東京への経済の一極集中の流れが止まっている。東京都の成長率は全国平均を下回り、総生産が全国に占める割合もじりじりと下がってきた。地方から人口流入が続いているにもかかわらず、そのペースに経済成長が追いついていない。このまま勢いが衰えれば、アジアなど海外との都市間競争にも影を落とす。(松尾洋平)
内閣府がまとめる県民経済計算をみると、東京の経済規模が思ったほど拡大していない姿が浮き彫りになる。
製造業
…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39687100W9A100C1NN1000/
探検
【経済】東京「一極集中」に異変 成長率、全国平均下回る
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1田杉山脈 ★
2019/01/08(火) 00:03:38.76ID:StjgIshf2名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 00:09:48.98ID:xQcF//m2 人余りだね
2019/01/08(火) 00:13:07.47ID:HCbACULk
>>1
ねぇ?年がら年中毎朝晩ぎゅう詰め通勤で疲れ果てて会社行ったり家に帰ってて成長出来てると本当に信じて疑ってなかったわけ?
ねぇ?年がら年中毎朝晩ぎゅう詰め通勤で疲れ果てて会社行ったり家に帰ってて成長出来てると本当に信じて疑ってなかったわけ?
4名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 00:13:12.57ID:lHWzb91P 省庁が動かない限り東京一極集中は一生続きます
生保の「本社」所在地、日本は超一等地なのに、アメリカは遠隔地にある理由
http://president.jp/articles/-/16336
第一生命は東京都千代田区有楽町、明治安田生命は千代田区丸の内、
日本生命も登記上は大阪が本社ですが実質的に今は千代田区丸の内にあります。
どの社も、誰もが認める都心の超一等地です。
なぜ、千代田区に集中しているのか。
最大の理由は、金融庁です。
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業。 監督官庁は金融庁です。
生保各社は、新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある同庁に出向き、
商品の内容を担当者に説明し、チェックを受けることになります。
やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、面会が必要な場合もあります。
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません。質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します。
もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の資料を持参して上京しなければなりません。
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう。
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです。
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです。
生保の「本社」所在地、日本は超一等地なのに、アメリカは遠隔地にある理由
http://president.jp/articles/-/16336
第一生命は東京都千代田区有楽町、明治安田生命は千代田区丸の内、
日本生命も登記上は大阪が本社ですが実質的に今は千代田区丸の内にあります。
どの社も、誰もが認める都心の超一等地です。
なぜ、千代田区に集中しているのか。
最大の理由は、金融庁です。
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業。 監督官庁は金融庁です。
生保各社は、新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある同庁に出向き、
商品の内容を担当者に説明し、チェックを受けることになります。
やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、面会が必要な場合もあります。
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません。質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します。
もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の資料を持参して上京しなければなりません。
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう。
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです。
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです。
2019/01/08(火) 00:13:13.36ID:9IMqAJBx
超絶高齢化の波が首都を襲う!!!
2019/01/08(火) 00:18:06.04ID:A6TFQxeC
7名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 00:21:59.49ID:qah1dHD4 この記事は紙の新聞でも読んだけど、なんか変
すでに発展していてしかも巨大な大都市を抱える
都道府県の成長率が他より低かったとしても
おかしくないだろう
すでに発展していてしかも巨大な大都市を抱える
都道府県の成長率が他より低かったとしても
おかしくないだろう
8名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 00:26:42.93ID:yPPuVjPH だって、基本的に他府県(特に関西)から強奪してるだけで、
自分で新たな価値を生み出してないんだから、そりゃ衰退するよ。
国内の他都市から吸い尽くした後はどうするつもりなんだろう?
自分で新たな価値を生み出してないんだから、そりゃ衰退するよ。
国内の他都市から吸い尽くした後はどうするつもりなんだろう?
2019/01/08(火) 00:28:04.01ID:HCbACULk
東京以外に価値があってはならない事なので
おかしいと考えなければならないんだよ
おかしいと考えなければならないんだよ
10名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 00:32:59.21ID:1KwvYIW211名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 00:34:11.18ID:TkEKQGJa 他の県から人口を吸い取ってる東京が全国平均成長率を下回るのは何でなんだろう?
東京以外のどこかが突出して高いのかな
東京以外のどこかが突出して高いのかな
12名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 00:37:13.39ID:p8TXTMib 生産性を著しく落としている派遣法をどうにかしないとイカンでしょ
13名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 00:46:25.72ID:s7YPImAz >>4
維新がんばって金融庁と日銀本店を大坂に誘致せよや
維新がんばって金融庁と日銀本店を大坂に誘致せよや
14名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 00:51:43.30ID:PZErcUju2019/01/08(火) 00:53:23.57ID:vKt8g4KX
人口増えてるのにGDP が増えないって一番あかんやつやん
16名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 00:53:33.01ID:E6wbQV/l トンキンだけ消費税率10%にすれば国土発展の均衡が保たれるだろう
17名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 00:58:45.81ID:RZBSz/D7 分母がでけえんだから、成長率がそんなに高かったらその方がこええよw
先進国の経済が途上国並みに伸びるかっつー話。
そんなことよりも公共投資以外の方法で地方経済を伸ばす方法を考えにゃならん。
東京の伸び率を気にしている場合じゃねえ。
先進国の経済が途上国並みに伸びるかっつー話。
そんなことよりも公共投資以外の方法で地方経済を伸ばす方法を考えにゃならん。
東京の伸び率を気にしている場合じゃねえ。
18名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 01:01:16.91ID:WDktWqrI 情報化、国際化で東京に本社を構えるアドバンテージがなくなってきたもんな
2019/01/08(火) 01:07:32.11ID:GDnC7uE3
>>15
現役世代が減り続けるんだから当然そうなるだろ
引退後の世代は資産持ってても成長にはあんまり寄与しない
資産持ってない世代が引退するようになる20年ちょいしたら模様が変わってくるけどな
その世代は東京では多分暮らしていけない
現役世代が減り続けるんだから当然そうなるだろ
引退後の世代は資産持ってても成長にはあんまり寄与しない
資産持ってない世代が引退するようになる20年ちょいしたら模様が変わってくるけどな
その世代は東京では多分暮らしていけない
2019/01/08(火) 01:12:22.47ID:7/gCx3UR
>>17
成長してない先進国は日本くらいだw
成長してない先進国は日本くらいだw
2019/01/08(火) 01:22:14.86ID:jyIIPDUw
止まったって、入ってくる者がもう
地方に居ないから
地方に居ないから
2019/01/08(火) 01:36:30.42ID:Tl9/jH1V
>>21
人口は増えているわけだから、金の流入が止まったってことじゃね?
人口は増えているわけだから、金の流入が止まったってことじゃね?
2019/01/08(火) 01:40:03.54ID:x6z7uXHs
固定資産税が地味に効いている
2019/01/08(火) 01:42:40.63ID:jyIIPDUw
2019/01/08(火) 01:43:18.58ID:jyIIPDUw
あれ、表現おかしかったw
2019/01/08(火) 02:43:48.26ID:ZGh9zxaz
2019/01/08(火) 02:58:33.86ID:HCbACULk
人は余ってるだだ余りさ
ただ働く人は職を吟味して選んでるだけでね
ただ働く人は職を吟味して選んでるだけでね
2019/01/08(火) 03:18:50.54ID:GRuyQ6Zo
>>1
2019/1/7
東京一極集中に異変 成長率、全国平均下回る
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO39687100W9A100C1SHA000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190107/96958A9F889DE1EBE4EAE5E3E2E2E2E4E2E3E0E2E3EB819A93E2E2E2-DSXMZO3968708006012019SHA001-PB1-4.jpg
2019/1/7付
(エコノフォーカス)東京「一極集中」に異変 成長率、全国平均下回る
世界都市間競争、NYと差広がる
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39687100W9A100C1NN1000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190107/96959999889DE1EBE4EAE5E3E2E2E2E4E2E3E0E2E3EB9C9CE3E2E2E2-DSKKZO3968706006012019NN1000-PB1-2.jpg
東京への経済の一極集中の流れが止まっている。東京都の成長率は全国平均を下回り、総生産が全国に占める割合も
じりじりと下がってきた。地方から人口流入が続いているにもかかわらず、そのペースに経済成長が追いついていない。
このまま勢いが衰えれば、アジアなど海外との都市間競争にも影を落とす。(松尾洋平)
内閣府がまとめる県民経済計算をみると、東京の経済規模が思ったほど拡大していない姿が浮き彫りになる。
製造業
…
2019/01/07
【経済】東京一極集中に異変 東京都の成長率、全国平均下回る ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546832075/
2019/1/7
東京一極集中に異変 成長率、全国平均下回る
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO39687100W9A100C1SHA000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190107/96958A9F889DE1EBE4EAE5E3E2E2E2E4E2E3E0E2E3EB819A93E2E2E2-DSXMZO3968708006012019SHA001-PB1-4.jpg
2019/1/7付
(エコノフォーカス)東京「一極集中」に異変 成長率、全国平均下回る
世界都市間競争、NYと差広がる
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39687100W9A100C1NN1000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190107/96959999889DE1EBE4EAE5E3E2E2E2E4E2E3E0E2E3EB9C9CE3E2E2E2-DSKKZO3968706006012019NN1000-PB1-2.jpg
東京への経済の一極集中の流れが止まっている。東京都の成長率は全国平均を下回り、総生産が全国に占める割合も
じりじりと下がってきた。地方から人口流入が続いているにもかかわらず、そのペースに経済成長が追いついていない。
このまま勢いが衰えれば、アジアなど海外との都市間競争にも影を落とす。(松尾洋平)
内閣府がまとめる県民経済計算をみると、東京の経済規模が思ったほど拡大していない姿が浮き彫りになる。
製造業
…
2019/01/07
【経済】東京一極集中に異変 東京都の成長率、全国平均下回る ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546832075/
29名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 05:45:51.72ID:DCchdrwv 何もかも東京に集めてこのザマって
もう終わってるだろ
もう終わってるだろ
2019/01/08(火) 06:20:11.92ID:atGkfJvr
東京無能かよ
31名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 06:23:54.41ID:U2SMh3fU 東京砂漠
2019/01/08(火) 06:35:53.48ID:vKt8g4KX
2019/01/08(火) 06:37:59.04ID:SfReaU2g
すでに地方から人も金も吸い尽くしたから東京も外回りから枯れ果てて
23区内、そして山手線内と小さくなっていくよ
23区内、そして山手線内と小さくなっていくよ
34名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 06:38:48.99ID:M7HEsA2c >>10
そのくせ人だけは集まり続けてるから余計効率悪いって話だろ
そのくせ人だけは集まり続けてるから余計効率悪いって話だろ
35名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 06:45:20.88ID:h0fFjx2e 人が多すぎて、逆に非効率になってる
36名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 06:51:11.77ID:3R1B7It7 暗部が肥大してるだけっしょ
チャイナとかどんどん流入してきて
チャイナとかどんどん流入してきて
37名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 06:55:11.38ID:X4DpHq1X スーツ着てる非正規も多いからな。
2019/01/08(火) 07:12:03.90ID:WcHkcx20
>>28
関東の盟主はグンマーだ!
関東の盟主はグンマーだ!
2019/01/08(火) 07:12:37.09ID:PMrCH3Hl
今から老人が激増していくのが東京
若者も老人も減るのが地方
若者も老人も減るのが地方
40名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 07:20:11.07ID:FWj4+lAi >>11
どっかで東京の人口に関するデータがあったけど、どうやら東京は人口そのものは増えてるんだけど生産年齢人口は横ばいでほとんど増えてない
つまり、65歳以上のジジババの数だけ増えている状態
人口が増えてるのに経済規模が比例しないとか平均が押し下げられてる原因は増えまくってるジジババが原因だと思うよ
どっかで東京の人口に関するデータがあったけど、どうやら東京は人口そのものは増えてるんだけど生産年齢人口は横ばいでほとんど増えてない
つまり、65歳以上のジジババの数だけ増えている状態
人口が増えてるのに経済規模が比例しないとか平均が押し下げられてる原因は増えまくってるジジババが原因だと思うよ
41名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 07:24:10.43ID:d6OFMkym42名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 07:25:59.51ID:ajnjhKLd 空きテナント、オフィイスの激増率 多すぎ わらわらわらわら
43名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 07:28:57.27ID:g9j5FZbk 老人都市だもの
オリンピック、おワタ
オリンピック、おワタ
44名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 07:31:05.47ID:g9j5FZbk 平壌東京ピンチニダww
45名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 07:32:04.33ID:ENI/afom 製造業が伸びてるが国民の所得が伸びてないので商業は停滞している
製造業の比率が小さく商業の比率が大きい東京は伸び率が低くなる
製造業の比率が小さく商業の比率が大きい東京は伸び率が低くなる
2019/01/08(火) 07:34:50.44ID:OnGIE2F+
47名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 07:46:06.43ID:NQrPrtqT >>32
地方は現役が減って人手不足だから当然、GDPは伸びる
逆に東京は人が集まってるので人が余ってるのでGDPは伸びない
ごくごく普通の話だ
よく、人口が減るとGDPが減ると勘違いしてる奴が居るが
人口減はGDP減少には全く繋がらない
地方は現役が減って人手不足だから当然、GDPは伸びる
逆に東京は人が集まってるので人が余ってるのでGDPは伸びない
ごくごく普通の話だ
よく、人口が減るとGDPが減ると勘違いしてる奴が居るが
人口減はGDP減少には全く繋がらない
48名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 07:48:33.20ID:UNrqvUPi 東京ひとりよがり国家日本
49名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 07:50:18.70ID:UNrqvUPi 東京に歴史的文化遺産も無い癖に威張り腐る
50名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 07:54:46.69ID:NQrPrtqT >>17
デフレなんだから公共事業以外で経済を伸ばす方法なんて無いよ
日本が経済成長しなくなったのは公共事業とかインフラ整備を削りまくったのが原因なんだし
なにか根本的に勘違いしてるな
経済成長を支える基盤って公共事業で行なわれるインフラ整備とかなんだぞw
分母がデカかろうと小さかろうと関係無い
デフレなんだから公共事業以外で経済を伸ばす方法なんて無いよ
日本が経済成長しなくなったのは公共事業とかインフラ整備を削りまくったのが原因なんだし
なにか根本的に勘違いしてるな
経済成長を支える基盤って公共事業で行なわれるインフラ整備とかなんだぞw
分母がデカかろうと小さかろうと関係無い
2019/01/08(火) 07:56:24.19ID:HxxHquM4
そりゃ東京だって高齢化してるからな。全体で見れば成長するわけない。こうやって日本は老人に食い潰されていくわけよ。
52名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 07:58:05.33ID:d6OFMkym53名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 07:59:31.06ID:d6OFMkym デフレ解消=需要拡大したいなら消費税廃止すりゃ良い
消費性向高い層に負担掛ける悪税だからな消費税
消費性向高い層に負担掛ける悪税だからな消費税
2019/01/08(火) 08:12:44.34ID:+ctey4I4
本来東京金融ITで頑張らないといけない
だが世界競争力がない 利益が出ない
東京は潤沢な一極集中本社税がありそのバラマキ公共事業と、安い人材派遣業、東北の貧困民が流れる風俗、飲食店で成り立っている
地方は世界で戦っているが東京日本国内から出ようとしない
だが世界競争力がない 利益が出ない
東京は潤沢な一極集中本社税がありそのバラマキ公共事業と、安い人材派遣業、東北の貧困民が流れる風俗、飲食店で成り立っている
地方は世界で戦っているが東京日本国内から出ようとしない
55名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:14:21.96ID:dRE4sX3E >>1
>東京への経済の一極集中の流れが止まっている。
誤った表現だ。
止まっているのは東京の経済成長であって、
人口の流入をはじめ東京一極集中の流れは何も止まっていない。
>東京都の成長率は全国平均を下回り、総生産が全国に占める割合もじりじりと下がってきた。
>地方から人口流入が続いているにもかかわらず、そのペースに経済成長が追いついていない。
>このまま勢いが衰えれば、
>東京への経済の一極集中の流れが止まっている。
誤った表現だ。
止まっているのは東京の経済成長であって、
人口の流入をはじめ東京一極集中の流れは何も止まっていない。
>東京都の成長率は全国平均を下回り、総生産が全国に占める割合もじりじりと下がってきた。
>地方から人口流入が続いているにもかかわらず、そのペースに経済成長が追いついていない。
>このまま勢いが衰えれば、
56名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:14:35.93ID:5gVJu8DL 一極集中国家は必ず衰退すると人口統計学が証明しているからな
巨人よりソフトバンクの方が強い
みたいなやつ
巨人よりソフトバンクの方が強い
みたいなやつ
2019/01/08(火) 08:15:22.58ID:U7z7kCsv
頭打ちなだけ。いつまでも伸びるはずがない。
東京はのびしろの天井に近づき、地方はのびしろが残ってるにすぎない。
東京はのびしろの天井に近づき、地方はのびしろが残ってるにすぎない。
58名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:16:04.67ID:NQrPrtqT59名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:16:26.18ID:41Y29Ut6 何でみんなクソ高い家賃を払って
極小の部屋で、せせこましく携帯を眺めるような
ショボい生活をしてまで
東京に住みたがるんだろう
極小の部屋で、せせこましく携帯を眺めるような
ショボい生活をしてまで
東京に住みたがるんだろう
2019/01/08(火) 08:20:23.63ID:WMt8y0ip
デフレ不景気だから首都圏に集中しているんだよ
地方は逆に衰退している
首都圏の人口があると商売になる閾値を超えやすい
○○人が顧客になればなんとか成り立つ、みたいなものがいろんな業種ごとにあると思うけど
首都圏3000万の人口はほんの少しの割合だけその商売の客になればそれで成り立つってことだからな
だからデフレ不景気で市場が成長しない中首都圏に人口は集中する
地方は減る
その結果最初の条件がさらに強化される
デフレスパイラルの人口面の現象だ
地方は逆に衰退している
首都圏の人口があると商売になる閾値を超えやすい
○○人が顧客になればなんとか成り立つ、みたいなものがいろんな業種ごとにあると思うけど
首都圏3000万の人口はほんの少しの割合だけその商売の客になればそれで成り立つってことだからな
だからデフレ不景気で市場が成長しない中首都圏に人口は集中する
地方は減る
その結果最初の条件がさらに強化される
デフレスパイラルの人口面の現象だ
2019/01/08(火) 08:20:26.02ID:U7z7kCsv
>>46
もともと東北ってそういうとこだからなあ…
もともと東北ってそういうとこだからなあ…
62名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:21:57.91ID:d6OFMkym2019/01/08(火) 08:22:35.08ID:WMt8y0ip
>>50
99.99%の人間の思考力の限界は
「こうきょうじぎょう=あく!!」どまりだよ
10才だろうが70才だろうが変わらん
大災害か大戦争で究極の公共事業をやる以外にデフレ脱出はできん
アメリカ合衆国でさえWW2を必要としたんだからな
99.99%の人間の思考力の限界は
「こうきょうじぎょう=あく!!」どまりだよ
10才だろうが70才だろうが変わらん
大災害か大戦争で究極の公共事業をやる以外にデフレ脱出はできん
アメリカ合衆国でさえWW2を必要としたんだからな
64名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:25:54.28ID:CgZDuKkC オリンピックや外国人観光客で景気いいんじゃないの 東京は?
業種ごとにどうなってんだろうねえ
業種ごとにどうなってんだろうねえ
65名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:25:54.63ID:NQrPrtqT >>63
そこはWW2じゃなくてニューディール政策って事にしようw
ナチスドイツだってガンガン公共事業をして経済成長させたから政権を取れたんだし
ほんと、勉強不足な奴が多いよな
新聞読んで勉強してる気になってるとアホになる
そこはWW2じゃなくてニューディール政策って事にしようw
ナチスドイツだってガンガン公共事業をして経済成長させたから政権を取れたんだし
ほんと、勉強不足な奴が多いよな
新聞読んで勉強してる気になってるとアホになる
66名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:27:20.54ID:JdECEfrk >>1
へー意外
へー意外
2019/01/08(火) 08:30:14.39ID:WMt8y0ip
>>65
ニューディール政策は失敗だったしな
デフレから回復しそうになったらやめてしまって緊縮に逆戻りしたんだから
対ソ連援助だけでも数十兆円
マンハッタン計画だけでも普通の国の国家予算をはるかにしのぐ
世界全部と戦争したからアメリカはデフレ不景気から抜け出せてしかも戦後の技術でも優位になったわけで
ニューディール政策は失敗だったしな
デフレから回復しそうになったらやめてしまって緊縮に逆戻りしたんだから
対ソ連援助だけでも数十兆円
マンハッタン計画だけでも普通の国の国家予算をはるかにしのぐ
世界全部と戦争したからアメリカはデフレ不景気から抜け出せてしかも戦後の技術でも優位になったわけで
68名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:30:43.92ID:IfRWs0dq 全国平均を上回れば一極集中で大変だと騒ぎ
下回れば騒ぐ
なんなんだよ?
下回れば騒ぐ
なんなんだよ?
2019/01/08(火) 08:33:58.29ID:WMt8y0ip
日本のデフレ脱出も大陸勢力との戦争で果たされるかもしれない
関東大震災でもゴジラでもマクロス落下でもいいんだけどな
いずれにしろ大軍拡でも復興でもデフレ対策に十分な額ならいいし、
ついでに日本の抱えるいろんな問題は一気に解決することにもなる
関東大震災でもゴジラでもマクロス落下でもいいんだけどな
いずれにしろ大軍拡でも復興でもデフレ対策に十分な額ならいいし、
ついでに日本の抱えるいろんな問題は一気に解決することにもなる
2019/01/08(火) 08:34:48.63ID:zBn3QPdb
>>41
東京は公務員というよりこうだろ?
総合商社、ゼネコン、NTTはじめ
都内の文化が強い企業みんなこれ
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2019/d/e/de00beb5d54b5ee179c7a25d3814bccdd02d45661546868457.jpg
取引しても下請けしかでてこない、大企業にノウハウが全くない
東京は公務員というよりこうだろ?
