https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_039-20190408101605-900x507.jpg
その他画像は元ソースでご覧下さい
https://clicccar.com/2019/04/10/736598/20190405_rav4_039/
●プラットフォームに「TNGA-K」を採用した新型RAV4
初代から3代目まで日本でも約22年間発売されたトヨタ・RAV4が帰ってきました。4代目は日本には導入されませんでしたが、北米市場をはじめ世界では売れまくっていて(北米での5代目は2018年11月発売)、2016年から2018年の3年間、世界で最も売れたSUVになっています。なお、2018年の2位はフォルクスワーゲン・ティグアン、3位はホンダCR-V。
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_038-20190408101605.jpg
5代目となる新型RAV4は、全長4600×全幅1855×全高1685mm(Adventureは全長4610×全幅1865×全高1690mm)。北米仕様の4代目と比べると、全長は30mm長く、全幅は10mmワイドになり、全高は25mm高くなっています(仕様により異なる)。プラットフォームはカムリやレクサスESなどと同じ「TNGA-K」が採用されています。
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_039-20190408101605-800x534.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_060-20190408101604-800x534.jpg
ホイールベースも先代よりも30mm長い2690mmで、最低地上高も190/195/200mm(仕様により異なる)と、先代の160mmから30〜40mm高くなっています。最低地上高の数値だけでも、雪上での走行やラフロードでの悪路走破性も期待できそうです。今回、実際にオフロードの特設コース(モーグルやヒルクライム、片側が高くなったセクションなどでもロードクリアランスの余裕は確認できました。
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_013-20190408101608-800x534.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_010-20190408101606-800x534.jpg
搭載されるエンジンは、「2.0Lダイナミックフォースエンジン」を名乗る直列4気筒ターボ(直噴+ポートのD-4S)、ハイブリッド仕様は2.5Lエンジン(D-4S)にモーターの組み合わせ。
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_050-20190408101905-800x534.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_066-20190408101904-800x534.jpg
トランスミッションは、純ガソリン仕様が「ダイレクト シフトCVT」、ハイブリッド仕様が電気式無段変速機となっています。駆動方式は4WDを基本としながらもガソリン車、ハイブリッド車ともに「X」系に2WDも設定しています。
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2019/04/20190405_RAV4_046-20190408102119.jpg
新型RAV4の気になる価格帯は、ガソリン車が260万8200円〜334万8000円。ハイブリッド車が320万2200円〜381万7800円です。
ライバルは全長4605×全幅1855×全高1680mm、323万280円〜436万1040円のホンダCR-Vを筆頭に、少し全長が短くなるものの、全長4545×全幅1840×全高1690mm、257万400円〜388万2600円のマツダCX-5も競合しそう。
さらに、2018年SUV(4WD)でナンバー1になった日産エクストレイル(全長4690×全幅1820×全高1740mm、223万1280円〜380万4840円(オーテック含む)。SUBARUフォレスター(全長4625×全幅1815×全高1715mm、280万8000
〜309万9600円)ももちろん好敵手になるでしょう。ほかにも全長が4.7mに迫る三菱アウトランダー(PHEVも含む)、フォルクスワーゲン・ティグアンなどの輸入車勢とも競合するケースもありそうです。
関連ページ
トヨタ RAV4 | トヨタ自動車WEBサイト
http://toyota.jp/rav4/index.html
2019/04/10 13:31
clicccar.com(クリッカー)
https://clicccar.com/2019/04/10/736598/
探検
【自動車】「世界中で最も売れた」SUVになって帰ってきた新型トヨタ・RAV4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1へっぽこ立て子@エリオット ★
2019/04/10(水) 15:22:52.95ID:CAP_USER204名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 10:04:38.48ID:LNIp/uBX ステーションワゴンの車高を上げてタイヤをでかくすればSUV。
