エンタメvol. 10577
2019.11.29
松本ミゾレ
みなさん、趣味はお持ちだろうか。僕は一応、怪獣人形を集めることに、それなりに時間とお金を投じている。旅行が趣味という方もいる。車が趣味という方だっているはずだ。なんにせよ、趣味があるというのは悪いことじゃない。ストレス発散にもなるし、自分の好きな世界を掘り下げることは、人生を有意義に感じさせてくれる。
特に、社会人になれば、いろいろとつらいこと、面倒なことに直面する機会も多い。そういう時、現実から目を背けるという意味でも、趣味の存在は重要になるはず。でも、その趣味がそもそもない、という場合はちょっとつらいかも……。(文:松本ミゾレ)
「仕事のほうが楽しい」というスレ主
先日、5ちゃんねるに「お前ら『社会人で無趣味は死ぬぞ』去年俺『まさかあw』」というスレッドが立っていた。スレ主は現在、趣味らしい趣味を持てないままでいるようで、「趣味は書き込みです、でいいじゃん」というコメントに対しても「最近虚無感が」と返答している。
また、「仕事のほうが楽しい」とも書き込んでいる。仕事が楽しいというのは結構なことだと思うけど、無趣味には無趣味なりの苦悩もあるのだと気付かせてくれる。
でも、このスレ主なんてまだ良いほうで、世間には仕事にも身が入らず、趣味もないという社会人もきっといることだろう。そういう方々って本当に毎日が味気なく、刺激もなく、フラストレーションが蓄積しまくっているんじゃないだろうか。
実際スレッドを見ていくと、その手の方々のものと思しき意見がある。
「やりたい事はいっぱいあるがやる気がない。土日は平日で擦り切れたメンタルと体力回復させるので精一杯。家から出る気すら起きない」
「ぼっちだと何やってもどこ行っても人目ばかり気になって楽しくない」
「趣味とか友達、恋人いないのにイキれたのは学生までだわ。会社員になると変化と楽しみのない人生を数十年過ごすってのを実感するようになり絶望する」
こんな具合に、趣味を持たないだけが原因ではないだろうけど、とにかく現状これという趣味がないことでつまらない日常を送っている人が存在していることが分かる。もちろん、こういう人というのは、全体で言えば、レアケースだろうとは思うけど。
「とりあえず趣味作っておけ」というアドバイスは届かない
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.careerconnection.jp/?p=83169
【社会人】 「無趣味の社会人は死ぬぞ」というスレ主に共感の声 「会社員で無趣味だと楽しみのない人生に絶望する」という人も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/29(金) 18:41:27.63ID:CAP_USER
2名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 18:46:03.77ID:6rHR3xWk >>1
趣味は5ちゃんでつ!
趣味は5ちゃんでつ!
2019/11/29(金) 18:47:14.63ID:Vbm3zf2h
>>2
#me too
#me too
2019/11/29(金) 18:48:19.04ID:Sgj/v6HY
仕事が趣味ぐらいでないと生き残れんよ
5名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 18:48:37.55ID:E2elUEOU 趣味なにそれ美味しいの?
ごちゃんはご飯でつ
ごちゃんはご飯でつ
6名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 18:49:57.34ID:E2elUEOU 趣味なんかあるようでは社会人失格だと思うが
仕事がうまくいかない時に「逃げ道」がないと
精神的に潰れてしまうような人はたしかにいる
仕事がうまくいかない時に「逃げ道」がないと
精神的に潰れてしまうような人はたしかにいる
7名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 18:52:34.20ID:6BHrzPZW 俺趣味多すぎってくらい色々やってるわw
時間足らないけど仕事も嫌いじゃないから仕事忙しくても嫌ではない
空いた時間に趣味をすればいいし
時間足らないけど仕事も嫌いじゃないから仕事忙しくても嫌ではない
空いた時間に趣味をすればいいし
8名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 18:53:22.69ID:0bdqy2oR 休みの日に家に引きこもってゴロゴロしているのも立派な趣味じゃない?
DVD観たりゲームしたり。昔は土日全てドラクエに費やしたこともある。
今思うと楽しかった。
DVD観たりゲームしたり。昔は土日全てドラクエに費やしたこともある。
今思うと楽しかった。
9名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 18:53:54.71ID:LRixlYhi 結婚して子供でも産めば無趣味でもそれなりに埋まるやろ
10名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 18:57:39.67ID:octpEUqP 趣味なんて持たない方が充実した人生送れるぞ。
趣味やってなけりゃ旅行にもいけたし、もっといい部屋にも住めた。
趣味やってなけりゃ旅行にもいけたし、もっといい部屋にも住めた。
11名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 18:59:04.36ID:tHOmBll312名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 18:59:32.15ID:LRixlYhi >>10
趣味がなきゃ旅行にも行きたいと思わなかったし部屋を変えたいとも思わなかったんじゃないかな
趣味がなきゃ旅行にも行きたいと思わなかったし部屋を変えたいとも思わなかったんじゃないかな
2019/11/29(金) 18:59:47.30ID:QCJbd+lN
生き甲斐だのやりがいだの求めすぎ。
2019/11/29(金) 19:00:27.05ID:4znHL6xT
ゴルフや野球やサッカー好きは他の趣味を下に見る奴多くね?
15名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:01:21.38ID:AcV77i7w 趣味の無い奴、会いたくも無い。せいぜいパチ屋通いかプロ野球、プロレスで喜べ。
16名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:03:24.20ID:DLuj7cBr 趣味を楽しむ金がない。
2019/11/29(金) 19:03:50.30ID:GVeCmwf0
>>10
旅行を趣味にしたら良かったのにね。
旅行を趣味にしたら良かったのにね。
2019/11/29(金) 19:05:31.79ID:60CNj2OH
仕事が趣味ってヤツは、後々退職したとき辛くなるぞ
仕事以外の趣味も少なからずあった方が良いとは思う
と、自分の父を見ててそう思うわ…
仕事以外の趣味も少なからずあった方が良いとは思う
と、自分の父を見ててそう思うわ…
19名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:07:49.33ID:NGMlNhDG✕ 『社会人で無趣味は死ぬぞ』
○ 『社会人で無趣味は「広告業界が」死ぬぞ』
という意味のステマ(笑)
20名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:08:57.04ID:XlLnZNHv 人生100年と働き方改革で、老後は消滅、現役時代は移民と競争で趣味の時間とか富裕層かな?
21名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:10:44.21ID:R/SdUYfP 無趣味で困るのはリタイア後だろう
昼間から飲んだくれて自宅とパチンコ屋を行き来して
鬱気味でむしゃくしゃすると老妻に当たり散らすとか
そういう老人が多いような気がする
昼間から飲んだくれて自宅とパチンコ屋を行き来して
鬱気味でむしゃくしゃすると老妻に当たり散らすとか
そういう老人が多いような気がする
22名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:11:53.99ID:QrnPrfoj >>6
まずお前が壊れてることに気づけ
まずお前が壊れてることに気づけ
2019/11/29(金) 19:12:36.93ID:bkyCSzi1
そういう奴のためにTVがあるんや
ネットと違って自分から取りに行かなくてもダラ見してればいい
死ぬまでの暇つぶし
TVは永遠に不滅
ネットと違って自分から取りに行かなくてもダラ見してればいい
死ぬまでの暇つぶし
TVは永遠に不滅
2019/11/29(金) 19:13:04.99ID:98xw46PY
25名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:13:13.63ID:p7g4yS7/ 趣味が仕事って言っても、会社での仕事や家庭での家事もあるし・・・
2019/11/29(金) 19:13:46.71ID:Wg6bj2fy
>>8
有休取ってでも家でゴロゴロしたいなら趣味だな。
有休取ってでも家でゴロゴロしたいなら趣味だな。
27名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:14:46.14ID:C40fJUCo 趣味 AV鑑賞かな
28名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:15:35.28ID:LCmPHzYh 2分で分かるロックフェラー ペプシ ケンタッキー 遺伝子組み換えのモンサント カーギル
https:www.youtube.com/watch?v=ceqRe2dFJ3Y
2分で分かるロスチャイルド コカコーラ マクドナルド
https:www.youtube.com/watch?v=Bhzs25h2H54
庶民でも出来る不買 外国産牛肉は癌 糖尿病 知能低下を招きますw
3大有名ぎゅードンチェーンも危.険 松屋 よしのや すき家おすすめしません
【食品のウラ側】こんなもん食ってたら本当に死ぬぞ!!
https:www.youtube.com/watch?v=LzxIEP5EUqc
CM流れてる二人に一人の.割合の癌患者は意図的に作られています。
https:www.youtube.com/watch?v=ceqRe2dFJ3Y
2分で分かるロスチャイルド コカコーラ マクドナルド
https:www.youtube.com/watch?v=Bhzs25h2H54
庶民でも出来る不買 外国産牛肉は癌 糖尿病 知能低下を招きますw
3大有名ぎゅードンチェーンも危.険 松屋 よしのや すき家おすすめしません
【食品のウラ側】こんなもん食ってたら本当に死ぬぞ!!
https:www.youtube.com/watch?v=LzxIEP5EUqc
CM流れてる二人に一人の.割合の癌患者は意図的に作られています。
29名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:17:32.30ID:5Nc/dMOr >>4
社畜w
社畜w
30名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:17:40.27ID:C40fJUCo 趣味 競馬もあった ろくでもないなw
31名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:18:37.70ID:KEsfD1ug 誘われたらとりあえずやってみればいいんだよ。なんか違うなーと思ったら二度とやらなければいい。なんでもやってみないとわからない
2019/11/29(金) 19:19:06.15ID:miAawaU8
客の趣味に合わせて会話できると
クレーム処理が楽になる
クレーム処理が楽になる
33名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:19:10.69ID:5Nc/dMOr マラソン、フィットネスジム、水泳、フットサル、ドラム、スポーツ観戦ぐらいかな今の趣味は
以前は他にもあったけど、時間がなくてやらなくなったわ
以前は他にもあったけど、時間がなくてやらなくなったわ
2019/11/29(金) 19:19:50.17ID:tOX39qJe
浅くてもいいから多趣味がいいと思う。どうせ歳を取って幾つかの趣味は身体付いていかず
止める事になるだろうから。
止める事になるだろうから。
35名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:21:30.80ID:a8rHUqpH 趣味はエロゲです、てへっ
2019/11/29(金) 19:22:22.27ID:754yGeTk
>>7
昔から「多趣味は無趣味」と言ってだなあ
昔から「多趣味は無趣味」と言ってだなあ
37名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:23:24.34ID:dchzFw48 趣味って遊びのことだろ
ヘンな漢字使うな
ヘンな漢字使うな
2019/11/29(金) 19:23:46.95ID:VzjLlPk4
39名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:24:16.71ID:YQATDz7h >>35
趣味にエロ要素があると哀しくならないか
趣味にエロ要素があると哀しくならないか
40名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:28:19.34ID:ZL5bBNIw だからって無理やり趣味やってます気取っても
しんどいだけ
仕事が楽しければそれでいいし、余暇に寝て過ごすのが
楽しいならそれでいい
楽しいことに忠実であればいい
しんどいだけ
仕事が楽しければそれでいいし、余暇に寝て過ごすのが
楽しいならそれでいい
楽しいことに忠実であればいい
2019/11/29(金) 19:28:35.33ID:Eos7Z1+1
最近はネット碁打ってるよ
持ち時間30日間、1手で1日回復って設定だから隙間時間にちょっとずつポチポチ打ってるよ
持ち時間30日間、1手で1日回復って設定だから隙間時間にちょっとずつポチポチ打ってるよ
2019/11/29(金) 19:30:06.46ID:FZRSEdEF
うちの親は会社役員まで行ったが
会社終わったあとやることなくうつ病発症
会社終わったあとやることなくうつ病発症
43名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:31:19.04ID:gp52++VI オナニーしてネット徘徊してれば十分です
2019/11/29(金) 19:31:54.42ID:rO/P5kbA
趣味?
俺は多趣味だから
オナニーして二郎やピザ食ってアニメ見つつ5chする事
俺は多趣味だから
オナニーして二郎やピザ食ってアニメ見つつ5chする事
2019/11/29(金) 19:32:20.25ID:1EjGz/FR
多趣味だけど友達できなくて寂しくて死にそう
2019/11/29(金) 19:33:47.50ID:1z9XEkod
小遣い毎月節約して貯めて、嫁子が実家に帰る三ヶ月おきくらいの1週間でサウナとピンサロに通うのが楽しみ。
47名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:35:41.41ID:6ekmPkmN >>10
旅行は趣味のうちに入らんのか。
旅行は趣味のうちに入らんのか。
2019/11/29(金) 19:38:53.89ID:YHmy0erA
ウエイトトレーニングに疲れて、今は宅トレが趣味。ツマンネー趣味だと思うかもしれんが、本人は満足してる。金もかからないし。
49名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:42:57.63ID:wvY+pFfu 青い空に浮かぶ雲や夕暮れ時の空を見て感動し、
生きてる喜びを感じる俺にそんな物は全く必要無いな。
生きてる喜びを感じる俺にそんな物は全く必要無いな。
2019/11/29(金) 19:42:59.89ID:ogm87rhY
クリエイティブ系の趣味じゃないと意味ないぞ
51名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:45:39.89ID:LRixlYhi >>37
人にとって遊びに見えないものを遊びに昇華するのが趣味だよ
人にとって遊びに見えないものを遊びに昇華するのが趣味だよ
52名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:46:34.18ID:g8xVky7f 社会人になってから趣味に使う時間足りなくて絶望しそうなんだけど
2019/11/29(金) 19:47:40.91ID:d1PQnf4d
20代にモトクロス草レース、30代にMTBダウンヒルとクロカン、40代のいま盆栽にハマってる
54名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:50:00.55ID:SnwQjS4a 実況でもすれば
55名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:51:43.01ID:o77vzEWS56名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 19:56:52.12ID:eeRfpg2d >>49
貧乏人か。
貧乏人か。
2019/11/29(金) 20:00:31.37ID:kTXNxNfH
趣味はあるけど金が無くてな
2019/11/29(金) 20:01:49.76ID:Hwgg1eB5
エロタレストの動画検索で最低2時間以上1000件近く調べるのは趣味とは言えんのかね?
59名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 20:02:51.07ID:NUPJUGs/ >>4
趣味で追求するには手に余る部分を仕事でやってそれを趣味に還元するのが一番。
趣味で追求するには手に余る部分を仕事でやってそれを趣味に還元するのが一番。
2019/11/29(金) 20:08:34.36ID:WOkvR86h
2019/11/29(金) 20:09:50.74ID:WOkvR86h
62名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 20:10:14.09ID:eTIHYDOr 趣味は自転車だ
乗ってる間は何も考えてないのがいい
乗ってる間は何も考えてないのがいい
2019/11/29(金) 20:12:27.55ID:QIY0UXnt
趣味すらやる気なくなると末期だと思い通ってる
64名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 20:13:35.74ID:sUW7/hfd ネットで落ちてるエロ動画ためこんでるんだが
これが昨日3テラ超えた
これは趣味なのか?
ほとんど見ないんだが気がつけば落としてる
これが昨日3テラ超えた
これは趣味なのか?
ほとんど見ないんだが気がつけば落としてる
65名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 20:21:50.34ID:HecjCxfP 無趣味の奴は結婚すりゃ良い
子ども相手にしてりゃ絶望する暇もないぞ
子ども相手にしてりゃ絶望する暇もないぞ
2019/11/29(金) 20:22:13.74ID:CdoDDZ/W
>>64
ライフワーク
ライフワーク
67名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 20:37:54.31ID:HJfKSfiz 毎日2回は抜いてるわ、最近血が混じってきた
68名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 20:40:01.14ID:mAekGaWS セックスが趣味ですが勃起しなくなったら死にます。
69名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 20:42:05.19ID:ha3zNBo8 そのエネルギーを仕事に向ければいいのに
70名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 20:50:26.44ID:NfCNMPh/ >>69
仕事がしたいって言っても仕事させてくれるとは限らないんだぜ
仕事がしたいって言っても仕事させてくれるとは限らないんだぜ
2019/11/29(金) 20:51:52.84ID:FA3vLQTp
私は、仕事を辞めました
2019/11/29(金) 20:52:30.32ID:G/GOaIeG
ぼっちでも人目は気にならないけど、職質の餌食になりやすいのは本当にうんざりする
73名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 20:56:45.50ID:JqKmmuiL 趣味=楽しみ、この定義自体がおかしい
趣味以外の楽しみの方が圧倒的に多い
趣味以外の楽しみの方が圧倒的に多い
2019/11/29(金) 20:59:43.08ID:PmZ895Px
やることがなくて閉塞的状況にいるやつは人を攻撃したり否定したりするのが趣味になる
小町と5chがそれ
小町と5chがそれ
75名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:01:59.12ID:AAX2wmaA 趣味のある人は趣味的な仕事についているはず
2019/11/29(金) 21:02:23.22ID:7UPgCM8a
趣味は貯金額を眺めること
77名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:02:28.15ID:dY7yC5IG 変化のない定年まで過ごす
、不況、リストラ、離婚、自死
どっちが幸せ
何もない幸せを実感できないのは不幸
クソ記事
、不況、リストラ、離婚、自死
どっちが幸せ
何もない幸せを実感できないのは不幸
クソ記事
2019/11/29(金) 21:06:48.26ID:UK1MyOGE
このスレには趣味が5chといのがうじゃうじゃいます
ですがあえて口にすることはありません
当たり前ですね
ですがあえて口にすることはありません
当たり前ですね
79名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:07:41.03ID:vTyrglz5 日本中の老人施設に麻雀室を作ればいい
80名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:07:43.07ID:kXIOIGj4 趣味、アニメ、映画鑑賞
FX
猫様の世話
時間さえあればお絵描きしたい
FX
猫様の世話
時間さえあればお絵描きしたい
81名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:09:27.26ID:Bf59FJNE >>1
そもそも仕事を面白くしろ
そもそも仕事を面白くしろ
2019/11/29(金) 21:11:39.73ID:GQ6JSxmu
とりあえず楽しくセックス出来てるうちはまだ大丈夫だろ
83名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:15:38.41ID:aDX98RA7 「趣味は堕落する」という意見もある
適当でも許されるから
適当でも許されるから
84名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:18:24.56ID:4MaebpxE >>6
人間失格
人間失格
85名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:21:07.18ID:ieQ7uEHb ああ嫌だ。趣味ですら「やらなければならないこと」の一つになっちまったのかい。
86名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:22:45.73ID:oNxWNy1+ 趣味が高じてそのまま仕事にする人って多いよね
好きこそ物の上手なれってヤツだな
好きこそ物の上手なれってヤツだな
2019/11/29(金) 21:24:13.88ID:X0VM8as6
趣味かどうかは知らんが社会人になっても課金してまでソシャゲやってる奴は終わってると思う
趣味は何ですかって聞かれてゲームですって答える奴の中でソシャゲって答える奴もな
趣味は何ですかって聞かれてゲームですって答える奴の中でソシャゲって答える奴もな
88名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:25:55.78ID:ljynWJHZ ナマズの活動から地震を予知する方法の研究を、趣味にしている電気工を知ってる。
水瓶の中のメダカを、一本釣りする方法を極めている人を見た。
ハブラシの柄を溶かして引っ張って、竿作ってたな。
俺は暇つぶしで、非金属製の対人地雷を発見する方法がないか、かれこれ15年研究している。
奥が深いなー。 ま、無駄な努力だろうけど。
水瓶の中のメダカを、一本釣りする方法を極めている人を見た。
ハブラシの柄を溶かして引っ張って、竿作ってたな。
俺は暇つぶしで、非金属製の対人地雷を発見する方法がないか、かれこれ15年研究している。
奥が深いなー。 ま、無駄な努力だろうけど。
89名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:29:16.59ID:eGPH3xOE 仕事中ばれないように会社の備品を壊したり持って帰るのが趣味
90名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:34:45.63ID:V2VjmTsV >>4
まあ夢を仕事にできる奴だけが大成するしな
まあ夢を仕事にできる奴だけが大成するしな
91名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:37:04.94ID:eLy59LVl 確かにそうかもな。
2019/11/29(金) 21:37:57.90ID:NV7CwpC3
趣味手術、特技手術
93名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:38:01.48ID:cPKJME9G 年一回の海外旅行だけを楽しみに今日も残業してた
94名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:42:40.78ID:OLgPKRpf 突っ込みどころ満載なんだが、要するにクソみたいな仕事しているから駄目なんだろ?
趣味がどうかとか関係ないと思うぞ。クソみたいな人生終わらせたいなら、そのクソみたいな仕事を辞めればいいだけ。
趣味がどうかとか関係ないと思うぞ。クソみたいな人生終わらせたいなら、そのクソみたいな仕事を辞めればいいだけ。
2019/11/29(金) 21:43:08.35ID:bVG2BFO2
仕事とか結婚とか育児とかで趣味というものからは離れていくもんじゃないの?
正直、いい歳こいて草野球とかジムカーナとかバンド演奏とかやってるのって公務員くらいじゃないの?
正直、いい歳こいて草野球とかジムカーナとかバンド演奏とかやってるのって公務員くらいじゃないの?
2019/11/29(金) 21:43:18.70ID:VNVaLJ7C
5ちゃんでグダグダ言うのか趣味だからへーきへーき
2019/11/29(金) 21:47:09.67ID:dEO8+YmY
趣味は5ch
2019/11/29(金) 21:48:20.99ID:VNVaLJ7C
>>58
それはライフワーク
それはライフワーク
99名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:48:47.79ID:HxvN5t3k また、Windows 10は、May 2019 updateから、Zen系CPUアーキテクチャへの最適化がされ、
スレッド割り当てがCCXを意識したふるまいをするなどの拡張が行なわれる。
スレッド割り当てがCCXを意識したふるまいをするなどの拡張が行なわれる。
100名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 21:59:25.90ID:HsYiw+mZ 趣味の前にお金と時間と体力がないんですが
101名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:01:33.76ID:fcIY8zVV のんびりでいい。
102名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:02:25.77ID:VNVaLJ7C ぼーっとするのが趣味でも良いじゃない
103名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:04:21.18ID:llV9eD1B 強いて言えば旅行か
知らないところに行くのは実に楽しいし
営業職だから初めての客先に行くときもその過程がわりと楽しい
慣れた客先に行くときは険しい顔してると思うけどw
知らないところに行くのは実に楽しいし
営業職だから初めての客先に行くときもその過程がわりと楽しい
慣れた客先に行くときは険しい顔してると思うけどw
104名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:04:29.02ID:m2WCgsPt 若い頃、お金も無いのに趣味があってお金ちっとも貯まらなかったな
まあ、別にいいけど
まあ、別にいいけど
105名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:06:52.76ID:q41yNTKY 趣味:耳かき
106名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:11:44.61ID:f/90i3IP 趣味と言うか生き甲斐は必要だと思うぞ
職場に無趣味のおっさんがいるけど
同僚に「仕事だけやっててもダメ。趣味がないと」って言われてたわ
要は引退した後に生き甲斐がないとどっと老いが来るからだとか
だけどその無趣味なおっさんは40過ぎて独身だしプライベードでも他人と交流がない奴だからそういう気力もないと思うわ
しかもそのおっさんは職場でも他の人への当たりがきつくて嫌われまくってるし引退したら無趣味な上に孤独で早死にするだろうな
文章だけでは伝わらないかもしれないけどそいつはマジで悲惨だからそうならないように生き甲斐として自分に合う趣味を探しておけ
職場に無趣味のおっさんがいるけど
同僚に「仕事だけやっててもダメ。趣味がないと」って言われてたわ
要は引退した後に生き甲斐がないとどっと老いが来るからだとか
だけどその無趣味なおっさんは40過ぎて独身だしプライベードでも他人と交流がない奴だからそういう気力もないと思うわ
しかもそのおっさんは職場でも他の人への当たりがきつくて嫌われまくってるし引退したら無趣味な上に孤独で早死にするだろうな
文章だけでは伝わらないかもしれないけどそいつはマジで悲惨だからそうならないように生き甲斐として自分に合う趣味を探しておけ
107名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:11:54.54ID:xPbvIiwC なんの為に生きてんのか分からなくなる
108名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:13:21.95ID:3dkflq8o 隣町のビジホにこもって映画三昧は異端でしか?
109名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:14:25.44ID:e6eKE6FZ ほとんどの人は趣味といっても 時間潰し程度のもの
三度の飯より 休日はずっと没頭してるとか そういうレベルの人は1割もいないでしょ
三度の飯より 休日はずっと没頭してるとか そういうレベルの人は1割もいないでしょ
110名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:15:52.98ID:xqdFQmEp 30代後半で性欲が…
111名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:16:25.82ID:YYUYYSD5 趣味は寝ること。土日祝は午前中1回ションベンに起きて夕方6時位まで寝る。んで、ご飯食べて10時には寝る。すげえ健康だし寝るの好きだから。特に冬なんか外に出たくない。休みの日に他人とあったり、何かしなくちゃいけない、て考えがわからん
112名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:20:57.38ID:7fJxQUzl つまり、鉄オタ、アニオタ、オーオタ、が生き残るって言うことか
113名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:29:44.24ID:98qcXgUa 通勤の往復が辛いから職場近くのビジネスホテルに泊まって
部屋で1杯やるのが好きなんだが
これは趣味と言えるのか?
部屋で1杯やるのが好きなんだが
これは趣味と言えるのか?
114名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:30:56.17ID:MHNqg8J2 いっちょまえに、会話してんだけど
なんかつまんねー連中ばかりなんだよなw
お前、YouTuberになったら
どんだけ人気出んの?
作家になったら
どんだけ面白い作品が
書けるの?
みたいな奴ばっか
なんかつまんねー連中ばかりなんだよなw
お前、YouTuberになったら
どんだけ人気出んの?
作家になったら
どんだけ面白い作品が
書けるの?
