【自動車】「世界中で最も売れた」SUVになって帰ってきた新型トヨタ・RAV4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/04/10(水) 15:22:52.95ID:CAP_USER
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_039-20190408101605-900x507.jpg
その他画像は元ソースでご覧下さい
https://clicccar.com/2019/04/10/736598/20190405_rav4_039/


●プラットフォームに「TNGA-K」を採用した新型RAV4
初代から3代目まで日本でも約22年間発売されたトヨタ・RAV4が帰ってきました。4代目は日本には導入されませんでしたが、北米市場をはじめ世界では売れまくっていて(北米での5代目は2018年11月発売)、2016年から2018年の3年間、世界で最も売れたSUVになっています。なお、2018年の2位はフォルクスワーゲン・ティグアン、3位はホンダCR-V。

https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_038-20190408101605.jpg

5代目となる新型RAV4は、全長4600×全幅1855×全高1685mm(Adventureは全長4610×全幅1865×全高1690mm)。北米仕様の4代目と比べると、全長は30mm長く、全幅は10mmワイドになり、全高は25mm高くなっています(仕様により異なる)。プラットフォームはカムリやレクサスESなどと同じ「TNGA-K」が採用されています。

https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_039-20190408101605-800x534.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_060-20190408101604-800x534.jpg

ホイールベースも先代よりも30mm長い2690mmで、最低地上高も190/195/200mm(仕様により異なる)と、先代の160mmから30〜40mm高くなっています。最低地上高の数値だけでも、雪上での走行やラフロードでの悪路走破性も期待できそうです。今回、実際にオフロードの特設コース(モーグルやヒルクライム、片側が高くなったセクションなどでもロードクリアランスの余裕は確認できました。

https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_013-20190408101608-800x534.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_010-20190408101606-800x534.jpg

搭載されるエンジンは、「2.0Lダイナミックフォースエンジン」を名乗る直列4気筒ターボ(直噴+ポートのD-4S)、ハイブリッド仕様は2.5Lエンジン(D-4S)にモーターの組み合わせ。

https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_050-20190408101905-800x534.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_066-20190408101904-800x534.jpg

トランスミッションは、純ガソリン仕様が「ダイレクト シフトCVT」、ハイブリッド仕様が電気式無段変速機となっています。駆動方式は4WDを基本としながらもガソリン車、ハイブリッド車ともに「X」系に2WDも設定しています。

https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_046-20190408102119.jpg

新型RAV4の気になる価格帯は、ガソリン車が260万8200円〜334万8000円。ハイブリッド車が320万2200円〜381万7800円です。

ライバルは全長4605×全幅1855×全高1680mm、323万280円〜436万1040円のホンダCR-Vを筆頭に、少し全長が短くなるものの、全長4545×全幅1840×全高1690mm、257万400円〜388万2600円のマツダCX-5も競合しそう。

さらに、2018年SUV(4WD)でナンバー1になった日産エクストレイル(全長4690×全幅1820×全高1740mm、223万1280円〜380万4840円(オーテック含む)。SUBARUフォレスター(全長4625×全幅1815×全高1715mm、280万8000
〜309万9600円)ももちろん好敵手になるでしょう。ほかにも全長が4.7mに迫る三菱アウトランダー(PHEVも含む)、フォルクスワーゲン・ティグアンなどの輸入車勢とも競合するケースもありそうです。

関連ページ
トヨタ RAV4 | トヨタ自動車WEBサイト
http://toyota.jp/rav4/index.html

2019/04/10 13:31
clicccar.com(クリッカー)
https://clicccar.com/2019/04/10/736598/
2019/04/10(水) 17:25:51.50ID:9thnyhP2
2リッターNAだから非力だって海外で酷評されてたな
なんで2りリッターターボを積まなかったんや・・・
2019/04/10(水) 17:34:08.53ID:9hrN5xCc
高すぎて売れないんじゃないのか
2019/04/10(水) 17:35:30.76ID:ETsSHhCK
本来はここにプラグインハイブリッドをつけて、テスラを駆逐できればよかったんだろうな
45名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 17:35:41.83ID:1pwVQ09I
初代はめっちゃ使い倒したわー
46名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 17:40:46.13ID:MM2b1u2B
お決まりの巨大下品グリル付。

イラネ!!
47名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 17:42:27.09ID:Otht1Uqi
ジャガーE-PACEとレクサスUXでどっちを買うか悩んでいたけどこいつも候補になった
2019/04/10(水) 17:47:03.64ID:sG7T7mLD
初代SXA 10G まだ乗ってる距離7万キロ
まだまだ乗るつもりだが