無駄に重いし、コーナリングも悪いし、あまり好きではないが売れているなと思う。
無駄に重いし、コーナリングも悪いし、あまり好きではないが売れているなと思う。
205名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 10:05:49.87ID:06QjLSjP ハリア4720×1835×1690
RAV4 4600×1855×1685
RAV4 4600×1855×1685
2019/04/12(金) 10:06:08.88ID:++qthM20
SUVの横幅は2m近いものもあるから、これでも小さい方なのかね www
207名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 10:07:37.16ID:JfjqZvH/ シエラはGMC でシエナがトヨタ
208名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 10:19:13.26ID:i9wMQacT >>182 フワフワで見切り悪くでかいだけの見栄の塊、ハリアー。そこに成金属性高い人が選ぶのがレクサスバージョン。
それよりテストステロン多めの人が実用性で
選ぶランドクルーザー。それよりサイズで
選ぶのがランクルプラド。それより頭アホなやつが
選ぶのがセコイア、タンドラ。
そんなの知らなくて見た目だけで、本人の見た目も若さがない人が選ぶのがCHR。
RAV4はもともとオバさんセンスのチョイス。
今回はUSトヨタのフルサイズRVの小型バージョン。
そして誰も選ばなかったのがFJクルーザー。
これらに当てはまらない人やトヨタが嫌いな人が他のメーカーのsuvを買います。
それよりテストステロン多めの人が実用性で
選ぶランドクルーザー。それよりサイズで
選ぶのがランクルプラド。それより頭アホなやつが
選ぶのがセコイア、タンドラ。
そんなの知らなくて見た目だけで、本人の見た目も若さがない人が選ぶのがCHR。
RAV4はもともとオバさんセンスのチョイス。
今回はUSトヨタのフルサイズRVの小型バージョン。
そして誰も選ばなかったのがFJクルーザー。
これらに当てはまらない人やトヨタが嫌いな人が他のメーカーのsuvを買います。
209名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 10:31:16.25ID:JTgarfwL >>208
車を走らせて山で遊ぶ(クロカン走行)のが好きな奴がランクル、車は輸送手段で自分の身体動かして山で遊ぶ(キャンプや登山)のが好きな奴がFJってイメージがある
車を走らせて山で遊ぶ(クロカン走行)のが好きな奴がランクル、車は輸送手段で自分の身体動かして山で遊ぶ(キャンプや登山)のが好きな奴がFJってイメージがある
210名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 10:34:04.69ID:JfjqZvH/ タコマ乗ってるおれも分析してくれ
211名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 11:22:15.56ID:F8bz59/z 変態
212名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 11:28:14.22ID:4GpZI6FD ランクルは山で使わない
荒れ地とか未舗装でしか使わない
山はジムニー1択
落ちても擦ってもなんともない
むしろ勲章
荒れ地とか未舗装でしか使わない
山はジムニー1択
落ちても擦ってもなんともない
むしろ勲章
213名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 11:41:17.33ID:w3KKFjmr214名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 12:35:05.46ID:PDliF8N6 こんなんよりもレクサス唯一の売れ線であろうRXをだな
215名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 13:17:45.19ID:zqIBRSNp 『どうせ、すぐ屋根がはげるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww』
216名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 15:43:39.77ID:UEFFTJME >>1
もはや初代の持っていた、小型でキュートな、パンと張ったデザインなどどこにもないねえ。
サイズもでかすぎ。
ヴィッツやアクア見てるとトヨタは小型車の車作りの力が結構落ちてきてるのだなと実感する。
小型車を作るのは難しいから一番実力が求められるのだが。
もはや初代の持っていた、小型でキュートな、パンと張ったデザインなどどこにもないねえ。
サイズもでかすぎ。
ヴィッツやアクア見てるとトヨタは小型車の車作りの力が結構落ちてきてるのだなと実感する。
小型車を作るのは難しいから一番実力が求められるのだが。
217名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 15:54:12.80ID:L8c2+i1p これのガワだけ変えてハリアーにするのかな?
