる点は同意するわうちも2か月待たされた
143名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:06:18.12ID:p+j3ekHY どうせ末端だと1Mbpsしか出ないんでしょ?
144名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:07:50.25ID:e5oFGF0F 10Gbpsの快適さを一日中満喫してたら
使いすぎと文句言ってきて低速にされたり解約とか別サービスに誘導されたりしないの?
使いすぎと文句言ってきて低速にされたり解約とか別サービスに誘導されたりしないの?
145名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:09:52.70ID:8UVb+qpM エロ動画も飽きちゃったから使い道ないよ
146名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:15:43.85ID:XHZEp+Sw >>1
どうせ理論値が10Gで、まともな速度なんてでないだろ
こんなのより基幹ファイバーの増強とモバイルやwifi系の強化を優先してくれ
いちいち工事費や待ち時間が掛かり、集合住宅への導入がしにくい専用線の時代は
いい加減に終わらせろ。
どうせ理論値が10Gで、まともな速度なんてでないだろ
こんなのより基幹ファイバーの増強とモバイルやwifi系の強化を優先してくれ
いちいち工事費や待ち時間が掛かり、集合住宅への導入がしにくい専用線の時代は
いい加減に終わらせろ。
147名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:16:08.91ID:h+1ToolX こりゃ、NURO一択やな
148名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:18:15.92ID:VPjzzJGu フレッツはホンマ詐欺やからなぁ
他に選択肢あるならやめとけ
他に選択肢あるならやめとけ
149名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:20:20.85ID:hC+/I8V1 うちは電柱まで光が来ているのに、管理組合がマンション内の光化を拒否中
こっちは引っ越してくる前から継続して光回線料金払っているのに
こっちは引っ越してくる前から継続して光回線料金払っているのに
150名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:20:26.41ID:FgkbdlKk 動画を4k以上で快適に楽しむなら
i7-9700以上 RTX2060S以上 メモリー16G以上
ゲームだったらまた話は別で、もっと高スぺ必要だが。
i7-9700以上 RTX2060S以上 メモリー16G以上
ゲームだったらまた話は別で、もっと高スぺ必要だが。
151名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:22:06.91ID:4+nJAsjp152名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:26:13.01ID:HG7J/tJx うちはほぼ確実に16M出る回線で980円
153名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:30:46.31ID:pDcADU94 >>47
ovsでL3SWなら大丈夫だけど、NATでワイヤレート出る?
ovsでL3SWなら大丈夫だけど、NATでワイヤレート出る?
154名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:34:01.71ID:gB+ZFFhA155名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:34:15.56ID:ewLBjRdp 金融取引してる人ぐらいじゃないのか恩恵あるのは
156名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:37:28.04ID:RoUha8A4157名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:38:59.10ID:ff3q0Z5N 実家のADSLは競合回線が軒並み居なくなったのが良いのか2Mだったのが5M出るようになってたわ
1080pでもしなけりゃ十分と
1080pでもしなけりゃ十分と
158名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:39:56.23ID:A4WRzDfV IPv4
https://asahi-net.jp/support/news/200218.html
「フレッツ 光クロス」に対応した光接続サービスでは、
従来の「IPv6接続機能」によるIPoE方式のIPv6接続に加え、
DS-Lite方式のIPv4 over IPv6接続をご利用いただけます。
https://asahi-net.jp/support/news/200218.html
「フレッツ 光クロス」に対応した光接続サービスでは、
従来の「IPv6接続機能」によるIPoE方式のIPv6接続に加え、
DS-Lite方式のIPv4 over IPv6接続をご利用いただけます。
159名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:40:58.18ID:5BCnd1SL >>92
ロケモバの神プラン298円/月(税別)200kbpsで十分です。この書き込みがそうだから。
ロケモバの神プラン298円/月(税別)200kbpsで十分です。この書き込みがそうだから。
160名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:44:25.26ID:XHZEp+Sw >>154
これ系が流行ってIPv6が混みだしたら
GMOとかのアレも遅くなるんかねぇ…
てかもう通信系は全部無線でできるように
資金ガンガン放り込んでアンテナ立てまくって欲しい
電線から引き込む系は手続きが面倒くさすぎる
VSDL()とかだとモバイルルーターのがマシな世界だからなぁ
これ系が流行ってIPv6が混みだしたら
GMOとかのアレも遅くなるんかねぇ…
てかもう通信系は全部無線でできるように
資金ガンガン放り込んでアンテナ立てまくって欲しい
電線から引き込む系は手続きが面倒くさすぎる
VSDL()とかだとモバイルルーターのがマシな世界だからなぁ
161名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:44:27.65ID:u1ZtdKJI 5Gが始まってみないと何ともいえない
162名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:44:51.94ID:pMBdlJqv ベストエフォートって最高に便利な詐欺用語だよな
163名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:46:05.41ID:qkY4JZ+9 >>156
現行なら内蔵GPUの安いモデルで十分。
現行なら内蔵GPUの安いモデルで十分。
164名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:50:20.42ID:upFcacfr 回線速度はpcのスペックも重要
165名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:53:48.82ID:ws0bQkUG >>80
ちなみに、ウィーフィーって読むんだよ
ちなみに、ウィーフィーって読むんだよ
166名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 18:57:18.96ID:FeTDPDrj >>1
最低帯域保証サービスはまだか
最低帯域保証サービスはまだか
167名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:08:28.75ID:M6tlzvcC な!に!に!つ!か!う!ん!だ!よ!!!
168名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:08:56.19ID:KuHVWiyP169名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:10:05.58ID:epz93ZPP 光セクロスに見えた
疲れているな
疲れているな
170名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:12:42.84ID:QvvhcKQB >>80
ぼくはADSLからウィーフィーにしたよ
賃貸派だから光にしなかった
よく覚えてないけど、昔、設備引くのに数万かかって引っ越しても持っていけないみたいな話されたから
いまどうなんかしらん
携帯も解約してウィーフィーを携帯にしてるから
もうこれで全部賄えるしウィーフィーでいいかな
エロ動画とかあんまり見ないけど、YouTube高画質も普通に見れるし問題ないとは思うよ
月に3500円
いつでも解約可能のプラン 違約金無し
ぼくはADSLからウィーフィーにしたよ
賃貸派だから光にしなかった
よく覚えてないけど、昔、設備引くのに数万かかって引っ越しても持っていけないみたいな話されたから
いまどうなんかしらん
携帯も解約してウィーフィーを携帯にしてるから
もうこれで全部賄えるしウィーフィーでいいかな
エロ動画とかあんまり見ないけど、YouTube高画質も普通に見れるし問題ないとは思うよ
月に3500円
いつでも解約可能のプラン 違約金無し
171名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:14:51.49ID:6CUg5cgA ベストエフォート、にだ
はやく契約するニダよ
はやく契約するニダよ
172名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:16:18.20ID:UA9xe02f173名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:16:45.94ID:22uzKLKS 8MのADSLで十分なんだが、なんでそんなに早く、高くするの?
174名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:19:52.61ID:wIeUyPli いくら速度早くしてもLANケーブルが100Mまでしか出せないやつだから意味ないって言われた
ケーブル変えたらいいんだけど家じゅうのコンセントに配線してあるケーブル全部変えるのはさすがにめんどくさくてやる気おきない
ケーブル変えたらいいんだけど家じゅうのコンセントに配線してあるケーブル全部変えるのはさすがにめんどくさくてやる気おきない
175名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:21:53.39ID:+RdkhYcJ 住んでるとこが築40年のマンションだから、光100Mしか対応してない
こうして時代に取り残されていくんやろな…
こうして時代に取り残されていくんやろな…
176名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:22:37.79ID:5tAgSRPK 100Mbpsで十分だから月額1000円で提供してくれ
177名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:22:50.63ID:Yxt+HtcE 4k配信が充実するなら乗り換えてもいい
178名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:23:37.92ID:fTbyBjTf で、マンションタイプの100MbpsのVDSLは置き去りか?
179名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:24:17.66ID:fTbyBjTf180名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:25:05.29ID:fM9LhgxX 10Gなんていらん。10M 1000円ぐらいのが欲しいわ
181名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:25:06.77ID:xr8wb7al WiFiで近所とシェアしてお金取ったら
案外安いかもね。これって法的に問題ある?
案外安いかもね。これって法的に問題ある?
182名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:25:34.32ID:fTbyBjTf >>173
老害は黙れ
老害は黙れ
183名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:25:43.56ID:p3inop6N うーん
184名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:25:58.63ID:eqiBWA9C 最低保証があれば1Gでも殺到するで
186名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:26:52.68ID:fM9LhgxX187名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:27:17.41ID:fM9LhgxX >>185
wimax 高いやん
wimax 高いやん
188名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:30:16.02ID:5MrWcuH4 普通にASAHIネットとかでv6契約したら、これくらい行くだろ
PPPoEとNATないだけで、普通に出る速度を別料金とか、、、
PPPoEとNATないだけで、普通に出る速度を別料金とか、、、
189名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:30:28.21ID:QvvhcKQB190名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:31:51.13ID:QvvhcKQB ADSLってまだ契約できるの?
そんなに安いならそれにしようかな
そんなに安いならそれにしようかな
191名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:32:29.16ID:HQ1NdFcm 1Gでいいから半額にしろよ
192名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:35:56.27ID:qJ1d3b8J 実測90mbpsだけど不満ねーよ
193名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:38:21.46ID:fTbyBjTf 固定回線は低速回線で充分とか足を引っ張らないでほしいね
194名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:41:22.92ID:2SUQvjVL >>193
むしろ棲み分けしたほうがお互いのためじゃないのか
むしろ棲み分けしたほうがお互いのためじゃないのか
195名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:49:16.41ID:oBtP7sc0 普通のIPv4光200Mに加入して1Mbpsしか出ないけど
IPv6をプラス月500円で申し込むと300Mbps出る仕様になる
IPv6をプラス月500円で申し込むと300Mbps出る仕様になる
196名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:50:00.32ID:6VPWjvtH197名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:50:42.11ID:J+lmODaA うち関東賃貸し住まいで1M回線は無料で利用出来ますのj−comもちろん1m回線で利用してます
198名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:52:27.99ID:/1GDHgLL >>1
個人にメリットあるとは思えんが
個人にメリットあるとは思えんが
199名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:53:42.44ID:JE1doubl 今のヒカリで十分だから
200名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 19:55:04.46ID:QvvhcKQB202名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 20:00:56.86ID:JwT+oBog203名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 20:03:47.78ID:/1GDHgLL >>202
回線速度だけ上がっても意味無いって言ってるんだけど?
回線速度だけ上がっても意味無いって言ってるんだけど?
204名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 20:07:41.30ID:l8HaWDlK レッツ光セクロス
205名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 20:14:13.55ID:A9GXJEn9 最大より10MBでいいから最低速度の補償が欲しい
どうせ相手のサーバーがそこまで速度でないから
最高でも100MBあれば十分なんだよなぁ・・・
どうせ相手のサーバーがそこまで速度でないから
最高でも100MBあれば十分なんだよなぁ・・・
206名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 20:15:09.32ID:m/EBCynj いらね
207名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 20:17:03.78ID:w75HzLIe >なお、この技術規格では、 通信品質の確保などに必要なデータが付与されるため、 実際の通信速度の最大値は、技術規格上の最大値より10数%程度低下するという。
詐欺じゃん
詐欺じゃん
208名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 20:17:31.33ID:UAKTBDGh pppoeはISP接続装置に2000-3000人詰め込んで
1Gをシェアしているから遅い
IPoEはそれが無いが、NTTとISPの接続箇所で
ISP側の回線が足りてなくて遅い
1Gをシェアしているから遅い
IPoEはそれが無いが、NTTとISPの接続箇所で
ISP側の回線が足りてなくて遅い
209名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 20:22:19.46ID:9z5fKisc >>207
6千円も出させて詐欺とか本当ひでーなNTT…
6千円も出させて詐欺とか本当ひでーなNTT…
210名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 20:28:46.04ID:oi1wJr35 どうせ速くならないんだから10Mbps1000円でお願い
211名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 20:30:13.47ID:4OP+cOlE winnyとかのp2pは日本では
終わってるしなぁ
高速回線でも相手の鯖が遅いとね。
終わってるしなぁ
高速回線でも相手の鯖が遅いとね。
212名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 20:30:41.65ID:FeTDPDrj213名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 20:30:49.29ID:Ys2U57fk でも実速は10Mなんでしょう?
214名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 20:41:54.53ID:1YfuhNsD ルーターが対応してねえよ
ヤマハ対応しろ
ヤマハ対応しろ
215名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 20:58:27.63ID:4KQKJUXm 俺ん家も光ファイバー区間なら余裕で500M出るが、ニフティーの所で10M落ちるんだよな。
あれ何とかしてほしい。
あれ何とかしてほしい。
216名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:02:43.87ID:AxF0i0+q >>114
いいよ買わなくて
いいよ買わなくて
217名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:04:49.88ID:KE5TdqmL 自称情強の人たちの多いはずの5chで、こと根幹の通信の話になると情弱をさらけ出す不思議
218名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:07:04.46ID:a4+IlnWA マンソンタイプはどうなるとでつか!!!
219名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:08:09.91ID:1KzdwJtD >>212
バカ高い金を出して帯域保証つけても、障害発生すりゃ止まるのよね。
止まれば金が返ってくる? 丸一日止まって1/30だけ返してもらってうれしい?
と、結局キリないのよね。安いの二本引いた方が遙かに安くて安心。
バカ高い金を出して帯域保証つけても、障害発生すりゃ止まるのよね。
止まれば金が返ってくる? 丸一日止まって1/30だけ返してもらってうれしい?
と、結局キリないのよね。安いの二本引いた方が遙かに安くて安心。
220名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:09:32.98ID:GZCjFXZz この時間に240M出る俺は恵まれてることが分かった。
221名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:09:33.14ID:x8E93p/W 最大10Mで実際5Mぐらいしか出なくていいから、戸建ての光回線が
月2500円ぐらいで導入できるようにして欲しい
月2500円ぐらいで導入できるようにして欲しい
222名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:11:34.89ID:x8E93p/W >>205
10MBって、80Mbit?それとも100Mbit?
10MBって、80Mbit?それとも100Mbit?
223名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:12:32.07ID:YX23sCYJ 1Gbpsで充分だから、三千円にしてくり!
224名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:22:51.89ID:5V10hnId たっか。バカだろ
225名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:23:09.28ID:6y3VqqmO226名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:24:08.58ID:qIxd66aG LANケーブルが1Gってのが標準の時代に10Gとかおかしい (一般企業)
227名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:25:26.27ID:WPdwKXOA フレッツがそもそも場所によってパンク状態なのにこのサービス始めたところで多少速度が上がる程度
ベストエフォートをいいことにクソサービス提供すんな
ベストエフォートをいいことにクソサービス提供すんな
228名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:26:46.42ID:IhezaKU9 勧誘電話で、何の用?聞いても3行で答えないだろ?それっていいの?いいの?
229名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:38:45.93ID:FUXN++If 次世代携帯5Gも同じ詐欺だだからな
スペック上では現状docomo4Gは1Gbps超えなのに出てねーし
スペック上では現状docomo4Gは1Gbps超えなのに出てねーし
230名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:39:32.96ID:vyB1K+Tu 法人用途ならわかるが個人で必要なの?
231名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:45:30.89ID:Fs+xcElQ >>226
LANケーブルの10G対応のカテゴリー6aは2008年頃にもうすでに発売されているから殆どの企業が10G対応しているだろw
LANケーブルの10G対応のカテゴリー6aは2008年頃にもうすでに発売されているから殆どの企業が10G対応しているだろw
232名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:46:11.72ID:+TRkpwI1 100mbps安くしろ!
233名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:47:38.86ID:z9Yyv8jD マンションの光化を自治会に提案する時がきたな
234名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:49:36.22ID:PCZWtxJK うちもいまだにADSLだけど
実DL速度で0.4Mbps(50kb/s)しか出ない
5MBプランで2500円
いい加減つらいけどこれ以上に安いものがないorz
実DL速度で0.4Mbps(50kb/s)しか出ない
5MBプランで2500円
いい加減つらいけどこれ以上に安いものがないorz
235名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:50:19.97ID:OtQrKXuG ベストエフォートもいいけどそれなら最低保証の速度も出すようにするべきだよな
236名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:51:37.30ID:6WbqbHBK NTTも10Gコースに参戦か
237名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:52:18.20ID:kS/Oif4H マンションだから1G帯域を100人が奪い合ってるわ
238名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:52:44.34ID:z9Yyv8jD ping 1ms以下の方が嬉しいかもな
239名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:53:29.31ID:PCZWtxJK 234だけどごめん8Mプランだった戸建てね
これじゃエロ動画もろくに見れない…
これじゃエロ動画もろくに見れない…
240名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:54:31.39ID:HpR5zYoH どんなもんよ
241名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 21:55:46.48ID:QvvhcKQB >>234
それって固定電話の基本料別?
それって固定電話の基本料別?
242名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:01:30.70ID:CTYcFfKl >>234
加入権有りプランならその料金プラス固定電話の1800円かかるから4300円やから微妙やな(笑)
加入権有りプランならその料金プラス固定電話の1800円かかるから4300円やから微妙やな(笑)
243名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:02:26.97ID:enjnQV8Y これインフラ耐えられるん?
結構今でもあぶないと思ってるんだけど
結構今でもあぶないと思ってるんだけど
244名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:04:48.61ID:Fs+xcElQ >>226
LANケーブルは10年前には10Gbase対応してたからルーターの方じゃね?
LANケーブルは10年前には10Gbase対応してたからルーターの方じゃね?
