厚生労働省は働く高齢者の年金を減らす在職老齢年金制度を見直す。今は65歳以上で47万円を超える月収がある人は年金が減るが、月収を62万円に引き上げて対象者を減らす案を軸に議論する。60歳を超えても働く高齢者が増える中、年金が減る仕組みは就業意欲をそぐとの批判がある。見直しにより、働く高齢者を後押しする。
厚労省が9日に開く社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の年金部会で、年金減額の対象縮小や廃止の…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50657340V01C19A0MM8000/
探検
【年金】働く高齢者、月収62万円まで年金減額せず 厚労省検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
2019/10/06(日) 12:59:02.65ID:CAP_USER2名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 12:59:39.17ID:6Jjx7Y1w2019/10/06(日) 13:00:32.69ID:nfbHsIwL
配偶者控除の時も思ったけれど
やること逆じゃね?
高所得高齢者優遇してどうするのよ?
やること逆じゃね?
高所得高齢者優遇してどうするのよ?
2019/10/06(日) 13:02:02.00ID:W701Anjq
それが自民の政治
結局給与分配が高齢者に偏って若者には全く配分されない
結局給与分配が高齢者に偏って若者には全く配分されない
5名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:03:22.95ID:J6E0US87 なぜこんな人たちに俺たちが年金払わないといけないの?
2019/10/06(日) 13:03:53.75ID:W701Anjq
年収800万ぐらい?
手取りでボーナス別だと年収1200万超えるね
手取りでボーナス別だと年収1200万超えるね
7名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:04:10.73ID:JFjpABpC 僕たちはOBの威光に逆らえませんw
by 厚労省
by 厚労省
8名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:05:24.64ID:pbzU6C1m 月収62万て勝ち組の為の制度だな
2019/10/06(日) 13:07:49.41ID:OYjA5UlY
なんで貧乏人が金持ちを支える仕組みになってんだよ?
意味が分からん。
意味が分からん。
10名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:08:27.58ID:eYCVKPBq つまり月収62万まで下げて残りはボーナスで支給しろってことか
11名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:08:57.47ID:U1VIvJdx この人たちの働く意欲の面倒まで見るの、おかしいよな。
12名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:09:04.10ID:C49qp4zs 上級国民のことしか考えていない政府
2019/10/06(日) 13:09:08.28ID:yyqstV6v
そんな高級取りはさっさと引退して隠居させろよ
浮いた賃金で若者二人雇えや
浮いた賃金で若者二人雇えや
14名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:09:58.31ID:fsekc+gH 楽しいね!!
これで年金に赤字国債増発資金投入の酷税がまた負担に
加わるだろう!!
富裕層ほど働ける事実は変わらない!!
これで年金に赤字国債増発資金投入の酷税がまた負担に
加わるだろう!!
富裕層ほど働ける事実は変わらない!!
15名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:10:20.05ID:CQqFkA9j >月収62万円
さすが上級国民様
実にうらやましい
さすが上級国民様
実にうらやましい
2019/10/06(日) 13:11:12.00ID:7KRZNLtE
>>10
まあそれ以上もらってる上級も居るもんなあ
まあそれ以上もらってる上級も居るもんなあ
2019/10/06(日) 13:11:28.92ID:OMfdEi0P
働いたら負け組
ナマポこそ勝者
ナマポこそ勝者
18名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:12:16.33ID:OYjA5UlY 上級国民のための政治
19名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:12:48.19ID:XgtrZsbC 上に媚びへつらって生きてきただけの老害は早く去れ
新しいことも学びもせずに経験からしか話ができないクソ
こういう連中が会社や日本を駄目にする
新しいことも学びもせずに経験からしか話ができないクソ
こういう連中が会社や日本を駄目にする
20名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:12:51.63ID:zre+KjOL んで関電の奴等みたいに森山みたいな奴等から賂受けとるんだろ。
21名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:13:33.54ID:NZ5Vpbzq そんな貰ってる奴らは鼻から関係ないだろw
22名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:13:44.03ID:cH2uwHaI 天下る自分たちの老後のための制度だな
2019/10/06(日) 13:14:24.82ID:yCkg8Dyd
いい加減にしろよ
24名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:16:39.29ID:VRj3aG18 収入が少ないときにその分を補填する保険ということで
いいような気がする
いいような気がする
2019/10/06(日) 13:22:00.98ID:+ASG0D1M
少子高齢化政策。
26名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:22:12.08ID:zre+KjOL この案こそ働く意欲が削がれるだろ。
小さな会社の社長は50万以上貰わないしボーナスも貰わない。
大企業は孫ひ孫企業に派遣から削って内部留保だろ?
中小企業が苦しいのにこんな案が出るから犯罪がどんどん増えるんだろ。
頭おかしいよ。
小さな会社の社長は50万以上貰わないしボーナスも貰わない。
大企業は孫ひ孫企業に派遣から削って内部留保だろ?
中小企業が苦しいのにこんな案が出るから犯罪がどんどん増えるんだろ。
頭おかしいよ。
27名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:25:10.70ID:GnvJeXCW 自民党に限界を感じてN国に投票してしまった
28名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:26:32.93ID:Uk7uPoog 月収62万円
高齢者だから20日働けば良い方
下手すれば一週間も顔だしていないことも
ちなみに20日働いたとして
62万円÷20÷8=時給3800円
君たちがこの老人たちを下から支えるのである
高齢者だから20日働けば良い方
下手すれば一週間も顔だしていないことも
ちなみに20日働いたとして
62万円÷20÷8=時給3800円
君たちがこの老人たちを下から支えるのである
2019/10/06(日) 13:27:01.88ID:sZ50pvUb
年金受給開始以降も働けば、
仮に時給千円でもそこから厚生年金天引きされる。これでもっと厚生年金を回収できるようになる
仮に時給千円でもそこから厚生年金天引きされる。これでもっと厚生年金を回収できるようになる
30名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:27:09.19ID:9GUx7XAO >月収を62万円
あほか、税金とれや! 公務員の天下りぐらいだろが
あほか、税金とれや! 公務員の天下りぐらいだろが
31名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:29:02.49ID:GfQx/7eG めちゃくちゃやってるな
ゴミだらけの国の機関解体しろよ
ゴミだらけの国の機関解体しろよ
32名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:29:57.32ID:Wp+QwwTQ え、喫緊の課題は今の高所得高齢者の年金支給額が多すぎることなのに、その真逆のことをやるのかよ。
高所得高齢者以外の就業意欲を削ぐのは確実だなw
高所得高齢者以外の就業意欲を削ぐのは確実だなw
33名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:31:58.90ID:S9v+27rS おお
34名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:37:58.09ID:vikIJZb1 氷河期と現役世代殺しにきやがった
2019/10/06(日) 13:40:34.82ID:IJoCfZ3i
そんだけ稼いでたらそりゃ年金に頼らなくても生きていけるだろ。
ってか、それ以上稼いでる議員年金とかさっさと廃止しろ。
ってか、それ以上稼いでる議員年金とかさっさと廃止しろ。
36名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:41:19.53ID:L+0OntFO 年金で巻き上げずに、所得税で、それ以上、巻き上げる計画なら、許す。
ともかく、高額所得者って、金使わねぇからな。
金を使わねぇ輩を優遇する理由って、デフレ不況下では、全くない。
ともかく、高額所得者って、金使わねぇからな。
金を使わねぇ輩を優遇する理由って、デフレ不況下では、全くない。
37名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:42:23.27ID:L+9q/8ck ばかでか。厚労省の天下り対策。65以上で必要ないわ。むしろ、20万位にしておけ。
38名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:42:27.27ID:L+9q/8ck ばかでか。厚労省の天下り対策。65以上で必要ないわ。むしろ、20万位にしておけ。
39名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:43:57.61ID:yL5fdC8M 選挙があるから減額できない
選挙無くせばできる
選挙無くせばできる
40名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:45:31.11ID:L+0OntFO 泥棒に追い銭って、ことわざがぴったりだな。
41名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:46:37.89ID:KxRqQV4n >>22
そういうことだろうなあ
そういうことだろうなあ
42名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:46:55.68ID:LRekr9HB 月収を62万円
年金必要ないだろ
上級国民だけが人間か
年金必要ないだろ
上級国民だけが人間か
43名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:47:40.11ID:Uhn3gbZb ナマポの支給額でも働く意欲ないの多いのに、62万ってどんだけだよw
2019/10/06(日) 13:49:27.36ID:zi5ix4KX
月収62万の老人w
月収が幾らの若者が何人で支えると思ってだんだ
月収が幾らの若者が何人で支えると思ってだんだ
45名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:49:48.33ID:Uhn3gbZb 月収62万なら40万貯金に回して22万が生活費かな、それか豪遊でエンジョイ一人貴族なら
46名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:50:19.10ID:HiFF+2ll は?
月給15万以上でいいだろ
月給15万以上でいいだろ
47名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 13:54:15.15ID:A2O3nuxT wwwいやまあさすがにそこまでは貰えんのだがwwまあこれは嬉しいよ
2019/10/06(日) 13:56:07.85ID:AzzNFJay
>>1
そもそも47万円もらってるのが一握りだろ
そもそも47万円もらってるのが一握りだろ
2019/10/06(日) 14:02:15.07ID:inyyqY5F
まだ、少ない月収100万にしてくれないかな・・
2019/10/06(日) 14:03:17.38ID:inyyqY5F
それから、年金払ってないやつに厳罰
これも必要だ
これも必要だ
51名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 14:05:04.59ID:1aLOsvu/ 基礎年金の人に高額な消費税かけるからな
52名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 14:08:59.62ID:iPMlMiXx 資産がたんまりあっても
収入が年金だけだと
低収入で住民税所得税非課税になるんだぜ
スゲーよ
収入が年金だけだと
低収入で住民税所得税非課税になるんだぜ
スゲーよ
2019/10/06(日) 14:09:38.47ID:Vy4O2kwZ
高齢者って働くと年金徴収されるの?
54名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 14:14:30.51ID:r9tsXBKB 公務員の為に法改正
2019/10/06(日) 14:16:04.24ID:v66ztyNX
肩書だけで実際は働いてないだろ。
56名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 14:21:00.34ID:CQqFkA9j 月収60万円以上ありながら
年金よこせという上級国民様のあつかましさ
あなたのせいで日本は少子化しています
日本のために1日も早く死んでください
年金よこせという上級国民様のあつかましさ
あなたのせいで日本は少子化しています
日本のために1日も早く死んでください
57名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 14:21:41.26ID:a+Fj1A6m 月収そんだけあればな…
なんで一番税金払う世代が金もらえないんだよ
なんで一番税金払う世代が金もらえないんだよ
58名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 14:22:29.08ID:Qh6HYDAa59名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 14:25:52.52ID:c2sQXxbQ 年金入れたら年収1000万越すんじゃないか?
6059
2019/10/06(日) 14:27:33.69ID:c2sQXxbQ 62万なら年金無くてもボーナス入れて1千万越えるのかな。
貧困層の俺には計算すらできない…
貧困層の俺には計算すらできない…
2019/10/06(日) 14:31:40.49ID:9ZXgR5T/
これ去年から60歳以上の公務員の給与が倍増したから公務員専用の優遇措置だぞ。マジで調べてみて。去年から60歳以上の公務員の給与爆増してるのにマスコミが報道しない
62名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 14:32:41.16ID:f1KKLsA1 もう長生きしたくない国になってきた
2019/10/06(日) 14:38:58.61ID:nfbHsIwL
これで減額解消される高所得高齢者に払う年金にいくらかかるやら
64名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 14:39:40.64ID:JNEP21Ln 自民党が75歳まで働かすって言ってるだろ
公務員の平均年収が790万だから75歳まで働いた公務員でも年金を満額貰える額に設定したな
公務員の平均年収が790万だから75歳まで働いた公務員でも年金を満額貰える額に設定したな
2019/10/06(日) 14:39:45.34ID:ATjsx/Ky
天下り公務員がこれからも天下り先で高給をもらいながら
高額な公務員年金を受給し続けるための見直しですね。
高額な公務員年金を受給し続けるための見直しですね。
2019/10/06(日) 14:41:38.81ID:0HHUJLGb
47万円から35〜40万円に引き下げますとかならまだしも
62万円を検討とかって屑すぎる
これ62万円って叩かれるのわかってて
あとからでは55万円に下げましょう!!
とか言ってみんなの意見を考慮しましたアピール
62万円を検討とかって屑すぎる
これ62万円って叩かれるのわかってて
あとからでは55万円に下げましょう!!
とか言ってみんなの意見を考慮しましたアピール
67名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 14:43:43.74ID:+dMExZEL 【ピープルパワー・黒川敦彦】
キャッシュレス決済の全世界的な比較なんですが、なんと韓国は89.1%、日本は18.4%。
日本は低いです、ドイツも低いですね、なんか堅実な国の方が低いですよね。
キャッシュレス決済サービスをするということは、その間に入るITとか金融事業者に、
手数料を抜かれまくっているということなんです、決済手数料をお店は取られているんです。
消費者は代金を払ってるだけですが、手数料は小売店が負担してるので、賃金上昇を抑えます。
とにかくキャッシュレス決済を増やせば、全ての流通に、税金のごとく手数料を掛けられます。
税の基本原則である、公平、中立、簡素を通り越して、複雑グチャグチャになっています。
://www.youtube.com/watch?v=lLA_DB5wC_U
キャッシュレス決済の全世界的な比較なんですが、なんと韓国は89.1%、日本は18.4%。
日本は低いです、ドイツも低いですね、なんか堅実な国の方が低いですよね。
キャッシュレス決済サービスをするということは、その間に入るITとか金融事業者に、
手数料を抜かれまくっているということなんです、決済手数料をお店は取られているんです。
消費者は代金を払ってるだけですが、手数料は小売店が負担してるので、賃金上昇を抑えます。
とにかくキャッシュレス決済を増やせば、全ての流通に、税金のごとく手数料を掛けられます。
税の基本原則である、公平、中立、簡素を通り越して、複雑グチャグチャになっています。
://www.youtube.com/watch?v=lLA_DB5wC_U
68名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 14:44:44.16ID:PtHb3UII ますます年金負担増えるだけじゃん。
政府は頭いかれてるわ。
政府は頭いかれてるわ。
69名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 14:45:45.80ID:KjLPorIy 月収=年齢×1万円が基本だぞ
これ以下のやつは働き方間違えてる
これ以下のやつは働き方間違えてる
2019/10/06(日) 14:48:01.23ID:snP82YVu
>>3
そりゃ年金もらうだけの人より、働いて国に税金納めてくれる人のほう優遇して当たり前でしょ
そりゃ年金もらうだけの人より、働いて国に税金納めてくれる人のほう優遇して当たり前でしょ
2019/10/06(日) 14:48:45.67ID:IPVfDPEx
今こそN国
72名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 14:48:58.97ID:VCG5jWkz2019/10/06(日) 14:49:36.01ID:vfhLPk9e
先を見た政治じゃなくて自分本意の政治だな
74名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 14:49:47.50ID:otL3BWQa >>13
足りんのですよ、使える人が。
足りんのですよ、使える人が。
2019/10/06(日) 14:50:15.37ID:MOCYDJwE
所得税も増やせ
76名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 14:50:49.01ID:wGyLpVHl だめだよこんな事。若者の職が奪われ続ける。
20万超えたら減額しろや!!!
20万超えたら減額しろや!!!
77名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 14:52:58.87ID:vT4DTO9t ナマポに転職したいです
78名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:00:10.64ID:Oi3KISR/ >>3
生前贈与と相続税と関連してきそう。 たっぷり残させて相続税で一気に税金ゲット!
生前贈与と相続税と関連してきそう。 たっぷり残させて相続税で一気に税金ゲット!
79名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:01:27.55ID:CQqFkA9j2019/10/06(日) 15:02:14.43ID:21sgkAlS
2019/10/06(日) 15:05:33.75ID:nfbHsIwL
2019/10/06(日) 15:11:11.79ID:snP82YVu
2019/10/06(日) 15:11:33.03ID:LvtIitJn
社会保険料も勤労世代の勤労意欲を削ぐので廃止してほしい
84名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:12:05.34ID:krmtnVek また公務員の年収基準かよ。
85名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:13:44.75ID:PeFy2rDo 月収14万の乞食は吠えるだろうが、
その程度までは仕方ないだろう。
その程度までは仕方ないだろう。
86名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:15:21.50ID:Wp+QwwTQ87名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:26:30.06ID:WhjVZhiG 政治家じゃなくて宗教信者ばっかりやん!
自民党=日本会議、統一教会
公明党=創価学会
N国=幸福の科学
維新=日本会議
普通の考え方で行動できるか?
教祖がこれはこうやでって言ったら、言いなりになる人形ばっかり。
自民党=日本会議、統一教会
公明党=創価学会
N国=幸福の科学
維新=日本会議
普通の考え方で行動できるか?
教祖がこれはこうやでって言ったら、言いなりになる人形ばっかり。
2019/10/06(日) 15:26:31.20ID:ibKALiOe
>>9
たしか所ジョージか誰かが年金減らされるってほんまでっかで言ってたから
たしか所ジョージか誰かが年金減らされるってほんまでっかで言ってたから
89名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:26:52.19ID:Wz+L3kMl 日本は高齢者でも安心して働けるし、働きたいと思える国。
自民党、公明党は本当によく頑張ってるわ。
自民党、公明党は本当によく頑張ってるわ。
90名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:31:17.38ID:JNEP21Ln91名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:32:43.97ID:vnNNLhKE >>1
>今は65歳以上で47万円を超える月収がある人は年金が減るが、
>月収を62万円に引き上げて対象者を減らす案を軸に議論する。
年金支給額30〜50万の層の総月収のことなのか?
支給額30万なら+17万までなら満額支給とでも?
ただね、年金支給額を減らすことが主旨なんじゃないの
支給額を減らさないのなら意味がない
会社は年寄りに金を支給したり生き甲斐を与えるためのものじゃないんだよ
>今は65歳以上で47万円を超える月収がある人は年金が減るが、
>月収を62万円に引き上げて対象者を減らす案を軸に議論する。
年金支給額30〜50万の層の総月収のことなのか?
支給額30万なら+17万までなら満額支給とでも?