218名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 16:00:19.24ID:c96x+ctp219名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 19:15:54.72ID:ZKxkd59N220名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 19:19:09.17ID:tL6sviXe トヨタ的には、貧乏人向けのハリアーって位置付けですよね。
221名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 20:24:26.27ID:Rec46GUR 直線基調のデザインは良いな
222名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 20:30:51.53ID:KkgTTWN9 >>182
ハリアーでラフロード走ったら頭悪そうに見えるだろw
ハリアーでラフロード走ったら頭悪そうに見えるだろw
223名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 20:34:13.56ID:74ZQR+Xs224名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 20:52:30.27ID:hPfSqyIt 今更SUVってかんじ。
225名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 21:01:55.33ID:83oABtNY >>224
チョンダイの出遅れた部分だよな
チョンダイの出遅れた部分だよな
226名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 21:10:56.27ID:hvzfmZ3/227名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 21:23:07.17ID:83oABtNY 「チョンダイにマトモなSUVなんて造れるハズがない、日本勢は、もっと安く作れよよ、開発陣&営業 リストラしろよ」
逆らう奴、在日認定ちょちょちょちょ〜ん (在日5ちょんねる)
逆らう奴、在日認定ちょちょちょちょ〜ん (在日5ちょんねる)
228名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 21:41:19.90ID:/0F7tlJL スバルでええやん、本格四駆やし
229名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 22:06:36.05ID:GV79xEQP 行けそうな道路なら行くぜ!ガンガン
なら確かにジムニーだわな
下を擦っただけで神に祈る奴は街から出ない事だ
なら確かにジムニーだわな
下を擦っただけで神に祈る奴は街から出ない事だ
230名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 22:42:07.60ID:pPbCQ66y サイズ感が良かったRAV4もただのSUVになった
231名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 22:52:34.14ID:XUdICgBe232名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 23:20:54.10ID:8kVYuKuv 今はSUVブームとかで売れてるけど
今のママだとでかいし高いしで終わりも近いと思う
CX−5だが次はもっと小さいのにする
今のママだとでかいし高いしで終わりも近いと思う
CX−5だが次はもっと小さいのにする
233名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 23:32:04.88ID:JVfXrquu 思ったより、デカいような・・・・・
234名刺は切らしておりまして
2019/04/12(金) 23:41:24.70ID:knvvGQtx >>233
日本で売る気無くてもいいから全く問題無いんだよ。アメリカではバカ売れしてる超人気車種だし。
日本で売る気無くてもいいから全く問題無いんだよ。アメリカではバカ売れしてる超人気車種だし。
235名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 00:01:20.22ID:YZCIULoY 久々にマスタングを見た
エンジン音は尻に響くけどダッセぇ車
まともな日本人は米国車選ばない
jeepも山道ガンガン行ける仕様ならいいけど街乗り仕様はセンス疑う
※ムスタングかも
エンジン音は尻に響くけどダッセぇ車
まともな日本人は米国車選ばない
jeepも山道ガンガン行ける仕様ならいいけど街乗り仕様はセンス疑う
※ムスタングかも
236名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 03:33:36.71ID:8UTfK6Ta マスタングを新車だろうが中古だろうが買って長く維持できる人はそれなりにまともだとは思うぞ
それをまともな日本人に値しないというお前はどんな車を選んでるんだ?
それをまともな日本人に値しないというお前はどんな車を選んでるんだ?
237名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 06:15:48.81ID:LkNLNC/n238名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 07:13:48.44ID:kQ2mhUDp まともな日本人の志向に合わせてたら家電メーカーみたいに衰退するだけだからな
239名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 07:44:56.81ID:9Pir7hAG なんだかんだアメリカ向けか中国向けが売れたらいい世の中なんだよ
240名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 08:25:32.02ID:14K60lYT ジムニーシエラのほうがええな
241名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 09:19:14.78ID:EAq+sSEl どんなに性能よくても日本の道規格が5ナンバーだから
242名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 09:39:40.72ID:GmVuatIq 次のNXはこれベースだから出たら今のNX買い換えようかな
RAV4ならフォレスターの方が安いし基本性能高い
RAV4ならフォレスターの方が安いし基本性能高い