245名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:05:31.90ID:MqOrZTuv NTTは実際に速度が出るのか信用できんな
246名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:07:47.12ID:g73L0p7e VDSLはG.fastってのを採用すれば下りは1Gbpsになるらしい
auがタイプGとして提供し始めているが
フレッツは全く動き無しだ
auがタイプGとして提供し始めているが
フレッツは全く動き無しだ
247名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:07:47.34ID:gLnTrU9C ボトルネック問題
248名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:08:21.03ID:fwlyfD6B249名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:08:43.43ID:TvMlddsG250名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:09:22.11ID:g73L0p7e251名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:11:39.59ID:ECA+niuZ 18年前に1000BASE-TのNIC内蔵マザーボード買った覚えあるけど、今も同じなんだな
252名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:13:43.22ID:BFvwdqxC フレッツの隼、プロバイダはNTT系使ってるけど、有線直結でもせいぜい60Mbps
回線業者が悪いだのプロバイダが悪いだのいって責任回避しても、結局、最終的には両方NTT
業者の言い訳が言い訳になってねえ
回線業者が悪いだのプロバイダが悪いだのいって責任回避しても、結局、最終的には両方NTT
業者の言い訳が言い訳になってねえ
253名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:15:36.23ID:zMkAQFUx 高けーよバカ
254名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:16:09.53ID:TvMlddsG とりあえず自分の住んでるとこがサービス提供されないとだな
サービス開始もWi-Fi6のスマホ手にするのもパソコンを10Gbps化するのも2〜3年後として
それまでは現行環境のまま高見の見物とする
サービス開始もWi-Fi6のスマホ手にするのもパソコンを10Gbps化するのも2〜3年後として
それまでは現行環境のまま高見の見物とする
255名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:19:11.02ID:uoGdQ+6d256名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:21:24.43ID:w+oAtv0g257名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:22:07.58ID:JM3N7TmS dmmのvrでたまに遅いことがあるけど改善するんか?
258名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:22:47.71ID:m7WciO3S 今200Mbps契約だが、30Mbps程度で良いから2000円くらいのプランが欲しい
Pingさえ安定していれば10Mbpsもあれば十分
Pingさえ安定していれば10Mbpsもあれば十分
259名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:24:46.92ID:Tq7h41V5260名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:30:28.17ID:V9wgwKaV 俺の町、4月からやっと光が来る
261名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:30:35.83ID:uqCOOz67 ダークカッパってもうないの?
262名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:36:15.71ID:uqCOOz67 ごめんダークファイバーだった
263名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:48:39.79ID:bQP8YWv6 ◯◯MB/秒でやってくれるとわかりやすい
ADSLで800KB/秒くらい
あんまり不自由ない
ADSLで800KB/秒くらい
あんまり不自由ない
264名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:49:59.68ID:4mTFrjkY 日本の回線は、間にチョンが挟まってるのか、口承数値だけどんどん高くなるけど、
実際の速度は殆ど変わらないんだよな
実際の速度は殆ど変わらないんだよな
265名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 22:57:21.73ID:n8Od43Bd NTT の光回線が ギガのはやぶさになったから強制的に 変更になって料金も今までと同じだった。
けど 全く速くはならなかった。
ルーターからパソコンまでのケーブルが速さに対応してなかったので超高速用の
ケーブルに取り替えたけど全く早くならなかった。
理由は近所の回線がオンラインゲームやってたら 全然速くならないということがわかった。
けど 全く速くはならなかった。
ルーターからパソコンまでのケーブルが速さに対応してなかったので超高速用の
ケーブルに取り替えたけど全く早くならなかった。
理由は近所の回線がオンラインゲームやってたら 全然速くならないということがわかった。
266名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:11:22.96ID:Qe3L5Wse NUROが最速業者らしいけどなぜか工事が2回あるらしいし結構待たされるのが難点で二の足を踏む要素なんだよな
267名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:11:39.28ID:qB5RVE4z たぶん1ヶ月二千円でも利益出る
立花にNTTをぶっ壊すやってほしいわ
NHKをぶっ壊したあとにな
名前もN国で変わらん
立花にNTTをぶっ壊すやってほしいわ
NHKをぶっ壊したあとにな
名前もN国で変わらん
268名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:14:34.43ID:2Kzaj3aE 回線以前にそもそもお前ら10GBASE-TのLANポートがついたPC持ってんの?
269名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:16:16.15270名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:16:38.27ID:yhsJLE1A271名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:17:20.51272名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:22:50.01ID:apZJeMnz 今の光だってADSLより遅いのにこれもまともに速度出ないやろw
273名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:23:31.48ID:bgL+kPoK 10Gbpsの光回線サービス「フレッツ 光クロス」、月額6300円でNTT東西より4月1日提供
これ出来るなら
1Gbpsの光回線サービス、月額630〜1000円も提供可能だよな
これ出来るなら
1Gbpsの光回線サービス、月額630〜1000円も提供可能だよな
274名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:25:07.79ID:2GeoapT3 ipv4じゃ無理だろうなあ
275名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:26:14.15ID:7UmrMN5A ベストエフォート笑
276名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:26:33.06ID:vsBwciNf フレッツ光苦労ス
277名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:30:08.81ID:Ghze2MHS プロバイダのせいで夜になるとクソ重くなる時間帯あるし
V6が普及しないと個人でも100Mすら活かせない状況である
V6が普及しないと個人でも100Mすら活かせない状況である
278名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:37:51.56ID:0HOXlLIb スマホだけで家にWi-Fiない人も多いみたいだし、光回線は帯域が余っているのかねえ
279名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:39:14.53ID:4lhdo4Y6 なんで128kbps程度のギャランティって無いの?
280名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:39:41.89ID:JIfY+OQ+ 最大値なんかあてになるか
最小値を公表しろよ
最小値を公表しろよ
281名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:42:58.34ID:/5q2yS6L 6300円って高齢者だます最小値か?
282名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:45:54.69ID:NwfdtM4e283名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:47:04.34ID:L0vRLFMg フレッツ光セクロスに見えた
疲れてんのかな
なんでもいいが速度遅くてもいいから2000円位のプランだせや
プロバイダーと利用料金で5000〜6000円は高いで
疲れてんのかな
なんでもいいが速度遅くてもいいから2000円位のプランだせや
プロバイダーと利用料金で5000〜6000円は高いで
284名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:47:32.57ID:y1IKj1Vr ネットワークのネの字も知らんど素人が知ったかぶりの見当違いで「遅い遅い」と叩く姿が痛々しい
一部 的を得ている投稿も有るが面倒くさすぎて一言でまとめていんな
一部 的を得ている投稿も有るが面倒くさすぎて一言でまとめていんな
285名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:50:16.91ID:wCTnWBOA 1gで700m出てるから乗り換えるの怖い
286名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:59:02.52ID:z4egLaER >>1
何に使うのかわからんけどw
何に使うのかわからんけどw
287名刺は切らしておりまして
2020/02/18(火) 23:59:43.13ID:z4egLaER >>1
速度半分にして料金半分のやつ出してよ
速度半分にして料金半分のやつ出してよ
288名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 00:16:18.34ID:hnnWqc/N 対応LANボード高いからまだまだ普及しないな
289名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 00:16:46.43ID:zNL1CMPv290名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 00:17:56.72ID:sywQQcM4 10Gを32ユーザーでシェアなんやろうな
最初はユーザーおらんから爆速やで
最初はユーザーおらんから爆速やで
291名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 00:23:26.19ID:9Wlsi7Jv292名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 00:26:37.58ID:0GXtnCyf >>267
そもそも独占禁止法になるぞ
そもそも独占禁止法になるぞ
293名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 00:36:40.28ID:LMlmi8jG ケーブルTVで600〜700Mbipsくらいコンスタントに出てるから今のままで十分だわ
294名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 00:37:55.12ID:9Bdu1tRB 詐欺みたいなもん
10ギガ?計測すりゃ3ギガもなかろうに
10ギガ?計測すりゃ3ギガもなかろうに
295名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 00:48:55.43ID:FD15rW5h (゚听)イラネ
296名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 01:53:58.91ID:gz6FIOMd これはすぐにでも申し込みたいね
297名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 01:58:03.66ID:Uj3M0338 更に、プロパイダ料金が?
298名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 02:18:11.56ID:ZTww2evM 今ビッグローブ光だけど
フレッツ光のころから使ってる機械交換してほしいわ
フレッツ光のころから使ってる機械交換してほしいわ
299名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 02:49:30.06ID:q4jEMjbx >>298
BIGLOBEは夕方以降回線がISDNクラスの速度になるから好きではない
BIGLOBEは夕方以降回線がISDNクラスの速度になるから好きではない
300名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 03:47:47.29ID:7DUuV44i PC,HUBなど10GbE対応にするだけでも相当な出費だな
301名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 06:56:14.99ID:3PYm21Yu >>48
まてまておまえは1Gなのに50Mしか出てないのか?
まてまておまえは1Gなのに50Mしか出てないのか?
302松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
2020/02/19(水) 06:57:29.20ID:GtTuEmIy ありたもがががGoogleXPR1海砂利水魚クリームシチュー☆
303松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
2020/02/19(水) 07:05:43.73ID:GtTuEmIy エッ?ソウだ・・・
もががが
ニつなげる言葉は
https://www.2nn.jp/word/ガガガ
ニでも聞いてみてくれ・・・。
検索イメージが安定するだろうノ予想があるだけでもイイしか無い・・・。
編。完。
もががが
ニつなげる言葉は
https://www.2nn.jp/word/ガガガ
ニでも聞いてみてくれ・・・。
検索イメージが安定するだろうノ予想があるだけでもイイしか無い・・・。
編。完。
304名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 07:41:05.78ID:jYsdP+c6 https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1235/778/01.png
確かここのNGN網が光糞遅滞の原因じゃなかったけ?
ここ迂回しないと意味ないやん
確かここのNGN網が光糞遅滞の原因じゃなかったけ?
ここ迂回しないと意味ないやん
305名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 07:48:18.29ID:cKrq8ToB クロスってまた曖昧だな
狙ってんのか
狙ってんのか
306名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 08:22:48.64ID:i9+ZiU5m なおベストエフォート
307名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 08:25:08.25ID:HtyN3FvF >>301
ワイヤレス後だとそんなもんでしょ
ワイヤレス後だとそんなもんでしょ
308名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 08:27:12.84ID:8undixYD >>1
でもNTT系のプロバイダー以外では、3Mbpsくらいしか出せないんだろ
でもNTT系のプロバイダー以外では、3Mbpsくらいしか出せないんだろ
309名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 08:39:56.53ID:1YRNGQve 一戸建て2000円/月の出せよ
なんだよ6300円て、高えよ
なんだよ6300円て、高えよ
310名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 08:40:26.60ID:PqBdX/45 埼玉にも来ておくれ〜
dmmのVRを快適に見たいんじゃ
dmmのVRを快適に見たいんじゃ
311名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 09:13:32.73ID:RH18qwcA >>304
知らない話題には参加するな
知らない話題には参加するな
312名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 09:15:57.56ID:y237AS/+ 低速で良ければ「なんとかwifi」で充分やで
たぶんadslより速い、マンション光vdslと同等?
時間帯の影響はあるけど
たぶんadslより速い、マンション光vdslと同等?
時間帯の影響はあるけど
313名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 09:22:16.85ID:/0XGV5qQ314名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 09:24:50.33ID:AiFWwqKw 今のフレッツでも、もっと速度出るようにしろ
315名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 09:48:58.40ID:ntXZXkgC ニューロよりもいいの?
316名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 10:03:57.93ID:T9eZGgEv M.2 SSDじゃないと速度出ないだろ
317名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 10:06:06.00ID:ZTV+63zL318松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
2020/02/19(水) 10:15:18.10ID:GtTuEmIy パンクロックも続く青森ずらガIKU像Hいくぞーガ林檎娘ガIT∞https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55752680Y0A210C2AM1000/
319松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
2020/02/19(水) 10:25:19.03ID:GtTuEmIy エッ?ソウだ・・・今思い出した・・・。
放っておいてもイイカトモオモッタケドナ・・ソロソロナ・・・。
日系cnbcのヨーロッパの為替のところに俺の小説家としての裏分の文字列ヲイレルノヲヤメルヨウニト音楽関係者にも注意してオイテくれ・・・。
規制法案デヒッカカッテイイヨウナトコロデハナニ1ツナイ。
モンクイッテキタラ屠殺しておけ。
編。完。
放っておいてもイイカトモオモッタケドナ・・ソロソロナ・・・。
日系cnbcのヨーロッパの為替のところに俺の小説家としての裏分の文字列ヲイレルノヲヤメルヨウニト音楽関係者にも注意してオイテくれ・・・。
規制法案デヒッカカッテイイヨウナトコロデハナニ1ツナイ。
モンクイッテキタラ屠殺しておけ。
編。完。
320松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
2020/02/19(水) 10:26:20.13ID:GtTuEmIy エッ?ソウだ・・・
ブログニ記録するときに盗んでいっているそこのラインの話だ・・・。
ヌカラナイデ仕事していってくれ・・・。
編。完。
ブログニ記録するときに盗んでいっているそこのラインの話だ・・・。
ヌカラナイデ仕事していってくれ・・・。
編。完。
321松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
2020/02/19(水) 10:29:09.45ID:GtTuEmIy エッ?ソウだ・・・ウリブタがガンバッテイル昨日のチャートを観てな・・・。
昔からいる奴ダロ・・・そいつら・・・。
まとめて殺しておけ。
迷惑だ・・・。
編。完。
昔からいる奴ダロ・・・そいつら・・・。
まとめて殺しておけ。
迷惑だ・・・。
編。完。
322松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
2020/02/19(水) 10:37:56.84ID:GtTuEmIy エッ?ソウだな・・・昨日からいろいろなかんじょう迄もがアッテナ・・・。
俺にお金があればチガウほんまでっか!?
ニツナゲテアゲルコトモデキタノカモシレナイガナ・・・。
イタシカナイ・・・。
編。完。
俺にお金があればチガウほんまでっか!?
ニツナゲテアゲルコトモデキタノカモシレナイガナ・・・。
イタシカナイ・・・。
編。完。
323松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
2020/02/19(水) 10:39:05.83ID:GtTuEmIy エッ?ソウダ・・・アイツノオヤマデモガ今日もオレニ負け続けている・・・。
シツコイワナ・・・。
編。完。
シツコイワナ・・・。
編。完。
324松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
2020/02/19(水) 10:43:16.62ID:GtTuEmIy バイデンミキキノメオコシノ雨平家語も風
325名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 10:43:18.77ID:R3Vi5iKK326名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 10:45:18.68ID:97YFTUgQ327名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 10:46:57.64ID:5MHM6osN 俺未だに下り20メガなんだけど、何不自由ないんだが。
JKエロ動画もストレスなくみれる。なんで速さを求めるんだ?
JKエロ動画もストレスなくみれる。なんで速さを求めるんだ?
328名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 10:48:12.46ID:lLc2us+W 高い
まだ殿様商売やってる感があるよね
まだ殿様商売やってる感があるよね
329名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 10:52:18.38ID:OVTUpb0G >>208 ありがとうございます。
前者はv4、後者はv4 over v6のことですか?
ここで、「光クロスが(従来とおなじベストエフォートで)10Gを提供する」とどのようになるのでしょう?
ISPが、ISP接続装置でシェア可能になるのが1Gから10Gになる? ISP接続装置の対応が必要だけど。
ISPが、NTTとの接続箇所の回線で使えるのが1Gから10Gになる? ISP接続側回線の対応が必要だけど。
どのISPを選ぶかがキーなのでしょうか?
音楽や動画の有料サブスクリプションを利用中/利用したいのですが、「音楽や動画の品質(回線の品質ではない)」をどうやって確保したらよいかどうもよくわかりません。
前者はv4、後者はv4 over v6のことですか?
ここで、「光クロスが(従来とおなじベストエフォートで)10Gを提供する」とどのようになるのでしょう?
ISPが、ISP接続装置でシェア可能になるのが1Gから10Gになる? ISP接続装置の対応が必要だけど。
ISPが、NTTとの接続箇所の回線で使えるのが1Gから10Gになる? ISP接続側回線の対応が必要だけど。
どのISPを選ぶかがキーなのでしょうか?
音楽や動画の有料サブスクリプションを利用中/利用したいのですが、「音楽や動画の品質(回線の品質ではない)」をどうやって確保したらよいかどうもよくわかりません。
330名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 10:55:02.73ID:SHitVJ91 ド素人の俺がとりあえず調べてみた。真の最速環境を目指すには…
・回線とプロバイダの両方で10Gbps対応の業者と契約
・10Gbps以上に対応したSFP+(またはQSFP+)ポートのあるルーターの購入
・上記規格に対応したモジュールを購入してONUを小型化(光ケーブルがルーターに直接接続される)
・配線はすべてカテゴリ8に統一
・PC側で10Gbpsに対応したLANカードを増設
・スマホやタブレットなどはWIFI6(IEEE802.11ax)対応しているものに買い替える
2Gbps以上の回線契約してもONUが1Gbpsまでしか対応しておらず
ボトルネックになるって聞いたから調べてみた間違ってても知らん
初期投資掛かり過ぎだからサーバー置いて商売する奴以外には微妙
少なくともコスパは最悪なので個人でやるのは道楽のレベル
・回線とプロバイダの両方で10Gbps対応の業者と契約
・10Gbps以上に対応したSFP+(またはQSFP+)ポートのあるルーターの購入
・上記規格に対応したモジュールを購入してONUを小型化(光ケーブルがルーターに直接接続される)
・配線はすべてカテゴリ8に統一
・PC側で10Gbpsに対応したLANカードを増設
・スマホやタブレットなどはWIFI6(IEEE802.11ax)対応しているものに買い替える
2Gbps以上の回線契約してもONUが1Gbpsまでしか対応しておらず
ボトルネックになるって聞いたから調べてみた間違ってても知らん
初期投資掛かり過ぎだからサーバー置いて商売する奴以外には微妙
少なくともコスパは最悪なので個人でやるのは道楽のレベル
331名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 10:55:35.25ID:GXf0SbgX 今はひかり使ってるけどADSLの頃より遅くなっている、で今度のはもっと遅くなるのかな?(笑)
332名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:07:02.46ID:qjf5Qq6R >>299
NTT回線ならどこも変わらんぞ
NTT回線ならどこも変わらんぞ
333名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:16:11.07ID:07mXjo2L NURO 光とどっちがいいの?
