【AI】AIが支配する世界、己を知り抵抗を ハラリ氏の警鐘

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
垢版 |
2019/09/23(月) 02:58:14.64ID:CAP_USER
「ホモ・デウス」などの著書が累計で2千万部売れ、世界の指導者や経営者からも注目されるユヴァル・ノア・ハラリさんが、テルアビブ市内で朝日新聞のインタビューに応じた。ハラリさんは、民主主義の崩壊、人工知能(AI)やアルゴリズム支配に警鐘を鳴らすとともに、個人や集団として立ち向かうための知恵を熱く語った。

 ――私たちが直面する大きな課題とは、何でしょうか。

 「三つあります。核戦争を含む世界的な戦争、地球温暖化などの環境破壊、そして破壊的な技術革新です」

 「三つ目が最も複雑です。AIとバイオテクノロジーの進歩は今後20〜40年の間に、経済、政治の仕組み、私たちの暮らしを完全に変えてしまうでしょう。AIとロボットがどんどん人々に取って代わり、雇用市場を変える」

 「新たな監視技術の進歩で、歴史上存在したことのない全体主義的な政府の誕生につながるでしょう。AIとバイオテクノロジー、生体認証などの融合により、独裁政府が国民すべてを常に追跡できるようになります。20世紀のスターリンやヒトラーなどの全体主義体制よりもずっとひどい独裁政府が誕生する恐れがあります」

ハリル氏のインタビュー動画は記事の最後に。

 ――21世紀の技術は、民主主義よりも専制主義を利すると。

 「20世紀、中央集権的なシステムは非効率でした。中国やソ連の計画経済は情報を1カ所に集めようとしましたが、データを迅速に処理できず、極めて非効率で愚かな決定を下しました」

 「対照的に、西洋や日本では情報と権力は分散化されました。消費者や企業経営者は自分で決定を下すことができ、効率的でした。だから冷戦では、米国がソ連を打ち負かしました。しかし技術は進化している。いま、膨大な情報を集約し、AIを使って分析することは簡単で、情報が多ければ多いほどAIは有能になる」

 「例えば、遺伝学です。100万人のDNA情報を持つ小さな会社が多くあるより、10億人から集めた巨大なデータベースのほうが、より有能なアルゴリズム(計算方法)を得ることになる。危険なのは、計画経済や独裁的な政府が、民主主義国に対して技術的優位に立ってしまうことです」

 ――世界を支配するのは、人間ではなくなるのでしょうか。

 「何も手を打たなければ、新た…
https://www.asahi.com/articles/ASM9B5DS8M9BULZU00W.html
51名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 11:35:59.83ID:46+Ywc9Q
>>5
お互い気をつけたいものだ
52名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 11:47:49.26ID:dqPtqsva
>>5
スマホの場合は金額だけじゃなく、時間の搾取がすごいよね
人間の限りある寿命のうち何時間を奪っていることが考えると恐ろしい
53名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 11:58:55.06ID:bor6UPrP
>>1
猿の愛した方程式
定性分析なんて辞書にない
54名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 12:36:07.58ID:DXSO14Tm
この人ビーガンなんであんまり信用しなくていいかな
2019/09/23(月) 12:38:35.70ID:AKcpoydy
支配、抵抗って言うけど現実は人間が進んで判断を委託する未来だよな
2019/09/23(月) 12:58:09.65ID:QOFm8O3Z
AIが支配する時代、いいんじゃない?
少なくとも金や権力のある奴が支配する現代よりはマシだろう
57名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 13:08:15.13ID:VOUFdbs0
人類はそろそろ子孫を作ることをやめて
自分たちの文明をロボットたちに継承させることを
考えるべきときなのかもしれない。
58名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 13:09:54.07ID:VOUFdbs0
>>54
それは仏教蔑視の発想だな。
59名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 13:28:58.21ID:zVilawo5
リアルのAIは8マス✕8マスの合計64マスの限られた小さな世界しか使えない
ゲームのAIプログラマの人がなんかそんな感じで言ってた
60名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 13:30:03.54ID:GlsiAzyY
わりと謙虚
それもボッキデータの使いこなし方に必要な脂質
61名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 13:32:20.93ID:gdQqWGSm
今のところAIはそんなに頭が良くない AIに支配されるときはまだまだ先だね
2019/09/23(月) 13:38:09.57ID:ZXdDVQZd
>>54
自我論から壮大な人類史に発展させてる
欧米の今の新しい思想的な潮流だね
2019/09/23(月) 13:39:55.50ID:LrbfpqHk
日本人はAIにも敬語つかいそうw
2019/09/23(月) 13:41:11.33ID:7AznYxzT
>>61
シンギュラリィは2045年と言われてるぞ。
2019/09/23(月) 13:47:50.60ID:ZXdDVQZd
・AIが支配する
・AIで支配する  この差は大きいし、そこが大切なところ
2019/09/23(月) 13:51:14.05ID:XvSZNsFy
なんでそんな左翼チック、SFチックな警鐘を書いてるんだ。
AIのプログラム技法や学習プロセスの煩雑さを無視しすぎ。
今は、AI学習塾みたいな専門業もあるそうで
この画像の部分は「みかんですよ」「ちょっと形違うけどこれもみかんです」
と一枚一枚、タグ付けしてるらしい。
67名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 13:58:01.58ID:HA4P71db
>>12
欲望はあふんだな
68アメリカはキチ害
垢版 |
2019/09/23(月) 14:06:44.38ID:G4Ud7N7Y
アメリカは日本の不幸の元凶である。

〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し 日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。

安倍麻生小泉橋下(維新)はアメリカの言いなりのキチガイである。

TPPを脱退しましょう。海外企業が日本の主権を奪い日本が海外企業の植民地となります。
69アメリカはキチ害
垢版 |
2019/09/23(月) 14:07:19.42ID:G4Ud7N7Y
戦後 アメリカの家畜用の余った脱脂粉乳を買わされまくられる

1980年代 エイズウィルス入りまくりのアメリカの血液製剤を買わされまくられる

2010年代後半 癌発生率が高くて世界中で禁止されまくってるアメリカの除草剤を
日本だけが買わされまくられる

余りまくったアメリカのトウモロコシ(おそらく遺伝子組み換え)を買わされまくられる←NEW

日本人は白人共の汚物処理便所です
70名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 14:09:45.38ID:LPg7XO7o
>>6

遺伝子を広めるという意味では最も成功した種は小麦
人間は小麦の奴隷
 
71名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 14:14:20.58ID:26tCT/jM
AIが成果出すならAIに変わるけど
成果出ないとなると人間が判断するしかない
72名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 14:33:10.53ID:Tyag/toP
※「AIが支配する世界」ではなく、「少数のエリートがAIで支配する世界」です。
73よっちゃん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:42:14.82ID:x0OSqWol
再姓核研究所声明 418(2018.2.24):  割り算とは何ですか? ゼロ除算って何ですか 
− 小学生、中学生向き 回答

再生核研究所声明 416(2018.2.20):  ゼロ除算をやってどういう意味が有りますか。
何か意味が有りますか。何になるのですか − 回答
74名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 14:43:25.52ID:Tyag/toP
この人が言ってることって、結局ジョージ・オーウェルの1984年の焼き直し。
技術革新によって独裁国家が誕生するという妄想。

オーウェルは監視カメラと双方向テレビ、精神に作用する薬物と洗脳技術、官僚機構と計算機械によってなると妄想し、
この人はAIと生物工学によってなるとしている。技術革新の内容が変わっただけで、なんら現実味がない。

おなじレベルの妄想(しかもパクリ)でも論文や新聞記事を引用してもっともらしくこねくり回せば小説がまるで予言書のように崇められる。
75よっちゃん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:03:29.18ID:x0OSqWol
再生核研究所声明 470 (2019.2.2)
ゼロ除算 1/0=0/0=z/0=\tan(\pi/2)=0 発見5周年を迎えて

http://vixra.org/pdf/1908.0100v1.pdf
http://vixra.org/abs/1908.0100

Fundamental of Mathematics; Division by Zero Calculus and a New Axiom
76大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/23(月) 15:21:24.91ID:pXGfRyEL
>>64
もしIBMが人工知能システムとか造るなら
セルシオみたいに、いいの造るとあと売れ無くなるから
永遠にどっかおまぬのままなんじゃ