総合商社、ゼネコン、NTTはじめ
都内の文化が強い企業みんなこれ
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2019/d/e/de00beb5d54b5ee179c7a25d3814bccdd02d45661546868457.jpg
取引しても下請けしかでてこない、大企業にノウハウが全くない
71名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:35:19.92ID:cPycV3YE2019/01/08(火) 08:35:37.27ID:zBn3QPdb
>>47
東京さん、、マジでこんなこと言ってるようでは、もうダメだわ
東京さん、、マジでこんなこと言ってるようでは、もうダメだわ
2019/01/08(火) 08:36:59.58ID:aXPJxfW4
税収ガー
ふるさと納税ガー
ふるさと納税ガー
74名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:37:21.27ID:d6OFMkym75名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:37:43.48ID:qpJyjpZM2019/01/08(火) 08:37:50.33ID:zBn3QPdb
>>52
これな
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2019/7/1/711ae49b24f871d04fccd31c49b1265b93938a211546868437.jpg
105億の事業で、都内の中抜き連中の役員報酬40億
マジで腐ってる
これな
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2019/7/1/711ae49b24f871d04fccd31c49b1265b93938a211546868437.jpg
105億の事業で、都内の中抜き連中の役員報酬40億
マジで腐ってる
2019/01/08(火) 08:39:07.46ID:I5r/X9L8
ずっと言われ続けてるが都市の適正規模を大幅に超えてるよな。
多分上限は名古屋くらいまでだろ。
人口を分散するために企業が地方に存在出来る根本的な改革をすべきなんだがやらないね。
多分上限は名古屋くらいまでだろ。
人口を分散するために企業が地方に存在出来る根本的な改革をすべきなんだがやらないね。
2019/01/08(火) 08:39:10.13ID:zBn3QPdb
人口はどんどん加速して東京に集中してきてるのに..
https://r.nikkei.com/article/DGKKASFS05H1T_V00C17A7EA1000
東京のGDP も伸びなくなってる
もう構造的な問題だよ、これ
https://r.nikkei.com/article/DGKKASFS05H1T_V00C17A7EA1000
東京のGDP も伸びなくなってる
もう構造的な問題だよ、これ
79名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:41:45.23ID:qpJyjpZM 東京に人が増えれば地方に住むワイは暮らしやすくなるし
もっとやれw
もっとやれw
80名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:42:38.09ID:CIBZ0EAD 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2019/01/07(月)
2019年は意識改革
節約貯金が「我慢→気持ちイイ」へ昇華
気持ちいいことして、貯金を邁進しよう♪
2019年は意識改革
節約貯金が「我慢→気持ちイイ」へ昇華
気持ちいいことして、貯金を邁進しよう♪
2019/01/08(火) 08:42:55.01ID:pHRLPSNx
東京の不動産の価値を下げないための政策が成長性、将来性、健全性あらゆる面でガンになっているということ
82名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:46:41.88ID:3blnEBcd これって地味に凄い現象だぞ。。。
東京のマイナス成長はキチンと分析しないといけない。
今の日本の知識人にこの現象を理解して説明出来る人間がいない。
東京のマイナス成長はキチンと分析しないといけない。
今の日本の知識人にこの現象を理解して説明出来る人間がいない。
2019/01/08(火) 08:47:09.48ID:zBn3QPdb
この状況で経済成長上がらないのなら
本当に大事件なので、大至急対応してほしいわ
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 平成29年(2017年)都道府県別・転入超過数
http://www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/youyaku/index.htm
01位 東京都 +75,498 人
02位 千葉県 +16,203 人
03位 埼玉県 +14,923 人
04位 神奈川 +13,155 人
05位 福岡県 +6,388 人
06位 愛知県 +4,839 人
07位 大阪府 +2,961 人
08位 石川県 -628 人
09位 滋賀県 -715 人
10位 香川県 -962 人
11位 富山県 -1,093 人
12位 沖縄県 -1,112 人
13位 宮城県 -1,262 人
14位 鳥取県 -1,484 人
15位 福井県 -1,519 人
16位 島根県 -1,528 人
17位 栃木県 -1,610 人
18位 京都府 -1,662 人
19位 徳島県 -1,971 人
20位 佐賀県 -2,080 人
21位 高知県 -2,135 人
22位 岡山県 -2,182 人
23位 長野県 -2,681 人
24位 山梨県 -2,684 人
25位 大分県 -2,885 人
26位 茨城県 -3,012 人
27位 広島県 -3,176 人
28位 愛媛県 -3,247 人
29位 宮崎県 -3,314 人
30位 奈良県 -3,467 人
31位 和歌山 -3,488 人
32位 群馬県 -3,631 人
33位 熊本県 -3,841 人
34位 山形県 -3,864 人
35位 三重県 -4,063 人
36位 山口県 -4,093 人
37位 秋田県 -4,319 人
38位 岩手県 -4,361 人
39位 鹿児島 -4,756 人
40位 静岡県 -5,242 人
41位 岐阜県 -5,755 人
42位 長崎県 -5,883 人
43位 青森県 -6,075 人
44位 新潟県 -6,566 人
45位 北海道 -6,569 人
46位 兵庫県 -6,657 人
47位 福島県 -8,395 人
本当に大事件なので、大至急対応してほしいわ
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 平成29年(2017年)都道府県別・転入超過数
http://www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/youyaku/index.htm
01位 東京都 +75,498 人
02位 千葉県 +16,203 人
03位 埼玉県 +14,923 人
04位 神奈川 +13,155 人
05位 福岡県 +6,388 人
06位 愛知県 +4,839 人
07位 大阪府 +2,961 人
08位 石川県 -628 人
09位 滋賀県 -715 人
10位 香川県 -962 人
11位 富山県 -1,093 人
12位 沖縄県 -1,112 人
13位 宮城県 -1,262 人
14位 鳥取県 -1,484 人
15位 福井県 -1,519 人
16位 島根県 -1,528 人
17位 栃木県 -1,610 人
18位 京都府 -1,662 人
19位 徳島県 -1,971 人
20位 佐賀県 -2,080 人
21位 高知県 -2,135 人
22位 岡山県 -2,182 人
23位 長野県 -2,681 人
24位 山梨県 -2,684 人
25位 大分県 -2,885 人
26位 茨城県 -3,012 人
27位 広島県 -3,176 人
28位 愛媛県 -3,247 人
29位 宮崎県 -3,314 人
30位 奈良県 -3,467 人
31位 和歌山 -3,488 人
32位 群馬県 -3,631 人
33位 熊本県 -3,841 人
34位 山形県 -3,864 人
35位 三重県 -4,063 人
36位 山口県 -4,093 人
37位 秋田県 -4,319 人
38位 岩手県 -4,361 人
39位 鹿児島 -4,756 人
40位 静岡県 -5,242 人
41位 岐阜県 -5,755 人
42位 長崎県 -5,883 人
43位 青森県 -6,075 人
44位 新潟県 -6,566 人
45位 北海道 -6,569 人
46位 兵庫県 -6,657 人
47位 福島県 -8,395 人
84名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:47:19.15ID:NQrPrtqT2019/01/08(火) 08:48:36.25ID:zBn3QPdb
2019/01/08(火) 08:53:18.03ID:zBn3QPdb
人口増えてるのにGDP これはまずいだろ
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2015/12/IMG/60pcl400_02.gif
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2015/12/IMG/60pcl400_02.gif
2019/01/08(火) 08:56:10.86ID:zBn3QPdb
公共事業も、大阪や名古屋をおさえてつつ
東京にかなりふってるんだよ
http://stat.ameba.jp/user_images/20180807/07/takaakimitsuhashi/7d/e2/j/o1057059214243069626.jpg
今はこれにさらに東京オリンピックドーピングまで追加してるのに
東京にかなりふってるんだよ
http://stat.ameba.jp/user_images/20180807/07/takaakimitsuhashi/7d/e2/j/o1057059214243069626.jpg
今はこれにさらに東京オリンピックドーピングまで追加してるのに
88名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 08:57:03.55ID:qpJyjpZM 東京はバカな若い人口も増えてるからな
渋谷ハロウィンとか
渋谷ハロウィンとか
2019/01/08(火) 09:02:59.50ID:zBn3QPdb
平成は
初期の成長の10年
後半の衰退の20年
と言われてるけど
衰退の20年の内実ってこうなんだよね
https://static.blogos.com/media/img/144533/free_l.jpg
日本全部東京になればいいじゃんという政策で
要は東京のために地方を捨てた20 年だったのに
この核の成長が止まったという話
すぐに議論をはじめないと相当ヤバイ
初期の成長の10年
後半の衰退の20年
と言われてるけど
衰退の20年の内実ってこうなんだよね
https://static.blogos.com/media/img/144533/free_l.jpg
日本全部東京になればいいじゃんという政策で
要は東京のために地方を捨てた20 年だったのに
この核の成長が止まったという話
すぐに議論をはじめないと相当ヤバイ
90名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 09:09:40.16ID:UNrqvUPi 東京の一人暮らしの若い子て家賃払うのに
背一杯だろ、そりゃ消費に回らないわな
背一杯だろ、そりゃ消費に回らないわな
91名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 09:12:14.25ID:HaN+uBlJ > 【経済】東京「一極集中」に異変 成長率、全国平均下回る
多少変動があっても、政治の中心は東京で、それに引き寄せられて経済&文化の中心も東京。
この状態は変わらない。
そして東京のパワーが無くなれば他の地方自体はもっと悪くなって日本全体が悪くなるだけ。
これが東京一極集中の問題。
多少変動があっても、政治の中心は東京で、それに引き寄せられて経済&文化の中心も東京。
この状態は変わらない。
そして東京のパワーが無くなれば他の地方自体はもっと悪くなって日本全体が悪くなるだけ。
これが東京一極集中の問題。
92名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 09:23:55.78ID:41Y29Ut6 東京にいったい何があるんだ?
いや俺も東京に10年くらい住んでたけど
今の方が24畳の広い部屋に1人で住んで
遥かに優雅な暮らしをしているぞ
いや俺も東京に10年くらい住んでたけど
今の方が24畳の広い部屋に1人で住んで
遥かに優雅な暮らしをしているぞ
2019/01/08(火) 09:28:46.28ID:0PxRHrjb
日本最大の拠点だから、全国から美人や可愛い子、金や儲け話が集まるし
施設や遊ぶ場所も都内がずば抜けてて地方なんか比べものにならんだろう
やっぱり都内はいいよ
施設や遊ぶ場所も都内がずば抜けてて地方なんか比べものにならんだろう
やっぱり都内はいいよ
94名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 09:38:02.07ID:aUVcYCc/95名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 09:43:36.41ID:qpJyjpZM >>93
美人は地方に残ってる率高いよ
田舎で相手にされないブスが都会に行く
都会はメシもクソ不味い
遊びもネットがある現代は、自分の部屋の中で大抵完結するだろ
それとも東京のやつらは休日毎週遊びに外に出てるのか?それこそ拷問だろ
どーせ東京でも休日はネットしてるやつが大半
美人は地方に残ってる率高いよ
田舎で相手にされないブスが都会に行く
都会はメシもクソ不味い
遊びもネットがある現代は、自分の部屋の中で大抵完結するだろ
それとも東京のやつらは休日毎週遊びに外に出てるのか?それこそ拷問だろ
どーせ東京でも休日はネットしてるやつが大半
96名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 09:45:01.73ID:usDSdfWP お金持ちは上空に住み、貧困層は地上に住む。それが東京
97名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 09:47:07.89ID:RsmE2+t12019/01/08(火) 09:49:55.01ID:7XtfW9Tz
99名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 09:53:39.74ID:5qcabkej で、どの県が伸びたんだ???
100名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 09:54:23.80ID:qpJyjpZM101名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:01:32.07ID:lY+IJuXR 今の東京なんてジジババしかいないよ、若い子は地方都市に集まってる
102名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:01:36.59ID:8Me/3Oad まだその記事読んでないけど、都民として考えればわかる。
東京は消費する街だからね。
生産性を考えれば、主産業が第三次産業なんて、株式市況の乱高下で
いくらでも吹っ飛びかねない。
頭脳労働(プログラムとか)で高い金稼いでます、なんて言っても、
そのための初期投資高杉だよ。
都会で働く会社員の平均的給料あがらない限り無理だってw
非正規雇用ばっかじゃん
東京は消費する街だからね。
生産性を考えれば、主産業が第三次産業なんて、株式市況の乱高下で
いくらでも吹っ飛びかねない。
頭脳労働(プログラムとか)で高い金稼いでます、なんて言っても、
そのための初期投資高杉だよ。
都会で働く会社員の平均的給料あがらない限り無理だってw
非正規雇用ばっかじゃん
103名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:09:13.84ID:qpwHQCj/ 今の東京は陰気な都知事と陰気な外人と独居老人しかいないな
104名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:10:15.04ID:RsmE2+t1 日本の三次産業ってあんま生産性高くないんだよね
それはアメリカのような資本集約型産業が主流じゃないからだと思う
労働集約型だよね
つまりはデータ入力とか警備員とか牛丼屋のオペレーターとかね
東京は労働集約型の底辺労働者を特に必要とする町なので
そういう仕事はスキルもつかないし給料も安いので
そこから資本集約型の産業が生まれにくいんだよね
それはアメリカのような資本集約型産業が主流じゃないからだと思う
労働集約型だよね
つまりはデータ入力とか警備員とか牛丼屋のオペレーターとかね
東京は労働集約型の底辺労働者を特に必要とする町なので
そういう仕事はスキルもつかないし給料も安いので
そこから資本集約型の産業が生まれにくいんだよね
105名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:12:05.16ID:X7SggEk7 人、物は日本で東京が一番。
これは相当というか常識外の力を地方に入れないと覆りません。
これは相当というか常識外の力を地方に入れないと覆りません。
106名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:12:42.89ID:WeK8kQw8 個人商店の食い物屋、リーマン帰宅前の体つくり屋、大画面スポーツ中継
モノ食い屋などが多いだけ
モノ食い屋などが多いだけ
107名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:13:49.26ID:y38tOJhQ なんか東京嫌になってきた 横浜に移住しよっと
108名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:14:43.26ID:iQ3wtzzu 人が集まってるのに成長率低いとか終わってるでしょ
109名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:16:17.15ID:mEM/tRMO 今の早慶は地方出身者が減り東京近郊出身者が多いらしいな
人の流れが変わっているのでは
人の流れが変わっているのでは
110名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:16:48.77ID:41Y29Ut6 ネット環境がある今は
田舎で広い家を安く買って
好き勝手にリフォームして暮らすほうが
可処分所得も自然に増えて楽な生き方に思える
田舎で広い家を安く買って
好き勝手にリフォームして暮らすほうが
可処分所得も自然に増えて楽な生き方に思える
111名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:20:42.94ID:41Y29Ut6 東京から老人が追い出されて
埼玉、群馬、茨城に大量に介護施設が造られている
ただ現状、どんなに東京から老人を追いやっても
次から次に老人は増えていく
この老人が国や都市の足を引っ張っているのが現状
だからと言って、身寄りが無い老人を○すわけにも行かない
そこが難しい
埼玉、群馬、茨城に大量に介護施設が造られている
ただ現状、どんなに東京から老人を追いやっても
次から次に老人は増えていく
この老人が国や都市の足を引っ張っているのが現状
だからと言って、身寄りが無い老人を○すわけにも行かない
そこが難しい
112名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:24:46.32ID:RsmE2+t1 >>111
群馬茨城などすぐに若年人口が減り過疎化の波に飲まれて
送り出した老人も結局は医療インフラの整っている東京に戻って来ざるをえない
その場しのぎもいいとこ
これは東京近県だけでなく日本中の地方でそうなので
最終的に東京がすべての地方の老人の面倒を見る事になる
群馬茨城などすぐに若年人口が減り過疎化の波に飲まれて
送り出した老人も結局は医療インフラの整っている東京に戻って来ざるをえない
その場しのぎもいいとこ
これは東京近県だけでなく日本中の地方でそうなので
最終的に東京がすべての地方の老人の面倒を見る事になる
113名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:25:35.03ID:1ms5SR+N 地方から上京する若者はさいたまや千葉に住むからな
そしてすでに東京に住んでいる老人は東京から動かない
そしてすでに東京に住んでいる老人は東京から動かない
114名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:26:09.12ID:RRebVN+E 東京・大阪・名古屋の都会度ランキング
SS 新宿
S 丸の内 梅田 中之島 汐留
A 名駅 渋谷 銀座 難波 六本木
B 池袋 原宿 表参道 秋葉原 上野 栄 天王寺
C 日本橋 品川 浅草 京橋 金山 大須 十三
SS 新宿
S 丸の内 梅田 中之島 汐留
A 名駅 渋谷 銀座 難波 六本木
B 池袋 原宿 表参道 秋葉原 上野 栄 天王寺
C 日本橋 品川 浅草 京橋 金山 大須 十三
115名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:39:35.44ID:j+tSvV07 日本だけではなく、どこの場所でも大規模災害や経済悪化や暴動などのリスクが多いから分散したほうがいいってこと。
116名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:48:34.19ID:41Y29Ut6 >>112
一度、東京から出た老人は
二度と東京に戻れないよ
東京から追い出される理由は2つ
東京は人口が過密すぎて
介護も医療も受け入れる器が無い事
加えて地方都市の1.8倍以上、居住や生活に費用が掛かる
この費用を賄えるほど都は財政が潤沢ではない事
だから東京都は出来るだけ老人には都外で暮らしてほしい
一度、東京から出た老人は
二度と東京に戻れないよ
東京から追い出される理由は2つ
東京は人口が過密すぎて
介護も医療も受け入れる器が無い事
加えて地方都市の1.8倍以上、居住や生活に費用が掛かる
この費用を賄えるほど都は財政が潤沢ではない事
だから東京都は出来るだけ老人には都外で暮らしてほしい
117名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:53:53.95ID:vJcYqVPi 日本国中旅したが瀬戸内沿岸が一番栄えてるでw
東京のイメージは、リゾート地の周りに広がるスラムと奴隷だわなw
奴隷はリゾートを側にみて勘違いしてるだけwww
東京のイメージは、リゾート地の周りに広がるスラムと奴隷だわなw
奴隷はリゾートを側にみて勘違いしてるだけwww
118名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:58:45.29ID:y38tOJhQ なんかディスりたいのか羨ましいのかよくわからないよね関西人って
結局 栄えてるところがいいんじゃん
それじゃ主張が中途半端なんだよ関西人
結局 栄えてるところがいいんじゃん
それじゃ主張が中途半端なんだよ関西人
119名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 10:59:36.13ID:y38tOJhQ トンキンはダメだ!大阪を首都にしろ!
トンキンは田舎!大阪のほうが栄えてる!
憧れてるだけじゃんこれじゃあ
トンキンは田舎!大阪のほうが栄えてる!
憧れてるだけじゃんこれじゃあ
120名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:00:08.57ID:rFdK/132 平成30年の間に多極化と新都市開発を怠った結果がこうなった
財務省の言う通り1000兆円借金があるとしたら、
1000兆円も使って30年も全く発展できないって、官僚はどんだけ能無しなんだ。
財務省の言う通り1000兆円借金があるとしたら、
1000兆円も使って30年も全く発展できないって、官僚はどんだけ能無しなんだ。
121名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:03:28.24ID:5gVJu8DL 東京なんて名古屋がなければソウル以下
じゃないか
外資ヘッジファンドに言われた衝撃の一言さ
じゃないか
外資ヘッジファンドに言われた衝撃の一言さ
122名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:04:59.18ID:6xZLoGB6 まぁ実際これから関西が伸びるのはまず間違いからね
大阪京都の2つが隣接してる強み
大阪京都の2つが隣接してる強み
123名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:06:37.70ID:5gVJu8DL 関西人のいない関西なら住みたいな
124名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:13:02.82ID:RsmE2+t1 >>116
将来もっと過密になる
スラム街のように
地方には介護や医療インフラが物理的に存在し得なくなる
地方は県庁所在地ですら廃れ始めている上に
日本の高齢化率は最大50%近くにまで達する
>加えて地方都市の1.8倍以上、居住や生活に費用が掛かる
>この費用を賄えるほど都は財政が潤沢ではない事
その地方都市が今後数十年で瓦礫の町に変るので
1.8倍どころじゃないね
勿論介護や医療のコストなど賄えない
なので年寄りが街にあふれ野垂れ治ぬのが日常になる
高齢化率が50%近いってのはそういう世界だ
>だから東京都は出来るだけ老人には都外で暮らしてほしい
現実的に考えて日本で最後まで機能している場所は東京しかないので
必然的に年寄りは集まってくる
将来もっと過密になる
スラム街のように
地方には介護や医療インフラが物理的に存在し得なくなる
地方は県庁所在地ですら廃れ始めている上に
日本の高齢化率は最大50%近くにまで達する
>加えて地方都市の1.8倍以上、居住や生活に費用が掛かる
>この費用を賄えるほど都は財政が潤沢ではない事
その地方都市が今後数十年で瓦礫の町に変るので
1.8倍どころじゃないね
勿論介護や医療のコストなど賄えない
なので年寄りが街にあふれ野垂れ治ぬのが日常になる
高齢化率が50%近いってのはそういう世界だ
>だから東京都は出来るだけ老人には都外で暮らしてほしい
現実的に考えて日本で最後まで機能している場所は東京しかないので
必然的に年寄りは集まってくる
125名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:16:22.75ID:CIBZ0EAD 明石順平
‏
@junpeiakashi
12時間
12時間前
その他
国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し
こういう財政楽観論の根拠を徹底的に潰しているのが私の新著。
‏
@junpeiakashi
12時間
12時間前
その他
国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し
こういう財政楽観論の根拠を徹底的に潰しているのが私の新著。
126名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:17:10.35ID:y38tOJhQ これから伸びるのを待つならすでに凄い東京でいいじゃーーん
関西人はこの手の議論に加わろうとしても主張が中途半端だから邪魔なだけなんだよな
関西人はこの手の議論に加わろうとしても主張が中途半端だから邪魔なだけなんだよな
127名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:19:51.11ID:lHWzb91P 「敵は大阪なり!」 「すべて国策なんです。」 元経済企画庁長官 堺屋太一
昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、
断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、
宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。
銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。
したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、名古屋に本店のある東海銀行にはささない。
規格大量生産するためには東京ですべての規格を決めて、東京に放送局を集めて、キー局は東京以外には認めない。
そして東京からコマーシャルを流したら北海道から沖縄まで同じものが売れる。
頭脳機能「経済財政の中枢管理機能」「情報発信機能」「文化創造活動」の3つは東京以外でしてはならない。
大阪歌舞伎座は潰さなければならないとして、実際潰した。大阪のものは芸術祭には参加ささない。
(中略)
テレビの放送でも5つのもの(事件、事故、伝統行事、伝統産業、スポーツ)だけは地方発に載せてもよろしい。
例えば福岡のファッション、北海道のグルメはなかなか全国放送に載らない。そういう仕掛けにした。
(BSフジ「プライムニュース」)
https://web.archive.org/web/20140718072802/http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1
昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、
断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、
宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。
銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。
したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、名古屋に本店のある東海銀行にはささない。
規格大量生産するためには東京ですべての規格を決めて、東京に放送局を集めて、キー局は東京以外には認めない。
そして東京からコマーシャルを流したら北海道から沖縄まで同じものが売れる。
頭脳機能「経済財政の中枢管理機能」「情報発信機能」「文化創造活動」の3つは東京以外でしてはならない。
大阪歌舞伎座は潰さなければならないとして、実際潰した。大阪のものは芸術祭には参加ささない。
(中略)
テレビの放送でも5つのもの(事件、事故、伝統行事、伝統産業、スポーツ)だけは地方発に載せてもよろしい。
例えば福岡のファッション、北海道のグルメはなかなか全国放送に載らない。そういう仕掛けにした。
(BSフジ「プライムニュース」)
https://web.archive.org/web/20140718072802/http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1
128名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:20:43.00ID:CgZDuKkC 地味に埼玉、千葉も巨大化してきてない
129名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:28:08.81ID:/nq1oWSS 昔みたいなやる気にはやる学生でなく地方で食い詰めた能力の乏しい人間が上京してんだからそりゃそうだろう
130名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:31:03.04ID:r4YtHhmr 仕事するフリにもそろそろ限界が来たか
131名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:38:00.43ID:SVTOJ0cB >>8
そのための移民ですお。
そのための移民ですお。
132名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:51:44.91ID:8mGS1lu8 「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )  
与党協議に関わった横山氏は  
「自民党の北海道連の意見が  
まとまっていなかったこともあるが、  
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。  
函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、  
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが  
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。  
http://56285.blog.jp/archives/49650766.html  
-----------------  
国土交通省で「天下り」が完全復活した。  
その中心的人物が、石井啓一国交相だという。  
要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、  
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、  
天下りを復活させたことになる。  
http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/  
-----------------  
当時、内田氏は  
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、  
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、  
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。  
藤井氏は、05年に政界を引退し  
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。  
(中略)  
老朽化した築地市場の移転は、  
石原氏の前任の  
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、  
その構想を推進したのは、  
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、  
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、  
前川あきお・現練馬区長だった。  
山田氏は、後述するように  
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。  
つまり豊洲移転は、  
石原都政の前に都の官僚が  
議会や市場関係者に対する根回しを行い、  
推進してきたのだ。  
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989  
-----------------  
公共事業絡みで口利き  
公明・藤井都議が都幹部などに  
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう  
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html  
-----------------  
創価大学生のおもな就職先  
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
与党協議に関わった横山氏は  
「自民党の北海道連の意見が  
まとまっていなかったこともあるが、  
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。  
函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、  
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが  
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。  
http://56285.blog.jp/archives/49650766.html  
-----------------  
国土交通省で「天下り」が完全復活した。  
その中心的人物が、石井啓一国交相だという。  
要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、  
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、  
天下りを復活させたことになる。  
http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/  
-----------------  
当時、内田氏は  
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、  
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、  
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。  
藤井氏は、05年に政界を引退し  
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。  
(中略)  
老朽化した築地市場の移転は、  
石原氏の前任の  
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、  
その構想を推進したのは、  
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、  
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、  
前川あきお・現練馬区長だった。  
山田氏は、後述するように  
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。  
つまり豊洲移転は、  
石原都政の前に都の官僚が  
議会や市場関係者に対する根回しを行い、  
推進してきたのだ。  
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989  
-----------------  
公共事業絡みで口利き  
公明・藤井都議が都幹部などに  
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう  
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html  
-----------------  
創価大学生のおもな就職先  
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
133名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:52:25.22ID:nJStVGjy 金沢大学教授の東京は国際都市ではないみたいな記事を明治大学の飯田教授にツィートで聞いたら返事来たけどスルーされた
テレビよく出てる辛抱や須田や藻谷浩介とかも講演で言ってたけど
東京のテレビでは東京の都合悪い事は言わないで下さい
みたいな事言われるらしいな笑
テレビよく出てる辛抱や須田や藻谷浩介とかも講演で言ってたけど
東京のテレビでは東京の都合悪い事は言わないで下さい
みたいな事言われるらしいな笑
134名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:52:45.67ID:8mGS1lu8 東京都議会で「反ヘイトスピーチ条例案」が可決。
その議事録からみえる各党の見解がこちら。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm5s7
【推進派】 都民ファーストと公明党
【慎重派】 自民党 (選挙が近いから?)