334名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:17:45.43ID:txp7KR+A さすがに10Gbpsは使い道思いつかないなあ。
8K配信が標準になってもせいぜい100MBpsぐらいだろうし・・・
16Kとか32K映像配信なら1Gbps超えてくるからあってもいいのか?
誰か10Gbps回線の良い利用法教えてくれよw
8K配信が標準になってもせいぜい100MBpsぐらいだろうし・・・
16Kとか32K映像配信なら1Gbps超えてくるからあってもいいのか?
誰か10Gbps回線の良い利用法教えてくれよw
335名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:21:04.53ID:F4STBMj0 >>334
PCのたくさんある事務所でのボトルネック解消
PCのたくさんある事務所でのボトルネック解消
336名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:28:55.17ID:hKX0RGIK337名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:31:14.22ID:6LAzW9G3 ずっとADSLだが利用者が減ったおかげで昔より2割くらい速くなったw
338名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:33:38.26ID:AnRLWxrz ルーターレンタル税込みで¥7480
高杉、ふざけてんのか?
高杉、ふざけてんのか?
339名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:33:55.90ID:txp7KR+A340名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:34:12.97ID:OgcKcxxs こんなあてにならない最高速度を競うより、「最低速度を保証」できる技術を開発したほうがインパクトあると思う。
341名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:39:35.95ID:g566tZV0 >>330
それ
尼でネットワーク機器の値段調べたら普通の人は買わんと思う
PCも見合った能力ないと10G化の恩恵なんて無いしね
尚、我が家は既に10G化済み(ノートPC除)
家でノンリニア動画編集とかデジイチでRAW画像撮影してPC間で作業するとかじゃなかったら普通の人は要らないと思う()
10G RJ45は30M問題もあるからちょっとデカい家だと宅内配線も大変だしね
PoF使って配線するのが楽なんだけどAGCが糞で一般販売してないから大変だし
有線は一般家庭ではおそらく普及しないだろね
Wifi6eでチマチマ使う事になりそう
それ
尼でネットワーク機器の値段調べたら普通の人は買わんと思う
PCも見合った能力ないと10G化の恩恵なんて無いしね
尚、我が家は既に10G化済み(ノートPC除)
家でノンリニア動画編集とかデジイチでRAW画像撮影してPC間で作業するとかじゃなかったら普通の人は要らないと思う()
10G RJ45は30M問題もあるからちょっとデカい家だと宅内配線も大変だしね
PoF使って配線するのが楽なんだけどAGCが糞で一般販売してないから大変だし
有線は一般家庭ではおそらく普及しないだろね
Wifi6eでチマチマ使う事になりそう
342名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:39:59.41ID:Ku4elrhE >>334
車の性能で例えるとこんな感じと思ってればいい
〜128Kbps・・・徒歩
〜1Mbps・・・ママチャリ
〜50Mbps・・・原付バイク
〜100Mbps・・・軽自動車
〜200Mbps・・・1,000ccクラス
〜1Gbps・・・2,000ccクラス
〜2Gbps・・・高性能スポーツカークラス
〜10Gbps・・・レーシングカークラス
車の性能で例えるとこんな感じと思ってればいい
〜128Kbps・・・徒歩
〜1Mbps・・・ママチャリ
〜50Mbps・・・原付バイク
〜100Mbps・・・軽自動車
〜200Mbps・・・1,000ccクラス
〜1Gbps・・・2,000ccクラス
〜2Gbps・・・高性能スポーツカークラス
〜10Gbps・・・レーシングカークラス
343名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:40:13.36ID:4HBHuE7R >>304
馬鹿なのか
馬鹿なのか
344名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:42:40.51ID:eeNu+yJH ipoeだと、UTMの遠隔サポートのポート開放できないんじゃない?
345名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:42:47.75ID:T4iTfuhA IPV4(PPPoE)パススルーな接続はできるのかなー
346名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:45:43.37ID:6C7BmagE 家庭内のLANを10Gbpsに対応させるのには数万円の出費がかかるからな・・・
10GbitHUBとLANカードをセットで安く売るとかしないと普及すらしなそうだな
10GbitHUBとLANカードをセットで安く売るとかしないと普及すらしなそうだな
347大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/02/19(水) 11:50:28.02ID:OEEfx8vT 俺のiMacもいまのiMacも1000BASEしかねえし、こらまた面倒くさな拡張になんな
スルーしかねえか
スルーしかねえか
348名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:50:51.97ID:g566tZV0349名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:56:57.60ID:ldWQPWx1 品質と速度が守られれば1ギガで十分なのに
350名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 11:57:43.53ID:uS0n42UT >>156
アホはお前だ
GT1030で4K動画を見るとジャギーが目立つ
GT1060はだいぶマシだがそれでも一時停止するとPS2並
GT2060あたりになると映像のツヤが違う、
特に4K画像でもテカり方が違う
アホはお前だ
GT1030で4K動画を見るとジャギーが目立つ
GT1060はだいぶマシだがそれでも一時停止するとPS2並
GT2060あたりになると映像のツヤが違う、
特に4K画像でもテカり方が違う
351名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:00:11.66ID:RyaamldL >>339
Windows Update一気にかかったりする事はよくあること
Windows Update一気にかかったりする事はよくあること
352名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:06:00.03ID:g566tZV0353名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:06:19.23ID:EIYAyeUn >>350
GT1060とかGT2060なんて無いんだがアホ丸出しだなお前
GT1060とかGT2060なんて無いんだがアホ丸出しだなお前
354大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/02/19(水) 12:09:01.04ID:OEEfx8vT >>352
IPoEは良いんだけど、IPv6ってセキュリティのセも無いし
調べたらIPv6ほかでのRJ45へのノイズほか振動はコネクタを劣化させ
いまのところ有効な対策もねえとかだったけどな
10Gにしても、まさに命毛ズルような運用で、買い換えても半年もたねえんじゃねえの
バリバリ使ってると
IPoEは良いんだけど、IPv6ってセキュリティのセも無いし
調べたらIPv6ほかでのRJ45へのノイズほか振動はコネクタを劣化させ
いまのところ有効な対策もねえとかだったけどな
10Gにしても、まさに命毛ズルような運用で、買い換えても半年もたねえんじゃねえの
バリバリ使ってると
355名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:14:02.43ID:dN565V+5 そっちに移行してくれれば
既存のハヤブサの夜間のトラフィック
少しは改善するかな?
ワイ)昼間:約50Gbps→夜:2Gbps
いい加減にしろwwwww
既存のハヤブサの夜間のトラフィック
少しは改善するかな?
ワイ)昼間:約50Gbps→夜:2Gbps
いい加減にしろwwwww
356名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:15:47.69ID:aobO0zmj >>355
すごいな
すごいな
357名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:18:56.27ID:+C8tAsG7 >>355
日本最速じゃね?文句言うなよ
日本最速じゃね?文句言うなよ
>>342
こういうときは道路でたとえた方が分かりやすいですよ。
> 〜128Kbps・・・たんぼのあぜみち
> 〜1Mbps・・・自転車専用道
> 〜50Mbps・・・一般道
> 〜100Mbps・・・幹線道路
> 〜200Mbps・・・首都高
> 〜1Gbps・・・東名・名神高速道路
> 〜2Gbps・・・新東名高速
> 〜10Gbps・・・富士スピードウェイ
こういうときは道路でたとえた方が分かりやすいですよ。
> 〜128Kbps・・・たんぼのあぜみち
> 〜1Mbps・・・自転車専用道
> 〜50Mbps・・・一般道
> 〜100Mbps・・・幹線道路
> 〜200Mbps・・・首都高
> 〜1Gbps・・・東名・名神高速道路
> 〜2Gbps・・・新東名高速
> 〜10Gbps・・・富士スピードウェイ
359名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:20:29.91ID:dN565V+5360名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:20:48.00ID:IRVss+ko >>17
プロバイダ料金別やで?
プロバイダ料金別やで?
361名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:24:45.79ID:J2qyct9N362名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:28:53.33ID:Fbu/XDUv 田舎に住んだら負けってことだな。
都内だけしっかり21世紀
田舎は昭和
都内だけしっかり21世紀
田舎は昭和
363名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:31:40.25ID:5NnE+R5L 回線速度が速いってことは、
データの盗難も最速なんだろ?
データの盗難も最速なんだろ?
364名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:34:12.29ID:b48xSS0O それで実際はどんなもんなんだ?
ベストエフォートだと普通の光回線と大差ないんでね?
と言うか、その速度でやりたい事が特にまだないからうちにはいらんわ。
ベストエフォートだと普通の光回線と大差ないんでね?
と言うか、その速度でやりたい事が特にまだないからうちにはいらんわ。
365名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:35:06.12ID:I3f8g38p >>195
IPv6プラスの人が増えたせいか、最近はIPv4のPPPoE接続で400Mbps出るようになった。
IPv6プラスの人が増えたせいか、最近はIPv4のPPPoE接続で400Mbps出るようになった。
個人的には速度はいらないです。実際問題。
スレのネタ探ししてる程度だと通信量制限も月間3GBで足りるし、動画も見ますけど4Kとか見ることもないし。
それより低レイテンシ。ここ大事。タイムラグは可能な限り減らしてほしい。
スレのネタ探ししてる程度だと通信量制限も月間3GBで足りるし、動画も見ますけど4Kとか見ることもないし。
それより低レイテンシ。ここ大事。タイムラグは可能な限り減らしてほしい。
367名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:37:05.94ID:j7e5gUL/368名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:37:46.41ID:I3f8g38p369名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:38:05.12ID:j7e5gUL/ >>365
貰い規制で困ってたのよ
貰い規制で困ってたのよ
370名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:40:54.47ID:I3f8g38p371名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:41:05.38ID:q1S0K1iN >>346
ルーター変えるだけでも十分でしょ
ルーター変えるだけでも十分でしょ
372名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:46:41.24ID:BQCg9YhK >>346
普及したら安くなるからお布施して
普及したら安くなるからお布施して
373名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:48:26.77ID:ai01AlPQ どうせ大して早くならないんだろ
374名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:53:17.45ID:IPHEVdgP >>98
ここにいるよ。
ここにいるよ。
375名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:53:59.95ID:x9j+tMoH わしもADSLや
376名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 12:54:52.45ID:6y0gYC54 >>218
j-comでよか!
j-comでよか!
377名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 13:05:32.41ID:/txSCEdM 100Mが1Gに変わっても何も変化は感じなかったな
LANスイッチングハブが100M、PCのLANアダプタも100BASE−Tでした
LANスイッチングハブが100M、PCのLANアダプタも100BASE−Tでした
378名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 13:11:23.29ID:zor3VvKw379名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 13:40:59.01ID:vUkd+Ni5 それより既存のフレッツ光の料金下げろや
380名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 13:47:42.21ID:dN565V+5 >>374
青山テルマか!
青山テルマか!
381名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 13:48:43.82ID:BQCg9YhK >>380
鼻穴ビルマ
鼻穴ビルマ
382名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 13:50:25.43ID:z1pUAzcG うちも12M契約のADSLなんだが、数年前は3Mしかでなかったのに
新規加入できなくなり既存加入者数が退会する一方だから
帯域が空いてきたせいか、4M以上でるときも出てきた
新規加入できなくなり既存加入者数が退会する一方だから
帯域が空いてきたせいか、4M以上でるときも出てきた
383名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 14:12:15.02ID:E152iVgB NUROマンションで満足
384名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 14:25:53.82ID:YkHc2mY9 10Gbpsとなると宅内配線が対応してない可能性が高いよな
大抵の家が5eまでじゃね?
最近の新築なら6A入ってんのかな
大抵の家が5eまでじゃね?
最近の新築なら6A入ってんのかな
385名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 14:37:37.20ID:g566tZV0386名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 14:47:18.71ID:hKX0RGIK387名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 14:53:18.31ID:zor3VvKw388名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 16:06:55.69ID:qDIaJSlk389名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 16:08:00.55ID:utTr84Cx うちのマンションは、VDSLなんだがどうすればいいの?
390名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 16:10:47.85ID:+C8tAsG7391名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 16:11:14.16ID:hKX0RGIK >>389
自分の部屋まで光を引く
自分の部屋まで光を引く
392名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 16:16:22.19ID:RykTaU5y PCの無線LAN150Mbpsしか対応しとらんから1Gbpsですらオーバースペック
393名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 16:25:03.42ID:q1S0K1iN >>389
関係ない話なので黙っておけばいい
関係ない話なので黙っておけばいい
394名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 16:30:12.72ID:v8qUTd08395名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 16:34:02.83ID:g566tZV0396名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 16:38:03.95ID:GmIJf7wg 将来的にGoogleのクラウドでTVゲームするようになるんだろ?なら段階的にインフラもそうしなきゃな
個人的にはお医者さんは東京に居てもいいから、8K画像見ながら、田舎の病院で遠隔手術ができるようになれば…
個人的にはお医者さんは東京に居てもいいから、8K画像見ながら、田舎の病院で遠隔手術ができるようになれば…
397名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 16:39:32.91ID:qDIaJSlk398名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 16:40:10.82ID:+dI/m8gL399名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 16:44:31.57ID:+FpAXvZ2 10Gとか大風呂敷はいらない1Gで数百Mで3000円くらいでいいだろう
10G?いらねーし高いしいつまでも理論値詐欺やめろ
10G?いらねーし高いしいつまでも理論値詐欺やめろ
400名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 16:54:28.55ID:ke7kLceV 10gbpsのNICがまだ高いだろう
401名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 16:54:42.69ID:kqOhCp4Z NTT系のひかり回線っておそいんだろ?
5Gが普及するの待つわ。
5Gが普及するの待つわ。
402名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 16:56:40.46ID:RAXcQW9b >>401
なんか勘違いしてない?
なんか勘違いしてない?
403名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 16:59:06.26ID:x2u/VmfI どんどん値上げしてくるな。
糞高いわ。
1G月額1,000円にして欲しいわ。
糞高いわ。
1G月額1,000円にして欲しいわ。
404名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 17:00:03.47ID:+C8tAsG7 10G wifi6でしょ?仕様によっては3万でも安い。
405名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 17:00:36.66ID:hKX0RGIK >>401
5Gってそれに乗っかるんじゃないの?
5Gってそれに乗っかるんじゃないの?
406名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 17:01:47.83ID:u9OKdeLb 高すぎ!
月3800円くらいが妥当。
月3800円くらいが妥当。
407名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 17:28:13.26ID:nEW1CJAP もはやモバイルWifiで良いのでは?
光は時代錯誤で高すぎる
光は時代錯誤で高すぎる
408名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 17:41:34.93ID:SHitVJ91409名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 17:48:09.49ID:U12IG/pC なんか的外れなレスが多いな
スマホしかやらない、PCいじったことがない連中ばっかりか
スマホしかやらない、PCいじったことがない連中ばっかりか
410名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 17:49:32.41ID:8GZ7OSdy411名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 17:53:04.53ID:RAXcQW9b >>410
宅内のコストは?
宅内のコストは?
412名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 18:01:07.01ID:+vdDKPEw 今のフレッツで実測100Mくらい出るから十分だわ
413名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 18:01:16.95ID:H8or4CBj 中小の会社には便利そう。プロバイダが対応しないと
どうしようもないけど。
フレッツ網の速度はほぼフルで出てるのに、ネットスピードテストは
2〜3Mbpsとかザラにあるので。
どうしようもないけど。
フレッツ網の速度はほぼフルで出てるのに、ネットスピードテストは
2〜3Mbpsとかザラにあるので。
414名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 18:02:19.73ID:yWcZ1PC9 >>248
10Gのポートが二口しかないんやが・・・
10Gのポートが二口しかないんやが・・・
415名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 18:07:28.49ID:RAXcQW9b >>414
8ポートだと倍はするね
8ポートだと倍はするね
416名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 18:11:59.74ID:YJ5FsumW >>82
ISDN使ってた頃メール受信でタイムアウトになったの思い出すわw
ISDN使ってた頃メール受信でタイムアウトになったの思い出すわw
417名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 18:33:00.69ID:Ktr6HX8R >>413
ひかり電話ないのにどうしろと
ひかり電話ないのにどうしろと
418名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 18:36:49.08ID:RH18qwcA419名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 18:49:57.80ID:jL4zSqZ9 Wi-Fiスポットが速くなるなら良いな。
420名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 19:27:47.60ID:p6J8jGF1 鯖立てない限り意味なし
421名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 19:44:12.36ID:hKX0RGIK >>417
電話用光を引く
電話用光を引く
422名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 21:25:35.41ID:RP9p92mR 大手取引優先回線と接続格差解消される可能性あるから
これは個人ネットトレーダーには朗報だな
これは個人ネットトレーダーには朗報だな
423名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 21:29:32.29ID:RP9p92mR >>48
回線速度上がらなくてもルーター最新のに変えると倍以上出そうな予感w
回線速度上がらなくてもルーター最新のに変えると倍以上出そうな予感w
424名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 21:42:27.37ID:O5mNXJmI >>9
お金払えば専用線ひけるよ
お金払えば専用線ひけるよ
425名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 21:50:34.39ID:35ypCo6E 通信費高過ぎなんだよ
しかも違約金とか、3年目以後値上がりとか
しかも違約金とか、3年目以後値上がりとか
426名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 22:54:04.82ID:fziMDli8 NURO使ってるけどそんなに動画観ないから
宝の持ち腐れではある(´・ω・`)
宝の持ち腐れではある(´・ω・`)
427名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 23:24:59.67ID:ukSpUCw0 会社は光ネクストからNURO 2Gに代えて劇的に速くなったわ
以前は業務に支障きたすレベルの遅さだったから
以前は業務に支障きたすレベルの遅さだったから
428名刺は切らしておりまして
2020/02/19(水) 23:41:08.02ID:FwqF9M3o NGN網内だけならスペックに近い数字出ると思う
問題は、インターネットに接続するところが軋轢するから、恩恵に預かれないんだろうな
問題は、インターネットに接続するところが軋轢するから、恩恵に預かれないんだろうな
429名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 00:24:30.36ID:9OE6n746 このレベルになると扱う機器にもスペックがいる
430名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 01:11:21.15ID:/eP50B9q そもそも2.5G以上対応したPCは一般では手に入らないから10Gとか宝の持ち腐れなんだが?