ただね、年金支給額を減らすことが主旨なんじゃないの
支給額を減らさないのなら意味がない
会社は年寄りに金を支給したり生き甲斐を与えるためのものじゃないんだよ
92名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:33:47.96ID:ySaSUnIX 現役世代は今後さらに社会保険と年金負担させて
老人にはさらにばら撒きwww
安倍「これが理想の全世代型社会保障や!!!!!!!!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
老人にはさらにばら撒きwww
安倍「これが理想の全世代型社会保障や!!!!!!!!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:34:51.02ID:c/P/eev0 公務員と上級国民の救済でしかないわ。
94名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:42:03.82ID:dMJXYQwj 元々高収入な奴じゃないか
益々日本は老害の国になるぞ
益々日本は老害の国になるぞ
95名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:43:46.03ID:vnNNLhKE 年金を月額30万受給して非常勤として週2〜3日出社して20万くらい貰う
そうすると月収50万になる
こういうパターンがいちばん多いだろうな
かりに学校の校長クラスだと50万はもらえるので
そこら辺の地域公民館や図書館の館長として非常勤で勤めると
月20万、つまり月収70万になるわけだな
このあたりの試算はどうなってるのかね
そうすると月収50万になる
こういうパターンがいちばん多いだろうな
かりに学校の校長クラスだと50万はもらえるので
そこら辺の地域公民館や図書館の館長として非常勤で勤めると
月20万、つまり月収70万になるわけだな
このあたりの試算はどうなってるのかね
96名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:45:35.34ID:rX87cH3a こんなんだから、年金制度が怪しくなるんだよ
もうすぐ定年が決めるからこんな事になる
20代に決めさせたら、随分変わると思うわ
もうすぐ定年が決めるからこんな事になる
20代に決めさせたら、随分変わると思うわ
97名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:45:47.69ID:vnNNLhKE 歳出削減策としては疑問が残るな
労働力不足解消のようにも見えるが企業のパフォーマンスを引き下げて
効率と収益性の悪化をもたらすだけだな
ほんとうに国全体が老人ホーム状態
労働力不足解消のようにも見えるが企業のパフォーマンスを引き下げて
効率と収益性の悪化をもたらすだけだな
ほんとうに国全体が老人ホーム状態
98名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:46:04.10ID:afVyBaF5 >>61
ねえよ
ねえよ
99名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:46:24.71ID:vnNNLhKE まさに老害国家
100名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:49:44.40ID:PtHb3UII 明らかに公務員の為だな。
民間は40代でリストラの嵐だからな。
民間は40代でリストラの嵐だからな。
101名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:52:01.69ID:SqqEnoow 月収62万もあったら減額どころか年金いらないだろ
102名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:54:12.31ID:efPBF61n >>9
金持ちは貧乏人から搾取するから金持ちなのです
金持ちは貧乏人から搾取するから金持ちなのです
103名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:54:58.29ID:OGEcZnaa おかしいとは思うけど、若年層の投票率が低いからしょうがないね。
104名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:56:10.63ID:lLieVlcL >>103
投票率以前に、絶対数の数も違うんちゃうの?
投票率以前に、絶対数の数も違うんちゃうの?
105名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:56:43.40ID:xBHYZ0a3 げ、月収?
62万稼げる奴には減額一択だろ
あほなの!?バカなの?
62万稼げる奴には減額一択だろ
あほなの!?バカなの?
106名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:58:01.63ID:wKWUONOO 政府からの結論
金が欲しいなら金持ち年寄りを襲え。
金が欲しいなら金持ち年寄りを襲え。
107名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:58:01.78ID:wKWUONOO 政府からの結論
金が欲しいなら金持ち年寄りを襲え。
金が欲しいなら金持ち年寄りを襲え。
108名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 15:58:56.67ID:xBHYZ0a3 税の公平性とは、日本はどうなってしまってるの?
109名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:00:10.81ID:Z97ZNe5f わい20代、自営で年所得2300万
国民年金?払ってません
国民年金?払ってません
110名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:01:43.68ID:j/t7qu7y やるなら早くしてくれ。仕事抑えてるんだよ。66おじさんより
111名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:04:23.82ID:vnNNLhKE 民間だと55歳で役職定年による減額処分になる人が大勢なので
年金支給開始65歳と見積もっても総月収62万というのはかなり特殊なケース
公務員とくに教師などがこの制度の恩恵に与ることが出来る
年金支給開始65歳と見積もっても総月収62万というのはかなり特殊なケース
公務員とくに教師などがこの制度の恩恵に与ることが出来る
112名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:05:56.71ID:psByfWyx 評論家の三宅久之さんは
稼いでる老人に年金は不要、僕も貰ってるが手をつけてない。それでだいぶ国庫は楽になる。もし何かあって収入無くなったらその時は支給してほしい、それまでは勲章でも叙勲でも与えて自尊心くすぐっとけば良い
と言ってたけど、その通りだと思いますわ
稼いでる老人に年金は不要、僕も貰ってるが手をつけてない。それでだいぶ国庫は楽になる。もし何かあって収入無くなったらその時は支給してほしい、それまでは勲章でも叙勲でも与えて自尊心くすぐっとけば良い
と言ってたけど、その通りだと思いますわ
113名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:10:45.01ID:Qjgm4ZBP 逆だろ、月収62万円もあったら年金支給停止だろw
114名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:11:45.99ID:vnNNLhKE たぶん年金支給額を大幅削減したら嫌でも働く様になると思うけどな
財政を考えたらこちらの方が有効だと思うけど
政治家は選挙が怖いだろうからな
財政を考えたらこちらの方が有効だと思うけど
政治家は選挙が怖いだろうからな
115名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:14:46.20ID:H1TC2wUH 働く高齢者の年金減額、見直しに難題 財源のメドなく
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45708110V00C19A6EE8000/
>>制度を廃止するなら年金財政は1兆円の支出増
財政検証でピンチと謳いながらなぜに・・・
なんで老人優遇続けるのか?
しかも支援も不要な層限定で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45708110V00C19A6EE8000/
>>制度を廃止するなら年金財政は1兆円の支出増
財政検証でピンチと謳いながらなぜに・・・
なんで老人優遇続けるのか?
しかも支援も不要な層限定で
116名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:15:53.97ID:ovaOKi1n これすべて高給公務員退職者への配慮。
どこに、65過ぎて月収62万円の月収得ている人がいるものか。
天下りの連中だろうが。
こんな高給貰ってまだ年金がほしいのか。
どこに、65過ぎて月収62万円の月収得ている人がいるものか。
天下りの連中だろうが。
こんな高給貰ってまだ年金がほしいのか。
117名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:17:02.87ID:NcIoGd7r 年金受給者&生活保護無業者の
選挙権を停止しよう。
団塊世代の意向=政治に時代に突入
共産党過激派などほとんど生活保護だろ
選挙権を停止しよう。
団塊世代の意向=政治に時代に突入
共産党過激派などほとんど生活保護だろ
118名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:18:09.94ID:A/+wJV/a これは税金を取るためだろうな。年金で渡してそれを税金として取り立てるってことなんだろw
119名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:19:52.75ID:e1afboIw 年金支給額は当然減るんだから、さほど問題にするようなことでもないか
120名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:22:03.49ID:vnNNLhKE 年金支給額の所得制限という案が見事に骨抜きにされてますな
それだけではなく焼け太りになりかねない
IMFに管理してもらった方が良いような気もしてきた
それだけではなく焼け太りになりかねない
IMFに管理してもらった方が良いような気もしてきた
121名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:23:19.03ID:BlH0zsQq ソープに月4回はいくじゃろ、、、
一回3万として12万+交通費=13万は毎月飛ぶのじゃ。
税金も取られるし残り35万ぐらいしかないのじゃ。家賃引いて生活費20万ぽっち。
生活苦だから上限は80万ぐらいでいいのじゃ
一回3万として12万+交通費=13万は毎月飛ぶのじゃ。
税金も取られるし残り35万ぐらいしかないのじゃ。家賃引いて生活費20万ぽっち。
生活苦だから上限は80万ぐらいでいいのじゃ
122名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:23:31.50ID:NcIoGd7r123名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:27:11.79ID:TF6thg60 わし厚生年金の掛け金は上限の
月額62万円、賞与150万円に相当するから
毎月掛け金5万6730円、賞与からは13万7250円引かれてるけど
65歳からもらえる支給額は
年280万円くらいにしかなれへんがな。
公的厚生年金なんかしょぼいもんや。
私的年金である大企業の3階建て部分の企業年金がないとカス。
月額62万円、賞与150万円に相当するから
毎月掛け金5万6730円、賞与からは13万7250円引かれてるけど
65歳からもらえる支給額は
年280万円くらいにしかなれへんがな。
公的厚生年金なんかしょぼいもんや。
私的年金である大企業の3階建て部分の企業年金がないとカス。
124名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:29:32.91ID:TF6thg60 年金定期便で既に年金掛け金2000万円以上納めさせられてる。
勤め先も同額やから4000万円以上納めてるわけや。
上限ずっと納めて年280万円の厚生年金なんか
払い損や。
勤め先も同額やから4000万円以上納めてるわけや。
上限ずっと納めて年280万円の厚生年金なんか
払い損や。
125名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:30:06.81ID:HJcsSBGY 月収62万の働く高齢者は、年金を払う方ではなくてもらう方。
一方月収14万の非正規は、14万から更に年金分が天引きされて生活はカツカツ。
一方月収14万の非正規は、14万から更に年金分が天引きされて生活はカツカツ。
126名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:31:14.34ID:vnNNLhKE パートにも厚生年金の強制加入をさせて
制度維持をしようという事態なのに
これだもんね
制度維持をしようという事態なのに
これだもんね
127名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:33:09.61ID:H1TC2wUH128名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:34:12.68ID:6NEKM2gk >>1
これで足りないも大丈夫も同じ口が言うんだもの
これで足りないも大丈夫も同じ口が言うんだもの
129名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:36:28.66ID:ZTcWNGWz 年寄りの利権が強すぎて国が亡びそうになってるとかww
爺大戦はじまってたなw
爺大戦はじまってたなw
130名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:37:58.49ID:frGVamYg 高齢者の中でも勝ち組のやつさらに儲かるのか
ぶっちゃけていえば 退職後天下りしてるようなやつ
ぶっちゃけていえば 退職後天下りしてるようなやつ
131名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:39:13.69ID:m+vixKCW >>125
高齢者も所得があると年金徴収されるけどね。年金貰いつつ払う。無駄な仕事増やして天下り先を増やすのが役人の常套手段
高齢者も所得があると年金徴収されるけどね。年金貰いつつ払う。無駄な仕事増やして天下り先を増やすのが役人の常套手段
132名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:43:41.51ID:FNmfJPqW 才能のある人は、どんどん働いてどんどん納税してくれ
それで下級階層が楽に生きられるんだから。
それで下級階層が楽に生きられるんだから。
133名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:45:43.79ID:XFwSCdQS >>9
まずは売国奴のアキヒトとナルヒトに年3憶払ってることから言えよ。
まずは売国奴のアキヒトとナルヒトに年3憶払ってることから言えよ。
134名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:48:34.74ID:za1gGvOH 年金保険料を目一杯払わされて、貰うときに一銭ももらえない
なら、年金もらうため働かない方がいいとなってしまう。
だから、払った年金は、貰えないとダメだ。
上限額は撤廃して、高齢者も目一杯働く環境を作らないと。
みんな在職老齢年金制度の弊害をちゃんと理解すべき。
なら、年金もらうため働かない方がいいとなってしまう。
だから、払った年金は、貰えないとダメだ。
上限額は撤廃して、高齢者も目一杯働く環境を作らないと。
みんな在職老齢年金制度の弊害をちゃんと理解すべき。
135名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:49:24.35ID:N0qhDpRA 47万円が62万円になるというが
45万円が60万円でもいいのにな
2万上乗せしてる意味知ってる人いるかい
45万円が60万円でもいいのにな
2万上乗せしてる意味知ってる人いるかい
136名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:53:46.76ID:btkKd2Eq 月額47万の高齢者にのみ、年間一兆配るこれ
まじでやるの?
まじでやるの?
137名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:54:31.61ID:DxngTogT > 【年金】働く高齢者、月収62万円まで年金減額せず 厚労省検討
要は高所得者を優遇するって事だな。
こんな事をするぐらいだったら、国民年金5万円とかを何とかすることを考えろ。
働く高齢者は月収20万を超えたら年金減額。
要は高所得者を優遇するって事だな。
こんな事をするぐらいだったら、国民年金5万円とかを何とかすることを考えろ。
働く高齢者は月収20万を超えたら年金減額。
138名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:55:38.52ID:8s4jqNff 誰か厚労省ぶっ潰してくれねえかな〜!
立花さ〜ん!
立花さ〜ん!
139名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:56:47.11ID:TF6thg60 月収62万円なんかすぐ行くやんけ。
いま額面140万円くらいやから。
半分でも70万や
いま額面140万円くらいやから。
半分でも70万や
140名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 16:57:53.63ID:XWgkL1CV 本当に今の上に居る老害は中抜き乞食しか出来ない無能な屑ばかりで困る
全頭姥捨てできりゃいいのに
先の無いゴミが先のある人間の将来勝手に担保にして放蕩生活してんなと。
団塊が介護必至になるころにゃ施設とかで謎の転落死とか増える事だろうねえ
全頭姥捨てできりゃいいのに
先の無いゴミが先のある人間の将来勝手に担保にして放蕩生活してんなと。
団塊が介護必至になるころにゃ施設とかで謎の転落死とか増える事だろうねえ
141名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:00:01.47ID:DYjNJULr 年金減額ルールのせいで会社の年寄が残業や休日出勤しなくて困っている俺には朗報。
142名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:01:05.14ID:24D1iG1N >>133
ちよん
ちよん
143名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:04:38.01ID:HWpIUQ0+ 年金事務所で働いてて減額ルールしらん奴居るんだよなぁ
144名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:10:23.96ID:TAfHPlYt 財源どうする
145名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:11:30.32ID:4MJUId1m 選挙に行かないのが悪い
146名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:11:54.40ID:btkKd2Eq 生活保護費全体で年間3兆円
子育て世代の自腹になった、妊婦加算の財源0,01兆円
今回の改正で自腹になった優秀な大学生の無料優遇措置の財源が0,05兆円
この政策で、月額47万のバブル団塊ジジババに配る追加の年金が年間で1兆円
ほぼ貯蓄に消えるため、この一兆円のばらまきによる乗数効果も全くなし
1兆円の価値ある?
現役世代の貯蓄なし世帯率60%越えてる状況で、支払いはその貯蓄なし60%の現役世代が支払うわけで
保険料率30%越えてるなか、現役世代のみがさらに追加で年間一兆の支払い
それが全てバブル団塊ジジババの貯蓄に消える
子育て世代の自腹になった、妊婦加算の財源0,01兆円
今回の改正で自腹になった優秀な大学生の無料優遇措置の財源が0,05兆円
この政策で、月額47万のバブル団塊ジジババに配る追加の年金が年間で1兆円
ほぼ貯蓄に消えるため、この一兆円のばらまきによる乗数効果も全くなし
1兆円の価値ある?
現役世代の貯蓄なし世帯率60%越えてる状況で、支払いはその貯蓄なし60%の現役世代が支払うわけで
保険料率30%越えてるなか、現役世代のみがさらに追加で年間一兆の支払い
それが全てバブル団塊ジジババの貯蓄に消える
147名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:13:07.18ID:fcpjrZfW >>1
26万円の見間違いだと思うの・・・
26万円の見間違いだと思うの・・・
148名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:15:29.77ID:btkKd2Eq 0,01兆円の妊婦加算すら自腹にされた現役世代
いまや貯蓄なし世帯率60%ごえ。子ありのファミリー含めて無貯蓄世帯率60%だからな
この改正で、国内の生活保護世帯の年間の総額払い3兆に届きそうな財源が、貯蓄が億をこえるバブル団塊ジジババ連中に流れていく
支払いは、貯蓄無し世帯率60%をこえる現役世代
年間一兆支払う話になる
おい大丈夫かね?本当に大丈夫かね?
いまや貯蓄なし世帯率60%ごえ。子ありのファミリー含めて無貯蓄世帯率60%だからな
この改正で、国内の生活保護世帯の年間の総額払い3兆に届きそうな財源が、貯蓄が億をこえるバブル団塊ジジババ連中に流れていく
支払いは、貯蓄無し世帯率60%をこえる現役世代
年間一兆支払う話になる
おい大丈夫かね?本当に大丈夫かね?
149名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:15:32.88ID:wdAlqS7d 逆に現役世代の就業意欲がそがれますがな
150名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:17:35.24ID:d2MZmzoV 月60万あれば年金減らさないと 若いもんは困るだろうに
151名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:17:47.63ID:aQRuJ+6u >>月収62万
天下り役人対象がミエミエ
天下り役人対象がミエミエ
152名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:17:52.36ID:btkKd2Eq 国民投票で問うべきでは?
0,01兆円の妊婦加算すら蹴られた現役世代が、この改正で年間一兆支払う話になるんだよ?
現役世代の貯蓄無し世帯率60%だよ?
なんで年間貯蓄平均一億の連中に追加で年間一兆あたえて
貯蓄無し世帯60%の連中が、追加で年間一兆支払う話になるの?
おいマスコミ報道しろや!!!!
おいマスコミ報道、報道しろよ!!
0,01兆円の妊婦加算すら蹴られた現役世代が、この改正で年間一兆支払う話になるんだよ?
現役世代の貯蓄無し世帯率60%だよ?
なんで年間貯蓄平均一億の連中に追加で年間一兆あたえて
貯蓄無し世帯60%の連中が、追加で年間一兆支払う話になるの?
おいマスコミ報道しろや!!!!
おいマスコミ報道、報道しろよ!!
153名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:19:10.69ID:H1TC2wUH 働く高齢者向けの減額廃止、若い世代の年金水準下げ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49156410Z20C19A8EE8000/
高齢者減額してでも、減額確定の若い世代の減額抑制するように動けよ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49156410Z20C19A8EE8000/
高齢者減額してでも、減額確定の若い世代の減額抑制するように動けよ
154名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:25:53.90ID:TzCwr+kS 退職した公務員の天下り先の給与考慮
大企業取締役などを考慮
いろいろ気を使ってる自民党です
大企業取締役などを考慮
いろいろ気を使ってる自民党です
155名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:27:34.24ID:TzCwr+kS 貧乏人、おまえら自民党に投票しろ
それが奴隷の仕事だ
それが奴隷の仕事だ
156名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:29:46.33ID:FK/EbUs8 半分にしろよ
157名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:30:51.74ID:E5ep5OvY >>74
何やってんのそいつは
何やってんのそいつは
158名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:33:13.49ID:blx9qCQi そんな高収入の仕事がどこにあるのか?
159名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:34:22.58ID:btkKd2Eq 生活保護費が全体で3兆円、これもすぐに内需に回る
今回の年間一兆円の追加負担、全て貯蓄に回るからな
支払いは貯蓄ゼロ世帯率60%ごえの現役世代
あたま大丈夫なんかね?この政策で、日本の未来が完全に消えてしまう
年間一兆円だぞこれ
今回の年間一兆円の追加負担、全て貯蓄に回るからな
支払いは貯蓄ゼロ世帯率60%ごえの現役世代
あたま大丈夫なんかね?この政策で、日本の未来が完全に消えてしまう
年間一兆円だぞこれ
160名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:34:41.88ID:0qWobWxJ あたまおかしい
161名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:35:26.23ID:btkKd2Eq この話、検討すること事態が頭おかしいんだよ
香港以上の大暴動がおこるぞ
香港以上の大暴動がおこるぞ
162名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:35:40.11ID:KM6I0Ptm こんくらい稼いでた人はいっぱいお金入れてるはずなのに理不尽だろ
163名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:44:43.80ID:blx9qCQi それだけの高収入なら、別に年金なんか必要ないだろ
164名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:44:50.72ID:IWBU72q8 そもそも2000年台に入ってから急に日韓関係が叫ばれるようになったのはなぜか?