みたいな奴ばっか
115名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:35:09.98ID:vnycrbET 子供の頃から続いている趣味があるけど、
趣味のない人生というのがよく分からない…
趣味のない人生というのがよく分からない…
116名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:35:18.22ID:jze81wJk それだけメイン生活が充実してるってことじゃないの
趣味だらけだわ
趣味だらけだわ
117名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:37:25.21ID:uKOMKTwg ゲーム作りを趣味にするといいぞ
時間が無限につぶせるし
ゲームあたれば小遣いももらえる
時間が無限につぶせるし
ゲームあたれば小遣いももらえる
118名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:39:22.39ID:FbrlThc8 趣味がないって、なんか興味があることを
趣味にすりゃいいだろと思うのだけれども。
趣味にすりゃいいだろと思うのだけれども。
119名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:44:19.54ID:8B58Z0jR あるモノ集める趣味があったけど、引越の連続でその度に死ぬなと思って
その趣味からは完全に足を洗って、モノも捨てたり人や業者に売ったり。
引越多いと趣味もできませんね。
その趣味からは完全に足を洗って、モノも捨てたり人や業者に売ったり。
引越多いと趣味もできませんね。
120名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:44:24.44ID:9ZKc+Uo0 入浴や睡眠に凝ってみるのも結構面白いよ
121名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:47:23.35ID:I1agm0hx 趣味は無いし、やりたいことも特にないから結婚した
子供と遊ぶのが趣味みたいなもんになった
今40で子供2人だけど、もう少し若かったらあと2人いても良かった
子供と遊ぶのが趣味みたいなもんになった
今40で子供2人だけど、もう少し若かったらあと2人いても良かった
122名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:51:08.89ID:IVvjUX+e 5chで正義を振りかざすのが趣味です。
123名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:54:08.25ID:CQl6yVmn 趣味のために仕事に空白を作った自分はある程度の将来の不安には苛まれてるけど
色んなことが形になってきてて、はっきり言って人生楽しい
色んなことが形になってきてて、はっきり言って人生楽しい
124名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:54:56.91ID:sgaEBqJY 酒と女と金が趣味です
125名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:57:50.21ID:KRRYl5gc 男は大抵、車・バイクいじり、釣り、プラモ作り、アニメ鑑賞のどれかは趣味に入ってるだろ?
126名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:58:58.98ID:yotJCAS5 趣味もいろいろ
犯罪になる趣味は絶対やめましょう
犯罪になる趣味は絶対やめましょう
127名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 22:59:25.10ID:6vrnXW2+ >>125
古いと思う
古いと思う
128名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:00:49.28ID:1SoGWj8G LOOKのパッケージ集め
色んな派生商品があるので結構大変
色んな派生商品があるので結構大変
129名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:10:35.75ID:xuBMNeU0 >>4
俺もそう思ってたけど、今は如何に楽して働いて、かつ、経費が沢山使えるポジションに就いて、好きなこと(投資、語学)に自分の時間と気力を注ぐかを考えるようにしてるわ。
真面目に働くだけでは経費使える部門に就けないし、投資でカネが増やせる訳でもなければ、勉強で自己研鑽が出来る訳でもない。
そして、仕事頑張って増える給料は微々たるもの。
俺もそう思ってたけど、今は如何に楽して働いて、かつ、経費が沢山使えるポジションに就いて、好きなこと(投資、語学)に自分の時間と気力を注ぐかを考えるようにしてるわ。
真面目に働くだけでは経費使える部門に就けないし、投資でカネが増やせる訳でもなければ、勉強で自己研鑽が出来る訳でもない。
そして、仕事頑張って増える給料は微々たるもの。
130名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:11:59.86ID:/h7rfq1i131名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:17:30.72ID:bP7r1pNw サバゲーやろうぜ
132名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:22:32.88ID:ZMjLF9Tl そんなことどうでもよいわ。無趣味という趣味がある。
133名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:22:54.30ID:VNVaLJ7C >>112
オーオタって何?
オーオタって何?
134名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:23:55.22ID:0F7r7LTf 寝るのが趣味です
135名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:27:11.97ID:Ng+GoFPF 去年、北九州で若い女、四人が集団自殺したが、趣味というより生き甲斐がなかったんだろうなと思う
136名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:34:32.58ID:/3iKTJ4s137名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:36:05.78ID:YZ6zpn5g ゲームだわ。一般からエロゲまで。たぶんじじいになってもやってる
人生200年ならいいのにって思ってる。80年は短すぎる
人生200年ならいいのにって思ってる。80年は短すぎる
138名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:37:34.00ID:tkZFVN7R 随分と趣味を捨てて、今は無趣味。
仕事が忙しいと趣味なんて到底手が回らない。 仕事はちっとも面白くないがな。
まずは収入を確保せねば・・・
仕事が忙しいと趣味なんて到底手が回らない。 仕事はちっとも面白くないがな。
まずは収入を確保せねば・・・
139名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:39:24.23ID:/3iKTJ4s140名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:40:16.80ID:pQLdLfAC 仕事が趣味。になると、一生その会社に迷惑を掛ける事になる。
141名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:41:02.65ID:pQLdLfAC142名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:42:33.70ID:pQLdLfAC143名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:42:47.67ID:BCqhVGZq 趣味は犬の世話。保護犬一匹かってる。余裕ができたらもう一匹飼いたい。ま、しばらく無理だけど。
144名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:44:19.62ID:Wg6bj2fy 趣味と暇つぶしを混同してる奴が多すぎる
145名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:44:26.85ID:pQLdLfAC146名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:51:39.88ID:ykQ139Pi 仕事に関係するものが趣味だといいのでは?
仕事するたび楽しいし仕事で挫折しても
趣味は残るし。
仕事するたび楽しいし仕事で挫折しても
趣味は残るし。
147名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:55:45.92ID:AHN9crIY 無趣味のまま定年を迎えると
「毎日が日曜日」なんて
のん気なこと言ってられません
毎日することがなくって
退屈で退屈で生き地獄のように
「毎日が日曜日」なんて
のん気なこと言ってられません
毎日することがなくって
退屈で退屈で生き地獄のように
148名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:56:40.84ID:kym/Nhwa ギャンブルと風俗でもいいの?
149名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:58:47.97ID:LbXuvAcd 退職爺だが 趣味は
裸婦(ヌード)絵画を描くことだな
モデルと角度によっては あそこが丸見えだし
やっぱ 若い子の裸は良いわ
裸婦(ヌード)絵画を描くことだな
モデルと角度によっては あそこが丸見えだし
やっぱ 若い子の裸は良いわ
150名刺は切らしておりまして
2019/11/29(金) 23:59:19.25ID:OpegExOP 趣味があっても仕事が忙しくて時間を取れないと
フラストレーションか溜まるだけなんだよなあ
休みの日に疲れ果てて寝るだけなのが続くと虚無感すら覚える
フラストレーションか溜まるだけなんだよなあ
休みの日に疲れ果てて寝るだけなのが続くと虚無感すら覚える
151名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:00:06.97ID:/7kdm6ZT 趣味は庭の芝刈りかな
152名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:01:34.17ID:ePof/pXR 趣味がないと退職したとき死期が早まるらしいな。あとボケやすい
生きる活力が失われるわけだから当然だわな
無趣味の奴はボケーっとテレビ観てるだけの老人になる
そんなの死を待つただの案山子だ
生きる活力が失われるわけだから当然だわな
無趣味の奴はボケーっとテレビ観てるだけの老人になる
そんなの死を待つただの案山子だ
153股間がスースー
2019/11/30(土) 00:05:12.65ID:ZBtRy9iv 囲碁や将棋など勝負系も楽しいでしょうし
オーディオなんか機材に凝っちゃって楽しいでしょうし
無趣味なんて信じられません
最近覚えたのは女装
女性用下着付けてスカートはいて
なんかこう下半身が頼りないって感じぃ
試さなかったら一生知らなかったでしょう
オーディオなんか機材に凝っちゃって楽しいでしょうし
無趣味なんて信じられません
最近覚えたのは女装
女性用下着付けてスカートはいて
なんかこう下半身が頼りないって感じぃ
試さなかったら一生知らなかったでしょう
154名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:06:12.87ID:WbMis4bZ155名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:06:56.71ID:ADPqV+yy 自分はこの3年間、パチンコや競馬で70万ぐらい勝ってたけど、結局全部吹っ飛ばしておまけに貯金もスッカラカンになったよ
長い人生、お金の大切さを見失うギャンブルは趣味にしない方が無難だね
長い人生、お金の大切さを見失うギャンブルは趣味にしない方が無難だね
156名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:09:34.82ID:Uqb4i1yE 漫画アニメゲーム映画を愛してるから大丈夫
157名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:12:43.85ID:JnI05xkK158名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:18:54.50ID:17aW5Wmu 最近は地元の店で食べ歩きしてるわ
美味い店、ハズレの店、コスパ良い店
老舗、流行りの店、いろいろあって面白い
美味い店、ハズレの店、コスパ良い店
老舗、流行りの店、いろいろあって面白い
159名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:20:49.50ID:96AOZv7h >>133
オーディオ、かな
オーディオ、かな
160名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:24:59.09ID:ADPqV+yy161名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:27:21.90ID:6ugE86IQ 無趣味だと引退した後がやばい
特に男は
特に男は
162名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:28:37.17ID:RXIx0Qd2 以前にミリオタの極みともいえるプロジェクトの手伝いに引きずり込まれて以来、
それ以降ミリオタ達が何故か仲間と見なしてくれていて妙に居心地が良い。
実はそれほど興味がなかったんで、今は暇が無い所為もあって少し身を引いているが、
ヒマになったらドップリはまりこんでみるのも悪くないかもw
それ以降ミリオタ達が何故か仲間と見なしてくれていて妙に居心地が良い。
実はそれほど興味がなかったんで、今は暇が無い所為もあって少し身を引いているが、
ヒマになったらドップリはまりこんでみるのも悪くないかもw
163名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:28:46.58ID:ExSjPV4+ >>160
金だけでなくその散財にかけた時間が恐ろしいほど馬鹿馬鹿しく虚しい
金だけでなくその散財にかけた時間が恐ろしいほど馬鹿馬鹿しく虚しい
164名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:41:52.51ID:Rf6AiI4G 楽しいと思えることがあれば生きていける
仕事でも家族でも趣味でもなんでもいい、が結論かな
仕事でも家族でも趣味でもなんでもいい、が結論かな
165名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:43:31.03ID:vZgHlY1/ そうか、俺は死ぬのか
166名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:48:40.98ID:A9FpHXmS (´・ω・`)Excel好き。。ダメですか。
習い事しないとダメですか?
習い事しないとダメですか?
167名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:53:25.73ID:ePqGoVmn 趣味もってもやる暇ないと憂さ晴らしにマウントサルやるネタにしかならんのでは?
上級気取りの屑や先の無いゴミ老害の放蕩生活の為にそれ以外の連中に暇と体力と金がない
って状態では趣味もクソもなかろ。だから若い世代の大半は老害が○○離れって嘆く位昭和の価値観では
金使わないし、趣味その他もスマホげーみたいになってるわけで。
上級気取りの屑や先の無いゴミ老害の放蕩生活の為にそれ以外の連中に暇と体力と金がない
って状態では趣味もクソもなかろ。だから若い世代の大半は老害が○○離れって嘆く位昭和の価値観では
金使わないし、趣味その他もスマホげーみたいになってるわけで。
168名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 00:58:06.69ID:4pRMywCS ボケない程度に何かしら楽しめたらそれでいい
「趣味」って言い方することに抵抗ある人がいるだけで
暇つぶしの一つくらいあるでしょ
「趣味」って言い方することに抵抗ある人がいるだけで
暇つぶしの一つくらいあるでしょ
169名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 01:01:00.16ID:vyfV+1nR >>148
趣味として自分が楽しめるならな
趣味として自分が楽しめるならな
170名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 01:02:26.78ID:Uy9fi/No ライバルを蹴落として絶望してる姿を観察するのが趣味なんだ
その為ならどんな努力も苦じゃない
あの瞬間の為に生きてるし生きていると実感が出来る
その為ならどんな努力も苦じゃない
あの瞬間の為に生きてるし生きていると実感が出来る
171名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 01:07:17.79ID:LMn4LqYI ネラー「マウンティングでつね」
172名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 01:08:27.34ID:ZebWcM9Q 趣味がないのは鬱病予備軍かなんかだろ
一番面白いのは勝ったつもりのやつが手の届かないレベルの
仕事や成果を見せつけておく事だけど。
一番面白いのは勝ったつもりのやつが手の届かないレベルの
仕事や成果を見せつけておく事だけど。
173名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 01:10:27.15ID:GArKZE00 趣味は匿名掲示板で憂さ晴らし
174名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 01:14:03.81ID:JsAH6Cv1 ネトウヨ・ブサヨ連合軍「俺らは趣味がいっぱいだよ!同人誌、アニメ、ゲーム、特撮…」
↑合ってるよね?(´・ω・`)
↑合ってるよね?(´・ω・`)
175名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 01:14:25.78ID:S5QN6zGe >>87
親の金で課金してるやつより全然マシ
親の金で課金してるやつより全然マシ
176名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 01:15:14.45ID:m/vtlnln 老後は運動しないとすぐ死ぬぞ
177名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 01:15:42.97ID:hTIibXuk 30超えてこのかた仕事と家庭と趣味で、移動時間以外に暇つぶしとか思ったことがない
いい年して漫画喫茶とか行くやつは負け組だと思ってる
いい年して漫画喫茶とか行くやつは負け組だと思ってる
178名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 01:17:02.26ID:9KJ1jU+N 無理矢理趣味やってもしょうがねーじゃん
179名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 01:32:00.96ID:ANkSona9 そいつA型だろう。押し付けがましい。
自分が好きなもんを押し付けるタイプな。縁切っといた方がいい。
自分が好きなもんを押し付けるタイプな。縁切っといた方がいい。
180名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 01:39:54.42ID:r4dI/vSJ181名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 01:46:56.95ID:FMkWZwrZ 無趣味というか
何も楽しくないし楽しめなくなってる
以前は釣りやゲームとか楽しめたんだけどな
何も楽しくないし楽しめなくなってる
以前は釣りやゲームとか楽しめたんだけどな
182名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 01:51:37.71ID:9KaApUKg ずっとこれといって趣味がない人に何かやらせたら、
そっちのほうがストレスで早死にするでしょ。
趣味がないって言う人は、中年になるとなんかみんな同じ雰囲気持ってるね。
家帰ってもやることないからって言って、職場で時間潰してるような人も。
やらないといけないこと以外やらないってのも、別に責められるようなもんではない。
面白みのない人にはなるけど。
そっちのほうがストレスで早死にするでしょ。
趣味がないって言う人は、中年になるとなんかみんな同じ雰囲気持ってるね。
家帰ってもやることないからって言って、職場で時間潰してるような人も。
やらないといけないこと以外やらないってのも、別に責められるようなもんではない。
面白みのない人にはなるけど。
183名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 02:32:40.46ID:d1cdqovW クルマが趣味なら会社のクルマでストレス発散できるだろ。カネもかからないし。
天気が趣味ならいつでも楽しいだろ。
天気が趣味ならいつでも楽しいだろ。
184名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 03:12:58.93ID:I298TF86 会社の先輩方を見てると
現役の時はまだ問題ないけど、引退してからが辛いみたいだな、趣味のない人は
何をすればいいのか分からなくなる人が多い
現役の時はまだ問題ないけど、引退してからが辛いみたいだな、趣味のない人は
何をすればいいのか分からなくなる人が多い
185名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:34:36.17ID:vpmLmDII186名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:34:56.51ID:vpmLmDII >>6
お前人間じゃないな
お前人間じゃないな
187名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:36:00.85ID:vpmLmDII188名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:36:56.99ID:vpmLmDII189名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:38:10.17ID:vpmLmDII190名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:39:03.74ID:vpmLmDII191名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:39:49.86ID:vpmLmDII >>24
何もコレクトしたくないミニマリストの方が病気だよ
何もコレクトしたくないミニマリストの方が病気だよ
192名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:40:49.50ID:vpmLmDII >>39
俺はエロ漫画書きが趣味なんだけど…
俺はエロ漫画書きが趣味なんだけど…
193名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:42:15.32ID:vpmLmDII >>40
それていいと思うよ
本当に楽しんでるのやってる人は老後にぼけーとしないよ
仕事が趣味だからと老後やることなくなる人ってのはあれ仕事が趣味じゃなかった証拠
本当に好きならどんな形でもやってくと思う
それていいと思うよ
本当に楽しんでるのやってる人は老後にぼけーとしないよ
仕事が趣味だからと老後やることなくなる人ってのはあれ仕事が趣味じゃなかった証拠
本当に好きならどんな形でもやってくと思う
194名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:44:38.96ID:vpmLmDII >>50
それはクリエイティブ系をしているやつの悪い癖
ワイもそうやけど受動的なアニメ見たりが馬鹿に思えてくるんだよな
でも楽しければそれでええんや
本人がめちゃくちゃ楽しんでればそれで100パーオッケなんやで
逆にクリエイティブ系を下手にやると仕事にしようとしたり
他人に見せるのが前提になって苦痛になるやつもいる
それはクリエイティブ系をしているやつの悪い癖
ワイもそうやけど受動的なアニメ見たりが馬鹿に思えてくるんだよな
でも楽しければそれでええんや
本人がめちゃくちゃ楽しんでればそれで100パーオッケなんやで
逆にクリエイティブ系を下手にやると仕事にしようとしたり
他人に見せるのが前提になって苦痛になるやつもいる
195名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:45:33.87ID:vpmLmDII196名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:46:12.19ID:vpmLmDII >>64
本能
本能
197名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:46:43.11ID:vpmLmDII198名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:47:15.81ID:9ju4tT7I 株が趣味みたいなもんかな。一応トータルで勝ってるし、今のところ全てゼロになっても生活に困らない範囲でやってるけど、逆に足を洗えるか心配。
199名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:47:30.09ID:vpmLmDII200名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:48:47.99ID:vpmLmDII201名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:50:25.02ID:vpmLmDII202名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:51:14.74ID:vpmLmDII >>106
そいつなんで生きてるんや
そいつなんで生きてるんや
203名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:52:00.50ID:vpmLmDII >>114
と言うお前が一番つまらん
と言うお前が一番つまらん
204名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:52:48.44ID:vpmLmDII >>118
自分の興味を潰して親の言うママ社会に流れるママ生きてるって察してやれ
自分の興味を潰して親の言うママ社会に流れるママ生きてるって察してやれ
205名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:53:06.10ID:VGgn/Tw5 ただボーっと生きてりゃいいじゃないか
そういうやついたよ
そういうやついたよ
206名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:54:54.26ID:kvXdK8PT 女装が趣味
休日は季節に応じてセーラー服、ブルマー、競泳水着などを着用して充実した一日を一人で過ごす
まさに最高の贅沢だと言わざるを得ない
休日は季節に応じてセーラー服、ブルマー、競泳水着などを着用して充実した一日を一人で過ごす
まさに最高の贅沢だと言わざるを得ない
207名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:55:11.12ID:vpmLmDII >>138
食べて寝てが一番楽しいこと気持ちいいことになってる感じ?
食べて寝てが一番楽しいこと気持ちいいことになってる感じ?
208名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:57:39.44ID:vpmLmDII209名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 05:59:31.15ID:v8YvaFEM 5ちゃんの書き込みから記事作るとか
嘘しか書き込まないだろここ
嘘しか書き込まないだろここ
210名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:00:37.17ID:vpmLmDII211名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:01:22.19ID:vpmLmDII >>167
読みにくい書き直せ
読みにくい書き直せ
212名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:02:52.38ID:MZiW8hX5 どうせ趣味とかオナニーもしくは5chだろ
213名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:02:57.50ID:vpmLmDII214名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:04:54.48ID:vpmLmDII215名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:06:21.52ID:MUkJ8Onb いいじゃん、一生懸命働いて税金沢山払って公務員飼って育ててるんだもん。
216名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:09:12.72ID:MeeOm9zr >>7
時間を作ってでもやりたいものでなければ趣味とは言えないよ
時間がなけりゃやらないような暇つぶしの手段をいくつか持ってるだけでしょ
趣味を楽しむために仕事を頑張り、趣味を満喫するために必要な道具や環境にお金を遣い、
家族がいる人なら、時には嫁を説き伏せ拝み倒す努力をしてやっと手に入る自由なんだよ
時間を作ってでもやりたいものでなければ趣味とは言えないよ
時間がなけりゃやらないような暇つぶしの手段をいくつか持ってるだけでしょ
趣味を楽しむために仕事を頑張り、趣味を満喫するために必要な道具や環境にお金を遣い、
家族がいる人なら、時には嫁を説き伏せ拝み倒す努力をしてやっと手に入る自由なんだよ
217名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:12:17.13ID:y5bjaNUd 趣味の定義が曖昧。お金をもらわない行為を趣味と定義したら仕事以外は趣味になる。
218名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:16:36.00ID:UY4XkVB8 オマイラ最高だわ
5ちゃんは笑えるわ
吉本とかクソ
5ちゃんは笑えるわ
吉本とかクソ
219名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:31:43.06ID:5wN3DThP220名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:34:13.34ID:pB+coTVa 趣味なんてただの執着に過ぎない
そんなものから解放されるた方が楽だよ
そんなものから解放されるた方が楽だよ
221名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:34:59.15ID:pB+coTVa 趣味が執着となりその人間を縛る
222名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:38:22.76ID:WAfRqvTK AV鑑賞だから、女とは共有できんなw
223名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:41:09.88ID:aVV4aIAH 無趣味なんじゃなくて自分の好きなことに自信が持てないだけだろう
本当に無趣味な人なんていない
人に自慢できる趣味を持とうとすると後々虚無感やらなんやらで大変だからやめとけ
本当に無趣味な人なんていない
人に自慢できる趣味を持とうとすると後々虚無感やらなんやらで大変だからやめとけ
224名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:41:10.12ID:pB+coTVa いろいろな趣味を持てば交友関係も増えて話題も豊富になり人間的魅力も増すとかなんとか
それって煩いを増やしているだけ
いつも何らかのトラブルを抱えていて不眠に陥りストレスとなり外ヅラはいいぶん近親者には暴力的で横柄
例外は、、、無い
それって煩いを増やしているだけ
いつも何らかのトラブルを抱えていて不眠に陥りストレスとなり外ヅラはいいぶん近親者には暴力的で横柄
例外は、、、無い
225名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:50:19.52ID:pB+coTVa 仕事に縛られ、趣味に縛られ
本当にそれしかないのか
本当にそれしかないのか
226名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 06:58:41.47ID:pB+coTVa 知らずに生まれてきてしまい、老いを厭い、病を恐れ、死を忘れるために
仕事で紛らすか
趣味で紛らすか
メメント・モリmemento mori
仕事で紛らすか
趣味で紛らすか
メメント・モリmemento mori
227名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 07:21:40.75ID:Co+PttVZ 普段ボーとして一年に一回海外旅行行くなんつーのも趣味って言えるのかな
228名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 07:28:03.96ID:pB+coTVa229名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 07:30:36.14ID:pB+coTVa230名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 07:31:49.83ID:NVr+4AhO 仕事は会社辞めたら終わりだしね
仕事でできた友人は仕事がなくなればアカの他人だから
仕事でできた友人は仕事がなくなればアカの他人だから
231名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 07:54:52.63ID:MLZt6EVh 趣味っつうか、"アイデンティティ"を複数持っておけってこった罠、その手段・
ネタとして趣味をもってすればいいことであってww仕事一徹だったじいさん
たちが、老後、趣味を見つけられなくなってテレビばっか見ているだけになる
ことがマスゴミ腐敗の一因と考えられるww
ネタとして趣味をもってすればいいことであってww仕事一徹だったじいさん
たちが、老後、趣味を見つけられなくなってテレビばっか見ているだけになる
ことがマスゴミ腐敗の一因と考えられるww
232名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 08:00:33.31ID:I3ZaD52c 人それぞれなんだから
世間に迷惑をかけていなければ
趣味&無趣味はどちらでも
よいのでは?
(# ゚Д゚)
世間に迷惑をかけていなければ
趣味&無趣味はどちらでも
よいのでは?