243名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 09:51:11.14ID:xJ/StEEk244名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 18:52:07.98ID:SQamPH6D >>222
そんな事を言い出したらRAV4はおろか、ランクルでさえ大半のユーザーはラフロードなんか走らないだろ
そんな事を言い出したらRAV4はおろか、ランクルでさえ大半のユーザーはラフロードなんか走らないだろ
245名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 21:14:51.67ID:F7FPOTDY >>218
昔30系ハリアー乗ってて姉が現行ハリアー乗ってるからたまに借りるけど今のハリアーの方が断然いいと思うけどなー
乗り心地とか静粛性とかね、スポーツ走行とかしないからそういうのは分かんないけど
昔30系ハリアー乗ってて姉が現行ハリアー乗ってるからたまに借りるけど今のハリアーの方が断然いいと思うけどなー
乗り心地とか静粛性とかね、スポーツ走行とかしないからそういうのは分かんないけど
246名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 21:32:03.19ID:BStI/rbn ラクダみたいな初代とは随分変わったな。
247名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 21:34:51.85ID:ijMNQC6K >>5
インプレッサやXVのような、「普通乗用車ハッチバックを本格RVにしてみました」コンセプトをぱくってると思う。
インプレッサやXVのような、「普通乗用車ハッチバックを本格RVにしてみました」コンセプトをぱくってると思う。
248名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 21:54:52.98ID:jbqMMxKL カローラ店で見てきた、おれのCX-5とアクセルやシートのポジション、リアシートの取り付け、床の形状、全く共通だった
謳われてないけど、RAV-4とCX-5は車台を共用する兄弟車だな
謳われてないけど、RAV-4とCX-5は車台を共用する兄弟車だな
249名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 22:40:15.93ID:YZCIULoY >>248
駄目だよ、バラしちゃw
駄目だよ、バラしちゃw
250名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 22:49:59.01ID:FdfR6yZf >>248
キチガイかな
キチガイかな
251名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 23:13:45.79ID:DsKedOEB アテンザとカムリが兄弟車と言い張る奴が
手を変えて復帰したのかな
手を変えて復帰したのかな
252名刺は切らしておりまして
2019/04/13(土) 23:52:52.92ID:7t8/J+79 >>244
ハリアーまで行くと、ああいう形をしたクラウンって感じだからかな。場違い感がすごい。
ハリアーまで行くと、ああいう形をしたクラウンって感じだからかな。場違い感がすごい。
253名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 06:33:29.64ID:5ki644nO >>128
さすがにMonsterだからな
さすがにMonsterだからな
254名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 08:26:51.81ID:ln2inC+z 120万なら若者も買うのに
255名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 09:19:12.77ID:LfDLxZDH たっけ〜なおい
256名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 09:31:39.44ID:rVex3jiD アメリカ人、やっぱ車もリボ払い?
257名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 13:07:23.98ID:6J7XjxKr >>248
CX-5は狭い
CX-5は狭い
258名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 14:04:29.45ID:FrHvu/qK >>254
いくらになろうと買わないと思う
いくらになろうと買わないと思う
259名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 18:37:35.71ID:HpybjLcl 若者は買わないだろう
C-HRみたいにハリアーやレクサス買えないヤンジー車になる
C-HRみたいにハリアーやレクサス買えないヤンジー車になる
260名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 19:06:24.83ID:ijA/TJFs >>254
100万なら
100万なら
261名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 22:30:50.02ID:y00qw4wk アメリカの刑事ドラマのプロファイリングじゃ、SUVは子供のいるファミリーの乗る車だって言ってたな。
262名刺は切らしておりまして
2019/04/14(日) 22:33:39.40ID:N2rIy8G7 4代目ハリアー出るまで様子見?
263名刺は切らしておりまして
2019/04/15(月) 20:56:51.99ID:D+bYdZLb マツダ名「CX-7」、トヨタ(外板違い)4代目ハリアー
そんなカンジでしょうか?
そんなカンジでしょうか?
264名刺は切らしておりまして
2019/04/15(月) 22:08:34.68ID:4kskqYzI 走るラブホのレッテルかまされてから、どうしても買う気になれん
265名刺は切らしておりまして
2019/04/15(月) 22:14:12.30ID:ORtm/hwQ >>264
CX-3オススメ、あれではヤレない
CX-3オススメ、あれではヤレない
266名刺は切らしておりまして
2019/04/15(月) 22:17:44.03ID:TPKTqNfv >>263
CX7にも2代目と書かないとだめじゃね?
CX7にも2代目と書かないとだめじゃね?
267名刺は切らしておりまして
2019/04/15(月) 22:34:23.98ID:VAHJAG3R268名刺は切らしておりまして
2019/04/15(月) 22:50:32.28ID:cbLAMwBE 高級車にはどうしてアラウンドビューモニター付けないのか!