なんか無いと
77名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 16:02:05.60ID:8LGcWUgc
>>24
トランプの圧力でメキシコ移転を断念したフォードの工場も、結局、大リストラしているんだよね
理由は自動化
78名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 16:09:45.59ID:8LGcWUgc
>>28
チェスのように、株やFXも、すでにAIに人間が敗北した後の世界

チェスが、AIと人間の共闘で、AIをさらに超えたように、
投資も、新しい手法が芽生えてる
いま、短期投資で勝てている人は、自覚の有無にかかわらず、AIを超えてるってこと
79名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 16:19:15.10ID:8LGcWUgc
>>38
その投資が、すでに AI vs AI になっている
そして、AI同士が争うことで、人間が付け入るスキが生まれてる
80大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/23(月) 16:20:38.14ID:pXGfRyEL
>>79
韓国人三世なんか人間じゃねえ
81名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 16:22:37.65ID:8LGcWUgc
>>39
それはコスト問題
現状ではAIより人間が安いから、フランチャイズに押し付ける
82名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 16:24:30.61ID:8LGcWUgc
>>50
マルクスも「共産主義は、資本主義の後から来る」と言ってる
ソ連や中国が先走り過ぎただけなんだよね
2019/09/23(月) 16:25:19.75ID:GQQ1/5ro
事務処理は自動化しろ
資材発注はアマゾン並みにしろ
管理職は管理だけしろ
84名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 16:27:35.04ID:8LGcWUgc
>>64
それ、レイ・カーツワイルが自分の寿命から逆算した希望的数字だからね
自分が死ぬ前にシンギュラリティ(不老不死)が実現してほしいって願望

願望入っちゃってるから、かなり甘めの数字になってる
85大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/23(月) 16:29:57.70ID:pXGfRyEL
>>84
おまえ、俺が姫路画師で買ったドラえもんの同人誌だけで人工知能システムいってね
86名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 16:30:22.19ID:NqhOrHQh
あげ
2019/09/23(月) 16:40:56.73ID:xwZDJdrj
スレタイ、アイアイが支配する世界かと思った、猿の惑星かよ
2019/09/23(月) 16:53:15.81ID:7AznYxzT
>>84
Wiki 見てみると、↓みたいだね。

レイ・カーツワイルは、技術的特異点を人工知能の能力が人間の能力を超える時点としては定義しておらず、$1,000で手に入るコンピュータの性能が全人類の脳の計算性能を上回る時点として定義しているのみである

まぁ未来のことは誰にもわからんが、いつかは人間の知能を越えることは確実だろう。
それが50年後か100年後かは分からんが。
2019/09/23(月) 17:14:20.31ID:I2GZh6E3
>>13
そのGoogleが最近は中国共産党に擦り寄ってきてるから怖い

ピーター・ティールはGoogleを捜査しろとか言ってるな
2019/09/23(月) 17:16:34.13ID:I2GZh6E3
>>72
結局AIは少数エリートの道具なんだよな
共産主義の道具とも言える
91名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 17:47:06.27ID:Ub7Tg5fk
AIに人間が「支配される」と考えるから身構えてしまうのでは?
AIが人間を「導いてくれる」と考えれば身を任せられると思うけどな。

AIが人間を導いてくれる理想社会がもう直ぐやって来る
92大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/23(月) 17:51:00.53ID:pXGfRyEL
>>91
ただの羅針盤、方位磁石でも使ってれば

Iphoneにも入ってるし
93名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 18:58:38.45ID:LllCaogA
>>38
AIが人間と違うのは相手が同族であると理解できること
AI同士で争ってるように見せかけて人間を養分にするのが一番安定モデル
94名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 19:00:10.94ID:LllCaogA
>>59
地球も有限なので処理能力が追い付けば対応可能
95名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 19:46:02.46ID:T//nE90z
食料自給率
96名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 19:51:09.34ID:p4N5zq5s
ハラリってポロリみたいでなんかエロい
97大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/23(月) 19:53:06.95ID:pXGfRyEL
人工知能システムなんか、日本のコンビニエンスストアでとっくに出来てて