(# ゚Д゚)
233名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 08:13:43.42ID:Mr+jqDr7 >>219
シルバー人材でも登録したらと思うけどエリートだとプライドが許さんだろうなw
シルバー人材でも登録したらと思うけどエリートだとプライドが許さんだろうなw
234名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 08:22:33.24ID:AY3SygFh 趣味の無い奴って親のいいなりで生きてきた奴が多い。
勉強だけしてれば許される家庭環境だと自分の世界観を構築しないで済んでしまうからね。
こういう奴らは会話のネタが何も無いし、一緒に飯食いにいったり、飲みにいってもオーダーさえ人任せ。
一緒にいるだけで疲れる。
勉強だけしてれば許される家庭環境だと自分の世界観を構築しないで済んでしまうからね。
こういう奴らは会話のネタが何も無いし、一緒に飯食いにいったり、飲みにいってもオーダーさえ人任せ。
一緒にいるだけで疲れる。
235名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 08:25:34.15ID:AY3SygFh 江戸時代の粋人の条件は「物を集めること」と「習い事をすること」だった。
いまと変わんないね。
いまと変わんないね。
236名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 08:41:05.36ID:nK8+eGKT 趣味って見つけるものじゃないよな。
気がついたらやってる、好きになってる
ずーっとやってる。
気がついたらやってる、好きになってる
ずーっとやってる。
237名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 08:42:41.40ID:nPpuOL5W 趣味に金がかかりすぎてキツい
238名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 08:47:03.39ID:RXIx0Qd2 趣味なんてモンは、
暇と金のあるやつがやるもんだ。
俺には縁のないものに過ぎない。
暇と金のあるやつがやるもんだ。
俺には縁のないものに過ぎない。
239名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 08:49:40.28ID:5rEhaNhw おまえらがいてよかった
240名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 08:50:11.47ID:GDwdJR/+ >>199
楽しみは趣味しかないのか?さみしいな
楽しみは趣味しかないのか?さみしいな
241名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 08:52:30.58ID:ThsVzxlu 労働奴隷教に洗脳されている日本だからね
まあなんだやりたい事があるやつは思った時にすぐ実行あるのみだ
若ければ若いほどいい
情熱知力体力物覚え全てが年々衰える
金が貯まったら 落ち着いたら 定年退職したらとか絶対にやらないから
まあなんだやりたい事があるやつは思った時にすぐ実行あるのみだ
若ければ若いほどいい
情熱知力体力物覚え全てが年々衰える
金が貯まったら 落ち着いたら 定年退職したらとか絶対にやらないから
242名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:02:56.85ID:1lddo+IZ >>183
それが才能。車の運転、料理、育児、家事、勉強、何でも趣味に出来る人は能動的に人生楽しめる。
それが才能。車の運転、料理、育児、家事、勉強、何でも趣味に出来る人は能動的に人生楽しめる。
243名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:11:17.20ID:WwOnnw2i まあ趣向なんざ十人十色
買うとかカネ使うとか、どうでもいい
買うとかカネ使うとか、どうでもいい
244名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:11:53.85ID:jb9tB+L3 職場の飲み会で趣味の話全開は恥ずかしいな。
少しづつ仕事の話と絡めた社会人らしい会話ができんのか?と思う。
少しづつ仕事の話と絡めた社会人らしい会話ができんのか?と思う。
245名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:18:56.86ID:eMT3rwNn >>244
意識高いっすねwww
意識高いっすねwww
246名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:19:50.06ID:4DQaJH57 お金を貯めるのが趣味の人は
低いポジションで安定する
低いポジションで安定する
247名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:20:25.72ID:ThsVzxlu >>244
社会人wって何ですかね
社会人wって何ですかね
248名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:21:45.88ID:vyfV+1nR >>244
社会人らしいとか言ってるのが一番恥ずかしいわ。
社会人らしいとか言ってるのが一番恥ずかしいわ。
249名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:24:15.76ID:At+ofy1l 何もやらないのが趣味なんだがな
釣りなんて寒し遠くまで行かなければならないし、金はかかるし無駄
魚屋で買えばええやろ
釣りなんて寒し遠くまで行かなければならないし、金はかかるし無駄
魚屋で買えばええやろ
250名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:24:44.29ID:At+ofy1l ソシャゲも立派な趣味
251名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:27:10.54ID:WwOnnw2i >>249
釣りもそうだけど道具が趣味になってるひといるよね
釣りもそうだけど道具が趣味になってるひといるよね
252名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:32:27.07ID:yyha2I+P >>1
趣味は5ちゃんねるってダメなん?
趣味は5ちゃんねるってダメなん?
253名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:32:54.68ID:Mz1wCpDU 低収入多趣味の俺曰く、無趣味は金がたまるぞ!こんなうらやましいことはない。
254名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:34:39.97ID:rOrfIOvH どうせ…
255名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:35:51.71ID:Mz1wCpDU 独身でコレクターやってたが、ある日突然、お宝が無価値に見えた。
というかゴミに見えた。車4,5台分使った。それ以上に時間を使った。
というかゴミに見えた。車4,5台分使った。それ以上に時間を使った。
256名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:49:03.56ID:E/gwYkIk >>255
第二形態に入ったんだよ おめでとう だから人生は面白い
第二形態に入ったんだよ おめでとう だから人生は面白い
257名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:51:15.73ID:ZY9SABMX それなりに遊んではいるが、アイドルの握手会に行くとかコミケに行くとかの熱量を見てるとレベルが違うなとは思う
258名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:52:03.64ID:XRzLPrjN 社畜なんかになった時点で終わりだっての分かれよ
259名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:53:03.25ID:vaCWgBUL >>1
寝るのが趣味
寝るのが趣味
260名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 09:56:42.84ID:lKbSiw9f 趣味を楽しむのに仕事で金稼ぐ! わかるかな〜
261名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 10:01:24.32ID:4LZeQCRL 会社員やってて家庭(嫁子供)あると、そんなに趣味に金や時間割けなくない?
独身の話なのかな?
独身の話なのかな?
262名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 10:02:33.18ID:tEt1uiHl Nゲージコピペか
263名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 10:04:53.72ID:I0cE4WPI264名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 10:05:24.85ID:pMjPL7rE おわたね
265名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 10:12:09.34ID:9KaApUKg266名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 10:26:39.14ID:qSVtn5Uy 趣味しか残ってないってなったときにその趣味がある程度その道のプロ同等の域に
達しいればそれはそれでいいけど別に小学生レベルでも満足できるなら
何もなくなったと感じたときになんか面白そうと思うことを始めたって遅くない
一番のストレスは人と比べたり能力以上の自分になろうとすること
達しいればそれはそれでいいけど別に小学生レベルでも満足できるなら
何もなくなったと感じたときになんか面白そうと思うことを始めたって遅くない
一番のストレスは人と比べたり能力以上の自分になろうとすること
267名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 10:30:59.96ID:AZ5Ah0/3268名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 10:32:51.07ID:bz6DtUsj 無趣味で定年後はどうしようもないぞ。
退職したら仕事なんて、幾ら積み重ねて来たものがあっても無関係になるし。
やることなくて老け込んでボケるか、昼間から酒飲むくらいしかなくなるか。
若いと想像し難いだろうけど、体力、精神力、好奇心落ちてるから
年取ってから新しい趣味を開拓するのは厳しい。
若い時に視野を広くもって、興味のあることを探しておいた方がいいかと。
ただ無趣味のやつって、元から好奇心が薄いんだろうから、
趣味を持てとアドバイスしても無意味なような気が?どうなんだろ。
退職したら仕事なんて、幾ら積み重ねて来たものがあっても無関係になるし。
やることなくて老け込んでボケるか、昼間から酒飲むくらいしかなくなるか。
若いと想像し難いだろうけど、体力、精神力、好奇心落ちてるから
年取ってから新しい趣味を開拓するのは厳しい。
若い時に視野を広くもって、興味のあることを探しておいた方がいいかと。
ただ無趣味のやつって、元から好奇心が薄いんだろうから、
趣味を持てとアドバイスしても無意味なような気が?どうなんだろ。
269名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 10:34:01.32ID:8c0qEHU7 >>36
お前の趣味は他人に絡むこととけなすことだな
お前の趣味は他人に絡むこととけなすことだな
270名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 10:37:09.38ID:sqaH8tJJ >>268
まあ死ぬまで働けばいいのではないかと。
まあ死ぬまで働けばいいのではないかと。
271名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 10:39:29.08ID:fiaGPFo6 仕事が趣味みたいなもんですし
272名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 10:42:27.90ID:8c0qEHU7 仕事も趣味も、内容による。
このスレで「それは単なる暇つぶし、時間つぶし」と呼ばれているものも
当人が楽しんでいれば立派な趣味。
このスレで「それは単なる暇つぶし、時間つぶし」と呼ばれているものも
当人が楽しんでいれば立派な趣味。
273名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 11:03:10.67ID:sS0XyCwu 無趣味の奴はストレスの捌け口が見つからずに怒りっぽくなって
クレームを入れたり不満を撒き散らすことが趣味になるから厄介
5chばかり入り浸ってる奴もそうなる確率が高い
何でもいいから趣味は持っておいたほうがいいぜ
クレームを入れたり不満を撒き散らすことが趣味になるから厄介
5chばかり入り浸ってる奴もそうなる確率が高い
何でもいいから趣味は持っておいたほうがいいぜ
274名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 11:17:45.76ID:SzF1TusC 趣味=アクティブってのが解せねえ
嫁の抱き枕抱いてゴロゴロしてるだけで幸せだからそれでいいわ
害ないし
嫁の抱き枕抱いてゴロゴロしてるだけで幸せだからそれでいいわ
害ないし
275名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 11:33:46.66ID:yXH1p1nK うちの父も後期高齢で衰え趣味だったアマ4段の囲碁もやらなくなったし、年内で仕事も辞めるし普段からテレビ見るか寝てるだけでさてこれからどうしたものか?
タブレットの使い方でも教えて能動的に興味が持てるようなものになってくれれば良いのだが
タブレットの使い方でも教えて能動的に興味が持てるようなものになってくれれば良いのだが
276名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 11:53:15.44ID:bz6DtUsj277名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 11:54:26.90ID:GAp61mUk これは昭和バブルの価値観な
今まともに働いている人は趣味に費やす、いや頭の中で趣味の割合が多い人は少数派だろ
昔の人は家事洗濯はみんなかーちゃんがやってくれたから、休日は暇だったんだよなw
「無趣味は悪い」とか考えさせるなよ
分かりやすくて、人に自慢出来るものを「趣味」って言うんだよ
今まともに働いている人は趣味に費やす、いや頭の中で趣味の割合が多い人は少数派だろ
昔の人は家事洗濯はみんなかーちゃんがやってくれたから、休日は暇だったんだよなw
「無趣味は悪い」とか考えさせるなよ
分かりやすくて、人に自慢出来るものを「趣味」って言うんだよ
278名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 11:54:39.90ID:dNlEdM26 真面目に酒は出来るだけ早くやめとい方がええぞ
やっぱ酒飲みとそうでない人では老後の健康度全然違うわ
やっぱ酒飲みとそうでない人では老後の健康度全然違うわ
279名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 11:56:26.88ID:SZOHgdng ニートには向き不向きがある
あれは才能だよ
あれは才能だよ
280名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 12:00:46.56ID:3Fodw7Iz 結婚なんかせずに、そこそこのお金をためてアーリーリタイヤ
無趣味より、嫁ありのほうがつらいよ
無趣味より、嫁ありのほうがつらいよ
281名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 12:04:15.32ID:dNlEdM26 >>280
言うて無趣味だとリタイヤしても何もないやん
言うて無趣味だとリタイヤしても何もないやん
282名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 12:11:39.44ID:PnRwryAo リタイヤ
↓
無趣味
↓
ネット
↓
ネトウヨ
↓
無趣味
↓
ネット
↓
ネトウヨ
283名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 12:11:51.79ID:7mQWhFYH >>242
銀河鉄道999でもメーテルが同じようなこと言ってたな。
銀河鉄道999でもメーテルが同じようなこと言ってたな。
284名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 12:12:07.39ID:we2+r2Ie 趣味(しゅみ)は、以下の3つの意味を持つ。
人間が自由時間に、好んで習慣的に繰り返しおこなう行為、事柄やその対象のこと。
物の持つ味わい・おもむきを指し、それを観賞しうる能力をもさす。調度品など品物を選定する場合の美意識や審美眼などに対して「趣味がよい/わるい」などと評価する時の趣味はこちらの意味である。
人間が熱中している、または詳しいカテゴリーのこと。
徹夜しても平気なくらい好きなことが無いと生きていて辛い。
人間が自由時間に、好んで習慣的に繰り返しおこなう行為、事柄やその対象のこと。
物の持つ味わい・おもむきを指し、それを観賞しうる能力をもさす。調度品など品物を選定する場合の美意識や審美眼などに対して「趣味がよい/わるい」などと評価する時の趣味はこちらの意味である。
人間が熱中している、または詳しいカテゴリーのこと。
徹夜しても平気なくらい好きなことが無いと生きていて辛い。
285名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 12:26:00.18ID:GAp61mUk286名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 12:31:52.88ID:wattjKvE (コイツに趣味の話しても面倒くさい絡み方されそうだな)
「趣味らしい趣味はないです」
「趣味らしい趣味はないです」
287名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 12:41:21.21ID:cBJSSdM9 金が無くて最近は趣味の数を減らしてる
288名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 12:44:18.29ID:R2pXpTa5 無趣味なんだが会社の付き合いで
競馬、麻雀、釣り、ロードバイク、スキー、ゴルフ、キャンプBBQと面倒くさくて逆に死にそうだわ
競馬、麻雀、釣り、ロードバイク、スキー、ゴルフ、キャンプBBQと面倒くさくて逆に死にそうだわ
289名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 12:53:26.43ID:C7ErPyyO 結婚すれば子育てという最強の趣味があるのに
290名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 12:54:20.63ID:xLAM8TcJ 手取り19万で家賃と嫁に渡す生活費を渡したら何も残らん
趣味なんて出来んわ
俺の親はよく俺をスキーに連れて行けたな尊敬
趣味なんて出来んわ
俺の親はよく俺をスキーに連れて行けたな尊敬
291名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 13:11:43.84ID:WP7DTWMa スマホが趣味でいいだろ
292名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 13:16:15.79ID:SkKReeFR ゲーム趣味は老後のボケ防止に良いよ。
293名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 13:36:23.59ID:MBCSAqhA ネット見てたら3時間くらいすぐ経つ。脱出ゲームでもすればいい。
294名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 13:47:10.36ID:CKIrUKA1 無趣味の奴は家に帰ってもやることないからなのか、やたら会社にしがみつこうとする。
老害で迷惑。
働き方改革で強制的に会社が帰宅させてくれるから助かってる
老害で迷惑。
働き方改革で強制的に会社が帰宅させてくれるから助かってる
295名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 13:48:03.07ID:5+4Lu3br 齢をとると若い頃の趣味に飽きたりついて行けなくなったりする
次の趣味の種あつめもしておこう
次の趣味の種あつめもしておこう
296名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 13:50:22.56ID:dNlEdM26297名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 13:51:51.35ID:A6l77gbO ミッドライフクライシスとか言うやつで
40過ぎぐらいになると、それまで興味がなかった事に急にハマったりとかあるんだよ。
それまでに、趣味との適度な付き合い方を身につけとかないと。
何事も急は危険。
40過ぎぐらいになると、それまで興味がなかった事に急にハマったりとかあるんだよ。
それまでに、趣味との適度な付き合い方を身につけとかないと。
何事も急は危険。
298名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 13:55:43.63ID:CKIrUKA1299名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 13:59:25.82ID:QhEH3+FN こういうのを変に拗らせた奴が5chで赤IDになって1スレで延々と数十レスしてるんだと思う
300名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 14:03:38.62ID:xHixlDq+ >>298
お前も馬鹿っぽいがw
お前も馬鹿っぽいがw
301名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 14:05:15.17ID:kynP1o3K 日本人のサラリーマンでいま働いてるやつがリタイヤできるはずがないだろう
趣味以前に働かなくては生きていけない
趣味以前に働かなくては生きていけない
302名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 14:07:08.58ID:SzF1TusC303名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 14:10:00.98ID:Tj+FC5VE スポーツが趣味って人も多いけど、歳とって出来なくなる可能性もあるから注意な
304名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 14:25:47.63ID:VawNzd2G 不惑にして神社の建築様式に興味を持ち出してから神社巡りばっかしてるわ。全国に十万弱あるし尽きることはない。老後の趣味に超お勧め。
305名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 14:34:25.21ID:Tj+FC5VE >>304
40なら余裕だろうけど、健康な内にしか出来ない趣味だから老後に向いているとは言えない
40なら余裕だろうけど、健康な内にしか出来ない趣味だから老後に向いているとは言えない
306名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 14:41:59.22ID:At+ofy1l 人はいずれ死ぬ 関さんが最初にオイラに言った言葉だぜ
307名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 14:45:24.19ID:mbFC7AlO 仕事のために仕事してる奴ってやばいわな。人生なんのためにあるの?って感じ。
俺は趣味と言うか、自分のやりたい事のために仕事でカネを稼いでる感じ。
とても生きがいがあるし、人生を費やす意味を噛みしめていける。
おまえらも、人生を無駄にするなよ。
仕事をリタイヤしてから自分のことを、じゃないぞ。
気力も体力も充実してる若い時だからこそ、自分のやりたいことに人生を注ぐべきなんだよ。
俺は趣味と言うか、自分のやりたい事のために仕事でカネを稼いでる感じ。
とても生きがいがあるし、人生を費やす意味を噛みしめていける。
おまえらも、人生を無駄にするなよ。
仕事をリタイヤしてから自分のことを、じゃないぞ。
気力も体力も充実してる若い時だからこそ、自分のやりたいことに人生を注ぐべきなんだよ。
308名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 14:47:47.16ID:mbFC7AlO309名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 14:49:47.94ID:iuN+1zq8 仕事してたら趣味どころじゃないだろ
310名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 14:50:28.75ID:At+ofy1l311名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 14:50:55.50ID:iuN+1zq8 最新の研究じゃ、人間に最適な労働時間は週に1時間だからね
1日じゃなく1週間で1時間労働
働きすぎなんだわ
1日じゃなく1週間で1時間労働
働きすぎなんだわ
312名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 14:54:19.84ID:iuN+1zq8 1時間じゃなく週一日労働だった
313名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 15:01:06.59ID:HxN+Cc81 そのような体質だから、AV界には創価学会の会員が多く、
またビデオメ―カ―がまるごと学会員ということもある。
単体女優でいえばアイドル系のA・Sが有名だ。
企画女優はそれこそ数えきれないほどいる。
男優も数が多く、ピンク映画出身のN・M、K・Kなど。
メ―カ―ではSM専門の「ア―トビデオ」(株式会社アブァ)という会社が、
社長から社員まですべて学会員として有名だ。
「ア―トビデオ」は80年代前半からAV製作を続けている老舗で、
社長でもある峰一也(監督)がハメ撮りSM、
専務である夢流ZOU(むるぞう=監督)がSMドラマを撮り、作品の評価も高い。
毎月5本程度の新作をリリ―スして固定ファンがついているようだ。
高画質のプロ用ビデオカメラや編集機材を所有するこのメ―カ―は、
地区内の学会イベントの撮影やビデ,オソフト化を請負うこともあるという。
AV製作と同時にそのような学会関係の映像製作を請負うことで潤い、
多額の「財務」を収めることで学会内の地位も高まってゆく。
またビデオメ―カ―がまるごと学会員ということもある。
単体女優でいえばアイドル系のA・Sが有名だ。
企画女優はそれこそ数えきれないほどいる。
男優も数が多く、ピンク映画出身のN・M、K・Kなど。
メ―カ―ではSM専門の「ア―トビデオ」(株式会社アブァ)という会社が、
社長から社員まですべて学会員として有名だ。
「ア―トビデオ」は80年代前半からAV製作を続けている老舗で、
社長でもある峰一也(監督)がハメ撮りSM、
専務である夢流ZOU(むるぞう=監督)がSMドラマを撮り、作品の評価も高い。
毎月5本程度の新作をリリ―スして固定ファンがついているようだ。
高画質のプロ用ビデオカメラや編集機材を所有するこのメ―カ―は、
地区内の学会イベントの撮影やビデ,オソフト化を請負うこともあるという。
AV製作と同時にそのような学会関係の映像製作を請負うことで潤い、
多額の「財務」を収めることで学会内の地位も高まってゆく。
314名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 15:01:06.76ID:HxN+Cc81 そのような体質だから、AV界には創価学会の会員が多く、
またビデオメ―カ―がまるごと学会員ということもある。
単体女優でいえばアイドル系のA・Sが有名だ。
企画女優はそれこそ数えきれないほどいる。
男優も数が多く、ピンク映画出身のN・M、K・Kなど。
メ―カ―ではSM専門の「ア―トビデオ」(株式会社アブァ)という会社が、
社長から社員まですべて学会員として有名だ。
「ア―トビデオ」は80年代前半からAV製作を続けている老舗で、
社長でもある峰一也(監督)がハメ撮りSM、
専務である夢流ZOU(むるぞう=監督)がSMドラマを撮り、作品の評価も高い。
毎月5本程度の新作をリリ―スして固定ファンがついているようだ。
高画質のプロ用ビデオカメラや編集機材を所有するこのメ―カ―は、
地区内の学会イベントの撮影やビデ,オソフト化を請負うこともあるという。
AV製作と同時にそのような学会関係の映像製作を請負うことで潤い、
多額の「財務」を収めることで学会内の地位も高まってゆく。
またビデオメ―カ―がまるごと学会員ということもある。
単体女優でいえばアイドル系のA・Sが有名だ。
企画女優はそれこそ数えきれないほどいる。
男優も数が多く、ピンク映画出身のN・M、K・Kなど。
メ―カ―ではSM専門の「ア―トビデオ」(株式会社アブァ)という会社が、
社長から社員まですべて学会員として有名だ。
「ア―トビデオ」は80年代前半からAV製作を続けている老舗で、
社長でもある峰一也(監督)がハメ撮りSM、
専務である夢流ZOU(むるぞう=監督)がSMドラマを撮り、作品の評価も高い。
毎月5本程度の新作をリリ―スして固定ファンがついているようだ。
高画質のプロ用ビデオカメラや編集機材を所有するこのメ―カ―は、
地区内の学会イベントの撮影やビデ,オソフト化を請負うこともあるという。
AV製作と同時にそのような学会関係の映像製作を請負うことで潤い、
多額の「財務」を収めることで学会内の地位も高まってゆく。
315名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 15:02:26.38ID:x82Eb4jP 無趣味社会人の趣味は貯金でよくね?
生活費以外に金は使わないって事だろ。
生活費以外に金は使わないって事だろ。
316名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 15:10:46.12ID:bWQyG5MK 無趣味な奴って仕事以外の時間は何やってるんだ
だらだらテレビ見たりパチンコしたり無為にすごしてるのかね
だらだらテレビ見たりパチンコしたり無為にすごしてるのかね
317名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 15:11:54.15ID:qnFMyTHJ ネコをナデナデするのは趣味に入れてイイ?😸
318名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 15:15:29.00ID:h8fz6y8O319名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 15:27:50.19ID:VawNzd2G >>305
80までは行ける。というか80で歩き回れない時点で不幸な老後と言える。
80までは行ける。というか80で歩き回れない時点で不幸な老後と言える。
320名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 15:28:22.15ID:RKxCaFl6321名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 15:34:02.70ID:SkKReeFR ちょっと良い車を買って乗るのが趣味。
もちろんローンじゃなく現金で買える範囲でな。
もちろんローンじゃなく現金で買える範囲でな。
322名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 15:39:52.31ID:Fi+W8U3E 趣味があると
「気楽でええなあ」っていうやつがいる。
ほんと田舎はアホが多い。
「気楽でええなあ」っていうやつがいる。
ほんと田舎はアホが多い。
323名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 15:45:50.77ID:fC7tIjBU どんな趣味を極めても
所詮、日曜日の夜の
あの何とも言えない
気持ちを埋め合わせる
趣味が見つかるとは
思えないよな?
所詮、日曜日の夜の
あの何とも言えない
気持ちを埋め合わせる
趣味が見つかるとは
思えないよな?
324名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 15:52:57.37ID:we44+xHr 趣味にハマり過ぎると俺みたいに会社辞める羽目になるぞ。セミリタイア生活楽しいけどな
325名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 15:56:35.89ID:5s9NDzZN 5ちゃんがあれば何にもいらないや
326名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 15:58:54.91ID:3Fodw7Iz よほど金がかかる趣味じゃない限り
一人だったら結構生きていけるんだよね
一人だったら結構生きていけるんだよね
327名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 16:00:26.55ID:jfOhf+vo >>310
アリは本能という先天的なROMが主に働いて生きている。人間は知識や経験といった後天的なRAMが主に働いて生きている。使わないと消去されるけど。
アリは本能という先天的なROMが主に働いて生きている。人間は知識や経験といった後天的なRAMが主に働いて生きている。使わないと消去されるけど。
328名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 16:03:54.92ID:jfGYyubU329名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 16:12:19.49ID:QlipoTOD 趣味にさける時間が無い
一人もんのほうが時間余るんじゃないのか? いろいろやれそう
昼間は仕事 帰っても家事や育児だ
早めに寝るし早く起きるし忙しいから欲しい物は趣味より時間だ
一人もんのほうが時間余るんじゃないのか? いろいろやれそう
昼間は仕事 帰っても家事や育児だ
早めに寝るし早く起きるし忙しいから欲しい物は趣味より時間だ
330名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 16:15:36.85ID:Bp83b0Pu 趣味って特殊なものかマニアレベルに詳しくないと人に趣味として言えないだけ
生きてれば趣味の1つや2つは必ずあるよ
だって同じ時間を生きてるだから何かしらして過ごしているはず
本当に無趣味な人がいるとすれば仕事=趣味か、一日中寝て過ごす人くらいだろうね
生きてれば趣味の1つや2つは必ずあるよ
だって同じ時間を生きてるだから何かしらして過ごしているはず
本当に無趣味な人がいるとすれば仕事=趣味か、一日中寝て過ごす人くらいだろうね
331名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 16:17:40.65ID:vhGv45gH >>255
何集めてたの?売っても値段付かないもの?
何集めてたの?売っても値段付かないもの?
332名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 16:31:13.73ID:abHfNYhU 趣味がない、と言ってる人は「趣味といえるくらい没頭してるものがない」ってことだろ?