実は、昭和の時代にキーセンツアーという韓国政府公認の買春ツアーがあって、
団塊世代のサラリーマンたちが大量に韓国で隠し子を作っちゃったからなんです。
団塊の世代が企業の経営層に入り始めた2000年頃から韓国ゴリ押しが始まった。
そして団塊世代が引退した最近になって再び韓国の正体が暴かれ始めたのです。
実は、昭和の時代にキーセンツアーという韓国政府公認の買春ツアーがあって、
団塊世代のサラリーマンたちが大量に韓国で隠し子を作っちゃったからなんです。
団塊の世代が企業の経営層に入り始めた2000年頃から韓国ゴリ押しが始まった。
そして団塊世代が引退した最近になって再び韓国の正体が暴かれ始めたのです。
165名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:46:26.34ID:btkKd2Eq >>162
そりゃわかるが、例えるなら、経済には消費税40%レベルの凄まじい悪影響だぞ
貯蓄ゼロ世帯から年間一兆円奪って
貯蓄一億ごえ世帯に年間一兆配る話だから
毎年内需が一兆ずつ減り続ける話になる
日本が壊れるぞ、これやってしまうと年金財源も想定より早く破綻する
そりゃわかるが、例えるなら、経済には消費税40%レベルの凄まじい悪影響だぞ
貯蓄ゼロ世帯から年間一兆円奪って
貯蓄一億ごえ世帯に年間一兆配る話だから
毎年内需が一兆ずつ減り続ける話になる
日本が壊れるぞ、これやってしまうと年金財源も想定より早く破綻する
166名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:47:22.54ID:btkKd2Eq 年金一兆が全部貯蓄に消える、一円も消費しないぞ
167名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 17:53:27.62ID:oVXvbLIF 年金は意図的に崩壊させられた
真相も告発されている
https://twitter.com/sigetakaha55?lang=ja
国民の年金を取り戻そう!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
真相も告発されている
https://twitter.com/sigetakaha55?lang=ja
国民の年金を取り戻そう!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
168名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:01:28.39ID:UXnUUZEg 増税したと思えばこれだよ
169名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:10:21.83ID:Nk9/4eop シャウプ勧告に立ち戻れよ。
何考えてんだよ政府は。
何考えてんだよ政府は。
170名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:10:42.69ID:bc62Ag+s だから仕事セーブせずにどんどん稼いで税金納めてくれってことだろ
171名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:17:03.81ID:/e6K0rJ7 財源不安があるんだから減額開始は47万から30万円台とかに下げた方がいいのに
真逆の事するのかよ
真逆の事するのかよ
172名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:18:28.14ID:sS/1lsYb ここで文句垂れてる連中の月収より多い税金を毎月納めてくれる訳だからなw
173名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:18:46.78ID:Aqe/B8Ch174名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:19:23.32ID:Aqe/B8Ch >>172
それの原資が税金かもよ。
それの原資が税金かもよ。
175名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:22:25.51ID:2uLa1X9b マジでこの国に居たら上級に搾取され続ける
176名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:27:09.05ID:RP8eq/yz 月収62万・・・・官僚の天下り対策か・・
177名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:28:54.79ID:qmddJqsL 月収62万で文句とかお前らどんだけ貧乏なんだよ(´・ω・`)
178名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:30:35.38ID:rIKiJQfe はぁ?何やってんだこの政府
どう考えても公務員優遇策だろ
どう考えても公務員優遇策だろ
179名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:31:21.58ID:QGRVY49P 月給62万円か 天下り先の爺さんでなければ無理だろ
180名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:31:32.43ID:rIKiJQfe >>173
官僚・公務員の定年延長用でしょ
官僚・公務員の定年延長用でしょ
181名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:31:56.52ID:62LRKPiT こんなんばっかだな
団塊ジュニアの時に本格的に年金減額するつもりだろ
今は制度を導入するだけでいいと考えているんだろう
団塊ジュニアの時に本格的に年金減額するつもりだろ
今は制度を導入するだけでいいと考えているんだろう
182名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:32:00.84ID:QGRVY49P 税金は公務員の給料
183名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:32:37.07ID:QGRVY49P 本当に8年間前から日本は上級国民だけ優遇の共産国家になったな
184名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:33:29.18ID:rIKiJQfe185名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:34:16.26ID:QGRVY49P >>170
天下り先の爺さんは所得税しか払わんぞ その給料は税金
天下り先の爺さんは所得税しか払わんぞ その給料は税金
186名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:36:20.93ID:btkKd2Eq こいつらのために年間一兆円だからな..
日本経済が完全に壊れるぞ
日本経済が完全に壊れるぞ
187名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:37:35.53ID:QGRVY49P >>184
5年前は安倍政権
5年前は安倍政権
188名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:38:47.84ID:xQ9eakqJ 財源は消費税?
189名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:39:57.67ID:btkKd2Eq190名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:40:26.91ID:spYdLxqe 働く老人年金みたいな感じで10万ほど自分で納めるんだろう
191名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:40:41.09ID:spYdLxqe 働く老人年金みたいな感じで10万ほど自分で納めるんだろう
192名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:41:17.04ID:QGRVY49P >>188
税金はまず人件費をとってから、残りカスを福祉に使うよ
税金はまず人件費をとってから、残りカスを福祉に使うよ
193名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:42:33.23ID:rIKiJQfe 官僚は安倍晋三を操縦して
また税金を懐に入れるのかよ
やはり公務員構造改革しないと
また税金を懐に入れるのかよ
やはり公務員構造改革しないと
194名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:42:50.45ID:Z0BgdwtF だって所得税、住民税は当然年収比率だし会社の社保負担の方が大きいもんな
195名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:43:08.44ID:JNEP21Ln196名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:44:23.21ID:NLx5z9KA つーかさ
たしか65以前に年金開始の人
給与あると減らされてるはずなんだが?
なんだこれ?
たしか65以前に年金開始の人
給与あると減らされてるはずなんだが?
なんだこれ?
197名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:44:53.89ID:+DI+ZonH198名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:45:00.06ID:kJogoa3/ 自民党に投票した馬鹿ども、4んでイイよ。
199名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:46:32.70ID:QGRVY49P200名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:46:49.56ID:bc62Ag+s 額面月収62万にこれだけ文句が出るってお前ら本当に貧乏なんだな
201名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:46:54.32ID:ubg4hz8m なんで金稼ぐと年金って減るんだ?
理屈がわからん
年金を税金と呼ばないのは卑怯だわ
理屈がわからん
年金を税金と呼ばないのは卑怯だわ
202名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:47:31.89ID:QGRVY49P >>200
月給62万が一般的だと思う人は頭がアレやぞ
月給62万が一般的だと思う人は頭がアレやぞ
203名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:47:35.58ID:jnwgZ3sw 高齢で月収60とか中小役員レベルだろwww
204名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:49:55.07ID:jnwgZ3sw205名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:50:13.33ID:xUNyaC5m "「100年安心」というコトバ自体は、
公明党が発案したものと言われています。
(中略)
平成16年に行われた
年金制度改革で決められたことには、
まず「負担の増加」がありました。
年金保険料が
継続的に引き上げられることになりました。"
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00010004-manetatsun-life
この年金大改革(100年安心プラン)も、 
派遣法の製造業の解禁も、 
公明党の坂口力が大臣のときなんだわ。 
 
てことはね、こうなることは 
薄々わかっていたと思うんだよね。^^ 
 
ちなみに、この坂口元大臣は、いま国際医療福祉大学にいるらしいから、 
「国際医療福祉大学と公明党」の記事を読むといいよ。 
公明党が発案したものと言われています。
(中略)
平成16年に行われた
年金制度改革で決められたことには、
まず「負担の増加」がありました。
年金保険料が
継続的に引き上げられることになりました。"
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00010004-manetatsun-life
この年金大改革(100年安心プラン)も、 
派遣法の製造業の解禁も、 
公明党の坂口力が大臣のときなんだわ。 
 
てことはね、こうなることは 
薄々わかっていたと思うんだよね。^^ 
 
ちなみに、この坂口元大臣は、いま国際医療福祉大学にいるらしいから、 
「国際医療福祉大学と公明党」の記事を読むといいよ。 
206名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:50:22.55ID:xUNyaC5m ついでに書いておくと、 
「在職老齢年金制度」というのは、 
年金をもらいながら働いている人のうち、 
月給47万円以上の人たちの年金支給額を 
減額する制度なんだよ。 
 
正規雇用のサラリーマンなら、普通にいそうな感じなんだけど、 
これを無くしてしまうということはね、 
このしわ寄せが、 
その他の貧しい人たちに来る 
ということなんだよ。 
 
こんなことを、国政選挙の前に臆面もなく言い出すなんて、 
金権腐敗が日本中を覆っている何よりの証明なんじゃないか。 
 
自由を売っちゃダメなんだって、わかってないんだよね。 
「在職老齢年金制度」というのは、 
年金をもらいながら働いている人のうち、 
月給47万円以上の人たちの年金支給額を 
減額する制度なんだよ。 
 
正規雇用のサラリーマンなら、普通にいそうな感じなんだけど、 
これを無くしてしまうということはね、 
このしわ寄せが、 
その他の貧しい人たちに来る 
ということなんだよ。 
 
こんなことを、国政選挙の前に臆面もなく言い出すなんて、 
金権腐敗が日本中を覆っている何よりの証明なんじゃないか。 
 
自由を売っちゃダメなんだって、わかってないんだよね。 
207名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:50:32.47ID:xUNyaC5m 2003年総選挙時、
公明党が「年金100年安心」とした公明新聞号外。
「今もらっている年金は下げません」と明記しているが
安倍自公政権の7年間で年金は6.1%下がっている。
「暮らせる年金額を確保」とあるが
老後を暮らすには「2000万円不足する」ことが
金融庁の審議会報告等で明らかになっている
https://twitter.com/inoueshin0/status/1147400572468785152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
公明党が「年金100年安心」とした公明新聞号外。
「今もらっている年金は下げません」と明記しているが
安倍自公政権の7年間で年金は6.1%下がっている。
「暮らせる年金額を確保」とあるが
老後を暮らすには「2000万円不足する」ことが
金融庁の審議会報告等で明らかになっている
https://twitter.com/inoueshin0/status/1147400572468785152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
208名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:51:22.68ID:jnwgZ3sw 月収60まんは偏差値にすると60から65くらいだろ
年金もらうレベルの高齢者なら70くらいいくわw
年金もらうレベルの高齢者なら70くらいいくわw
209名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:52:04.83ID:QGRVY49P 一方で、最低賃金1000円で潰れる会社が続出すると言ったり、どうかしている
210名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:52:48.12ID:H1TC2wUH211名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:54:57.84ID:ytkaqkTW 東電関電の天下り保障ですか?
212名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:56:48.79ID:OqCddx35213名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:57:50.10ID:7Kil1A4S 消費税増税分は税収は社会保障費にきっちり使われているのか?
214名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:58:25.77ID:hlxkhKC6 現状でも大半の労働者には関係ない話だったはず
現役並みには稼げない(つーか働いてない)わけで
稼ぐ人は国民年金を遅らせるんだよね、10年とか遅らすと月5万とか増えた気がする
現役並みには稼げない(つーか働いてない)わけで
稼ぐ人は国民年金を遅らせるんだよね、10年とか遅らすと月5万とか増えた気がする
215名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:58:26.11ID:7xv/cPOm216名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 18:59:05.65ID:QGRVY49P >>213
まず官僚や公務員や議員のポケットがいっぱいになってからだろ
まず官僚や公務員や議員のポケットがいっぱいになってからだろ
217名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:00:19.70ID:SgR5XNx1 年金格差広がる一方やん
218名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:00:26.88ID:P7DfruHQ いやいやお前らニートより存在価値1億倍はあるぞ
めっちゃ稼いで税金入れてくれてる
お前ら何?
めっちゃ稼いで税金入れてくれてる
お前ら何?
219名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:00:43.18ID:btkKd2Eq220名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:01:33.48ID:SgR5XNx1 >>218
ネラーでつね
ネラーでつね
221名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:03:09.00ID:btkKd2Eq222名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:04:53.42ID:gvDRS8e/223名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:06:16.78ID:QGRVY49P 最低賃金時給1000円で日本経済崩壊の設定どうした?
224名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:06:27.98ID:XRx3YABg 年金は65歳以上一律月15万円支給でいいよ。
保険料徴収は無しで全て国庫負担。
年間支給総額63兆円で今の国民・厚生年金総支給額の55兆円を上回るけど、制度の簡略化でなんとか捻出できるでしょ。
何より、今のすずめの涙の国民年金しかもらえていない層を救済できる。
保険料徴収は無しで全て国庫負担。
年間支給総額63兆円で今の国民・厚生年金総支給額の55兆円を上回るけど、制度の簡略化でなんとか捻出できるでしょ。
何より、今のすずめの涙の国民年金しかもらえていない層を救済できる。
225名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:09:43.83ID:QGRVY49P226名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:13:47.16ID:btkKd2Eq 全て貯蓄に回り、年間一兆ずつ内需が消えるだけじゃんこれ
しかもなんで貯蓄無し世帯60%ごえの現役世代が一兆支払う話になるの?手取り14万の連中になんで負担を押し付ける?
しかもなんで貯蓄無し世帯60%ごえの現役世代が一兆支払う話になるの?手取り14万の連中になんで負担を押し付ける?
227名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:16:05.77ID:W3Uiu0di 月収25万有ったら年金没取yだろ
228名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:17:15.14ID:ubg4hz8m229名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:21:36.20ID:spYdLxqe 年金と合わせて62万ぽいけどね
230名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:30:46.27ID:TfllOulR 給与労働者でない人で月収60万、70万とか当たり前の話じゃん
231名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:30:47.65ID:iPd3wAZY また、上級国民優遇だよ
官僚はいいよな!
官僚はいいよな!
232名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:35:38.06ID:TfllOulR233名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:36:10.89ID:6o0H50r0 そら貰えたらいいけど
60超えて働きたくないわ
むしろ50代前半で退職金マシマシの早期退職来て欲しいし
60超えて働きたくないわ
むしろ50代前半で退職金マシマシの早期退職来て欲しいし
234名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:36:38.30ID:pilFQQ1+ >>1
65歳から年金支給しません!。。。。。。。。。。。。。。。70歳からにします! 安倍
やっと年金支給してもらえると思ったら
その支給額がさらにカットされる仕組み。。。。。。。。。。。。。。。マクロ経済スライド
■
わろた!。。。。。。。。。。。。。。。。。。これ以上に、税金も取られるし、保険料もとられて 逆に大損します!
ほとんど
詐欺!
65歳から年金支給しません!。。。。。。。。。。。。。。。70歳からにします! 安倍
やっと年金支給してもらえると思ったら
その支給額がさらにカットされる仕組み。。。。。。。。。。。。。。。マクロ経済スライド
■
わろた!。。。。。。。。。。。。。。。。。。これ以上に、税金も取られるし、保険料もとられて 逆に大損します!
ほとんど
詐欺!
235名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:43:51.99ID:MFqxghqR さすがにやりすぎだわ
満額年金の他に更に30万とかだろ
高齢者ほど高収入ってのはあり得ん
満額年金の他に更に30万とかだろ
高齢者ほど高収入ってのはあり得ん
236名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:44:47.80ID:DUu0ckYV 上齢国民
237名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:47:54.82ID:JyoITBxt 年とったら働かずにのんびりしたいわ
238名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:48:49.81ID:vnNNLhKE まあ若くて能力とやる気のある連中は海外に行った方が良いよ
239名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:48:56.44ID:OIpiX27Y 65歳以上で47万円を超える月収がある人、なんてごくごく一部。
勝ち組の一流企業勤務でも役員以外は60歳で退職するし、役員でも今時65歳過ぎて
居られるのはごく一部。
同族会社の経営層と政治家くらい?
勝ち組の一流企業勤務でも役員以外は60歳で退職するし、役員でも今時65歳過ぎて
居られるのはごく一部。
同族会社の経営層と政治家くらい?
240名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:50:34.23ID:vnNNLhKE 大衆民主主義と福祉国家は徹底すると国家自体を自滅させると感じた
あるいみ壮大な社会実験だね
あるいみ壮大な社会実験だね
241名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:52:11.52ID:gMi7Qu7R 老人富んで国滅ぶ
242名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:52:17.37ID:vnNNLhKE243名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:54:13.62ID:gMi7Qu7R >>45
月収62万て手取りは40万くらいやで。
月収62万て手取りは40万くらいやで。
244名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:55:30.61ID:lxsYvsnD 会社の役員でも無きゃ無理だろこんなの
245名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:56:40.01ID:lxsYvsnD >>9
選挙で選ばれた自民党が進める政策だから、その貧乏人ふくめ国民が望んだ制度なんだろーよ
選挙で選ばれた自民党が進める政策だから、その貧乏人ふくめ国民が望んだ制度なんだろーよ
246名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 19:59:35.38ID:vnNNLhKE 65歳以上を事務職として使おうというのは無謀の極みだな
社会的大混乱が起こるのは必定
社会的大混乱が起こるのは必定
247名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:02:06.02ID:H1TC2wUH248名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:05:48.50ID:6qeVLXwD 年金制度無くせよ
自分で稼ぐか生活保護かの2択でいいだろ
自分で稼ぐか生活保護かの2択でいいだろ
249名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:08:28.54ID:bc62Ag+s 会社員でも40歳ぐらいで転職するなり副業するなりして60歳以降もある程度稼げる道を作った方がいいぞ
60で放り出されてから考えても手遅れだろう
60で放り出されてから考えても手遅れだろう
250名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:11:59.30ID:u1xa1sjo 月収62万ってどんな職業なん?
251名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:19:26.43ID:M+hsmTfz おりゃ、月収62万以上の高齢労働者の職がそんなに?
252名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:22:36.81ID:0WBHsqAg 飯塚幸三基準
253名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:23:17.23ID:T73Wv+Pi 金持ちだけ得する。
月額62万も必要か?
月額62万も必要か?
254名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:24:22.02ID:T73Wv+Pi じゃ、現役世代も月額80万位貰える様にしないと、釣り合い取れんぞ。
255名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:25:15.41ID:T73Wv+Pi じゃ、不動産収入も加味しろ。
256名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:26:50.09ID:H1TC2wUH >>255
不動産所得や金融資産所得なんかの問題も本当は検討すべきなんだろうね
不動産所得や金融資産所得なんかの問題も本当は検討すべきなんだろうね
257名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:29:23.17ID:6SEIIWyb 月収62万で年金受給するほうがどうかしてるよ。
ほんとトンキン人はちほーの実態を知らんものばかりでな。
ほんとトンキン人はちほーの実態を知らんものばかりでな。
258名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:33:32.02ID:EPTybVl0 >>2
損するんだが
損するんだが
259名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:34:48.60ID:btkKd2Eq 子育て世代は年間103万と、年間150万で壁作ってるのに
高齢者だけ月額65万にして優遇して、さらに年間一兆配ってどうすんの?
2ヶ月で現役世代のパート130万の壁に届くんだが?
高齢者だけ月額65万にして優遇して、さらに年間一兆配ってどうすんの?
2ヶ月で現役世代のパート130万の壁に届くんだが?
260名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:35:34.18ID:EPTybVl0 >>157
代理店の社長の元上司とかで
代理店の社長の元上司とかで
261名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:38:22.26ID:C0O6P6eR 自民だから経団連あたりの圧力じゃね?
