X



【鉄道】東京メトロ、駅構内に個室型ワークスペース「CocoDesk」を設置へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
垢版 |
2020/02/10(月) 20:23:57.57ID:CAP_USER
 東京地下鉄(東京メトロ)は2月6日、富士ゼロックスと共同で、個室型ワークスペース「CocoDesk(ココデスク)」の提供を2月20日より東京メトロ駅構内で開始すると発表した。

利用可能時間は、7時〜22時。利用料金は15分につき250円(税別)で、決済はクレジットカードのみ。利用には、会員登録後に専用ウェブサイトで事前予約する必要がある。

 同社ではこれまで、テレワークなどのオフィス以外で仕事をするモバイルワーク需要に応えるため、富士ゼロックスと共同で個人用のワークスペースの開発・実証実験を行ってきたという。

 今回、実証実験での検証を経て、より快適で利便性の高い施設に改良を行ったうえで、駅構内に個室型のワークスペース「CocoDesk」として正式なサービスを開始することになった。

 なお、「CocoDesk」は、実証実験の検証に基づき、快適に利用できるだけの広さを確保しているほか、モバイル端末利用に必要なコンセント(電源、USB)やWi-Fiを完備。エアコンによる温度調節も可能となっている。

 設置場所については、銀座線・南北線の溜池山王駅(3台)、千代田線・副都心線の明治神宮前駅(2台)、有楽町線の池袋駅(1台)、南北線の六本木一丁目駅(1台)の4駅で開始し、2020年3月末までに計10駅で設置予定。今後はさらに、順次他駅への設置拡大を進めるという。
https://japan.cnet.com/storage/2020/02/07/66f78fb96832f3e8eecf590b9e4cce35/01.jpg
https://japan.cnet.com/article/35149097/
2名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 20:27:38.67ID:Lj7El1UI
ハッテン場に変わりそう。
2020/02/10(月) 20:27:48.44ID:JP5yIksw
エロDVD鑑賞してるときに、地下鉄の客に見られちゃう(*^_^*)
4名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 20:28:42.06ID:4Tqb8fOs
こういうのを子供の勉強部屋にするから売ってくれ
5名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 20:34:38.87ID:nwVVRjgG
オナニーしてまうやん
2020/02/10(月) 20:36:44.83ID:9q8hQ1t5
池袋のたちんぼさんが
使ってる
2020/02/10(月) 20:37:39.33ID:DYUCpA5T
思ったより安いな。これくらいなら使う。
2020/02/10(月) 20:49:57.27ID:/0BGdEn9
「なんかメッチャ揺れてるんですけど……」
2020/02/10(月) 20:53:07.84ID:/0BGdEn9
ATMで隣の台を使ってるメチャクチャ美人のOLさんから
かすかに精子臭が漂ってきたときの冷静と情熱の間感
2020/02/10(月) 20:53:30.81ID:RAipctaR
屁をこいたら臭いでつか?
11名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 20:54:06.67ID:/HjJSlYr
これ良いなあ
電車乗ってて無性にオナニーしたくなる時ってあるもんね
12名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 20:56:47.63ID:oKw7jS3a
JR東日本が、独自ですでにやってるやん
パクりか
2020/02/10(月) 20:57:18.85ID:UYVYt3uA
>>9
ATMで隣の距離からわかる臭いって相当やばいなw
14名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 21:12:36.92ID:TJ/3hmnG
>>9
中出し派なのね。
翌日臭うよね。
15名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 21:18:59.79ID:npRIqWfN
競合他社が既に設置してるけど
コワーキングスペースのがやはり便利だな
2020/02/10(月) 21:21:50.07ID:8WuAPZ9/
クックドォドゥドゥ?
2020/02/10(月) 21:22:58.42ID:InPwbP/N
ふたりで入ってもよかですか?
2020/02/10(月) 21:28:26.92ID:yLuF0kO5
カレー食えるの?
2020/02/10(月) 21:33:47.95ID:V+8qmpiV
Codoku Desk
2020/02/10(月) 21:41:18.53ID:Lb54HMKv
逆の発想で22時〜翌7時まで使えるcocoDeNeruの方が
2020/02/10(月) 21:43:54.36ID:S+3uXc8f
30分500円
1時間1000円