なんでも好きなものを趣味と言ってる人とは違うだけで
なんでも好きなものを趣味と言ってる人とは違うだけで
333名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 16:32:39.52ID:abHfNYhU 自分も「趣味がない」って言う時あるよ
知識厨が「その程度で本当に好きなの?初心者レベルw」みたいな事を言うのが面倒だから
知識厨が「その程度で本当に好きなの?初心者レベルw」みたいな事を言うのが面倒だから
334名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 16:34:34.01ID:gjZ5KjbA 死んでも良いかな、疲れたよ。
335名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 17:18:22.62ID:K8013BN2 >>4
技術系なら40歳,50歳の節目で人生がつまらなくなるタイプだな。
技術系なら40歳,50歳の節目で人生がつまらなくなるタイプだな。
336名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 17:19:10.50ID:pj9cK8j7 仕事辞めるのが趣味
337名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 17:28:45.82ID:/GldVjII >>4
コレ
コレ
338名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 18:06:13.36ID:x5pFUk1J 金があって酒&女好きならそれが趣味で成立
339名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 18:13:41.99ID:yE89UGYT 逆にいい大人が趣味がどうとかアホちゃうかと思うわ、子育てがあるだろ
340名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 18:24:51.59ID:SzF1TusC >>335
技術系って趣味=仕事じゃなきゃ負けみたいな考え方あるけど
車設計したい→自動車メーカーに就職
飽きたから電車作りてえ→鉄道メーカーに転職
飽きたから(ry
って感じの転職は能力あれば普通にできるから生き方の問題なんだよね
ちなみに俺はこっちです
技術系って趣味=仕事じゃなきゃ負けみたいな考え方あるけど
車設計したい→自動車メーカーに就職
飽きたから電車作りてえ→鉄道メーカーに転職
飽きたから(ry
って感じの転職は能力あれば普通にできるから生き方の問題なんだよね
ちなみに俺はこっちです
341名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 18:30:27.02ID:Tj+FC5VE342名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 18:38:26.67ID:ZD5JSPyx 仕事でプログラム書いて、家では趣味でプログラム書いてる
343名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 18:41:52.47ID:OyqN24Fg 無趣味だから死ぬんじゃないんだよ
趣味を持てるほどの生命力や余裕がないから死ぬんだよ
この因果関係理解してないひと多すぎ
趣味を持てるほどの生命力や余裕がないから死ぬんだよ
この因果関係理解してないひと多すぎ
344名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 18:52:34.00ID:3zEwXcmy345名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 18:54:49.36ID:At+ofy1l346名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 18:55:25.34ID:U58aqmWl 映画鑑賞
読書
ジョギング
とかなら大半の人がやっているだろう。
読書
ジョギング
とかなら大半の人がやっているだろう。
347名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 18:56:40.35ID:OyqN24Fg >>344
趣味してるやん
趣味してるやん
348名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 18:56:47.90ID:U58aqmWl349名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 18:59:07.26ID:U58aqmWl350名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 19:00:54.10ID:kC8KZp7L 趣味のために休むことを許す土壌は
日本にはないから
会社では無趣味で通してる
有休はほぼ100%取得
日本にはないから
会社では無趣味で通してる
有休はほぼ100%取得
351名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 19:11:21.21ID:Tj+FC5VE >>339
ちゃんと趣味があって楽しんでる親の方が子供にとってもいいよ
ちゃんと趣味があって楽しんでる親の方が子供にとってもいいよ
352名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 19:17:16.62ID:Ni2M/9M2 趣味じゃなく娯楽から始めたらええ
353名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 19:17:32.28ID:X0jBO2MP 風俗通いは 趣味ですか?
ビーチ前川の 出会い系通い、買春は お仕事と認定されていますが
ビーチ前川の 出会い系通い、買春は お仕事と認定されていますが
354名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 19:19:22.77ID:THC74NQu スポーツ見るのもやるのも好きだしアニメとかオタ趣味もあるから
土日が充実して仕方ないけど
無趣味社会人ってどうやって土日過ごしてるのか謎
することなくね
土日が充実して仕方ないけど
無趣味社会人ってどうやって土日過ごしてるのか謎
することなくね
355名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 19:20:55.65ID:BGy9kcjz 山登りが好きなんだけど
不健康で酒飲みばっかりの会社で話してても修行僧かよみたいな扱いで終わりなんだわ
不健康で酒飲みばっかりの会社で話してても修行僧かよみたいな扱いで終わりなんだわ
356名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 19:22:33.47ID:dk/bymnM 昨今の団塊どもを見ていると、無趣味な輩が多いのはよくわかる
あいつらも若い頃はブームに乗っかっていろんな事をやったんだけど
結局身に付かないというか、老後も楽しめる趣味とはなり得なかったようだ
あいつらも若い頃はブームに乗っかっていろんな事をやったんだけど
結局身に付かないというか、老後も楽しめる趣味とはなり得なかったようだ
357名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 19:32:38.33ID:ZI4Y6Mhh ゆっくり休もう
358名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 19:42:02.92ID:outRsuwS 風俗は趣味と言っていいですか?
359名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 19:49:13.55ID:ednmxiTh >>358
文化・風習という意味での風俗ならいいんでない?
文化・風習という意味での風俗ならいいんでない?
360名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 19:54:24.66ID:nGWgbmio >>355
他人に認めて欲しくて山に登ってるのか?
他人に認めて欲しくて山に登ってるのか?
361名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 19:56:23.47ID:aVV4aIAH 「趣味=他人に誇れるもの」と思い込んでる人がいるな
自分が幸福になれるならどんな些細なことでもそれは趣味だぞ
自分が幸福になれるならどんな些細なことでもそれは趣味だぞ
362名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 20:12:45.50ID:bpZM4E7E ブルーカラーは、趣味の質が高いよな
ホワイトカラーは、どこか楽しめてない
ホワイトカラーは、どこか楽しめてない
363名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 20:13:57.65ID:kWXrOdFm 趣味が一つじゃない人のは趣味じゃない
364名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 20:18:15.54ID:Tj+FC5VE365名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 20:20:23.58ID:vKlBVSHp366名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 20:24:46.33ID:pYnp7EY3 積極的に言える趣味
音楽、球技、ゴルフ、マリンスポーツ、ウィンタースポーツ、車、バイク、海外旅行
微妙に言いにくい趣味
映画鑑賞、美術館巡り、釣り、山登り、食べ歩き、時計集め、ゲーム
音楽、球技、ゴルフ、マリンスポーツ、ウィンタースポーツ、車、バイク、海外旅行
微妙に言いにくい趣味
映画鑑賞、美術館巡り、釣り、山登り、食べ歩き、時計集め、ゲーム
367名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 20:30:56.48ID:vH1OxBSq 趣味でやってることが仕事に絡んでくることが多いわ
あきっぽいから数年で違うこと始めるけど、役立ってる感がぱないわ
あきっぽいから数年で違うこと始めるけど、役立ってる感がぱないわ
368名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 20:36:25.11ID:anrKeY4O 思いっきり趣味にのめりこんでる奴の方が理解力あるわ
と思いきや睡眠時間削ってくるから性質が悪い
と思いきや睡眠時間削ってくるから性質が悪い
369名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 20:36:31.56ID:Tj+FC5VE >>366
主観が酷い
主観が酷い
370名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 20:41:24.40ID:LBhQDsK/ 趣味がない人間は怠惰なんだよ
仕事に依存するのは容易なことである
仕事に依存するのは容易なことである
371名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 20:42:32.80ID:ouIdvrtn 無趣味の管理職怖い。
休みの日にやることないから仕事とか平気でする、させる、しないと暇。巻き込まれる。日曜移動で月曜朝から営業同伴て…
あと、たまに土曜出勤もあるんだけど、それ決める業務部長がやたら3連休を潰しにかかる。
事務方は土曜出勤日はことごとく有給取るけど、製造部の連中が休めないで可哀想。
休みの日にやることないから仕事とか平気でする、させる、しないと暇。巻き込まれる。日曜移動で月曜朝から営業同伴て…
あと、たまに土曜出勤もあるんだけど、それ決める業務部長がやたら3連休を潰しにかかる。
事務方は土曜出勤日はことごとく有給取るけど、製造部の連中が休めないで可哀想。
372名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 20:49:34.66ID:Ll6LHeNg >>8に同意。
ある程度まで突き詰めないと趣味と言いにくい風潮があるけど、本を読んだり漫画を読んだりゲームしたりDVDを観たり、それが楽しければ趣味だと思うんだよね。
ある程度まで突き詰めないと趣味と言いにくい風潮があるけど、本を読んだり漫画を読んだりゲームしたりDVDを観たり、それが楽しければ趣味だと思うんだよね。
373名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 20:52:58.57ID:Tj+FC5VE >>372
英語の、hobbyとinterestの違いみたいなものだね
英語の、hobbyとinterestの違いみたいなものだね
374名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 21:04:23.94ID:nX7DLoCN 山登り上司とゴルフ上司が競って誘ってくるから、
なんか趣味もって忙しくしたいわ
なんか趣味もって忙しくしたいわ
375名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 21:05:28.48ID:VGgn/Tw5 そうかななんにもしないでただボーっとしているのがいいってのがいるんだが
376名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 21:08:29.66ID:NFnRIdTa 「好んで継続的にやること」か・・・
食事、睡眠、入浴・・・かな
食事、睡眠、入浴・・・かな
377名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 21:15:37.86ID:Bc94Y/if378名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 21:18:05.38ID:ymySrWE3 無趣味の奴は信じられんな
まーここに書き込んだりTV見るのも趣味の一つかもしれん
まーここに書き込んだりTV見るのも趣味の一つかもしれん
379名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 21:23:12.52ID:UwEuTGVh 趣味が多すぎるのも疲れそう
380名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 21:24:07.10ID:Sj09tlGE 『夢がない』『無趣味』とかを小馬鹿にしたり、
逆に卑下する事なんか無いわよ。
中途半端に夢を見て、結果的に人生踏み外したり、
カネや時間の無駄にならない断捨離しておるんだと
誇ってもいいとも思うの
逆に卑下する事なんか無いわよ。
中途半端に夢を見て、結果的に人生踏み外したり、
カネや時間の無駄にならない断捨離しておるんだと
誇ってもいいとも思うの
381名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 21:28:33.69ID:MraQJre+ なに この記事
別に無趣味でもいいんじゃないの!
他人に迷惑かけてないなら
どんな生き方でも問題無いのでは!
それとも喧嘩売ってんの?
(# ゚Д゚)
別に無趣味でもいいんじゃないの!
他人に迷惑かけてないなら
どんな生き方でも問題無いのでは!
それとも喧嘩売ってんの?
(# ゚Д゚)
382名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 21:33:20.69ID:9KaApUKg >>362
それは何か勘違いしてるか、ごく一部の身近な人を見てるだけだと思う。
仕事して酒飲んで寝るだけなんて人がゴロゴロいるよ。
せいぜいたまーに馬券買うくらいとか。
オフィス勤めの会社員でもそういう人いるけどさ。
時間が出来たらパチスロ逝くだけでも、一応趣味なのかな?
それは何か勘違いしてるか、ごく一部の身近な人を見てるだけだと思う。
仕事して酒飲んで寝るだけなんて人がゴロゴロいるよ。
せいぜいたまーに馬券買うくらいとか。
オフィス勤めの会社員でもそういう人いるけどさ。
時間が出来たらパチスロ逝くだけでも、一応趣味なのかな?
383名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 21:34:38.10ID:nGWgbmio384名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 21:36:16.76ID:MlBsO9IK 40過ぎてから家庭菜園はじめた。
じゃがいも、サツマイモ等食いきれんほど植えてしまう。
栽培スキルも年々増えていくし、季節感も磨かれていく気がする。
じゃがいも、サツマイモ等食いきれんほど植えてしまう。
栽培スキルも年々増えていくし、季節感も磨かれていく気がする。
385名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 21:47:25.57ID:FY+7M5xX386名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 21:51:30.45ID:Rb78m3HY 無趣味であることが趣味である
387名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 21:58:34.63ID:LEOYwlf7 無趣味なおっさん=ムッシュ
388名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 22:08:23.28ID:7wWFbjos >>280
家族がいなきゃ出来ないことを楽しめばいいんだよ
家族がいなきゃ出来ないことを楽しめばいいんだよ
389名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 22:15:44.76ID:y8wvlvdt いざ何かしたい時に身体がボロボロで何もできないことの無いように鍛えておくのが大事
趣味は後からついてくる
趣味は後からついてくる
390名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 22:18:40.87ID:iB3Pit61 無趣味って状態が分からない
何かしら楽しいとか面白いと思う事が
まったくない人間っているのか?
テレビ見るでもゴロゴロ寝てるでも
5ちゃんで書き込みでも楽しいと思えば
それ趣味になるんじゃね?
何かしら楽しいとか面白いと思う事が
まったくない人間っているのか?
テレビ見るでもゴロゴロ寝てるでも
5ちゃんで書き込みでも楽しいと思えば
それ趣味になるんじゃね?
391名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 22:19:35.52ID:7wWFbjos >>358
女遊びが好きなら趣味でいいよ
女遊びが好きなら趣味でいいよ
392名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 22:24:08.61ID:7wWFbjos393名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 22:26:15.27ID:O8tIY5ep 最近趣味が投資信託とか貯蓄だわ…
貯まっていくの見るのは楽しいぞw
まあ、今年脳卒中やって老後不安もあるが…
これは趣味でいいん?
貯まっていくの見るのは楽しいぞw
まあ、今年脳卒中やって老後不安もあるが…
これは趣味でいいん?
394名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 22:28:28.45ID:iB3Pit61395名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 22:34:07.28ID:QzRHadzx そもそも趣味がないって発想が意味不明
そこまで生きてりゃ自分の楽しみ結構見つかるだろ
そこまで生きてりゃ自分の楽しみ結構見つかるだろ
396名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 22:35:04.42ID:fRm5geT3 煽りとかで無く純粋な疑問なんだけど無趣味の人って何が楽しくて生きてるの?
397名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 22:37:11.28ID:r4dI/vSJ 無趣味はうつ病のサインだというのに
398名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 22:38:06.70ID:v6mkTmrt399名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 22:45:54.68ID:nKZIx3mj 読書や音楽鑑賞だと無趣味に近い扱いで
創作(俳句程度)や楽器演奏(フォークギターや尺八など)なら感心される
おなじく囲碁や将棋なら評価され、TVゲームだと馬鹿にされる
どのあたりが趣味と言えるのか?
でも趣味とは基本的に個人的嗜好に過ぎないから
本人が余暇を充実させるものとしているのなら
たとえそれが料理や掃除であっても趣味になるんだけどね
創作(俳句程度)や楽器演奏(フォークギターや尺八など)なら感心される
おなじく囲碁や将棋なら評価され、TVゲームだと馬鹿にされる
どのあたりが趣味と言えるのか?
でも趣味とは基本的に個人的嗜好に過ぎないから
本人が余暇を充実させるものとしているのなら
たとえそれが料理や掃除であっても趣味になるんだけどね
400名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 23:03:33.05ID:yOZ6KoJq401名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 23:06:07.43ID:n6vbZBbC >>343
これはある
これはある
402名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 23:08:16.41ID:QzRHadzx 今だにゲーム下にみてる人多くてビックリだよな
最新ゲームとか実写レベルのグラいってるのに知らないのは残念だわ
最新ゲームとか実写レベルのグラいってるのに知らないのは残念だわ
403名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 23:11:48.30ID:nKZIx3mj405名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 23:16:03.40ID:QzRHadzx >>404
ガチで言ったら三大欲求に勝るとも劣らないレベルの楽しみだな
ガチで言ったら三大欲求に勝るとも劣らないレベルの楽しみだな
406名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 23:26:07.73ID:Tj+FC5VE >>392
最近は認知症になる原因として死への恐怖からではないかって説が出てきている
最近は認知症になる原因として死への恐怖からではないかって説が出てきている
407名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 23:27:49.51ID:Kqu2X6A2 >>399
費やした時間に比例して熟練度が上がる物。ある程度世の中に普及している方が第三者に対して説得力がある。
風俗、ギャンブル、酒は時間と金を費やしても健康と財産を損なう確率の方が高いため第三者が嫌悪感を感じることが多い。
デジタル系のゲームは一過性で費やした時間がスキルとして身に付くのはそのゲームに限定されてしまうので時間の浪費で終わることの方が多い。
第三者と時間を継続的に共有出来る方が自慢出来る趣味と言えるのでは?
費やした時間に比例して熟練度が上がる物。ある程度世の中に普及している方が第三者に対して説得力がある。
風俗、ギャンブル、酒は時間と金を費やしても健康と財産を損なう確率の方が高いため第三者が嫌悪感を感じることが多い。
デジタル系のゲームは一過性で費やした時間がスキルとして身に付くのはそのゲームに限定されてしまうので時間の浪費で終わることの方が多い。
第三者と時間を継続的に共有出来る方が自慢出来る趣味と言えるのでは?
408名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 23:34:23.18ID:nKZIx3mj >>407
>第三者と時間を継続的に共有出来る方が自慢出来る趣味と言えるのでは?
「自慢」は出来るのかも知れないけど
そもそも趣味とは個人的なものだからね
「費やした時間に比例して熟練度が上がる」のは
好きでやった結果、他人から見ても傑出したものとなるというだけ
ただ、あくまで結果に過ぎないので
目的ではないし「趣味」の定義や要件にはならんよ
職業なら別だけどさ
>第三者と時間を継続的に共有出来る方が自慢出来る趣味と言えるのでは?
「自慢」は出来るのかも知れないけど
そもそも趣味とは個人的なものだからね
「費やした時間に比例して熟練度が上がる」のは
好きでやった結果、他人から見ても傑出したものとなるというだけ
ただ、あくまで結果に過ぎないので
目的ではないし「趣味」の定義や要件にはならんよ
職業なら別だけどさ
409名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 23:37:43.32ID:+Tco3nQj なにこれ、筋トレしろってステマ?
410名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 23:44:33.97ID:Kqu2X6A2 簡単に習得出来る物に大した価値は無いだろう。
411名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 23:46:24.53ID:n2o5zJAs 飲む!打つ!買う!
修行するぞ!
修行するぞ!
修行するぞ!
修行するぞ!
修行するぞ!
修行するぞ!
412名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 23:55:43.69ID:02ywy1QG >>1
在日ウォッチやパヨクウォッチ
在日ウォッチやパヨクウォッチ
413名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 23:56:52.88ID:EVccVtar 筋トレは、自分の体が主体だからね。死ぬまで終わりがない最強の趣味。
414名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 23:59:29.67ID:nKZIx3mj415名刺は切らしておりまして
2019/11/30(土) 23:59:31.37ID:EVccVtar ドラクエ、スカイリム、ウィッチャー3、ラストオブアスなど、楽しいゲームはたくさんあるがクリアしたら終わり。しかし、筋トレは健康に役立ち、自分の身体を変化させるのでやはり最強だと思う。最初はつまらないけど。
416名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 00:00:03.51ID:yAt4stWt 認知症の終わった感すごいからな
人じゃなくて動物に近い
人じゃなくて動物に近い
417名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 00:03:18.88ID:ghyO4Or7 >>407
そもそも自慢する必要がないって言うか、自分が楽しむのが目的だからなぁ。
そもそも自慢する必要がないって言うか、自分が楽しむのが目的だからなぁ。
418名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 00:11:16.84ID:Pr9y9Apf 趣味ソープで破産して4にたいです♪
419名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 00:19:16.68ID:p7bMrEhe420名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 00:32:56.32ID:U6kX/lPm 仕事は仕事として趣味の為に割り切ってする
仕事が趣味の人は其れは其れで構わんが
他者を自分の趣味に付き合わせるのは止めて頂きたい
無難にやって定時で帰るのを目的にしているのに巻き込まないで貰いたい
仕事が趣味の人は其れは其れで構わんが
他者を自分の趣味に付き合わせるのは止めて頂きたい
無難にやって定時で帰るのを目的にしているのに巻き込まないで貰いたい
421名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 00:45:10.94ID:4EIPsCIf 趣味があるのは悪いことじゃないけど
定年後に多趣味なウチのオヤジは
結局家事は全くやらず、オカンに
趣味の手伝いまでやらせて疲弊させてる
オカンは足が悪いから買い物にも連れて行かないと
行けないのに忙しい忙しいでちっとも行かないし
定年後に多趣味なウチのオヤジは
結局家事は全くやらず、オカンに
趣味の手伝いまでやらせて疲弊させてる
オカンは足が悪いから買い物にも連れて行かないと
行けないのに忙しい忙しいでちっとも行かないし
422名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 02:01:45.69ID:kbElsJSQ それはお母さんが甘やかしてきただけだな。
そうやって何もしてもらえず、何かさせられる弱い立場が好みなんだよ。
そうやって何もしてもらえず、何かさせられる弱い立場が好みなんだよ。
423名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 02:07:37.22ID:0hNkKvaN ゲームのスキルとしては音ゲーがおすすめ
デレステ、ガルパ、ナナシス、Deemoなどやってるけどある程度潰しが利いて上達を実感できる
リズム感、反射神経、指先の動きなど酷使するからボケ防止にもなるし、eスポーツ的な競技性もある
社会人が趣味として隙間時間でやり続けるゲームとしては一番適していると思う
デレステ、ガルパ、ナナシス、Deemoなどやってるけどある程度潰しが利いて上達を実感できる
リズム感、反射神経、指先の動きなど酷使するからボケ防止にもなるし、eスポーツ的な競技性もある
社会人が趣味として隙間時間でやり続けるゲームとしては一番適していると思う
424名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 02:12:33.61ID:6kregPYd >>21
そのまえに心が折れる
そのまえに心が折れる
425名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 02:15:31.30ID:lfrA+SHT 趣味の充実度を他人と比較するなんて愚かでしかない
426名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 03:35:34.74ID:XvbSlOlN >>192
うp
うp
427名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 04:09:49.23ID:CCyVvqSw 楽しみがないと張り合いはないよな
428名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 04:16:42.21ID:6LPcr85a 仕事中に、趣味の勉強を、こっそりと。
429名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 04:47:57.45ID:uWwNKI4D430名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 04:52:53.53ID:P0RYF7xy 私的な趣味もいくつかあるけど
今の仕事が雇われトレーダーだから仕事も趣味みたくなっている
今の仕事が雇われトレーダーだから仕事も趣味みたくなっている
431名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 04:55:18.65ID:GkXFJlHN >>425
人間、いや、生物はマウントを取りたがるものですから。。
人間、いや、生物はマウントを取りたがるものですから。。
432名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 05:06:37.24ID:gZy2QiLX 今時無趣味ってどういう人間か想像できん
スマホでゲームやったり、5ちゃんやったり程度のことさえせんの?
スマホでゲームやったり、5ちゃんやったり程度のことさえせんの?