東京都のホームページ上で【概要】が公表されたのが、先月の12日。↓
東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例
2018年09月12日 総務局
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/09/12/19_01.html
総務局のホームページ上で【条例案】が公表されたのが、先月の19日。↓
2018年9月19日に、
「東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例」案
(以下、「都条例案」という)が東京都議会に上程された。
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/jinken/jinken.html
そして、都議会で【審議】されたのが、先月の26日。↓
平成三十年東京都議会会議録第十二号〔速報版〕
平成三十年九月二十六日(水曜日)
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm5s7
他に議事録が見当たらないところをみると、
この一度の審議で採決にかけられ、【可決】されたようです。
【東京都議会】反ヘイトスピーチ条例案が可決 2018/10/3
https://buzzap.jp/news/20181004-tokyo-against-hatespeech2/
小池都知事、都民ファーストといえば、「行政の見える化」や、
「海苔弁をはがす」ことを公約に掲げてきましたが、
何一つ果たされておらず、かつまた、その気もないように思います。
それから、こないだの漫画村騒ぎの年表はこちら。↓ 
http://pastport.jp/timeline/compare/eeb34050c1a1172d538f46f07f79e11b
まとめ記事はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html
その議事録からみえる各党の見解がこちら。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm5s7
【推進派】 都民ファーストと公明党
【慎重派】 自民党 (選挙が近いから?)
東京都のホームページ上で【概要】が公表されたのが、先月の12日。↓
東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例
2018年09月12日 総務局
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/09/12/19_01.html
総務局のホームページ上で【条例案】が公表されたのが、先月の19日。↓
2018年9月19日に、
「東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例」案
(以下、「都条例案」という)が東京都議会に上程された。
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/jinken/jinken.html
そして、都議会で【審議】されたのが、先月の26日。↓
平成三十年東京都議会会議録第十二号〔速報版〕
平成三十年九月二十六日(水曜日)
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm5s7
他に議事録が見当たらないところをみると、
この一度の審議で採決にかけられ、【可決】されたようです。
【東京都議会】反ヘイトスピーチ条例案が可決 2018/10/3
https://buzzap.jp/news/20181004-tokyo-against-hatespeech2/
小池都知事、都民ファーストといえば、「行政の見える化」や、
「海苔弁をはがす」ことを公約に掲げてきましたが、
何一つ果たされておらず、かつまた、その気もないように思います。
それから、こないだの漫画村騒ぎの年表はこちら。↓ 
http://pastport.jp/timeline/compare/eeb34050c1a1172d538f46f07f79e11b
まとめ記事はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html
135名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:53:20.24ID:8mGS1lu8 東京オリンピック「経済効果予測」のオカシさを暴こう
開催国の政治家たちは、経済的な恩恵を約束する。
しかし経済学者の見方はほぼ一様に否定的で、
オリンピックの経済効果は幻想にすぎないという。
米ミシガン大学のステファン・シマンスキー教授は、
スポーツイベントが経済効果を生むことを
証明したまともな学術論文は
ひとつもないと指摘する。
「むしろ、逆のことを証明した素晴らしい論文ならある。
大きなスポーツイベントを開催することは
経済的な負担になると結論づけたものだ」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52141
開催国の政治家たちは、経済的な恩恵を約束する。
しかし経済学者の見方はほぼ一様に否定的で、
オリンピックの経済効果は幻想にすぎないという。
米ミシガン大学のステファン・シマンスキー教授は、
スポーツイベントが経済効果を生むことを
証明したまともな学術論文は
ひとつもないと指摘する。
「むしろ、逆のことを証明した素晴らしい論文ならある。
大きなスポーツイベントを開催することは
経済的な負担になると結論づけたものだ」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52141
136名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:55:50.17ID:Hy/O4u7q >>89
>>日本全部東京になればいいじゃんという政策で
>>要は東京のために地方を捨てた20 年だったのに
前半は列島改造論を基にした地方振興の時代かな。
確かにあれは成功した。あればなければ今頃日本の
構造はそこらの新興国と変わらなかっただろう。
ただ,後半は少し違うと思うな。80年代後半から
公共事業への批判が強くなり,また,当時中核に
いた団塊世代が高福祉政策を求めるようになり,
90年代以降(つまり平成になってから)に公共事
業を絞っていった。東京首都圏の公共事業はかな
り減らされたが民間経済が強い都市圏なので経済
は維持された。一方,地方は公共事業案件数は温
存された。ただ,いかんせん地方経済を維持する
ほどの規模を切ってしまっていた。だから,地方
の仕事がなくなり,東京へ一極集中するようになっ
た。
なにせ,80年代の日本はGDPの6割弱を公共セク
タが占める準社会主義国家だったのだから,これ
を切り詰めたら経済成長が鈍るのは当たり前。更
に再生産のきかない福祉分野の支出を増やしたの
だから持続的成長ができなくなり,平成の最初の
10年で”福祉主導経済”は息切れしてしまった。
>>日本全部東京になればいいじゃんという政策で
>>要は東京のために地方を捨てた20 年だったのに
前半は列島改造論を基にした地方振興の時代かな。
確かにあれは成功した。あればなければ今頃日本の
構造はそこらの新興国と変わらなかっただろう。
ただ,後半は少し違うと思うな。80年代後半から
公共事業への批判が強くなり,また,当時中核に
いた団塊世代が高福祉政策を求めるようになり,
90年代以降(つまり平成になってから)に公共事
業を絞っていった。東京首都圏の公共事業はかな
り減らされたが民間経済が強い都市圏なので経済
は維持された。一方,地方は公共事業案件数は温
存された。ただ,いかんせん地方経済を維持する
ほどの規模を切ってしまっていた。だから,地方
の仕事がなくなり,東京へ一極集中するようになっ
た。
なにせ,80年代の日本はGDPの6割弱を公共セク
タが占める準社会主義国家だったのだから,これ
を切り詰めたら経済成長が鈍るのは当たり前。更
に再生産のきかない福祉分野の支出を増やしたの
だから持続的成長ができなくなり,平成の最初の
10年で”福祉主導経済”は息切れしてしまった。
137名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:56:44.23ID:szfz9dUl もはや砂上の楼閣だろうね
東京オリンピックが過ぎたら一気にガタが来て崩れるよ
そうなれば暴動とか何か起きそうな予感
何も生み出してないんだしそうなっても自業自得
東京オリンピックが過ぎたら一気にガタが来て崩れるよ
そうなれば暴動とか何か起きそうな予感
何も生み出してないんだしそうなっても自業自得
138名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 11:57:43.75ID:nJStVGjy 東京劣化という本や
社会学者古市の都バス全部乗ったら田舎だった
みたいな本も売れなかったから東京1極集中至上主義者は発狂しなかったけど
地方消滅や東京消滅や藻谷浩介の本は売れたし東京に都合悪いので発狂してたよな笑
社会学者古市の都バス全部乗ったら田舎だった
みたいな本も売れなかったから東京1極集中至上主義者は発狂しなかったけど
地方消滅や東京消滅や藻谷浩介の本は売れたし東京に都合悪いので発狂してたよな笑
139名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:12:40.68ID:dGvTBel2 東京のGDPってつまり人口が多いだけだからな
一人当たりでは香港やシンガポールにとっくに抜かれている
一人当たりでは香港やシンガポールにとっくに抜かれている
140名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:18:56.44ID:zBn3QPdb >>136
どちらかというと
大阪や名古屋の公共事業を絞って
東京神奈川千葉埼玉や東北の公共事業を増やしてるように見えるけど
http://stat.ameba.jp/user_images/20180807/07/takaakimitsuhashi/7d/e2/j/o1057059214243069626.jpg
このデータにさらに三大事業が上乗せされ
◯東京オリンピックの公共事業
◯リニア品川の公共事業
◯日本橋地中の公共事業
さらに人口も増えながらこの話なので
実態として相当ヤバイ
どちらかというと
大阪や名古屋の公共事業を絞って
東京神奈川千葉埼玉や東北の公共事業を増やしてるように見えるけど
http://stat.ameba.jp/user_images/20180807/07/takaakimitsuhashi/7d/e2/j/o1057059214243069626.jpg
このデータにさらに三大事業が上乗せされ
◯東京オリンピックの公共事業
◯リニア品川の公共事業
◯日本橋地中の公共事業
さらに人口も増えながらこの話なので
実態として相当ヤバイ
141名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:19:47.35ID:oa03qFbv 東京は日本一の人口がいるが
日本一高コストだからな
何も産み出さない消費するだけのブラックホール
消費が高いから企業はよってくるけど
住人はそれほどでもない
だけど売れるから東京向きの商品作る
でもその商品は海外で売れない
企業は東京から離れないと将来はない
日本一高コストだからな
何も産み出さない消費するだけのブラックホール
消費が高いから企業はよってくるけど
住人はそれほどでもない
だけど売れるから東京向きの商品作る
でもその商品は海外で売れない
企業は東京から離れないと将来はない
142名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:20:44.92ID:YKxjVV5h >>7
衰退していく地方より高くないとやっていけんよ
衰退していく地方より高くないとやっていけんよ
143名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:23:04.41ID:lHWzb91P 【悲報】東京一極集中 世界的にも異常だった
図表 I-1-3 主要国における企業本社の立地状況
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1949/00051733/No.88.pdf#page=10
首位都市名 集中率 ( % )
東京都区部 51.3
ロンドン 39.5
パリ 26.8
ヴァンクーヴァー 22.6
ミラノ 21.8
ミュンヘン 8.2
ニューヨーク 6.4
図表 I-1-3 主要国における企業本社の立地状況
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1949/00051733/No.88.pdf#page=10
首位都市名 集中率 ( % )
東京都区部 51.3
ロンドン 39.5
パリ 26.8
ヴァンクーヴァー 22.6
ミラノ 21.8
ミュンヘン 8.2
ニューヨーク 6.4
144名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:28:09.44ID:D9R1Spu/ でもさ、東京にヒト・モノ・カネを集めても誰も文句言ってないんだからいいんじゃね?
たとえそれが日本の衰退を招いてるとしても、国民の願望なんだから誰も不満はないだろ
たとえそれが日本の衰退を招いてるとしても、国民の願望なんだから誰も不満はないだろ
145名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:30:23.08ID:cbpO1H2k アホやろ
146名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:30:47.39ID:cbpO1H2k >>144
その通り
その通り
147名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:31:34.59ID:SdneoWFG148名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:32:44.83ID:D9R1Spu/ >>147
じゃあ田舎へ引っ越せよ
じゃあ田舎へ引っ越せよ
149名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:33:12.30ID:Hy/O4u7q150名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:33:46.77ID:SdneoWFG >>148
話をすり替えるなよ
話をすり替えるなよ
151名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:34:23.98ID:mEM/tRMO >>141
江戸と地方の時代から、地方が生産して江戸が大消費地なのは変わらないね
江戸時代、仙台藩は米作りに力を入れ藩は、経済政策の一つとして買米制にして農民が年貢を納めたあとの余剰米を買い上げた。
寛文8年(1668)、藩は「百姓条目」で農民が米を食べるのを禁じた。
農民も米のほかに換金作物があまりなかったので、年貢以外の貢租を納めるため米を換金した。
農村には食料にする為の米はわずかしか残らなかった。
藩に買い上げられた米は、江戸へ運ばれた後、転売され藩財政になった。
江戸の庶民が普段仙台藩で作られた米を食べている時に、仙台藩の農民の主食は、麦・粟・稗・大根・大根の葉などをいれた「かて飯」だった。
それなのに江戸は慢性的な栄養失調で、成人男性の平均身長が150cm台だったのだから
江戸と地方の時代から、地方が生産して江戸が大消費地なのは変わらないね
江戸時代、仙台藩は米作りに力を入れ藩は、経済政策の一つとして買米制にして農民が年貢を納めたあとの余剰米を買い上げた。
寛文8年(1668)、藩は「百姓条目」で農民が米を食べるのを禁じた。
農民も米のほかに換金作物があまりなかったので、年貢以外の貢租を納めるため米を換金した。
農村には食料にする為の米はわずかしか残らなかった。
藩に買い上げられた米は、江戸へ運ばれた後、転売され藩財政になった。
江戸の庶民が普段仙台藩で作られた米を食べている時に、仙台藩の農民の主食は、麦・粟・稗・大根・大根の葉などをいれた「かて飯」だった。
それなのに江戸は慢性的な栄養失調で、成人男性の平均身長が150cm台だったのだから
152名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:34:34.27ID:SdneoWFG 「誰も不満なんてない」
⇨「みんな持ってるよ」
⇨「引っ越せよ」
アホかと思う
⇨「みんな持ってるよ」
⇨「引っ越せよ」
アホかと思う
153名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:37:22.55ID:Tpkftthc そろそろ東京から脱出した方がええのけ?
154名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:38:13.87ID:n32FiKit 「東京から引っ越せよ」は割と正論だろ
呼ばれても無いのに東京来てブーブー文句言って自分達だけの生活を良くするために地方から金奪って何言ってんだか
まぁ今の状況でこれ言うのは就職出来ない奴に起業しろって言うようなもんだろうが
呼ばれても無いのに東京来てブーブー文句言って自分達だけの生活を良くするために地方から金奪って何言ってんだか
まぁ今の状況でこれ言うのは就職出来ない奴に起業しろって言うようなもんだろうが
155名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:38:17.73ID:cbpO1H2k 東京が日本を食い物にして滅ぼす
156名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:39:06.35ID:SdneoWFG >>154
会社に呼ばれてますんで
会社に呼ばれてますんで
157名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:39:09.34ID:r4YtHhmr >>152
そういう返しする奴らばっかりだから不満持っててもいちいち言わないだけなのにな
そういう返しする奴らばっかりだから不満持っててもいちいち言わないだけなのにな
158名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:40:58.65ID:n32FiKit159名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:42:37.42ID:SdneoWFG >>158
そういうミクロの話とマクロの話をつなげるのがそもそも間違い
そういうミクロの話とマクロの話をつなげるのがそもそも間違い
160名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:44:16.03ID:n32FiKit161名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:44:30.08ID:SdneoWFG 誰かも言ってるが省庁が地方政令都市クラスに移転して
大企業の本社も移転して、人の流れも変わって、となるのが一番良い
個人個人が、田舎に引っ越ししたいなぁ、でも仕事がなぁ、と思ってるのとは意味が全く違う
これは国策
大企業の本社も移転して、人の流れも変わって、となるのが一番良い
個人個人が、田舎に引っ越ししたいなぁ、でも仕事がなぁ、と思ってるのとは意味が全く違う
これは国策
162名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:44:56.96ID:SdneoWFG >>160
年収1100万
年収1100万
163名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:46:55.78ID:SdneoWFG 東京一極集中による働きにくさは
どこも地方分散ではなくモバイルワークで解決しようとしている節がある
とはいえそれは問題の一端でしかないのよな
どこも地方分散ではなくモバイルワークで解決しようとしている節がある
とはいえそれは問題の一端でしかないのよな
164名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:47:06.61ID:n32FiKit165名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:48:00.75ID:zBn3QPdb >>154
世界の人口上位15ヵ国の首都圏過密対策
日本とバングラデシュ以外はみんなしっこり対応してることが分かる
一位 中国
【多極集中で対応】13億9320万人
二位 インド
【多極集中で対応】13億3495万人
三位アメリカ
【多極集中で対応】3億2756万人
四位インドネシア
【首都移転で対応】2億6501万人
五位パキスタン
【首都移転で対応】2億1240万人
六位ブラジル
【首都移転で対応】2億937万人
七位ナイジェリア
【首都移転で対応】1億9339万人
八位 バングラデシュ
【東京と同じ、過密破綻中】1億6492万人
9位ロシア
【ありとあらゆる出生率対策で人口増加国に】1億4687万人
10 日本
都民「嫌なら東京から引っ越せよ、地方が魅力ないから東京に集まるんだろ?」
1億2649万人
11 メキシコ【首都移転】1億2473万人
12 エチオピア【連邦国家で分散】1億753万4882人
13 フィリピン【首都移転】1億623万5000人
14 エジプト【首都移転】9729万7400人
15 ベトナム【多極集中】9466万人 393万人
世界で日本だけが、「東京に魅力がありすぎで田舎もんが集まるからwwww 」やっている
対策も
リュックマナーとサマータイム、二階建て電車。まさに戦前末期の竹槍政策のようなことしてる
人口上位20ヵ国のなかで日本だけが唯一人口を急激に減らしてる
当然GDP ランキングも落ちていくと
世界の人口上位15ヵ国の首都圏過密対策
日本とバングラデシュ以外はみんなしっこり対応してることが分かる
一位 中国
【多極集中で対応】13億9320万人
二位 インド
【多極集中で対応】13億3495万人
三位アメリカ
【多極集中で対応】3億2756万人
四位インドネシア
【首都移転で対応】2億6501万人
五位パキスタン
【首都移転で対応】2億1240万人
六位ブラジル
【首都移転で対応】2億937万人
七位ナイジェリア
【首都移転で対応】1億9339万人
八位 バングラデシュ
【東京と同じ、過密破綻中】1億6492万人
9位ロシア
【ありとあらゆる出生率対策で人口増加国に】1億4687万人
10 日本
都民「嫌なら東京から引っ越せよ、地方が魅力ないから東京に集まるんだろ?」
1億2649万人
11 メキシコ【首都移転】1億2473万人
12 エチオピア【連邦国家で分散】1億753万4882人
13 フィリピン【首都移転】1億623万5000人
14 エジプト【首都移転】9729万7400人
15 ベトナム【多極集中】9466万人 393万人
世界で日本だけが、「東京に魅力がありすぎで田舎もんが集まるからwwww 」やっている
対策も
リュックマナーとサマータイム、二階建て電車。まさに戦前末期の竹槍政策のようなことしてる
人口上位20ヵ国のなかで日本だけが唯一人口を急激に減らしてる
当然GDP ランキングも落ちていくと
166名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:48:29.95ID:SdneoWFG こんなアホが人に引っ越せだの線引きしろだのとか言う
お前の主張は東京の高収入も地方の搾取の結果じゃなかったのかと
お前の主張は東京の高収入も地方の搾取の結果じゃなかったのかと
167名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:49:53.52ID:ieAlRFYm これから東京の老化が進むからな。
地方からかき集めた若者がそのまま東京で老化していく一方で、
新たな若い労働者の供給は先細りだからな。
東京にたくさんあるマンションの中身は老人だらけって時代になるんだよ。
こんな状態で成長率が上がるはずがないよな。
地方からかき集めた若者がそのまま東京で老化していく一方で、
新たな若い労働者の供給は先細りだからな。
東京にたくさんあるマンションの中身は老人だらけって時代になるんだよ。
こんな状態で成長率が上がるはずがないよな。
168名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:50:02.34ID:SdneoWFG 東京1100万とか子ども2人でもいたらマジにカツカツだからな
169名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:51:09.23ID:n32FiKit170名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:55:23.32ID:n32FiKit171名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:57:32.94ID:zBn3QPdb >>170
比較するだけで、政策の異常さが分かるんですよ
比較するだけで、政策の異常さが分かるんですよ
172名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:57:44.97ID:3J80vHgV173名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 12:59:04.86ID:3J80vHgV >>31
鳥取県「負けないぞ」
鳥取県「負けないぞ」
174名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:01:21.16ID:ZI3/yCJ7 腰を据えてやるなら引っ越し以外の政策以外効果があるの?
175名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:01:56.39ID:fGSvz5TO これから東京はどんどん世界一の老人国家になっていくからな
176名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:02:46.58ID:azvWLEt7 田舎だと30代で大きな一軒家立てられて親の家のリフォームも出来るのになぜ都会で狭く暮らすのか…
ドッグランまで作れるし犬と暮らせる部屋も作れる
まあ確かに都会と違ってイベントは無いけどw
ドッグランまで作れるし犬と暮らせる部屋も作れる
まあ確かに都会と違ってイベントは無いけどw
177名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:05:23.41ID:GT60q9DU なんか嫉妬まじりのレスが散見されるな。
俺とか心底東京クソだと思ってるからそのままでいいと思ってるw
俺とか心底東京クソだと思ってるからそのままでいいと思ってるw
178名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:05:37.38ID:hfWz3x/Q 中国人が繁殖した都市はみんな衰退し荒廃する。
これはアジア諸国でも欧米でもみんな同じ。
タワマンばかり増えるが、中に住み着くのは中国人ばかり。
これはアジア諸国でも欧米でもみんな同じ。
タワマンばかり増えるが、中に住み着くのは中国人ばかり。
179名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:05:38.06ID:3in7doPa >>1
地元で仕事にあぶれる全国の無能低学歴どもが「東京なら自分にも就ける仕事があるはず」とやってくるからな。そいつらが数字を押し下げている。
地元で仕事にあぶれる全国の無能低学歴どもが「東京なら自分にも就ける仕事があるはず」とやってくるからな。そいつらが数字を押し下げている。
180名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:07:10.90ID:y+k87awd >>174
例えばブラジル式に立法、行政、裁判を別の県にするとか?
例えばブラジル式に立法、行政、裁判を別の県にするとか?