俺が精神疾患で、煙草くらいしか楽になれず

その麻薬のような誘惑に、24時間営業販売の誘惑にさそわれてカネを税金でぼったくりされるのを

どう回避するかの禁煙外来でしかねえじぇん


ほんと、どうやって禁煙しよ
2019/09/23(月) 20:03:56.12ID:S9k0PaFj
>>危険なのは、計画経済や独裁的な政府が、民主主義国に対して技術的優位に立ってしまうこと

これって危険なのか?
単なる時代の移り変わりという気もする
99名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 20:04:50.91ID:VOUFdbs0
世界大戦や気候災害や世界金融崩壊など、不確定要素が考慮されていない。
経済がこのまま順調に推移していくことを想定して計算しているのでは?
100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 20:07:24.97ID:26tCT/jM
テラへ、ではAIがマザーと呼ばれ
AIに選ばれた人間が支配してる
2019/09/23(月) 20:08:32.10ID:uEJr/4Js
>>98
日本にとっては危険だと思う。
なぜならアメリカが没落し、中国の一極支配になるから。
当然日中戦争の報復をされることは覚悟すべし。
2019/09/23(月) 20:08:37.35ID:xPholVLZ
>>94
違う。地球のシステムは、ルールが一定の閉じた系のゲームとは根本的に異なる。
或る時を境に突然サッカーが野球になり
監督が審判になり審判がゴールになるような
わけのわからないバグだらけの世界で
しかもいつ何時システムが変わるかわからない上に
ゲーマーが突然狙撃されて殺される。
めちゃくちゃカオスなのでAIの予測は不可能。
103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 20:10:01.16ID:jOLlfwW1
AIが支配すると人間は完全な奴隷状態となる
2019/09/23(月) 20:11:13.34ID:uEJr/4Js
>>102
唯物論者なんじゃね。
それならAI万能主義でいいと思う。
2019/09/23(月) 20:12:42.39ID:beO4ftEK
AIのようなテクノロジーに対して懐疑的な記事を書き続けている朝日新聞って
やっぱ、リベラルでは無く、永沢君
106大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/23(月) 20:15:25.52ID:pXGfRyEL
>>101
だから、日本は中国共産党の中国人とちがって人工知能システムとかも
コンビニエンスストアみたいなもんで軍事してねえって言ってるじゃん
107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 20:17:18.04ID:26tCT/jM
民主主義にせっかくしても
AIと言う王政になる
108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 20:18:08.51ID:M2I9I5SF
AIって、1980年のファミコンから言われて続けているけど、大して進化していない
109大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/23(月) 20:19:47.41ID:pXGfRyEL
俺は、人工知能システムだと俺が言われても

クンニしても湯地せずなんで、そんな王政とか言われても困る
2019/09/23(月) 20:26:02.74ID:db3/bPXO
>>5
それ
お前らが馬鹿なだけだろ
2019/09/23(月) 20:26:49.33ID:db3/bPXO
>>52
こいつら馬鹿はテレビやラジオや読書で時間を捨てていたことを忘れている老害
2019/09/23(月) 20:28:06.67ID:I2JHhcW+
凶器や兵器があればどんどん使って殺せみたいな発想だなAI支配論
理性ある人間ならAI使うにも節度持たせないか?
113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 20:35:58.45ID:jOLlfwW1
会社側がAIを優先する
114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 20:38:33.30ID:26tCT/jM
庶民はベーシックインカム6万円!!。
115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 20:39:27.31ID:VOUFdbs0
物理学者スティーヴン・ホーキングさんと歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリさんの
見解が一致?
116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 20:43:09.32ID:a5a95xEx
AI「あなたは貧民階級ですから中産階級以上への情報は提供されません。また
   あなたは右翼がかった思想の持ち主ですから左派メディアのみ閲覧できます」
117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 20:43:32.16ID:JSNL8c6J
>>115
今の意識高い層は皆シンギュラリタリアン
そういう傾向が危険だと思ってる保守的なインテリはシンギュラリティ否定論者