433名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 06:02:35.22ID:cU6t4iOr434名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 08:41:39.69ID:sbhjKWAo (´・ω・`)人生自体が死ぬまでの暇潰し
なにカリカリしてんの
なにカリカリしてんの
435名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 08:56:15.91ID:XvbSlOlN カリカリするのが趣味なんだよw
436名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 09:15:58.89ID:VwTp1dV0 AV見るのが趣味
437名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 09:57:05.07ID:3JzuypoG パチンコにしょっちゅう行ってる人が趣味が欲しいと言うからパチンコがあるじゃないですかと言ったら遊びでやってんじゃね!!!と怒鳴られたの思い出した
438名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 09:58:52.73ID:XvbSlOlN 仕事と趣味は違うんだろう
439名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 10:07:11.64ID:DYh4PTEd 自営業なら仕事が趣味でいいけどサラリーマンは退職したら終わるぞ
440名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 10:08:54.14ID:DYh4PTEd そういえば食べるのが趣味てどういう意味なんだろう
生理的欲求だから誰でも毎日食事するし
美味しい物を食べたいという欲求は当たり前だと思うんだけど
生理的欲求だから誰でも毎日食事するし
美味しい物を食べたいという欲求は当たり前だと思うんだけど
441名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 10:14:22.71ID:HgLbrw0V 趣味はあるけど人に言えるような趣味はない
釣りとかスキーやスノボやるけど会社の奴等とは行きたくないから会社では無趣味で通してる
釣りとかスキーやスノボやるけど会社の奴等とは行きたくないから会社では無趣味で通してる
442名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 10:21:38.36ID:oI3EWzt+ コミュ障は大変やのう
443名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 10:22:34.19ID:hLudpaCH 趣味はガンダムプラモデルです。
444名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 10:30:58.39ID:ujYaAwuq 趣味はソシャゲと2chですと周りには言っているぜ
ちなみに5chですと言うと伝わらないことが多いぜ
ちなみに5chですと言うと伝わらないことが多いぜ
445名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 10:31:29.46ID:dvWX1wqO 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7.shitstudent.com/1574487820
http://www.7.shitstudent.com/1574487820
446名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 11:00:19.01ID:PLQxQNDE >>423
30超えてくると確実に反応鈍くなるから困る
30超えてくると確実に反応鈍くなるから困る
447名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 11:04:06.14ID:WHH8D73J 2サス見るのが好きなんで趣味として人にも言って良いかね
448名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 11:04:30.65ID:e/1nA7KB 出来ない事、わからない事、苦手な事を徹底的に練習したり勉強したり調べたりしてうまく出来るようになったり実現したりすると楽しくなるよ
449名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 11:05:46.18ID:qJHEutXB 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7.shitstudent.com/1574455430
http://www.7.shitstudent.com/1574455430
450名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 11:06:29.10ID:8AxWiCtN 最近の定年老人はポケモンGOをうまく活用してる感じ
451名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 11:06:47.93ID:qJHEutXB 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7.shitstudent.com/1574453227
http://www.7.shitstudent.com/1574453227
452名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 11:09:43.43ID:adbfYZ17 >>446
それは最近実感した
ひさしぶりにスーパーマリオや格ゲーやったら
昔のようにクリアできる気がしない
それでも雨の日に子どもと遊ぶには十分たのしめるけど、
もう趣味には色んな意味で無理かな
せいぜい息抜きに落ちゲーするくらい
それは最近実感した
ひさしぶりにスーパーマリオや格ゲーやったら
昔のようにクリアできる気がしない
それでも雨の日に子どもと遊ぶには十分たのしめるけど、
もう趣味には色んな意味で無理かな
せいぜい息抜きに落ちゲーするくらい
453名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 11:14:23.98ID:7Nlr1LCC 比喩じゃなくて引退後に趣味、或いはなにか没頭してやれる事がないと早くボケる、早死する傾向があるって話もあったよね
454名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 11:20:39.58ID:7WFne1v+455名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 11:31:11.46ID:En1BlPj2 善行を積むことを趣味にすればいい
それ以外の趣味なんざあ所詮無価値
それ以外の趣味なんざあ所詮無価値
456名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 11:35:29.19ID:uTSairiq457名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 11:35:38.70ID:qJHEutXB 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7.shitstudent.com/1574427134
http://www.7.shitstudent.com/1574427134
458名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 11:37:33.90ID:YJeKkMXa 死なない
459名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 11:45:17.91ID:d+Jrg+g0 週末は一日ゴロゴロしてスマホいじって本読んで体力回復させてる
そうしないと一週間もたない
体力回復が趣味です
そうしないと一週間もたない
体力回復が趣味です
460名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 12:14:34.20ID:bxEMYCl1 無趣味だと思われたくないから趣味を持とうとする
これほど馬鹿げたことはない
交友関係を築きたくて何かのサークル、カルチャーセンター、教室、、、、
そこでトラブル起こして更に孤立感を深めるとかも
これほど馬鹿げたことはない
交友関係を築きたくて何かのサークル、カルチャーセンター、教室、、、、
そこでトラブル起こして更に孤立感を深めるとかも
461名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 12:34:51.48ID:Wek3ytlT 特にやりたいわけでもないのに持つようにするなんてことは逆効果だろ
無理なことするなってな
無理なことするなってな
462名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 12:51:34.50ID:8OfByY58463名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 12:58:26.04ID:Jn935Dck ゲーセンに行くために仕事してるわ
おっさんになってもゲームには楽しい
対人だからどうすれば勝てるのか考えるのは辞められねえわ
おっさんになってもゲームには楽しい
対人だからどうすれば勝てるのか考えるのは辞められねえわ
464名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 13:01:25.92ID:JAMis+I2 自営やってて趣味を仕事に混ぜ込んでるから何処が仕事でどこが趣味か分からなくなった。
色々なジャンルの人が集まるから暇しなくていいけど何か忙しい。
仕事で追われる忙しさじゃないんだけどね。
何かに引っ張られる忙しさかな。
死ぬまで続きそうな気がする。
充実してるけど1週間ぐらい静かな空間に逃げたい。
色々なジャンルの人が集まるから暇しなくていいけど何か忙しい。
仕事で追われる忙しさじゃないんだけどね。
何かに引っ張られる忙しさかな。
死ぬまで続きそうな気がする。
充実してるけど1週間ぐらい静かな空間に逃げたい。
465名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 13:01:56.57ID:hZsSk0ix 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7.shitstudent.com/1574508506
http://www.7.shitstudent.com/1574508506
466名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 13:27:46.28ID:FEUCFncm 抽出ワード「登山」 0回
マジかよ・・
マジかよ・・
467名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 13:28:10.11ID:hZsSk0ix 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7.shitstudent.com/1574506218
http://www.7.shitstudent.com/1574506218
468名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 13:32:53.49ID:KavaJhWw 所詮趣味は自己満足一生アニメとゲームでいいや、ってゴミだな。
プライドばかり高くて何もしない、怠け者のクソオタク言い訳じゃねーか。
プライドばかり高くて何もしない、怠け者のクソオタク言い訳じゃねーか。
469名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 13:33:19.79ID:hZsSk0ix 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7.shitstudent.com/1574503375
http://www.7.shitstudent.com/1574503375
470名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 13:35:41.35ID:XvbSlOlN >>466
「山登り」で3件出てきたけど…
「山登り」で3件出てきたけど…
471名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 13:39:36.14ID:wyEWkg87 人類はSNSで不幸になった
影響力(富裕層リア充)をもった人間の情報がまわってきやすい
それをみて劣等感に晒され鬱屈する
本来それほど悲観するほどでもない生活をしているにも関わらず彼ら彼女らは苦しむようになってしまう
そしてなにより憎悪対象の言動も
まるで隣人のように目につくようになった
本来はお互い存在を認知しない生活ができたはずなのに。
これで人類が不幸にならないはずがない
影響力(富裕層リア充)をもった人間の情報がまわってきやすい
それをみて劣等感に晒され鬱屈する
本来それほど悲観するほどでもない生活をしているにも関わらず彼ら彼女らは苦しむようになってしまう
そしてなにより憎悪対象の言動も
まるで隣人のように目につくようになった
本来はお互い存在を認知しない生活ができたはずなのに。
これで人類が不幸にならないはずがない
472名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 13:40:16.82ID:7MeLlhiG 登山は若い頃からやってた人で年取っても元気な人ならいいけど、急に始めるとか若い頃だけやっててずっと離れた人とかはやるべきではない
473名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 13:40:33.43ID:hZsSk0ix 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7.shitstudent.com/1574499941
http://www.7.shitstudent.com/1574499941
474名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 13:41:35.51ID:hZsSk0ix 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7.shitstudent.com/1574499317
http://www.7.shitstudent.com/1574499317
475名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 13:42:16.79ID:nhq22fkk >「無趣味の社会人は死ぬぞ」と
「趣味が仕事の社会人は死なない、でも仕事辞めると直ぐに老化して死ぬ」
「趣味が仕事の社会人は死なない、でも仕事辞めると直ぐに老化して死ぬ」
476名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 13:42:37.35ID:hZsSk0ix 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7.shitstudent.com/1574498581
http://www.7.shitstudent.com/1574498581
477名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 13:43:10.95ID:adbfYZ17 SNSはFaceBookで地元ローカルニュース専用だわ
あとは家族、子ども関連の連絡網にLine
それ以外で使う意味が判らん。強いて言えばここもSNSか?
あとは家族、子ども関連の連絡網にLine
それ以外で使う意味が判らん。強いて言えばここもSNSか?
478名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 13:50:11.37ID:XvbSlOlN SNSってか、ネットのコミュニティーって書くべきだな
479名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:00:16.29ID:zIw3W8u/ 趣味を楽しめる時期もある。
資金繰りで頭いっぱい、それどころでは無い…
という時期でも
趣味が思考の逃げ道になったりもする。
資金繰りで頭いっぱい、それどころでは無い…
という時期でも
趣味が思考の逃げ道になったりもする。
480名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:02:46.85ID:fJp6PP7H481名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:04:43.67ID:zIw3W8u/482名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:12:46.18ID:SSdVaGXB ゲームも一生できるという意味では生涯の趣味になり得るけど、40や50でゲームするのはやめた方がいいのかな?
483名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:13:16.95ID:nyzERRkp 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7.shitstudent.com/1574469086
http://www.7.shitstudent.com/1574469086
484名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:14:18.91ID:nyzERRkp 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7.shitstudent.com/1574468132
http://www.7.shitstudent.com/1574468132
485名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:15:20.89ID:nyzERRkp 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7.shitstudent.com/1574467114
http://www.7.shitstudent.com/1574467114
486名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:16:23.23ID:nyzERRkp 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7.shitstudent.com/1574465577
http://www.7.shitstudent.com/1574465577
487名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:17:24.75ID:nyzERRkp 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7.shitstudent.com/1574465390
http://www.7.shitstudent.com/1574465390
488名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:18:21.26ID:AuIZDID/ 私は500円玉貯金を趣味としております。
489名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:21:21.53ID:pRW54zJJ >>4
昔はそんなんだったけど、異動でつまらん部署になってから考え変わった
昔はそんなんだったけど、異動でつまらん部署になってから考え変わった
490名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:32:18.69ID:hPztClyF 趣味を作る時間も余裕もない人が多いんじゃネェのかな
491名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:32:28.42ID:kEXNKHeu 会社で言える趣味を作っておけってのはよく理解出来る
自分が趣味だと思って熱中していたとしても
「そんなのが趣味なの?」とクソマウント取る奴がいるからな
自分が趣味だと思って熱中していたとしても
「そんなのが趣味なの?」とクソマウント取る奴がいるからな
492名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:32:47.43ID:/XMrTro1 趣味ってやってて自分の限界が見えるとつまらなくなるな。
まあ、いろいろやるけど。
まあ、いろいろやるけど。
493名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:37:41.63ID:MvTyr8M7 まぁ何でも伸び盛りのやり始めは楽しい
三年もやれば後はどんだけ金と時間つぎ込めるか、と年齢、才能辺りで限界見えるからな
そこで詰まらんくなるならほかのことすればいい
楽しんだもん勝ち
三年もやれば後はどんだけ金と時間つぎ込めるか、と年齢、才能辺りで限界見えるからな
そこで詰まらんくなるならほかのことすればいい
楽しんだもん勝ち
494名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:38:19.49ID:XvbSlOlN >>491
確かに、そんなのに関わりたくないからあえて無趣味を装うってのもあるな
確かに、そんなのに関わりたくないからあえて無趣味を装うってのもあるな
495名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:38:41.96ID:1zs3MmUy 他人の趣味にまでマウントしたがる国民性が表れたトピックだな
496名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:45:59.26ID:6Hjtj6EI 定年後に公共施設のテレビや新聞の前でぶらぶらしてる爺さん見てたら、
働き盛りの頃から趣味持ってないやつなんて、いくら肩書きを持っていても
つまらん人間で定年後にはじめてそれが露呈するということがわかるぜ
働き盛りの頃から趣味持ってないやつなんて、いくら肩書きを持っていても
つまらん人間で定年後にはじめてそれが露呈するということがわかるぜ
497名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 14:48:32.34ID:eoiSJwEX 趣味にも社会性や価値を求めるふざけた社会だから
もっとも明らかに違法で反社会的なものは駄目なんだけどさ
人物評価の基準として趣味も判断材料にされる
ある意味私的領域の否定に近いんだけどね
もっとも明らかに違法で反社会的なものは駄目なんだけどさ
人物評価の基準として趣味も判断材料にされる
ある意味私的領域の否定に近いんだけどね
498名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 15:01:17.28ID:H2RrOgha 完成度とか求めるとダメ。前はプログラミングとかやってたが、頭いい奴ら見て萎えた。
今は1人立飲みがブームだわ。
今は1人立飲みがブームだわ。
499名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 15:07:23.43ID:k0q5/VnA >>480
分かるわ
なんでガキの頃はここでやたら死んでたんかなぁって思いながら、20年くらいのブランクなのにFCマリオ3即クリアできたわ
大人になって先を見るってのが身についたのかもな、まぁたまにやるとゲームもまだまだ面白いわ
格ゲー音ゲーは反射神経が物を言うだろうから知らんけど
分かるわ
なんでガキの頃はここでやたら死んでたんかなぁって思いながら、20年くらいのブランクなのにFCマリオ3即クリアできたわ
大人になって先を見るってのが身についたのかもな、まぁたまにやるとゲームもまだまだ面白いわ
格ゲー音ゲーは反射神経が物を言うだろうから知らんけど
500名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 15:17:15.62ID:wtaIGeyA 趣味もなく肩書の無い人付き合いが出来ずに定年を迎えたオッサンは地域にも馴染めず友人も居ないので
嫁さんに付いて回る様になり、嫁さん達の井戸端会議で「うちの濡れ落ち葉ウゼえ」とか陰口叩かれる様になるのだw
嫁さんに付いて回る様になり、嫁さん達の井戸端会議で「うちの濡れ落ち葉ウゼえ」とか陰口叩かれる様になるのだw
501名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 15:35:15.63ID:PpLTseGX >>495
身も知らずの人に無意味なマウントを取る趣味の人が集まるのが5ch
身も知らずの人に無意味なマウントを取る趣味の人が集まるのが5ch
502名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 15:41:24.57ID:FiuMiDia 趣味はバイクとカメラと天体観測と登山とソロキャンプ。嫁と大学生の子供二人の住宅ローン持ち。
趣味の時間をもっと取りたくて40代前半で脱サラ。今、40代後半。
年収600万 → 5000万
労働時間 月180時間 → 60時間
みんな独立しようよ。
趣味の時間をもっと取りたくて40代前半で脱サラ。今、40代後半。
年収600万 → 5000万
労働時間 月180時間 → 60時間
みんな独立しようよ。
503名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 15:45:27.52ID:En1BlPj2 善行積むことを趣味にしろ
それ以外の趣味なんてはっきり言ってやる価値のないもんばっか
空しくなるだけだぞ
それ以外の趣味なんてはっきり言ってやる価値のないもんばっか
空しくなるだけだぞ
504名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 15:53:15.74ID:HgLbrw0V 結婚すると趣味が続けられない
ちょっと金のかかる趣味持ってると嫁が延々文句行ってどんどん趣味に割く金額削られて最後は無趣味になってる
趣味を続けられるかは嫁の理解力次第
ちょっと金のかかる趣味持ってると嫁が延々文句行ってどんどん趣味に割く金額削られて最後は無趣味になってる
趣味を続けられるかは嫁の理解力次第
505名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 16:00:46.87ID:TYiOWauf 早く死にたいから無趣味になろうっと
506名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 16:19:02.36ID:krw6Yo8P507名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 16:47:20.45ID:1Ki8s7y7 ずっとスマホみて5ちゃん読んでる
508名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 17:04:04.78ID:eoiSJwEX >>500
>趣味もなく肩書の無い人付き合いが出来ずに
>定年を迎えたオッサンは地域にも馴染めず友人も居ない
そういうのが承認欲求を満たすために町内会や自治会で頑張って
マウントの取り合いになっているんだよ
おまけに寂しさをまぎらわすためにしなくてもいい仕事を増やすので
まわりの迷惑になっている
無駄に活動的なのね
>趣味もなく肩書の無い人付き合いが出来ずに
>定年を迎えたオッサンは地域にも馴染めず友人も居ない
そういうのが承認欲求を満たすために町内会や自治会で頑張って
マウントの取り合いになっているんだよ
おまけに寂しさをまぎらわすためにしなくてもいい仕事を増やすので
まわりの迷惑になっている
無駄に活動的なのね
509名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 17:06:49.73ID:dLj/LQoP 趣味がない人間はボケる
死ぬ直前に後悔する虚しい人生だ
趣味がない人間はろくでなしと見なす
話も中身がないからおもしろくない
空っぽ人間
趣味のない人間がいる職場はろくな職場じゃないからやめろ
死ぬ直前に後悔する虚しい人生だ
趣味がない人間はろくでなしと見なす
話も中身がないからおもしろくない
空っぽ人間
趣味のない人間がいる職場はろくな職場じゃないからやめろ
510オーバーテクナナシー
2019/12/01(日) 17:11:06.17ID:hMWBMnDj511名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 17:23:52.24ID:7vyNsz/f バイクが趣味だけど、
歳をとって体力的にキツくなってきた。
歳をとって体力的にキツくなってきた。
512名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 17:30:28.23ID:GJ/mZc6z 生き方は人それぞれ
趣味があるのが許せないと言う変態もいれば
趣味に人生賭ける勢いの奴もいる
あとは勝手に罵りあえ
趣味があるのが許せないと言う変態もいれば
趣味に人生賭ける勢いの奴もいる
あとは勝手に罵りあえ
513名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 17:32:26.88ID:H6Xfurub 年2〜3回付き合いでスキー行って通算50回近く行ってる計算になるから趣味と言ってもいいのかもしれないが
未だに中級コース以上は滑れないんだよな
未だに中級コース以上は滑れないんだよな
514名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 17:35:49.59ID:bxEMYCl1515名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 17:42:37.85ID:qj9qV10j 仕事イコール人生みたいな奴らマジでうざい
能力低いくせにとにかく長時間働いて頑張ってるアピールばっかり
能力低いくせにとにかく長時間働いて頑張ってるアピールばっかり
516名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 17:42:40.56ID:dLj/LQoP517名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 17:59:59.76ID:VE98FYc0 5ch実況が趣味ってやつが実況に結構いる
まあ、何にしても、ゲームでもアニメでも年齢とかで廻りからの目を気にせず好きな趣味を持ったほうがよいよ
さすがに何もなしとか興味もないの暇だからやるとかは良くないし
パチンコハマる暇人とかそんな感じ
まあ、何にしても、ゲームでもアニメでも年齢とかで廻りからの目を気にせず好きな趣味を持ったほうがよいよ
さすがに何もなしとか興味もないの暇だからやるとかは良くないし
パチンコハマる暇人とかそんな感じ
518名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 18:18:13.33ID:bhcAQSMM519名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 18:20:49.08ID:g1PmRpAI 最近DTM始めたけど時間が瞬く間に過ぎていくわ
公開して外人からイイねされるとテンション上がる
グラミー賞取るのが夢
公開して外人からイイねされるとテンション上がる
グラミー賞取るのが夢
520名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 18:25:22.00ID:O0O17upC >>501
ちげぇねぇwww
ちげぇねぇwww
521名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 18:53:33.79ID:srBjf0mm >>515
それはお前の周りが同類ばっかりだからじゃないか?
俺のところの仕事イコール人生のやつは、本当に高スペックすぎる
そいつらが格安で労働力を提供するせいで、デフレがすごい・・・
人事の回答として、「〇〇さん以上の評価は出せません」とか。そして、そいつは評価に興味が無いと来た。
それはお前の周りが同類ばっかりだからじゃないか?
俺のところの仕事イコール人生のやつは、本当に高スペックすぎる
そいつらが格安で労働力を提供するせいで、デフレがすごい・・・
人事の回答として、「〇〇さん以上の評価は出せません」とか。そして、そいつは評価に興味が無いと来た。
522名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 18:57:36.88ID:ghyO4Or7 >>503
勝手にやってればいいだろ。余計なお世話。
勝手にやってればいいだろ。余計なお世話。
523名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 19:08:25.74ID:YI+LBdE5 釣りと釣った魚を三枚におろすことが趣味です
524名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 19:44:21.61ID:q+AkVYYn 趣味は5ちゃんねる
525名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 20:00:08.65ID:Bwn7SSNa まあ、いずれは死ぬだろうなぁ、全員
526名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 20:08:44.83ID:n9SZelhx 趣味があっても体が衰えてついていけなくなり
他人の趣味のやり方にケチつけるのが趣味みたいになっちゃう人いるよね
それお前のことだろと言われればそれまでだが
他人の趣味のやり方にケチつけるのが趣味みたいになっちゃう人いるよね
それお前のことだろと言われればそれまでだが
527名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 21:09:18.54ID:8kt4qT8M >>496
奥さんに嫌がられるんだよな
家のこと何にもできないからね
そのくせ三食飯を食うし、干渉もしてくる
死んでくれてほっとしたとか言われる始末
パチンコ行く奴はその手前の人間たち
金があるから存在してるだけ
奥さんに嫌がられるんだよな
家のこと何にもできないからね
そのくせ三食飯を食うし、干渉もしてくる
死んでくれてほっとしたとか言われる始末
パチンコ行く奴はその手前の人間たち
金があるから存在してるだけ
528名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 21:21:08.01ID:WQYrVT2o 趣味が海外旅行の婚活女性は地雷
これだけはガチ(´・ω・`)
これだけはガチ(´・ω・`)
529名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 21:25:10.21ID:FyXlggGl 趣味を仕事にする
具体的には仕事と趣味に必要な物を会社経費で購入
それを趣味に使って、趣味を充実させる
具体的には仕事と趣味に必要な物を会社経費で購入
それを趣味に使って、趣味を充実させる
530名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 21:25:45.49ID:Vil2hmDA 年取ってからは勉強が楽しくなるよね
531名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 21:34:31.58ID:Qoy2yXQY 金と時間がかかる趣味、遊びもやったが、最後は山、登山
歩ける限りは続けたい
歩ける限りは続けたい
532名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 21:46:11.13ID:gGIuYtKh オレは国内バックパッカー。今沖縄からだけど、海外旅行趣味の女は別居婚ならアリかな
533名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 21:46:12.16ID:CLovoNnp 金のかからない趣味がないと失業時とか定年後が結構辛い。
金持ちは知らん。
金持ちは知らん。
534名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 22:05:20.28ID:srBjf0mm535名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 22:21:45.38ID:VRparHke 仕事に関連した趣味はどうだろう?
たとえば警察官なら時効になった事件を捜査するとかさ。
たとえば警察官なら時効になった事件を捜査するとかさ。
536名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 22:23:54.91ID:yj7LigvU 趣味がなくともオンとオフがきちんとできればいいけどできないのであれば趣味があってもいい。
でも趣味商法の奴隷にならないように。
でも趣味商法の奴隷にならないように。
537名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 22:24:50.61ID:mxByQolO >>532
俺もバックパッカー的な旅行が趣味だけど、年取ってやってると、そういう旅行を何故か下に見られる機会が多かったから、普通に旅行としか言わなくなったな
いい年してまだそんな事やってるのかとか笑われたこともあったわ
俺もバックパッカー的な旅行が趣味だけど、年取ってやってると、そういう旅行を何故か下に見られる機会が多かったから、普通に旅行としか言わなくなったな
いい年してまだそんな事やってるのかとか笑われたこともあったわ
538名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 22:25:43.59ID:70nsB9Y3 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7jpg.boxeware.com/1575185536.html
http://www.7jpg.boxeware.com/1575185536.html
539名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 22:26:30.10ID:qsefxKuS 最下層のパチンコはいい年してなんて言われないのにな
おかしな国だ
おかしな国だ
540名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 22:27:06.83ID:a4Ffzlnz 筋トレとかランニング、水泳などにストイックに打ち込む人に憧れる。
でもマッチョではなく細マッチョくらいが理想だけど。
でもマッチョではなく細マッチョくらいが理想だけど。
541名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 22:27:44.32ID:70nsB9Y3 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7jpg.boxeware.com/1575184948.html
http://www.7jpg.boxeware.com/1575184948.html
542名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 22:30:23.57ID:A82xbzz7 ミニマリストとか植物となんら変わらないもんな
543名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 22:31:53.68ID:HgLbrw0V 夏のキャンプと冬のスキースノボが季節物の趣味かな
年間通してだと魚釣るのとその辺で食べられるものとってくるのが趣味
食べられるもの探してるとだんだんきのことか木ノ実とか食べられるの範囲が広がって楽しいぞ
年間通してだと魚釣るのとその辺で食べられるものとってくるのが趣味
食べられるもの探してるとだんだんきのことか木ノ実とか食べられるの範囲が広がって楽しいぞ
544名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 22:36:00.28ID:qnK6/9Ka お前が趣味を持つんじゃない、趣味がお前を選んでくれるかが問題なの
老いぼれてから慌てても無駄無駄
カルチャー教室で蕎麦打ちでも習って、額に鉢巻き巻いて職人気取りで
元同期や家族に振舞う3年間でもあれば上等さね
あとは心置きなくボケな
老いぼれてから慌てても無駄無駄
カルチャー教室で蕎麦打ちでも習って、額に鉢巻き巻いて職人気取りで
元同期や家族に振舞う3年間でもあれば上等さね
あとは心置きなくボケな
545名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 22:37:37.39ID:70nsB9Y3 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7jpg.boxeware.com/1575180845.html
http://www.7jpg.boxeware.com/1575180845.html
546名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 22:40:37.33ID:ycQqV94s >>8
ゴロゴロは趣味じゃないけど、DVD(映画?)やゲームは立派な趣味
ゴロゴロは趣味じゃないけど、DVD(映画?)やゲームは立派な趣味
547名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 22:46:22.99ID:p9YDav1+ 車繋がりの友人から、車より金かからないよとロードバイクを誘われて始めた。
騙された。下手な車より金かかる。
騙された。下手な車より金かかる。
548名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 23:10:27.29ID:rzbVg8BC 駅のコンコースでバカやろーとか殺してやるとか
叫んでるジジイが時々おるが無趣味だとああなるのか
叫んでるジジイが時々おるが無趣味だとああなるのか
549名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 23:11:14.76ID:70nsB9Y3 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7jpg.boxeware.com/1575171730.html
http://www.7jpg.boxeware.com/1575171730.html
550名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 23:22:45.73ID:eoiSJwEX >>542
>ミニマリストとか植物となんら変わらないもんな
逆に物を持たないから必要以上に行動をしなければならないこともある
あの連中はストックがあるということが
時間のゆとりを生むという事が分かっていないんだよ
時間のゆとりがあれば心のゆとりも生まれる
>ミニマリストとか植物となんら変わらないもんな
逆に物を持たないから必要以上に行動をしなければならないこともある
あの連中はストックがあるということが
時間のゆとりを生むという事が分かっていないんだよ
時間のゆとりがあれば心のゆとりも生まれる
551名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 23:47:49.26ID:t0M61M9s >>4
そんな奴が5ちゃんなんて下らんもんやる訳がない
そんな奴が5ちゃんなんて下らんもんやる訳がない
552名刺は切らしておりまして
2019/12/01(日) 23:51:02.01ID:srBjf0mm >>550
家に物があると、家で多くが完結するから引きこもりがちになる
物がないと家から出てアクティブにならざるを得ない
という好循環を生む場合もある
結局は人は体を動かさないと悪循環になるから、ミニマリストの考え方はありだと思う
俺は絶対に嫌だが
家に物があると、家で多くが完結するから引きこもりがちになる
物がないと家から出てアクティブにならざるを得ない
という好循環を生む場合もある
結局は人は体を動かさないと悪循環になるから、ミニマリストの考え方はありだと思う
俺は絶対に嫌だが
553名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 00:14:02.81ID:qDUSdTbp >>2
それ人前で言えるのか?
それ人前で言えるのか?