181名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:07:18.00ID:azvWLEt7 >>110
それだなー>ネット環境
ちょっと昔なら買い物もできないし田舎暮らしはきつかったかもしれん
ネットゲームもあるし自然もあるしネットの買い物も二日三日で届くし家も広いし食も安いし、趣味全開で遊べる
生活に余裕がある
それだなー>ネット環境
ちょっと昔なら買い物もできないし田舎暮らしはきつかったかもしれん
ネットゲームもあるし自然もあるしネットの買い物も二日三日で届くし家も広いし食も安いし、趣味全開で遊べる
生活に余裕がある
182名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:09:34.54ID:CIBZ0EAD よくこの本を出版してくれたと思います。
私は自分と家族を守りたいので、来る日のために出来ることから始めておこうと思います。
http://blog.monoshirin.com/entry/2019/01/07/195229
国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し
こういう財政楽観論の根拠を徹底的に潰しているのが新著。
私は自分と家族を守りたいので、来る日のために出来ることから始めておこうと思います。
http://blog.monoshirin.com/entry/2019/01/07/195229
国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し
こういう財政楽観論の根拠を徹底的に潰しているのが新著。
183名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:10:56.99ID:/enya1bD トーキョー ズンチャ ズンチャ トーキョー ズンチャ
184名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:11:29.85ID:BvyH364x 一戸建ては時代錯誤
185名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:13:42.40ID:Hb9a1K/b 家族でマンションとかいう寮買って住んでるのはさすがに笑ってしまう
186名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:14:14.85ID:53JIjBkG187名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:14:25.18ID:HTU17sk+ 東京都はいずれスラム県になる
188名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:16:20.19ID:HTU17sk+ オリンピックに魚市場
今度は日本橋だってwwwww
これだけ経済に貢献しないバラマキをしてたら当然だよネ
今度は日本橋だってwwwww
これだけ経済に貢献しないバラマキをしてたら当然だよネ
189名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:16:57.66ID:w/WvKRtI もともと首都圏に集まるメインの地方民は
自力で地元を活性化させる能がない東北、北関東、新潟、長野、山梨の民
それが原発事故のせいでさらに強烈に集まるようになったってだけだからな
おまけに地元の持前の排他的でよそ者に冷たい根性を東京に伝染させたせいで
東京は外国人から人気がない都市になった
自力で地元を活性化させる能がない東北、北関東、新潟、長野、山梨の民
それが原発事故のせいでさらに強烈に集まるようになったってだけだからな
おまけに地元の持前の排他的でよそ者に冷たい根性を東京に伝染させたせいで
東京は外国人から人気がない都市になった
190名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:17:14.49ID:BvyH364x 大阪のマンションはかっけえ
191名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:17:36.26ID:HTU17sk+ 小池婆ちゃんが無駄使いばかりするんだからナ
192名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:18:01.91ID:BvyH364x >>189
東京人なんてそれこそ白人コンプレックスの集まりだろ
東京人なんてそれこそ白人コンプレックスの集まりだろ
193名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:18:11.22ID:ieAlRFYm >>187
東京の内部で二極化だと思うよ。
一方は管理された高所得者向けの綺麗な高級マンション。
一方は貧困老人だらけで管理放棄状態のボロボロマンション。
みたいな感じで。
これから東京の老化が進むことを考えると、
貧困老人だらけのマンションが多数出てくる可能性が高いよね。
東京の内部で二極化だと思うよ。
一方は管理された高所得者向けの綺麗な高級マンション。
一方は貧困老人だらけで管理放棄状態のボロボロマンション。
みたいな感じで。
これから東京の老化が進むことを考えると、
貧困老人だらけのマンションが多数出てくる可能性が高いよね。
194名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:21:49.68ID:0XSGdmnL >>177
嫉妬だと思ってるのか?
あんな人混みだらけでしかも毎日満員電車でドナドナとか
考えただけで気が狂いそうだわ
あそこは遊びに行くとこって割り切ってる
間違っても住むような場所ではない
コスパ悪すぎだし
嫉妬だと思ってるのか?
あんな人混みだらけでしかも毎日満員電車でドナドナとか
考えただけで気が狂いそうだわ
あそこは遊びに行くとこって割り切ってる
間違っても住むような場所ではない
コスパ悪すぎだし
195名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:24:07.44ID:sI9EWQGH 敷地内に母屋、離れ、蔵(倉庫)と三戸建てが基本
196名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:25:03.70ID:rfjzvGDr 東京都は3000万人までいける!
197名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:25:24.51ID:BvyH364x いずれにせよ一戸建ては時代錯誤
198名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:26:08.27ID:/enya1bD どこにいってもすし詰め ガイジンだらけ
もはや自分が移民になった気分を味わえるのがトーキョー
もはや自分が移民になった気分を味わえるのがトーキョー
199名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:26:22.43ID:tEffvEhz >>194
なにして遊ぶんだ?
なにして遊ぶんだ?
200名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:28:20.05ID:sI9EWQGH 一人当たりの年収が500万が理想
四人家族だと2000万円
四人家族だと2000万円
201名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:32:13.81ID:+5E2/HHR >>193
ようやく欧米先進国にありがちなドーナツ現象が起きるのか
ようやく欧米先進国にありがちなドーナツ現象が起きるのか
202名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:32:28.36ID:ZI3/yCJ7203名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:34:33.12ID:AQgC3in8 人は余っている
職も余っている。ただし最低賃金の募集だけど
職も余っている。ただし最低賃金の募集だけど
204名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:39:28.74ID:jUS0Idpm 東京の後を追って
地方の成長率が低下する
それだけ
地方の成長率が低下する
それだけ
205名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:41:05.45ID:Hb9a1K/b あんなクソみたいなところ遊びにいくだけだ!
なんなんだよ
なんなんだよ
206名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:46:21.26ID:hfWz3x/Q207名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:47:47.53ID:sI9EWQGH 都心で仕事して週末は郊外で暮らしたらいい
デュアラーになれば?
デュアラーになれば?
208名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:50:35.54ID:hfWz3x/Q もう大阪を頼るしか日本の生きる道はない。
東京は、超肥満体で重度の糖尿病に侵されている瀕死状態の都市。もう手遅れで捨てるしかない。
元気な大阪に日本の未来を託しましょう!
東京は、超肥満体で重度の糖尿病に侵されている瀕死状態の都市。もう手遅れで捨てるしかない。
元気な大阪に日本の未来を託しましょう!
209名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 13:57:43.48ID:hfWz3x/Q オリンピック→国費8000億円超
豊洲市場→都税5800億円
首都高地下化→3200億円
瀕死の状態、末期の糖尿病患者の東京都にいくら税金を注ぎ込んでも病気が治る訳でも無く、税金を溝に捨てている様なものだ。
その金を首都移転の為に使うか、地方にばら撒くかした方が遥かに国益に繋がる。
もう東京は諦めよ。
豊洲市場→都税5800億円
首都高地下化→3200億円
瀕死の状態、末期の糖尿病患者の東京都にいくら税金を注ぎ込んでも病気が治る訳でも無く、税金を溝に捨てている様なものだ。
その金を首都移転の為に使うか、地方にばら撒くかした方が遥かに国益に繋がる。
もう東京は諦めよ。
210うひょのふ
2019/01/08(火) 14:04:40.44ID:b16ezPZa 閃いた!ルーレットで4年ごとに中央官庁移動させたら、均等に日本が栄えるんじゃね?
211名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 14:10:40.04ID:zBn3QPdb212名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 14:24:38.76ID:zBn3QPdb 今の20代は40代の半分しかいない
一人辺り3000 万から5000 万の教育子育て費用がかかる時代
逆に言えば、子供ひとりあたり家一軒ぶんの内需が産まれる時代に
日本は、東京一極集中や
子育て財源ゼロ政策により
本来産まれるべき子供の半分の内需を失っていたわけだ
で、いま国内最低の出生率地域が
20年で強烈に人口が増えながら
https://static.blogos.com/media/img/144533/free_l.jpg
東京のGDP の割合は落ちてきてると
どうすんのこれ
一人辺り3000 万から5000 万の教育子育て費用がかかる時代
逆に言えば、子供ひとりあたり家一軒ぶんの内需が産まれる時代に
日本は、東京一極集中や
子育て財源ゼロ政策により
本来産まれるべき子供の半分の内需を失っていたわけだ
で、いま国内最低の出生率地域が
20年で強烈に人口が増えながら
https://static.blogos.com/media/img/144533/free_l.jpg
東京のGDP の割合は落ちてきてると
どうすんのこれ
213名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 14:27:11.68ID:zBn3QPdb アジアの出生率みてみろ
アジアの無策な
一極集中国家は例外なく、日本以下の出生率に落ちた
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/p_shirokuma/20181116/20181116111146.png
この一極集中のお仲間は
【将来のGDP 予測まで日本と仲良く全滅】
逆に一極集中でない中国なんか、一人っ子政策にもかかわらず出生率1,62ベトナムやインドも高い
早めに首都機能移転で対策をした
フィリピンやインドネシアも、出生率が高いまま切り抜けていってしまう
アジアの無策な
一極集中国家は例外なく、日本以下の出生率に落ちた
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/p_shirokuma/20181116/20181116111146.png
この一極集中のお仲間は
【将来のGDP 予測まで日本と仲良く全滅】
逆に一極集中でない中国なんか、一人っ子政策にもかかわらず出生率1,62ベトナムやインドも高い
早めに首都機能移転で対策をした
フィリピンやインドネシアも、出生率が高いまま切り抜けていってしまう
214名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 14:29:15.78ID:zBn3QPdb 図を間違えた、これ古いな
一極集中国家のタイですら出生率は日本以下に落ちた
でも首都機能移転か連邦国家【道州制】の国は、出生率が高いまま切り抜け、将来のGDP 予測も極めて高い
あかんわこれ
一極集中国家のタイですら出生率は日本以下に落ちた
でも首都機能移転か連邦国家【道州制】の国は、出生率が高いまま切り抜け、将来のGDP 予測も極めて高い
あかんわこれ
215名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 14:31:01.18ID:qpwHQCj/216名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 14:34:05.02ID:A6TFQxeC 人口だけまだ東京に集まってるけど成長率は地方で高い所が多い所も考えると海外より状況は良いと思う
217名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 14:38:14.61ID:qpwHQCj/ 東京と大阪は似ているようで似ていない
東京 大阪
人口 急増 頭打ち
GDP 頭打ち 急増
東京 大阪
人口 急増 頭打ち
GDP 頭打ち 急増
218名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 14:50:52.08ID:CIBZ0EAD よくこの本を出版してくれたと思います。
私は自分と家族を守りたいので、来る日のために出来ることから始めておこうと思います。
http://blog.monoshirin.com/entry/2019/01/07/195229
国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し
こういう財政楽観論の根拠を徹底的に潰しているのが新著。
私は自分と家族を守りたいので、来る日のために出来ることから始めておこうと思います。
http://blog.monoshirin.com/entry/2019/01/07/195229
国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し
こういう財政楽観論の根拠を徹底的に潰しているのが新著。
219名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 14:52:57.50ID:dGvTBel2 東京はソウルに毛が生えた程度の田舎であって、もうシンガポール、香港には完敗だと気付いていないのは日本人だけ
220名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 14:53:10.20ID:LQs8/YwB NHKスペシャル「新富裕層 vs 国家 〜富をめぐる攻防〜」
http://www.dailymotion.com/video/x13atpt
http://www.dailymotion.com/video/x13atpt
221名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 14:56:39.63ID:Yr9ZvaSU222名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:02:54.62ID:CgZDuKkC 東京の人口を半分にして他の主要地域の都市に各50万人ぐらいずつ大企業の本社と大学と官庁を移住させれば
全国規模で流動化が起きるね
全国規模で流動化が起きるね
223名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:07:54.94ID:UK8BBnO7 早く遷都しよう
南関東と京都以外ならどこでもいい
南関東と京都以外ならどこでもいい
224名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:17:04.41ID:W6Nq1cE+ 下がり代があるから低く出た可能性。
225名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:17:44.00ID:JTaoy2Y7 東京1極集中はまずいけど都市部への集中はいいんじゃないの
おおむね農林水産以外は各都道府県庁に集まった方が効率がよい
並行して生まれ育った場所を離れたくないという年寄りも自然といなくなるし
今ある諸々の問題も時間が解決する
おおむね農林水産以外は各都道府県庁に集まった方が効率がよい
並行して生まれ育った場所を離れたくないという年寄りも自然といなくなるし
今ある諸々の問題も時間が解決する
226名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:18:52.34ID:3x9MqyM9 >地方から人口流入が続いているにもかかわらず、そのペースに経済成長が追いついていない
ブラックホールかよ
ブラックホールかよ
227名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:20:11.75ID:JTaoy2Y7228名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:20:14.57ID:3x9MqyM9229名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:25:07.26ID:3x9MqyM9 >>50
公共事業なんぞより消費税廃止したほうがよっぽど経済が伸びるわ
公共事業なんぞより消費税廃止したほうがよっぽど経済が伸びるわ
230名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:25:22.57ID:WvATSalM ヒートアイランド冬は暖かで快適
夏は地方で涼しく過ごす これがいいんだよ
夏は地方で涼しく過ごす これがいいんだよ
231名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:27:03.32ID:LQs8/YwB 金目当てに東京に来て金目当てに海外へ
232名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:28:19.19ID:WvATSalM >>195 だよな 車3台とかBBQとか
でもトンキンじゃあ無理だからトンキン以外の関東で
でもトンキンじゃあ無理だからトンキン以外の関東で
233名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:29:33.20ID:dGvTBel2234名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:32:26.75ID:5RpY7NsK 都市効率の限界
不動産が高い東京に増えるのは資産を持った老人
不動産が高い東京に増えるのは資産を持った老人
236名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:40:47.58ID:n/GNP2C1237名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:44:18.41ID:n/GNP2C1 70年代に都会に集まるのダサくね?ブームが先進国であって
それから多極化政策が各国で進み
金持ちや大企業が田園都市や地方都市に分散した
それが成功したから途上国も真似した
しかしちゃんと真似しなくて大失敗した主要国があった
それが日本と韓国
それから多極化政策が各国で進み
金持ちや大企業が田園都市や地方都市に分散した
それが成功したから途上国も真似した
しかしちゃんと真似しなくて大失敗した主要国があった
それが日本と韓国
238名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:45:51.93ID:0XSGdmnL トンキン五輪が終わったら瞬く間に凋落していくだろうな
落ちぶれ方が二次曲線的に加速するって感じで
安倍も小池もその頃俺後知らねーって辞めてるし
次誰が総理や都知事やっても詰む
落ちぶれ方が二次曲線的に加速するって感じで
安倍も小池もその頃俺後知らねーって辞めてるし
次誰が総理や都知事やっても詰む
239名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:52:42.80ID:PnOmGPx4 小池効果がやっと表れましたね。
240名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:52:52.05ID:CIBZ0EAD 私はよくこの本を出版してくれたと思います。
私は自分と家族を守りたいので、来る日のために出来ることから始めておこうと思います。
http://blog.monoshirin.com/entry/2019/01/07/195229
国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し
こういう財政楽観論の根拠を徹底的に潰しているのが新著。
私は自分と家族を守りたいので、来る日のために出来ることから始めておこうと思います。
http://blog.monoshirin.com/entry/2019/01/07/195229
国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し
こういう財政楽観論の根拠を徹底的に潰しているのが新著。
241名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:53:50.71ID:dGvTBel2242名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 15:58:03.01ID:fB4cSnII 東京にしか仕事がなくて
賃金が一番高いのが東京で
物価が安くて
家賃5万のオンボロアパートに住んで
それなのに生活が苦しいとか、おかしいよね
賃金が一番高いのが東京で
物価が安くて
家賃5万のオンボロアパートに住んで
それなのに生活が苦しいとか、おかしいよね
243名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 16:03:13.45ID:CX5j4sNi244名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 16:05:37.35ID:zUDYTbRE そういや、トンキン一極集中で高度経済成長復活!
なんてトンデモ本があったけど、増田悦佐はまだ元気かな?
なんてトンデモ本があったけど、増田悦佐はまだ元気かな?
245名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 16:06:51.83ID:tEffvEhz >>243
ん?いつ行くの?
ん?いつ行くの?
246名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 16:07:35.39ID:WvATSalM それでも
トンキン横浜時給2000円もいかないだろ ダサー
トンキン横浜時給2000円もいかないだろ ダサー
247名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 16:10:41.87ID:zUDYTbRE 愛知はトヨタと関連会社の本社があるおかげでコレだけ違うもんなぁ
それに比べて本社をかき集めてこのザマって
トンキンはどんだけ無能なんだよ、ハァ?
それに比べて本社をかき集めてこのザマって
トンキンはどんだけ無能なんだよ、ハァ?
248名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 16:14:34.57ID:zUDYTbRE 集中させることで効率を高まるってのは事実だけど
トンキンの場合は集中過剰で、その解消にコストを費やし過ぎてる
本末転倒もいいとこ。
トンキンの場合は集中過剰で、その解消にコストを費やし過ぎてる
本末転倒もいいとこ。
249名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 16:18:34.97ID:lHWzb91P250名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 16:32:31.38ID:WvATSalM ねずみ園も客減ってるし、経団連の連中のビルは立派だが奴隷の家はウサギ小屋
251名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 17:04:22.41ID:5l48Y/d0 低賃金労働者が転職で来ると、そうなる。
景気がいいからといって、すぐ上がるわけではない
景気がいいからといって、すぐ上がるわけではない
252名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 17:29:54.09ID:1q2purPu 東京が日本を牽引していると言うより
集中するほど日本が劣化してるわな
集中するほど日本が劣化してるわな
253名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 17:46:44.37ID:JtnMgCkH 公務員給与法を改正してみてはどうか?
、、、、
公務員などの社内ニート増えすぎてどうしようもない
、、、、
公務員などの社内ニート増えすぎてどうしようもない
254名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 17:52:35.52ID:WvATSalM 隣の芝生は・・公務員なんて程度のいい民間程度だろ
255名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 17:56:16.95ID:JtnMgCkH 公僕から変えないといかん
何もGDPを生み出してないゴミども
公営生活保護でGDP水増しさせず食い止めろ
何もGDPを生み出してないゴミども
公営生活保護でGDP水増しさせず食い止めろ
256名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 18:01:26.23ID:WvATSalM まあ上京したら渋谷下北沢駒場青山小杉にこたまとか目もくれず サンキで服買って
足立の都営でも住んで1億貯めちまえよ
足立の都営でも住んで1億貯めちまえよ
257名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 18:13:35.14ID:hfWz3x/Q 日本の「シンガポール化計画」は正しいのか?
ttps://toyokeizai.net/articles/-/45363?page=5
ttps://toyokeizai.net/articles/-/45363?page=5
258名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 18:20:03.40ID:iKLA+UgO 東京都は都民の納税や資産状況などのデータを民間企業に売るそうだし
259名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 18:44:36.60ID:WvATSalM 愛知大阪兵庫はいいがそれ以外は惨憺たる状況だからな
260名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 19:03:29.64ID:/yYjSucN >>225
人口密度8,0程度、つまり札幌や名古屋程度までの集中であれば
ほぼ全ての指標が凄まじいほど改善していくので
適度な集中は素晴らしいこと
だから今回も、宮城や三重、愛知はじめ地方の極のあたりのGDP もガンガン上がってる
人口密度8,0程度、つまり札幌や名古屋程度までの集中であれば
ほぼ全ての指標が凄まじいほど改善していくので
適度な集中は素晴らしいこと
だから今回も、宮城や三重、愛知はじめ地方の極のあたりのGDP もガンガン上がってる
261名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 19:06:14.21ID:jXOrGK6F >>259
静岡も調子いいぞ
静岡も調子いいぞ
262名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 19:15:00.62ID:WvATSalM どこが?静岡なんて糞だろ
263名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 19:52:37.10ID:QVQapOLN 平成25年度経済成長日本1位は三河県
三河県の一人あたりの総生産は日本2位
【平成25年度県民経済計算】
都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3%
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3%
*3位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9%
*4位 尾張パゴヤ共和国(笑) 22兆2078億+0.7% ←下は茨城だけw
*5位 埼玉県 20兆6780億+2.0% *4.1%
*6位 千葉県 19兆8110億+4.0% *3.9%
*7位 兵庫県 19兆2330億+2.6% *3.8%
*8位 北海道 18兆2690億+1.5% *3.6%
*9位 福岡県 18兆1900億+1.8% *3.6%
10位 静岡県 15兆8760億+2.4% *3.1%
12位 三河県 13兆2683億+4.4%
13位 茨城県 11兆5110億▲0.1% *2.3%
三河県の一人あたりの総生産は日本2位
【平成25年度県民経済計算】
都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3%
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3%
*3位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9%
*4位 尾張パゴヤ共和国(笑) 22兆2078億+0.7% ←下は茨城だけw
*5位 埼玉県 20兆6780億+2.0% *4.1%
*6位 千葉県 19兆8110億+4.0% *3.9%
*7位 兵庫県 19兆2330億+2.6% *3.8%
*8位 北海道 18兆2690億+1.5% *3.6%
*9位 福岡県 18兆1900億+1.8% *3.6%
10位 静岡県 15兆8760億+2.4% *3.1%
12位 三河県 13兆2683億+4.4%
13位 茨城県 11兆5110億▲0.1% *2.3%
264名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 20:23:35.95ID:giXQmSrK >>220
東京や大阪などの話を超えてる。
多分、東京の富がシンガポールに逃げてるのでは?
そりゃ、すし詰め電車、一億出しても毛虫のような一戸建てなら、俺ならシンガポールに行くわ。
世界規模で見たら、東京に住む、家を買うことは負け組ってことでしょ?固定資産税、所得税、気候、その他考えたらシンガポールに行くわね。
東京なら一億でもマンション一戸買って終わりでしょう。
東京や大阪などの話を超えてる。
多分、東京の富がシンガポールに逃げてるのでは?
そりゃ、すし詰め電車、一億出しても毛虫のような一戸建てなら、俺ならシンガポールに行くわ。
世界規模で見たら、東京に住む、家を買うことは負け組ってことでしょ?固定資産税、所得税、気候、その他考えたらシンガポールに行くわね。
東京なら一億でもマンション一戸買って終わりでしょう。
265名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 20:30:47.86ID:/yYjSucN266名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 20:37:18.18ID:U3/CpgD3 都会はよく言えば自由だがそれゆえだらしない人間が多いし、集まる。
そういう人間でも食っていける仕事が多いっていうことは低付加価値な仕事が多いってこと。
そういう人間でも食っていける仕事が多いっていうことは低付加価値な仕事が多いってこと。
267名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 20:49:54.25ID:avF+diWr >>262
道路工事で金が落ちるし浜松のオートバイや自動車も熱いよ。インド進出で成功した某スズキとか
道路工事で金が落ちるし浜松のオートバイや自動車も熱いよ。インド進出で成功した某スズキとか
268名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 20:54:54.13ID:A6TFQxeC269名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 20:58:42.53ID:RPxV18uI >>265
そういうのは聞き飽きたわ…
そういうのは聞き飽きたわ…
270名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 21:02:35.93ID:A6TFQxeC 大阪39兆神奈川32兆愛知36兆なので東京は負けがこみつつある
271名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 21:06:30.16ID:RsmE2+t1 単純に成長の限界に達したって事だな
272名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 21:10:25.77ID:lHWzb91P >>268
平成19年のデータだしてどうする
平成19年のデータだしてどうする
273名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 21:10:44.44ID:Hbkn63bV274名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 21:21:30.49ID:eSkoFa5n 五輪予算で需要を先食いしてこのザマか
一定以上人口が過密になると成長しねえのかね
一定以上人口が過密になると成長しねえのかね
275名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 21:23:14.52ID:FkNdHHBg エコノミストが「住みよい街」で大阪>>>東京を漏らした
276名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 21:26:08.79ID:UyB3Ia44 ,滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
277名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 21:31:38.15ID:Hbkn63bV とりあえずは、札幌、名古屋レベルの人口密度8,0までの集中であれば、全ての指標は驚くほど改善することはわかってるわけで
ガンガン多極集中はさせていくべき
ただ単純に首都一都三県の過密が問題なだけであって
ガンガン多極集中はさせていくべき
ただ単純に首都一都三県の過密が問題なだけであって
278名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 21:32:02.97ID:iCIy70mG ある程度揃って動かないから投資する場所がないんじゃない?