431名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 01:26:09.42ID:RLGZ76LZ432名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 05:55:27.01ID:8rqJ2vld 一般的に手入らない事をいい事に10Gとか言って
10G出す環境がなく恩恵も受けられないのをいい事にやりたい放題だな
仮に大金はたいて10G環境揃えて1Gも出なかったりししてな
NTTの理論値詐欺ってそういうもんだし本当悪質だわ
10G出す環境がなく恩恵も受けられないのをいい事にやりたい放題だな
仮に大金はたいて10G環境揃えて1Gも出なかったりししてな
NTTの理論値詐欺ってそういうもんだし本当悪質だわ
433名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 06:29:23.37ID:WugFGtHa434名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 06:35:58.82ID:xchFZHzt 月1000円になったら起こして
435名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 06:39:43.71ID:TuueCSDi >>434
ずっと寝てることになるよ
ずっと寝てることになるよ
436名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 07:55:22.72ID:8rqJ2vld 月1000円なんて現状でもあるかそれって入会時のいち年限定とか特価だよな…
3000円で身の丈にあったサービスを提供しろ10Gなんて不要
3000円で身の丈にあったサービスを提供しろ10Gなんて不要
437名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 07:59:24.99ID:c/sBsQUe ぶっちゃけ1Gでも10Gでもコストはそんなに変わらないから
安くできないんだろ
安くできないんだろ
438名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 08:11:14.48ID:/3TZt+iy なんでもいいから安定して50M以上の速度出してくれればただのフレッツでいい。
439名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 08:22:24.52ID:hc2WIoSG 金額速度云々より免許制にしてくれ
無職ニートにはネット使わせるな
無職ニートにはネット使わせるな
440名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 08:25:55.17ID:bPs5si+C >>419
数年後には、街中のWi-Fiスポットも 「Wi-Fi 6」 でつながるようになるのか?
数年後には、街中のWi-Fiスポットも 「Wi-Fi 6」 でつながるようになるのか?
441名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 08:53:40.65ID:DvyeWcUR モバイルルーターがもう少し安定して早くなればなぁ
はやく5Gこねぇかな、そうすりゃMVNOも底上げされて
固定回線導入に振り回されなくなって引越もしやすくなる
はやく5Gこねぇかな、そうすりゃMVNOも底上げされて
固定回線導入に振り回されなくなって引越もしやすくなる
442名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 09:25:07.59ID:qRp48mhZ 1Gでも500Mbpsぐらいは出るんだから
10Gになれば1G-3Gぐらいは出るようになるだろ
10Gになれば1G-3Gぐらいは出るようになるだろ
443名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 09:33:33.13ID:lwi/ikZk >>389
無視してnero引いたよ
無視してnero引いたよ
444名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 09:39:07.51ID:b7csIIF9 >>443
管理組合にちゃんと話はとおした?
管理組合にちゃんと話はとおした?
445名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 09:48:14.00ID:DvyeWcUR446名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 09:49:57.58ID:KhO3EapB どうせ現実の速度は大して出ないんだろ
フレッツ光だってスペック上は下り200Mbpsだけど
測定サイトだと10Mbps以下 混雑時間なら1Mbpsのこともあった
フレッツ光だってスペック上は下り200Mbpsだけど
測定サイトだと10Mbps以下 混雑時間なら1Mbpsのこともあった
447名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 09:54:37.71ID:dZc+bB14 余計なサービスいらんから最速の土管を用意してくれ。
448名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 09:57:06.69ID:D9Squ00g どーせ
ネット配信放送とかしたら
「使い過ぎ!制限する!」とか
電話かかってくるんでしょ?
ネット配信放送とかしたら
「使い過ぎ!制限する!」とか
電話かかってくるんでしょ?
449名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 10:25:51.99ID:qs7ygE0C まず、1Gbps契約通りのインフラ整備しろよ
家は400Mbpsがベストエフォートだぞ詐欺師
家は400Mbpsがベストエフォートだぞ詐欺師
450名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 10:26:20.57ID:fvUGh0gF451名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 10:28:49.53ID:0nL7j2ud452名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 10:29:14.63ID:xW6l3WnT ベストエフォート(平均1Mbps)
453名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 10:31:49.70ID:8wTM8/Yh >>450
いまだにアンテナの立ち具合が違うとか言ってる人がいるよね
いまだにアンテナの立ち具合が違うとか言ってる人がいるよね
454名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 10:37:16.96ID:F0w2QA0N 【安倍政権】加藤厚労相「イベント自粛をお願いするが東京五輪は想定していない」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582156560/
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582156560/
455名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 10:41:00.88ID:mO584746 高い
456名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 10:41:32.50ID:fvUGh0gF457名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 10:43:46.51ID:qRp48mhZ458名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 10:43:54.07ID:NhIz1rfO 10gbpsもいらねぇーよ1M固定で1000円で出せや
459名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 10:44:41.18ID:qRp48mhZ >>458
こういう馬鹿はスマホ回線で満足しとけ
こういう馬鹿はスマホ回線で満足しとけ
460名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 11:04:49.53ID:qPBYkIHX461名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 11:07:12.17ID:cdIXm2fw >>444
配線図とか書いてがっつり説明したよ
うちは幸い、NTTの線が地下からMDFへ行くタイプだったから、外観に変化なく通りやすかった
小型のボックスつけないとならないマンションとかは大変だろうな
配線図とか書いてがっつり説明したよ
うちは幸い、NTTの線が地下からMDFへ行くタイプだったから、外観に変化なく通りやすかった
小型のボックスつけないとならないマンションとかは大変だろうな
462名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 11:07:37.94ID:cdIXm2fw >>461
ちなみに10階です
ちなみに10階です
463名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 11:10:24.06ID:EkXYzcOg464名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 11:17:17.01ID:DCRW0LGq >>460
メタル回線に未来はないぞ?
メタル回線に未来はないぞ?
465名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 11:21:00.42ID:Z/Gli34L ベストエフォートか
466名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 11:25:24.16ID:sWqVuju1 必ずどこかでボトルネックに引っかかるんだから
ほとんどのおまえらには関係ないってこった
ほとんどのおまえらには関係ないってこった
467名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 11:53:39.66ID:GHCwrcM3 USB転送より先にネットに吸い込まれて情報漏えい
468名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 11:55:53.51ID:Xo+3sEwa >5Gの通信速度はサービス開始当初から下り最大で10Gbpsになると言わ
れています。そして将来的には、下り最大20Gbpsに達するともアナウン
スされています。それと比較して、固定ネットワークを利用する光回線の
通信速度は下り(上りも含む)最大1Gbps。
>
>NURO光では最大で10Gbpsのサービスもありますが、主流なのは
2Gbpsのサービスです。5Gサービスがスタートしたら、最大通信速度で負
ける光回線はいらなくなるのでしょうか?
>このように見ていくと、「5Gにおける理論上の通信速度は魅力的ではあ
るけれどもサービス開始当初は光回線を併用していくべき」と考えます。
サービススタートからすぐに、インターネット接続契約を5Gに1本化する
のは危険です。5Gのサービスが安定化するのを待ったほうが良いでしょ
う。
>
>そのとき、自宅で利用する上で問題ない通信速度が5Gで計測され、料金
体系も納得できるものとなった。こうなったら、光回線を解約し5Gに一本
化してみても良いかもしれません
れています。そして将来的には、下り最大20Gbpsに達するともアナウン
スされています。それと比較して、固定ネットワークを利用する光回線の
通信速度は下り(上りも含む)最大1Gbps。
>
>NURO光では最大で10Gbpsのサービスもありますが、主流なのは
2Gbpsのサービスです。5Gサービスがスタートしたら、最大通信速度で負
ける光回線はいらなくなるのでしょうか?
>このように見ていくと、「5Gにおける理論上の通信速度は魅力的ではあ
るけれどもサービス開始当初は光回線を併用していくべき」と考えます。
サービススタートからすぐに、インターネット接続契約を5Gに1本化する
のは危険です。5Gのサービスが安定化するのを待ったほうが良いでしょ
う。
>
>そのとき、自宅で利用する上で問題ない通信速度が5Gで計測され、料金
体系も納得できるものとなった。こうなったら、光回線を解約し5Gに一本
化してみても良いかもしれません
469名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 12:18:38.27ID:qRp48mhZ >>460
こういう馬鹿に固定回線は不要
こういう馬鹿に固定回線は不要
470名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 12:21:57.35ID:fMkgq7Gq マンションのVDSLタイプはどうがんばっても速くならないの?
471大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/02/20(木) 12:23:35.94ID:yO/BSgB/472名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 12:26:55.14ID:EkXYzcOg473名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 12:31:50.25ID:FlXNEuL1 >>470
最新のVDSLモデムだと、下り800Mbpsってのもあるが、構内モデム、宅内モデムの更新が必要で、そこまでやるなら普通は光化するから実際そういうのが入ってるマンションは聞いたことない。
VDSLも良いプロバイダを選べば実効80Mbpsってのは十分可能だから、その場合光化しても体感出来るメリットはほぼなかったりするしな
最新のVDSLモデムだと、下り800Mbpsってのもあるが、構内モデム、宅内モデムの更新が必要で、そこまでやるなら普通は光化するから実際そういうのが入ってるマンションは聞いたことない。
VDSLも良いプロバイダを選べば実効80Mbpsってのは十分可能だから、その場合光化しても体感出来るメリットはほぼなかったりするしな
474名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 12:37:18.21ID:GoGK8rrJ475名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 12:54:37.93ID:fMkgq7Gq476名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 12:56:24.45ID:lTC063M/ 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://32year.longmusic.com/1160.html
http://32year.longmusic.com/1160.html
477名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 13:06:38.23ID:5SxAKiiQ478名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 13:07:29.10ID:764eWsrt 格ゲーの熱帯がスムーズになるなら考える
479名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 13:08:28.69ID:DCRW0LGq480名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 13:08:50.91ID:RpTWLB9T >>7
Pentiumとか使ってるのか?
Pentiumとか使ってるのか?
481名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 13:08:54.55ID:UNXdsiPu482名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 13:09:06.17ID:764eWsrt483名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 13:41:09.70ID:Ebff2Af3 >>438
なんでもいいなら専用線どうぞ
なんでもいいなら専用線どうぞ
484名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 13:51:56.87ID:ERCnRDVS たけーよ
ネット回線やキャリア回線事業にも外資入れて競争させろ
ネット回線やキャリア回線事業にも外資入れて競争させろ
485名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 14:10:25.72ID:DCRW0LGq >>484
基本料0の従量制がお望みか?
基本料0の従量制がお望みか?
486名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 14:28:49.00ID:qgT3RWN8 >>9
うちのアパートはジェイコムがしつこいくらいに住居人に勧誘かけてるから、みんなジェイコ厶なんだけど、自分は入居時にめっちゃ拒否ってNTT入れてるから100Mの光だが70Mは平均して出るの
うちのアパートはジェイコムがしつこいくらいに住居人に勧誘かけてるから、みんなジェイコ厶なんだけど、自分は入居時にめっちゃ拒否ってNTT入れてるから100Mの光だが70Mは平均して出るの
487名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 14:33:11.95ID:hFk3WHvm 「フレッツ 光クロス」にかかわる初期費用割引
https://flets-w.com/limited/cross_kouji/
割引後の料金
「フレッツ 光ライト」「フレッツ 光ネクスト」 から 「フレッツ 光クロス」へ移行
8,360円 (内訳:基本工事費4,950円、交換機等工事費1,100円、回線終端装置工事費2,310円)
https://flets-w.com/limited/cross_kouji/
割引後の料金
「フレッツ 光ライト」「フレッツ 光ネクスト」 から 「フレッツ 光クロス」へ移行
8,360円 (内訳:基本工事費4,950円、交換機等工事費1,100円、回線終端装置工事費2,310円)
488名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 14:55:30.37ID:8rqJ2vld489名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 15:16:45.03ID:bFoFMJWO490名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 15:18:20.85ID:xchFZHzt >>436
マンションタイプのちょっと無名なところだと、月1000円以下。
うちは800円。
なお、10年以上経つがトラブルもない。
似たような価格でNTTが出してきたら乗り換えたい。
それまで寝る。
マンションタイプのちょっと無名なところだと、月1000円以下。
うちは800円。
なお、10年以上経つがトラブルもない。
似たような価格でNTTが出してきたら乗り換えたい。
それまで寝る。
491名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 15:57:54.88ID:QvaGJIyQ これ回線は従来の光回線を流用?それとも5G用MIMOの回線?
492名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 16:09:36.42ID:ueWE0rcA >>56
テレビやラジオは、放送局の電波塔から一方的に電波を送信してるだけ
通信してるわけではない
通信の場合ネットワーク設備に金がかかる
いまは動画などをネットでみるようになって莫大な通信設備投資が必要な状態
テレビやラジオは、放送局の電波塔から一方的に電波を送信してるだけ
通信してるわけではない
通信の場合ネットワーク設備に金がかかる
いまは動画などをネットでみるようになって莫大な通信設備投資が必要な状態
493名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 16:19:18.54ID:jh+wxEHv494名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 16:58:50.78ID:VaPPTcG8 ベストエフォートじゃ100Mでも10Gでも変わらないんだろ?だったら100Tとか言っとけ。
495名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 17:02:36.93ID:XJKz3vC7 電柱から無線で飛ばすの復活して
遅くて安いの提供してくれよ
遅くて安いの提供してくれよ
496名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 17:15:51.36ID:2dQajYOL ベストエフォートというならば、速度低下がひどいとき、原因がNTTなのかISPなのかISPと共同で「ワンストップで切り分ける」サポートを提供してほしい。
現状は、NTTとISPでたらいまわし。
2Mbps出ないのは文句言って是正してほしいが、切り分けてくれないから文句言う先が、、、。
現状は、NTTとISPでたらいまわし。
2Mbps出ないのは文句言って是正してほしいが、切り分けてくれないから文句言う先が、、、。
497名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 17:21:37.67ID:DCRW0LGq >>495
アステル?あれPHSじゃなかったっけ
アステル?あれPHSじゃなかったっけ
498名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 17:38:06.14ID:lnXhNX7/ >>497
東電スピードネット
東電スピードネット
499名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 18:04:42.40ID:DCRW0LGq500名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 18:10:03.38ID:3XpEDM/n501名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 19:54:41.25ID:z3w9hSqB NTTはプロバイダぶらさげすぎなんだよ
ゴールデンタイムなんか格安SIMなみの速度しか出ない
ゴールデンタイムなんか格安SIMなみの速度しか出ない
502名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 19:57:02.24ID:juhe02Zp VDSLがクソ遅いのをまずどうにかしてくれ
503名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 19:59:34.41ID:2zYHv95G504名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 20:43:40.69ID:3rcy9mpV フレッツって大変なんだな。
うちは電力系で100M契約だけど4kも見られるし、別にいいかなという感じ
うちは電力系で100M契約だけど4kも見られるし、別にいいかなという感じ
505名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 20:55:04.27ID:nQVQqa/W 10Gも果たして必要なんだろうか
506名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 20:57:35.56ID:L7M4xL+P いい加減外国見たく2000円にしろ
507名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 21:14:05.25ID:fGTmUu+p 10Gbpsってさ、サーバールームじゃないんだからさ、そんなの何に使うのよ。
508名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 21:41:11.44ID:qRp48mhZ >>507
バイパスや高速道路が理解できないのか
バイパスや高速道路が理解できないのか
509名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 21:59:50.21ID:np7N8Nzj VDSLの建物は、どうせ新たなケーブル引くのは無理なら集合装置からwifi6だかで無線飛ばして欲しいんだけど
それはNTTがやりたくなくて、メタル回線を建物取り壊しまで使わされるのか
それはNTTがやりたくなくて、メタル回線を建物取り壊しまで使わされるのか
510名刺は切らしておりまして
2020/02/20(木) 23:22:24.85ID:C7iYe4PI >>507
全くだ
全くだ
511名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 00:09:37.30ID:SwHYJoc1 >>7
マジレスしてやると、PPPoEで繋いでないよな。NGNになってIPoEにしたらクソ早いぞ。マンションでもだ。
マジレスしてやると、PPPoEで繋いでないよな。NGNになってIPoEにしたらクソ早いぞ。マンションでもだ。
512名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 01:47:51.70ID:vZfrkX7F >>502
それは大家に言えよw
それは大家に言えよw
513名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 04:36:39.53ID:owr6qLfx VDSLを見てるとADSLの末期みたいな感じだね
ADSL最初1.2Mくらいだったのが3Mくらいまでなったのかな?