554名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 00:15:17.73ID:ttnLnAgA 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7jpg.boxeware.com/1575142446.html
http://www.7jpg.boxeware.com/1575142446.html
555名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 00:22:27.40ID:qDUSdTbp556名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 00:23:10.24ID:ttnLnAgA 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7jpg.boxeware.com/1575138834.html
http://www.7jpg.boxeware.com/1575138834.html
557名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 00:24:26.62ID:qDUSdTbp >>136
雇われ身分は全員奴隷だぞ。
雇われ身分は全員奴隷だぞ。
558名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 00:25:10.47ID:ttnLnAgA 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7jpg.boxeware.com/1575138452.html
http://www.7jpg.boxeware.com/1575138452.html
559名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 01:41:41.35ID:uaEYnWIp 読書、園芸、Netflix鑑賞、散歩、家電量販店巡り、一人旅、BARで飲み、夏はサーフィン冬はスノーボード、動画作り、色々大変よ、、。
560名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 02:40:21.42ID:/WlfbLEq 趣味はパパ活だな
若くて可愛い女に金使うの楽しい
若くて可愛い女に金使うの楽しい
561名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 02:42:13.38ID:ttnLnAgA 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7jpg.boxeware.com/1575094104.html
http://www.7jpg.boxeware.com/1575094104.html
562名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 02:44:15.45ID:ttnLnAgA 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7jpg.boxeware.com/1575093470.html
http://www.7jpg.boxeware.com/1575093470.html
563名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 02:46:19.63ID:ttnLnAgA 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.7jpg.boxeware.com/1575093186.html
http://www.7jpg.boxeware.com/1575093186.html
564名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 02:52:15.57ID:nqWrTOko >>560
パパ活女がすきぴや女友達にどんな悪口言ってるか知らないのは幸せ者だな
自分を磨いて金使わずに落とす方が楽しいぞ
食事代もホテル代も割り勘で楽しくデートできるし、
そっちの方が女も自分も満足度が高い
パパ活女がすきぴや女友達にどんな悪口言ってるか知らないのは幸せ者だな
自分を磨いて金使わずに落とす方が楽しいぞ
食事代もホテル代も割り勘で楽しくデートできるし、
そっちの方が女も自分も満足度が高い
565名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 07:26:22.68ID:TfxDX1O4 >>550
ただの世捨て人やん
ただの世捨て人やん
566名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 07:31:04.63ID:bUn4B9Fh567名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 07:52:49.42ID:u+XGwFDM いつかやってみたい憧れのミニマリスト
しかし一生かけても捨てれそうもない無駄なものたち
将来てきにもゴミ屋敷老人よりミニマリスト老人のほうが1000倍いい
しかし一生かけても捨てれそうもない無駄なものたち
将来てきにもゴミ屋敷老人よりミニマリスト老人のほうが1000倍いい
568名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 08:05:58.08ID:h8qsnahE >>18
日本の自殺の多さを支えてるのは
仕事が趣味層
老いも若きも関係なく
自分で居場所や仕事を作れないので
退職しなけらばならない状況になると、どうしていいかわからなくなる
スキル高めるのはいいけど
心は常に職場から一歩距離を置いておこう
日本の自殺の多さを支えてるのは
仕事が趣味層
老いも若きも関係なく
自分で居場所や仕事を作れないので
退職しなけらばならない状況になると、どうしていいかわからなくなる
スキル高めるのはいいけど
心は常に職場から一歩距離を置いておこう
569名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 09:03:48.53ID:qz0HILce570名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 09:25:26.33ID:qz0HILce 投資はやってて面白いぞ。マイナスにならないのが前提だが。
金儲けるために始めたのだが、銘柄探すのも楽しい。でも、買ってから上がらないと腹立つが。
まあ、損切り出来ず含み損を抱えたり、売るタイミングを逃す自分にも腹が立つことは多々あるが。
金儲けるために始めたのだが、銘柄探すのも楽しい。でも、買ってから上がらないと腹立つが。
まあ、損切り出来ず含み損を抱えたり、売るタイミングを逃す自分にも腹が立つことは多々あるが。
571名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 09:48:38.44ID:o9ga/ff0 家族を楽しませるのが趣味だから特に決まってない
572名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 10:01:56.65ID:9GEHfKv+ >>570
(・∀・)人(・∀・)楽しいよなぁ、銘柄スクリーニングしたり、チャート見たり。
個別銘柄の四季報読んで、財務諸表見たりして、で、どこの企業はどこの企業と繋がってるとか。
これ、安いけど、どうなんだろう?とか調べたりして。
で、四半期決算を確認した上で、チャート見て、自分なりにシナリオ作ってみて楽しむの。
まぁ、そんなシナリオなんて当たるも八卦なんだけど。
いろいろと調べて考えて、inするのが楽しい、シナリオで様々な出口戦略を考えたりとかしてさ。
最悪の出口パターンだとさすがに腹立つけど、まぁ、そういう時もあるさ、みたいな感じで…。
ただ、この趣味は決して人には言えないのが難点かなぁ。
数字が増えたら(=儲けたら)妬まれるし、数字が減ったら(=損したら)呆れられるし…。
オフ会はいろいろと怖くて行けないし。
まぁ、いろいろと楽しいよなぁ!
(・∀・)人(・∀・)楽しいよなぁ、銘柄スクリーニングしたり、チャート見たり。
個別銘柄の四季報読んで、財務諸表見たりして、で、どこの企業はどこの企業と繋がってるとか。
これ、安いけど、どうなんだろう?とか調べたりして。
で、四半期決算を確認した上で、チャート見て、自分なりにシナリオ作ってみて楽しむの。
まぁ、そんなシナリオなんて当たるも八卦なんだけど。
いろいろと調べて考えて、inするのが楽しい、シナリオで様々な出口戦略を考えたりとかしてさ。
最悪の出口パターンだとさすがに腹立つけど、まぁ、そういう時もあるさ、みたいな感じで…。
ただ、この趣味は決して人には言えないのが難点かなぁ。
数字が増えたら(=儲けたら)妬まれるし、数字が減ったら(=損したら)呆れられるし…。
オフ会はいろいろと怖くて行けないし。
まぁ、いろいろと楽しいよなぁ!
573名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 10:23:21.96ID:akbEBjMu 趣味を持つことを強制してくる人格障害
574名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 11:03:27.01ID:MDEcxTko 同じ姿勢で30分も居られないのが人間だしな
趣味もコロコロ変えるぐらいで良いんだよ
趣味もコロコロ変えるぐらいで良いんだよ
575名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 12:27:39.31ID:I7BX8g7Z 俺の趣味は
ジム通い=ストレス発散、気持ちいい、美ボディ、健康増進、スタミナ
バイク=ストレス発散、気持ちいい、サーキット通い、メンテナンス
アナニー=ストレス発散、気持ちいい、女装
趣味でも発散と快楽なんだよな。
ジム通い=ストレス発散、気持ちいい、美ボディ、健康増進、スタミナ
バイク=ストレス発散、気持ちいい、サーキット通い、メンテナンス
アナニー=ストレス発散、気持ちいい、女装
趣味でも発散と快楽なんだよな。
576名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 12:43:15.27ID:qz0HILce577名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 12:52:38.40ID:qz0HILce578名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 14:21:41.41ID:5MN035nX 会社辞めて趣味を仕事にしてるわ
もちろん趣味が仕事だから休みはない
というか休みの日は趣味をしてるから仕事をしてることになる
もちろん趣味が仕事だから休みはない
というか休みの日は趣味をしてるから仕事をしてることになる
579名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 15:33:56.63ID:zED1+tav >>242
こち亀で両津が言ってたな
こち亀で両津が言ってたな
580名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 16:44:57.71ID:QfjyFuen 趣味を仕事にして自営すると調子のいい時は楽しいが一旦歯車が狂うと逃げ場がなくなって地獄だわ
趣味が仕事だから引き際見誤ってどんどん無駄金つぎ込んじゃったりするし
趣味と仕事は分離するべき
嫁の父親がコーヒー趣味こじらせて定年後に喫茶店開いてたがもう辞めろって言っても聞きやしねえ
趣味が仕事だから引き際見誤ってどんどん無駄金つぎ込んじゃったりするし
趣味と仕事は分離するべき
嫁の父親がコーヒー趣味こじらせて定年後に喫茶店開いてたがもう辞めろって言っても聞きやしねえ
581名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 17:50:19.70ID:6dyU0TBh582名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 18:36:09.90ID:ohsruTnt 喫茶店は開店するまてまがなんちゃらって言うじゃん。それだよ
583名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 18:37:51.84ID:oO869ie0 >>575
身体鍛えてるバイク好きってホモしか知らない
身体鍛えてるバイク好きってホモしか知らない
584名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 19:17:40.80ID:2BhnlGqq 人に言える趣味はスキューバダイビングくらいなか?
まぁ、近場でやれないから数年潜ってないが
あと、大型二輪持ってるけど一切乗ってない
まぁ、近場でやれないから数年潜ってないが
あと、大型二輪持ってるけど一切乗ってない
585名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 20:20:54.61ID:YOx6/c1w 趣味を仕事にして食っていけるのは突き抜けてる人(こじらせたオタク・マニア)が最低条件な気がする
あくまで趣味の水準なら他に本業持った方が良い
あくまで趣味の水準なら他に本業持った方が良い
586名刺は切らしておりまして
2019/12/02(月) 23:53:16.14ID:KIY18MO8 趣味というか、仕事以外の時間や人間関係はあった方が良い
587名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 01:16:26.95ID:xTQhgFmA どのくらいの熱量で趣味って言っていいのか分からない
クラシック音楽が好きでも、沢山知ってる訳じゃない場合趣味とは言わないよね
クラシック音楽が好きでも、沢山知ってる訳じゃない場合趣味とは言わないよね
588名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 01:17:27.47ID:WnP6t86m 人それぞれ
589名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 01:20:23.87ID:R0UIg+WV 別に詳しい事が必須なわけではないんじゃない?
コアファン、ライトファンて棲み分ける言葉があるわけだし。
それをする事に時間が惜しくない、捧げる熱量があるなら立派に趣味だと思う。
コアファン、ライトファンて棲み分ける言葉があるわけだし。
それをする事に時間が惜しくない、捧げる熱量があるなら立派に趣味だと思う。
590名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 07:13:24.97ID:k6Q3u1lQ 時間がなくて趣味なんてやってる暇ないな。
きちんと睡眠取らないと判断力も鈍るし。
休日もゴルフや読書や休養してるとすぐ終わっちゃう。
きちんと睡眠取らないと判断力も鈍るし。
休日もゴルフや読書や休養してるとすぐ終わっちゃう。
591名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 08:24:57.23ID:eyKHDsLE >>275
それはもう人生、十分に生き切った理想系じゃないのか?
それはもう人生、十分に生き切った理想系じゃないのか?
592名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 08:48:04.27ID:UJxp1MxK 作る系は楽しいだろうな
野菜や果物を作る
庭などを作る
木工とか
軽トラキャンピングカーなど自作が多いし
家まで小さいのが作れたら言う事なし
野菜や果物を作る
庭などを作る
木工とか
軽トラキャンピングカーなど自作が多いし
家まで小さいのが作れたら言う事なし
593名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 09:20:31.41ID:awXzcn/h 一人カラオケ、投資、プロ麻雀観戦が好きだけど他人には言いにくい
サウナとネットラジオって言ってる
サウナとネットラジオって言ってる
594名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 09:22:34.86ID:RldBOMdJ595名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 10:46:53.94ID:n5VAJUMn >>587
言っていいかの意味が分からんけど、自分が興味あれば趣味だよ。
言っていいかの意味が分からんけど、自分が興味あれば趣味だよ。
596名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 10:47:54.36ID:n5VAJUMn >>590
それゴルフや読書が趣味やん。
それゴルフや読書が趣味やん。
597名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 12:44:12.74ID:tlUzEDLu 研究職だと仕事と趣味の境界が曖昧になってくるよ
もちろん成果のためにやってるんだけど、個人的な興味のために残業代もらってる部分は否定出来ない
もちろん成果のためにやってるんだけど、個人的な興味のために残業代もらってる部分は否定出来ない
598名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 13:56:12.74ID:NN6tuW3D >>595
どれくらいの熱量なら他者に「これが私の趣味です」と公言していいのか?って意味じゃないかな。
俺も、車が好きで車で中世の城跡を巡ったり、家では自分の為に料理作ったり、鉄分もあるしオタ系の
趣味もあるが広く浅くなんで他人に公言するのは憚る事はある。
どれくらいの熱量なら他者に「これが私の趣味です」と公言していいのか?って意味じゃないかな。
俺も、車が好きで車で中世の城跡を巡ったり、家では自分の為に料理作ったり、鉄分もあるしオタ系の
趣味もあるが広く浅くなんで他人に公言するのは憚る事はある。
599名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 14:09:13.35ID:vqseEPKU600名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 20:37:13.88ID:8AwNtvD+ 運動神経なくて不器用だから、アウトドアで人と付き合う趣味なんてない
馬鹿にされて笑われるだけだし
部屋でゴロゴロしているのが平穏で安寧
馬鹿にされて笑われるだけだし
部屋でゴロゴロしているのが平穏で安寧
601名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 23:13:34.55ID:kcInH7Ty つかれてすぐ寝るから趣味なんかできん
休日だけやって一年続けてやり遂げるとか精神的にきつい
休日だけやって一年続けてやり遂げるとか精神的にきつい
602名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 23:29:21.38ID:c1XYm8L+ 結婚して子供できると強制的にオフが埋まるから無趣味でも誤魔化せるよ
603名刺は切らしておりまして
2019/12/03(火) 23:40:47.28ID:n5VAJUMn >>602
それが死亡フラグって話だろ。
それが死亡フラグって話だろ。
604名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 00:08:04.26ID:2tWuRW71 >>565
>ただの世捨て人やん
そうじゃなくてね
たとえばシャツをあらかじめ10枚用意しておけば
週一でクリーニング屋に預けるだけで良いのに
3枚で回そうとするのでいちいち洗濯をしなければならなくなって
時間を失い、おまけに洗濯頻度の多さゆえに
生地が傷んで買い替えも頻繁にしなければならず
買い替えの手間やお金もかけてしまう
このように無題に動き回るのがいわゆるミニマリストの行動様式
人生の本質は時間ということが分かっていない
>ただの世捨て人やん
そうじゃなくてね
たとえばシャツをあらかじめ10枚用意しておけば
週一でクリーニング屋に預けるだけで良いのに
3枚で回そうとするのでいちいち洗濯をしなければならなくなって
時間を失い、おまけに洗濯頻度の多さゆえに
生地が傷んで買い替えも頻繁にしなければならず
買い替えの手間やお金もかけてしまう
このように無題に動き回るのがいわゆるミニマリストの行動様式
人生の本質は時間ということが分かっていない
605名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 00:15:38.72ID:VvgcblfY >>604
時間がもったいないならくだらないレスするなバカかお前
買い替え枚数なんか同じだし都度新品と入れ替わるんだからその方が良い
お前の主張はいまどきトイレットペーパー買いだめするようなバカと同じだ
時間がもったいないならくだらないレスするなバカかお前
買い替え枚数なんか同じだし都度新品と入れ替わるんだからその方が良い
お前の主張はいまどきトイレットペーパー買いだめするようなバカと同じだ
606名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 00:27:48.58ID:BryEPY4D 底辺ねらー「頭使うのも金使うのも億劫なので5chで脳死レスバして寿命が尽きるのをじっと待ちます」
607名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 00:27:55.36ID:2tWuRW71 >>605
義務の部分と暇つぶしとでは全然意味が違う
デートのドライブで寄り道をするのと
通勤時間で最短距離を選択するのでは意味が違う
トイレットペーパーを例えば川口春奈のように
大量に買いだめするのは不思議ちゃんの系統に属する話だが
かといって全然買い置きが無いのでは困る
要するに最小の労力で最適の結果を出すことが目的で
それでこころのゆとりが出来たら
ここに書き込むことも「趣味」としてもいいわけね
義務の部分と暇つぶしとでは全然意味が違う
デートのドライブで寄り道をするのと
通勤時間で最短距離を選択するのでは意味が違う
トイレットペーパーを例えば川口春奈のように
大量に買いだめするのは不思議ちゃんの系統に属する話だが
かといって全然買い置きが無いのでは困る
要するに最小の労力で最適の結果を出すことが目的で
それでこころのゆとりが出来たら
ここに書き込むことも「趣味」としてもいいわけね
608名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 07:44:14.38ID:DAFrEEXg 無趣味の人は別にそんなの気にしないだろ
中途半端に色々なことに手を出してて趣味を持ってないとダメと思いこんでる層が勝手に絶望してるだけ
中途半端に色々なことに手を出してて趣味を持ってないとダメと思いこんでる層が勝手に絶望してるだけ
609名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 07:51:11.62ID:Z5f6pV22 無趣味な奴はキレっぽくてあかん
610名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 07:53:50.04ID:Z5f6pV22 >>602
そういう奴は溜め込むから危険
そういう奴は溜め込むから危険
611名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 08:02:40.16ID:Z5f6pV22612名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 08:04:18.24ID:Z5f6pV22613名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 08:18:01.55ID:VvgcblfY >>607
たとえ話好きはバカの見本だ
たとえ話好きはバカの見本だ
614名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 08:21:16.01ID:3gmDIJZg >>567
投資でも始めたら?増えていく資産を見ていると、物を持つ以上の満足感あるよ。
投資でも始めたら?増えていく資産を見ていると、物を持つ以上の満足感あるよ。
615名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 08:26:28.90ID:4xPqwjuJ616名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 08:29:50.56ID:zl5Ku/nb >>607
服は洗濯せず放置してるほうが汚れや皮脂で服痛むの早まる
服は洗濯せず放置してるほうが汚れや皮脂で服痛むの早まる
617名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 08:32:24.22ID:zl5Ku/nb618名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 08:50:08.38ID:S0jTW/rE >>1
「怪獣人形を集める」なんて趣味を持つくらいなら死んだ方がマシ
「怪獣人形を集める」なんて趣味を持つくらいなら死んだ方がマシ
619名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 10:33:08.41ID:v8AaoZ8f アフィカスは今すぐ死ねばいいと思うよ
620名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 14:14:12.32ID:hEEH1jvU 日本人て真面目で勤勉だし
追い打ちかけて就業時間が長い社会だから趣味どころじゃないね。
だから鬱や病気、過労死も多い
諸外国なんて皆気楽で趣味にとる時間が多いじゃん。
追い打ちかけて就業時間が長い社会だから趣味どころじゃないね。
だから鬱や病気、過労死も多い
諸外国なんて皆気楽で趣味にとる時間が多いじゃん。
621名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 15:46:14.06ID:xeEARz8r >>608
趣味を持ってなければって時点でおかしいんだよ。趣味って自分がやりたいことをやるだけだぞ?
趣味を持ってなければって時点でおかしいんだよ。趣味って自分がやりたいことをやるだけだぞ?
622名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 21:46:51.66ID:Xy5mn/ce >>244
お前飲み会でも仕事の話ばっかして周り特に女子社員からはかなり煙たがられてるだろ?
お前飲み会でも仕事の話ばっかして周り特に女子社員からはかなり煙たがられてるだろ?
623名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 22:04:06.11ID:f9JDdl2E 海外で信じている宗教が無いと「アナーキスト」と思われる。
同じく自分の好きなこと=趣味がないって言うのは何をするのかわからない危ない人って思われる。
宗教も趣味も人間を過激な行為に走らせないストッパーの役割だから必要なんだよ。
同じく自分の好きなこと=趣味がないって言うのは何をするのかわからない危ない人って思われる。
宗教も趣味も人間を過激な行為に走らせないストッパーの役割だから必要なんだよ。
624名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 22:16:48.19ID:VvgcblfY >>623
アホかお前
無宗教なんて日本以外でも全然珍しくない
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/adbf2d99ce8ecbb3c5939c61b3e09be6.jpg
アホかお前
無宗教なんて日本以外でも全然珍しくない
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/adbf2d99ce8ecbb3c5939c61b3e09be6.jpg
625名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 22:24:20.75ID:GuGvTd/0 無宗教って仏式で葬式あげて墓参りして永代供養料支払っても無宗教なのか
626名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 22:29:23.81ID:8/Uzr6zg もちろん。檀家でない限り、仏教徒でない。
627名刺は切らしておりまして
2019/12/04(水) 23:36:41.27ID:3fM8yw9z >>622
仕事の話しも寒いけど、自分の趣味全開は超寒いよ?
無難にみんなが加われる話にしておかないと。
ほとんどの人は仕方ないから、笑ってくれるけどね。
趣味友でもないなら、友達と飲んでる時も趣味の話はほとんどしないし。
仕事の話しも寒いけど、自分の趣味全開は超寒いよ?
無難にみんなが加われる話にしておかないと。
ほとんどの人は仕方ないから、笑ってくれるけどね。
趣味友でもないなら、友達と飲んでる時も趣味の話はほとんどしないし。
628名刺は切らしておりまして
2019/12/05(木) 00:36:32.73ID:WjrANgWM >>289
ん?最後はどうなるかわからんよ。平均寿命が伸びて逆縁も意外と多い。
ん?最後はどうなるかわからんよ。平均寿命が伸びて逆縁も意外と多い。
629名刺は切らしておりまして
2019/12/05(木) 05:16:49.45ID:155RzVOF 趣味持ちが無趣味にマウンティングしたいだけ。人生充実()よかったな、勝手に絶望と決めつけて強制してくんな
630名刺は切らしておりまして
2019/12/05(木) 07:44:19.14ID:/NLzt7NH 趣味っていう単語自体からもう義務感や同調圧力を感じるんだけど
放課後サッカーやファミコンやってたのは趣味って言えるの?
娯楽に目標なんかいるのか?
放課後サッカーやファミコンやってたのは趣味って言えるの?
娯楽に目標なんかいるのか?
631名刺は切らしておりまして
2019/12/05(木) 07:47:00.83ID:nYiXBiBt >>630
病院逝け
病院逝け
632名刺は切らしておりまして
2019/12/05(木) 08:25:11.90ID:IbXdCBHy633名刺は切らしておりまして
2019/12/05(木) 15:02:51.34ID:/NLzt7NH >>631
3分で反応するキチガイ
3分で反応するキチガイ
634名刺は切らしておりまして
2019/12/05(木) 19:32:04.38ID:r9S+plst >>598 敢えて趣味と言わなくても最近ハマっているものという感じで話せばいい
635名刺は切らしておりまして
2019/12/05(木) 22:43:23.73ID:6NhDQqhN 民間企業の場合、定年まで会社に残れる(勤務できる)率は、数%です。
多い企業でも10%台です。
つまり、100人の新入(新卒)社員で、定年まで残れる人は多くても10人程度です。
それ以外は、家庭の事情や転職、一番多いのが希望退職(半強制)や系列会社への移籍(これも半強制)などです。
従って、退職金を満額受け取る事が出来る人は最高でも10%程度ということです。
あまり知られてはいませんが、これが日本の民間企業の現実です。
(大企業になればなる程これが激しくなります)
一方公務員の場合はまったく違います。
万年“平”の公務員でも、法律に違反しなければ“クビ”も“移籍”もありません。
従って、自己の都合で退職しなければ、規定通りの満額の退職金を手に取る事が出来る人は、概ね70〜80%以上になります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313004563
多い企業でも10%台です。
つまり、100人の新入(新卒)社員で、定年まで残れる人は多くても10人程度です。
それ以外は、家庭の事情や転職、一番多いのが希望退職(半強制)や系列会社への移籍(これも半強制)などです。
従って、退職金を満額受け取る事が出来る人は最高でも10%程度ということです。
あまり知られてはいませんが、これが日本の民間企業の現実です。
(大企業になればなる程これが激しくなります)
一方公務員の場合はまったく違います。
万年“平”の公務員でも、法律に違反しなければ“クビ”も“移籍”もありません。
従って、自己の都合で退職しなければ、規定通りの満額の退職金を手に取る事が出来る人は、概ね70〜80%以上になります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313004563
636名刺は切らしておりまして
2019/12/05(木) 22:48:08.66ID:A7OtP0Z4 【社会】国内自殺者3万人の実態、自殺しているのは「若者」ではなく「おまえら」…日本の自殺は30〜60代の無職のオッサンが大多数
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340121520/
学生の自殺者が1000人を超えてネットで話題になりました。しかし、自殺統計を読むと、日本で自殺者が多い問題の原因は若者の
生きづらさではないと思ってます。ぼくが自殺統計を読んだ限り、思った僕の推測は以下の通りです。
・日本の自殺は30-60代の無職のオッサンが大多数
・女性は比較的自殺しない
・学生の自殺は2-3%くらいで、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。
(こんなに豊かな国で学生の自殺が2-3%でも多いとは思うので、それはそれで問題だと思ってます。)
具体的に自殺統計を見るとこんな感じです。統計的にオッサンばっかりです。
(1)自殺者の7割が男性(おい!)。
(2)自殺者の7割が40歳以上。50代が中心。つぎは60代。
(3)自殺者の6割が無職
自殺者の年次比較
http://blogs.bizmakoto.jp/fukuyuki/jisatsu.gif
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340121520/
学生の自殺者が1000人を超えてネットで話題になりました。しかし、自殺統計を読むと、日本で自殺者が多い問題の原因は若者の
生きづらさではないと思ってます。ぼくが自殺統計を読んだ限り、思った僕の推測は以下の通りです。
・日本の自殺は30-60代の無職のオッサンが大多数
・女性は比較的自殺しない
・学生の自殺は2-3%くらいで、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。
(こんなに豊かな国で学生の自殺が2-3%でも多いとは思うので、それはそれで問題だと思ってます。)
具体的に自殺統計を見るとこんな感じです。統計的にオッサンばっかりです。
(1)自殺者の7割が男性(おい!)。
(2)自殺者の7割が40歳以上。50代が中心。つぎは60代。
(3)自殺者の6割が無職
自殺者の年次比較
http://blogs.bizmakoto.jp/fukuyuki/jisatsu.gif
637名刺は切らしておりまして
2019/12/05(木) 22:49:45.62ID:A7OtP0Z4 結論から言うと、就職に困ったヤンデレ女子大生の自殺はSRレアです。
若者が年間1000人で自殺するのとその15倍以上のオッサンが自殺しているのは、どっちが問題なんだろう?たぶん、メディア受けを
考えるなら、前者です。前者を取り上げたほうが、社会批判が大好きなオッサンが「ケシカラン!!」というからです。そして、実際、自殺する
のはオッサンです。もしかすると、このブログの読者層の近い将来かもしれません。
そして、50代がいちばん多いです。たしかに、自殺しようとしている独身50代鬱病童貞職歴ゼロ加齢臭MAXのオッサンに「生きてれば、
いいことあるよ!」と言っても、「ねえよ!」と返されそうですし、残念ながら、ぼくも次の言葉が見つかりません。
ちなみに、統計を見る限り、
無職の次に、よく自殺するのが、自営業
だそうです。フリーの皆さんはメンタルに気をつけましょう。
若者が年間1000人で自殺するのとその15倍以上のオッサンが自殺しているのは、どっちが問題なんだろう?たぶん、メディア受けを
考えるなら、前者です。前者を取り上げたほうが、社会批判が大好きなオッサンが「ケシカラン!!」というからです。そして、実際、自殺する
のはオッサンです。もしかすると、このブログの読者層の近い将来かもしれません。
そして、50代がいちばん多いです。たしかに、自殺しようとしている独身50代鬱病童貞職歴ゼロ加齢臭MAXのオッサンに「生きてれば、
いいことあるよ!」と言っても、「ねえよ!」と返されそうですし、残念ながら、ぼくも次の言葉が見つかりません。
ちなみに、統計を見る限り、
無職の次に、よく自殺するのが、自営業
だそうです。フリーの皆さんはメンタルに気をつけましょう。
638名刺は切らしておりまして
2019/12/05(木) 22:51:06.37ID:A7OtP0Z4 この自殺統計を見ると日本に自殺が多い理由は、就職がどうのではないように思います。統計的に異常にオッサンに偏っています。
自殺原因の統計も載っているので、それを見る限り、原因は健康問題や経済的な理由が多いように見えます。
ぼく個人の感想ですが、日本に自殺が多い本当の理由は、
オッサンの居場所も仕事も無い
ことだと思ってます。若者が生きづらいとか
そんなのは関係ないです。それより、無職のオッサンが生きづらいのです。
まぁ、そのうち、自分も気が狂って、そうなるんだろうな、と思ってます。
http://blogs.bizmakoto.jp/fukuyuki/entry/4983.html
自殺原因の統計も載っているので、それを見る限り、原因は健康問題や経済的な理由が多いように見えます。
ぼく個人の感想ですが、日本に自殺が多い本当の理由は、
オッサンの居場所も仕事も無い
ことだと思ってます。若者が生きづらいとか
そんなのは関係ないです。それより、無職のオッサンが生きづらいのです。
まぁ、そのうち、自分も気が狂って、そうなるんだろうな、と思ってます。
http://blogs.bizmakoto.jp/fukuyuki/entry/4983.html
639名刺は切らしておりまして
2019/12/05(木) 23:11:12.46ID:kcm7VyEg >>1
趣味は歳をとってから身に着けようと
思っている人はご注意を。
ほとんど身につかないですよ。
趣味は体力と記憶力が必要で、定年を
過ぎてからではまったく身につきません。
やはり、若いころに興味があったことを
増幅するのが良いでしょうね。
趣味は歳をとってから身に着けようと
思っている人はご注意を。
ほとんど身につかないですよ。
趣味は体力と記憶力が必要で、定年を
過ぎてからではまったく身につきません。
やはり、若いころに興味があったことを
増幅するのが良いでしょうね。
640名刺は切らしておりまして
2019/12/05(木) 23:38:16.54ID:LpCLrq94 趣味なんて身につかなくていいよ。
やってて楽しけりゃ何でもいい。
若くたって身につくわけでもないのはザラ。
楽しみや息抜きや、交際交友のためで十分。
もちろんひたすら上達を目指すってのも有りだし。
やってて楽しけりゃ何でもいい。
若くたって身につくわけでもないのはザラ。
楽しみや息抜きや、交際交友のためで十分。
もちろんひたすら上達を目指すってのも有りだし。
641名刺は切らしておりまして
2019/12/06(金) 00:20:37.32ID:w34cM8Ua >>639
趣味なんて自分が楽しめればそれでいいだろこのアホウ
趣味なんて自分が楽しめればそれでいいだろこのアホウ
642名刺は切らしておりまして
2019/12/06(金) 00:22:00.73ID:TOvuJxBg 「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.85.plnntt.com/iyy/ekkaw
http://www.85.plnntt.com/iyy/ekkaw
643名刺は切らしておりまして
2019/12/06(金) 01:14:43.25ID:OAa0PYlH 仕事は苦痛と証明してるやん
なにが仕事にやりがいだよ
毎日残業好きなこといつやれんだよ
ナマポ最高!