ドヤより高いわ
22名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 21:55:44.35ID:ZiGyyk+U
一駅一台なの?
23名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 22:02:34.85ID:RY64mveg
地下という危険な場所に長時間滞在することは考えないなぁ。
24名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 22:03:30.43ID:gsVrNwS1
中の奴が居眠りしている間にこっそり移動させておく。
25名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 22:15:45.37ID:JVzyU/Gb
便利かも
26名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 22:29:48.10ID:IMMgWdZ6
信濃町駅にも置いて欲しい
2020/02/10(月) 22:59:57.07ID:Mihhwi/U
JR東もやりだしたけど…

防音平気なの?アレ…
証明写真機の様なブースの奴だが…
28名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/10(月) 23:22:15.93ID:qGp5sviz
エアコン完備は夏に良さそう
2020/02/10(月) 23:40:35.36ID:I9dEx8Xd
ラブホ
2020/02/10(月) 23:56:21.19ID:REe5pnpC
マジでイカ臭そう
2020/02/10(月) 23:58:52.78ID:lWjtYKZz
カラオケボックスのかわりに使われそうw
2020/02/11(火) 00:05:03.90ID:N+C6VoQr
なんやらかんやら2時間は要りそう
高いわ
33名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/11(火) 00:22:33.45ID:+Qguimlj
1時間1000円高すぎ
2020/02/11(火) 00:23:42.71ID:azybu8Qs
会員登録とかめんどくさ
セキュリティとか悪用されないようにとかあるんだろうけど、それなら喫茶店でやります
2020/02/11(火) 00:27:48.46ID:02GeBxrf
コンセントとWIFIだけかよ
喫茶店に行くわな
2020/02/11(火) 00:37:26.88ID:332YZHmO
家に欲しい
カプセル書斎みたいの
2020/02/11(火) 00:46:54.34ID:k4YeEBNR
>>36
ぼっちテントでも買えw
38名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/11(火) 01:06:52.40ID:GPV+IbHa
>>31
実際にこれのカラオケ版みたいなの出てきてるよ
一曲100円で映画館とかに設置されてる
2020/02/11(火) 01:35:57.44ID:y9lU1ggu
ビジネスセンスなさすぎ
1h 1,000円は高すぎ
メトロの駅内にいるなら喫茶店、図書館、ワーキングスペースへの移動は簡単
2020/02/11(火) 02:31:48.14ID:casE4xhT
>>39
そういうのだとどうやっても他人の目がある
だから他人の目を気にしなくていい個室型の需要があるんでは?
41名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/11(火) 02:41:00.23ID:t37N//zz
>>40
ネカフェでいいしな
あぁ東京じゃ認証必須だっけめんどいね。
42名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/11(火) 03:03:57.34ID:HtMO19cQ
>>1 こういうユニット1つ欲しいが、買うとすればいくらくらいするんだ?
2020/02/11(火) 03:19:41.40ID:5evEQq8y
>>42
上が開いてていいなら、ASKULとかにあるはず
2020/02/11(火) 04:59:37.29ID:aiTGtrHR
富士ゼロックス
2020/02/11(火) 05:00:22.36ID:08iyKEYJ
Homo desu
2020/02/11(火) 05:02:57.98ID:08iyKEYJ
マジでヤリ部屋にしかならんだろうなw
隠れて貸し会議室でいたしてたのが表に出てきただけw
ここまでくると逆に燃えるわw
47名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/11(火) 05:11:30.92ID:g/CvYMsb
二人連れで入るやつか
2020/02/11(火) 05:13:36.63ID:08iyKEYJ
人数にも入れ替わりにも制限はできないだろw
監視カメラとかもありえない
そのうち殺人とかあっても不思議はないなw
2020/02/11(火) 07:09:56.38ID:iSjq3wKh
ヤマハの防音室欲しい
2020/02/11(火) 07:11:22.56ID:k4YeEBNR
>>38
ちげーよ、高校生とかがエッチするってこと
51名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/11(火) 07:24:50.73ID:vHHGNYV5
政府も早く
個室型安楽死スペース「Cocodesine」をつくれ
2020/02/11(火) 07:33:37.44ID:X24+jt5N
ええな
ちょっと休みたいとき最適だわ
2020/02/11(火) 07:44:07.71ID:ApRv7X5Y
喫茶店で大声で仕事の電話するバカ多すぎ。
何とかならないのか?
2020/02/11(火) 07:47:52.02ID:08iyKEYJ
お前が殴りにいけばいい
2020/02/11(火) 08:29:50.25ID:ApRv7X5Y
>>54
殴りはしないが、後から隣に座ってきた奴には
「外でやってください」と言う。
2020/02/11(火) 08:40:28.21ID:NFw18ppD
車両増やして暖房入れて
2020/02/11(火) 08:48:06.99ID:48Wl9gaG
>>4
お前みたいな奴を情弱と言うのだろうな