そりゃ幹部のじじい連中は年金で儲かってウハウハよ
そりゃ幹部のじじい連中は年金で儲かってウハウハよ
262名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:42:05.82ID:2+Rxwaqm 怠け者は何をしても怠け者なんだから捨て置け
それよりも働き者への優遇措置が必要だ
それよりも働き者への優遇措置が必要だ
263名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:45:28.06ID:btkKd2Eq264名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:45:42.10ID:1jbHAmU6 これは当たり前だよ。
賦課方式とは言え今まで納めてたんだから年金払わないとおかしい。
もちろん支給開始年齢が無制限に繰り下げられるようになったらなくす必要はあると思うけどね。
賦課方式とは言え今まで納めてたんだから年金払わないとおかしい。
もちろん支給開始年齢が無制限に繰り下げられるようになったらなくす必要はあると思うけどね。
265名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:58:14.55ID:TCp4mnNg おれ40だけど、早く死にたい気分になってきたわ
266名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:59:36.07ID:pB2IuTQl267名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 20:59:43.77ID:LQJs51qX 今後、マクロ経済スライドで年金は、物価に対して下がって行く
富裕層を支えないと経済が回らなくなるんだよ。
貧乏人には関係ない。
富裕層を支えないと経済が回らなくなるんだよ。
貧乏人には関係ない。
268名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 21:02:36.12ID:8UjclRqg 公務員対策だろ
年収500万だからな
手当付けるとこれくらいにある
公務員の定年延長の為と聞いたわ役人から
年収500万だからな
手当付けるとこれくらいにある
公務員の定年延長の為と聞いたわ役人から
269名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 21:04:34.55ID:aByg65hb 年金の減額か相続税の増額かを選べるようにしろ。
270名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 21:05:14.94ID:DDaKXMR3 早く若いのに職を譲ってくれ
271名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 21:05:35.22ID:8UjclRqg272名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 21:07:45.25ID:8UjclRqg 大企業でも嘱託は13万だからな
特別な技術者とか有能な人を除く
家で寝るよりマシと言う考えでいいんだよ
公務員だけ定年延長で500万で雇うらしいが
特別な技術者とか有能な人を除く
家で寝るよりマシと言う考えでいいんだよ
公務員だけ定年延長で500万で雇うらしいが
273名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 21:13:07.25ID:eDZvyW6h 団塊の世代は甘やかされて来たからな。これからも甘やかされるんだよな。選挙も団塊世代が人数多いし甘やかされるんだよな
274名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 21:14:32.07ID:J7YVPwvz 月収62万の高齢者って
いろんな会社の顧問とか、理事とか
役職だけで特に仕事せずにお金貰ってる上級国民でしょ
いろんな会社の顧問とか、理事とか
役職だけで特に仕事せずにお金貰ってる上級国民でしょ
275名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 21:18:55.30ID:Z0BgdwtF 団塊世代はとっくにリタイアしてる
たっぷり退職金貰って上場企業ならば自社持ち株益も初期アベノミクスでたんまり潤って売却
今は悠々自適だよ
たっぷり退職金貰って上場企業ならば自社持ち株益も初期アベノミクスでたんまり潤って売却
今は悠々自適だよ
276名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 21:24:08.03ID:H1TC2wUH >>271
高い保険料払っても受けられる医療サービス一緒なんだけどね
この再配分を実現するために皆保険にしているのだから
そこは諦めるというか納得するしかない
今回の件は、高所得者を優遇して今の現役世代というか
未来の年金財政を食い潰すという話だからおかしい
将来に負債を回して今をやりくりするのはアベノミクスの基本では
あるけれどこれはいかんよ
高い保険料払っても受けられる医療サービス一緒なんだけどね
この再配分を実現するために皆保険にしているのだから
そこは諦めるというか納得するしかない
今回の件は、高所得者を優遇して今の現役世代というか
未来の年金財政を食い潰すという話だからおかしい
将来に負債を回して今をやりくりするのはアベノミクスの基本では
あるけれどこれはいかんよ
277名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 21:25:57.86ID:tVDdWZ8N 年金合わせて月収62万まで減額されないのか65歳超えてそんなに貰える会社普通はないやろ、いまの制度のままでよい。それより65歳未満の28万超えたら減額って厳しすぎるやろ。
278名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 21:37:04.19ID:1zCM+W5J >>250
医者、弁護士、税理士、公認会計士などの士業?
医者、弁護士、税理士、公認会計士などの士業?
279名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 21:42:41.46ID:LQJs51qX 金持ちを優遇せな
レクサスとかどんどん売れて景気が良くなる
貧乏人を優遇してどうなる
レクサスとかどんどん売れて景気が良くなる
貧乏人を優遇してどうなる
280名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 21:45:28.03ID:qO1o8JHl >年金が減る仕組みは就業意欲をそぐとの批判がある。
年金が減るから就業するんだろ
この暑い夏にも働いてる年金受給者の老人に謝れ
年金が減るから就業するんだろ
この暑い夏にも働いてる年金受給者の老人に謝れ
281名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 22:00:52.99ID:87N//Yaa 月収62万てどんなブルジョワだよ
282名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 22:04:06.52ID:shusT+fp283名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 22:07:34.92ID:shusT+fp バブル団塊世代は、小早川秀秋そのものだな
そら先進国で日本だけ衰退しますわ
この世代が、完全に日本の足引っ張ってるな
そら先進国で日本だけ衰退しますわ
この世代が、完全に日本の足引っ張ってるな
284名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 22:07:39.22ID:PtHb3UII ここまで金持ち優遇とはすがすがしいなwww
285名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 22:09:25.77ID:cWnOb/VQ 現役でも月収60万以上ある奴なんか限られてるのに厚労省は何を言ってるんだ…
286名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 22:13:22.25ID:sBZ17ikL まさかと思うけど月収60万程度にも届かないくせに自民党支持とかいんの?wwwwww
287名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 22:13:34.33ID:tVDdWZ8N 65歳以上のことばかり言ってるけど65歳は未満は28万超えたら減額のままなの?就労意欲起こすなら実際はそこなのに、そこに手付けないのは対象者が多いからで対象者少ないところに手をつけるやり方、それなら現状のままがよい
288名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 22:21:21.22ID:1jbHAmU6289名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 22:30:18.44ID:msIVB0+d そんな高給取りなのに、こんな5ちゃんねるで何をしているの?
290名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 22:30:33.63ID:1ncr3N0f >>1
そんなに貰ったら社会保険料も税金もかかるんだが、何考えてるんだ?
そんなに貰ったら社会保険料も税金もかかるんだが、何考えてるんだ?
291名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 22:31:01.00ID:aaZ0uqtD 50代のひとに求められる役割とは。そして氷河期が50代になるとそこががっぽり穴があく。60代にがんばってもらうしかない
292名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 22:32:14.46ID:yyLgz1kP その額貰っている老人とか、年金減らしまくれよ
それで現役世代に手厚くしてくれよ
マジで一部の大企業以外金が回っていないし、
このまま行ったら詰む
それで現役世代に手厚くしてくれよ
マジで一部の大企業以外金が回っていないし、
このまま行ったら詰む
293名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 22:32:35.22ID:HLlSp3PE 3号被保険者廃止の案がなぜ出てこない
294名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 22:41:53.16ID:tVDdWZ8N 日本まじでヤバいわこれからの政治は未来のある若い人に任して、高齢者は引退しよう。
295名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 22:49:42.15ID:hz4/E0wQ 月収62万円の人を見てみたい。
少なくてもうちの県庁なら
知事くらいじゃないかな。
少なくてもうちの県庁なら
知事くらいじゃないかな。
296名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 22:52:22.06ID:xYoZ0vCJ 若者は12年働いて手取り14万なのに?
297名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 23:54:32.09ID:iBjstR6b 老齢年金は 65歳支給になってる
65歳までは 1円も貰えないよ
65歳までは 1円も貰えないよ
298名刺は切らしておりまして
2019/10/06(日) 23:59:31.56ID:t/jLZOGA299名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 00:09:41.66ID:L0OtkRVR300名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 00:13:23.59ID:/UlKHlwF 減額しなきゃダメだろ
高齢者に職も金も与え続けるの?
高齢者に職も金も与え続けるの?
301名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 00:15:29.52ID:D41jqCsy 働きたい老人てそんなにいるかね
302名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 00:20:10.83ID:v9qWdrKa どこ見て政治やっとんじゃ。
故塩爺が年額を月額と間違うほどしか
基礎年金加入者1500万人(実は自営は僅か2割しかいない)には
払っていない。これは非正規やら派遣を爆発的に増やし、癒着し
企業の社保逃れも放置していた政治行政の怠慢だよ。
故塩爺が年額を月額と間違うほどしか
基礎年金加入者1500万人(実は自営は僅か2割しかいない)には
払っていない。これは非正規やら派遣を爆発的に増やし、癒着し
企業の社保逃れも放置していた政治行政の怠慢だよ。
303名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 00:23:06.46ID:n18Gh45Y 働くと年金が減るイメージがあったが今でも年金との合計で月収47万円までは減らされないんだな。
只のパート止まりならフルタイム勤務でも大丈夫なのか。
只のパート止まりならフルタイム勤務でも大丈夫なのか。
304名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 00:38:40.40ID:jXgwXlpa305名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 00:41:49.69ID:s0dyt2ZG >>303
28万から減額されはじめて47万超えると完全に停止とかそんな感じ
28万から減額されはじめて47万超えると完全に停止とかそんな感じ
306名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 00:48:56.54ID:q/LKP8df 普通、月62万円も稼げるなら年金停止だろう。
307名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 00:51:08.75ID:3fMuwF0N 60万も稼ぐジジイいんのかよwwwwwwwwwwwww
308名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 01:03:00.63ID:/DI4h8Uf 高給取りの老人は、他の老人を支えるべきじゃないのか?
309名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 01:03:15.80ID:FN4Ksyrn >>307
老齢厚生年金の受給額と給与の合計
老齢厚生年金の受給額と給与の合計
310名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 01:05:15.65ID:FN4Ksyrn311名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 01:10:21.68ID:jajKQqW6 月収62万ねェ
関連記事に天下りしてもらえる年収が700万ってとこなんだね
関連記事に天下りしてもらえる年収が700万ってとこなんだね
312名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 01:25:09.16ID:HDjnMYpH 年金ゼロが妥当な金額だよな
全世代で支えるんでないの?
なんで手取り14万の現役世代が、貯蓄ゼロ世帯が60%を越えながら
さらに年間一兆プラスして、こんな金持ち老人を支えなきゃならないの?
全世代で支えるんでないの?
なんで手取り14万の現役世代が、貯蓄ゼロ世帯が60%を越えながら
さらに年間一兆プラスして、こんな金持ち老人を支えなきゃならないの?
313名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 01:26:58.37ID:HDjnMYpH 優先順位がおかしいだろ?これに一兆使えるんなら、0.005兆円で妊婦加算の自腹を無くせるんだけど
それをやる前に、こっちを優先するのか?
それをやる前に、こっちを優先するのか?
314名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 01:28:11.38ID:iMDRoz9h 誰の為に62万って決めたんだ?
315名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 02:40:59.77ID:WHKiSgkX >>15
不動産や株の不労所得を得てる老害なら結構居るだろうけどな。
不動産や株の不労所得を得てる老害なら結構居るだろうけどな。
316名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 04:21:24.86ID:rPK6Hqe3 お前ら来るべき時代のために武器準備しておけよ
弓なら簡単に作れるぞ
一回で五本射てる弓を作ればヒーローになれるぞ
弓なら簡単に作れるぞ
一回で五本射てる弓を作ればヒーローになれるぞ
317名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 04:28:12.25ID:762V+IS8 武器がなくても、有権者のあと少しの人たちが自分の頭で物事を考えて投票するようになれば世の中は変わると思う。
318名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 05:51:52.90ID:OkiJYoLt 将来の社会保障のために消費税10%したところなのに何故こんな提案が出てくるのか分からない。これでは関西電力の役員と同じどうなったんだよ日本、俺の知ってる日本はこんなんじゃなかったぞ
319名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 05:54:47.11ID:eWjT/JSd 家賃収入ある人とかとか、役員とかが喜ぶだけやん
320名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 06:09:23.76ID:IsQBgzTn 月収60万円以上のジジババが月収20万円以下の若者にたかるのはおかしくね?
321名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 06:13:13.16ID:aCJMYiSt 月収25万円以下のオレが年寄りの為に年金納め
月収25万円の年寄りは更に年金まで貰えるてオカシイだろ
月収25万円の年寄りは更に年金まで貰えるてオカシイだろ
322名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 06:34:53.30ID:GOMqCuo1 >>1
何処の上級国民のお話しかしら。
何処の上級国民のお話しかしら。
323名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 07:03:48.87ID:36/E/Yma 下級国民は五月蠅い
黙れ!
黙れ!
324名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 07:05:11.73ID:qz1lymTl これは批判を浴びるってのが分からないのね
325名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 07:11:46.74ID:cnuK02qN 上級国民は貧乏人より頑張って高い年金資源を積み立て来たのに高給取りだから無しねっていうのは道理に合わんだろ。
貧乏人の僻みは大概にしとけ。
貧乏人の僻みは大概にしとけ。
326名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 07:12:07.44ID:T7TzjFvg >>337
おかげで、出生数がめでたく90万人割ったみたいだぞ
子育て世代には0,001兆円をけちって、妊娠したら妊婦加算の追加徴税をかしてるから、下がる下がる。子育て支援がしっかりしてるフランスやロシア、イギリス、北欧に比べ、日本イタリアスペイン韓国など子育て無策の国は、20代の出産が悲惨なほど低いらしい
そして、あげる必要が全く無い金持ち高齢者に年間1兆円配るわけだからな
完全に寄生虫だよこいつら、一兆だぞ一兆
おかげで、出生数がめでたく90万人割ったみたいだぞ
子育て世代には0,001兆円をけちって、妊娠したら妊婦加算の追加徴税をかしてるから、下がる下がる。子育て支援がしっかりしてるフランスやロシア、イギリス、北欧に比べ、日本イタリアスペイン韓国など子育て無策の国は、20代の出産が悲惨なほど低いらしい
そして、あげる必要が全く無い金持ち高齢者に年間1兆円配るわけだからな
完全に寄生虫だよこいつら、一兆だぞ一兆
327名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 07:13:13.92ID:dqozJPd9 自民党のおじいしゃん議員達は大喜びでちゅね
328名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 07:42:03.73ID:bIgle0rf329名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 07:44:41.24ID:bIgle0rf330名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 07:46:00.34ID:bIgle0rf 標準報酬月額62万なんか普通やろ。
お前らどんだけマジメに働いてないねん。
必死のパッチで働いてないくせに
文句垂れるな
お前らどんだけマジメに働いてないねん。
必死のパッチで働いてないくせに
文句垂れるな
331名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 07:49:30.84ID:dhlyKXHq >>349
稼ぐのは別に問題ないだろ、それはそれでいい
年金制度は積み立てではないぞ?
なんで今の高齢者限定(氷河期以下は確実に無くなる仕組み)で福祉を乞食のように恵んでもらおうとしてるの?
これではまるで寄生虫だよ、バブル団塊世代は100年後の日本で、日本を破壊した寄生虫世代と呼ばれるようになるだろうが、それでいいのか?
稼ぐのは別に問題ないだろ、それはそれでいい
年金制度は積み立てではないぞ?
なんで今の高齢者限定(氷河期以下は確実に無くなる仕組み)で福祉を乞食のように恵んでもらおうとしてるの?
これではまるで寄生虫だよ、バブル団塊世代は100年後の日本で、日本を破壊した寄生虫世代と呼ばれるようになるだろうが、それでいいのか?
332名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 07:57:34.61ID:aPCx725z 年金払ってれば貰って当然
問題は年金払ってないのに生活保護貰ったり、少ししか年金払ってないのに年金が少ないと言う奴
問題は年金払ってないのに生活保護貰ったり、少ししか年金払ってないのに年金が少ないと言う奴
333名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 07:59:47.58ID:AaPhxHq4 年金は意図的に崩壊させられた
真相も告発されている
https://twitter.com/sigetakaha55?lang=ja
取り戻そう!
国民の年金!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
真相も告発されている
https://twitter.com/sigetakaha55?lang=ja
取り戻そう!
国民の年金!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
334名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 08:03:58.67ID:zTh2p3s8 俺の兄貴は年金+月60万ぐらいはありそうだな ただ元々減額はされてない 分かる人は分かると思うけど
さすがに余裕の生活をしている 幸運な人(というと兄貴に怒られるが)は定年後から結構
儲かる。兄貴を見ていたらそう思う。兄は官僚ではないよ、ただのサラリーマン
こちとらは国民年金のみで、どうやって生きていくか思案中
さすがに余裕の生活をしている 幸運な人(というと兄貴に怒られるが)は定年後から結構
儲かる。兄貴を見ていたらそう思う。兄は官僚ではないよ、ただのサラリーマン
こちとらは国民年金のみで、どうやって生きていくか思案中
335名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 08:13:31.58ID:7jVu9iOF そうは言っても、いざ選挙となりゃ
文句言ってるお前らだって自民党に入れちまうんだからどうしようもねえだろ
上級国民優遇政策を支持してるってこった
文句言ってるお前らだって自民党に入れちまうんだからどうしようもねえだろ
上級国民優遇政策を支持してるってこった
336名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 08:19:11.75ID:w2xWPopo337名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 08:20:45.81ID:dhlyKXHq >>351
寄生虫は少し黙ってろよ。本当にこの世代に日本は全てを壊されてしまった
寄生虫は少し黙ってろよ。本当にこの世代に日本は全てを壊されてしまった
338名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 08:23:14.05ID:XjA2QYQ7 月収62万円?
年金必要ないだろ
年金必要ないだろ
339名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 08:29:45.12ID:dhlyKXHq >>357
普通はそう思うだろ?この月収は本来なら完全に支える側なのに、こいつら寄生虫どもに追加で年間一兆支払うんだと..
生活保護世帯国内全体で年間三兆の世界なのに
なんで月収62万のバブル団塊の寄生虫どもに年間一兆も支払うの?
現役世代は、わずか0,01兆の妊婦加算の福祉すら認められなかったのに、こいつら寄生虫のせいで逆に年間一兆の負担増
政府は頭大丈夫なんかな?
普通はそう思うだろ?この月収は本来なら完全に支える側なのに、こいつら寄生虫どもに追加で年間一兆支払うんだと..
生活保護世帯国内全体で年間三兆の世界なのに
なんで月収62万のバブル団塊の寄生虫どもに年間一兆も支払うの?
現役世代は、わずか0,01兆の妊婦加算の福祉すら認められなかったのに、こいつら寄生虫のせいで逆に年間一兆の負担増
政府は頭大丈夫なんかな?
340名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 08:36:46.12ID:7hp8dHdq341名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 08:39:32.57ID:dhlyKXHq342名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 08:41:56.69ID:7hp8dHdq343名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 08:45:18.70ID:wdI1wsJG 最近の年寄りは若くておまいらより儀式も経験も上なんや
344名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 08:54:49.67ID:yYjghO6k 働く人を応援する事自体は悪い事では無いが
なんだか、違和感を強く感じる。
なんだか、違和感を強く感じる。
345名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 09:06:19.21ID:l27oFx2u 今現在は、消費税が話題になっていますが、
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。
↓
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。
↓
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
346名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 09:32:35.53ID:BaaobVwG 月収62万円以上?
はぁ?
はぁ?
347名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 09:36:59.99ID:dhlyKXHq >>365
このために現役世代は年間一兆の負担増
0,001兆円の妊婦加算の福祉が通らない代わりに
月額62万稼ぐ高齢者のために、妊婦さん達が追加で一兆支払う話になるとはな..
出産数も少し前に100万切ったばかりなのに、2年も前倒しで90万切ってしまった
当たりまえだよね、年間0,001 兆の福祉が通らず逆に妊婦に年間1兆の負担を押し付けてるわけで
ここはすごい国だわ
このために現役世代は年間一兆の負担増
0,001兆円の妊婦加算の福祉が通らない代わりに
月額62万稼ぐ高齢者のために、妊婦さん達が追加で一兆支払う話になるとはな..