新型モデルになるたび形が酷くなる。
49名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 17:51:00.59ID:N88ji/AO
角ばったタイアハウスに丸いタイヤは違和感がある
好きじゃない
50名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 17:51:43.67ID:d8A4/DPl
>>36
このカラーリングだとボルボのパクリ感すごい
51名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 17:52:44.75ID:SRMhtRZP
悪くないかな
2019/04/10(水) 17:53:56.14ID:skQ/3COV
最初の頃はカローラのプラットフォームを流用してた気がするけど
今のはカムリベースなのかw
アメリカンやねぇ・・・
まあSUVなんて物好きが買う変わり種だし、日本のユーザーの嗜好に付き合う必要性も低いわな
2019/04/10(水) 18:03:18.56ID:p3YcKtfW
でっか!
2019/04/10(水) 18:11:30.73ID:OuyA5wtT
伊達に初めて世に出たSUVだけはあるか
2019/04/10(水) 18:12:48.41ID:XbiYXL6x
なんか色々似すぎてわけわからんw
56名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 18:13:29.73ID:R2Q9wTLo
RAV4って北米では女性向けにヒットしたんじゃなかったっけ
なんでこんなに武骨なデザインになってんだ
2019/04/10(水) 18:15:34.03ID:gQloYVIi
相変わらずゴテゴテしたガンダムデザイン
いらね
トヨタはオルガン式アクセル始めたのか
58名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 18:22:51.42ID:862usqxQ
>>9
どちらか言うと、スズキの新型ジムニーが意外に売れているから慌てて呼び戻したという感じだな・・・
59名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 18:29:10.81ID:dYB2n+sJ
最大の欠点は全幅
これがために失敗確定
2019/04/10(水) 18:30:13.00ID:WKHB5Gn2
エクストレイルは価格とか性能とかデザインとか満点なんだけど

俺達の知っているエクストレイル的なデザインじゃないってのが1番のネック
テラノ的な直線デザインがエクストレイルだと思うんだよな

GTRにサニーって名前付けるみたいな違和感なんだよな
2019/04/10(水) 18:35:04.86ID:LNZEBe3E
ハリアーにドヤれるん?
62名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 18:39:52.61ID:hPi7tsvx
いくらか知らんが日本人には150万にしたれよ
63名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 18:44:20.38ID:2nWGh2Tk
オールトヨタネットワーク分科会の皆様、今日も工作ご苦労様です。
64名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 18:47:42.07ID:XCVb8G7i
パノラマミックビュー無いのがなあ
ツートンも無いし
お得意の後出し商法
2019/04/10(水) 18:47:43.63ID:9hrN5xCc
オートクルーズは中央車線維持ついてんのか?
2019/04/10(水) 18:49:39.07ID:5mkDhmik
RAV4は名前で損してるな
2019/04/10(水) 18:53:59.10ID:9wOxrIjw
スバル?
68名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 18:54:16.08ID:Hc2sQojG
1855はヨコラー来たら死ねる
2019/04/10(水) 19:02:03.87ID:DL4UmENV
>>30
走行性能は優れてるんだがなぁ。
70名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 19:02:17.38ID:HvR7W7N1
あのガタイでNA2000tはないだろ
71名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 19:03:58.02ID:02bykBZT
後ろにタイヤ積んでないな
72名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 19:08:30.66ID:dYB2n+sJ
日本の住宅地 世田谷とか杉並の道路幅はほとんど4m以下
1855mmだとサイドミラー含めて2m超える
交差できない
2019/04/10(水) 19:09:14.30ID:GWLpDrue
イラネ
74名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 19:14:10.82ID:7Nbwitx2
ヘタクソが乗って右折で道路を詰まらせるサイズ
75名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 19:18:54.70ID:8ve1U/qW
どうせリヤシートは一ミリも動かない固定式なんでしょ?
スライドは我慢するからせめてリクライニングぐらいはしてくださいよ
76名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 19:23:22.60ID:WjQ/gil2
ラブホテル
代わりになってた
RAV4 L