ttps://jp.yamaha.com/products/soundproofing/ready-made_rooms/size_08-15/index.html
58名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/11(火) 08:51:28.15ID:eN+b+cgB
軽ワンボックスの車内にオフィスワークスペース作ればいいだけやん
2020/02/11(火) 08:59:42.92ID:3zz2FOFS
これ誰が清掃するんだ?
クレカ情報だけ渡してクッソ汚い満喫とか嫌だぞ
2020/02/11(火) 09:58:41.05ID:pFO8bS1t
普通に喫茶店じゃあかんのか?
61名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/11(火) 10:15:42.79ID:/B1p0gsP
スマホではできない作業なら、準備なども含めて30分はかかるだろうから、喫茶店の方が安くなるね。
座って資料やパソコン出してなんてやっていたら15分は軽くかかる。
唯一の利点は、経費で落とせるという事ぐらいか。
2020/02/11(火) 12:51:00.49ID:YSUYZTJ5
喫茶店なんかいちいち入りたくないもんなあ。
これ移動、まだ移動の人がちょっとメールチェックして、
すぐ返事出したいヤツだけ出すみたいなのを
想定しているのかな。
2020/02/11(火) 12:53:26.50ID:qVfmugN4
備品はリースのほうが修理効くしいいだろうけど
どこと癒着するかなぁ
2020/02/11(火) 14:04:00.98ID:z2uBnS7y
ドトールでいいわ
65名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/11(火) 15:08:33.90ID:ePN729Vj
エロビデオ見れるんだろ。
2020/02/11(火) 17:09:00.56ID:BH3ia2kk
こんな所でセクロスしたら頭がフットーしそう
2020/02/11(火) 20:53:04.12ID:nYdGTj4Q
あれ、随分前から後楽園駅には有ったな
2020/02/11(火) 23:37:18.54ID:8OgMpgYT
公共の場所に置いてあるやつなんて、古くなったら気持ち悪いわ
証明写真機だって入るのなんか汚くて気持ち悪いもん
2020/02/11(火) 23:50:07.15ID:k4YeEBNR
>>53
会社名と名前がわかったら代表番号に電話して、外で大声で商談してるせいで取り引き先の名前まで聞こえたと教えてやる
2020/02/15(土) 17:57:23.96ID:licR1JL4
最近、メトロより都営の方が良い印象。
2020/02/26(水) 11:36:31.39ID:GfwYJ5Jo
コロナ持ちでも使えるとか、胸熱
72名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/02/27(木) 00:09:07.56ID:7yt8PQLG
なんか貧乏臭いな。
ここはやっぱルノアールだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況