出産数も少し前に100万切ったばかりなのに、2年も前倒しで90万切ってしまった
当たりまえだよね、年間0,001 兆の福祉が通らず逆に妊婦に年間1兆の負担を押し付けてるわけで
ここはすごい国だわ
348名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 09:37:19.74ID:5CvAPOmZ 現役の投票率が上回るまでこのままだよ
349名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 09:38:06.63ID:dhlyKXHq >>367
こんなん持つはずないだろ、バブル団塊限定の最後の打ち上げ花火、ボーナスタイムだよ
こんなん持つはずないだろ、バブル団塊限定の最後の打ち上げ花火、ボーナスタイムだよ
350名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 09:39:45.00ID:0jFHWw35351名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 09:47:35.60ID:Y7CwEz1y >>262
ホントそれ
ホントそれ
352名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 09:47:47.13ID:8KY/eGj7 いい話じゃん。高齢者就労促す策として。
何、反発してる人達がいるんだろう?
何、反発してる人達がいるんだろう?
353名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 09:51:38.27ID:0jFHWw35 ↑なんでこいつID変えて何度も書くの?
354名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 10:01:19.23ID:IuPBItKs 若者から仕事を奪うな
355名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 10:08:26.92ID:3+nXJ9UU ドイツは今でも、ナチの残党員の捜索の手を緩めていません。日本は戦犯で起訴されな
がらも、尋問に素直に答えてGHQに辛うじて見逃して貰った孫が国の政治部門の
最高責任者として、収奪を繰り返しています。
がらも、尋問に素直に答えてGHQに辛うじて見逃して貰った孫が国の政治部門の
最高責任者として、収奪を繰り返しています。
356名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 10:30:44.55ID:UuZVjodC 年収1500万あたりか
357名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 10:37:15.53ID:zTh2p3s8 >>350
俺の兄のケースは週一の役員会議かな いくらもらっているかは正確には知らないが非常勤だから500〜600万か
大きな企業の場合、非常勤でも1500万とかだそうだ。昔は、それを掛け持ちするから非常に美味しい仕事だったらしい。
さすがに今は株主がうるさいので多くても3社ぐらいの掛け持ちだとか
俺の兄のケースは週一の役員会議かな いくらもらっているかは正確には知らないが非常勤だから500〜600万か
大きな企業の場合、非常勤でも1500万とかだそうだ。昔は、それを掛け持ちするから非常に美味しい仕事だったらしい。
さすがに今は株主がうるさいので多くても3社ぐらいの掛け持ちだとか
358名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 11:04:35.91ID:kjnSBl9s 月収62万って数字は地方議員を目安にしてるんだろうな
立ったり座ったりするだけなのに高給貰ってほんと無駄な職業だよ
このままだと日本は老人達に吸い尽くされて確実に終わる
立ったり座ったりするだけなのに高給貰ってほんと無駄な職業だよ
このままだと日本は老人達に吸い尽くされて確実に終わる
359名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 11:11:09.93ID:SYtpBnA8 上級国民の年金月収聞かされても…
その上級国民用62万を減らせば良いのでは?
その上級国民用62万を減らせば良いのでは?
360名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 11:42:51.92ID:QCQWVVIA 金持ちによる、金持ちの為の政治(笑)
民主主義なんて言ったってこんなもの。
マスコミや道徳心まで使って巧みにコントロールされている茶番劇。
民主主義なんて言ったってこんなもの。
マスコミや道徳心まで使って巧みにコントロールされている茶番劇。
361名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 11:48:44.18ID:cyD/URkt >>359
年金じゃなくて、年金のほかに62万収入があるのな
年金じゃなくて、年金のほかに62万収入があるのな
362名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 12:22:12.64ID:dhlyKXHq 経済で世界第二位のガリバーで、一人当たり労働生産性もアメリカより高かった超大国から
何もかも失策して、日本をボロボロにした
バブル団塊世代の上流連中だけが、最後の打ち上げ花火と、この政策で勝手に年間一兆抜き取って
日本をアルゼンチンのような最貧国にぶち落として去っていく
これもうなんともならんね、これがもし通ったらバブル団塊世代の名称を寄生虫世代に変えよう
日本を、世界第二位の超大国からアルゼンチン状態まて落とした寄生虫世代と言い換えて後世に伝えていこう
何もかも失策して、日本をボロボロにした
バブル団塊世代の上流連中だけが、最後の打ち上げ花火と、この政策で勝手に年間一兆抜き取って
日本をアルゼンチンのような最貧国にぶち落として去っていく
これもうなんともならんね、これがもし通ったらバブル団塊世代の名称を寄生虫世代に変えよう
日本を、世界第二位の超大国からアルゼンチン状態まて落とした寄生虫世代と言い換えて後世に伝えていこう
363名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 12:28:05.24ID:+yWCUhpd 何故か一向に減らない特殊詐欺で巻き上げられると認識されたから、
表から召し上げなくても良いもんね、
良かったね?
表から召し上げなくても良いもんね、
良かったね?
364名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 12:31:25.97ID:dhlyKXHq 今行われる人口政策は30年以上先までずっと影響し続けるため
バブル団塊にここまでやりたい放題やられると、後の世代が修正しても30年はなんともならない衰退状況が続いてしまう
人口政策の大切さはロシアをみれば一目瞭然
1億4000万で、現在は韓国以下のGDP であるロシア。出生率も東京都以下の1,21で完全にオワコン国家であったも
プーチンが、年金を削りながら、消費税を18%まで増税し、その財源を子育て世代に配った。出生率は1,79に上昇
出生率対策のみで、2050年のロシアのGDP ランキングが世界第四位に。中国、アメリカ、インドに次ぐ超大国として、旧ソ連以上の超大国化の未来が見えてきた
ロシアがやったのは出生率対策、人口政策のみ、それが30年後まで強烈に効いてきてしまう
日本のバブル団塊世代は、完全にその逆をしているため
今後30年の日本はもう軌道修正すら全くできない状態で、バブル団塊の人口政策のせいで、後の世代が今後何をしてもアルゼンチン化が急速に進んでいってしまう
どうしようもないわこれ..
バブル団塊にここまでやりたい放題やられると、後の世代が修正しても30年はなんともならない衰退状況が続いてしまう
人口政策の大切さはロシアをみれば一目瞭然
1億4000万で、現在は韓国以下のGDP であるロシア。出生率も東京都以下の1,21で完全にオワコン国家であったも
プーチンが、年金を削りながら、消費税を18%まで増税し、その財源を子育て世代に配った。出生率は1,79に上昇
出生率対策のみで、2050年のロシアのGDP ランキングが世界第四位に。中国、アメリカ、インドに次ぐ超大国として、旧ソ連以上の超大国化の未来が見えてきた
ロシアがやったのは出生率対策、人口政策のみ、それが30年後まで強烈に効いてきてしまう
日本のバブル団塊世代は、完全にその逆をしているため
今後30年の日本はもう軌道修正すら全くできない状態で、バブル団塊の人口政策のせいで、後の世代が今後何をしてもアルゼンチン化が急速に進んでいってしまう
どうしようもないわこれ..
365名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 13:00:17.69ID:m9vkuHVh366名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 13:00:54.76ID:ZfEle/Kd 安倍麻生「(・∀・)ニヤニヤ」
367名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 13:04:56.80ID:y7IeuvXr 上級国民による上級国民のため制度だな、庶民には無関係。
368名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 13:19:12.26ID:3+nXJ9UU 「この道しかない」というから6年間ついてきた結果が、「年金が足りなくなるから
自助努力で2000万円用意しとけ」なんですか。しかも、道を間違えておいて一切お
詫びも無しですか
自助努力で2000万円用意しとけ」なんですか。しかも、道を間違えておいて一切お
詫びも無しですか
369名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 13:20:52.27ID:2Im3JIyX 減額される分より
納める年金保険料の方が多いんだろ
納める年金保険料の方が多いんだろ
370名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 13:23:40.42ID:EDIouQPc 金持ち優遇の一環なのか
371名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 13:29:41.62ID:2Im3JIyX そんだけ収入があれば
受給開始を繰り下げるでしょ
で、ポックリ逝ってくれる事を願ってるんじゃね
受給開始を繰り下げるでしょ
で、ポックリ逝ってくれる事を願ってるんじゃね
372名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 13:36:16.05ID:IDcR3v4D 月収30万円あったら年金0円でいいじゃん。
373名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 13:44:32.52ID:Qh3ISuD2 減らすのがそもそもおかしくない?
374名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 14:01:17.48ID:5DTMXGkI375名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 14:21:02.08ID:5PCBsbsN 色々意見があるが高齢で年収多い人は努力している
文句を言う人は努力したのか?
天下りで文句を言う人と同じで努力せずに成功者を妬むのは人間としておかしい
文句を言う人は努力したのか?
天下りで文句を言う人と同じで努力せずに成功者を妬むのは人間としておかしい
376名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 14:24:07.40ID:dhlyKXHq377名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 14:53:27.63ID:Ma3kgf6o 年金は現役世代が老人を支える制度だから月収15万の若者が月収62万円の老人の
生活を支えなきゃいけないってことだ。お前ら心して生きろ
生活を支えなきゃいけないってことだ。お前ら心して生きろ
378名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 15:07:02.21ID:mLntvP/Q ちなみに月収の最高額は国会議員年金の満額とほぼ同額な
379名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 15:21:08.49ID:drijbSw7 うわぁ
これでうまく隠れ蓑か
これでうまく隠れ蓑か
380名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 15:25:49.00ID:Sz0c/oRU 公務員様と、官僚様の天下りの対策ですね。お勤めご苦労様です。
381名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 15:30:08.57ID:zpyQNQty 俺なんかボーナスなしの手取り20万正社員サビ残、土日出勤ありで20年
一生かかっても税込み60万にも届かないだろうなぁ はぁ
一生かかっても税込み60万にも届かないだろうなぁ はぁ
382名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 15:36:47.09ID:CNms8Yl3 給与所得控除と公的年金等控除のどちらか高いほうを控除限度額とかにしたらこれでもいいかも
383名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 15:50:28.26ID:oNAFSkag384名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 16:05:43.10ID:jHDSjhxd 年金は貯金してるよ
385名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 16:16:23.63ID:Tnlu9Efh386名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 16:39:38.85ID:IsQBgzTn 月収60万円あっても年金にたかる高齢者
日本が少子化になるのはあたりまえじゃね?
日本が少子化になるのはあたりまえじゃね?
387名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 16:44:43.45ID:5DTMXGkI 年金改革「70歳まで働く」軸に 厚労省が相次ぎ具体案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50682060X01C19A0EE8000/
>>全世代型」と看板を掲げながら、今のところ高齢者向けの政策が目立つのが実情だ。
現役や若年世代は損するだけ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50682060X01C19A0EE8000/
>>全世代型」と看板を掲げながら、今のところ高齢者向けの政策が目立つのが実情だ。
現役や若年世代は損するだけ
388名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 16:51:52.83ID:eGaLIhot さっさとミーンズテストをやれや
389名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 17:09:24.78ID:49iNOh0r 64歳未満も上限上げてよ28万上限なら年金全額没収だよ
390名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 17:27:30.34ID:nsnCa2Yf は?自民辞めてN国に票入れるわ。
391名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 17:36:05.11ID:JLCsmqmA 減額する方がおかしい
392名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 17:43:12.78ID:jXgwXlpa 減額は当然だと思う
頑張って努力したんだから、努力に比例した分もらって当然と言う人がいるが、年金の総受給額は何歳で死ぬかによる部分が大きい
終身の生活保障の意味合いが大きいわけで、努力に応じた成功報酬ではない
頑張って努力したんだから、努力に比例した分もらって当然と言う人がいるが、年金の総受給額は何歳で死ぬかによる部分が大きい
終身の生活保障の意味合いが大きいわけで、努力に応じた成功報酬ではない
393名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 17:48:16.79ID:dhlyKXHq 子供手当てより高い金額までもらえていて、本当に笑えるなこれ
しかも年間一兆の財源を現役世代に押し付ける話になってしまう
現役世代は、年間0,01兆の妊婦加算の福祉すら蹴られてるのに
しかも年間一兆の財源を現役世代に押し付ける話になってしまう
現役世代は、年間0,01兆の妊婦加算の福祉すら蹴られてるのに
394名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 17:49:46.54ID:UjsGOoxy たのしみじゃわ
395名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 17:51:47.66ID:dhlyKXHq 何が起ころうと徹底的に経営者の味方をする日経新聞ですら批判してしまうほどのクソ政策
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50682060X01C19A0EE8000/
日経新聞の記者さんを見直したわ
経営者だけが儲ける話でも、ダメな政策はきちんと反対してるんだな
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50682060X01C19A0EE8000/
日経新聞の記者さんを見直したわ
経営者だけが儲ける話でも、ダメな政策はきちんと反対してるんだな
396名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 18:13:06.15ID:aaQZ8X0V 金持ち優遇システムじゃねーか
397名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 18:20:07.52ID:vJ2svdvc 差別しないのを優遇するって言うかね
398名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 18:49:21.11ID:DPjLTHPb 資産持ち 金持ち老害は
また守られました
ゴミクズ上級政治家、官僚にも困ったものだ
また守られました
ゴミクズ上級政治家、官僚にも困ったものだ
399名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 18:50:31.33ID:Sz0c/oRU 自民党を落とすしか、方法はない
400名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 18:50:53.75ID:dhlyKXHq 普通なら、これだけで政権交代や暴動が起きるほどのクソ法案
401名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 19:11:32.38ID:nfQNGgjM 払った分しか払わないようにしてほしいわな
消費税なんかよりよっぽどの不公平な制度だよ年金は
消費税なんかよりよっぽどの不公平な制度だよ年金は
402名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 19:16:16.53ID:h2q1ei2i403名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 19:17:30.59ID:363KSJFc 103万の壁も動かせや
404名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 19:28:28.98ID:h3boGjpa 暴動起こして逮捕されても誰も助けてくれないのをみんな知ってるから
正義の弁護士なんて日本にはいないんだ
本当に腐ってる
正義と良心に誓ってなんて笑わせるよ
正義の弁護士なんて日本にはいないんだ
本当に腐ってる
正義と良心に誓ってなんて笑わせるよ
405名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 19:40:39.46ID:FgKzQYO1 >>133
ゴキは北朝鮮に帰ろうぜ
ゴキは北朝鮮に帰ろうぜ
406名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 19:54:25.81ID:t4WDHNYT 高収入で減額されるなら低収入だと増額してくれるのかな?
407名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 20:10:03.77ID:pGKEUZPY 月収20万の現役世代が月収60万の高齢者を支える年金制度とは?
408名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 20:18:52.11ID:o4+Bmzke この金は相続税で回収されるか子に引き継がれる
409名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 20:28:04.52ID:JM/ZXOoz マジか、俺たち払ってても減額なのに。。。。
410名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 20:34:48.31ID:ghGrCpQC 別にいいじゃねーかよ。
高級取りに年金あげても。ちゃんと払ってた人が制度に則ってもらうだけ。
そのぶん所得税だって払ってんだし
金持ち僻んで貧乏にしても、貧乏人が金持ちになるわけではない
高級取りに年金あげても。ちゃんと払ってた人が制度に則ってもらうだけ。
そのぶん所得税だって払ってんだし
金持ち僻んで貧乏にしても、貧乏人が金持ちになるわけではない
411名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 20:39:37.22ID:0jFHWw35 >>410
今の現役世代はちゃんと払っていても減額されるんだが‥?
今の現役世代はちゃんと払っていても減額されるんだが‥?
412名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 20:44:22.08ID:5DTMXGkI >>409
今の老人と違って厚生年金でも年200万もいかんからなぁ
今の老人と違って厚生年金でも年200万もいかんからなぁ
413名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 20:45:23.64ID:5DTMXGkI >>410
財源ないから将来の給付額が減るよ
財源ないから将来の給付額が減るよ
414名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 21:29:05.57ID:g0zcqGsm415名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 21:50:32.95ID:nsyVk4i4 いいんじゃね?日本で値打ちがあるのって年寄りだけだからな
戦前教育世代→親や教師は戦前世代→両親も教師も戦後世代の順に劣化してる
日本の老人の代わりはいないけど、若い奴はそこらの後進国の若者と同じレベル
欧米留学したようなエリートもそう。後進国だって同じようなエリートがいる
白人の真似以外、何も持ってない奴ら
でも若者がポンコツになったのは老人のせいじゃないんだよ。アメリカを恨むんだな
アメリカの属国になってアメリカ式の価値観を教育された有色人の国は
世界のどこ見てもポンコツ国
ヒップホップダンスとか人気な有色人の国はことごとく三流国
戦前教育世代→親や教師は戦前世代→両親も教師も戦後世代の順に劣化してる
日本の老人の代わりはいないけど、若い奴はそこらの後進国の若者と同じレベル
欧米留学したようなエリートもそう。後進国だって同じようなエリートがいる
白人の真似以外、何も持ってない奴ら
でも若者がポンコツになったのは老人のせいじゃないんだよ。アメリカを恨むんだな
アメリカの属国になってアメリカ式の価値観を教育された有色人の国は
世界のどこ見てもポンコツ国
ヒップホップダンスとか人気な有色人の国はことごとく三流国
416名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 22:40:34.88ID:OkiJYoLt 今の制度のままでよい
417名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 22:55:53.41ID:z81LM70M 医者が最高ってことになるかな
418名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 22:57:41.19ID:MD7IH1pB 俺は75歳だがまだ働いている。
国は、「年いってるくせに働きやがって!」とばかりに年金一部停止105万円/年。国民年金が長かったから、ほとんど残らない。
同級生は22〜23万円/月の満額もらって、ゴルフ三昧、海外旅行行き放題。
こちとら、土日も休まず必死で働く。
病院で会計を済ませて帰ろうとすると、会計の女の子が息せき切って追いかけてきて、「すみません、計算間違えてました」と1万円札を余分にふんだくられる(現役並み負担)。
馬鹿らしいから、この法案が施行されるまで満額もらえる水準まで給料を下げるよ。
国は、「年いってるくせに働きやがって!」とばかりに年金一部停止105万円/年。国民年金が長かったから、ほとんど残らない。
同級生は22〜23万円/月の満額もらって、ゴルフ三昧、海外旅行行き放題。
こちとら、土日も休まず必死で働く。
病院で会計を済ませて帰ろうとすると、会計の女の子が息せき切って追いかけてきて、「すみません、計算間違えてました」と1万円札を余分にふんだくられる(現役並み負担)。
馬鹿らしいから、この法案が施行されるまで満額もらえる水準まで給料を下げるよ。
419名刺は切らしておりまして
2019/10/07(月) 22:59:58.52ID:jYF9muXe 老害が会社に居座ってもう大変
420名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 00:34:12.40ID:rtp9uPgQ こんなことやったって、これくらい稼ぐやつは抜け道ナンボでも使えるから意味ないよ
421名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 01:07:45.56ID:CoJNuKz8 高齢者で高級取りって会社の役員とかじゃん。
そんな奴ら優遇しても老害にしかならんやろ。
そんな奴ら優遇しても老害にしかならんやろ。
422名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 06:28:58.50ID:q7T3L0Cy423名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 06:48:44.47ID:5OlF0Uoo 手取りなのかどうかで違ってくる
424名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 06:57:23.09ID:UadNbRkV >>374
なぜ…
なぜ…
425名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 08:42:32.17ID:IUameWUm 定年後も頑張って働いたら年金減らされるんだぞ
だったら頑張る奴は年金なんて最初から払わない方がいいじゃん
高所得者や高齢者優遇とか言ってる場合じゃない
優秀な若い人たちはこんな国さっさと見限った方がいい
もし事情があって困窮したら帰国してナマポすればいいんだから
だったら頑張る奴は年金なんて最初から払わない方がいいじゃん
高所得者や高齢者優遇とか言ってる場合じゃない
優秀な若い人たちはこんな国さっさと見限った方がいい
もし事情があって困窮したら帰国してナマポすればいいんだから
426名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 09:02:39.00ID:CjZ/4xk/ >>444
だからって、現役子育て世代ですら子供手当てがゼロ円になるような手取りの高齢者が、なんで追加で年間一兆円もかけて年金をもらう仕組みにしようとしてるの?