279名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 21:32:48.79ID:c/KrZxRb 何にも生産してなくて、竹中みたいに中抜きだけする会社ばかりだからな。
280名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 21:42:51.65ID:Hbkn63bV 内閣府が
アジアの少子高齢化がヤバい、ヤバいと言ってるデータも
http://yuru-ku.com/wp-content/uploads/2017/06/zh1-1-26.gif
よくよく見てみれば、東京一極集中のように一極集中させてる国や都市が総じてヤバいだけで
韓国だけでなく、タイまで日本の出生率を下回ってる
でも、同じ強烈な過密アジアでも
一極集中させてない国をみてみると
◯中国は出生率1,6で
一人っ子政策ながら、日本より驚くほど高い出生率で下げどまってるし(首都北京は出生率0,7)
※中国は、北京から
大学や各種政府機関、NTTなどのような全ての規制産業を、東京から静岡程度の距離に移転させて、東京と異なり北京の人口を減らしてる
https://jp.reuters.com/article/china-population-idJPKCN1NV067
同じく、日本でいる道州制国家であるベトナムやインドも、長期的にも出生率1,6以上で下げ止まりそうで、日本や韓国タイ台湾のようにならない見込み
首都機能移転させてるインドネシアやフィリピンなども出生率が高いまま、GDP 世界トップ10までの道を突き進みそう
要は人口政策なんだろうな
アジアの少子高齢化がヤバい、ヤバいと言ってるデータも
http://yuru-ku.com/wp-content/uploads/2017/06/zh1-1-26.gif
よくよく見てみれば、東京一極集中のように一極集中させてる国や都市が総じてヤバいだけで
韓国だけでなく、タイまで日本の出生率を下回ってる
でも、同じ強烈な過密アジアでも
一極集中させてない国をみてみると
◯中国は出生率1,6で
一人っ子政策ながら、日本より驚くほど高い出生率で下げどまってるし(首都北京は出生率0,7)
※中国は、北京から
大学や各種政府機関、NTTなどのような全ての規制産業を、東京から静岡程度の距離に移転させて、東京と異なり北京の人口を減らしてる
https://jp.reuters.com/article/china-population-idJPKCN1NV067
同じく、日本でいる道州制国家であるベトナムやインドも、長期的にも出生率1,6以上で下げ止まりそうで、日本や韓国タイ台湾のようにならない見込み
首都機能移転させてるインドネシアやフィリピンなども出生率が高いまま、GDP 世界トップ10までの道を突き進みそう
要は人口政策なんだろうな
281名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 21:46:52.09ID:Hbkn63bV 札幌や名古屋のような都市をたくさん作ろうとしてるアメリカ、中国、インド、インドネシア、ベトナム、フィリピン、メキシコ、ナイジェリア、エジプトなどが
適切な人口政策に基づき将来のGDPトップ15に登り詰め
ここらの日本やアルゼンチンそっくりな人口無策の首都圏過密国家が、将来的にも伸び悩むというどうしようもないデータが出てるじゃん
http://yuru-ku.com/wp-content/uploads/2017/06/zh1-1-26.gif
世界と比較してみれば、何も驚くことではないな
適切な人口政策に基づき将来のGDPトップ15に登り詰め
ここらの日本やアルゼンチンそっくりな人口無策の首都圏過密国家が、将来的にも伸び悩むというどうしようもないデータが出てるじゃん
http://yuru-ku.com/wp-content/uploads/2017/06/zh1-1-26.gif
世界と比較してみれば、何も驚くことではないな
282名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 21:52:24.13ID:yP/y0rCC 可処分所得は消費税増税で減る一方、輸入物価が上昇しているため都のような物価高のところでは成長率が減少するのは当然だと思う
283名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 21:58:17.03ID:VvGT1u8C 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
284名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:04:13.40ID:U5/fqGA/ 日本より東京
青山住人は都民の平均的な人間なんだろう
青山住人は都民の平均的な人間なんだろう
285名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:06:46.70ID:at2fhH8Z 茨城を東京都下に編入して、大量に介護施設を作る。
東京の老人は全て茨城に送り込めばいいんじゃね?
東京の老人は全て茨城に送り込めばいいんじゃね?
286名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:10:08.37ID:dFYku03n >>276
こういうキチガイが居る間は東京も日本もオワコンだよなぁ。
こいつナマポじゃないの?
こういうのが張り付いてカキコして生きてるんだろ?
そりゃ東京も大阪もシンガポールに負けるわ。
はぁ、、、
こういうキチガイが居る間は東京も日本もオワコンだよなぁ。
こいつナマポじゃないの?
こういうのが張り付いてカキコして生きてるんだろ?
そりゃ東京も大阪もシンガポールに負けるわ。
はぁ、、、
287名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:12:57.27ID:LJpk//3Y288名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:18:56.75ID:R4cAIOWj289名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:24:31.16ID:1d4sIT0r >>1の分析が間違ってる。輸出自体はほぼ伸びてない。ただ、円安になってドルを稼げる地域と円を稼げる地域での違いが出てるだけ。
円安で輸出伸びるとかどんだけファンタジーだよ
円安で輸出伸びるとかどんだけファンタジーだよ
290名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:25:52.58ID:8qPmPBxP 群がってるだけの無能都市とか
そこに住んでる奴らってその無能の一員なんだからなぁ
そこに住んでる奴らってその無能の一員なんだからなぁ
291名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:25:56.29ID:1d4sIT0r 現実には輸出と輸入の比率が愛知では8対2、逆に東京は2対8.
円が強ければ輸入する方が強く、円が弱ければその逆になるという当たり前の状態で出現してるだけ
円が強ければ輸入する方が強く、円が弱ければその逆になるという当たり前の状態で出現してるだけ
292名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:26:49.91ID:+wGEC+U9 どこの街行っても画一的で
つまらなくなった
おんなじような層の人間ばかり
練り歩いてる
つまらなくなった
おんなじような層の人間ばかり
練り歩いてる
293名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:27:24.61ID:LJpk//3Y >>288
はいはい、ハルカスの展望台から南側を眺めてから言おうね。
はいはい、ハルカスの展望台から南側を眺めてから言おうね。
294名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:31:08.08ID:TxjiKWxn 「大阪万博を機に東京一極集中はやめませんか?」カンニング竹山が無関心な関東人に提言
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181127-00000043-sasahi-soci&p=2
(主なコメント)
・東京のテレビ局は、東京のお店やイベントばかり発信し、東京が潤う事ばかり考えている。
・ドラマの舞台が東京中心であるかぎり東京一極集中は止まらない。
・メディアの東京中心の偏重報道にはウンザリします
・問題は東京がどの分野でも日本一でないと気が済まない人がいる(マスコミ界隈)
・東京に住んでたら東京の情報ばっかだし、ある意味、情報弱者なんだと感じる時がある。
・「アドマチックナンチャラ」は殆ど東京の街ばっかで偏向番組この上無し!
・上野のパンダ情報なんて全国ニュースにするほどではないかな。
・今の日本の閉塞感は東京一極集中が原因である事は間違いない。
・もし東京で大きな地震や津波が起こった時に誰が復興させるのかな?
・大阪の政治と民間の力がここまで大阪を盛り上げた。
・キー局が大阪と東京のどちらにもあれば全国放送でお互いの情報を得られる。
・東京一極集中が良いとは思えない。
・東京は全資源や権限を日本中から持って来過ぎた。だから地方の疲弊がある。
・東京に集まりすぎな現状は脆い。
・都構想はもちろんIRも万博もいろいろやり東京一極集中を打破して欲しいです。
・東京一極集中是正しないとと言いながら自分は東京にいるみたいな人も多いからね。
・日本を東と西にしたらいいのかな。関東の地震速報が九州の方にあるとか意味ないですしね。
・単純に東京が都市機能として飽和限界来てるのは明らか
・官公庁の地方移転や東京本社の企業が地方に拠点を移した時の更なる優遇措置だとか。
・大阪を東京と並ぶ二極にして日本を東京と大阪の二つのエンジンで引っ張る。
・東京人は普段多様性がある都市と誇りながらも問題起これば「東京生まれ」「上京組」で分け隔てます。
・東京に何もかも集中するようにしてから日本はますます悪くなっていく。
・新しい天皇は東京、平成天皇は京都に住まわれる等、しても良いんじゃない?
・首都機能分散計画どうなった?とか思う。
・東京で災害が起きたら日本全部ダメになることも考えなければ。
・大きな災害があった時だけ「考えたフリする東京人」であるのはバレている。
・大阪がきちんと責任を果たせるとしになるためにも大阪都は必要
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181127-00000043-sasahi-soci&p=2
(主なコメント)
・東京のテレビ局は、東京のお店やイベントばかり発信し、東京が潤う事ばかり考えている。
・ドラマの舞台が東京中心であるかぎり東京一極集中は止まらない。
・メディアの東京中心の偏重報道にはウンザリします
・問題は東京がどの分野でも日本一でないと気が済まない人がいる(マスコミ界隈)
・東京に住んでたら東京の情報ばっかだし、ある意味、情報弱者なんだと感じる時がある。
・「アドマチックナンチャラ」は殆ど東京の街ばっかで偏向番組この上無し!
・上野のパンダ情報なんて全国ニュースにするほどではないかな。
・今の日本の閉塞感は東京一極集中が原因である事は間違いない。
・もし東京で大きな地震や津波が起こった時に誰が復興させるのかな?
・大阪の政治と民間の力がここまで大阪を盛り上げた。
・キー局が大阪と東京のどちらにもあれば全国放送でお互いの情報を得られる。
・東京一極集中が良いとは思えない。
・東京は全資源や権限を日本中から持って来過ぎた。だから地方の疲弊がある。
・東京に集まりすぎな現状は脆い。
・都構想はもちろんIRも万博もいろいろやり東京一極集中を打破して欲しいです。
・東京一極集中是正しないとと言いながら自分は東京にいるみたいな人も多いからね。
・日本を東と西にしたらいいのかな。関東の地震速報が九州の方にあるとか意味ないですしね。
・単純に東京が都市機能として飽和限界来てるのは明らか
・官公庁の地方移転や東京本社の企業が地方に拠点を移した時の更なる優遇措置だとか。
・大阪を東京と並ぶ二極にして日本を東京と大阪の二つのエンジンで引っ張る。
・東京人は普段多様性がある都市と誇りながらも問題起これば「東京生まれ」「上京組」で分け隔てます。
・東京に何もかも集中するようにしてから日本はますます悪くなっていく。
・新しい天皇は東京、平成天皇は京都に住まわれる等、しても良いんじゃない?
・首都機能分散計画どうなった?とか思う。
・東京で災害が起きたら日本全部ダメになることも考えなければ。
・大きな災害があった時だけ「考えたフリする東京人」であるのはバレている。
・大阪がきちんと責任を果たせるとしになるためにも大阪都は必要
295名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:31:46.68ID:8/VLCI1p 経済は大阪に頑張ってもらえばいいよ
296名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:34:05.94ID:1d4sIT0r 大阪って人数ばっかり多いくせに愛知にGDP抜かれてる間抜けの集まりだろ。
名産品がお笑い芸人の連中が自動車を世界に輸出してる愛知県に勝てるって本気で思ってるの?
名産品がお笑い芸人の連中が自動車を世界に輸出してる愛知県に勝てるって本気で思ってるの?
297名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:41:11.44ID:N57AvVOQ >>296
大阪はあぐらをかき過ぎた。
政治、行政を弄んでるから、気が付いたら西の中心と豪語する割には、北陸新幹線なし、四国新幹線なし、山陰新幹線もなし。
大阪人だが本当に恥ずかしい、情けない。東京コンプだけは一丁前。地下鉄もメトロと付ければいいとか、ホントに情けない。
大阪はあぐらをかき過ぎた。
政治、行政を弄んでるから、気が付いたら西の中心と豪語する割には、北陸新幹線なし、四国新幹線なし、山陰新幹線もなし。
大阪人だが本当に恥ずかしい、情けない。東京コンプだけは一丁前。地下鉄もメトロと付ければいいとか、ホントに情けない。
298名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:43:46.83ID:w2nT2hB6299名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:45:23.32ID:671jPNIS 奇妙だよね。
東京に流入してくる人間は若い世代だというのに、総生産が下がるとは。
東京に流入してくる人間は若い世代だというのに、総生産が下がるとは。
300名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:48:15.94ID:671jPNIS301名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:48:53.49ID:1d4sIT0r >>299
おかしくないよ。産業構造を考えればしごく妥当
通貨安では国内向け産業が中心の地域はGDP下がって相対的に輸出が多い地域は上がる。
東北は震災後の復興で数字上がってるから当然だし。
若い連中が多いっても国内向け産業についているなら円安分総生産が下がってるわけだし
おかしくないよ。産業構造を考えればしごく妥当
通貨安では国内向け産業が中心の地域はGDP下がって相対的に輸出が多い地域は上がる。
東北は震災後の復興で数字上がってるから当然だし。
若い連中が多いっても国内向け産業についているなら円安分総生産が下がってるわけだし
302名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:52:53.91ID:fW7z1Ie+ 東京人集まりすぎなんだよ
東京を子育てしやすいとこにするとか言ってたのどこいったんだ?
東京を子育てしやすいとこにするとか言ってたのどこいったんだ?
303名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:55:59.43ID:39grzxR7 これ本当に由々しき事態だろ。
他県から人口吸うだけ吸って、そのくせ成長率は低いし未婚だらけって
日本の将来は真っ暗だな。
他県から人口吸うだけ吸って、そのくせ成長率は低いし未婚だらけって
日本の将来は真っ暗だな。
304名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 22:56:19.15ID:671jPNIS305名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 23:00:10.51ID:aO4Gywt9 関西はTVだけは頑張ってるな。
「そこまで言って委員会」や「正義のミカタ」は全国放送のタブーネタを流す
前者は最近イマイチらしいけど
「そこまで言って委員会」や「正義のミカタ」は全国放送のタブーネタを流す
前者は最近イマイチらしいけど
306名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 23:00:55.74ID:8/VLCI1p >>298
5つの新聞を購読してるらしい
5つの新聞を購読してるらしい
307名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 23:01:57.41ID:1d4sIT0r >>304
輸出系の企業はあってもそれを越える輸入がある。バブル期に製造業が他県に移動したというのも大きい
以前、東京と愛知の比較をしたデータがあったが日本の輸入の大部分が東京、輸出が愛知という結果だった
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2016/2016honbun/i2310000.html
適当に探したらこんなんしかなかったけど、これだけでも結構わかる
輸出系の企業はあってもそれを越える輸入がある。バブル期に製造業が他県に移動したというのも大きい
以前、東京と愛知の比較をしたデータがあったが日本の輸入の大部分が東京、輸出が愛知という結果だった
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2016/2016honbun/i2310000.html
適当に探したらこんなんしかなかったけど、これだけでも結構わかる
308名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 23:10:49.92ID:p0jzfCgq 人の集中は福岡市位がベストで、それ以上増すと人と金と時間のブラックホールなるのでは?
309名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 23:34:18.00ID:HlN37W5Z 東京居住年齢制限を掛ければ一発解決
制限超えた老人が続けて住みたいのなら
居住権を金で買う
制限超えた老人が続けて住みたいのなら
居住権を金で買う
310名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 23:40:18.78ID:Hbkn63bV >>309
首都機能移転や道州制など、東京に痛みを伴う構造改革からは全て逃げて
そんな高齢者だけ糞尿のように地方に配られたら、日本全体壊滅するぞ
こんな状況になってくんだ
東京で、満員電車や待機児童のような過密破綻が、これからとうとう75歳以上の高齢者で発生し出す
https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg
首都圏の高齢者限定で、アフリカや東南アジアに施設ごと放り出せる法案でも作れれば日本はまだなんとかなるんだろうが
これを地方にばらまかれると、本当に日本は全滅する
首都機能移転や道州制など、東京に痛みを伴う構造改革からは全て逃げて
そんな高齢者だけ糞尿のように地方に配られたら、日本全体壊滅するぞ
こんな状況になってくんだ
東京で、満員電車や待機児童のような過密破綻が、これからとうとう75歳以上の高齢者で発生し出す
https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg
首都圏の高齢者限定で、アフリカや東南アジアに施設ごと放り出せる法案でも作れれば日本はまだなんとかなるんだろうが
これを地方にばらまかれると、本当に日本は全滅する
311名刺は切らしておりまして
2019/01/08(火) 23:56:21.09ID:Dg5dC+jt312名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 00:03:42.53ID:/wxdIofe >>296-297
大阪は東京集中政策の都合のよいスケープゴートにされただけ
近畿衰退化法案−「工場三法」
http://www.eonet.ne.jp/~0035/sanpou.htm
>ここにおいて製造業の近畿から中部へのシフトが、国策として図られていたのである。
>つまり、07年現在において、ついこの間まで、
>近畿から工場を移転する企業に対しては、国から補助金が支給されていたのだ。
大阪は東京集中政策の都合のよいスケープゴートにされただけ
近畿衰退化法案−「工場三法」
http://www.eonet.ne.jp/~0035/sanpou.htm
>ここにおいて製造業の近畿から中部へのシフトが、国策として図られていたのである。
>つまり、07年現在において、ついこの間まで、
>近畿から工場を移転する企業に対しては、国から補助金が支給されていたのだ。
313名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 00:09:32.94ID:r88Ey7b2 よく見ろよ、金が絡めば本音が出る
投資のプロ
「人口政策は長期的に国家や地域の盛衰を決定する。だから長期投資するならインド」
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO38740450Q8A211C1000000?page=3
こんだけの話なんですよ、わかってんならやろうよ
一極集中の過密国家を見てみると、本当に分かりやすい
【人口政策を見据え対策してる国】
人口政策と向き合い対策してるインドネシアやフィリピン、メキシコ、エジプト、ナイジェリアなどは長期的にも成長する見込み
【人口政策と向き合ってない国】
日本、タイ、韓国、台湾、香港、シンガポールなどは長期的には停滞する見込みじゃん
シンプルじゃん
金がからむと本音が出てるぞ
投資のプロ
「人口政策は長期的に国家や地域の盛衰を決定する。だから長期投資するならインド」
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO38740450Q8A211C1000000?page=3
こんだけの話なんですよ、わかってんならやろうよ
一極集中の過密国家を見てみると、本当に分かりやすい
【人口政策を見据え対策してる国】
人口政策と向き合い対策してるインドネシアやフィリピン、メキシコ、エジプト、ナイジェリアなどは長期的にも成長する見込み
【人口政策と向き合ってない国】
日本、タイ、韓国、台湾、香港、シンガポールなどは長期的には停滞する見込みじゃん
シンプルじゃん
金がからむと本音が出てるぞ
314名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 00:11:06.28ID:/wxdIofe >>307
これな
【2015年の貿易統計】
輸出 輸入 差引
中部圏 18兆3890億円 10兆0678億円 8兆3212億円
近畿圏 16兆0712億円 15兆1869億円 8843億円
首都圏 15兆7902億円 25兆4806億円 ▲9兆6904億円
http://www.customs.go.jp/nagoya/boueki/download_kannai.htm
http://www.customs.go.jp/osaka/toukei/01_kinki-gaikyo.html
http://www.customs.go.jp/tokyo/etu/ftp/nenkaku.htm
これな
【2015年の貿易統計】
輸出 輸入 差引
中部圏 18兆3890億円 10兆0678億円 8兆3212億円
近畿圏 16兆0712億円 15兆1869億円 8843億円
首都圏 15兆7902億円 25兆4806億円 ▲9兆6904億円
http://www.customs.go.jp/nagoya/boueki/download_kannai.htm
http://www.customs.go.jp/osaka/toukei/01_kinki-gaikyo.html
http://www.customs.go.jp/tokyo/etu/ftp/nenkaku.htm
315名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 00:12:32.61ID:ZttV7NEE ブラックホールTOKYO
316名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 00:13:29.73ID:qIt1mjn/ くだらない統計はイランから、流入人口の増減で語ってくれ。
317名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 00:21:47.66ID:r88Ey7b2 調べれば調べるほどシンプル
人口過密国家で一極集中を維持しようとしてる都市や国家は長期的には全滅してる
投資家なんか本当に分かりやすくて、完全に全部ドライに切り捨ててるじゃん
人口過密国家で一極集中を維持しようとしてる都市や国家は長期的には全滅してる
投資家なんか本当に分かりやすくて、完全に全部ドライに切り捨ててるじゃん
318名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 00:22:20.78ID:H/tni8dJ319名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 00:25:42.19ID:Mfls2Zmw むしろ東京一極集中は加速している。
320名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 00:55:52.08ID:H/tni8dJ 首都機能のバックアップとセキュリティ 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec83.html
第2編 - 1章 首都機能移転に係る主要論点 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/information/council/kokkai-toushin-siryo/r_21_1.html
首都機能代替(バックアップ)エリア構想検討調査 中間取りまとめ
関西首都機能代替(バックアップ)エリア構想連絡会議
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/2739/00015340/honnpena4%20.pdf
東京圏機能のバックアップに向けた取組みについて 福岡
http://www.city.fukuoka.lg.jp/soki/kikaku/shisei/tokyoken-backup/tokyoken-backup.html
首都機能のバックアップに関する議論について
〜北海道を中心に〜
http://www.nett.or.jp/research/pdf/jc_2012_01.pdf
中 京 都 構 想 の 推 進 に 向 け て
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000033/33223/5siryou.pdf
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec83.html
第2編 - 1章 首都機能移転に係る主要論点 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/information/council/kokkai-toushin-siryo/r_21_1.html
首都機能代替(バックアップ)エリア構想検討調査 中間取りまとめ
関西首都機能代替(バックアップ)エリア構想連絡会議
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/2739/00015340/honnpena4%20.pdf
東京圏機能のバックアップに向けた取組みについて 福岡
http://www.city.fukuoka.lg.jp/soki/kikaku/shisei/tokyoken-backup/tokyoken-backup.html
首都機能のバックアップに関する議論について
〜北海道を中心に〜
http://www.nett.or.jp/research/pdf/jc_2012_01.pdf
中 京 都 構 想 の 推 進 に 向 け て
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000033/33223/5siryou.pdf
321名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 00:57:56.31ID:V7g4fQHc まーた トンキン1センチの大雪でパニックだろ
322名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 01:04:57.28ID:/WipSiJN >>20
消費税のせい
消費税のせい
323名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 01:10:26.43ID:/2ccJqLT >>302
だって、手取りで25くらいじゃ、東京じゃ生きていけないでしょう?
家賃10万前後、食費一人として3マン、光熱費1.5万、諸々月5マンとしてみ?
残り5万前後で結婚できる?
多分東京の未来は恐ろしいと思う。15年後には多分田舎から上がってきた40代が60近く、絶対田舎に帰らない単身者。
その中に更に田舎から上がってきた若者。
毎日救急車のサイレン
遺体焼却場の火葬まち行列
無縁仏だらけの都立霊園
必殺こどくの孤独死待ち
この国も終わってるかもね
だって、手取りで25くらいじゃ、東京じゃ生きていけないでしょう?
家賃10万前後、食費一人として3マン、光熱費1.5万、諸々月5マンとしてみ?
残り5万前後で結婚できる?