VDSLもauだと1Gまで対応してるらしいがNTTは100M止まりだろう
これどうするだろうな……100M縛りの実質数十Mとかいい加減にして欲しい…
ADSL最初1.2Mくらいだったのが3Mくらいまでなったのかな?
VDSLもauだと1Gまで対応してるらしいがNTTは100M止まりだろう
これどうするだろうな……100M縛りの実質数十Mとかいい加減にして欲しい…
514名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 10:11:11.83ID:x4yGEsBO これはかなり良いな
今のフレッツはゴミだし
今のフレッツはゴミだし
515名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 10:37:49.02ID:FnfPa486 値段次第だろうな
516名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 13:55:57.90ID:8eYi/t6Q >>501
そうなんか?ひかりTVとかいつ見ても遅延なんか一回もないぞ
そうなんか?ひかりTVとかいつ見ても遅延なんか一回もないぞ
517名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 14:03:37.29ID:aILq1Meo >ベストエフォート
どうせ帰宅後とか休日は1/10も出ないんだろ
どうせ帰宅後とか休日は1/10も出ないんだろ
518名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 14:12:01.08ID:TJXggDYn NTTいいね
519名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 14:23:07.96ID:LH6ZSR99 設備スペック上の話だから。NGNの設計値を一般に下すだけで。
そもそも現状の1Gでもよい環境(光スプリッタ接続の光ケーブル端面加工も効く)で
500Mbps出たらおめでとうございます状態だから。
デジタルカメラの画素数でかい≒良い画が撮られるに近い理論。
ま,10,100,1G,10Gというマシ商法のNTT地域会社だが次は無いのでどうすんの?
そもそも現状の1Gでもよい環境(光スプリッタ接続の光ケーブル端面加工も効く)で
500Mbps出たらおめでとうございます状態だから。
デジタルカメラの画素数でかい≒良い画が撮られるに近い理論。
ま,10,100,1G,10Gというマシ商法のNTT地域会社だが次は無いのでどうすんの?
520名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 14:32:22.48ID:uJ3BZf8S 瞬間最大風速
521名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 14:52:46.35ID:owr6qLfx >>514
今現状ゴミのNTT回線が改善されるとでも?
今現状ゴミのNTT回線が改善されるとでも?
522名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 16:22:09.58ID:j1x2Y9m5 >>521
最大速度が跳ね上がるから、今の通信速度よりも回線速度アップするのは間違いないよ
ちゃんとipv6対応してるのも良い
今のフレッツ光と数千円しか変わらないから、夜の速度に少しでも不満があるならこちらへ乗り換えるべきだね
最大速度が跳ね上がるから、今の通信速度よりも回線速度アップするのは間違いないよ
ちゃんとipv6対応してるのも良い
今のフレッツ光と数千円しか変わらないから、夜の速度に少しでも不満があるならこちらへ乗り換えるべきだね
523名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 16:23:58.93ID:j1x2Y9m5524名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 16:29:50.39ID:JuNczc7S >>389
ADSL使って他の住民の邪魔をする
ADSL使って他の住民の邪魔をする
525名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 16:31:41.99ID:yDTuHCNs もっと安くしろ
総務省に電話するぞ
総務省に電話するぞ
526名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 16:33:13.26ID:Xgvsbab4527名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 16:44:41.82ID:4h8Wn0yH 速度性能上げるより下り1ギガを「保障」して欲しい
実質4メガ5メガぐらいしか出ないのは詐欺に近い
実質4メガ5メガぐらいしか出ないのは詐欺に近い
528名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 16:55:23.87ID:8GIDo6v0529名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 17:07:26.69ID:owr6qLfx 1Gで500Mが安定して出るならそれで十分だしNUROに乗り換える奴もいないよ…
530名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 17:18:14.02ID:p5OoFYqJ au光は200〜500Mだわ 100代以下になったことはない そして接続不安定になることもない
531名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 19:03:28.97ID:yeTNIS6D ipv4overipv6ならそれなりに安定して速度でる
532名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 19:28:34.63ID:XDjaSQAo 隣4件とシェアしよう
533名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 20:18:07.21ID:0aSfr6Qs534名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 20:22:00.60ID:1CBs8/me 一般ユーザにはベストエフォート型10Gbpsより
ギャランティ型50Mbpsサービスの方が嬉しいだろうな
ギャランティ型50Mbpsサービスの方が嬉しいだろうな
535名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 20:34:58.99ID:UvgSUOu8 西日本は名古屋大阪だけだった
エリア狭過ぎ
宣伝すんな
エリア狭過ぎ
宣伝すんな
536名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 22:16:24.74ID:ySn5xB7o そんなスピード要らんからw
1Gで十分だから、料金を2000円位にしてくれ。
1Gで十分だから、料金を2000円位にしてくれ。
537名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 22:37:29.94ID:u8tyCckf 今だから言えるが、これ2019年の2月ごろに電話調査きてたわ
538名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 22:38:10.64ID:qk8rrUtW 100Mでいい
539名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 22:43:07.20ID:aJDA8LTX 高いよ
540名刺は切らしておりまして
2020/02/21(金) 23:52:05.44ID:noWBcJTy VDSLをなんとかしてください
541名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 02:40:06.46ID:2+tom6e3 >>535
十分だろ
十分だろ
542名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 02:40:20.75ID:2+tom6e3 >>540
大家に言え
大家に言え
543名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 08:28:53.90ID:66tlIOcT どうせ100Mもでないんだろ。
544名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 08:35:12.96ID:KtcGumhG マザボがまだ10glanほとんど無いな
1gだと夜100mぐらいまで落ちるし
混んでると30とかまで落ちる
1gだと夜100mぐらいまで落ちるし
混んでると30とかまで落ちる
545名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 08:37:46.36ID:KtcGumhG どのキャリアも夜は落ちるぞ気がついてないだけで
昼なら600mとか出るけどな
昼なら600mとか出るけどな
546名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 08:38:32.72ID:KtcGumhG 動画配信で混雑しすぎだわ
547名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 08:41:04.73ID:KtcGumhG いい加減料金下げろよな
もう枯れた技術だし
もう枯れた技術だし
548名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 11:03:14.12ID:Omvv1iI2 >>547
コストを下げるための10Gbps回線だけどな
コストを下げるための10Gbps回線だけどな
549名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 12:21:28.74ID:XsTCchIr550名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 12:23:38.45ID:GItC4pZ4 大阪に住んでますが
イオ光で100メガで契約して測定して90メガ出てます。
イオ光で100メガで契約して測定して90メガ出てます。
551名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 12:37:47.64ID:ILFJz/F1 YouTubeすらすらみれるかな〜???
552名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 12:40:04.81ID:+jBqbSVE ソフバン光だけど夜中1Mbpsまで落ちるよ
しかもIPoEは別料金
しかもIPoEは別料金
553名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 13:03:19.48ID:56lqg0aK >>552
チョンと関わって酷え奴だなって言っても、だからどうした?って感じだな。
チョンと関わって酷え奴だなって言っても、だからどうした?って感じだな。
554名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 13:06:25.92ID:KmKMkAW8 >>9
設備投資代をサービスに乗せて帯域確保もするから月額200万ぐらいかかるけどいいよな?
設備投資代をサービスに乗せて帯域確保もするから月額200万ぐらいかかるけどいいよな?
555名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 13:32:59.15ID:TQSTI7Fe 自分のエリアだとフレッツ光より、
ソフトバンク系のモバイル回線の方が
早いことがわかって、解約しちゃった。
ソフトバンク系のモバイル回線の方が
早いことがわかって、解約しちゃった。
556名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 13:41:57.11ID:hgb9eoYn 最大いくつとかじゃなくて、最低でもいくつ、って保証しろよ
557名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 13:47:04.40ID:pT/ngDU6 フレッツ光とau光1Gで比較したら、値段も回線品質もauの勝ちだったしなあ。
特に回線はフレッツは糞だった。
特に回線はフレッツは糞だった。
558名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 13:47:47.49ID:VYAKLnEH 1Gbpsも要らんから、月1000円くらいにして頂戴。
559名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 13:52:39.13ID:XsTCchIr >>556
本当にな
本当にな
560名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 13:55:13.90ID:KmKMkAW8 >>556
月に10万以上払えるなら保証してもらえるよ
月に10万以上払えるなら保証してもらえるよ
561名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 14:08:08.17ID:FkdTS4PX とりあえず夜間9〜11時にどのくらいのスピードか教えて
人柱頼んだよ
人柱頼んだよ
562名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 14:21:09.76ID:5d2KBFaM 光なんて5G出てきたらいらなくなるんじゃね
563名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 14:25:48.55ID:Ra2CwCMz イントラのやりとりでするにしても、まだ10Gビットイーサ環境高いしなぁ。
564名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 14:32:44.94ID:lBlCN8Q7 なんで2000円以下にしてくれないの?
安倍のせいで給料ダダ下がりなんですけど
安倍のせいで給料ダダ下がりなんですけど
565名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 14:38:30.11ID:XsTCchIr 5Gとか壁に弱いらしいからなファイブG ファイブGとか言っても嘘くさいだよね
有線が一番だわ
有線が一番だわ
566名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 15:06:25.35ID:kHBw3jWC nuro光2g使ってるけど実際は1gしか出てない
567名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 15:25:15.80ID:XsTCchIr 2G以上速度が出る環境ちゃんと揃えてるの?揃えてないと2Gだろうと10Gだろうと1Gまでしか出ない
568名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 15:32:09.82ID:6xzUZVi3 10Gでも実測は一桁なんだろ?wwwwwww
569名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 15:57:41.41ID:zwE2hE8p570名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 16:30:05.98ID:9mr1iK5e >>522
NTTの設備から外側の他所様がボトルネックになりそうな気もするんだけど
NTTの設備から外側の他所様がボトルネックになりそうな気もするんだけど
571名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 18:52:39.07ID:KtcGumhG >>569
p2pで海外繋げると異常に遅いのいるよな
p2pで海外繋げると異常に遅いのいるよな
572名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 19:36:45.74ID:0rSALVjb どうせ1回線に人詰め込みすぎて最大10Gbps(実測800kbps)とかやろ
こんなん地獄やで
こんなん地獄やで
573名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 19:47:28.40ID:V1Lim+AU >>384
今の時代Wi-Fi 6Eでよくね?ってなるから大丈夫
今の時代Wi-Fi 6Eでよくね?ってなるから大丈夫
574名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 20:52:55.24ID:eFdK27jh575名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 21:15:46.90ID:PfH9R58w 工事めんどくさいから5Gにしてくれ
576名刺は切らしておりまして
2020/02/22(土) 22:03:12.55ID:iLPTF2Ut 光ペケ
577名刺は切らしておりまして
2020/02/23(日) 00:27:51.34ID:zht5F0BO 10mbpsも出りゃ困らないだろ
578名刺は切らしておりまして
2020/02/23(日) 01:14:07.63ID:naQOKhY8 >>577
ミリbpsワロタw
ミリbpsワロタw
579名刺は切らしておりまして
2020/02/23(日) 01:24:14.67ID:zht5F0BO キモいから逃げよう
580名刺は切らしておりまして
2020/02/23(日) 01:28:37.99ID:a/y7JrMu >>577
いくらなんでも遅すぎ〜
いくらなんでも遅すぎ〜
581名刺は切らしておりまして
2020/02/23(日) 01:59:10.97ID:GPiiU6qv >>577
今時、固定回線でフルHDですらストリームで再生できないような回線はいらない。
今時、固定回線でフルHDですらストリームで再生できないような回線はいらない。
582名刺は切らしておりまして
2020/02/23(日) 02:32:36.35ID:rx0q2xzt フルHDのストリームなんて3〜5Mbpsくらいしか使ってないで
583名刺は切らしておりまして
2020/02/23(日) 02:55:59.96ID:+1AZVnTN >>582
それ10mbpsの3 ×10^11倍の速度じゃん
それ10mbpsの3 ×10^11倍の速度じゃん
584名刺は切らしておりまして
2020/02/23(日) 03:42:12.49ID:6klCgOlH >>9
ルーティング経路上のパケットグッチャグチャになるがそれでもよろしいか?
ルーティング経路上のパケットグッチャグチャになるがそれでもよろしいか?
585名刺は切らしておりまして
2020/02/23(日) 03:58:34.93ID:uryRRpg1 素晴らしいベストエフォートです
586名刺は切らしておりまして
2020/02/23(日) 04:02:29.45ID:ElVrZ8XC どうせベストエフォートだし。
587名刺は切らしておりまして
2020/02/23(日) 12:32:13.02ID:DNb7JBNW 使ってみたいけど田舎には来ないんだろうね
588名刺は切らしておりまして
2020/02/23(日) 23:45:10.63ID:N7fV39i5 でプロバイダはpppoe接続で1Mbpsぐらいしか出ないんだろ
589名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 14:35:29.30ID:GZqSnwfk ベストエフォートは夢物語すぎる
590名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 00:15:58.06ID:BMo2vrU5 みんなベストエフォートのせいにしたがるが、輻輳して落ちてるなんてのは
PPPoEの接続点以外では大してなくて、IPoEで速度出ないのなんかは
対向側の問題だったり遅延のせいだったりというのが大半だからな。
そもそも遅延があると速度出ないという原理すら分かってない気がするし。
PPPoEの接続点以外では大してなくて、IPoEで速度出ないのなんかは
対向側の問題だったり遅延のせいだったりというのが大半だからな。
そもそも遅延があると速度出ないという原理すら分かってない気がするし。
591名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 02:15:49.86ID:l8QhjJ7R >>9に批判レス付ける奴らが気持ち悪すぎる
某社から潰すように依頼されてのか?
某社から潰すように依頼されてのか?
592名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 05:51:02.79ID:zZSeq8bm 何ギガ増え様が、日本の通信速度は上がらない。
韓国が色んな所に挟まってる限り
韓国が色んな所に挟まってる限り
593名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 09:03:18.92ID:lODJwOO9594名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 10:22:53.52ID:Ll8wRL3s 今までのやつの値段下げてくれ
595名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 12:24:14.62ID:a965t2Nm >>594
独占禁止法なるから下げられない
独占禁止法なるから下げられない
596名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 12:55:54.79ID:JXF9CRVE >>9
せめて達成率を規制すべきだよなあ
せめて達成率を規制すべきだよなあ
597名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 14:42:50.94ID:oqbtxVK4 >>574
NUROは公称半分しか出ない下りは2Gだが実際出るのは900〜980M
上がり公称1Gだが実際出るのは500〜600M
10Gプランは使ったこと無いが5000〜6000M程度しか出ないらしい
話半分と思えばいい
NUROは公称半分しか出ない下りは2Gだが実際出るのは900〜980M
上がり公称1Gだが実際出るのは500〜600M
10Gプランは使ったこと無いが5000〜6000M程度しか出ないらしい
話半分と思えばいい
598名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 15:06:07.09ID:Oohih+qW >>22
ADSLからポケットWi-Fi完全無制限、月3500円に乗り換えた
つべもアメバも55インチTVで観てるが問題無し
プロパイダー料金が要らんから、以前契約してたハゲのADSL50Mと料金はほぼ変わらず
外に持ち歩きも出来るから携帯のギガ数も3Gの安いのに乗り換えたわ
ADSLからポケットWi-Fi完全無制限、月3500円に乗り換えた
つべもアメバも55インチTVで観てるが問題無し
プロパイダー料金が要らんから、以前契約してたハゲのADSL50Mと料金はほぼ変わらず
外に持ち歩きも出来るから携帯のギガ数も3Gの安いのに乗り換えたわ
599名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 15:10:16.59ID:Oohih+qW >>552
去年秋までハゲのADSL使ってたが、同じく1Mbpsまで落ちてたな、しょっちゅうw
去年秋までハゲのADSL使ってたが、同じく1Mbpsまで落ちてたな、しょっちゅうw
600名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 15:13:40.24ID:RsD11EUs601名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 15:28:24.56ID:FT9az/VW602名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 21:23:48.70ID:Mzv+AGO/ まだADSL使ってる奴結構おるね。
うちもハゲのADSLだがスマホの割引込みで考えると実質月額1500円で常時10M bps以上出てる。
ADSL廃止になるまで使い倒すでつもり。
うちもハゲのADSLだがスマホの割引込みで考えると実質月額1500円で常時10M bps以上出てる。
ADSL廃止になるまで使い倒すでつもり。
603名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 22:42:51.03ID:6WLjS8xd604名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 22:44:28.55ID:23giNqj7 ソフバンがadsl終わるとか言ってたけど
今だに終わる気配ない。
光に乗り換え勧められたけど
今だに終わる気配ない。
光に乗り換え勧められたけど
605名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 22:57:41.26ID:ZicM0nqi606名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 23:42:06.87ID:saX/XX64 >>603
ポリネシアンセックスに慣れると早漏が馬鹿みたいに見える
ポリネシアンセックスに慣れると早漏が馬鹿みたいに見える
607名刺は切らしておりまして
2020/02/26(水) 00:06:26.46ID:4gc0S/yX >>248
ワイはNOSに騙されるんかなぁ、、、
ワイはNOSに騙されるんかなぁ、、、
608名刺は切らしておりまして
2020/02/26(水) 00:16:33.67ID:ymgtsIvB TEPCOの時からホーム独占タイプ使ってるけど障害時以外で500M切ったこと無いぞ
モデムレンタル料とIP電話利用料併せて月6000円くらいで済んでる
モデムレンタル料とIP電話利用料併せて月6000円くらいで済んでる
609名刺は切らしておりまして
2020/02/26(水) 07:06:13.67ID:z6TtjEPF ソフトバンクairか同様のサービスをもっと安くしろ
じゃなければずっとadslから動かない
終わったらスマホだけにする
じゃなければずっとadslから動かない
終わったらスマホだけにする
610名刺は切らしておりまして
2020/02/26(水) 09:45:21.38ID:bPJIJDVA 200Mbps契約で常時180Mbpsは出てるからこれで十分だな
あと数千円安くなってほしいけど
あと数千円安くなってほしいけど
611名刺は切らしておりまして
2020/02/26(水) 12:05:34.41ID:tnB4Gk0b 3000万人が4K動画を同時に視聴しても耐えられる?