支払いは手取り14万の現役世代だぞ
貯蓄無しの割合が60%こえてる現役世代が、年間一兆を追加で支払う話になるんだよ?
だからって、現役子育て世代ですら子供手当てがゼロ円になるような手取りの高齢者が、なんで追加で年間一兆円もかけて年金をもらう仕組みにしようとしてるの?
支払いは手取り14万の現役世代だぞ
貯蓄無しの割合が60%こえてる現役世代が、年間一兆を追加で支払う話になるんだよ?
427名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 09:14:13.56ID:OWQgSDig 週休3日で年収700万なら嬉しい
428名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 11:39:12.27ID:x2gsC69f 上級国民向けか
429名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 12:28:25.53ID:hCPqVtlA 単に労働賃金を下げたいんでしょ。
430名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 12:44:49.32ID:mDXq05Pv 資産持ってる奴の年金止めれば済む話だろ
431名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 12:51:29.56ID:BQItYHER >>430
社会保険に資産価値を考慮するのは賛成
社会保険に資産価値を考慮するのは賛成
432名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 12:56:50.93ID:RmYJkMzq >>418
それはあなたが可哀想なんじゃなくて、定年後、健康なのに働かずに海外旅行に行き放題が当たり前になってる今の高齢世代全体の感覚がおかしいんだよ
それはあなたが可哀想なんじゃなくて、定年後、健康なのに働かずに海外旅行に行き放題が当たり前になってる今の高齢世代全体の感覚がおかしいんだよ
433名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 13:07:36.41ID:P1sYg6HS 土地ころがしやビルアパートマンション転がし
大体地域の有力者だから
大体地域の有力者だから
434名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 15:00:05.52ID:yb35ok9y そもそも年金いらんやろ
435名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 15:24:37.31ID:U7RfnSfH べつに月収60万って大した金持ちじゃないし
436名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 15:30:37.00ID:xxAHPYAs 結論:お前ら死ぬまで働け
437名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 17:02:33.82ID:gvK8hyfH 現役世代の働く意欲が削がれた!!
438名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 17:13:41.17ID:BQItYHER439名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 18:18:25.83ID:nqUKJIJu これ決める奴が自分が減らされないように金額決めてんやろ
440名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 18:20:23.80ID:aRh0myP1 >>458
確実にそうだろうな、しかし年間一兆の追加負担とは
これもう、この政策で日本経済が壊れるのわかっていてやってる確信犯だからな、氷河期以下にはこんな制度は絶対に残らない時限法案になるのも確実
本当に腐った世代だな
確実にそうだろうな、しかし年間一兆の追加負担とは
これもう、この政策で日本経済が壊れるのわかっていてやってる確信犯だからな、氷河期以下にはこんな制度は絶対に残らない時限法案になるのも確実
本当に腐った世代だな
441名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 19:09:17.48ID:pZazIA9X 絶対選挙に行くそうだからな
世代格差広がれば自民有利だし
世代格差広がれば自民有利だし
442名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 21:48:11.27ID:RmYJkMzq >>435
若い世代に支えてもらわなければいけない弱者にも見えないけどな
若い世代に支えてもらわなければいけない弱者にも見えないけどな
443名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 22:24:21.26ID:Nz9NIU3T 定年後に月収62万になるのは役人様の天下りだけ
さすが役人の為の国、日本。日本国民は役人への奉仕者
さすが役人の為の国、日本。日本国民は役人への奉仕者
444名刺は切らしておりまして
2019/10/08(火) 23:04:41.63ID:yA0ebzEX 月収62万かぁ。
手取り14万とはえらい差だ。
手取り14万とはえらい差だ。
445名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 01:53:29.50ID:zHnT9v+v アベノミクスのせいで労働意欲が高まりました。はい、もっともっと働かないと生きていけないので。
446名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 02:12:29.01ID:4kuUxzpH 公務員の天下り優遇政策の一環ですね
地方公務員の天下りに配慮
地方公務員の天下りに配慮
447名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 06:55:06.91ID:l3MiEWJZ 年金の成り立ちは給与所得者が給与得られなくなるから支給するお金だろ
現役並みに稼いでるやつは支給いらないし
今は生保あるから年金の制度自体いらない
現役並みに稼いでるやつは支給いらないし
今は生保あるから年金の制度自体いらない
448名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 07:47:23.97ID:Cj/9Ofjx 現役世代はこども五人いても
子ども手当てや、扶養控除など全てゼロにされる月収で
なぜか単身や老後夫婦で暮らすだけの
バブル団塊世代のみ、年金をカットされずもらえる話になると
しかも年間1兆円、これを手取り14万の若者が追加で支払うと。貯蓄無し世帯率が60%を越えてきた現役世代が、追加の一兆円を、毎年毎年金持ち高齢者に支払うと
年間0,001兆の妊婦加算は自腹になりそうなのに
子ども手当てや、扶養控除など全てゼロにされる月収で
なぜか単身や老後夫婦で暮らすだけの
バブル団塊世代のみ、年金をカットされずもらえる話になると
しかも年間1兆円、これを手取り14万の若者が追加で支払うと。貯蓄無し世帯率が60%を越えてきた現役世代が、追加の一兆円を、毎年毎年金持ち高齢者に支払うと
年間0,001兆の妊婦加算は自腹になりそうなのに
449名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 10:04:15.20ID:vDZ/oJzB >>448
わし子ども3人いて
新児童手当も年少扶養控除も配偶者控除も高校無償化ももらわれへんけど
子育て世代の控除を充実させるべきであって
しょぼい年金減らす方向ではあかんやろ。
わしが現役世代で減らされ、年金世代になったらまた減らされるだけになるやんけ。
わし子ども3人いて
新児童手当も年少扶養控除も配偶者控除も高校無償化ももらわれへんけど
子育て世代の控除を充実させるべきであって
しょぼい年金減らす方向ではあかんやろ。
わしが現役世代で減らされ、年金世代になったらまた減らされるだけになるやんけ。
450名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 10:14:56.83ID:foI/rqRu 生涯年収5000万と思えば月収100万なんてと、気が紛れるかも
451名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 10:35:57.09ID:/txwphkq452名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 10:41:41.35ID:tTngeNWo 厚生年金月15万くらいなのであと47万まで稼いでいいのか。一人法人だし役員報酬上げられるわ。
453名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 10:54:15.09ID:fb6D1K6P 年金支給を削減するより、税や保険料で徴収した方が〇だろう。
454名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 11:02:05.03ID:idvFa24W455名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 11:17:21.98ID:cCRGZOuN こんなことするから足らなくなるんだろ
456名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 11:46:11.52ID:idvFa24W457名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 12:02:27.06ID:UoheW1rN 年寄りに掛け金支払わせる制度なんだがね
458名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 12:08:19.92ID:2TfQ5xrJ459名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 12:11:24.00ID:UoheW1rN460名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 12:22:58.73ID:mhnhImgM だったら在日朝鮮人のように
高給取りのジジババの家に押しかけて住み着くわ
働くより寄生虫の方が楽だもんな
これが日本政府の選択なら40代以下は国中寄生虫になってもしょうがないわ
高給取りのジジババの家に押しかけて住み着くわ
働くより寄生虫の方が楽だもんな
これが日本政府の選択なら40代以下は国中寄生虫になってもしょうがないわ
461名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 12:28:47.58ID:g1dL9jVn >>449
子どもの世代が増えれば年金の額も増える制度にするしかなかろう
子どもの世代が増えれば年金の額も増える制度にするしかなかろう
462名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 12:32:10.45ID:mhnhImgM >>449
働く必要ない世代が給料稼いでる方が異常だろ
そんなやつらに年金必要ないよ、払うのがもったいない、その分若い世代にまわせるのに
仕事も税金も若い世代から泥棒してる高収入の年寄りにさらに手厚い福利厚生してどうすんの?
仕事も年寄りが高給をとったら若い世代が続かんよ、国がつぶれるよ
働く必要ない世代が給料稼いでる方が異常だろ
そんなやつらに年金必要ないよ、払うのがもったいない、その分若い世代にまわせるのに
仕事も税金も若い世代から泥棒してる高収入の年寄りにさらに手厚い福利厚生してどうすんの?
仕事も年寄りが高給をとったら若い世代が続かんよ、国がつぶれるよ
463名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 12:32:37.52ID:+3GIjuo6 選挙に行かないお前らが悪い。
464名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 12:43:26.56ID:znT4ay5m465名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 12:45:50.92ID:2TfQ5xrJ466名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 12:46:17.60ID:6P9yP2ig467名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 12:51:31.41ID:qLXnJzWf 人によって生活レベル違うからな。
そもそも同じ年金額払ってる訳で
そもそも同じ年金額払ってる訳で
468名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 13:04:43.13ID:P5EDploE JJI優遇ばかりやな
かなわんな
かなわんな
469名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 13:08:48.63ID:6YsgvriG 配偶者控除も同じ理屈だったよな
「働く人の意欲を削ぐ」
「働く人の意欲を削ぐ」
470名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 13:19:33.10ID:UoheW1rN471名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 13:38:57.05ID:x0xocF2v 60超えて月収62万はそれなりに高額ではあるが、そういう人は現役の時はもっと高給で相応の生活を送ってたってことじゃないの
それを60超えました、給料下がったけど年金支給できませんじゃ生活レベルを落とさにゃいかんだろ
それを60超えました、給料下がったけど年金支給できませんじゃ生活レベルを落とさにゃいかんだろ
472名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 13:39:33.69ID:BmKSgqA4 年寄りの厚生年金掛け金は、実質掛け捨てだからな
若造の安月給の掛け金なんて端た金
若造の安月給の掛け金なんて端た金
473名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 13:42:06.11ID:2TfQ5xrJ474名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 14:06:38.20ID:jnpdsQjs まぁ、結局は、霞ヶ関の役人がこの国をつぶす。連中は天下りや保身ばかりを先に考えるからね。官僚・役人が実質腐敗してるのが日本。おまえら公僕だろが。
475名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 14:17:14.09ID:BmKSgqA4476名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 14:17:30.24ID:YzA+rBp5 60から65歳の28万円枠はどうなるん?
477名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 16:50:23.41ID:RyM+zisq >>462
なんでや。
厚生年金の支給額たいしたことないやん。
掛け金上限納めてても年額たった280万円くらいやろ。
めちゃ生活しょぼいやんけ。
老いても働かなしゃーないやん。
それを必死に働いて年金支給停止なんかやってられへん。
なんでや。
厚生年金の支給額たいしたことないやん。
掛け金上限納めてても年額たった280万円くらいやろ。
めちゃ生活しょぼいやんけ。
老いても働かなしゃーないやん。
それを必死に働いて年金支給停止なんかやってられへん。
478名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 16:56:15.81ID:Sg10hZzF 年収200万の人がたくさんいるのに
月収62万、バカじゃね
月収62万、バカじゃね
479名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 17:41:57.31ID:RyM+zisq >>478
真面目に働いてない
年収200万円ってパートかバイトやん。
血のしょんべんを流して必死のパッチで働いてるのと
ちょこちょことしか働いてないのを
同じ扱いしてるお前は
味噌と糞の区別がつかんメクラか
真面目に働いてない
年収200万円ってパートかバイトやん。
血のしょんべんを流して必死のパッチで働いてるのと
ちょこちょことしか働いてないのを
同じ扱いしてるお前は
味噌と糞の区別がつかんメクラか
480名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 17:50:51.41ID:Z/gPO0Rt >>490
こどもや妻を支えている子育て世代は、もちろんこども手当てや控除など補助が全て切られている月収でも
なぜか老人だけが、年間一兆ほどさらに優遇される改正だぜ
老後の自分と嫁しかいないのに、どこに金を使うんだ?
こどもや妻を支えている子育て世代は、もちろんこども手当てや控除など補助が全て切られている月収でも
なぜか老人だけが、年間一兆ほどさらに優遇される改正だぜ
老後の自分と嫁しかいないのに、どこに金を使うんだ?
481名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 18:42:21.86ID:1sk4DyU/ 人生百歳時代とか言い出してるからなあw
年金受給開始が90歳とか平気で言い出しそうで怖い
年金受給開始が90歳とか平気で言い出しそうで怖い
482名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 21:35:34.36ID:ZsV9kp2k この年間一兆円の福祉で恩恵を受ける人はわずか36万人、年金受給者のうち金持ちから順に1,4%しか恩恵に預かれない
全人口のうち0,28%の上位層、しかも死ぬ寸前の高齢者に年間一兆
当然全て貯蓄に回る。日本の上位0,28%に年間一兆円の税金が流れるだけだからな
年金受給者の上位1%強、全人口の0,28%に、年間一兆の税金をプレゼントして、毎年一兆ずつ貯蓄が積み重なり
その一兆円を、貯蓄無し世帯が60%を越えた現役世代が代わりに負担する話になるので
毎年内需が1兆ずつ消えるだろうことは容易に想像がついてしまう
マジでやばいわ、この政策
全人口のうち0,28%の上位層、しかも死ぬ寸前の高齢者に年間一兆
当然全て貯蓄に回る。日本の上位0,28%に年間一兆円の税金が流れるだけだからな
年金受給者の上位1%強、全人口の0,28%に、年間一兆の税金をプレゼントして、毎年一兆ずつ貯蓄が積み重なり
その一兆円を、貯蓄無し世帯が60%を越えた現役世代が代わりに負担する話になるので
毎年内需が1兆ずつ消えるだろうことは容易に想像がついてしまう
マジでやばいわ、この政策
483名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 21:40:38.97ID:ZsV9kp2k 年金受給者のうち、上から数えて1,4%の連中に聞いてみろよ、そんな年金ごときで働く意欲が変わりますかと?役員やってる連中が、年金程度で仕事をやめたりするかよ、アホかと
「働き方改革」とか言っちゃって、残りの恩恵のない97%の国民に年間一兆の負担を押し付けつつ、死ぬまで働かせる制度を作りながら
そのネーミングを悪用して、上位0,28%の上流に年間一兆流すためのくそ制度
全人口のうち0,28%の上流の死にかけジジイが、こんなはした金の年金で消費なんて一切増えないだろうから
こんなアホな話で毎年一兆ずつ内需が消えていき、GDP がしぼんでいってしまう
「働き方改革」とか言っちゃって、残りの恩恵のない97%の国民に年間一兆の負担を押し付けつつ、死ぬまで働かせる制度を作りながら
そのネーミングを悪用して、上位0,28%の上流に年間一兆流すためのくそ制度
全人口のうち0,28%の上流の死にかけジジイが、こんなはした金の年金で消費なんて一切増えないだろうから
こんなアホな話で毎年一兆ずつ内需が消えていき、GDP がしぼんでいってしまう
484名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 21:44:41.46ID:ZsV9kp2k 妊婦加算は、わずか年間0,01兆の財源すらもらえず子育て世代の自腹になりそうなのに
そら先進国で日本だけ衰退するはずだわ
こんな話が骨太の方針にのったことを恥じるべき
そら先進国で日本だけ衰退するはずだわ
こんな話が骨太の方針にのったことを恥じるべき
485名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 22:15:21.32ID:fe9oC1c+ 何をやっても選挙に負けることはないんだからネットに何と書かれても関係ない
486名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 22:16:47.06ID:XHJv6Ru4 働かんで家におってもボケるだけだろ・・・可哀相よなw
487名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 23:57:19.58ID:9o0dV+CJ >>476
そもそも特別支給はそのうち無くなるから考えてもしゃーない
そもそも特別支給はそのうち無くなるから考えてもしゃーない
488名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 00:00:40.13ID:Kzgl+xmJ489名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 02:18:40.20ID:ssbKGzFs 65歳以上で月収60万円って、官僚の天下りとか研究者の定年後ポストとか、企業役員の
上がりポストとかだから、減額しても辞めたりしないんだから、配慮するだけ無駄だし、
連中を淘汰して現役世代の賃金を上げないと消費も増えないのに、役人は自分たちの老後
しか考えてないんだよな。
上がりポストとかだから、減額しても辞めたりしないんだから、配慮するだけ無駄だし、
連中を淘汰して現役世代の賃金を上げないと消費も増えないのに、役人は自分たちの老後
しか考えてないんだよな。
490名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 06:04:11.92ID:j9FVsDh6 60代前半の基準額も65歳以上に揃えるとのこと。今の給与では年金全額カットだったので、俄然労働意欲がわいてきました。70歳超えても仕事どんどん頑張れそうです。
491名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 06:47:06.26ID:HjLkJJqb 恩恵をうけるのは年金受給者のうち上位1,4%
子供てあては960万でゼロになる
いま480万×2をゼロにして、子育て世代の大半を給付ゼロにしようという動きすらあるのに
なぜ年金だけ全員もらえるようにしようとしてんの?
裕福な高齢者に日本が壊される
子供てあては960万でゼロになる
いま480万×2をゼロにして、子育て世代の大半を給付ゼロにしようという動きすらあるのに
なぜ年金だけ全員もらえるようにしようとしてんの?