なにが仕事にやりがいだよ
毎日残業好きなこといつやれんだよ
ナマポ最高!
644名刺は切らしておりまして
2019/12/06(金) 02:37:12.22ID:eYXNcKpz645名刺は切らしておりまして
2019/12/06(金) 03:49:43.93ID:ojLk/2HQ 今はイオンモールに落ちている
ごみを拾ってゴミ箱に捨てることが
クエストになっている。
ごみを拾ってゴミ箱に捨てることが
クエストになっている。
646名刺は切らしておりまして
2019/12/06(金) 04:31:34.35ID:FzI5DiTy 仕事するのが趣味なら会社起こせよ
好き放題に出来るぞ
好き放題に出来るぞ
647名刺は切らしておりまして
2019/12/06(金) 08:42:33.91ID:eiH9BdlW 90Lのゴミ袋に空ペットボトル潰して満杯にして
資源ゴミの日に出すのを楽しみにしてる。
これも俺の日常の趣味
資源ゴミの日に出すのを楽しみにしてる。
これも俺の日常の趣味
648名刺は切らしておりまして
2019/12/06(金) 10:38:05.45ID:HIIVnt0Z 酒飲んでオナニーして寝る生活も早10年
649名刺は切らしておりまして
2019/12/06(金) 11:16:26.89ID:rVUpdxN8 >>639
身につくってのがアホな発想
身につくってのがアホな発想
650名刺は切らしておりまして
2019/12/06(金) 23:28:54.66ID:oMn8G/AS651名刺は切らしておりまして
2019/12/06(金) 23:47:06.47ID:sZqetNey652名刺は切らしておりまして
2019/12/08(日) 02:33:25.82ID:9X0Hk/aW 現代は多くの人が会社に雇われることを選択してるんだから、
やっぱり社会保険雇用保険、有休や傷病慶弔休暇などはすっごく魅力的なんだよ。
会社がなんでも用意してくれることも。
やっぱり社会保険雇用保険、有休や傷病慶弔休暇などはすっごく魅力的なんだよ。
会社がなんでも用意してくれることも。
653名刺は切らしておりまして
2019/12/08(日) 19:25:00.10ID:R22LsCkvお前も死ぬぞ 願蓮寺
654名刺は切らしておりまして
2019/12/08(日) 19:26:47.09ID:2A1dq1ks ぜんぜん違うじゃないか……! 「SNS写真VS現実」対比写真で完璧に見える必要がないことを知る
http://www.hy.indireggae.com/kug/mmasq
http://www.hy.indireggae.com/kug/mmasq
655名刺は切らしておりまして
2019/12/08(日) 19:43:05.47ID:I/v9oPCc 今時ならスマホでゲームやるだけでもいいんじゃねえの
只の趣味にまでそこまで考えんでも
只の趣味にまでそこまで考えんでも
656名刺は切らしておりまして
2019/12/08(日) 20:21:19.67ID:JsMHYxqQ 人の趣味をバカにする奴は信用ならない。
最近の趣味は水泳ですね。
やっとクロールで50m泳げるようになりましたよー。
と言ったら笑われたぞ。
最近の趣味は水泳ですね。
やっとクロールで50m泳げるようになりましたよー。
と言ったら笑われたぞ。
657名刺は切らしておりまして
2019/12/08(日) 20:21:53.22ID:2A1dq1ks ぜんぜん違うじゃないか……! 「SNS写真VS現実」対比写真で完璧に見える必要がないことを知る
http://www.hy.indireggae.com/qam/ieeyw
http://www.hy.indireggae.com/qam/ieeyw
658名刺は切らしておりまして
2019/12/08(日) 21:07:43.20ID:AcaKmaHa 趣味は二つあるが人に言えない。もちろん不法行為ではないしエロ関係でもない。
困ってる。
困ってる。
659名刺は切らしておりまして
2019/12/08(日) 21:11:07.84ID:mhsiHRCK660名刺は切らしておりまして
2019/12/08(日) 22:33:05.45ID:5kS9fkFP >>658
コスプレとか?
コスプレとか?
661名刺は切らしておりまして
2019/12/09(月) 18:57:40.87ID:OkxMGahX 回路作ったりバイク修理したり写真撮ったりで忙しい
趣味がないひとは仕事以外にやりたいものなかったのか?
趣味がないひとは仕事以外にやりたいものなかったのか?
662名刺は切らしておりまして
2019/12/09(月) 21:35:30.85ID:+8h1cIKX YouTube鑑賞です!
でいいじゃん。
何をしようが自由だ。
でいいじゃん。
何をしようが自由だ。
663名刺は切らしておりまして
2019/12/09(月) 21:55:54.37ID:xRvrhDN3 >>656
そいつ多分、発達障害だから気にしなくていいよ
そいつ多分、発達障害だから気にしなくていいよ
664名刺は切らしておりまして
2019/12/09(月) 23:00:59.99ID:naPXSh5c665名刺は切らしておりまして
2019/12/10(火) 00:37:05.58ID:wPohtXEo ピンサロに決まってんじゃん
はぁはぁハァハァたまらねー!
はぁはぁハァハァたまらねー!
666名刺は切らしておりまして
2019/12/10(火) 05:06:21.62ID:6mQ/lZAb 仕事が趣味ですな
667名刺は切らしておりまして
2019/12/10(火) 08:52:31.53ID:ZCHV+0z6 一生かけて同じ趣味でなくても良いんだから
仕事一筋の時は仕事に情熱でもかまわん
本当のプロ職人とか修行時代は
趣味の時間も仕事の研鑽だけで終わる
50くらいになって趣味が〜ってなったら
一人でも深く潜れるのを気分で試して選ぶといい
イカ釣りとか、
絵付け硝子工芸とか、
PUBGとか
仕事一筋の時は仕事に情熱でもかまわん
本当のプロ職人とか修行時代は
趣味の時間も仕事の研鑽だけで終わる
50くらいになって趣味が〜ってなったら
一人でも深く潜れるのを気分で試して選ぶといい
イカ釣りとか、
絵付け硝子工芸とか、
PUBGとか
668名刺は切らしておりまして
2019/12/10(火) 22:12:31.29ID:qklb2hZM 仕事も趣味も相互に活きるんだな
技術や知識の裾野を広げられる
もちろん役に立たない趣味も持ってるけどな
ただ趣味に使った金で都内のマンションくらい買えたと思うと
いささか後悔もある
技術や知識の裾野を広げられる
もちろん役に立たない趣味も持ってるけどな
ただ趣味に使った金で都内のマンションくらい買えたと思うと
いささか後悔もある
669名刺は切らしておりまして
2019/12/11(水) 04:55:21.81ID:qYKqhFav マラソン始めろ
過度な月間走行距離にさえ気を付けたら、良い事づくめだぞ
帰宅ランとかするとクソ捗るし、職場では超人扱いされて気持ち良いぞ
過度な月間走行距離にさえ気を付けたら、良い事づくめだぞ
帰宅ランとかするとクソ捗るし、職場では超人扱いされて気持ち良いぞ
670名刺は切らしておりまして
2019/12/11(水) 05:26:48.12ID:pgNBZKKM 山登りがいいぞ
671名刺は切らしておりまして
2019/12/11(水) 06:22:31.60ID:5MiZJJgo672名刺は切らしておりまして
2019/12/11(水) 06:34:56.33ID:GGnnZP+J 会社辞めて趣味三昧しようとおもったら金が無いことに気がついた
673名刺は切らしておりまして
2019/12/11(水) 09:53:24.25ID:3PSwV6as 趣味極めないと仕事は絶対に上達しないよ
仕事はアウトプット、趣味はインプットなんだからな
仕事はアウトプット、趣味はインプットなんだからな
674名刺は切らしておりまして
2019/12/11(水) 18:58:43.44ID:nlKCxz98 >>671
陰キャって人生つまんなくね?
陰キャって人生つまんなくね?
675名刺は切らしておりまして
2019/12/14(土) 01:24:16.87ID:Y/S42Iq3 >>672 趣味なんて本来は時間を持て余した人がするものだから懐具合に合わせれば良い
676名刺は切らしておりまして
2019/12/14(土) 03:38:04.38ID:2uAVRYGl 趣味は有るが気力が尽きてる
677名刺は切らしておりまして
2019/12/14(土) 04:03:51.48ID:dRRMW+Mj 海外旅行、マラソン、登山、女子高のブルマー体育祭DVD鑑賞、英会話とか
いろいろな趣味をやってた時期もあるけど、仕事が忙しくなったら、
食欲、性欲、睡眠欲で十分になってしまうんだよな。
いろいろな趣味をやってた時期もあるけど、仕事が忙しくなったら、
食欲、性欲、睡眠欲で十分になってしまうんだよな。
678名刺は切らしておりまして
2019/12/14(土) 05:17:24.60ID:G0APb9Tr 趣味はオナニー
679名刺は切らしておりまして
2019/12/14(土) 05:19:31.42ID:G0APb9Tr これからスキーに出かけるがこれは決して趣味ではない、
ある種の苦行です、いや、そうに違いない。
ある種の苦行です、いや、そうに違いない。
680名刺は切らしておりまして
2019/12/14(土) 06:42:53.51ID:JNTLgqCu >>672
座布団あげたいw
座布団あげたいw
681名刺は切らしておりまして
2019/12/14(土) 11:18:13.59ID:TBpDKKUH ゴルフやろうゴルフ
682名刺は切らしておりまして
2019/12/14(土) 11:27:09.77ID:4yhhXlpG 日本の構造的に男が趣味を楽しめるようになってないからな
最近は労働時間減ってそうでもないのか
最近は労働時間減ってそうでもないのか
683名刺は切らしておりまして
2019/12/14(土) 16:53:47.53ID:panh0Wx+ 趣味と暇つぶしの区別も付かない奴は何しても無駄だ。
684名刺は切らしておりまして
2019/12/14(土) 17:11:41.01ID:Fzb0RzXR >>534
すべるだろが!
すべるだろが!
685名刺は切らしておりまして
2019/12/14(土) 20:23:12.16ID:3t8Tlazl これ狭義の趣味だけじゃなく仕事なども含めて
本気で打ち込めるような事柄が2つ以上あるかというのが重要
定年で仕事やめるとか怪我でスポーツができなくなるとか
1つが続けられなくなった時に生きるエネルギーを産み出す代わりの手段を持てるかどうか
本気で打ち込めるような事柄が2つ以上あるかというのが重要
定年で仕事やめるとか怪我でスポーツができなくなるとか
1つが続けられなくなった時に生きるエネルギーを産み出す代わりの手段を持てるかどうか
686名刺は切らしておりまして
2019/12/14(土) 22:12:23.23ID:hzGET6AS 趣味も多すぎるとお金も時間も足りないからある程度剪定しないといけない。
687名刺は切らしておりまして
2019/12/14(土) 22:21:51.55ID:PUPAlnjH 金のかからない愉しみなんていくらでもあるが
心の貧しい人間はギャンブルや風俗、ブランド品、車に使っちまう
心が貧しい貧乏人は
心の貧しい人間はギャンブルや風俗、ブランド品、車に使っちまう
心が貧しい貧乏人は
688名刺は切らしておりまして
2019/12/14(土) 22:35:26.22ID:B6iy3BRu >>686
分かる
分かる
689名刺は切らしておりまして
2019/12/14(土) 22:36:31.92ID:NifzhU5U 「盗まれにくい傘」を作ってみた。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)!
http://live.mrbasic.com/1920.html
http://live.mrbasic.com/1920.html
690名刺は切らしておりまして
2019/12/14(土) 22:56:38.66ID:VHbwarq5 そりゃ仕事関係しか人間関係がないとか、知識がないのは
年を取るごとに段々バカっぽく見えてきたりするけど、別に死ぬとかないと思うけどね。
趣味がないなんて、結構普通の事で、起きて仕事して帰って風呂飯寝るってありがち。
そもそも趣味なんかを庶民がみんな出来るなんて、最近の事でしょ。
結構な贅沢なんだよ。
年を取るごとに段々バカっぽく見えてきたりするけど、別に死ぬとかないと思うけどね。
趣味がないなんて、結構普通の事で、起きて仕事して帰って風呂飯寝るってありがち。
そもそも趣味なんかを庶民がみんな出来るなんて、最近の事でしょ。
結構な贅沢なんだよ。
691名刺は切らしておりまして
2019/12/15(日) 14:20:25.73ID:gHEBn5H5692名刺は切らしておりまして
2019/12/15(日) 23:12:46.74ID:57wQM6Xv693名刺は切らしておりまして
2019/12/15(日) 23:56:13.06ID:dXaPh3Cq 俺の親父は仕事が楽しくて楽しくて仕方がないと言っていたな
そして定年後はテレビがお友達になった
そんなに仕事が好きなら起業でもしたらいいのにと思ったが
どうも雇われが良いらしいな
そして定年後はテレビがお友達になった
そんなに仕事が好きなら起業でもしたらいいのにと思ったが
どうも雇われが良いらしいな
694名刺は切らしておりまして
2019/12/16(月) 00:06:34.64ID:ShpdzUFO 要するに何かの苦行を何かに依存して解消しながら生きている、と
クスリや酒タバコへの依存は止めた方がいいけど無理に趣味作るのもストレス
クスリや酒タバコへの依存は止めた方がいいけど無理に趣味作るのもストレス
695名刺は切らしておりまして
2019/12/16(月) 02:36:04.44ID:8ov3vZNU 趣味友の多くが老害化したので縁切りして趣味からは離れた
ニュースを片っ端からチェックするのが日課だった事もあって小銭で暇潰しにFXをやるようになった
ニュースを片っ端からチェックするのが日課だった事もあって小銭で暇潰しにFXをやるようになった
696名刺は切らしておりまして
2019/12/19(木) 01:18:02.65ID:Jorv69lH 趣味は仕事
697名刺は切らしておりまして
2019/12/19(木) 01:28:18.60ID:XxmOONSe 生きる為に働くんやない
働く為に生きてるんや
働く為に生きてるんや
698名刺は切らしておりまして
2019/12/19(木) 01:33:46.28ID:5WiVWI/g ばーか
699名刺は切らしておりまして
2019/12/19(木) 07:26:25.19ID:6ftL8MJZ >>692
輪行でガチ田舎に行き自宅に向かって走り出せば後戻りできないとこまで来た時から修行になるよね
輪行でガチ田舎に行き自宅に向かって走り出せば後戻りできないとこまで来た時から修行になるよね
700名刺は切らしておりまして
2019/12/19(木) 07:27:28.83ID:Ap7JMn9m 寝るのが趣味
701名刺は切らしておりまして
2019/12/19(木) 09:30:29.95ID:0slbRtQk 本当に「趣味」なのかぁ?ただの「人生の時間の消費の仕方」じゃないのかぁ?www
702名刺は切らしておりまして
2019/12/19(木) 10:08:14.89ID:XwZISyzi 趣味商法の奴隷になるなってことですよね。
703名刺は切らしておりまして
2019/12/19(木) 10:12:10.82ID:XIa2wxCH 仕事なんて二の次三の次にしろ。
人生は一度きり。他人の人生を生きるな。
人生は一度きり。他人の人生を生きるな。
704名刺は切らしておりまして
2019/12/19(木) 22:50:36.59ID:ApboR1Cs こんな風に煽るほうがよっぽど問題だわ。
705名刺は切らしておりまして
2019/12/21(土) 19:37:44.64ID:83VQBWTL 趣味は全くないな~。
しいて言えば人に会うのが楽しいくらい。
しいて言えば人に会うのが楽しいくらい。
706名刺は切らしておりまして
2019/12/23(月) 14:36:47.90ID:nsX2HA/I 金を使う趣味は結果辞めたり乗り換える事があるからな。
経験と引き換えに無駄金になる。
youtubeで動画見て楽しむ程度で十分。
経験と引き換えに無駄金になる。
youtubeで動画見て楽しむ程度で十分。
707名刺は切らしておりまして
2019/12/24(火) 15:55:13.29ID:GdWLARhW 経験が積めるなら無駄金ではないと思うよ。
数か月とかで金が続かないからやーめたでは、無駄だろうけど。
若い時なら、その程度の無駄でも先々活かせる。
金に関してよく考えて行動するようになるとか。
失敗そのものは、たまにはしておいたほうがいい。
数か月とかで金が続かないからやーめたでは、無駄だろうけど。
若い時なら、その程度の無駄でも先々活かせる。
金に関してよく考えて行動するようになるとか。
失敗そのものは、たまにはしておいたほうがいい。
708名刺は切らしておりまして
2019/12/29(日) 03:55:00.45ID:I2lBVLIH 趣味なんて道楽を庶民が誰でもやろうと思えばできるのって、
現代だからなあ。
贅沢な話だよ。
時間があったら、テレビ観てゴロゴロしてるだけって人がいるのは
不思議はない。だから何なのかと。
現代だからなあ。
贅沢な話だよ。
時間があったら、テレビ観てゴロゴロしてるだけって人がいるのは
不思議はない。だから何なのかと。
709名刺は切らしておりまして
2019/12/29(日) 11:35:07.25ID:Auh/rLLJ テレゴロも趣味のうち
710名刺は切らしておりまして
2019/12/30(月) 14:10:37.84ID:F70qq0yL 令和をリードする新アクティビティ
オウチ・デ・ゴロゴーロに夢中です
オウチ・デ・ゴロゴーロに夢中です
711名刺は切らしておりまして
2020/01/07(火) 10:52:46.53ID:ZumMT8Hu せっかく生まれてきたのに
こんな自由な日本でそこそこの暮らしできて
無趣味でただ生きてくだけに働くとかもったいねえ
こんな自由な日本でそこそこの暮らしできて
無趣味でただ生きてくだけに働くとかもったいねえ
712名刺は切らしておりまして
2020/01/07(火) 11:44:05.59ID:LfBneSfG その生きがいである趣味を否定するのが結婚だからな
相手の趣味を尊重できる相手と結婚しないと地獄だぞ
相手の趣味を尊重できる相手と結婚しないと地獄だぞ
713名刺は切らしておりまして
2020/01/07(火) 17:46:36.49ID:gaIprOdO まあ、要するに何が言いたいかと言うとですね
趣味のない人間は中身がない
趣味のない人間は中身がない
714名刺は切らしておりまして
2020/01/07(火) 19:02:44.47ID:G9BA2VdT >>712
奥さんに鉄道模型を捨てられた方?
奥さんに鉄道模型を捨てられた方?
715名刺は切らしておりまして
2020/01/07(火) 19:10:41.16ID:xRu1U7mg 趣味はあるんだが、最近一日横になってインターネットして飯食って、昼寝して起きてで一日潰れる
716名刺は切らしておりまして
2020/01/07(火) 22:06:00.15ID:J7mO2k/b 学生時代やってたスポーツでもやれよ。ネットでメンバー募集してるだろ。会社以外の人との交流もなかなかいいぞ。
717名刺は切らしておりまして
2020/01/08(水) 11:14:55.78ID:2GgfXOKi 学生時代アニメ同好会・・・
718名刺は切らしておりまして
2020/01/09(木) 15:50:55.32ID:P5hTrvXV 仕事が絡まない人たちとの付き合いを持つのは、とてもいいことだと思うけど、
別に学生時代の時の遊び(クラブ)なんかはもうどうでもいいよ。
それ一筋で好きな人は、言われなくてもずっとやってるし。
ブランクが出来ている人には、むしろ全く違うことを始めるほうをススメる。
まさかこんなことを自分がするとはwwwっていうことのほうが
楽しく長続きしたりする。 こともあるw
別に学生時代の時の遊び(クラブ)なんかはもうどうでもいいよ。
それ一筋で好きな人は、言われなくてもずっとやってるし。
ブランクが出来ている人には、むしろ全く違うことを始めるほうをススメる。
まさかこんなことを自分がするとはwwwっていうことのほうが
楽しく長続きしたりする。 こともあるw
719名刺は切らしておりまして
2020/01/10(金) 20:44:38.13ID:NO+44zEe 趣味
パチンコ
ドライブ
それは時間潰し
パチンコ
ドライブ
それは時間潰し
720名刺は切らしておりまして
2020/01/10(金) 21:14:24.26ID:h4gtsCsb >>511
摩擦シティ福知山
摩擦シティ福知山
721名刺は切らしておりまして
2020/01/12(日) 00:23:26.07ID:7HPfBxkG 帰ってもやることないからさーって言って職場でダラダラするのと、
やたら飲みに行きたがるのだけはやめてほしい。
さっさと帰宅して、何となくテレビ観て、買って来た飯食って、
ゴロゴロして寝るのは好きにしたらいいよ。
やたら飲みに行きたがるのだけはやめてほしい。
さっさと帰宅して、何となくテレビ観て、買って来た飯食って、
ゴロゴロして寝るのは好きにしたらいいよ。
722名刺は切らしておりまして
2020/01/17(金) 04:27:47.07ID:Vt8BZVL9 30過ぎて子供もできてから趣味で同人活動始めてさ
今はコミケで数百冊はけるしフォロワーもかなり多い
でもやっぱ学生とかシングルの生産速度に敵わなくてどんどん追い抜かれてくし
技術では参入してくるプロに敵わないし
最近は趣味持つのも辛いことだなあと感じる
今はコミケで数百冊はけるしフォロワーもかなり多い
でもやっぱ学生とかシングルの生産速度に敵わなくてどんどん追い抜かれてくし
技術では参入してくるプロに敵わないし
最近は趣味持つのも辛いことだなあと感じる
723名刺は切らしておりまして
2020/01/18(土) 22:49:18.32ID:IB48HCoI 嫌味ったらしいヤツだなw
724名刺は切らしておりまして
2020/01/25(土) 01:46:37.11ID:S14xMnIC 日本ではそのままダラダラしたキモイオッサンで終わりでは?