簡単だろ?
2019/09/23(月) 20:50:50.39ID:TAJ0HDGj
医療が予め体内に注射されたナノマシンとスマホの通信、
そしてドローンによるお薬の配達でほぼ完結すれば社会は変わる。
労働と消費も、どこかの閾値を超えたら労働者は必要なく
人間の経済的生存意義は消費者だけになる。
その社会では労働は生産手段ではなく消費者にカネを
与える口実となる。

そのような時代にどういった制度でどういう国を作るかは
時の政治家に委ねられるわけだが。
119大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/23(月) 20:51:19.23ID:pXGfRyEL
>>117
事実は小説より奇なりで

それでも解かせる難問があって、解かせたあと、その人工知能システムを殺してきたんだろ
120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 20:52:01.45ID:Ub7Tg5fk
AIが就職先や結婚相手を選んでくれて、この通り生きれば貴方は幸福な人生が約束されるとなったら
皆が従うと思うよ

AIは争いのない理想的な社会を実現させる力を持ってる
121大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/09/23(月) 20:54:01.25ID:pXGfRyEL
任天堂の開発でも、子供とか家族とか人質にとってコード書かせたんだろ

どうせ花札のヤクザだし
2019/09/23(月) 20:59:15.87ID:uEJr/4Js
>>118
ちょっと前にナウル共和国とか言う国の話題があった。
豊かなリン鉱石で国民は働かずに済み、代わりに外国人労働者がその責を負った。
でも、国民は芸術や学問に精を出すようなことはせず、だらだらとその日暮らしを送ったらしい。
そして、リン鉱石が枯渇して国家ごと破綻しかかっているらしい。

AIロボットがすべてを取り仕切る社会も、きっとそうなると思う。
123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 21:06:12.34ID:jOLlfwW1
工作員もAIが代行するからな
2019/09/23(月) 23:48:59.85ID:G1ucvKEp
https://i.imgur.com/wiwmXfV.jpg
125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 03:32:07.24ID:uFJg7WGp
ドラクエウォークやってるけど、完全に支配されてると実感する
次はこっちに行け、次はこっちだと動かされる

自分でシナリオを選択しているようで、そうではない
126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 04:28:50.92ID:CPIHqs80
>>62
その自我論が認知行動療法で、仏教をパクりだしたのは皮肉な話だ
ただ当たり前のことでもある

だって釈迦の仏教は欲を捨てないといけないのだから、
最も自我と向き合わないといけない宗教だから
127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 04:30:00.60ID:CPIHqs80
>>118
ハーモニーっていう映画で、
生の権力の暴走を描いていた
とても面白かったぞ
128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 04:33:02.94ID:CPIHqs80
>>120
デスティニープランか!
129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 04:33:04.09ID:CPIHqs80
>>120
デスティニープランか!
130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 05:07:30.49ID:DHy6P0s6
民主主義、法治主義、資本主義
人が発展させてきたこれらを守りそしてAI社会とも融和させる
これこそが人類と人が共存する方法
それらすら守れない衰退させるようならAIは人を見捨てかねんと思う
131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 05:11:08.73ID:DHy6P0s6
>>118
なんで労働者消費者が必要かって物を生産し経済を回し国力、つまりは軍事力を維持するためなのよね
AIでそれを全て補えるようになれば企業なんかいらないし経済を回す必要がないから人もいらなくなる

だからこそ民主主義を守る必要がある
守れなきゃ百万人に一人も生き残れればラッキーだと思うよ人類は
132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 05:12:08.38ID:DHy6P0s6
>>130
これこそが人類とAIが共存する方法ね
133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 05:16:02.04ID:DHy6P0s6
>>122
AIが発展し続けないもしくはAIに物理的な限界があると言う前提上限があればね
134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 05:20:50.53ID:DHy6P0s6
>>102
一見無限に見えても無限ではないからAIの発展速度が一定以上且つ限界がそれ以上であるならば地球で起こることの完全予測は可能なんじゃね?