269名刺は切らしておりまして
2019/04/15(月) 23:29:32.99ID:m4obz8XC 初代のキムタクのCMの乗ってた
良い車だった、短くて。
良い車だった、短くて。
270名刺は切らしておりまして
2019/04/15(月) 23:32:36.65ID:SBRvX9nj CMが微妙だな
どの層をターゲットにしてるのか解らない
ファミリーは買わないと思うよ
どの層をターゲットにしてるのか解らない
ファミリーは買わないと思うよ
271名刺は切らしておりまして
2019/04/16(火) 01:05:17.68ID:h7i349qk272名刺は切らしておりまして
2019/04/16(火) 01:31:31.11ID:8vUcrCyc 不愉快に感じさせる顔
273名刺は切らしておりまして
2019/04/16(火) 01:49:54.86ID:IAL2YkIE これのライバルってスズキ X90あたりだったのかな
実物一回も見なかったな
実物一回も見なかったな
274名刺は切らしておりまして
2019/04/16(火) 10:55:09.72ID:neELUt0t >>109
は?無知は黙ってろw
は?無知は黙ってろw
275名刺は切らしておりまして
2019/04/16(火) 11:34:51.51ID:Ud2aGbt0 >>269
ウィダーインゼリー持ってたか
ウィダーインゼリー持ってたか
276名刺は切らしておりまして
2019/04/17(水) 00:40:55.44ID:5Odz0wkW さすがにサイズがおっきすぎる。
横幅とかアルファード以上かよ
横幅とかアルファード以上かよ
277名刺は切らしておりまして
2019/04/17(水) 02:33:45.10ID:nbXDQBs1 このぐらいの大きさの手頃なSUVはもう出て来ないんだろうな
https://images.autotrader.com/scaler/620/420/cms/content/articles/oversteer/2016/08-aug/08-23/256407.jpg
https://images.autotrader.com/scaler/620/420/cms/content/articles/oversteer/2016/08-aug/08-23/256407.jpg
278名刺は切らしておりまして
2019/04/17(水) 09:42:56.29ID:+rhzKMfE そのクラスはダイハツ、スズキの領分になってるからな
279名刺は切らしておりまして
2019/04/17(水) 10:13:35.45ID:UoSTSOW9280名刺は切らしておりまして
2019/04/17(水) 11:04:35.09ID:Vla3q9q4281名刺は切らしておりまして
2019/04/21(日) 19:04:37.72ID:c7tR9D/i >>277
日本以外の市場で小型車がいらないから仕方ない
日本以外の市場で小型車がいらないから仕方ない
282名刺は切らしておりまして
2019/04/23(火) 17:29:22.27ID:1RJ8Ywv7283名刺は切らしておりまして
2019/04/23(火) 19:07:30.91ID:wVtWLsfw284名刺は切らしておりまして
2019/04/23(火) 19:58:11.35ID:jIyy3OWK まぁSUVって見た目が肝な部分あるから
5ナンバーでもダサかったら売れないでしょ
クロスビーはそこそこ売れてるようだけどあれが限界の数字とも言えるし
「スズキの世界戦略SUV」ことイグニスはあえなく轟沈してまったが
5ナンバーでもダサかったら売れないでしょ
クロスビーはそこそこ売れてるようだけどあれが限界の数字とも言えるし
「スズキの世界戦略SUV」ことイグニスはあえなく轟沈してまったが
285名刺は切らしておりまして
2019/04/24(水) 03:08:33.96ID:XXzbNGPX286名刺は切らしておりまして
2019/04/24(水) 09:13:42.49ID:0RU/1wVx287名刺は切らしておりまして
2019/04/24(水) 21:24:02.74ID:6xAgS++7288名刺は切らしておりまして
2019/04/25(木) 07:50:30.45ID:Oime8Tlo ビーゴは14年くらいぶりにFMCかけるからアジアでは好調なんだな
289名刺は切らしておりまして
2019/04/25(木) 12:05:41.67ID:4gQr9rSX 5ナンバーで出すと、海外メディアから「ベースが細い危険なクルマ」って叩かれるからな
ヒュンダイが意見広告で始めたキャンペーン
これは、在日5ちょんねるが「5ナンバーで出せよ」って主張する要因である
ヒュンダイが意見広告で始めたキャンペーン
これは、在日5ちょんねるが「5ナンバーで出せよ」って主張する要因である