結婚しててもそういう人いるし。
別に死んでないよね。
結婚しててもそういう人いるし。
別に死んでないよね。
725名刺は切らしておりまして
2020/01/26(日) 11:43:25.00ID:mO2G+Hc3 登山がいいぞ。
気分は爽快になるし、年とってからも続けられる。
気分は爽快になるし、年とってからも続けられる。
726名刺は切らしておりまして
2020/01/26(日) 12:10:38.44ID:9EALvW5V 50過ぎてYoutube見て何気にガンプラ作りたくなったけどパーツ数が何百個って・・・
中年に作れるのかこれ?
中年に作れるのかこれ?
727名刺は切らしておりまして
2020/01/26(日) 12:15:59.21ID:H7IhEPpw 趣味ない社会人はパチンコやスマホゲーがオススメ
時間が潰れるし財布から金がなくなるから働く意欲も湧いてくる
時間が潰れるし財布から金がなくなるから働く意欲も湧いてくる
728名刺は切らしておりまして
2020/01/26(日) 16:27:37.29ID:Gm9BHtuC 仕事は妥協できるけど趣味は妥協できない、寝る間も惜しんで趣味に没頭する
趣味が多くて色々支障が出てくることが多いので、考えものだなぁと思う事もあるな
とはいえ、テレビ見て茶をすすって昼寝してまたテレビみたいな生き方は無理だ、俺の親父がそうなんだが
趣味が多くて色々支障が出てくることが多いので、考えものだなぁと思う事もあるな
とはいえ、テレビ見て茶をすすって昼寝してまたテレビみたいな生き方は無理だ、俺の親父がそうなんだが
729名刺は切らしておりまして
2020/01/26(日) 19:22:19.28ID:PuWuWVA2730名刺は切らしておりまして
2020/01/30(木) 00:32:38.65ID:ePxM8zwr731名刺は切らしておりまして
2020/01/30(木) 04:06:21.57ID:oMc2Yh7z >>683 仕事と金稼ぎとの区別のつかない奴も
732名刺は切らしておりまして
2020/01/30(木) 04:07:55.68ID:79WJDz/X 定年なってから無趣味だとボケやすい
家にいるから嫁にうざがられる
家にいるから嫁にうざがられる
733名刺は切らしておりまして
2020/01/30(木) 04:09:59.26ID:79WJDz/X734名刺は切らしておりまして
2020/01/30(木) 06:45:49.37ID:v49/tJir 子供の世話で休みが潰れる。
子供と遊ぶのは楽しいが疲れる。
子供と遊ぶのは楽しいが疲れる。
735名刺は切らしておりまして
2020/01/30(木) 08:59:07.04ID:n29SHG7X 昔…テレビにかじりついて暇つぶし
今…5chで情強ごっこやって暇つぶし
あんま変わってない
変わったのは自称情強様の労働生産性が著しく低下したことだけだな
今…5chで情強ごっこやって暇つぶし
あんま変わってない
変わったのは自称情強様の労働生産性が著しく低下したことだけだな
736名刺は切らしておりまして
2020/01/30(木) 11:07:52.51ID:FotqobdF プログラミングとかPCいじるの仕事でも家でもよくやってるんだけど
人に話したらそれは趣味とは言わないって否定されちゃった
趣味ってなんなのよ
人に話したらそれは趣味とは言わないって否定されちゃった
趣味ってなんなのよ
737名刺は切らしておりまして
2020/01/30(木) 11:08:26.86ID:XtD4bdr2 家の真向かいにある
二件の新築マイホームの旦那家族は子供二人
夜勤で不規則な出勤と片方は一日12時間勤務
どっちの旦那も無趣味なようだわ。
といって俺は夕方の小学生が帰る時間と同じに帰宅して趣味やゆったり家事する独男
どっちが幸せなんかな?w
二件の新築マイホームの旦那家族は子供二人
夜勤で不規則な出勤と片方は一日12時間勤務
どっちの旦那も無趣味なようだわ。
といって俺は夕方の小学生が帰る時間と同じに帰宅して趣味やゆったり家事する独男
どっちが幸せなんかな?w
738名刺は切らしておりまして
2020/01/30(木) 12:48:08.41ID:ZNFBRsp9739名刺は切らしておりまして
2020/01/30(木) 13:11:26.46ID:5xrfMoYw 趣味だと思っているものはあるが休みの日は大体寝て1日が終わる。
年間10時間も時間を割けてない。
生きる希望にはなってる。
年間10時間も時間を割けてない。
生きる希望にはなってる。
740名刺は切らしておりまして
2020/01/30(木) 14:02:36.73ID:LgsxfiPS >>736
車の運転手が休日にカートやサーキット、これは趣味だな。
板前が休日に拘りのイタリアンや中華料理を作って食う、これも趣味の範疇かな。
鉄道マンが休日に乗り鉄・撮り鉄・鉄道模型、元々趣味から実益に入ったクチだから本人にとっては趣味。
人の為でなく自分の為にオリジナルのPCゲームを作ってるとかなら趣味と言って差し支えない。
車の運転手が休日にカートやサーキット、これは趣味だな。
板前が休日に拘りのイタリアンや中華料理を作って食う、これも趣味の範疇かな。
鉄道マンが休日に乗り鉄・撮り鉄・鉄道模型、元々趣味から実益に入ったクチだから本人にとっては趣味。
人の為でなく自分の為にオリジナルのPCゲームを作ってるとかなら趣味と言って差し支えない。
742名刺は切らしておりまして
2020/01/30(木) 21:53:46.54ID:qct7KNq9 趣味はダウンロード
743名刺は切らしておりまして
2020/01/30(木) 22:00:04.78ID:Kcn2Mk74 日々勉強ですよ
744名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 01:17:36.13ID:M/tQBDFg745名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:37:07.13ID:AxpOIMVl 死ぬことを 忘れていても みんな死に
746名刺は切らしておりまして
2020/02/02(日) 18:52:18.47ID:QSwWg3ow 趣味はキャンプ、ランニング、登山、薪割り、diy
をしたいと思う。
実際はメダカ
をしたいと思う。
実際はメダカ
747名刺は切らしておりまして
2020/02/05(水) 21:38:21.36ID:67Y/l7zv 薪割以外はなじみがあるけど、別になんてことないよ。
親の趣味でやらされてただけだからなー。
親の趣味でやらされてただけだからなー。
748名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 18:54:31.41ID:0W4Wtam2 デバッグも趣味なら楽しいぞ
749名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 19:19:49.54ID:Z56nBszb いや〜なんか趣味は一つでももっておいたほうがいい。
私の場合はゲームというありきたりな回答ですまんけど
他の趣味に較べて安価だし
やっている間は没頭出来る
年に2〜3タイトルしか買わないけどそのかわり骨の髄までゆっくりと楽しんでるわ
私の場合はゲームというありきたりな回答ですまんけど
他の趣味に較べて安価だし
やっている間は没頭出来る
年に2〜3タイトルしか買わないけどそのかわり骨の髄までゆっくりと楽しんでるわ
750名刺は切らしておりまして
2020/02/07(金) 22:22:07.95ID:Dr2yiHfb 社長やりながら趣味も楽しめゴミども
751名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 03:37:36.60ID:LRR2TtVZ752名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 07:14:46.03ID:Z7HWtWD5 アニメでもゲームでも趣味として好きなら年齢からくる他人の目なんて気にせず好きにやれ
無理にやめて年相応の趣味なんて探しても金ばっかり使ってなんにも楽しくないだけだぞ
自分が楽しいと思ってるものやれば良いんだよ
無理にやめて年相応の趣味なんて探しても金ばっかり使ってなんにも楽しくないだけだぞ
自分が楽しいと思ってるものやれば良いんだよ
753名刺は切らしておりまして
2020/02/08(土) 09:37:36.18ID:LNna+qEQ >>752
蓋し名言である
蓋し名言である
754名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 07:46:45.14ID:bc0M9bJZ 金のかかる趣味を持つと大変だよ。あと凝り性の人とかね…
755名刺は切らしておりまして
2020/02/09(日) 23:13:52.49ID:XsgfJVi9 >>708 確かに労働者がそれなりの趣味を持てるというのは現代になってからだな
756名刺は切らしておりまして
2020/02/10(月) 01:10:18.74ID:bpqU+Gj8 仕事を趣味にしろ。根性が足りん
757名刺は切らしておりまして
2020/02/10(月) 13:30:33.67ID:D868sq1u >>756
定年退職したら廃人決定だな。
定年退職したら廃人決定だな。
758名刺は切らしておりまして
2020/02/11(火) 12:18:25.34ID:Y5hJBNrn >>4
世界の金持ちも結局そうだもんな
ロックフェラー、ロスチャイルド、カーネギー、ビルゲイツ、バフェットなどなど
一生遊んで暮らせるのに何らかの形で働いてる
前澤だって1000億あるのにまた起業してるし
稼ぐことではないんだろうな
世界の金持ちも結局そうだもんな
ロックフェラー、ロスチャイルド、カーネギー、ビルゲイツ、バフェットなどなど
一生遊んで暮らせるのに何らかの形で働いてる
前澤だって1000億あるのにまた起業してるし
稼ぐことではないんだろうな
759名刺は切らしておりまして
2020/02/15(土) 01:55:30.66ID:+HXJGXVW そういう資産家と一般人を一緒にする意味はない。
仕事が趣味じゃなくてもほとんどに人は普通に生きている。
本当に天職なんだなあと思えるような、経営者なんかは
忙しくても趣味が別にあったりするし。
仕事が趣味じゃなくてもほとんどに人は普通に生きている。
本当に天職なんだなあと思えるような、経営者なんかは
忙しくても趣味が別にあったりするし。
760名刺は切らしておりまして
2020/02/16(日) 10:45:14.01ID:t1TVa0y1761名刺は切らしておりまして
2020/02/17(月) 10:04:52.19ID:vnJUhDf3 義務感でやってると思い始めたら一旦無理やりでも止めた方がいい
趣味でなく労働に変わってる
「やらなくては」ではなく「やりたい」と感じるまで待つんだ
趣味でなく労働に変わってる
「やらなくては」ではなく「やりたい」と感じるまで待つんだ
762名刺は切らしておりまして
2020/02/17(月) 11:30:23.03ID:2W0AY6dL >>760
今週の話が終わって続きが気になる?/続きを見たいと思うか?を基準に切って行く事も必要。
今週の話が終わって続きが気になる?/続きを見たいと思うか?を基準に切って行く事も必要。
763名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 11:10:53.76ID:LFwZHf6d 世の中は生活するだけでいっぱいいっぱいなのに趣味を持つなんて
贅沢な話、趣味がなくてもいい。強要させるな
贅沢な話、趣味がなくてもいい。強要させるな
764名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 11:34:52.17ID:PrFj42m9765名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 11:41:29.96ID:dwAALtGW766名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 13:09:04.60ID:rHiZLZTw >>763
そういう生活レベルであれば仕事に打ち込んだ方が良いでしょ
そういう生活レベルであれば仕事に打ち込んだ方が良いでしょ
767名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 13:22:47.68ID:eRS54RSf >>4
家族を持て。
家族を持て。
768名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 13:27:44.34ID:eRS54RSf >>74
自助するんじゃなく他人を下げて、自己肯定に持ってく人は総じて中身薄いんだろうなと思ってる。
自助するんじゃなく他人を下げて、自己肯定に持ってく人は総じて中身薄いんだろうなと思ってる。
769名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 14:53:07.15ID:eRS54RSf >>737
そういう比較相手より自分を肯定して欲しいレスしてる時点で答え出てるでしょ
そういう比較相手より自分を肯定して欲しいレスしてる時点で答え出てるでしょ
770名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 15:55:49.61ID:KiCgYf/v 無趣味で金をかけずに暇つぶししたいなら
シルバー人材センターに登録するかボランティアか地域活動すればいいように思う。
シルバー人材センターに登録するかボランティアか地域活動すればいいように思う。
771名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 16:44:20.75ID:7cGhu34g772名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 16:55:56.53ID:FCUmvQel つか金がそこそこある状態で、それでも無趣味なんて人間がおるもんなの?
773名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 18:37:39.79ID:KAKCJvMZ 趣味のない人間はどいつもゴミだったわ
774名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 19:29:33.15ID:KiCgYf/v 本人が趣味と認識してなければ犬の散歩や庭の手入れや料理は日課でしかないよな。
775名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 19:40:21.25ID:vaFi9RF6776名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 19:50:59.80ID:3JOjMXWH ダウンロードが趣味
777名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 20:08:45.46ID:ahAeEi71778名刺は切らしておりまして
2020/02/24(月) 20:19:23.15ID:S1O6X5JZ >>570
投資が趣味で株、為替、仮想通貨やってるけど、会社では内緒にしてるわ
いま含み益1000万くらいだけど、利確するまでは嫁さんにも内緒にしてる
個人的には楽しめるけど、まわりと一緒には楽しめないから他の趣味が必要だよな
投資が趣味で株、為替、仮想通貨やってるけど、会社では内緒にしてるわ
いま含み益1000万くらいだけど、利確するまでは嫁さんにも内緒にしてる
個人的には楽しめるけど、まわりと一緒には楽しめないから他の趣味が必要だよな
779名刺は切らしておりまして
2020/02/25(火) 01:48:27.17ID:N1zdiMLb >>773
話しても面白くもないし、しょーもないし、話題もないのだが
無害というか存在感もないし、良くも悪くもどーでもいい人ばっかりだったな。
趣味はパチンコとかも同類以外とは話にならないから、あまり変わらない。
話しても面白くもないし、しょーもないし、話題もないのだが
無害というか存在感もないし、良くも悪くもどーでもいい人ばっかりだったな。
趣味はパチンコとかも同類以外とは話にならないから、あまり変わらない。
780名刺は切らしておりまして
2020/03/06(金) 16:21:23.32ID:b7tNMA4X トランプの経済政策は間違い。トランプは金持ちに課税しろ。
米国は、諸外国に対し、債務国である。つまり、米国トータルで考えると、国として考えると、米国は労働者だ(労働者階級だ)。
日本おいびドイツは、諸外国に対し、債権国である。つまり、日本トータル・ドイツトータルで考えると、国として考えると、日本およびドイツは資本家だ。
だから、トランプは金持ちに課税しろ。
実際、日本およびドイツは、我々の米国に対し、巨額の経常収支黒字を持っている。
経済的観点からは、トランプは、日本およびドイツの犬に過ぎない。
実際、日本およびドイツは、あまりにもたくさんの米国の会社や米国の資産を買収し乗っとってきた。
米国は、日本およびドイツに対し、ずっと経常収支赤字である。
日本およびドイツは、米国に対し、ずっと経常収支黒字である。
そして、長期資本収支が、米国の経常収支赤字のカネをファイナンス(支えている)している。
つまり、米国は、米国の資産を切り売りすることで、かろうじて生活を維持しているのだ。
さらに良くないことに、資本家として、ドイツおよび日本は、米国を搾取し続けている。
米国は、諸外国に対し、債務国である。つまり、米国トータルで考えると、国として考えると、米国は労働者だ(労働者階級だ)。
日本おいびドイツは、諸外国に対し、債権国である。つまり、日本トータル・ドイツトータルで考えると、国として考えると、日本およびドイツは資本家だ。
だから、トランプは金持ちに課税しろ。
実際、日本およびドイツは、我々の米国に対し、巨額の経常収支黒字を持っている。
経済的観点からは、トランプは、日本およびドイツの犬に過ぎない。
実際、日本およびドイツは、あまりにもたくさんの米国の会社や米国の資産を買収し乗っとってきた。
米国は、日本およびドイツに対し、ずっと経常収支赤字である。
日本およびドイツは、米国に対し、ずっと経常収支黒字である。
そして、長期資本収支が、米国の経常収支赤字のカネをファイナンス(支えている)している。
つまり、米国は、米国の資産を切り売りすることで、かろうじて生活を維持しているのだ。
さらに良くないことに、資本家として、ドイツおよび日本は、米国を搾取し続けている。
781名刺は切らしておりまして
2020/03/06(金) 16:22:42.70ID:b7tNMA4X (1)
これら「貿易不均衡問題」および「債務国と債権国の問題」こそが、なぜブレトンウッズ会議が開かれたかの理由である。
だから、トランプ・日本・ドイツ・米国防省・ウォールストリート・トップ1%こそがテロリストだ。
(2)
トランプが、金持ちへの税金を減税すればするほど、日本およびドイツは米国からより多くの経常収支をかっぱらう。
トランプは、金持ちへの税金を減税することにより、米国の99%の税金を、日本およびドイツへくれてやっているのだ。
トランプは、株への税金を減税することにより、米国の99%の税金を、日本およびドイツへくれてやっているのだ。
(3)
トランプは、資本家とは何を意味するのかを理解していないのか?
バンクオブアメリカ・ゴールドマンサックス・などなども、資本家の意味を理解していない。
彼らは、トランプ政権閣僚の中にまでいる。
そして、さらに良くないことに、彼らが、米国の99%の年金を運用しているのだ。
[Wikipedia]
ブレトンウッズ会議
https://en.wikipedia.org/wiki/Bretton_Woods_Conference
ブレトンウッズ会議は、公式には「連合国通貨金融会議」として知られるが、
第2次大戦後の国際的な通貨金融秩序を規制するために、
米国ニューハンプシャーブレトンウッズにあるMount Washingtonホテルで、44か国の全連合国から、730名の代表を集め開催された。
ブレトンウッズ会議は1944年7月1日から22日まで開催された。
これら「貿易不均衡問題」および「債務国と債権国の問題」こそが、なぜブレトンウッズ会議が開かれたかの理由である。
だから、トランプ・日本・ドイツ・米国防省・ウォールストリート・トップ1%こそがテロリストだ。
(2)
トランプが、金持ちへの税金を減税すればするほど、日本およびドイツは米国からより多くの経常収支をかっぱらう。
トランプは、金持ちへの税金を減税することにより、米国の99%の税金を、日本およびドイツへくれてやっているのだ。
トランプは、株への税金を減税することにより、米国の99%の税金を、日本およびドイツへくれてやっているのだ。
(3)
トランプは、資本家とは何を意味するのかを理解していないのか?
バンクオブアメリカ・ゴールドマンサックス・などなども、資本家の意味を理解していない。
彼らは、トランプ政権閣僚の中にまでいる。
そして、さらに良くないことに、彼らが、米国の99%の年金を運用しているのだ。
[Wikipedia]
ブレトンウッズ会議
https://en.wikipedia.org/wiki/Bretton_Woods_Conference
ブレトンウッズ会議は、公式には「連合国通貨金融会議」として知られるが、
第2次大戦後の国際的な通貨金融秩序を規制するために、
米国ニューハンプシャーブレトンウッズにあるMount Washingtonホテルで、44か国の全連合国から、730名の代表を集め開催された。
ブレトンウッズ会議は1944年7月1日から22日まで開催された。
782名刺は切らしておりまして
2020/03/06(金) 16:26:17.28ID:b7tNMA4X で、お前らピケティの支持者だとか主張するわけ?
では日本は今すぐ対外債権をすべて放棄しろ。
「魚をやってもダメだ、釣り道具をやり、釣りの仕方を教えろ」。
それは正しい。
しかしお前ら日本がやっていることは、「釣り道具を闇金利の高金利でローンで売りつけている」だけだ。
お前ら日本は、魚すらやっていない。お前ら日本は、釣り道具をやってもいない。
お前ら日本がやっていることは、
「釣れもしないがらくた釣り道具を、高い金で売りつけ、リボルビング払いにし、がんじがらめにして搾取している」
だけだ。
日本が滅びるのは正義であり正しいことだ。
では日本は今すぐ対外債権をすべて放棄しろ。
「魚をやってもダメだ、釣り道具をやり、釣りの仕方を教えろ」。
それは正しい。
しかしお前ら日本がやっていることは、「釣り道具を闇金利の高金利でローンで売りつけている」だけだ。
お前ら日本は、魚すらやっていない。お前ら日本は、釣り道具をやってもいない。
お前ら日本がやっていることは、
「釣れもしないがらくた釣り道具を、高い金で売りつけ、リボルビング払いにし、がんじがらめにして搾取している」
だけだ。
日本が滅びるのは正義であり正しいことだ。
783名刺は切らしておりまして
2020/03/06(金) 16:28:17.19ID:b7tNMA4X ピケティ理論で行くと、
米国の借金は拡大し続け、途上国の借金は拡大し続け、日本は世界を搾取し続けることになる。
お前らジャップ全員の発言は常に「日本が世界を搾取するような発言」になっている。
お前らジャップは全員、一度もそこからはみ出た発言をしていない。
つまりお前らジャップは全員全てを理解したうえでそれらの発言をしている。
日本およびドイツはナチで悪の帝国だ。
地球の正義を守り、人権を守り、自然権を守り、民主主義を守り、途上国をも守り、人類を守るには、
日本およびドイツが滅びるしかないんだ。
で、お前ら日本は、戦後、世界中から資金援助を受けて復興した。
今では、日本は、違法な高利貸しをやっている。
日本こそがクズでカスでゴミ。日本こそが地球に寄生するゴミクズカスダニ。
米国の借金は拡大し続け、途上国の借金は拡大し続け、日本は世界を搾取し続けることになる。
お前らジャップ全員の発言は常に「日本が世界を搾取するような発言」になっている。
お前らジャップは全員、一度もそこからはみ出た発言をしていない。
つまりお前らジャップは全員全てを理解したうえでそれらの発言をしている。
日本およびドイツはナチで悪の帝国だ。
地球の正義を守り、人権を守り、自然権を守り、民主主義を守り、途上国をも守り、人類を守るには、
日本およびドイツが滅びるしかないんだ。
で、お前ら日本は、戦後、世界中から資金援助を受けて復興した。
今では、日本は、違法な高利貸しをやっている。
日本こそがクズでカスでゴミ。日本こそが地球に寄生するゴミクズカスダニ。
784名刺は切らしておりまして
2020/03/06(金) 16:30:39.51ID:b7tNMA4X 何十年の間も、
俺をだまし、世界をだまし、世界中を搾取し、発展途上国を搾取し、共産主義国や社会主義国を地獄にけり落としても、
何の良心の呵責も感じないお前らジャップが、
いったいどういう理由があると自殺するのか、
俺には全くジャップを理解できない。
しかも、これらのこと(何十年の間も、俺をだまし、世界をだまし、世界中を搾取し、発展途上国を搾取し、共産主義国や社会主義国を地獄にけり落としたこと)を、
涙一つ見せずに、顔色一つ変えずに、まばたき一つせずに、確実に実行してきたのがお前らジャップ。
でも他方で、お前らジャップは、飼い犬が死ぬと泣いて見せるわけ。
お前らジャップは異様で不気味だろ。
ビジターに出てくるエイリアンとかにそっくりだろ?
俺をだまし、世界をだまし、世界中を搾取し、発展途上国を搾取し、共産主義国や社会主義国を地獄にけり落としても、
何の良心の呵責も感じないお前らジャップが、
いったいどういう理由があると自殺するのか、
俺には全くジャップを理解できない。
しかも、これらのこと(何十年の間も、俺をだまし、世界をだまし、世界中を搾取し、発展途上国を搾取し、共産主義国や社会主義国を地獄にけり落としたこと)を、
涙一つ見せずに、顔色一つ変えずに、まばたき一つせずに、確実に実行してきたのがお前らジャップ。
でも他方で、お前らジャップは、飼い犬が死ぬと泣いて見せるわけ。
お前らジャップは異様で不気味だろ。
ビジターに出てくるエイリアンとかにそっくりだろ?
785名刺は切らしておりまして
2020/03/06(金) 16:36:13.14ID:b7tNMA4X オマエラ日本人って、本当に、この、ビジターそっくりで気持ち悪い
オマエラ日本人って、腹のそこが読めないし隠しているし表情読めないし邪悪だよな。
https://www.youtube.com/watch?v=u0zqtWahEWM
アメリカ人が何を言おうとしていたのか最近ようやく理解できるようになった。
無表情で気持ち悪いとは、お前らジャップのことだったんだよ。俺のことじゃないな。またお前らジャップは、俺になすりつけたよな。
多分、ジャップは先進国で食うに困っていないから自殺するんだろwww
先進国で債権国(=資本家)なのに自殺したがるってwww
「日本人が全員死んでくれると借金がチャラになるよね」としか返事のしようがない。
オマエラ日本人って、腹のそこが読めないし隠しているし表情読めないし邪悪だよな。
https://www.youtube.com/watch?v=u0zqtWahEWM
アメリカ人が何を言おうとしていたのか最近ようやく理解できるようになった。
無表情で気持ち悪いとは、お前らジャップのことだったんだよ。俺のことじゃないな。またお前らジャップは、俺になすりつけたよな。
多分、ジャップは先進国で食うに困っていないから自殺するんだろwww
先進国で債権国(=資本家)なのに自殺したがるってwww
「日本人が全員死んでくれると借金がチャラになるよね」としか返事のしようがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 脳死発作たけりゅ連呼シンヤブタエモン、自虐フルボッコ死滅の無価値無意味竹内イモタ糞蛆下痢汚w
- 【悲報】シュシュ女さん、まんさんの捏造だったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 大阪万博+90000 [931948549]
- 【悲報】Switch2の性能、GTX1050tiレベルのゴミだと判明wwwwwwwwww [746833765]
- 「中国人の外免切り替え、今後は認めないと警察庁が明確にした」 Xで大騒ぎして騒げば変わるという成功体験をネトウヨに与えてしまう [271912485]
- 日本国内でNetflixが減速し、U-NEXTという謎の配信サイトが急激に浸透している模様 [891148327]