裕福な高齢者に日本が壊される
492名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 07:26:33.78ID:ZpzqFdEl493名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 07:59:28.30ID:rkcArSnx いい加減にしろと怒りながら他に居ないし〜って自民党に投票する奴が一番の馬鹿
494名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 08:00:23.48ID:CSd1opUw 厚生年金月額と給料とボーナス(12分の1)を足した額が月収
495名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 08:30:46.57ID:9QBFWbwK 公務員の定年を70歳までに延ばして
全国民が70歳から年金をもらう制度になった時の布石。
公務員は70歳まで役所にいて62万円もらえるということ。
全国民が70歳から年金をもらう制度になった時の布石。
公務員は70歳まで役所にいて62万円もらえるということ。
496名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 08:33:11.68ID:G32kE4bW >>482
厚生年金支給は税金やないやろ
自分が納めた厚生年金保険料が返ってくるだけやんけ
年金に補填される税金とは基礎年金部分の半額だけや
厚生年金標準報酬月額62万円やったら総額の1/10以下やんけ。
基礎年金の国庫負担分を全廃して
ジジババ国民年金支給額を平等に全員半分にしたらええやろ
厚生年金支給は税金やないやろ
自分が納めた厚生年金保険料が返ってくるだけやんけ
年金に補填される税金とは基礎年金部分の半額だけや
厚生年金標準報酬月額62万円やったら総額の1/10以下やんけ。
基礎年金の国庫負担分を全廃して
ジジババ国民年金支給額を平等に全員半分にしたらええやろ
497名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 08:34:22.76ID:x7OWKjhY やっぱり役人は自分たちのことしか考えてないのがわかるよな。
天下りで貰える金額基準だろ。これ。
天下りで貰える金額基準だろ。これ。
498名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 08:36:01.65ID:G32kE4bW 基礎年金の支給額年額78万円を半分にして国庫負担分をゼロにしたら
全て解決やん。
年金支給は全て自分が納めた保険料で賄う。
わしの厚生年金は年額280万やから
ここから国庫負担分の基礎年金半分を引いたら245万円やんけ。
全て解決やん。
年金支給は全て自分が納めた保険料で賄う。
わしの厚生年金は年額280万やから
ここから国庫負担分の基礎年金半分を引いたら245万円やんけ。
499名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 08:38:01.52ID:G32kE4bW ようけ掛け金納めたもんが
ようけ年金受給のは当然や。
問題は掛け金納めてないのに年金受給するジジババやろ。
基礎年金の国庫負担分を廃止して、基礎年金を半減したら財政問題はゼロになる。
ようけ年金受給のは当然や。
問題は掛け金納めてないのに年金受給するジジババやろ。
基礎年金の国庫負担分を廃止して、基礎年金を半減したら財政問題はゼロになる。
500名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 08:47:08.25ID:kT+/qj0k501名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 09:12:41.47ID:ZpzqFdEl 俺は得する立場だからいいけどよく黙ってるよな。完全に国民バカにされてるのに。
502名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 09:23:27.21ID:fxB4n2AX 月収62万+年金
だからな
だからな
503名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 10:02:53.87ID:G32kE4bW504名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 10:03:55.69ID:G32kE4bW 延々と強制的に納めさせられた掛け金没収の方が
はるかにおかしいやろ
はるかにおかしいやろ
505名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 12:54:09.88ID:aJec80Y4 施行は2021年4月か10月としたら、60代前半の男性の対象は1957〜1960年度生まれとなり、丸々2年間貰えるのが1958年度生まれが黄金世代。長嶋茂雄が巨人軍に入団した年に生まれた人。流石は栄光の男
506名刺は切らしておりまして
2019/10/10(木) 13:59:29.52ID:hnnF9Dj4 恒久的に62万円と入っていない
その気になれば半年後から10万円にすることも可能ということ
その気になれば半年後から10万円にすることも可能ということ
508名刺は切らしておりまして
2019/10/11(金) 12:07:12.87ID:AgW3NRwu 60歳から在職上限が62万円だと、年金も繰り上げ受給する人が爆増しそうですね。
年金の減額が無くなり、70万円までの公的年金控除も受けられるので、
早めに貰って、運用に回すのが良いと考える人が増えると思えます。
年金の減額が無くなり、70万円までの公的年金控除も受けられるので、
早めに貰って、運用に回すのが良いと考える人が増えると思えます。
509名刺は切らしておりまして
2019/10/11(金) 12:22:35.49ID:BoD+OQ5V うちの親、上級甲のキャリア公務員だったが、退官後も企業とか大学に勤務していて現役並みにもらってる。
悪いことに、本人は当たり前だと思ってる。
こんな特権的な連中へ更に金を渡す必要はないよ。
悪いことに、本人は当たり前だと思ってる。
こんな特権的な連中へ更に金を渡す必要はないよ。
510名刺は切らしておりまして
2019/10/11(金) 14:57:35.83ID:owu/N339 審議会に期待したいところだけれど
審議会の人選自体が恣意的だからな
それでもこれは年金財政に与える悪影響がでかすぎる
審議会の人選自体が恣意的だからな
それでもこれは年金財政に与える悪影響がでかすぎる
511名刺は切らしておりまして
2019/10/11(金) 16:39:51.90ID:WlJpzjMG >>509
出来の悪いバカ息子が
親父さんのおかげで大学行かせてもろたくせに
親父さんほど努力もせず根性もないから
まともな職もつかれへんかった口やな
死ぬまで親にたかる寄生虫がそんなこと言うたら罰あたるで
出来の悪いバカ息子が
親父さんのおかげで大学行かせてもろたくせに
親父さんほど努力もせず根性もないから
まともな職もつかれへんかった口やな
死ぬまで親にたかる寄生虫がそんなこと言うたら罰あたるで
512名刺は切らしておりまして
2019/10/12(土) 00:55:33.39ID:ATB2jjhW ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[10/4-]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1570199772/
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[10/4-]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1570199772/
513名刺は切らしておりまして
2019/10/12(土) 00:59:57.84ID:Mj4QGrV0 >>511
お金持ちに嫉妬する関西人って韓国人と同じレベルだな
お金持ちに嫉妬する関西人って韓国人と同じレベルだな
514名刺は切らしておりまして
2019/10/12(土) 01:15:58.73ID:6JEPEJGK515名刺は切らしておりまして
2019/10/12(土) 06:22:55.06ID:Up0XiATN516名刺は切らしておりまして
2019/10/13(日) 00:13:21.51ID:NrR8R6lz どんだけ老人優遇すりゃいいんだ?
517名刺は切らしておりまして
2019/10/13(日) 02:09:38.66ID:VAGvrAB5 これは結局中小企業の社長優遇にしかならんぞ。
518名刺は切らしておりまして
2019/10/13(日) 09:37:33.91ID:BN1BNoM6 >>517
中小社長は年金なんてロクに払ってないよ、すでに対策方法が確立してる
中小社長は年金なんてロクに払ってないよ、すでに対策方法が確立してる
519名刺は切らしておりまして
2019/10/13(日) 10:32:05.33ID:NneLl3aT バカばっかりだな
520名刺は切らしておりまして
2019/10/13(日) 10:43:22.86ID:Mlgx5HKA ウジテレビ解説委員が文句付けてる。
65歳年収1500万以上なのに年金よこせ。
65歳年収1500万以上なのに年金よこせ。
521名刺は切らしておりまして
2019/10/13(日) 16:21:02.48ID:8cVLplF+ 個人年金含め65歳から年金360万、70歳から夫婦で500万もらえるとのこと。在職老齢年金ももらえるなら2年間で400万、夫婦で地中海クルーズなども検討中。
522名刺は切らしておりまして
2019/10/13(日) 16:48:21.12ID:Pkv9fasZ もう年金なくせよ。
生活保護にすればいい。
老後、自力で暮らせない奴は
財産没収して生活保護センターみたいな所作って
そこで集団生活だな。
生活保護にすればいい。
老後、自力で暮らせない奴は
財産没収して生活保護センターみたいな所作って
そこで集団生活だな。
523名刺は切らしておりまして
2019/10/13(日) 16:54:33.34ID:8cVLplF+ 正直金が余って仕方ないんで新婚の娘にマンション買ってやるつもりです。
524名刺は切らしておりまして
2019/10/13(日) 17:00:06.96ID:jfFehRxN 支持する政権にとことん搾取されても気付かない脳天気ネトウヨw
525名刺は切らしておりまして
2019/10/13(日) 18:53:00.27ID:vuZsiB0L526名刺は切らしておりまして
2019/10/13(日) 19:00:07.66ID:KgMLjHk5 >>521
死ねばいいのに
死ねばいいのに
527名刺は切らしておりまして
2019/10/13(日) 19:34:32.24ID:oXYn3nJ1 奴隷が足りないとか言ってる
高給取り管理職のための政治だな。
言うだけ管理職は、いつまでも働ける。
毎日会社でストレス解消だもの。
高給取り管理職のための政治だな。
言うだけ管理職は、いつまでも働ける。
毎日会社でストレス解消だもの。
528名刺は切らしておりまして
2019/10/13(日) 19:38:01.89ID:6TMtrB3A 【生産性0 納税額0】 世界経済の癌細胞、株式市場
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1564888053/l50
世堺教師マイ土レーヤの出現のタイミング
マイ土レーヤは、一般に知られるようになる最良のタイミングを待っておられます。
世界には依然として、マイ土レーヤや彼のアイディアと全く関わりたくない と思う膨大な数の人々がいます。
最良のタイミングは、経済制度が崩壊することによって西欧社会が経済的に挫折し、初めて現実に目覚める時です。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイ土レーヤが待っておられる要素の一つです。
世界人口の3分の2が貧困状態で生活しているとすれば、経済システムはうまく機能していません。
私たちの自己満足のせいで、その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。
マイ土レーヤの主な任務の一つは、
このような自己満足に冷や水を浴びせ、自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。
富は自己満足をもたらす傾向がありますが、マイ土レーヤはこれを全ての悪の根源と呼んでいます。
分離が妬みを生じさせ、それゆえ犯罪を引き起こします。
それは我々全員が平等な地点から出発するという偽りの前提に基づいています。
勿論、誰も同じ地点から出発してはいません。飢えて絶望している人々の数は増加しています。
それにもかかわらず先進世界中の全ての国で大富豪も増えています。
それでは現在のシステムは根本から崩壊する、とあなたは言われるわけですね。
私たちはその崩壊を目撃しているとマイ土レーヤは言われます。
それは不可避であり、日本から世界的株式市場の崩壊が起こるだろうと言われます。
マイ土レーヤがそう言われたのは1985年ですが、それから日本の株式市場の価格は60%下落しました。
それはバブル(泡)に過ぎず、必ず破裂するだろう、とマイ土レーヤは言われました。
どのように破裂するかは私たち自身にかかっていますが、私たちは世界の膨大な資源を浪費しており、
貧困と堕落と飢餓と栄養失調その他の悲惨さを彼らに押しつけているのです。
それは天候にさえも影響を及ぼします。長い間確立されていた世界の天候のパターンを完全に狂わせてしまったのです。
Q 人類はマイ土レーヤの言うことに耳を傾けるでしょうか。
A マイ土レーヤはこの世におられますが、公には知られていません。
彼は何年か待ち続けています。彼は世界経済の崩壊を待っておられます。
特に先進国にとって、それは初めてリアリティを見ることになるでしょう。
先進国の人々は、一般に非常に自己満足的で、世界の他の地域の問題に無関心で、貪欲で、
自分自身の生活で頭が一杯で、利己的なので、いつまでもそのまま続けられると思っています。
そのまま続けることはできません。
私たちは今、今のやり方を続けていけば世界が「崖っぷち」に立つことになる地点にいます。
分断された世界の格差と不正義に内在する緊張はその中に第三次世界大戦の種を宿しています。
それは核戦争となり、地上のすべての生命を滅ぼすでしょう。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1564888053/l50
世堺教師マイ土レーヤの出現のタイミング
マイ土レーヤは、一般に知られるようになる最良のタイミングを待っておられます。
世界には依然として、マイ土レーヤや彼のアイディアと全く関わりたくない と思う膨大な数の人々がいます。
最良のタイミングは、経済制度が崩壊することによって西欧社会が経済的に挫折し、初めて現実に目覚める時です。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイ土レーヤが待っておられる要素の一つです。
世界人口の3分の2が貧困状態で生活しているとすれば、経済システムはうまく機能していません。
私たちの自己満足のせいで、その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。
マイ土レーヤの主な任務の一つは、
このような自己満足に冷や水を浴びせ、自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。
富は自己満足をもたらす傾向がありますが、マイ土レーヤはこれを全ての悪の根源と呼んでいます。
分離が妬みを生じさせ、それゆえ犯罪を引き起こします。
それは我々全員が平等な地点から出発するという偽りの前提に基づいています。
勿論、誰も同じ地点から出発してはいません。飢えて絶望している人々の数は増加しています。
それにもかかわらず先進世界中の全ての国で大富豪も増えています。
それでは現在のシステムは根本から崩壊する、とあなたは言われるわけですね。
私たちはその崩壊を目撃しているとマイ土レーヤは言われます。
それは不可避であり、日本から世界的株式市場の崩壊が起こるだろうと言われます。
マイ土レーヤがそう言われたのは1985年ですが、それから日本の株式市場の価格は60%下落しました。
それはバブル(泡)に過ぎず、必ず破裂するだろう、とマイ土レーヤは言われました。
どのように破裂するかは私たち自身にかかっていますが、私たちは世界の膨大な資源を浪費しており、
貧困と堕落と飢餓と栄養失調その他の悲惨さを彼らに押しつけているのです。
それは天候にさえも影響を及ぼします。長い間確立されていた世界の天候のパターンを完全に狂わせてしまったのです。
Q 人類はマイ土レーヤの言うことに耳を傾けるでしょうか。
A マイ土レーヤはこの世におられますが、公には知られていません。
彼は何年か待ち続けています。彼は世界経済の崩壊を待っておられます。
特に先進国にとって、それは初めてリアリティを見ることになるでしょう。
先進国の人々は、一般に非常に自己満足的で、世界の他の地域の問題に無関心で、貪欲で、
自分自身の生活で頭が一杯で、利己的なので、いつまでもそのまま続けられると思っています。
そのまま続けることはできません。
私たちは今、今のやり方を続けていけば世界が「崖っぷち」に立つことになる地点にいます。
分断された世界の格差と不正義に内在する緊張はその中に第三次世界大戦の種を宿しています。
それは核戦争となり、地上のすべての生命を滅ぼすでしょう。
529名刺は切らしておりまして
2019/10/13(日) 22:42:19.49ID:T9frlL0p >>528
死ね
死ね
530名刺は切らしておりまして
2019/10/14(月) 13:57:35.17ID:k1iz7Svg せめて20マンにしろよ
531名刺は切らしておりまして
2019/10/14(月) 15:47:26.46ID:HRYeIDAI いやこれすげえびびった
普通年金が足りないから社会保障とか増税してるのに
年金減額対象減らすってことでしょ
実質年金増やしてこっちからさらに取られるじゃん
普通こんだけ稼がなくても減額されるのが普通なんだよ
おかしいだろこの国
これ日本は絶対これから終わって行くのわかるわこれは
普通年金が足りないから社会保障とか増税してるのに
年金減額対象減らすってことでしょ
実質年金増やしてこっちからさらに取られるじゃん
普通こんだけ稼がなくても減額されるのが普通なんだよ
おかしいだろこの国
これ日本は絶対これから終わって行くのわかるわこれは
532名刺は切らしておりまして
2019/10/14(月) 16:22:21.50ID:6Bqs00Q+ >>531
> いやこれすげえびびった
> 普通年金が足りないから社会保障とか増税してるのに
> 年金減額対象減らすってことでしょ
> 実質年金増やしてこっちからさらに取られるじゃん
> 普通こんだけ稼がなくても減額されるのが普通なんだよ
> おかしいだろこの国
> これ日本は絶対これから終わって行くのわかるわこれは
でも、自民党に入れる馬鹿や投票に行かない馬鹿が日本人の過半数。
これは民族的自殺。
あるいは知的能力の低い民族の社会淘汰。
> いやこれすげえびびった
> 普通年金が足りないから社会保障とか増税してるのに
> 年金減額対象減らすってことでしょ
> 実質年金増やしてこっちからさらに取られるじゃん
> 普通こんだけ稼がなくても減額されるのが普通なんだよ
> おかしいだろこの国
> これ日本は絶対これから終わって行くのわかるわこれは
でも、自民党に入れる馬鹿や投票に行かない馬鹿が日本人の過半数。
これは民族的自殺。
あるいは知的能力の低い民族の社会淘汰。
533名刺は切らしておりまして
2019/10/14(月) 21:24:49.16ID:jB7vOrsV >>520
正当だよ
正当だよ
534名刺は切らしておりまして
2019/10/14(月) 21:32:07.64ID:jB7vOrsV 年金は所得と関係なく積み立てた金額に応じて受け取れるはずだったからね、収入あるから減額とかふざけてる
535名刺は切らしておりまして
2019/10/14(月) 21:35:14.14ID:Ryh8exqH >>328
国民健康保険の話だからな
国民健康保険の話だからな
536名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 04:40:53.56ID:4Vf/raGe >>533
じゃ俺も65の時収入1500万以上ありそうだけど貰っていいのな。どっちにしろ自営だから貰えるけどw
じゃ俺も65の時収入1500万以上ありそうだけど貰っていいのな。どっちにしろ自営だから貰えるけどw
537名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 04:57:40.65ID:zQNUhsgQ 泳ぐのを止めたら死んでしまうからな・・・
538名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 07:23:55.70ID:Ap5OGwFo539名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 09:04:36.08ID:eRU2ZmdQ >>532
スマホで投票、がない限り若者は行かんやろな
スマホで投票、がない限り若者は行かんやろな
540名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 10:45:03.76ID:4Vf/raGe >>538
俺総収入1500万だけど協会けんぽには月15000えんしか払ってない
俺総収入1500万だけど協会けんぽには月15000えんしか払ってない
541名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 10:45:42.96ID:4Vf/raGe 厚生年金込な
542名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 11:14:23.52ID:0ZtbMZLZ543名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 11:14:51.23ID:NlzTvx1v 政治家は選挙で勝つことが一番大切だから人口多くて投票率も高いじじばば優遇するよ
雇用とか少子化対策とか訴えてもじじばばには受けないからな
選挙制度改革するしかないだろう
雇用とか少子化対策とか訴えてもじじばばには受けないからな
選挙制度改革するしかないだろう
544名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 11:26:34.58ID:0ZtbMZLZ545名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 11:36:55.75ID:ydwCc8qE くそ〜減額かよ!
年金払ったかいがないよな
年金払ったかいがないよな
546名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 11:41:26.66ID:pTpKFQId >>540
月収が少なく一月だけ高収入ってやつ?
月収が少なく一月だけ高収入ってやつ?
547名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 12:23:31.72ID:QZ1IzFVg >>540
リーマン大家か
リーマン大家か
548名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 13:34:15.05ID:Ru43rsUF 中流が一番辛いわ
落ちた方が楽やな
落ちた方が楽やな
549名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 13:48:52.29ID:2au8lzut550名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 18:32:16.94ID:oX5BzmQ/ これ、どうやったら反対できるんだろうか?どこに相談にいけばいい?
551名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 18:35:09.98ID:3QvYvbej 65から公的年金300万、個人年金72万×15年、嫁240万、個人年金120万×10年、トータル年間732万だが老後心配なので在職老齢年金二人で600万貯金。
552名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 19:22:54.47ID:B+E07Nli >>536
自営業なら厚生年金関係無いだろ
自営業なら厚生年金関係無いだろ
553名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 20:37:35.78ID:P+aKjFwY554名刺は切らしておりまして
2019/10/16(水) 01:54:04.67ID:dOcvukuN まあ若者は消費しないからね
減らしても大して問題ではない
減らしても大して問題ではない
555名刺は切らしておりまして
2019/10/16(水) 07:45:54.34ID:VM820oVK 俺より高いしな。。。。
556名刺は切らしておりまして
2019/10/16(水) 11:26:59.16ID:age/Qsj2 既得権益側のやりそうなこった。
N国党に頑張ってもらおう。
N国党に頑張ってもらおう。
557名刺は切らしておりまして
2019/10/16(水) 12:15:56.39ID:JXkD9ChQ ちゃんと年金納めてきて減額される方がおかしいだろ
税金じゃないのに
税金じゃないのに
558名刺は切らしておりまして
2019/10/16(水) 12:39:44.30ID:q5JKtLjO559名刺は切らしておりまして
2019/10/16(水) 12:49:05.93ID:snqI3gZ1 ほんまお爺さんしかいないw
560名刺は切らしておりまして
2019/10/16(水) 13:08:24.39ID:tKQ0lnfE >>9
民意だからね
民意だからね
561名刺は切らしておりまして
2019/10/18(金) 19:47:37.94ID:2qjxyO9f あげ
途切れてるけど、ここの書き込みは真実をついている
途切れてるけど、ここの書き込みは真実をついている
562名刺は切らしておりまして
2019/10/18(金) 20:16:49.00ID:ntUnTtF4 人手が足らんのだよ
若者よ引きこもるな
若者よ引きこもるな
563名刺は切らしておりまして
2019/10/19(土) 01:16:18.60ID:IXmyxzpg 高齢者「私の年収は、62万です。。。」
564名刺は切らしておりまして
2019/10/19(土) 01:20:21.16ID:E/n5aqr1 この金額は地方自治体の議員の月収だな
ほんと国は自分たちだけが生き延びればそれでいいって感じだな
政治家が腐ってるから日本は終わりだ
ほんと国は自分たちだけが生き延びればそれでいいって感じだな
政治家が腐ってるから日本は終わりだ
565名刺は切らしておりまして
2019/10/19(土) 01:43:30.73ID:BlyNOxa6 >月収62万円まで年金減額せず
65歳以上でこんな金額貰えるのは天下りの公務員くらいだろ。
65歳以上でこんな金額貰えるのは天下りの公務員くらいだろ。
566名刺は切らしておりまして
2019/10/19(土) 11:04:56.42ID:0paDs6KU567名刺は切らしておりまして
2019/10/19(土) 11:28:00.72ID:X/SGJB65 >>1
馬鹿じゃね?