612名刺は切らしておりまして
2020/02/26(水) 12:50:33.50ID:xHGmiDfJ >>611
配信できるデータセンタがどこにあるのか是非教えて欲しい。
配信できるデータセンタがどこにあるのか是非教えて欲しい。
613名刺は切らしておりまして
2020/02/26(水) 14:06:28.61ID:ymgtsIvB >>609
ソフバンは自前で光用意できなくてドコモのを借りてるだけだから
ソフバンは自前で光用意できなくてドコモのを借りてるだけだから
614名刺は切らしておりまして
2020/02/26(水) 14:35:44.14ID:NIP7h7EW615名刺は切らしておりまして
2020/02/26(水) 14:48:52.17ID:EDdYMPTD >>613
ドコモとかバカかお前
ドコモとかバカかお前
616名刺は切らしておりまして
2020/02/26(水) 16:52:32.59ID:hANj1BRr >>2
テレホで
テレホで
617名刺は切らしておりまして
2020/02/26(水) 17:33:48.08ID:pMhrs54H クラウドストレージの方がポンコツPCのローカルのストレージよりも早いだろうな
618名刺は切らしておりまして
2020/02/26(水) 18:30:05.63ID:0JN6X1sx うち一軒家でADSL固定電話代込みで3千円切ってるけどYouTubeもデイトレもサクサクだわ
619名刺は切らしておりまして
2020/02/26(水) 18:31:23.44ID:hZKrSh+h620名刺は切らしておりまして
2020/02/26(水) 18:31:53.26ID:0JN6X1sx 間違えた、固定電話なしでだわ
621名刺は切らしておりまして
2020/02/27(木) 02:56:31.14ID:cLmkhvxG ひかりTVってのはこういうのとは全く別物なの?混み合う時間であろう時も全くカクつかないし遅延もないからなー
622名刺は切らしておりまして
2020/02/27(木) 07:13:32.58ID:qjn/1NME IPv6 IpoE
623名刺は切らしておりまして
2020/02/27(木) 09:02:49.96ID:TyAwbr9j >>621
ひかりtvはフレッツ回線に依存するサービスだから関係ある
逆に言えばプロバイダには依存しない、NGNにアクセスできれば見れる、プロバイダ契約も要らない
NGNは混雑時間でもそこまで遅くならないからカクつかない
クロスで提供されるかはわからない
ひかりtvはフレッツ回線に依存するサービスだから関係ある
逆に言えばプロバイダには依存しない、NGNにアクセスできれば見れる、プロバイダ契約も要らない
NGNは混雑時間でもそこまで遅くならないからカクつかない
クロスで提供されるかはわからない
624名刺は切らしておりまして
2020/02/27(木) 18:03:20.52ID:yZMMp+oQ ややこしい事にフレッツTVってのもあるんだよね
そっちはパケット関係無く光回線の余剰帯域に放送波を直接流し込んでるからCATVに近いものだけど
そっちはパケット関係無く光回線の余剰帯域に放送波を直接流し込んでるからCATVに近いものだけど
625名刺は切らしておりまして
2020/02/27(木) 22:42:18.47ID:zqUrbveb 基本的にNTTグループは全体的に馬鹿
626名刺は切らしておりまして
2020/02/28(金) 01:19:59.91ID:K7Ayh7j3627名刺は切らしておりまして
2020/02/28(金) 06:59:53.32ID:ya6tg4n+628名刺は切らしておりまして
2020/02/28(金) 10:07:11.50ID:zGOLzbF1 >>598
それいいな
それいいな
629名刺は切らしておりまして
2020/02/28(金) 11:44:35.21ID:D+iXOXeB 半分の5Gにして、
値段半分のコースは出来ないのかな?
値段半分のコースは出来ないのかな?
630名刺は切らしておりまして
2020/02/28(金) 12:27:38.41ID:wHK4H/ch >>629
イーサもPONも基本的には1G, 10Gの規格だからなあ。
5Gで提供するなら10Gを5Gに絞る機能を入れるだけ。
通常利用も5Gだろうが10Gだろうが、コアやトランジットに与える違いは軽微だから
見た目の帯域が少なくても安くできる要素はないよ。
それどころか、帯域の絞り方によっては設備高くなりそう。
イーサもPONも基本的には1G, 10Gの規格だからなあ。
5Gで提供するなら10Gを5Gに絞る機能を入れるだけ。
通常利用も5Gだろうが10Gだろうが、コアやトランジットに与える違いは軽微だから
見た目の帯域が少なくても安くできる要素はないよ。
それどころか、帯域の絞り方によっては設備高くなりそう。
631名刺は切らしておりまして
2020/02/28(金) 15:24:25.09ID:aJFyXfa2 理論値通りとは言わないがせめて理論値の半分出るなら1G 500Mで十分
632名刺は切らしておりまして
2020/02/29(土) 00:05:07.80ID:M1nii90h >>630
2.5Gも5Gも既に出てる
2.5Gも5Gも既に出てる
633名刺は切らしておりまして
2020/02/29(土) 00:20:17.49ID:YdAIrO1Y634名刺は切らしておりまして
2020/02/29(土) 06:48:00.02ID:745Q6aep 回線は速いよ
プロバイダーが糞なだけ
プロバイダーが糞なだけ
635名刺は切らしておりまして
2020/02/29(土) 08:41:04.57ID:jT/RbfUh >>632
それメタルの規格だろ。光の規格でそんなのはない。
それメタルの規格だろ。光の規格でそんなのはない。
636名刺は切らしておりまして
2020/02/29(土) 12:23:36.47ID:M1nii90h まーたアホが出て来た
光区間に限定しても2.5G、6Gが有る
光区間に限定しても2.5G、6Gが有る
637名刺は切らしておりまして
2020/02/29(土) 13:54:48.01ID:L40AtOmX 戸建ての料金下げておくれ
638名刺は切らしておりまして
2020/02/29(土) 14:01:50.37ID:B8BcDW2d >>637
それなち
それなち
639名刺は切らしておりまして
2020/02/29(土) 22:12:31.53ID:nAE1xzW0640名刺は切らしておりまして
2020/02/29(土) 23:51:46.14ID:LiHYSfdO フレッツライトをもっと値下げしろ。
641名刺は切らしておりまして
2020/03/01(日) 00:49:22.66ID:4s40Z8/g >>639
ググレカス
ググレカス
642名刺は切らしておりまして
2020/03/02(月) 08:10:03.53ID:+bgdCa2h643名刺は切らしておりまして
2020/03/03(火) 09:56:06.22ID:wTC73meR >>642
PPPoEなんでしょ
PPPoEなんでしょ
644名刺は切らしておりまして
2020/03/07(土) 13:56:19.52ID:XlRC4D4k >>2
維持費が大変なので廃止です
維持費が大変なので廃止です
645名刺は切らしておりまして
2020/03/07(土) 14:04:49.38ID:G6/IuvNV >>2
老害乙
老害乙
646名刺は切らしておりまして
2020/03/07(土) 14:20:18.80ID:PL7hlf4r そりゃお前、
ネトウヨが自称する高級参謀やら軍師の立場からすれば、
お前ら一銭五厘ジャップなんていくらでも代わりがいるんだから、お前らジャップの命なんて一銭五厘なんだから、
オリンピックのほうが大事だろwww
ジャップざまあwww
「特攻隊の精神で!」www
早くオリンピックを遂行しろよwww
また外国のせいにして逃げようとする汚いジャップ。
お前らジャップの理屈なら、
「日本にいるジャップが1億玉砕してでもオリンピックを成功させる!」
になるだろwww
ジャップざまあ!
ネトウヨが自称する高級参謀やら軍師の立場からすれば、
お前ら一銭五厘ジャップなんていくらでも代わりがいるんだから、お前らジャップの命なんて一銭五厘なんだから、
オリンピックのほうが大事だろwww
ジャップざまあwww
「特攻隊の精神で!」www
早くオリンピックを遂行しろよwww
また外国のせいにして逃げようとする汚いジャップ。
お前らジャップの理屈なら、
「日本にいるジャップが1億玉砕してでもオリンピックを成功させる!」
になるだろwww
ジャップざまあ!
647名刺は切らしておりまして
2020/03/07(土) 14:23:40.70ID:PL7hlf4r お前らいつも、「刑務所に放り込んで、厳しい環境に置けば、(適切な環境に置き適切に教育すれば、か?www)治る」と主張しているだろ。
「甘やかすな」とか、「スパルタだ」とか、お前らいつも言っているだろ。
じゃあ、
ナチ野郎の周りを移民だらけにすればよいのだwww
ナチ国家も移民だらけにすれば解決だwww
物理的解決www
ああそうか、追加で。
ナチ野郎は白人至上主義者なことが多いわけだから、
東南アジアのかたやイスラム教徒のかたやアフリカのかたの移民を増やすべきだよな。
考えたら、白人に囲まれたら喜んじゃうマゾもいそうだよなwww
俺は、東南アジアのかたやアフリカのかたやイスラムのかたに失礼なことは言ってないぞ。
公務員は、 なおさらとりわけ 、 移民のかたを嫌がってはだめだろう。きちんと性格テストをすべきだろ。今のわけのわからないテストではなくて。
「甘やかすな」とか、「スパルタだ」とか、お前らいつも言っているだろ。
じゃあ、
ナチ野郎の周りを移民だらけにすればよいのだwww
ナチ国家も移民だらけにすれば解決だwww
物理的解決www
ああそうか、追加で。
ナチ野郎は白人至上主義者なことが多いわけだから、
東南アジアのかたやイスラム教徒のかたやアフリカのかたの移民を増やすべきだよな。
考えたら、白人に囲まれたら喜んじゃうマゾもいそうだよなwww
俺は、東南アジアのかたやアフリカのかたやイスラムのかたに失礼なことは言ってないぞ。
公務員は、 なおさらとりわけ 、 移民のかたを嫌がってはだめだろう。きちんと性格テストをすべきだろ。今のわけのわからないテストではなくて。
648名刺は切らしておりまして
2020/03/07(土) 14:32:20.50ID:PL7hlf4r お前らジャップは、俺に対して何十年も「バカには教育しても無駄。遺伝とか人種の問題で、教育しても無駄な奴は無駄」と扱ってきただろ。
お前らジャップのそのやり方こそがまさに、「白人がアフリカ系のかたに対して何百年もやってきたやり方」なんだけど。
お前らジャップが被害者面するのはおかしい。
お前らジャップこそがレイシストのナチだ。
日本人はあらゆる瞬間に被害者面をしようとして汚い。
いつその技術を身に着けたんだ。
戦前にはそんな脳みそはなかったように見える。
最近は欧米白人トップ1%が、そのお前ら日本人のやり方をコピーしている。
日本およびドイツを滅ぼしたほうが地球は平和になる。
お前らジャップのそのやり方こそがまさに、「白人がアフリカ系のかたに対して何百年もやってきたやり方」なんだけど。
お前らジャップが被害者面するのはおかしい。
お前らジャップこそがレイシストのナチだ。
日本人はあらゆる瞬間に被害者面をしようとして汚い。
いつその技術を身に着けたんだ。
戦前にはそんな脳みそはなかったように見える。
最近は欧米白人トップ1%が、そのお前ら日本人のやり方をコピーしている。
日本およびドイツを滅ぼしたほうが地球は平和になる。
649名刺は切らしておりまして
2020/03/07(土) 14:34:18.61ID:PL7hlf4r で、お前らジャップは、戦前は有能だったと主張するわけ?wwwナチの犬になり世界中に戦争吹っ掛けて吹き飛ばされるのがか?www
逆だろ。
GHQにより市民社会を得、教育レベルが上がった。
ところがお前らジャップはその上がった教育レベルを悪用し世界中を植民地にしだした。今では日本は債権国で米国は債務国だ。
そういう意味では確かに、お前らを原始人に無教養な野蛮人のチョンマゲサムライにとどめておくべきだった。
お前らジャップに教育をしたのは間違いだった。
お前らジャップは悪魔なんだ。ジャップには良心が存在しない。
知識を得たらそれを悪用しだしたのがお前らジャップ。
ジャップは人間じゃないんだ。ジャップは人類と共存できないナチなエイリアンなんだ。
お前らジャップは、全てを理解したうえでそういうミスリードを書いているわけだ。
いったい誰をだましているのだろう。お前らは全員理解しているんだろ?
逆だろ。
GHQにより市民社会を得、教育レベルが上がった。
ところがお前らジャップはその上がった教育レベルを悪用し世界中を植民地にしだした。今では日本は債権国で米国は債務国だ。
そういう意味では確かに、お前らを原始人に無教養な野蛮人のチョンマゲサムライにとどめておくべきだった。
お前らジャップに教育をしたのは間違いだった。
お前らジャップは悪魔なんだ。ジャップには良心が存在しない。
知識を得たらそれを悪用しだしたのがお前らジャップ。
ジャップは人間じゃないんだ。ジャップは人類と共存できないナチなエイリアンなんだ。
お前らジャップは、全てを理解したうえでそういうミスリードを書いているわけだ。
いったい誰をだましているのだろう。お前らは全員理解しているんだろ?
650名刺は切らしておりまして
2020/03/07(土) 14:35:56.02ID:PL7hlf4r さあ、アジアを戦争の無い平和な世界にしよう!さあ、ヨーロッパを戦争の無い平和な世界にしよう!さあ、中東を戦争のない平和な世界にしよう!さあ、アメリカを戦争のない平和な世界にしよう!
さあ、世界を平和にしよう!
さあデタントです!和平会談をしましょう!
米・中・北朝鮮・露・ヨーロッパ・中東・アジアで平和について会談するのです!
何度もすることで信頼も醸成されます!
その結果世界中の軍事費が減らせるのです!
この考えに反対する奴は、ファシストで・全体主義で・ナチな悪の帝国です。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、お前ら日本の会社にも移民のかたを受け入れよう! 今すぐ、お前ら日本の会社にも外国人労働者さんを受け入れよう!
さあ、世界を平和にしよう!
さあデタントです!和平会談をしましょう!
米・中・北朝鮮・露・ヨーロッパ・中東・アジアで平和について会談するのです!
何度もすることで信頼も醸成されます!
その結果世界中の軍事費が減らせるのです!
この考えに反対する奴は、ファシストで・全体主義で・ナチな悪の帝国です。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、お前ら日本の会社にも移民のかたを受け入れよう! 今すぐ、お前ら日本の会社にも外国人労働者さんを受け入れよう!
651名刺は切らしておりまして
2020/03/07(土) 21:38:57.74ID:OJdrSD07 4線式ユーザーは20Mbpsなの
652名刺は切らしておりまして
2020/03/07(土) 21:39:31.79ID:OJdrSD07 ギガの間違いでした。
653名刺は切らしておりまして
2020/03/09(月) 19:03:08.65ID:jUdIyLho どうせスピード出ずにフレッツワロスとか言われんだ
654名刺は切らしておりまして
2020/03/09(月) 19:04:03.87ID:2I//dD06 最大値の話はもうええねん
655名刺は切らしておりまして
2020/03/09(月) 19:06:51.93ID:VbTX6Jtx どうせベストエフォートだろw
656名刺は切らしておりまして
2020/03/09(月) 19:09:27.74ID:Ut0yvWZ8 求められているのは10Mbps上限で月1000円
657名刺は切らしておりまして
2020/03/09(月) 20:24:50.81ID:Putnf9O2 >>656
需要なし
需要なし
658名刺は切らしておりまして
2020/03/09(月) 20:40:15.78ID:aBIs3vf+ 電話使えないんだよねえ
659名刺は切らしておりまして
2020/03/10(火) 01:35:19.02ID:GNUXs0lV どうして使えないの?
660名刺は切らしておりまして
2020/03/10(火) 16:56:30.20ID:v5aFwWWH 宅内に入る光回線の全帯域使ってるから電話やTV配信に使える分がない
661名刺は切らしておりまして
2020/03/10(火) 17:15:57.84ID:Gb6eYto+ 光の無線だが今何度計ってみて7.253mpbs〜11.522mpbsだった。
うちのってめちゃ遅いじゃん。
うちのってめちゃ遅いじゃん。
662名刺は切らしておりまして
2020/03/10(火) 19:07:51.26ID:se0EdLdR >>660
普通は別帯域だから関係ない
普通は別帯域だから関係ない
663名刺は切らしておりまして
2020/03/10(火) 19:37:09.83ID:imq/+JXY >>661
ミリbpsワロタwww
ミリbpsワロタwww
664名刺は切らしておりまして
2020/03/10(火) 19:46:40.35ID:TpjX1+/3 >>662
テレビはセットボックスでの鑑賞は出来るらしいけど
西のサービス説明の注意書きに理由は書いてないけど、移行前に提供されてたひかり電話は使えなくなりますとあるんだよ
帯域なのかプロトコルとして通さなくしたかはわからんけどスタート時は電話サービスはなさそう。
テレビはセットボックスでの鑑賞は出来るらしいけど
西のサービス説明の注意書きに理由は書いてないけど、移行前に提供されてたひかり電話は使えなくなりますとあるんだよ
帯域なのかプロトコルとして通さなくしたかはわからんけどスタート時は電話サービスはなさそう。
665名刺は切らしておりまして
2020/03/10(火) 19:51:52.45ID:PVmiKC1/ >>664
番号を継続するためのNTTじゃないのか?!