多分東京の未来は恐ろしいと思う。15年後には多分田舎から上がってきた40代が60近く、絶対田舎に帰らない単身者。
その中に更に田舎から上がってきた若者。
毎日救急車のサイレン
遺体焼却場の火葬まち行列
無縁仏だらけの都立霊園
必殺こどくの孤独死待ち
この国も終わってるかもね
324名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 01:16:49.63ID:xSlg+2cy 日本人金あっても仕事都合で東京に縛られてる人多いからね
金にも時間にも余裕があったら東京なんて選ばんのだけは間違いない
中流層まで1時間通勤デフォで上流層もたいして広くもないタワマンとか笑うでしょw
金にも時間にも余裕があったら東京なんて選ばんのだけは間違いない
中流層まで1時間通勤デフォで上流層もたいして広くもないタワマンとか笑うでしょw
325名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 01:52:38.26ID:5yw9ji0e 東京都市圏って職場が東京に集中してるけど無駄じゃないの
わざわざ沿線から満員電車に揺られて移動してるがその時間を有意義に使おうと思わないのか
わざわざ沿線から満員電車に揺られて移動してるがその時間を有意義に使おうと思わないのか
326名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 02:03:37.98ID:UQ//inC6【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546964384/
【Kinki Kids】「40超えて独身...ワケあるよね」 堂本光一発言で女子は「結婚年齢」大激論
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546908972/
【フランスの熟女激怒】「50歳以上の女性は恋するのは年上すぎる」仏文学作家(50)の発言で炎上
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546878669/
327名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 02:08:18.74ID:l1R/j1b/ さっさと首都移転
328名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 02:15:34.02ID:/wxdIofe 「人と企業が集まってるだけ」という最悪の穀潰し状態
まさにブラックホール
まさにブラックホール
329名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 03:39:19.45ID:pz2sKptt 2018/12/26
学歴と人生の格差(6) 学校は「格差生成装置」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39332770V21C18A2SHE000/
学校は、同年に生まれた人を多様な労働力に振り分け、公的なラベルを貼って社会に送り出す働きをしています。
その際、育った家庭ごとの不平等があるのは問題ですが、学校教育には公的に認められた「格差生成装置」
としての役割があり、学歴による格差がなくなることはないといってよいでしょう。
格差を是正するために、みんなが大学に行けるようにすればいいという平等主義の主張は、
一見すると聞こえはよくても、差異化と人材配分という学校教育に必須の役割への目配りを欠いています。…
…日本の学歴が上下半々に二分している状況は変わらないため、大卒者と非大卒者層の間で交流や入れ替えが
行なわれることが不平等をなくすための唯一の方法です。…
しかし今、大卒層同士が結婚する学歴同類婚の傾向は明瞭で、大卒女性(短大を含む)の夫の約71%が四大卒男性です。
さらに子どもに大卒以上の学歴を望むという親は、大卒層で78%、非大卒層では56%です。…
結局、大学進学志向の強い大卒家庭で育てられた子どもたちは大学に進学し、やがて大卒同類婚をして、
生まれた孫たちも大学に進学していくのです。…
2018/12/27
学歴と人生の格差(7) 若い非大卒層に不利な状況
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39383070W8A221C1SHE000/
新成人から還暦までの現役世代は立ち位置の異なる人々で構成されています。その特性を知るため、
現役世代を男女と若年・壮年の生年世代で分け、さらに大卒と非大卒の学歴分断線で分けてみます。
すると今、日本社会を支えている6200万人の人々を8つのセグメントに分けることができます。
全国調査によってそれぞれの生活実態を見たとき、気になるのは若年層の内部に生じている分断です。
特に若年非大卒層、とりわけ男性が不利な状況に置かれています。…
まず、若年非大卒女性の経済的な基盤が、大卒層と比べて脆弱なことが目を引きます。
若年で社会に出た彼女たちは約7割が既婚ですが、10人に1人はすでに離別しています。
ところが彼女たちの子ども数は平均1.32人で、若年層の中では群を抜く多さです。
ちなみに若年大卒女性は既婚率が低く、子ども数はわずか0.91人です。つまり、少子化に抗する
うえで実質的な貢献が大きいのは若い非大卒女性なのです。そして経済的基盤が脆弱な彼女たちに
子育てを任せていることが、豊かな先進国の日本で子どもの貧困が指摘される理由なのです。
一方、若年非大卒男性をみると、月当たりの就労時間は大卒男性とほぼ同じですが、個人年収は
約322万円で大卒層より50万円程度少なくなっています。そして転職経験が多く、非正規率も高めです。…
その結果、社会的活動に消極的であり、既婚率も約5割と高くありません。…
2018/12/31
学歴と人生の格差(9) 都市と地方の分断に重なる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39489680Y8A221C1SHE000/
地方消滅がいわれ始めて数年になります。消滅の根拠として挙げられたのは、出産適齢期の若年女性が少なくなり、
人口が東京に一極集中するという推計でした。現役世代の学歴構成を考えることは、この問題を理解する手掛かりにもなります。
例えば、島根県と東京都の現役世代の学歴構成を比較すると、東京都では大卒層が64.8%を占めるのに対し、
島根県では37.6%にとどまります(2010年の国勢調査)。
ここには大学進学による都市への人口流出が影響しています。大学は大都市圏とりわけ東京都に集中しています。
これに対して、佐賀、島根、鳥取、高知、和歌山の各県には2〜3大学しかなく、大学数が1桁の県が47都道府県の半数以上を
占めています。そのためこれらの地方県からは18歳の春に都市部への人口流出が生じ、少なからぬ数がそのまま定住するのです。
逆に、生まれ育った地元で暮らそうと考える若者たちは20歳前後で地元での就職を選択します。地域社会を守っている大人たちの
多くが非大卒なのは、過去何十年にもわたって、大学に進学する若者たちが都市部へ流出してきたという事情に起因しています。…
実際、消滅が危惧される地方の自治体の人口ピラミッドを見ると、20歳前後で社会減になり、
その後、復元しない状況を見て取ることができます。…
若者人口の都市集中による地方の消滅という都市と地方の分断の構造には、大卒層が都市部に集中する一方、
地方で地域社会を支える主力は非大卒層であるという学歴の分断の構造が重なっているのです。
学歴と人生の格差(6) 学校は「格差生成装置」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39332770V21C18A2SHE000/
学校は、同年に生まれた人を多様な労働力に振り分け、公的なラベルを貼って社会に送り出す働きをしています。
その際、育った家庭ごとの不平等があるのは問題ですが、学校教育には公的に認められた「格差生成装置」
としての役割があり、学歴による格差がなくなることはないといってよいでしょう。
格差を是正するために、みんなが大学に行けるようにすればいいという平等主義の主張は、
一見すると聞こえはよくても、差異化と人材配分という学校教育に必須の役割への目配りを欠いています。…
…日本の学歴が上下半々に二分している状況は変わらないため、大卒者と非大卒者層の間で交流や入れ替えが
行なわれることが不平等をなくすための唯一の方法です。…
しかし今、大卒層同士が結婚する学歴同類婚の傾向は明瞭で、大卒女性(短大を含む)の夫の約71%が四大卒男性です。
さらに子どもに大卒以上の学歴を望むという親は、大卒層で78%、非大卒層では56%です。…
結局、大学進学志向の強い大卒家庭で育てられた子どもたちは大学に進学し、やがて大卒同類婚をして、
生まれた孫たちも大学に進学していくのです。…
2018/12/27
学歴と人生の格差(7) 若い非大卒層に不利な状況
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39383070W8A221C1SHE000/
新成人から還暦までの現役世代は立ち位置の異なる人々で構成されています。その特性を知るため、
現役世代を男女と若年・壮年の生年世代で分け、さらに大卒と非大卒の学歴分断線で分けてみます。
すると今、日本社会を支えている6200万人の人々を8つのセグメントに分けることができます。
全国調査によってそれぞれの生活実態を見たとき、気になるのは若年層の内部に生じている分断です。
特に若年非大卒層、とりわけ男性が不利な状況に置かれています。…
まず、若年非大卒女性の経済的な基盤が、大卒層と比べて脆弱なことが目を引きます。
若年で社会に出た彼女たちは約7割が既婚ですが、10人に1人はすでに離別しています。
ところが彼女たちの子ども数は平均1.32人で、若年層の中では群を抜く多さです。
ちなみに若年大卒女性は既婚率が低く、子ども数はわずか0.91人です。つまり、少子化に抗する
うえで実質的な貢献が大きいのは若い非大卒女性なのです。そして経済的基盤が脆弱な彼女たちに
子育てを任せていることが、豊かな先進国の日本で子どもの貧困が指摘される理由なのです。
一方、若年非大卒男性をみると、月当たりの就労時間は大卒男性とほぼ同じですが、個人年収は
約322万円で大卒層より50万円程度少なくなっています。そして転職経験が多く、非正規率も高めです。…
その結果、社会的活動に消極的であり、既婚率も約5割と高くありません。…
2018/12/31
学歴と人生の格差(9) 都市と地方の分断に重なる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39489680Y8A221C1SHE000/
地方消滅がいわれ始めて数年になります。消滅の根拠として挙げられたのは、出産適齢期の若年女性が少なくなり、
人口が東京に一極集中するという推計でした。現役世代の学歴構成を考えることは、この問題を理解する手掛かりにもなります。
例えば、島根県と東京都の現役世代の学歴構成を比較すると、東京都では大卒層が64.8%を占めるのに対し、
島根県では37.6%にとどまります(2010年の国勢調査)。
ここには大学進学による都市への人口流出が影響しています。大学は大都市圏とりわけ東京都に集中しています。
これに対して、佐賀、島根、鳥取、高知、和歌山の各県には2〜3大学しかなく、大学数が1桁の県が47都道府県の半数以上を
占めています。そのためこれらの地方県からは18歳の春に都市部への人口流出が生じ、少なからぬ数がそのまま定住するのです。
逆に、生まれ育った地元で暮らそうと考える若者たちは20歳前後で地元での就職を選択します。地域社会を守っている大人たちの
多くが非大卒なのは、過去何十年にもわたって、大学に進学する若者たちが都市部へ流出してきたという事情に起因しています。…
実際、消滅が危惧される地方の自治体の人口ピラミッドを見ると、20歳前後で社会減になり、
その後、復元しない状況を見て取ることができます。…
若者人口の都市集中による地方の消滅という都市と地方の分断の構造には、大卒層が都市部に集中する一方、
地方で地域社会を支える主力は非大卒層であるという学歴の分断の構造が重なっているのです。
330名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 03:40:22.52ID:pz2sKptt 2018/05/08
【社会】政府は「人口減少」に無関心?地方創生が地方を壊す未来がやってくる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525770688/458,460,462,469-473,487,497,525
2018/07/12
【社会】日本人の人口9年連続で減少 東京の一極集中は加速
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531325859/
2018/07/12
【社会】外国人最多の249万人、東京は20代の1割 人口動態調査
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531325424/377,378,379
2018/12/13
【企業】日本郵政、米アフラックに3000億円出資へ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1544695076/192,203,204
2019/01/06
【移民国家への道】じわじわ“移民国家化”推進…外国人留学生の就職拡大、「単純労働」も可能に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546760306/123
【社会】政府は「人口減少」に無関心?地方創生が地方を壊す未来がやってくる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525770688/458,460,462,469-473,487,497,525
2018/07/12
【社会】日本人の人口9年連続で減少 東京の一極集中は加速
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531325859/
2018/07/12
【社会】外国人最多の249万人、東京は20代の1割 人口動態調査
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531325424/377,378,379
2018/12/13
【企業】日本郵政、米アフラックに3000億円出資へ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1544695076/192,203,204
2019/01/06
【移民国家への道】じわじわ“移民国家化”推進…外国人留学生の就職拡大、「単純労働」も可能に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546760306/123
331名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 06:06:52.47ID:QvJrvq0T 目眩ましネタだなぁ
332名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 06:47:36.53ID:tJn91GV/ パヨク(ゴキブリ韓国人)に関わると必ず
<#`Д´>「謝罪と賠償するニダ」
で終わるから、絶対に連中には近寄るな!
<#`Д´>「謝罪と賠償するニダ」
で終わるから、絶対に連中には近寄るな!
333名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 07:34:59.22ID:o45ubijY334名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 07:38:06.71ID:a0E6HStH 東京地獄
335名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 07:58:03.32ID:tO4sPfXG 東京も1社くらいAmazonやGoogleみたいな企業出てこないもんかね
ジョボい自称IT企業しかないだろ
ジョボい自称IT企業しかないだろ
336名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 08:02:40.98ID:/HHAmhqL ふるさと納税の影響もあるよ
安定的に金を稼げるようになった自治体もある。
お礼の品でもめてるけど、多くは地方で作られたもの、、、
まぁ、寄付金目的で目に余る自治体もあるけどね。
安定的に金を稼げるようになった自治体もある。
お礼の品でもめてるけど、多くは地方で作られたもの、、、
まぁ、寄付金目的で目に余る自治体もあるけどね。
337名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 08:24:47.91ID:uE2V9vq/ 他社動向や官庁の動向見るために東京に集まってる段階で無理
シアトルになってくれるような地方に期待した方が早い
何とかバレーとか言ってるような所からは一社くらい期待したいが
シアトルになってくれるような地方に期待した方が早い
何とかバレーとか言ってるような所からは一社くらい期待したいが
338名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 08:31:33.65ID:mduUzdqO 東京なんか200万人ぐらいで十分
339名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 08:33:58.42ID:wfUrths2340名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 08:34:03.13ID:uGQx5Fic341名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 09:02:31.22ID:Hg4JPxBf 過密国家ながら、人口政策と向かい合い
一極集中過密破綻をうまくさけてる
◯インドネシア
◯フィリピン
◯中国
◯インド
◯ベトナム
ここらの成長国家を無視しながら
日本「ああ..アジアはみんな仲良くおしまいだ....急激な成長のつけをはらうんだぁ....」
http://yuru-ku.com/wp-content/uploads/2017/06/zh1-1-26.gif
そして提示してるのは一極集中過密破綻都市ばかり
アホじゃね?はよ対策しようや
一極集中過密破綻をうまくさけてる
◯インドネシア
◯フィリピン
◯中国
◯インド
◯ベトナム
ここらの成長国家を無視しながら
日本「ああ..アジアはみんな仲良くおしまいだ....急激な成長のつけをはらうんだぁ....」
http://yuru-ku.com/wp-content/uploads/2017/06/zh1-1-26.gif
そして提示してるのは一極集中過密破綻都市ばかり
アホじゃね?はよ対策しようや
342名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 09:07:28.61ID:Hg4JPxBf 中国ですら出生率0,7の北京から
全ての規制産業と、大学、政府機関など非首都機能を全て、東京から静岡程度の距離に移転させ
https://jp.reuters.com/article/china-population-idJPKCN1NV067
北京の人口を20年ぶりに減らしつつ
全体の出生率1,6を担保してるのに
日本は?
全ての規制産業と、大学、政府機関など非首都機能を全て、東京から静岡程度の距離に移転させ
https://jp.reuters.com/article/china-population-idJPKCN1NV067
北京の人口を20年ぶりに減らしつつ
全体の出生率1,6を担保してるのに
日本は?
343名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 09:11:41.79ID:9jwa1BXN 日本が停滞している最大原因のひとつは金融の劣化やが
金融機関が東京に集中している理由は金融庁の存在
そして東京が国際金融センターに成れない理由も金融庁の存在
他の分野も分かるな…
金融機関が東京に集中している理由は金融庁の存在
そして東京が国際金融センターに成れない理由も金融庁の存在
他の分野も分かるな…
344名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 09:21:04.87ID:3sUDWkId 金融に関しては東京の巻き返しはもう無理かと
最新の情報は香港やシンガポールに入るからアジアの拠点が東京だとビジネスにならない
最新の情報は香港やシンガポールに入るからアジアの拠点が東京だとビジネスにならない
345名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 09:25:04.28ID:26sguoOh346名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 10:50:04.46ID:/wxdIofe 金融庁「大阪から大証を奪って世界と戦うぞ!」
↓結果
https://rpr.c.yimg.jp/im_sigg2MQ2oPf6ID61palaRPie1A---x799-n1/amd/20171202-00078828-roupeiro-002-6-view.png
↓結果
https://rpr.c.yimg.jp/im_sigg2MQ2oPf6ID61palaRPie1A---x799-n1/amd/20171202-00078828-roupeiro-002-6-view.png
347名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 11:05:41.11ID:SnRqdpgi 東京の自給率1パーセント 工業出荷額ワースト3
生産性も知能も西日本人に比べ圧倒的に劣等 頭が悪い能無し
国も守れず反日という異常地帯
そのくせ高給をせしめている
理由は似非首都権益を悪用し全国から上前盗んでいる盗人泥棒だからだ
東京というところはただの泥棒部落なんだよ
だから全国の都道府県でダントツの嫌われ者
関東を除く日本人の8割が東京人一番嫌い 死ねと思っている
お前にだNHKTBSフジ朝日ソニー 東京人の異常性野蛮民族を体現した悪党だ
こいつらの罪は死刑さえ甘い
こんな下種な地をのさばらしては益々日本は駄目になる
オリンピックなんか中止 盗まれた都政府企業天皇家早く取り上げろ
生産性も知能も西日本人に比べ圧倒的に劣等 頭が悪い能無し
国も守れず反日という異常地帯
そのくせ高給をせしめている
理由は似非首都権益を悪用し全国から上前盗んでいる盗人泥棒だからだ
東京というところはただの泥棒部落なんだよ
だから全国の都道府県でダントツの嫌われ者
関東を除く日本人の8割が東京人一番嫌い 死ねと思っている
お前にだNHKTBSフジ朝日ソニー 東京人の異常性野蛮民族を体現した悪党だ
こいつらの罪は死刑さえ甘い
こんな下種な地をのさばらしては益々日本は駄目になる
オリンピックなんか中止 盗まれた都政府企業天皇家早く取り上げろ
348名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 11:38:05.81ID:F9ub/DeR 大阪は東京以上にひどいし、中部圏でも名古屋を抱える愛知がいまいちな状態にあるな。
工業もいいけどそれ以外の柱が欲しいところだな。
工業もいいけどそれ以外の柱が欲しいところだな。
349名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 11:44:00.30ID:KIeJRhlp >>348
何?名古屋が愛知のお荷物みたいな言い方じゃないか!
何?名古屋が愛知のお荷物みたいな言い方じゃないか!
350名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 11:51:59.05ID:E0KAJbAi 霞が関の高級官僚の無能ぶりは異常
351名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 11:53:21.19ID:zsgwBacu 地方はもうこれ以上下がらないんだよ!
352名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 12:03:56.21ID:SnRqdpgi 江戸=穢土(えど)
穢れた土地。煩悩から抜けられない衆生、凡夫。 糞、大便のこと。
穢れた土地。煩悩から抜けられない衆生、凡夫。 糞、大便のこと。
353名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 12:05:58.50ID:ri/c4kOF どこに予算が多くつぎ込まれたか次第だろう。
相対的に減ったのだろうな。もっと減らしとけ。
相対的に減ったのだろうな。もっと減らしとけ。
354名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 12:12:07.80ID:1qZu4jzj 349
古い都市ほど高齢者や不良債権化した休眠法人や借金が詰まっているのだ。
古い都市ほど高齢者や不良債権化した休眠法人や借金が詰まっているのだ。
355名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 12:14:23.75ID:SnRqdpgi 朝日民国(首都江戸)
起源民族 時の大和政権により666年〜全国の密入国者朝鮮人奴隷卑民を
武蔵の国に流刑し作られた監獄 通称チョンのゴミステ場
マスコミ
朝日民国では厳しい報道管制が敷かれている。
民間による新聞、雑誌、テレビ局等のマスメディアは存在しておらず、
すべての報道は政府による機関放送、朝日国営放送によって行われる。
報道内容は韓国、北朝鮮に倣うものであり、日本国 日本国支持者に対して強い敵対視を行う。
その為には国家ぐるみでの捏造も平気でする 始末すべき日本人の敵。
起源民族 時の大和政権により666年〜全国の密入国者朝鮮人奴隷卑民を
武蔵の国に流刑し作られた監獄 通称チョンのゴミステ場
マスコミ
朝日民国では厳しい報道管制が敷かれている。
民間による新聞、雑誌、テレビ局等のマスメディアは存在しておらず、
すべての報道は政府による機関放送、朝日国営放送によって行われる。
報道内容は韓国、北朝鮮に倣うものであり、日本国 日本国支持者に対して強い敵対視を行う。
その為には国家ぐるみでの捏造も平気でする 始末すべき日本人の敵。
356名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 12:21:09.87ID:ri/c4kOF357名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 12:21:57.14ID:SnRqdpgi 身分
被差別民階級の中でも最底辺 文化レベル 能力はは日本のアフリカと呼ぶ東北以下
東京人には 朝鮮人奴隷 朝鮮人卑民
吾妻人 吾妻夷 エッタ 非人 蛮族 蝦夷などの呼び名がある
被差別民階級の中でも最底辺 文化レベル 能力はは日本のアフリカと呼ぶ東北以下
東京人には 朝鮮人奴隷 朝鮮人卑民
吾妻人 吾妻夷 エッタ 非人 蛮族 蝦夷などの呼び名がある
358名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 12:23:41.54ID:1qZu4jzj >>314
平成元年頃はまだ京浜工業地帯といって横浜、川崎、品川の南側までが工業地帯だったんだよな。
工業地帯を潰して大手メーカー熟練工の子弟を熟練工候補ではなく不安定なパソナ派遣奴隷にジョブチェンジさせたあたりで工業立国オワタ
平成元年頃はまだ京浜工業地帯といって横浜、川崎、品川の南側までが工業地帯だったんだよな。
工業地帯を潰して大手メーカー熟練工の子弟を熟練工候補ではなく不安定なパソナ派遣奴隷にジョブチェンジさせたあたりで工業立国オワタ
359名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 12:25:29.31ID:SnRqdpgi そもそも東京人は文字も言葉も持たない野蛮人なので
全て日本人゛付けた名前である 自身の名が無い差別すべき原始人である
全て日本人゛付けた名前である 自身の名が無い差別すべき原始人である
360名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 12:30:05.26ID:SnRqdpgi ノーベル賞
西日本人23人
東日本2人
猿以下の脳しか持たない能無し民族
東京人関東人1
韓国0
北朝鮮0
西日本人23人
東日本2人
猿以下の脳しか持たない能無し民族
東京人関東人1
韓国0
北朝鮮0
361名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 12:44:54.83ID:1PH1OOnq ホワイトカラーが非正規になったからだろ、
正社員の拠り所は労組だが、非正規は会社にはない、
だから、日本政府に拠り所を求める、右傾化
正社員の拠り所は労組だが、非正規は会社にはない、
だから、日本政府に拠り所を求める、右傾化
362名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 12:54:10.76ID:nyRk7JY1 つーかオリンピック資金までつぎ込まれてるのになんで下がるの?