友蔵こころの俳句
2019/04/10(水) 19:33:59.74ID:suJZD2Vz
>>41
そのせいで軽四ばかり売れてる
78名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 19:39:09.32ID:t2JKls/B
>>42
ハリアーを上回らないようにする為
79名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 19:41:04.99ID:t2JKls/B
この車もトヨタってだけで売れるんだろうけれど。
2019/04/10(水) 19:47:45.11ID:RKWX2DbA
初代は売れた
2019/04/10(水) 20:01:12.82ID:MN5lz+Me
同僚2人が、20万キロ突破の初代に未だに乗ってる。塗装は劣化してハゲまくってるけど意外にも錆びてない。
車に興味無い人には良い下駄車みたい。
2019/04/10(水) 20:03:03.75ID:NrT4lIlk
>>13
安全性を考えたら車幅は1800越えなんだよな。今ではな。
83名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 20:03:57.58ID:2nWGh2Tk
オールトヨタネットワーク分科会の皆様、今日も工作ご苦労様です。
84名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 20:09:05.83ID:078NzK6v
CMはキムタクか?
2019/04/10(水) 20:09:44.25ID:xZ3MDjsD
おふくろが好きだっただよな
車なんか関心ないと思っていたのに
ただひとつ誉めたのがRAV4
86名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 20:10:56.40ID://V/CWT7
>>5
だな
フロント厚くなっただけ
87名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 20:13:16.66ID:gRPpEtbp
ランクル最強伝説

中東のテロリスト御用達
88名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 20:14:00.64ID:B+ZPbx80
日本では軽自動車しか車庫に入らない。
89名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 20:14:33.50ID:BM13bJXy
初代が好きとしか…
90名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 20:17:02.34ID:pa9Hnzd5
マツダのcx-5 にソックリだな
91名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 20:18:16.82ID:blPUKxi2
最近の車は何でつり目ばっかりなんだ?
92名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 20:20:39.93ID:dYB2n+sJ
法律で日本全国のブロック塀撤去を強制するしか
全幅1800超えのクルマはこの先生き延びない
2019/04/10(水) 20:28:44.18ID:Hf7F/rOP
ダイハツが日本にあったサイズのヤツをつくってくれるでしょ
ジムニーシエラより柔いけど使いやすい四駆
噂の四枚ドアより早く出たりして
2019/04/10(水) 20:37:26.71ID:pNpvnO6a
>>90
目腐ってんの?
95名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 20:44:22.44ID:pryzzoCt
TNGA以降トヨタ車の乗り心地めちゃくちゃ良くなってるよな
2019/04/10(水) 20:55:51.55ID:ASqUBYOd
いつもの顔じゃないんだな
97名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 21:07:58.48ID:0BFajUqU
>>1
かっこ悪wwwwww
見た目も実力もジムニーが100倍上だろこれwwww
馬鹿なのこんなの出すこと承認した役員www
98名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 21:09:48.53ID:reehXymQ
アメリカでは、RAV4が、日本でいう軽自動車的な扱いだよ
99名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 21:24:42.85ID:Sqmtrooa
>>1
世界で一番売れたものは世界一高性能だって韓国人が言ってた
100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 21:38:02.46ID:bgV+TTIk
中途半端だな
こりゃ
101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 21:41:22.58ID:B+ZPbx80
スバルは燃費が悪い。
2019/04/10(水) 21:47:11.21ID:vAbxFvLG
これ欲しいなぁ。
2019/04/10(水) 21:51:00.00ID:k2pRZ76r
まだ初代RAV4乗ってる俺
2019/04/10(水) 22:14:41.78ID:6Zl1GKpG
>>97
モノコックのSUVとラダーのクロカン比べるアホは死んだら良いと思うよ。
105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 22:18:08.20ID:XAHpalEQ
>>8
だよな。
2019/04/10(水) 22:23:54.83ID:9+l2S8V2
あれ? スバルで売ってなかったコレ?
107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 22:25:44.66ID:RKZboBM/
RAV4世界的大ヒットの予兆に、チョンダイ推しの在日5chが猛反発してんのな
108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 22:32:37.97ID:RKZboBM/
RAV4のパクリ元が判明したニダ
https://i.ytimg.com/vi/YiXwGoNAwhw/maxresdefault.jpg
109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 23:08:08.24ID:WgQQ6s0F
>>4
エスクードのコンセプトパクリモデルだからねえ
2019/04/10(水) 23:16:07.84ID:9CSDnPQ9
>>108
知ってると思うけど、アメリカでのトヨタライトトラックシリーズを踏襲した形だからな?RAV4
111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 23:25:40.51ID:e4lolqsI
全般的にいいと思う。うまくまとめた。
112大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/04/10(水) 23:27:35.80ID:D9Uzj+gm
親父が買ってきた、最終モデルの前期パッソに、ホームベース付けたような感じだな
113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 23:30:48.41ID:RxMZs8We
でも、結局スバル的路線よね
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170406-20103160-carview-000-33-view.jpg
2019/04/10(水) 23:40:49.11ID:K80Kagxm
>>1
トヨタらしくないかっこいいデザイン
115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 23:43:34.60ID:9oEtUrCJ
海外仕様には6速マニュアルがあるのに、日本には無いの?
2019/04/10(水) 23:51:13.68ID:gMDYg1G7
170馬力と200馬力越えか・・・・
結構パワーあるのか。。。
117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/10(水) 23:53:39.95ID:pmRzcB7o
日本では大き過ぎるから売れない
道路が広く、土地が広大で自然の豊かな国が羨ましいわ
日本の国土もオーストリアぐらい大きければ良かったのになぁ
2019/04/10(水) 23:59:33.62ID:gMDYg1G7
TRDのオプションでこんなのがあった・・・・・
ハデやなぁ。。
https://toyota.jp/rav4/customize/trd2/?padid=from_rav4_design_customize_modellista3
119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 00:23:35.08ID:rnfw5MHx
やっぱり初代が最もRAV4らしいよな。