番号を継続するためのNTTじゃないのか?!
666名刺は切らしておりまして
2020/03/10(火) 20:07:24.49ID:mkShigeJ >>660
VoIPなのに関係ないだろ
VoIPなのに関係ないだろ
667名刺は切らしておりまして
2020/03/10(火) 20:10:22.33ID:se0EdLdR >>665
要するに10Gbpsでの固定電話サービスは切り捨てられたって事だ
要するに10Gbpsでの固定電話サービスは切り捨てられたって事だ
668名刺は切らしておりまして
2020/03/10(火) 20:11:44.92ID:AsIRiegM 工事の人がコロナに感染してたりしてな
669名刺は切らしておりまして
2020/03/10(火) 21:20:43.45ID:o3cY102S ベストエフェート…
670名刺は切らしておりまして
2020/03/11(水) 13:21:56.58ID:sRK/yp5X ■実際の通信速度の最大値は、技術規格上の最大値より十数%程度低下します。
また、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様など)や回線の混雑状況などにより大幅に低下することがあります。
■通信品質の確保などに必要なデータが付与されるため、 実際の通信速度の最大値は、技術規格上の最大値より10数%程度低下するという。
また、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様など)や回線の混雑状況などにより大幅に低下することがあります。
■通信品質の確保などに必要なデータが付与されるため、 実際の通信速度の最大値は、技術規格上の最大値より10数%程度低下するという。
671名刺は切らしておりまして
2020/03/13(金) 04:36:14.89ID:nEh5Rsak 光電話使えないとかゴミすぎてワロタw
672名刺は切らしておりまして
2020/03/19(木) 08:57:45.01ID:6ireAjn6 光コラボも10g使えるようになんのかな
673名刺は切らしておりまして
2020/03/19(木) 11:55:34.94ID:XEQb0LpY 遅くて良いから
安い光が欲しい
安い光が欲しい
674名刺は切らしておりまして
2020/03/19(木) 11:57:49.96ID:dKY4HXqR 遅くて良いって人も、1Gは想定しているんだろう?
675名刺は切らしておりまして
2020/03/19(木) 12:07:12.25ID:XEQb0LpY 3gくらい出てくれれば
676名刺は切らしておりまして
2020/03/19(木) 15:11:01.14ID:oAeP/s8o 最近ネットが遅いのは、これ売るためな
677名刺は切らしておりまして
2020/03/24(火) 00:07:32.33ID:wn1GEP1f 結局通るルートはipoeだと地方一つのルーターたがらどのサービス使おうが糞づまり箇所は一緒だよね
678名刺は切らしておりまして
2020/03/25(水) 17:05:23.70ID:ZXDpM4N9 理論上の最大メリットばかり誇張して
平均値やデメリットは隠す宣伝方法を徹底的に規制しろや
平均値やデメリットは隠す宣伝方法を徹底的に規制しろや
679名刺は切らしておりまして
2020/03/26(木) 08:18:15.85ID:KEkuP8/M 法律事務所クロス
680名刺は切らしておりまして
2020/03/26(木) 19:53:33.20ID:FFSCOK5a 千円で50Mbpsぐらいのでいいんだよ!
681名刺は切らしておりまして
2020/03/26(木) 20:17:14.43ID:pTcGnpPJ682名刺は切らしておりまして
2020/03/26(木) 20:26:23.03ID:PuTTrBQA つか、ベストエフォート10Mで1000円ぐらいのプランを出せ
683名刺は切らしておりまして
2020/03/27(金) 18:49:52.79ID:qknARuV7 人件費等固定費あるから
速度下げても大して安くはならない
catvの12Mプランでも3000円超えちゃうしな
速度下げても大して安くはならない
catvの12Mプランでも3000円超えちゃうしな
684名刺は切らしておりまして
2020/03/31(火) 16:22:59.02ID:pbuk7/iq ソフトバンク光を4月から契約したんだけど4K見れますか?
685名刺は切らしておりまして
2020/04/01(水) 19:34:27.90ID:8M7olpUb >>94
NTTもいい加減VDSLのFTTHへの巻き取り諦めてauのようにgfast採用すればいいのにと思う
NTTもいい加減VDSLのFTTHへの巻き取り諦めてauのようにgfast採用すればいいのにと思う
686名刺は切らしておりまして
2020/04/04(土) 07:28:13.29ID:TD8jd6On なんでこんなにNTTってボッタクリなんだろう
まさに反社会的な糞会社
まさに反社会的な糞会社
687名刺は切らしておりまして
2020/04/04(土) 07:29:04.85ID:GIdnHk5P 海外に比べたらこの国の通信量って詐欺だな
688名刺は切らしておりまして
2020/04/04(土) 07:32:02.87ID:YDbGawpR 関係ないけど昔ジャンプで連載してた銀牙〜流れ星銀という犬が主役の漫画のクロスというキャラが好きだった
689名刺は切らしておりまして
2020/04/05(日) 01:09:19.88ID:E0EWpbBC 速度100M
通信量7憶バイト
どちらを見ればいいんだ7憶は700Mだよな
通信量7憶バイト
どちらを見ればいいんだ7憶は700Mだよな
690名刺は切らしておりまして
2020/04/06(月) 19:38:48.79ID:s1VHIgF9 YouTube見るなら下り10Mbps程度出れば問題無いが
Windows Updateやらスマホアプリの更新はもっと速度出ないと時間かかるんだよな
Windows Updateやらスマホアプリの更新はもっと速度出ないと時間かかるんだよな
691名刺は切らしておりまして
2020/04/06(月) 20:28:51.39ID:XnOV5M3B 今の100Mで全然不満がないんだが、10Gにしたら、何か幸せになれるのか?
692名刺は切らしておりまして
2020/04/06(月) 22:55:12.94ID:LC67nlnu 体が持ちません
693名刺は切らしておりまして
2020/04/07(火) 19:25:19.38ID:sazFsflz 動画で10Mbpsだと厳しいぞ…
1.6倍で見てるし40Mbpsでもたまに再生がダウンロードにおいついてクルクルになる事がある
特にGyaOだなGyaOって一定の所までダウンロードされるとある程度再生されないと次にダウンロードされないから
いくら待ってても全部ダウンロードされてスムーズに見れるって事にならないんだよな…
1.6倍で見てるし40Mbpsでもたまに再生がダウンロードにおいついてクルクルになる事がある
特にGyaOだなGyaOって一定の所までダウンロードされるとある程度再生されないと次にダウンロードされないから
いくら待ってても全部ダウンロードされてスムーズに見れるって事にならないんだよな…
694名刺は切らしておりまして
2020/04/20(月) 22:53:37.16ID:bsxi2l7S 100mbpsで不満ないならいいけどピークタイムでそれ維持できんのかい
695名刺は切らしておりまして
2020/04/21(火) 11:08:37.37ID:3su0jwhG auの回線にしたら5chの書き込みは規制されますか?
696名刺は切らしておりまして
2020/04/21(火) 11:23:27.60ID:YzuXtrA5 >>1
イイカゲン光は月額2,000円ぐらいにしろって
イイカゲン光は月額2,000円ぐらいにしろって
697名刺は切らしておりまして
2020/04/21(火) 11:27:47.72ID:DAqCZW9k NTTは実際に速度が出るかが信用できんな
698名刺は切らしておりまして
2020/04/21(火) 15:29:08.81ID:2hNEeGPD NGNVPNとか一体どれだけの速度が出るのか
699名刺は切らしておりまして
2020/04/23(木) 19:03:11.92ID:Kum4Y8/Z ピークタイム下り30Mbps出てくれればいいだけなのに
700名刺は切らしておりまして
2020/04/30(木) 11:59:02.50ID:n0/1Rmjq701名刺は切らしておりまして
2020/04/30(木) 20:39:19.94ID:V4NLpgiQ VDSLを何とかして欲しい
702名刺は切らしておりまして
2020/04/30(木) 21:54:01.69ID:kjsGJTpa まだ騙される奴が居ると思ってんのかな
703名刺は切らしておりまして
2020/04/30(木) 23:17:56.59ID:FZV35hVI たけーよ
2000円台で出せ
2000円台で出せ
704名刺は切らしておりまして
2020/04/30(木) 23:22:59.24ID:MUNDfgfq 92.2Mbps(ダウンロード)
44.5Mbps(アップロード)
この時間でも、これだけ出てるから
eo光様様だわ
フレッツなんて怖くて使えん
44.5Mbps(アップロード)
この時間でも、これだけ出てるから
eo光様様だわ
フレッツなんて怖くて使えん
705名刺は切らしておりまして
2020/05/01(金) 00:15:19.02ID:X5+cVQBC コロナのセイか本当最近のネット回線酷すぎる
706名刺は切らしておりまして
2020/05/01(金) 10:21:23.25ID:Yjl+XemD ユーザーが増えて料金が安くなったらエエな
707名刺は切らしておりまして
2020/05/01(金) 12:30:37.73ID:m1skBHqV スマホ料金と違って総務省が何も言わないから
現状の固定通信料金は高くないと国は考えてるんだろうな
現状の固定通信料金は高くないと国は考えてるんだろうな
708名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 10:37:43.77ID:YhiLTTy2 なんかさ
最近JCOMで50世帯でも下り実行500メガ出るとか
NTTがいかにこの数年何もしなかっただよ
日本のインターネットって世界ワーストで遅いからな
最近JCOMで50世帯でも下り実行500メガ出るとか
NTTがいかにこの数年何もしなかっただよ
日本のインターネットって世界ワーストで遅いからな
709名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 16:05:26.18ID:KTlD/OZy 欲しいのは100mbpsで1000円
はやさで10Gbpsも要らんわ
はやさで10Gbpsも要らんわ
710名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 16:13:21.63ID:YhiLTTy2 お前みたいなのが多いから日本は通信後進国になったんだよ
中国は50g
中国は50g
711名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 16:24:34.49ID:vw5HEvBA 日本をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
東京をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはテンノー制に賛成しない可能性が高いだろ。テンノーのために税金払いたくないよな。
テンノー制がなくなればカスミガセキも消滅するし、東京一極集中もなくなるし、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味での日本も消滅するなwww
ドイツの人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
ドイツにもっと移民の方を受け入れよう!ドイツにもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはドイツの選民思想や日本の選民思想に賛成しないだろ。
ドイツの選民思想や日本の選民思想のために税金払いたくないよな。
ドイツの選民思想や日本の選民思想がなくなれば、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味でのドイツおよび日本も消滅するなwww
外務省およびその天下り先である宮内庁も廃止だな。 外務省およびその天下り先である宮内庁もネトウヨの巣窟
東京をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはテンノー制に賛成しない可能性が高いだろ。テンノーのために税金払いたくないよな。
テンノー制がなくなればカスミガセキも消滅するし、東京一極集中もなくなるし、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味での日本も消滅するなwww
ドイツの人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
ドイツにもっと移民の方を受け入れよう!ドイツにもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはドイツの選民思想や日本の選民思想に賛成しないだろ。
ドイツの選民思想や日本の選民思想のために税金払いたくないよな。
ドイツの選民思想や日本の選民思想がなくなれば、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味でのドイツおよび日本も消滅するなwww
外務省およびその天下り先である宮内庁も廃止だな。 外務省およびその天下り先である宮内庁もネトウヨの巣窟
712名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 16:35:17.95ID:9spbikS0 NTTの殿様商売と代理店のしつこいセールス
お前らグルだろと言いたいぐらい
お前らグルだろと言いたいぐらい
713名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 16:45:03.79ID:IE38rA8G家庭でオンプレ(笑)
714名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 17:11:41.32ID:sC2/o2Qs >>460
光の方が安いんだよ
昔はメタル回線は電話用に事前に建物に配線されていてそれを使うから安かった
今はもう光回線が配線されるようになった
そして回線単価はメタルより光の方が安い
もちろん性能も光の方が高い
現行でメタル回線が安いのは物価が安かったときのなごりであってISP側ではコスト高要因でしかない
光の方が安いんだよ
昔はメタル回線は電話用に事前に建物に配線されていてそれを使うから安かった
今はもう光回線が配線されるようになった
そして回線単価はメタルより光の方が安い
もちろん性能も光の方が高い
現行でメタル回線が安いのは物価が安かったときのなごりであってISP側ではコスト高要因でしかない
715名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 17:30:43.78ID:kGVYBG2L 今時10Gとか遅すぎ
716名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 17:44:27.52ID:v1NwijiR >>709
100ミリbpsとか使いもんになるかよwww
100ミリbpsとか使いもんになるかよwww
717名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 18:33:33.97ID:sC2/o2Qs コスパが同じで低コスト低パフォーマンスの回線を求める人が多いと思うけど、それは無理
なぜかと言うと回線速度によらないコストというものがISPにあるから
つまり宣伝費、開通手続きコスト、料金徴収コスト、クレーム対応費用
そしてこれが比較的高い割合を占めている
料金徴収コストに至っては低コスト回線の方が高くつくんじゃないかな?
お前らクレジットカードも持ってなさそうだし
コスパを求めるなら高コスト高パフォーマンスの回線の方が有利になる
このコスパの差は非常に大きい
もちろん使いもしない速度は無駄だけどね
なぜかと言うと回線速度によらないコストというものがISPにあるから
つまり宣伝費、開通手続きコスト、料金徴収コスト、クレーム対応費用
そしてこれが比較的高い割合を占めている
料金徴収コストに至っては低コスト回線の方が高くつくんじゃないかな?
お前らクレジットカードも持ってなさそうだし
コスパを求めるなら高コスト高パフォーマンスの回線の方が有利になる
このコスパの差は非常に大きい
もちろん使いもしない速度は無駄だけどね
718名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 18:59:28.88ID:dVjQncr2 低速ユーザーはネットワークを占有するわけじゃないので問題なし
719名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 20:11:54.83ID:wjAZcIwI 今のままADSLで十分なのになあ。
720名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 22:15:04.69ID:YhiLTTy2 老害は何で未だにadsl使うんだろうな
今年はオリンピックがあるからNTTがクソ重い腰あげて日本も5Gやら光10G対応するけどオリンピックがなかったら日本はヤバいよ
世界はもっと先に進んでる
日本は最近になり電子マネーとか言い出してるからな
欧米は10年以上前からレジは無人だよ
今年はオリンピックがあるからNTTがクソ重い腰あげて日本も5Gやら光10G対応するけどオリンピックがなかったら日本はヤバいよ
世界はもっと先に進んでる
日本は最近になり電子マネーとか言い出してるからな
欧米は10年以上前からレジは無人だよ
721名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 22:17:31.05ID:dVjQncr2 オリンピックは中止が既定路線
722名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 22:34:45.47ID:YhiLTTy2 オリンピックは中止になるがやること前提に5Gも10Gも始めたんだろが
日本の通信メインはJCOMなんて世界に恥だからな
老害がFBとメールしかしないからadslでいいというのがまだサービス残っててそれでも通る国だからな
発展のためには非常にまずいことまんだなこれが
日本の通信メインはJCOMなんて世界に恥だからな
老害がFBとメールしかしないからadslでいいというのがまだサービス残っててそれでも通る国だからな
発展のためには非常にまずいことまんだなこれが
723名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 22:55:04.03ID:wjAZcIwI FBなんかしてないけどw
SNS利用ゼロですが。ADSLでダゾンくらいはみれるよ。
つーか手間とお金をかけて乗り換える意味がわからない。
なくなる前には乗り換えないといけなくなったけどさ。
マズかろうが何だろうが、ただの利用者が考えても仕方ないし、
何か決められることじゃないし、
利用できるうちは利用するだけだ。
SNS利用ゼロですが。ADSLでダゾンくらいはみれるよ。
つーか手間とお金をかけて乗り換える意味がわからない。
なくなる前には乗り換えないといけなくなったけどさ。
マズかろうが何だろうが、ただの利用者が考えても仕方ないし、
何か決められることじゃないし、
利用できるうちは利用するだけだ。
724名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 22:59:39.81ID:1aQg/uxn 加入者が増えるほど遅くなるから、募集の終わったサービスに
ギリギリまでしがみついているのが良い。
ギリギリまでしがみついているのが良い。
725名刺は切らしておりまして
2020/05/04(月) 23:04:03.72ID:YhiLTTy2 adslとかスマホの電波の方が遥かに早いし
ガラケー使ってるんだな
ガラケー使ってるんだな
726名刺は切らしておりまして
2020/05/05(火) 03:21:39.73ID:SbOZhbZS テレワークに備えてv6アルファにしたのにいつ測定しても100Mbpsで頭打ち
契約書をよく確認したら光回線が100M契約のままだった・・・
契約書をよく確認したら光回線が100M契約のままだった・・・
727名刺は切らしておりまして
2020/05/05(火) 10:22:00.46ID:NXrfBZtx フレッツ系はほぼ確実に荒らしと同一ブロックのIPになるから巻き添え規制になりやすいんじゃなかったっけ?