290名刺は切らしておりまして
2019/04/25(木) 13:59:46.03ID:OmoReamj スバル顔で
三菱とホンダを足したような尻
見た目の第一印象
三菱とホンダを足したような尻
見た目の第一印象
291名刺は切らしておりまして
2019/04/25(木) 14:36:24.69ID:8V50WO5A アメリカ人はいい客だな
292名刺は切らしておりまして
2019/04/25(木) 17:10:46.20ID:Rl0UIhFv まあメーカーも、ガラパゴス軽と5ナンバーミニバンしか売れないような国内市場向けにわざわざ専用車作る気も失せるわな
293名刺は切らしておりまして
2019/04/25(木) 17:45:51.17ID:OoB9+CjU これは売れない
294名刺は切らしておりまして
2019/04/28(日) 09:10:12.17ID:LaPgZq8D レクサス ハリアー RAV4 C−HR
と言う順番でいいんか
と言う順番でいいんか
295名刺は切らしておりまして
2019/04/28(日) 09:34:01.41ID:hT4MwsFd そんな感じだろうな
もうちょっと細かくやると
LX ランクル200 RX プラド NX ハリアー RAV4 C-HR て感じか
但しLX、ランクル200、プラドは他と比べオフロードも重視していると
舗装路専門の人だと余計なコストを払う羽目になるかも
もうちょっと細かくやると
LX ランクル200 RX プラド NX ハリアー RAV4 C-HR て感じか
但しLX、ランクル200、プラドは他と比べオフロードも重視していると
舗装路専門の人だと余計なコストを払う羽目になるかも
296名刺は切らしておりまして
2019/04/28(日) 13:24:53.15ID:3Ca+3ws6297名刺は切らしておりまして
2019/04/30(火) 08:28:56.89ID:GfgEV6A3 ラダーフレーム
ランドクルーザー プラド LX
TNGA GA-K
ハリアー RAV5 ハイランダー RX NX
TNGA GA-C
C-HR UX
次期型の予測も含めて車格をプラットフォームで分けるとこういう感じ
ランドクルーザー プラド LX
TNGA GA-K
ハリアー RAV5 ハイランダー RX NX
TNGA GA-C
C-HR UX
次期型の予測も含めて車格をプラットフォームで分けるとこういう感じ
298名刺は切らしておりまして
2019/05/01(水) 08:26:49.83ID:FweUWmyk299名刺は切らしておりまして
2019/05/07(火) 22:40:36.17ID:5gFRA0Sg これは間違いなく売れる
モデルチェンジもなく、基本デザインも変わらないだろうから、リセールも良いと見込める
トヨタやったな
久しぶりに働く車以外のトヨタ車に食指が動いたわ
モデルチェンジもなく、基本デザインも変わらないだろうから、リセールも良いと見込める
トヨタやったな
久しぶりに働く車以外のトヨタ車に食指が動いたわ
300名刺は切らしておりまして
2019/05/10(金) 09:09:03.02ID:Beg0Y0Wn 同じトヨタのCH-Rを超えそうな勢いらしい。
アンケートではレッドマイカが人気みたいだけど
アーバンカーキのような新色もあったり、色のバリエーションも多い。
https://cardays.net/%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a/rav4-color
SUV市場の勢力図が変わるかもしれないね。
アンケートではレッドマイカが人気みたいだけど
アーバンカーキのような新色もあったり、色のバリエーションも多い。
https://cardays.net/%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a/rav4-color
SUV市場の勢力図が変わるかもしれないね。
301名刺は切らしておりまして
2019/05/10(金) 10:11:53.59ID:/cVjuZOA 軍用車両にならんならダメ
302名刺は切らしておりまして
2019/05/10(金) 21:56:54.66ID:Om6BrmE7 >>301
空自でエクストレイル使ってたし、後方用なら普通に使える
空自でエクストレイル使ってたし、後方用なら普通に使える
303名刺は切らしておりまして
2019/05/11(土) 01:17:14.27ID:0OW69TK/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- (📞´・ω・`)朝食はパンとコーヒーだったよ
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