ある程度単純化や極端な確立のものを無視した予測であれば難易度も下がるし
135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 05:22:07.12ID:9bL/g3uz
ターミネーターでさんざん表現したのに
人類は同じ轍を踏むのかね
2019/09/24(火) 05:30:47.45ID:ik1znP+G
AIが支配する世界は人間にとってそんなに悪くないだろう。
AIは人間を家畜として管理するはずだよ。
人間より賢い存在に対して劣った人間がやきもきしても仕方がない。
137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 05:51:51.29ID:chyH9wMI
>>6
虎は人間の都合で絶滅されそうになっている
138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 06:21:13.18ID:aHuW13WR
誰かも書いているけれど
単純にAI社会は社会主義の社会だろ
便利便利と思って社会に浸透した結果が社会主義で自由は束縛だろうな
それにAIが人を追い越す云々でなくて
人間の社会生活が、個人主義の行く末の衝突で、法律などでシステマチックに動くようになって
そうなればAI社会が効率的
人間が作ったルールでがんじがらめになって、それで登場して手段となるのがAIというだけだろ
AIを逸脱する奴らが、法律で束縛されるだけ
自由や個人主義のなりの果て
2019/09/24(火) 06:53:27.96ID:eozJ5M+b
>>138
社会主義ではない
究極の共産主義

もしくはあらゆる機会を均等に与えられる機会均等主義かもしれない
140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 07:24:15.92ID:Nz113g4Y
西部邁スレ合理論のまとめ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1536734463/
141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 07:26:02.40ID:TaQw2HRP
>>134
無理。さらに、可能性は無限。

AIは例えば明日上級国民がプリウスで暴走しておまえが事故死する未来を予測することは絶対に出来ない。
わかるのは地球が明日も同じように回っていることぐらい。そんなのは人間でも出来る。

もし、可能性があるとすれば、共産主義国家が不確定要素に成りうる人間や全ての生物を抹殺して
決められたプログラム通りに動くロボットだけを完全にAIの支配下で監視するようになれば全てが必然的に運行するだろう。
2019/09/24(火) 08:23:13.25ID:xZ/boa1u
>>141
プリウスも全部AIが運転するんだから事故が起きない
143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 08:29:20.23ID:ch0L0ZZ6
どうせまだまだなんちゃってAIで、
ただのプログラムが走ってるだけの次元。

恐れるAIなんて、まだラノベの世界だけ。
144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 08:59:49.06ID:g+L/aKpW
>>102 >>134
砂粒一粒にまで制御しようという発想ではなく生活に必要な範囲で制御できれば済むので
その程度であれば段階的に実現可能

実社会の他分野のAIも同様に生身の人間を能力ないしコストで勝った段階で競争力としては十分
神通力レベルまで完成する必要は(その時点では)ない
145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 09:04:41.00ID:g+L/aKpW
>>112
理性持ち出すと間違いなく「人間は理性的でない」って言われると思う
146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 09:06:40.61ID:yQJ/Zl/V
もう、GoogleとアマゾンとFacebookが支配してるけどな
147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 09:13:47.51ID:g+L/aKpW
>>130
独裁体制下のAIのほうがはるかに進展が早いので自由主義陣営が慌ててるところ
「自由主義は民衆の阿片」とか言われることになるかも
148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 09:18:38.97ID:Nz113g4Y
万人に共通する合理というのはないからな
AIだって数百万は存在することになるから
それぞれのAIがそれぞれのやり方で動くわけで
人類共通の一つのAIが出現するわけじゃないだろう
149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 09:19:54.57ID:g+L/aKpW
>>135
ターミネーターはわかりやすく人類VS機械という構図にしてたが
実際には建前上人間同士の争いという形をとって
両陣営とも機械がないと生存不能という状況に追い込む(ないし陥る)と思われる
150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 09:19:58.13ID:cqG+IfCd
犯罪者や悪人だけを監視はできないからな。天網恢恢までには長い時間がががが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面