728名刺は切らしておりまして
2020/05/05(火) 11:03:48.78ID:xA+io2sV クロスになっても4k動画見るだけ
729名刺は切らしておりまして
2020/05/05(火) 11:59:59.89ID:80emup7e 30Mbpsを、月額1980円で
730名刺は切らしておりまして
2020/05/05(火) 13:21:26.43ID:avj3I9nK >>709
mbpsワロタ
mbpsワロタ
731名刺は切らしておりまして
2020/05/05(火) 13:28:02.00ID:OCt4QH2m マンションで使えるんかね
732名刺は切らしておりまして
2020/05/05(火) 14:15:21.43ID:ZrK3Iffv NTTは値上げせずに既存料金のままにして広く広めたらいいものを利益に走るから結果的に契約者増えずに止まり何も出来なくなる
何もしなくても金入るんだから必ず回収出来るのにアホ社員しかいないから進歩がない
コロナだって要らなくなった人口を減らすためだ
今後は世界が変わるんだよ
老害は早めに死ぬしかないからウイルスまいて先に排除される
近未来はマトリックスやアバターのような映画のような世界になるよ
老害には生きれない世界だ
日本は常に世界に遅れてるから最後のアナログ楽園だよな
何もしなくても金入るんだから必ず回収出来るのにアホ社員しかいないから進歩がない
コロナだって要らなくなった人口を減らすためだ
今後は世界が変わるんだよ
老害は早めに死ぬしかないからウイルスまいて先に排除される
近未来はマトリックスやアバターのような映画のような世界になるよ
老害には生きれない世界だ
日本は常に世界に遅れてるから最後のアナログ楽園だよな
733名刺は切らしておりまして
2020/05/05(火) 16:55:29.86ID:MM37squH またクソプロバイダでは深夜以外はKbps単位とかなんだろ。
734名刺は切らしておりまして
2020/05/05(火) 18:15:37.80ID:TM+J3BcQ >>723
乗り換える理由は簡単。手間暇をかけるだけのメリットがあるから。
このスレッドのADSL派の人間はネトゲやHD動画に関心が無いようだが、FTTHは速度となにより回線品質が良すぎて、とてもではないがADSLなどには戻れない。ADSLなどFTTHの前ではゴミ。
関東ではNURO光。
東海、近畿、九州北部では、地域電力系とNUROのどちらか好みのほう。
中国、四国、北部以外の九州では地域電力系。
それら以外の地域では、フレッツとauしか選択肢が無いので、消去法でauひかり。
これがベスト。ケーブルTV加入者であればケーブル回線も可。
乗り換える理由は簡単。手間暇をかけるだけのメリットがあるから。
このスレッドのADSL派の人間はネトゲやHD動画に関心が無いようだが、FTTHは速度となにより回線品質が良すぎて、とてもではないがADSLなどには戻れない。ADSLなどFTTHの前ではゴミ。
関東ではNURO光。
東海、近畿、九州北部では、地域電力系とNUROのどちらか好みのほう。
中国、四国、北部以外の九州では地域電力系。
それら以外の地域では、フレッツとauしか選択肢が無いので、消去法でauひかり。
これがベスト。ケーブルTV加入者であればケーブル回線も可。
735名刺は切らしておりまして
2020/05/05(火) 20:42:42.23ID:XWFKXkzg ただただ高い
736名刺は切らしておりまして
2020/05/05(火) 22:29:18.86ID:ZrK3Iffv ニューロとか安く出してるんだからクロスも安く出来るだろ
ただNTTが欲出してるから高いので目先しか見えないアホのNTTの改心が必要だ
ただNTTが欲出してるから高いので目先しか見えないアホのNTTの改心が必要だ
737名刺は切らしておりまして
2020/05/05(火) 23:55:55.20ID:RtmXKsve >>736
ダークファイバーをNTTから借りてるから安いNUROと比較するのは違うだろ
ちょっと違うがMVNOに比べてキャリア料金高すぎって言ってるみたいな?
比べるなら自前でやってるauひかりやJCOM光で
そうすると別に高くない
ダークファイバーをNTTから借りてるから安いNUROと比較するのは違うだろ
ちょっと違うがMVNOに比べてキャリア料金高すぎって言ってるみたいな?
比べるなら自前でやってるauひかりやJCOM光で
そうすると別に高くない
738名刺は切らしておりまして
2020/05/06(水) 15:51:36.85ID:LWQSm6l9739名刺は切らしておりまして
2020/05/06(水) 16:17:00.51ID:ZqS7Vw8Z >>734
そりゃネットゲーオタクや動画はりつきの人が
光回線を求めるのも乗り換えするのもわかるけど、
それはそういう人やそういうのがいる家庭だからこそ。
誰だっていらない物を買うわけがない。
いる人がそれを選んで買う、そんなのどの商品でも同じ。
高いけどお気に入りの洗剤買う人がいるけど、一番安いヤツ買う人もいるのと同じだ。
そりゃネットゲーオタクや動画はりつきの人が
光回線を求めるのも乗り換えするのもわかるけど、
それはそういう人やそういうのがいる家庭だからこそ。
誰だっていらない物を買うわけがない。
いる人がそれを選んで買う、そんなのどの商品でも同じ。
高いけどお気に入りの洗剤買う人がいるけど、一番安いヤツ買う人もいるのと同じだ。
740名刺は切らしておりまして
2020/05/06(水) 16:27:54.34ID:LWQSm6l9741名刺は切らしておりまして
2020/05/06(水) 16:49:47.43ID:PCLNMV6X うちじゃADSLで去年までは3Mしかでなかったんだが、
加入者が減ってきて帯域が広くなったせいか今では4M以上でる
職場じゃ100Mの回線使ってるけど、体感的にはあまり変わらないな
上りが0.5Mなのは笑えるけど
加入者が減ってきて帯域が広くなったせいか今では4M以上でる
職場じゃ100Mの回線使ってるけど、体感的にはあまり変わらないな
上りが0.5Mなのは笑えるけど
742名刺は切らしておりまして
2020/05/06(水) 17:13:12.76ID:Tm4bi8r2743名刺は切らしておりまして
2020/05/06(水) 17:17:55.45ID:LWQSm6l9 adslコスト
電話加入権基本料金 1750円
adsl 8M ヤフー 1600円 フレッツadsl 3200円
合計 3200〜4700円
光ファイバー
3400円
光電話 500円
合計 3400 〜3900円
だからadsl使ってる奴は老害でしょ?
ただの馬鹿
電話加入権基本料金 1750円
adsl 8M ヤフー 1600円 フレッツadsl 3200円
合計 3200〜4700円
光ファイバー
3400円
光電話 500円
合計 3400 〜3900円
だからadsl使ってる奴は老害でしょ?
ただの馬鹿
744名刺は切らしておりまして
2020/05/06(水) 17:33:17.29ID:PCLNMV6X745名刺は切らしておりまして
2020/05/06(水) 17:36:22.35ID:LWQSm6l9746名刺は切らしておりまして
2020/05/06(水) 17:44:45.07ID:PCLNMV6X >>745
4700円でも現行の料金と1000円も差があるからなあ
そんなにネットの速度は必要ないのに、毎月1000円の余計な固定費が
出て行くのは、勿体ないね
費用対効果としてはいいとは思うけど、そんなに高度の効果は不要だから
4700円でも現行の料金と1000円も差があるからなあ
そんなにネットの速度は必要ないのに、毎月1000円の余計な固定費が
出て行くのは、勿体ないね
費用対効果としてはいいとは思うけど、そんなに高度の効果は不要だから
747名刺は切らしておりまして
2020/05/07(木) 14:57:27.76ID:yavjbH61748名刺は切らしておりまして
2020/05/07(木) 15:55:25.56ID:M5FTxFaa >>747
デザリングじゃなくてテザリングですからwww
デザリングじゃなくてテザリングですからwww
749名刺は切らしておりまして
2020/05/07(木) 16:34:58.16ID:ABtdgVJP >上り/下りの最大通信速度が約10Gbpsのベストエフォートで提供されるインターネット接続サービス
ベストエフォートが曲者
ベストエフォートが曲者
750名刺は切らしておりまして
2020/05/07(木) 16:35:16.79ID:9OkHpOpR 最近、光は夜重いからLTEのほうが安定感してる
751名刺は切らしておりまして
2020/05/07(木) 18:07:05.34ID:AP/aUiE0 そもそも俺の持っているデバイス類は10GEtherのインターフェースがない
752名刺は切らしておりまして
2020/05/07(木) 18:10:11.07ID:bZjKQBDW 俺が住んでる賃貸住宅のNTT網内最大が100Mbpsなので何の関係もない話だな
753名刺は切らしておりまして
2020/05/07(木) 18:11:26.16ID:ENDCtMfl 3000円で十分だと思うよ。
754名刺は切らしておりまして
2020/05/07(木) 22:01:20.63ID:yavjbH61755名刺は切らしておりまして
2020/05/07(木) 23:46:48.34ID:N/+DvSn3 >>754
テザリングな
テザリングな
756名刺は切らしておりまして
2020/05/08(金) 06:47:09.66ID:GUntlCE6 最大の一割すら怪しい。
757名刺は切らしておりまして
2020/05/08(金) 09:24:27.05ID:E3bdDypW フレッツADSL並みに料金やすくならないかね
別に1Gとかもイランから
どうせベストエフォートだし
従量制も今一つ安さ感じられないし
別に1Gとかもイランから
どうせベストエフォートだし
従量制も今一つ安さ感じられないし
758名刺は切らしておりまして
2020/05/08(金) 13:37:44.83ID:wQKIzcjw759名刺は切らしておりまして
2020/05/08(金) 16:01:44.97ID:7MoemFNY うち京王線の世田谷区でau光最大1gだけど、常時700M〜800Mくらい出てるよ
760名刺は切らしておりまして
2020/05/08(金) 17:03:05.90ID:wQKIzcjw761名刺は切らしておりまして
2020/05/08(金) 17:20:26.23ID:+by660i7 フレッツは1Gbps回線で実測40Mbpsくらい出てたのがコラボ始まってから速度低下しまくって1〜3Mbps程度しか
出なくなって、プライムビデオとか見てる最中に回線遅すぎで来られるようになったから縛り期間切れた時に
電力系に乗り換えたわ。今電力系で1Gbps回線で実測700Mbpsくらい出てるから乗りかえる気も起きんわ。
フレッツ理論値10Gbpsになった所で、実測いくら出るんだよ?って感じだしな。
出なくなって、プライムビデオとか見てる最中に回線遅すぎで来られるようになったから縛り期間切れた時に
電力系に乗り換えたわ。今電力系で1Gbps回線で実測700Mbpsくらい出てるから乗りかえる気も起きんわ。
フレッツ理論値10Gbpsになった所で、実測いくら出るんだよ?って感じだしな。
762名刺は切らしておりまして
2020/05/08(金) 17:37:45.70ID:wQKIzcjw >>761
フレッツはIPv6に対応したルーター使ったら早くなるよ
フレッツはIPv6に対応したルーター使ったら早くなるよ
763名刺は切らしておりまして
2020/05/08(金) 20:15:17.68ID:Y6v38NOA 今、禿のADSL使ってる。
禿携帯だからホワイトBBとかで1,980円ほどなんだが、いい加減に携帯を禿から変えたい。
で家のネットもどうするかなんだけど、10Mも出りゃ充分。
詳しい人代替案を教えて。
禿携帯だからホワイトBBとかで1,980円ほどなんだが、いい加減に携帯を禿から変えたい。
で家のネットもどうするかなんだけど、10Mも出りゃ充分。
詳しい人代替案を教えて。
764名刺は切らしておりまして
2020/05/08(金) 21:45:52.38ID:LAP2lkvw フレッツ光ライトを見直せよ。
765名刺は切らしておりまして
2020/05/08(金) 22:14:06.81ID:wQKIzcjw766名刺は切らしておりまして
2020/05/08(金) 22:23:08.46ID:Y6X3MibP 無料の1Mbpsだけどyoutube、アマゾンプライム動画も見れる
767名刺は切らしておりまして
2020/05/08(金) 22:24:59.24ID:wQKIzcjw768名刺は切らしておりまして
2020/05/09(土) 21:30:59.49ID:aeFc3td6769名刺は切らしておりまして
2020/05/09(土) 21:54:56.12ID:MWz/TuuP >>708
これマジ?NTTがぼけーと何もしてない間にJ:COMにすら抜かれたの?
これマジ?NTTがぼけーと何もしてない間にJ:COMにすら抜かれたの?
770名刺は切らしておりまして
2020/05/09(土) 22:09:16.13ID:gWI49Vj6 税込みだと月7000円程度か
4〜5千円くらいにならないかな
政府や総務省はがんばれよw
4〜5千円くらいにならないかな
政府や総務省はがんばれよw
771名刺は切らしておりまして
2020/05/09(土) 22:29:13.95ID:dFu78NH2 なぜこんな古い記事がスレタイ検索に
772名刺は切らしておりまして
2020/05/11(月) 23:01:44.86ID:AZadco6s773名刺は切らしておりまして
2020/05/13(水) 09:20:38.38ID:FYp/WsoE 指定暴力団住吉会系右翼団体である日本青年社構成員と地デジアンテナ工事の営業を新宿区内で行い、住吉会系暴力団構成員を従業員として使っている渋谷にある協和エクシオという通信設備工事会社
NTT東日本は協和エクシオを仲介した業務委託契約を使って裏社会に金流して犯罪代行をさせてる
NTT東日本は協和エクシオを仲介した業務委託契約を使って裏社会に金流して犯罪代行をさせてる
774名刺は切らしておりまして
2020/05/22(金) 14:00:37.96ID:sg6tXvP3 無理なのはわかるが、ベストエフォートではなくワーストエフォート(造語)方式にしてほしい
こっちは最高どのくらいではなく最低限どのくらいでるかを知りたいんだよ…
こっちは最高どのくらいではなく最低限どのくらいでるかを知りたいんだよ…
775名刺は切らしておりまして
2020/05/22(金) 19:29:04.83ID:V7d+mUnk >>772 iPhoneは機能とかそういうことじゃなくて、アーティスト用。
776名刺は切らしておりまして
2020/05/22(金) 19:29:05.29ID:V7d+mUnk >>772 iPhoneは機能とかそういうことじゃなくて、アーティスト用。
777名刺は切らしておりまして
2020/05/22(金) 19:30:42.13ID:V7d+mUnk >>769 日本のインターネット環境は世界トップクラスだが・・・
778名刺は切らしておりまして
2020/05/22(金) 19:33:48.45ID:V7d+mUnk ウチ、フレッツ光1Gプランだけど600〜700Mbps出てるぞ。
779名刺は切らしておりまして
2020/05/22(金) 20:01:05.48ID:+YjTwvGg >>9
普通の感覚では、
「最低限これぐらいの速度は出ますよ」
という保証をすると思うんだけれど、
通信会社だけは全く逆なんだよね。
ね。
「理論上はこれぐらい出るよ」ってもうめちゃくちゃだよね。
こんな商売のやり方おかしい。
普通の感覚では、
「最低限これぐらいの速度は出ますよ」
という保証をすると思うんだけれど、
通信会社だけは全く逆なんだよね。
ね。
「理論上はこれぐらい出るよ」ってもうめちゃくちゃだよね。
こんな商売のやり方おかしい。
780名刺は切らしておりまして
2020/05/22(金) 20:12:17.88ID:KiWwxdhb ぜひ納得いくサービスを提供する商売を起こしてくれ
781名刺は切らしておりまして
2020/05/22(金) 20:15:26.00ID:+p5YtZPz782名刺は切らしておりまして
2020/05/22(金) 20:22:57.45ID:rgcjrR2l 今使っている回線は2Gbps契約でスピードテストで実測500Mbps程度(fast.com)
コロナ前なら800Mbps程度出ていたんだけどなぁ・・・
10Gbpsにしても2Gbps行くんかねぇ・・・
コロナ前なら800Mbps程度出ていたんだけどなぁ・・・
10Gbpsにしても2Gbps行くんかねぇ・・・
783名刺は切らしておりまして
2020/05/22(金) 20:40:09.21ID:A01T7A0N >>779
新幹線が2時間以上遅延した場合、特急料金を払い戻すような制度が欲しいね。
新幹線が2時間以上遅延した場合、特急料金を払い戻すような制度が欲しいね。
784名刺は切らしておりまして
2020/05/22(金) 23:10:03.60ID:jDbaBK8A >>782
NURO光かい?NUROの2GbpsはONUまでの速度であって、そこからPCへの最高速度は1Gbpsだよ。
NURO光かい?NUROの2GbpsはONUまでの速度であって、そこからPCへの最高速度は1Gbpsだよ。
785名刺は切らしておりまして
2020/05/23(土) 01:45:23.45ID:+19clwHt 受信時最大4.1Gbpsの5Gモバイルルーターなんてどうだろう
786名刺は切らしておりまして
2020/05/24(日) 21:20:08.51ID:lrFS0Ddq 指定暴力団住吉会系右翼団体である日本青年社構成員と地デジアンテナ工事の営業を新宿区内で行い、住吉会系暴力団構成員を従業員として使っている渋谷にある協和エクシオという通信設備工事会社
NTT東日本は協和エクシオを仲介した業務委託契約を使って裏社会に金流して犯罪代行をさせてる
NTT東日本は協和エクシオを仲介した業務委託契約を使って裏社会に金流して犯罪代行をさせてる
787名刺は切らしておりまして
2020/05/27(水) 12:47:04.25ID:Sdwbjnag >>1
それより安定して100m出る回線を2000円で頼むわ
それより安定して100m出る回線を2000円で頼むわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★5 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ 取材陣を入れず [冬月記者★]
- 75歳以上の全世帯にスポーツドリンク配布へ、品川区が熱中症対策で…配送時に冷房の確認も [香味焙煎★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- 【退職代行は大迷惑】人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べる」の声が多数 ★2 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1693
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap101
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap100
- はません ★7
- やくせん★2
- とらせん デイバイデイ ★2
- 「世にも奇妙な安倍晋三物語」にありがちなこと [677076729]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがことごとく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★14 [279254606]
- マック、ちいかわ欲しさにハンバーガーをそのまま捨てる日本人続出… [667744927]
- 【悲報】大阪万博はなぜ失敗したのか🤔 [616817505]
- 担当してもらってる塾講に太ももガン見された😭
- 【画像】ワンミス即死の家が見つかる [834922174]