馬鹿じゃね?
568名刺は切らしておりまして
2019/10/19(土) 12:10:07.52ID:BtzBVQow あと20年後あたりに減らせばいい
今は高齢者多いからやめてやれや
今は高齢者多いからやめてやれや
569名刺は切らしておりまして
2019/10/19(土) 13:07:39.08ID:nsqBUBLP >565
いいとこ突いてるね
在職老齢年金の廃止→批判が多いので62万円に方針変更
厚生労働省年金局の狙いがどこにあるか分かるかな?
いいとこ突いてるね
在職老齢年金の廃止→批判が多いので62万円に方針変更
厚生労働省年金局の狙いがどこにあるか分かるかな?
570名刺は切らしておりまして
2019/10/19(土) 14:22:55.08ID:GHxwJgyy 年金との合算で47万だと働いてもあまりメリットなさそうな人は結構いそう
もちろん所得税や住民税がかかるし。働くことで税収はあがりそうだから許容範囲か
もちろん所得税や住民税がかかるし。働くことで税収はあがりそうだから許容範囲か
571名刺は切らしておりまして
2019/10/19(土) 14:51:18.29ID:7wKrJkhu 在老廃止も62万への上限引き上げも年金財政を棄損する
税収が上がっても厚生年金財政は別会計なので棄損するだけって分かってる?
現在の50歳代より若い世代の年金を減らすことになる
税収が上がっても厚生年金財政は別会計なので棄損するだけって分かってる?
現在の50歳代より若い世代の年金を減らすことになる
572名刺は切らしておりまして
2019/10/19(土) 20:32:26.89ID:nFTD3QW3 >>534
それ言ったら、今貰ってる人は全員貰いすぎだから一律カットだなw
それ言ったら、今貰ってる人は全員貰いすぎだから一律カットだなw
573名刺は切らしておりまして
2019/10/20(日) 00:54:57.23ID:OXlX8orb >>3
これが自民党である
これが自民党である
574名刺は切らしておりまして
2019/10/20(日) 06:17:40.15ID:K6BTDXaO 在職老齢年金に文句つけてる記事書いた奴
元新聞解説委員
久留米大学教授
年1500万稼いでるのに年金よこせ
元新聞解説委員
久留米大学教授
年1500万稼いでるのに年金よこせ
575名刺は切らしておりまして
2019/10/20(日) 08:04:00.67ID:cRO9QQjj 嫌なら日本から出ていけ左翼ども
576名刺は切らしておりまして
2019/10/20(日) 08:06:39.48ID:3WjHyG88 >>575単細胞乙
577名刺は切らしておりまして
2019/10/20(日) 15:05:10.41ID:AOCnv3dl >>540
不労所得が多い方ですね。
不労所得が多い方ですね。
578名刺は切らしておりまして
2019/10/20(日) 15:21:19.31ID:AOCnv3dl579名刺は切らしておりまして
2019/10/20(日) 18:42:26.18ID:mC4En0Wd 給料と厚生年金の合計で62万円ね。
厚生年金平均を17万円とすると
給料は45万円。年収540万円。
あまり高給では無い。
厚生年金平均を17万円とすると
給料は45万円。年収540万円。
あまり高給では無い。
580名刺は切らしておりまして
2019/10/20(日) 18:43:47.19ID:mC4En0Wd 給料と厚生年金の合計で62万円ね。
厚生年金平均を17万円とすると
給料は45万円。年収540万円。
あまり高給では無い。
厚生年金平均を17万円とすると
給料は45万円。年収540万円。
あまり高給では無い。
581名刺は切らしておりまして
2019/10/20(日) 23:15:46.08ID:XcSA2fVR しずかなこはんの もりのかげから
582名刺は切らしておりまして
2019/10/20(日) 23:15:56.66ID:XcSA2fVR しずかなこはんの もりのかげから
583名刺は切らしておりまして
2019/10/21(月) 08:13:20.60ID:RcUS3ozC まあでも年金ってこれまで収めてきたもんだから
働いたからって減らされる理屈自体が
よくよく考えてみたらおかしいよな
働いたからって減らされる理屈自体が
よくよく考えてみたらおかしいよな
584名刺は切らしておりまして
2019/10/21(月) 11:45:46.25ID:6y7/yON9 >>580
65歳以上で年収540万円以上の給料または役員報酬貰えるのはどんな連中だろうね。周りにいるかな?
65歳以上で年収540万円以上の給料または役員報酬貰えるのはどんな連中だろうね。周りにいるかな?
585名刺は切らしておりまして
2019/10/24(木) 11:53:49.49ID:azIvHyp9 滅多にいないだろ
586名刺は切らしておりまして
2019/10/27(日) 17:14:07.29ID:1I55zbR7 誰か高齢者だけ効く殺人ウイルス開発しろよ
587名刺は切らしておりまして
2019/10/27(日) 17:18:04.92ID:ZelXzyFF588名刺は切らしておりまして
2019/10/27(日) 19:09:03.19ID:nz7NzPh0589名刺は切らしておりまして
2019/10/27(日) 19:43:52.12ID:ZelXzyFF590名刺は切らしておりまして
2019/10/29(火) 12:43:01.53ID:CrBwPgKN 62万引き上げに与野党反発!結局見直し見送り!社会保険事業所規模撤廃のみ!ええ夢見せてもろたキビシー!
591名刺は切らしておりまして
2019/10/29(火) 13:58:52.75ID:tK1zdQbU いつものアベちゃんの手口だね
とりあえず、とんでもなく高いハードルを設けて、「一般人の皆さんには関係ないんですよー」とごまかしておいて
徐々にハードルを下げて、気が付いたころには全員が対象になる予定、というパターン。
働かせ方改革の「高度プロフェッショナル」なんかと一緒
なのに毎回騙されて「金持ちをもっといじめろー」と声援を送って自分の首を絞める愚民
とりあえず、とんでもなく高いハードルを設けて、「一般人の皆さんには関係ないんですよー」とごまかしておいて
徐々にハードルを下げて、気が付いたころには全員が対象になる予定、というパターン。
働かせ方改革の「高度プロフェッショナル」なんかと一緒
なのに毎回騙されて「金持ちをもっといじめろー」と声援を送って自分の首を絞める愚民
592名刺は切らしておりまして
2019/10/29(火) 14:20:15.03ID:CrBwPgKN 出た−!在職老齢年金やるやるサギ!期待だけさせといて、期待する方が悪いのか(笑)
593名刺は切らしておりまして
2019/10/29(火) 22:33:20.48ID:01v41ogc >>588
現役の頃は極右なのに、生活費が年金依存になると左にブレる人が多い。不労所得ある人は高齢でもウハなんだけどな。
現役の頃は極右なのに、生活費が年金依存になると左にブレる人が多い。不労所得ある人は高齢でもウハなんだけどな。
594名刺は切らしておりまして
2019/10/30(水) 07:50:12.82ID:UjX4DQ4u どんだけ老人優遇すんだ?
595名刺は切らしておりまして
2019/10/30(水) 07:56:39.36ID:/ImlPj1w 2000万足りないからな・・・w
596名刺は切らしておりまして
2019/10/30(水) 08:44:36.21ID:PE//Wb+T 62万から50万円【台】に落とすんだと、どうせ59万とか58万とか57万とかくるんだろうな
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51462580X21C19A0NN1000
ここで得するの人口1億2000万のうちわずか0.05%以下の上位連中
そこに年間一兆円弱、50万円台でも1兆弱の負担が増える
もしこれが通るんなら
バブル団塊はそんざいそのものが、ガン細胞世帯になるな
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51462580X21C19A0NN1000
ここで得するの人口1億2000万のうちわずか0.05%以下の上位連中
そこに年間一兆円弱、50万円台でも1兆弱の負担が増える
もしこれが通るんなら
バブル団塊はそんざいそのものが、ガン細胞世帯になるな
597名刺は切らしておりまして
2019/10/30(水) 08:47:24.12ID:PE//Wb+T 財務官僚のバカどもは、やってることが矛盾してるんだよ
病院にいって、ただの風邪だったら
7 割負担、8割負担も検討へ
https://news.careerconnection.jp/?p=52848
こんなんやっても年間5000億も削減できない
ならこの制度やめようよ、こっちの制度をやめたら年間1兆円の削減だよ?
アホなんかな
病院にいって、ただの風邪だったら
7 割負担、8割負担も検討へ
https://news.careerconnection.jp/?p=52848
こんなんやっても年間5000億も削減できない
ならこの制度やめようよ、こっちの制度をやめたら年間1兆円の削減だよ?
アホなんかな
598名刺は切らしておりまして
2019/10/30(水) 11:23:25.68ID:K11cRPvS そもそも年金は高齢になって働けなくなった者の生活資金。働いて生活できる者への支給は不要。馬鹿なの?
599名刺は切らしておりまして
2019/10/30(水) 12:35:14.81ID:PE//Wb+T600名刺は切らしておりまして
2019/10/30(水) 14:40:15.27ID:4b62rC6a >>598
バカに働いてくれと言ってくる会社は無いからな
バカに働いてくれと言ってくる会社は無いからな
601名刺は切らしておりまして
2019/10/30(水) 14:56:45.88ID:moMt7BDa 年金保険料は年金税なのに積立てた分は貰えると思ってる間抜け多すぎ。厚生年金報酬比例部分のことな。
602名刺は切らしておりまして
2019/10/30(水) 16:29:11.21ID:W2mCbVWd >>599
ボケか?お前
いま所得制限食らってる階層が
しょぼい厚生年金だけでは65歳から生活でけへんから
老骨に鞭打って働いた時に
年金支給額減らせへんということやろ
標準報酬月額62万
賞与150万を年2回という厚生年金掛け金上限まで納めても
年金支給はたった年額280万くらいにしかならんのやで。
ボケか?お前
いま所得制限食らってる階層が
しょぼい厚生年金だけでは65歳から生活でけへんから
老骨に鞭打って働いた時に
年金支給額減らせへんということやろ
標準報酬月額62万
賞与150万を年2回という厚生年金掛け金上限まで納めても
年金支給はたった年額280万くらいにしかならんのやで。
603名刺は切らしておりまして
2019/10/30(水) 19:30:36.94ID:PE//Wb+T604名刺は切らしておりまして
2019/10/30(水) 21:56:36.88ID:VhWHdTUR >>602
その年間280万を稼ぐのに四苦八苦したりそれさえ40前で雇い止めに合って泣いてる日本人がいる事を知らないなら阿保、知って言ってるならイヒねや
その年間280万を稼ぐのに四苦八苦したりそれさえ40前で雇い止めに合って泣いてる日本人がいる事を知らないなら阿保、知って言ってるならイヒねや
605名刺は切らしておりまして
2019/10/30(水) 22:22:15.18ID:IJgPX6Mp >>604
そんなゴミは年金掛け金も
ゴミしか出してないやん。
ひとの厚生年金受給に文句垂れるのは制度を理解してないから。
厚生年金は自分が納めた分に比例してもらうもんや。
所得比例分には税金補填は入ってない
。
制度を全く知らん無知でアホやから
低収入なんや。
そんなゴミは年金掛け金も
ゴミしか出してないやん。
ひとの厚生年金受給に文句垂れるのは制度を理解してないから。
厚生年金は自分が納めた分に比例してもらうもんや。
所得比例分には税金補填は入ってない
。
制度を全く知らん無知でアホやから
低収入なんや。
606名刺は切らしておりまして
2019/10/30(水) 22:27:03.48ID:IJgPX6Mp 税金補填されるのは
基礎年金の半分。
これを全廃して、年金掛け金だけで回すようにしたら財政負担もなくなる。
基礎年金年間約80万円の半分の40万円が税金補填。
厚生年金の所得比例分は税金補填はない。
対して掛け金納めてないやつほど、もらう年金の税金割合が多くなる。
基礎年金の半分。
これを全廃して、年金掛け金だけで回すようにしたら財政負担もなくなる。
基礎年金年間約80万円の半分の40万円が税金補填。
厚生年金の所得比例分は税金補填はない。
対して掛け金納めてないやつほど、もらう年金の税金割合が多くなる。
607名刺は切らしておりまして
2019/10/30(水) 22:27:28.30ID:bc/+frTg そのとおり
608名刺は切らしておりまして
2019/10/31(木) 00:38:10.08ID:mQRQP3PQ 大概の企業は60歳で定年そのあとは給料半減以上減らされる60万円なんてどんな企業だ
609名刺は切らしておりまして
2019/10/31(木) 08:39:03.01ID:ZJ9cPPck610名刺は切らしておりまして
2019/10/31(木) 09:05:35.96ID:Z99j3Jtj 年金は月額20万もあれば十分だろう
それ以上もらってるやつの年金は減らせばいい
減った分を現役世代の非正規の生活保障に向けてやれ
それ以上もらってるやつの年金は減らせばいい
減った分を現役世代の非正規の生活保障に向けてやれ
611名刺は切らしておりまして
2019/10/31(木) 12:09:17.61ID:bMngg5Bn 比例報酬ってせいぜい月12万くらい
年600万の収入で年金減額なし280万計880万
年744万の収入で年金208万計952万
年888万の収入で年金136万計1024万
それ以上年金136万のまま
金持ちの話だわ
年600万の収入で年金減額なし280万計880万
年744万の収入で年金208万計952万
年888万の収入で年金136万計1024万
それ以上年金136万のまま
金持ちの話だわ
612名刺は切らしておりまして
2019/10/31(木) 12:27:44.07ID:N9uUjXde613名刺は切らしておりまして
2019/10/31(木) 13:20:00.57ID:ZKiNXHUC >>612
馬鹿なの?
馬鹿なの?
614名刺は切らしておりまして
2019/10/31(木) 14:38:45.92ID:N9uUjXde615名刺は切らしておりまして
2019/10/31(木) 18:28:53.91ID:SdbVk8GB 仕事頑張って最高ランクの社会保険料を長年払ってきたけど結局頑張るほど年金はもらえない、おかしな国だね(笑)アメリカに留学している息子も就職は外資系に行くとのことで有能な人材はどんどん海外に出ていくよこれでは
616名刺は切らしておりまして
2019/11/03(日) 01:50:16.42ID:rmj3y0/R 優秀な技術者は65歳以上でも高給で引き止めるケースが増えているらしい。
617名刺は切らしておりまして
2019/11/12(火) 18:51:00.26ID:8F3CVszJ 老人が働きたいなら、若者は生活保護もらえばいいってことだな
618名刺は切らしておりまして
2019/11/27(水) 04:05:32.44ID:YYpNLMmU 今の上限47万ってギャグかよ
619名刺は切らしておりまして
2019/11/27(水) 05:22:55.63ID:qC+jYB++ >>615
そもそも元をとろうという発想だから不満に感じるのでは。
最高額払い続けたのなら、開始年齢遅らさずとも夫婦で月額30万ぐらいもらえるでしょ。
これは、社会保障としては十分な額といえるはずだけどな。
そもそも元をとろうという発想だから不満に感じるのでは。
最高額払い続けたのなら、開始年齢遅らさずとも夫婦で月額30万ぐらいもらえるでしょ。
これは、社会保障としては十分な額といえるはずだけどな。
620名刺は切らしておりまして
2019/12/08(日) 22:00:55.63ID:c1Muja18 >>1
年金ってざっくり言うと、出生率さえ予測を間違わなければ破綻するような制度でない
また、今の年金制度は、2002年人口推計に基づくが、ここ20年間近く外していない
20歳―70歳 50年払う
所得×保険料率×年数=所得×02.×50=所得×10
70歳―90歳 20年受け取る
所得×所得代替率×年数=所得×0.5×20=所得×10
保険料率と所得代替率は数学で言う密接な関係ですから、この計算が狂う可能性はかなり低く、
可能性だけ取り上げれば「戦争で多くの犠牲者が出て出生率予想が大幅に狂った時」くらいしか考えられません。
年金ってざっくり言うと、出生率さえ予測を間違わなければ破綻するような制度でない
また、今の年金制度は、2002年人口推計に基づくが、ここ20年間近く外していない
20歳―70歳 50年払う
所得×保険料率×年数=所得×02.×50=所得×10
70歳―90歳 20年受け取る
所得×所得代替率×年数=所得×0.5×20=所得×10
保険料率と所得代替率は数学で言う密接な関係ですから、この計算が狂う可能性はかなり低く、
可能性だけ取り上げれば「戦争で多くの犠牲者が出て出生率予想が大幅に狂った時」くらいしか考えられません。
621名刺は切らしておりまして
2019/12/11(水) 10:04:56.92ID:WY2MvWbN >>383
だよなあ。これやるなら子育て世帯にあらゆる年収制限かけるのやめろって思うわ。児童手当、高校無償化、自治体によっては医療費まで制限かけられる。
都会なんて年収1000前後で子供2人いたら、カッツカツなのに、税金だけ取られてなんの恩恵もなし。
だよなあ。これやるなら子育て世帯にあらゆる年収制限かけるのやめろって思うわ。児童手当、高校無償化、自治体によっては医療費まで制限かけられる。
都会なんて年収1000前後で子供2人いたら、カッツカツなのに、税金だけ取られてなんの恩恵もなし。
622名刺は切らしておりまして
2019/12/19(木) 07:02:09.00ID:tb45clt0 団塊バブルに年金なんていらねえだろ。氷河期世代を作った張本人なんだから別に問題ないよね。
623名刺は切らしておりまして
2019/12/20(金) 09:56:01.62ID:S2oXCnqB 年末ジャンボ30円以下
明日まで
明日まで
624名刺は切らしておりまして
2019/12/22(日) 11:53:14.01ID:gTtyFgDB 現役でも高給並のレベルまで減額しない、、、
政治家連中は、相場を知らず、「日本」を知らなすぎる。
日本の政治家が日本を知らないのは、致命的。
政治家連中は、相場を知らず、「日本」を知らなすぎる。
日本の政治家が日本を知らないのは、致命的。
625名刺は切らしておりまして
2019/12/22(日) 12:13:55.17ID:ZH5x2WF/ 上級国民は死亡事故を起こしても逮捕されない仕組みと一緒ですね
626名刺は切らしておりまして
2019/12/22(日) 12:18:10.57ID:6CI8X1f/ 15万程度で充分だろう
30、40と稼ぐのは何も生活費に困らんから
減額しようが問題ねーよ
30、40と稼ぐのは何も生活費に困らんから
減額しようが問題ねーよ
627名刺は切らしておりまして
2019/12/23(月) 23:27:06.73ID:PZRTvAaW628名刺は切らしておりまして
2019/12/28(土) 15:49:55.20ID:2hV6bOtC 年金返せよ
ゴミ老害ども
ゴミ老害ども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ゆたぼんがネトウヨ化した理由が判明する。父親が衆院選にN党から出馬 [718678614]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