https://i.imgur.com/bdYatGq.jpg
2019/04/11(木) 00:40:26.42ID:otYmePKu
>>118
角張ったC-HRやん
121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 01:23:23.09ID:gNHRib3H
ジムちゃんの方がかわいい
2019/04/11(木) 01:57:36.78ID:32OHiMOs
>>119
素晴らしいラブホの写真イイネ
123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 02:29:15.37ID:q3PCYWx3
トヨタか
マツダのモッサリ版だな…
2019/04/11(木) 04:13:20.33ID:cl74Mfgq
USサイト見たらUS仕様はガソリン仕様でも2.5Lなのか・・・
この図体で2L・NAはないだろ
てかこのデザインをC-HRぐらいのサイズで出して欲しかったな

>>116
ガソリン仕様は最高出力だけあっても、実用域でのパワーが心配だな
125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 05:19:55.75ID:c01YbOAu
なんかフォード見たいなデザイン
2019/04/11(木) 05:39:09.86ID:1kzmtucE
車好きにはいろいろ言われるかもしれないけど、レクサスの日本上陸時のような「凱旋帰国」的な展開がカッコいいと個人的に思っている
2019/04/11(木) 05:45:53.79ID:lNKmJLhy
>>1
足短くない?異常に
5枚目6枚目の画像でサスが全然伸びてない?
最低地上高おおきくしただけで
ストロークは乗用車と同じか?
2019/04/11(木) 05:50:29.50ID:LkMF09YO
>>118
デザインが足し算になってて醜いな
129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 05:51:33.19ID:2S1t1WUv
SUVってトヨタの発明だからね
半世紀以上前
先見の明がすごいんだよ
130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 05:55:48.38ID:Q5pQRSQF
>>129
元ネタはパジェロの大ヒットでしょ
三菱って本当にアホ
131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 06:05:43.48ID:TtnZD5tg
どう価格ならアウトランダーphev買うわw
2019/04/11(木) 06:09:38.41ID:OvHsIUE+
登山口まで行くなら、ヴィッツ四駆のがマシ
2019/04/11(木) 06:20:57.85ID:TO0+VdOf
性能的にはライバル車と比べてどうなの?
134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 07:34:53.42ID:aVsPru+i
またいつもの、他メーカーのいいとこどり。
2019/04/11(木) 07:53:57.86ID:fI5egPIO
いまのガソリン車なら2Lでもいけるよ
街乗りならじゅうぶん
4人乗って高速だと ちょっとうるさいか
2019/04/11(木) 07:57:59.44ID:jf03XRt3
モーターのアシストがあるハイブリッドの方が排気量高いのは解せないが、
2年後のマイチェンでターボなり2.5なりが追加されそうな気もする。
137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 08:11:30.92ID:Q5pQRSQF
搭載されるエンジンは、「2.0Lダイナミックフォースエンジン」を名乗る直列4気筒ターボ(直噴+ポートのD-4S)、
ハイブリッド仕様は2.5Lエンジン(D-4S)にモーターの組み合わせ。

ガソリンはターボ搭載みたいだぞ
2019/04/11(木) 08:58:51.42ID:jf03XRt3
公式見ると過給機は書かれてない
139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 09:10:05.28ID:R8ktNZ5N
RAV4、この名前が嫌なんだな
響きがカッコ悪い
エクステリアはいいけど
結局、スバルの2018モデルのフォレスターにしたよ
140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 09:29:35.96ID:PZDu5sYp
>>4
ジャンルの開拓者はスズキ・エスクードだな

トヨタRAV4とホンダCR-Vがパクって巨大市場になった

ちなみにアメリカではRAV4よりCR-Vのほうが売れてる
141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/11(木) 09:35:45.09ID:PZDu5sYp
日本人は貧乏なんだからスズキ・ハスラーか

トヨタC-HR、ホンダ・ヴェゼルにでも乗ってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況