363名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 12:57:15.90ID:mrCyXdz3 諸悪の根源は派遣か
はびこりだしてから坂を転げ落ちるように日本の衰退が始まったな。
はびこりだしてから坂を転げ落ちるように日本の衰退が始まったな。
364名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 12:59:32.32ID:/2ccJqLT365名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 13:13:03.22ID:9jwa1BXN まあ官僚個々人が優秀なのは間違いない…しかし組織としては別の話
会社員でも同じやろ
会社員でも同じやろ
366名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 13:18:22.45ID:wa1das1D やはり東京が飽和状態。主因は人口増だし、大学が静かに地方分散でっしゃろ。
東京所在の私立大学は八王子行き出しな。
東京所在の私立大学は八王子行き出しな。
367名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 13:37:38.90ID:XgKcYMH/ >>100
田舎のイメージ悪くなるからもうやめて
田舎のイメージ悪くなるからもうやめて
368名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 13:40:54.41ID:SnRqdpgi 東国武蔵は未開の地とされてきた。
武蔵の歴史は、朝鮮人流刑地、支配、差別、不毛、野蛮、無知の記述によっていろどられている。
武蔵は化外の民の住む世界、飢餓と貧困の風土として、おくれた文化と経済しか持たず
社会的な秩序もなく、野蛮骨肉近隣相食む凶暴な世界として描かれている」
武蔵の歴史は、朝鮮人流刑地、支配、差別、不毛、野蛮、無知の記述によっていろどられている。
武蔵は化外の民の住む世界、飢餓と貧困の風土として、おくれた文化と経済しか持たず
社会的な秩序もなく、野蛮骨肉近隣相食む凶暴な世界として描かれている」
369名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 13:43:32.31ID:0zMFNXe6 世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://twitter.www.sableoak.com/15.html
http://twitter.www.sableoak.com/15.html
370名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 13:58:35.45ID:KriM00cd 従来からの想定通りでしょ
371名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 14:01:02.79ID:lutB2aTE 東京に人が集まるのは、それだけ能力不足か先見性不足な人間が多いんだよ
能力あれば地方でも(というかどこでも)たくさん稼げる
それが出来ないから昭和のやり方、都市で働き都市に住んで満員電車で通勤、都市近辺に縛られなければならない
今は都市に住むメリットが少しあるが、この先自動運転、ドローン宅配、家事ロボット、完全在宅勤務が普及すればメリットほとんどなくなるぜ
しかもこれらインフラはごちゃごちゃした都市部より物が少ない地方の方が早く広がるだろうね、設計が楽だから
能力あれば地方でも(というかどこでも)たくさん稼げる
それが出来ないから昭和のやり方、都市で働き都市に住んで満員電車で通勤、都市近辺に縛られなければならない
今は都市に住むメリットが少しあるが、この先自動運転、ドローン宅配、家事ロボット、完全在宅勤務が普及すればメリットほとんどなくなるぜ
しかもこれらインフラはごちゃごちゃした都市部より物が少ない地方の方が早く広がるだろうね、設計が楽だから
372名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 14:01:14.63ID:FQDLVpRW 伸びしろのない東京に投資するのは非効率ってことだな。オリンピックが今世紀
最後の大型投資になるんじゃね。あとはインフラぼつぼつ手入れするだけ。
最後の大型投資になるんじゃね。あとはインフラぼつぼつ手入れするだけ。
373名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 14:04:17.57ID:RILj1dYb これからの投資は米国とアジアとアフリカ
日本企業の投資この3つの地域に絞っている
日本企業の投資この3つの地域に絞っている
374名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 15:35:49.07ID:0SwIypo8 東京から横浜に移住しよっと
375名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 15:49:27.22ID:km0pJrx7 壮大な社会実験だから東京は。中国やインドにすら無いほどの過密がもたらすものは一体何なのか。もし巨大災害が起きたら一体どうなるのか。
376名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 16:17:32.61ID:SsUHq4EO377名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 16:29:56.27ID:bTQe/kJH 東京のゴミ貯めが地震で一掃されると日本が復活する
378名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 16:32:46.97ID:gduCw/xw 東京は全国から高偏差値の人材と資本を集めてるにもかかわらが
カスみたいな人材しか残ってないはずの地方と経済成長率が変わらないってのがポイントなんだよね
カスみたいな人材しか残ってないはずの地方と経済成長率が変わらないってのがポイントなんだよね
379名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 16:36:30.10ID:Btsqd90+ 中央官庁と規制がなければただの平野だからな
何かを生み出す力がない
何かを生み出す力がない
380名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 16:45:37.97ID:/wxdIofe381名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 16:46:36.98ID:uE2V9vq/ うん、人や国家の中枢機能集めて平均以下はかなり問題
明治初期の大阪は首都機能無くてもやっていけるけど江戸は無理ですって言ってたのそのままだ
広大な関東平野のスケールメリットが無くなったかも知れない
円安円高で変わるっていうけどこのトレンドはここ10年以上続いてる
明治初期の大阪は首都機能無くてもやっていけるけど江戸は無理ですって言ってたのそのままだ
広大な関東平野のスケールメリットが無くなったかも知れない
円安円高で変わるっていうけどこのトレンドはここ10年以上続いてる
382名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 17:11:26.78ID:DatHz2fd383名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 17:14:59.60ID:wwIAi28R >>379
東名阪が仲良く機能を分散できる、東名阪3分都(リニア)とかできたら良いのにね。
いずれこの国の少子高齢化は地獄行きって分かってるしな。
自分の遺体が焼かれず腐る(夏)自体が来るんだぜ。
何が嬉しくて関東平野に集うんだか。
東名阪が仲良く機能を分散できる、東名阪3分都(リニア)とかできたら良いのにね。
いずれこの国の少子高齢化は地獄行きって分かってるしな。
自分の遺体が焼かれず腐る(夏)自体が来るんだぜ。
何が嬉しくて関東平野に集うんだか。
384名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 17:16:41.93ID:+en8dMXO この記事だと地方が良くなったのか東京がダメになったのか分からない
背景に何があるのかとか、そういう分析もないし、
これを受けて何かコメントする気になれない
背景に何があるのかとか、そういう分析もないし、
これを受けて何かコメントする気になれない
385名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 17:29:15.40ID:2zf1pyeb 気付くの遅せえよ、だいぶ前から言われてるだろ
もう日本の中で立ち遅れて衰退してるのが東京なんだよ
一極集中したら成長するよねっていう都市計画や経済政策の
根本から思想が間違ってたんだろうな
もう日本の中で立ち遅れて衰退してるのが東京なんだよ
一極集中したら成長するよねっていう都市計画や経済政策の
根本から思想が間違ってたんだろうな
386名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 17:30:43.78ID:2zf1pyeb 経済が何年もマイナス成長
出生率は最低
終わってる街
それが東京
出生率は最低
終わってる街
それが東京
387名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 17:38:52.12ID:/wxdIofe >>384
人口増加率トップで平均以下の東京が絶望的に駄目になったとしか言いようがない
これ読めばその理由が分かる
衰退を招く東京一極集中構造 〜首都圏への逆流効果
https://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828/
人口増加率トップで平均以下の東京が絶望的に駄目になったとしか言いようがない
これ読めばその理由が分かる
衰退を招く東京一極集中構造 〜首都圏への逆流効果
https://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828/
388名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 17:42:59.12ID:xSlg+2cy 東京の通勤ラッシュに何の疑問も持たない奴って正直神経麻痺してるよね
あれが当たり前だと飼い慣らされてる奴隷根性は凄いw
あれが当たり前だと飼い慣らされてる奴隷根性は凄いw
389名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 17:46:29.71ID:gduCw/xw >>387
東京のビジネスサービスのほとんどは国内の事業者を相手に稼いでおり、海外企業を直接顧客にしている部分は多くて全体の数%でしかないことが分かる。
東京の小売りがマイナス成長なのは国内相手の商売が主力ゆえなんだろうな
国内の地方都市の衰退は東京の衰退と直結してるわけだ
東京のビジネスサービスのほとんどは国内の事業者を相手に稼いでおり、海外企業を直接顧客にしている部分は多くて全体の数%でしかないことが分かる。
東京の小売りがマイナス成長なのは国内相手の商売が主力ゆえなんだろうな
国内の地方都市の衰退は東京の衰退と直結してるわけだ
390名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 17:49:39.42ID:V7g4fQHc 5時 早い目覚め 二度寝します
7時 起床 ゴミだし 朝のコーヒー
8時 朝風呂
9時 ごろ寝休息 メールチェック
11時 ブランチ
13時 買出し
15時 ごろ寝
7時 起床 ゴミだし 朝のコーヒー
8時 朝風呂
9時 ごろ寝休息 メールチェック
11時 ブランチ
13時 買出し
15時 ごろ寝
391名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 17:57:10.72ID:Qca1yfV9 >>371
インターネット普及期にもSOHOだのなんだの
在宅でも稼げるようになると方々で散々喧伝されてたがそうはならなかった
いやどこの世界にも例外的な人間はいるがそんなの稀
あと「自動運転、ドローン宅配、家事ロボット、完全在宅勤務」ってのは
全部経済活動のコストを今よりも引き上げるシロモノなわけ
増加するコスト分をペイできるだけの儲けが増えないと
これらを必要とする仕事ってのは成立しない
インターネット普及期にもSOHOだのなんだの
在宅でも稼げるようになると方々で散々喧伝されてたがそうはならなかった
いやどこの世界にも例外的な人間はいるがそんなの稀
あと「自動運転、ドローン宅配、家事ロボット、完全在宅勤務」ってのは
全部経済活動のコストを今よりも引き上げるシロモノなわけ
増加するコスト分をペイできるだけの儲けが増えないと
これらを必要とする仕事ってのは成立しない
392名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 18:00:11.15ID:ou02FwYe よくこの本を出版してくれたと思います。
私は自分と家族を守りたいので、来る日のために出来ることから始めておこうと思います。
http://blog.monoshirin.com/entry/2019/01/07/195229
国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し
こういう財政楽観論の根拠を徹底的に潰しているのが新著。
熊本で震度6弱…次に危ない「神奈川・静岡」 専門家が警告「兆候出ている」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00000015-ykf-soci … @YahooNewsTopics
南関東、神奈川・静岡ですでに兆候が出ている
私は自分と家族を守りたいので、来る日のために出来ることから始めておこうと思います。
http://blog.monoshirin.com/entry/2019/01/07/195229
国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し
こういう財政楽観論の根拠を徹底的に潰しているのが新著。
熊本で震度6弱…次に危ない「神奈川・静岡」 専門家が警告「兆候出ている」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00000015-ykf-soci … @YahooNewsTopics
南関東、神奈川・静岡ですでに兆候が出ている
393名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 18:05:59.43ID:0TWxq43D 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
394名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 18:20:48.86ID:1qZu4jzj 小売りがネットに押されて壊滅状態なんだよな。
これまでは地方の小金持ちは日本一の品揃えを求めて東京で買物してたはずだが、Amazonはじめネットにぶっちぎられてもうお店で買物する時代では無いの
これまでは地方の小金持ちは日本一の品揃えを求めて東京で買物してたはずだが、Amazonはじめネットにぶっちぎられてもうお店で買物する時代では無いの
395名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 18:29:30.11ID:C3qR01XS 外国の産業は凄まじい勢いで減っていたのに
https://rpr.c.yimg.jp/im_sigg2MQ2oPf6ID61palaRPie1A---x799-n1/amd/20171202-00078828-roupeiro-002-6-view.png
20年ずっと地方から惰性のように人や産業を集めていたせいで
https://static.blogos.com/media/img/144533/free_l.jpg
東京は、新産業への移行や国際化で出遅れてしまった
東京に危機感が必要
遷都なりなんなりして、成長を伴わない産業を地方にとばしてしまい
外国から産業を集めるモチベーションがいる
https://rpr.c.yimg.jp/im_sigg2MQ2oPf6ID61palaRPie1A---x799-n1/amd/20171202-00078828-roupeiro-002-6-view.png
20年ずっと地方から惰性のように人や産業を集めていたせいで
https://static.blogos.com/media/img/144533/free_l.jpg
東京は、新産業への移行や国際化で出遅れてしまった
東京に危機感が必要
遷都なりなんなりして、成長を伴わない産業を地方にとばしてしまい
外国から産業を集めるモチベーションがいる
396名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 18:30:11.76ID:9VlzXE0/ 仮想空間が発達すれば大都市なんてのも要らなくなっていくよ
そして日本そのものが要らなくなる
欧米の三番煎じだからな
そして日本そのものが要らなくなる
欧米の三番煎じだからな
397名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 18:31:28.42ID:C3qR01XS >>394
古い成熟産業が東京の中心で幅をきかせてしまってるから、まああんだけ東京に人的資源を集めても
みんな楽なぬるま湯成熟産業に飲み込まれ
結果として、海外からやってきた黒舟新産業にやられてばっかりなんだよな
古い成熟産業が東京の中心で幅をきかせてしまってるから、まああんだけ東京に人的資源を集めても
みんな楽なぬるま湯成熟産業に飲み込まれ
結果として、海外からやってきた黒舟新産業にやられてばっかりなんだよな
398名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 18:43:28.05ID:XSvLE3VL 一極集中国家は衰退する
権力間の競争が無くなり腐る一方になるから
権力間の競争が無くなり腐る一方になるから
399名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 19:00:14.47ID:BJw1JHp+ >>389
そりゃグローバルで負けた落人の集合体ですからw
後はその落人同士で忖度しながらジリ貧で稼いでいくしかないからな
しかもこれから国力下がるから貨幣価値も下がっていくし生活は良くならない
そんな人口過密な所でドナドナ往復してんだから都内にお勤めのリーマンってほんと馬鹿w
そりゃグローバルで負けた落人の集合体ですからw
後はその落人同士で忖度しながらジリ貧で稼いでいくしかないからな
しかもこれから国力下がるから貨幣価値も下がっていくし生活は良くならない
そんな人口過密な所でドナドナ往復してんだから都内にお勤めのリーマンってほんと馬鹿w
400名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 19:08:36.29ID:GravRuMv 海外戦略は東京に本社がある企業ほど失敗している。
企業ごとの輸出額をチェック
企業ごとの輸出額をチェック
401名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 19:12:31.49ID:1qZu4jzj 東京の小売は中国人のブランド品爆買いが終わったあたりでオワタ
402名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 19:33:31.70ID:x8jahKPe403名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 19:35:22.62ID:wN2/4OMs 基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
404名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 19:41:17.97ID:1qZu4jzj >>402
金は非効率なオワコン産業従事者の胃袋か家賃に消える。
387 の金沢大教授記事にあるが卸売りの中継地としての地位が没落しまくってる。
団塊退職と非正規雇用への入れ替わりで所得13パーセント減
最先端産業のITドカタ生産性まで年々低下中という貧民窟まっしぐらな事になってる
金は非効率なオワコン産業従事者の胃袋か家賃に消える。
387 の金沢大教授記事にあるが卸売りの中継地としての地位が没落しまくってる。
団塊退職と非正規雇用への入れ替わりで所得13パーセント減
最先端産業のITドカタ生産性まで年々低下中という貧民窟まっしぐらな事になってる
405名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 19:43:18.47ID:RCcq10pk 成長率が田舎に負けるのなんて普通じゃないの?
国だって後進国のほうが成長余地があって成長率でかいんだから
国だって後進国のほうが成長余地があって成長率でかいんだから
406名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 19:52:08.26ID:0ARjf9TU >>405
首都にあれだけの人的、有名企業群が集まってるのに
成長率がどこかの地方以下とか終わってるでしょw
それに政府が景気上向きとかGDP前月比上昇とか
インチキ発表してることに矛盾が生じてるわ
何もかもが噛み合わなくなってるんだよ
オラ東京さ行ぐだみたいな行動心理といい
大本営発表といい昭和からまるっきり成長しとらんねこの国
首都にあれだけの人的、有名企業群が集まってるのに
成長率がどこかの地方以下とか終わってるでしょw
それに政府が景気上向きとかGDP前月比上昇とか
インチキ発表してることに矛盾が生じてるわ
何もかもが噛み合わなくなってるんだよ
オラ東京さ行ぐだみたいな行動心理といい
大本営発表といい昭和からまるっきり成長しとらんねこの国
407名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 19:58:27.35ID:V7g4fQHc トンキン原住民は堪ったもんじゃあないよ。人口大杉 増え杉
土日1センチ大雪 社蓄ザマア
土日1センチ大雪 社蓄ザマア
408名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 19:59:34.24ID:XCjxVLQX 東京はひとりぐらしにピッタリな街
コミュないのは都会も田舎も変わらないが
都会はいろいろなものが近くにそろってるのでとても便利がいい
コミュないのは都会も田舎も変わらないが
都会はいろいろなものが近くにそろってるのでとても便利がいい
409名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 20:02:36.18ID:0Z0vFSVa >>7
地方が低いと一極集中で批判するのがマスゴミ
地方が低いと一極集中で批判するのがマスゴミ
410名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 20:06:05.69ID:HJ+WtJdK 地方がどんどん赤字になるから
穴埋め分まで一極集中で稼がなくちゃいけないのに
このていたらくよさらば日本
アメリカ様中国様ロシア様に分割統治されよう
穴埋め分まで一極集中で稼がなくちゃいけないのに
このていたらくよさらば日本
アメリカ様中国様ロシア様に分割統治されよう
411名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 20:07:44.61ID:1qZu4jzj 団塊正規が大量退職して非正規ワープアが増えればいよいよ貧民窟みたいになるわな。
車なくても生活できるのではなく車が買えないだけ。
パリやロンドンでは半数が自動車通勤だよ
車なくても生活できるのではなく車が買えないだけ。
パリやロンドンでは半数が自動車通勤だよ
412名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 20:09:14.56ID:V7g4fQHc 月曜日朝大雪かな 特ダネ楽しみです
413名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 20:12:11.75ID:hj7mr/bg414名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 20:14:58.49ID:XSvLE3VL415名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 20:20:00.55ID:3swAOnzX >>1
天皇のルーツはエジプト
仏教のルーツはインド
神武天皇即位前 神武天皇の生國魂神社 難波大社
聖徳太子の四天王寺
仁徳天皇の皇居 難波高津宮
大伴氏
住吉大社
清和源氏
国内流通の中心である住吉津 難波津 渡辺津
難波宮 平城宮 平安宮
日本という国号の使用が始まったのは難波宮から
天皇のルーツはエジプト
仏教のルーツはインド
神武天皇即位前 神武天皇の生國魂神社 難波大社
聖徳太子の四天王寺
仁徳天皇の皇居 難波高津宮
大伴氏
住吉大社
清和源氏
国内流通の中心である住吉津 難波津 渡辺津
難波宮 平城宮 平安宮
日本という国号の使用が始まったのは難波宮から
416名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 20:23:12.93ID:PPNw5kKy あら
417名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 20:25:33.12ID:3swAOnzX >>1
総資産30億円以上人口数 世界ランキング10位に日本は2都市がランクイン
2位 東京23区
8位 大阪市
タワーマンションなど最高価格 (1戸)
東日本最高価格 15億円 東京23区
西日本最高価格 8億円 大阪市
住宅地価 商業地価
東日本最高地価 共に東京23区
西日本最高地価 共に大阪市
2016年 2017年 GDPランキング
1位 東京23区
2位 大阪市
3位 横浜市
2016年 2017年 人口増加数ランキング
1位 東京23区
2位 大阪市
3位 札幌市
総資産30億円以上人口数 世界ランキング10位に日本は2都市がランクイン
2位 東京23区
8位 大阪市
タワーマンションなど最高価格 (1戸)
東日本最高価格 15億円 東京23区
西日本最高価格 8億円 大阪市
住宅地価 商業地価
東日本最高地価 共に東京23区
西日本最高地価 共に大阪市
2016年 2017年 GDPランキング
1位 東京23区
2位 大阪市
3位 横浜市
2016年 2017年 人口増加数ランキング
1位 東京23区
2位 大阪市
3位 札幌市
418名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 20:26:09.58ID:3swAOnzX >>1
関東の事書いてるが関西はどうなんだ
関東の事書いてるが関西はどうなんだ
419名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 20:26:25.05ID:/9h4CK8K 人口流入が増えているのに経済成長が進まないのは
生産性が向上しないからだろうね
これは経済モデルの問題
生産性が向上しないからだろうね
これは経済モデルの問題
420名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 20:27:29.28ID:PPNw5kKy421名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 20:46:42.94ID:1qZu4jzj >>419
昔は20代向けの雑貨屋や古着屋だった小店舗が
ネットに喰われて、チェーンの安い飲食にされてる。
そこから価格競争でチューハイ190円が当たり前の安売りがさらなる賃金低下を生む負の連鎖中だよ。
昔は20代向けの雑貨屋や古着屋だった小店舗が
ネットに喰われて、チェーンの安い飲食にされてる。
そこから価格競争でチューハイ190円が当たり前の安売りがさらなる賃金低下を生む負の連鎖中だよ。
422名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 20:53:00.07ID:mFiIjwOo 人減ってるのに成長してる地方と人増えてるのに成長してない東京
人口が経済成長とは因果関係や相関性はないと分かるな
人口が経済成長とは因果関係や相関性はないと分かるな
423名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 20:56:38.60ID:39CukHKs424名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 20:58:12.57ID:39CukHKs425名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 21:00:56.07ID:vLuvjJq8 >>422
関係無いじゃなく、人口増えてるのにダメなほうが相当ヤバいってだけの話だろ?
関係無いじゃなく、人口増えてるのにダメなほうが相当ヤバいってだけの話だろ?
426名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 21:02:45.01ID:8eXu0/Eu 大阪は極端な人口増加はしていないんだよな
それであの経済状況だからすげえ
それであの経済状況だからすげえ
427名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 21:05:52.13ID:Nid3gp8b428名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 21:07:17.35ID:Nid3gp8b >>422
どのくらい東朝鮮が無能の集まりかよく分かって涙出るだろww
どのくらい東朝鮮が無能の集まりかよく分かって涙出るだろww
429名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 21:07:20.33ID:SnRqdpgi 京の起源は大和政権が全国の密入国朝鮮人を流刑し
出来たのが新羅郡高麗郡 通称チョンコロの監獄
東京人は朝鮮人
反日左翼の癖に自分の出自は隠さないと生きていけないNHK朝日フジ東京放送の
惨めさを感じる
出来たのが新羅郡高麗郡 通称チョンコロの監獄
東京人は朝鮮人
反日左翼の癖に自分の出自は隠さないと生きていけないNHK朝日フジ東京放送の
惨めさを感じる
430名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 21:08:06.96ID:SnRqdpgi 東京の起源は大和政権が全国の密入国朝鮮人を流刑し
出来たのが新羅郡高麗郡 通称チョンコロの監獄
東京人は朝鮮人です 私たち関東人の祖先は朝鮮人卑民朝鮮人奴隷です
被差別民です 人間以下ですと放送しろ
出来たのが新羅郡高麗郡 通称チョンコロの監獄
東京人は朝鮮人です 私たち関東人の祖先は朝鮮人卑民朝鮮人奴隷です
被差別民です 人間以下ですと放送しろ
431名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 21:08:09.12ID:V7g4fQHc ガード下とか松屋かつや
郊外も
社蓄が昼さぬきうどん食って 貧乏臭スゲー
戦後の30年代と進歩なし
郊外も
社蓄が昼さぬきうどん食って 貧乏臭スゲー
戦後の30年代と進歩なし
432名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 21:09:14.88ID:SnRqdpgi 近畿人に比べ東京人の何と劣等なこと
近畿人に社会のゴミ左翼反日は1人もいない
近畿人に社会のゴミ左翼反日は1人もいない
433名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 21:14:56.32ID:8eXu0/Eu 質より数とはなんだったのか
434名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 21:21:23.88ID:9VlzXE0/ 従業員ゴミみたいに扱う企業未だに多いぞ東京は
435名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 21:22:33.22ID:3swAOnzX >>430
奈良
奈良
436名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 21:23:26.11ID:Jj8XiCBL >>1
淀屋の総資産は200兆円
淀屋の総資産は200兆円
437名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 21:39:14.03ID:/wxdIofe438名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 21:43:14.16ID:V7g4fQHc ゴミ置き場駐輪場騒音 もう限界 限界集落トンキン
439名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 21:56:11.36ID:fGRZ0hFt >>426
東京に本社を取られまくってあの経済状況。
東京に本社を取られまくってあの経済状況。
440名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 22:01:07.73ID:7EcIzcvN `滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
441名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 22:01:15.71ID:Cz0xyYnC ただちに影響、出てるじゃん、何が立憲民主党だ、ホラ吹きの枝野!
2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ナッツ類、アーモンドですね、被曝させるとカビ生えないんです、米国内流通禁止です、なぜ日本に入ってくるんですか。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547000522/l50
2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ナッツ類、アーモンドですね、被曝させるとカビ生えないんです、米国内流通禁止です、なぜ日本に入ってくるんですか。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547000522/l50
442名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 22:02:53.87ID:DT9ZytY2443名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 22:04:50.81ID:/wxdIofe >>442
危機感半端ないからじゃない?
危機感半端ないからじゃない?
444名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 22:07:49.08ID:Z1zRgT+H >>391
これから少しずつ変わっていくよ
世の中の変化は遅いからな
後半部分はもっと勉強したほうがいい
これまで人がやっていたことを自動化すれば、人件費が丸々浮くんだよ
人減らしが最大の経費削減になる
機械なら24時間のブラックワークもおkだし、福利厚生などの企業負担もない
例えば利用者が少ない田舎のバス路線も自動化して激安運営に変えればペイして維持できるんだよ
これから少しずつ変わっていくよ
世の中の変化は遅いからな
後半部分はもっと勉強したほうがいい
これまで人がやっていたことを自動化すれば、人件費が丸々浮くんだよ
人減らしが最大の経費削減になる
機械なら24時間のブラックワークもおkだし、福利厚生などの企業負担もない
例えば利用者が少ない田舎のバス路線も自動化して激安運営に変えればペイして維持できるんだよ
445名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 22:09:02.85ID:CCO6t3PD もう終わってる国だしな
446名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 22:11:21.71ID:oUcPNq1n447名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 22:12:53.30ID:/9h4CK8K >>421
>ネットに喰われて、チェーンの安い飲食にされてる。
>そこから価格競争でチューハイ190円が当たり前の安売りが
>さらなる賃金低下を生む負の連鎖中だよ。
飲食業は人手不足で店舗整理に追い込まれているよ
これは都内だけではなく全国的傾向だね
それでも東京には人が集まり
それほど賃金も収益性は高まっていない
とにかく人を集めましたと言うだけで
経済を「回す」アイディアが無いんだよ
もしくは昭和脳の労働集約型モデルとかね
>ネットに喰われて、チェーンの安い飲食にされてる。
>そこから価格競争でチューハイ190円が当たり前の安売りが
>さらなる賃金低下を生む負の連鎖中だよ。
飲食業は人手不足で店舗整理に追い込まれているよ
これは都内だけではなく全国的傾向だね
それでも東京には人が集まり
それほど賃金も収益性は高まっていない
とにかく人を集めましたと言うだけで
経済を「回す」アイディアが無いんだよ
もしくは昭和脳の労働集約型モデルとかね
448名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 22:16:00.37ID:/9h4CK8K 労働集約型モデルに固執するのは経営層の頭が悪いからという事情もあるが
労働集約型モデルでしか使えない低スキルの労働者が集まっているからとも解し得る
高生産性は高スキルの人材が必要なんだけど
いまの日本では無理だろう、教育がガタガタだもんな
労働集約型モデルでしか使えない低スキルの労働者が集まっているからとも解し得る
高生産性は高スキルの人材が必要なんだけど
いまの日本では無理だろう、教育がガタガタだもんな
449名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 22:17:35.09ID:0ARjf9TU 天才プログラマー一人に対し1000人のなんちゃってプログラマーが束になっても敵わない
この関係に似てるわな
東京にはこんななんちゃってプロがアホのようにいるんだろう
そりゃ成長率なんて上がるわけないわ
この関係に似てるわな
東京にはこんななんちゃってプロがアホのようにいるんだろう
そりゃ成長率なんて上がるわけないわ
450名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 22:22:42.53ID:wHbsauYF 王将なども閉鎖しまくってるみたいだな。
451名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 22:30:26.42ID:XSvLE3VL452名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 22:49:03.98ID:GravRuMv453名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 22:51:33.67ID:1qZu4jzj >>448
民度が低すぎて何も創造できないから、訪日外国人におもてなしという途上国のリゾート地みたいなことしてるんだよ
民度が低すぎて何も創造できないから、訪日外国人におもてなしという途上国のリゾート地みたいなことしてるんだよ
454名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 22:52:46.80ID:/wxdIofe >>1
この記事の恐ろしいところはここ
>このまま勢いが衰えれば、アジアなど海外との都市間競争にも影を落とす。
未だに東京が活性化すれば日本が活性化するとでも思ってるのか?
日本一の内需都市なのに海外と競争とか日経の見識を疑う
この記事の恐ろしいところはここ
>このまま勢いが衰えれば、アジアなど海外との都市間競争にも影を落とす。
未だに東京が活性化すれば日本が活性化するとでも思ってるのか?
日本一の内需都市なのに海外と競争とか日経の見識を疑う
455名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 23:00:15.49ID:CRGdALwS 2018年12月末の去年NHKスペシャルで東京五輪の施設の巨大建設プロジェクトの様子が放映されていた。技術的に困難な巨大建設で日本の建設技術の粋を結集した巨大プロジェクトのようだった。
日本の建設技術・技術者の維持発展、建設関係の職人の技能維持は否定しないが地方が疲弊する中、日本人の少子化問題が加速する中、外国人労働者を使ってまでも東京五輪の巨大プロジェクトをやる必要があったか疑問に思っている。
その金を地方の予算や一次産業の所得補償に子育て世代に貧困者に廻せば大きく日本経済に恩恵があったと思う。
東京圏は人と金と時間のブラックホールなんで。
2018年1月1日のNHKスペシャルの空から見る昭和、平成を見ても思った。余りにも東京に人が集中しすぎて技術的に困難な公共事業を行っている模様だった。
建設技術の粋を極めるのは否定しないが人を地方に分散させた方が公共事業費を抑制出来るのではと思った。
日本の建設技術・技術者の維持発展、建設関係の職人の技能維持は否定しないが地方が疲弊する中、日本人の少子化問題が加速する中、外国人労働者を使ってまでも東京五輪の巨大プロジェクトをやる必要があったか疑問に思っている。
その金を地方の予算や一次産業の所得補償に子育て世代に貧困者に廻せば大きく日本経済に恩恵があったと思う。
東京圏は人と金と時間のブラックホールなんで。
2018年1月1日のNHKスペシャルの空から見る昭和、平成を見ても思った。余りにも東京に人が集中しすぎて技術的に困難な公共事業を行っている模様だった。
建設技術の粋を極めるのは否定しないが人を地方に分散させた方が公共事業費を抑制出来るのではと思った。
456名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 23:04:48.76ID:iMJy6F9s アぺの陰謀だな。
457名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 23:08:33.67ID:Z1zRgT+H 東京は♯やT芝と同じだね
会社が大きくなるとベンチャー時代と違って安定志向の社員が多くなり、成長が小さく新製品も小粒になった
都市でも似たようなことが起きるんだろう
会社が大きくなるとベンチャー時代と違って安定志向の社員が多くなり、成長が小さく新製品も小粒になった
都市でも似たようなことが起きるんだろう
458名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 23:09:02.85ID:CRGdALwS 福岡市に住んだ人からよく聞くが福岡は住みやすいと。
これは都市の規模としては福岡位が丁度良い事を示しているのでなかろうか?
これは都市の規模としては福岡位が丁度良い事を示しているのでなかろうか?
459名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 23:11:15.65ID:1qZu4jzj 東京は高学歴エリートは当然いるが、数の上では地方のあぶれ者や食い詰め者が大多数なので仕事が無ければすぐに貧民窟臭くなるのさ
460名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 23:11:48.99ID:6Qw0AF4c461名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 23:20:10.56ID:H/tni8dJ ■今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率
http://www.j-shis.bosai.go.jp/maps-pshm-prob-t30i55
地震予知は可能か? その1 - スロークェイク、プレート断裂
https://www.youtube.com/watch?v=Z0YWOdzRkGU
地震予知は可能か? その2 - GPS計測、電離層の異変
https://www.youtube.com/watch?v=-z09Upif2qw
地震 その3 - 潜熱、ラドンガス
https://www.youtube.com/watch?v=rTMf4xm2SGw
http://www.j-shis.bosai.go.jp/maps-pshm-prob-t30i55
地震予知は可能か? その1 - スロークェイク、プレート断裂
https://www.youtube.com/watch?v=Z0YWOdzRkGU
地震予知は可能か? その2 - GPS計測、電離層の異変
https://www.youtube.com/watch?v=-z09Upif2qw
地震 その3 - 潜熱、ラドンガス
https://www.youtube.com/watch?v=rTMf4xm2SGw
462名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 23:28:55.04ID:JZpFV7pS463名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 23:36:01.91ID:CRGdALwS 東京圏がマンモス化して不動産費や通勤時間がかかり、恋愛も出来ず、生活費に使う可処分所得・可処分時間が大きく減れば、
消費減、少子化問題の深刻さと東京圏が人と金と時間のブラックホールと化する。
田中角栄の国土の均等な国土の発展「日本列島改造」は正しかった。でも土建と工場移転だけでは地方は永遠に栄えさせられない。
次が無かった。新しい地方を栄させる方策が。東京都に莫大な予算を与えて全国各地からまた人を集中させても消費減、少子化問題の深刻さと東京圏が人と金と時間のブラックホールと化する。
次の政策が求められる。」
消費減、少子化問題の深刻さと東京圏が人と金と時間のブラックホールと化する。
田中角栄の国土の均等な国土の発展「日本列島改造」は正しかった。でも土建と工場移転だけでは地方は永遠に栄えさせられない。
次が無かった。新しい地方を栄させる方策が。東京都に莫大な予算を与えて全国各地からまた人を集中させても消費減、少子化問題の深刻さと東京圏が人と金と時間のブラックホールと化する。
次の政策が求められる。」
464名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 23:50:05.27ID:ZttV7NEE 東京の生活を維持する費用と労力を差っ引いたらどういう生活になるのか
というのが私の東京からの移住計画
というのが私の東京からの移住計画
465名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 23:52:31.54ID:X63Bb7Lh 地方の貧困層を集めてるだけ。
数十年後は福祉財政にのしかかる
数十年後は福祉財政にのしかかる
466名刺は切らしておりまして
2019/01/09(水) 23:56:41.92ID:CRGdALwS 地方では年収300万円あれば貧乏せずに暮らせるところも多い。
それが年収200万円以下が多くなり、若者達は地方に絶望して東京圏へ集中している。
それが年収200万円以下が多くなり、若者達は地方に絶望して東京圏へ集中している。
467名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 00:14:35.07ID:FusrowoP 逃げろ、長くは持たん
国外脱出しろ
国外脱出しろ
468名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 00:21:57.83ID:qENGHHa+ 年寄りはどんどん東京行って欲しい
469名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 00:28:40.92ID:7bYXQysu 働きもしない年寄りだらけだからな
470名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 00:32:19.62ID:0ra4Fc6r 人手不足とか大嘘だろ?
移民政策を正当化するための口実でしかない。
公務員優遇に国民は辟易としてんだよ。
何が国民総活躍しゃかいよ?終身刑と呼んでよ。
移民政策を正当化するための口実でしかない。
公務員優遇に国民は辟易としてんだよ。
何が国民総活躍しゃかいよ?終身刑と呼んでよ。
471名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 00:39:36.34ID:Alun6Dxh 東京は内需で稼いでいる
増えた人口は貧乏人の流入だし、内需自体も増税や節約志向で縮小しているんだから東京は成長しないよ
外貨を稼ぐ愛知県を見習え
増えた人口は貧乏人の流入だし、内需自体も増税や節約志向で縮小しているんだから東京は成長しないよ
外貨を稼ぐ愛知県を見習え
472名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 00:48:23.96ID:xIhwkILr 【雇用】中小企業、7割が65歳超を雇用、日商調査 人手不足背景に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1547045537/-100
地方の人手不足で「外国人頼み」が強まる
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/040500074/
関東圏東京地区は確かに仕事が多めで賃金が、と言いがちだが
実際は民間など働く人の多くが貧困(男女平等社会日本東京の働く女性の1/3)の為、男女共お一人様が多い。効率生産性が
特段に良いと言う訳でも無い。 ケケ中小泉改革で4割非正規となった日本の民間労働賃金はIMFから警告が
来るような水準であり、官民格差も世界一だ。それは東京でも当てはまる構造である。東京都のやや高い賃金も
その域を脱していない 高齢者退職年金暮らしなど4人に1人が都内で実は
生保以下の貧困でやりくりし、ネットで不満も言う
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1539805249/216
東京都は都心部など超金持ち層ややエリート層が多く済む一方、格差社会貧困層は新築など
難しく、庭や駐車場すらロクに使えない小さな家を郊外に建てるのがやっと。 賃金が多少良くとも
生活コストが高くレジャーで使える素の自然も遠く行き来に金がかかったり渋滞するので貧困層の休暇は
車もつかえず郊外のウサギ小屋でスマフォをいじりながら狭い家で転がったり、近所を自転車でうろつくのが関の山
な人も少なく無い。 大災害にも弱い環境をさらけ出して今日も通勤地獄に揉まれダイエットの民が
生気無い顏でセシウムの舞う都内地下鉄や電車、バスの駅から吐き出され歩き回る-
災害その他に弱点を晒しながら、マスゴミ偏向広告ドラマその他で都会のネオンならぬLED広告に誘蛾灯に
集まる奴隷の蛾のように集まる、上京人間。だがその前途は決して明るくも満たされたものでも無かった
中途半端学歴や才のの無い大多数の者にとっては。日本最高の格差社会は一際目立ち、否が応でも意識
せざるを得ない不満の種を日々抱えた、窮屈な生活なのである。 高齢期には介護難民多発となる人々
都ではそんなお勤め終了老後人を戦前の海外移民のように地方に押し付けようと計画するが
絞りかすと化した人々は環境の変化に対応し難いのか拒みがち。 そして介護に限らす地方でも人不足産業
社会となっている日本。ただ老いただけ人の場は中々難しいのであった。余程摂生で介護予防で体力と健康を保ち、生涯現役で
才や技能、ノウハウ豊富な人材を除くと
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1547045537/-100
地方の人手不足で「外国人頼み」が強まる
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/040500074/
関東圏東京地区は確かに仕事が多めで賃金が、と言いがちだが
実際は民間など働く人の多くが貧困(男女平等社会日本東京の働く女性の1/3)の為、男女共お一人様が多い。効率生産性が
特段に良いと言う訳でも無い。 ケケ中小泉改革で4割非正規となった日本の民間労働賃金はIMFから警告が
来るような水準であり、官民格差も世界一だ。それは東京でも当てはまる構造である。東京都のやや高い賃金も
その域を脱していない 高齢者退職年金暮らしなど4人に1人が都内で実は
生保以下の貧困でやりくりし、ネットで不満も言う
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1539805249/216
東京都は都心部など超金持ち層ややエリート層が多く済む一方、格差社会貧困層は新築など
難しく、庭や駐車場すらロクに使えない小さな家を郊外に建てるのがやっと。 賃金が多少良くとも
生活コストが高くレジャーで使える素の自然も遠く行き来に金がかかったり渋滞するので貧困層の休暇は
車もつかえず郊外のウサギ小屋でスマフォをいじりながら狭い家で転がったり、近所を自転車でうろつくのが関の山
な人も少なく無い。 大災害にも弱い環境をさらけ出して今日も通勤地獄に揉まれダイエットの民が
生気無い顏でセシウムの舞う都内地下鉄や電車、バスの駅から吐き出され歩き回る-
災害その他に弱点を晒しながら、マスゴミ偏向広告ドラマその他で都会のネオンならぬLED広告に誘蛾灯に
集まる奴隷の蛾のように集まる、上京人間。だがその前途は決して明るくも満たされたものでも無かった
中途半端学歴や才のの無い大多数の者にとっては。日本最高の格差社会は一際目立ち、否が応でも意識
せざるを得ない不満の種を日々抱えた、窮屈な生活なのである。 高齢期には介護難民多発となる人々
都ではそんなお勤め終了老後人を戦前の海外移民のように地方に押し付けようと計画するが
絞りかすと化した人々は環境の変化に対応し難いのか拒みがち。 そして介護に限らす地方でも人不足産業
社会となっている日本。ただ老いただけ人の場は中々難しいのであった。余程摂生で介護予防で体力と健康を保ち、生涯現役で
才や技能、ノウハウ豊富な人材を除くと
473名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 00:56:46.90ID:AEUaX225 高度成長期に日本がうまく行ってたのは、
田舎から上京してきた若者が、コツコツ粘り強くやる農業型のリテラシーに通じてたから
田舎から上京してきた若者が、コツコツ粘り強くやる農業型のリテラシーに通じてたから
474名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 01:24:22.90ID:VydjCFcK475名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 01:29:06.42ID:j4LMOr7W >>458
ごくまれに「大阪はその機能性において、日本の模範的コンパクトシティ」と言われる。
何より、面積が狭いことが評価されている。
住みやすいと言われないのは県民性だろうけどw、そこは目をつむって考えてやって
ごくまれに「大阪はその機能性において、日本の模範的コンパクトシティ」と言われる。
何より、面積が狭いことが評価されている。
住みやすいと言われないのは県民性だろうけどw、そこは目をつむって考えてやって
476名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 01:36:09.26ID:JKILInzz 猥雑な大阪のイメージは、東京発アイデアを実現しただけ
経済、メディア、学問、いずれも東京が圧倒的イニシアチブを握っています。
大多数は東京人ともなんら変わらない普通の人々なのに、大阪的なイメージを求められ、
それに抗うことなく応じ続ける様は、東京という王に仕える道化師にも映ります。
道化師は自分の愚かしさを誇張します。それが王に仕える道だからです。
大阪本来の姿に目を向けられず、一部の誇張イメージのみが
揶揄の目を持って語られる現状は、さみしく、せつないものです。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190108-00000012-pseven-life&p=2
(支持の多い意見)
・対抗心を持ってるのは、常に大阪の悪く扱い続けないと気が済まないない東京人なのでは
・東京人としては優位になるためライバルの大阪を必死にバッシングしたいだけ
・東京人から見た大阪人への対抗意識はずっと昔からあったのかな
・東京マスコミさん、「東京・大阪」「関東・関西」こういう比較モノはもうやめませんか?
・東京メディア「東京VS大阪・関西」みたいなくだらぬ比較モノとか低俗な企画をやってばかり
・東京マスコミなんてそんなもの
・東京で作り上げた大阪虚像を東京人が信じ込んで大阪貶しがヒートアップ、まさに自作自演。
・東京マスコミが大阪を汚いと印象操作してるからね
・大阪や関西を貶すようなことを平然と全国ネットに乗せるって、東京マスコミはどんな神経してるのか
・大阪のステレオタイプ像を垂れ流してるのは圧倒的に東京発メディア
・日本の歴史に嫌悪感を持ってる東京人が、由緒正しき大阪を野蛮なイメージで宣伝してるんやね。
・常に日本の歴史に関わってきた由緒ある街の大阪がもっと良いイメージになるべきでは
・宣伝内容にはイメージを作り上げた東京人の心の醜さが投影してる。
経済、メディア、学問、いずれも東京が圧倒的イニシアチブを握っています。
大多数は東京人ともなんら変わらない普通の人々なのに、大阪的なイメージを求められ、
それに抗うことなく応じ続ける様は、東京という王に仕える道化師にも映ります。
道化師は自分の愚かしさを誇張します。それが王に仕える道だからです。
大阪本来の姿に目を向けられず、一部の誇張イメージのみが
揶揄の目を持って語られる現状は、さみしく、せつないものです。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190108-00000012-pseven-life&p=2
(支持の多い意見)
・対抗心を持ってるのは、常に大阪の悪く扱い続けないと気が済まないない東京人なのでは
・東京人としては優位になるためライバルの大阪を必死にバッシングしたいだけ
・東京人から見た大阪人への対抗意識はずっと昔からあったのかな
・東京マスコミさん、「東京・大阪」「関東・関西」こういう比較モノはもうやめませんか?
・東京メディア「東京VS大阪・関西」みたいなくだらぬ比較モノとか低俗な企画をやってばかり
・東京マスコミなんてそんなもの
・東京で作り上げた大阪虚像を東京人が信じ込んで大阪貶しがヒートアップ、まさに自作自演。
・東京マスコミが大阪を汚いと印象操作してるからね
・大阪や関西を貶すようなことを平然と全国ネットに乗せるって、東京マスコミはどんな神経してるのか
・大阪のステレオタイプ像を垂れ流してるのは圧倒的に東京発メディア
・日本の歴史に嫌悪感を持ってる東京人が、由緒正しき大阪を野蛮なイメージで宣伝してるんやね。
・常に日本の歴史に関わってきた由緒ある街の大阪がもっと良いイメージになるべきでは
・宣伝内容にはイメージを作り上げた東京人の心の醜さが投影してる。
477名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 01:39:05.41ID:I+JLy3bw >>1
他の県が粉飾しているだけの気がする。
他の県が粉飾しているだけの気がする。
478名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 01:44:32.27ID:bKU3GnE/ 大阪の「おもろい」「がめつい」イメージはいつ誕生したか?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20190104-00000012-pseven-life
(支持の多い意見)
・楽しいイベントネタは東京、醜い社会ネタは大阪、東京キー局がイメージを作っている
・東京からの視点でしょ?地方差別大好きな東京に住んでなくて本当によかった
・東京キー局の盛った編集のおかげ。
・東京のテレビ局は大阪や関西をこき下ろして放送して安心したいのです。
・このイメージって結局東京のメディアが決めつけたと思う。
・この時代に情報の発信拠点が東京しかないのはおかしい。
・東京のメディアが大阪のお笑い芸人のコテコテの喋りばかりを流すから
・東京マスコミは美しい響きの船場言葉の特集を絶対にやらない。
・大阪や関西をネガティヴに描くキャラクターを全国放送って、どんな神経してるんだろうね、東京マスコミは
・東京メディアが大阪を取り上げる時は決まって道頓堀や新世界。
・名古屋も、福岡も、その他の東京以外の地域も、マスコミは下町や変な部分だけを取り上げる。
・完全に吉本含めたメディアのせいだから。
・吉本芸人を中心としたタレントが悪い。
・吉本新喜劇=大阪でもないし、お笑いの言葉=大阪でもない
・東京の話になると、伝統要素のある浅草などはまるで別の街と言わんばかりで切り離したがる。
・東京以外の都会を過小評価してまで自慢するのはこっちとしては気分良くないよね。
・東京にいても関東の人が取り分け上品なわけでもなく、大阪のステレオタイプな悪いイメージを持っている方が多い
・東京に長年住んでいますが、メディアの偏向報道のせいで差別的な扱いを受けることが多い
・日本の歴史ある地域の大阪を貶めるなんて日本人として恥ずべきイメージ戦略だと思います。
・メディアが東京に一極集中して東京の尺度だけで地方のイメージがつくられる時代は終わりにしたい。
・グランフロント大阪の前でマダムっぽい人にはインタビューしない。悪意だよね。
・テレビはそういうところだけ切り取って全国に流す、そしてイメージが定着してしまう。
・東京だとステレオタイプな関西人像を持っている人が多い印象です。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20190104-00000012-pseven-life
(支持の多い意見)
・楽しいイベントネタは東京、醜い社会ネタは大阪、東京キー局がイメージを作っている
・東京からの視点でしょ?地方差別大好きな東京に住んでなくて本当によかった
・東京キー局の盛った編集のおかげ。
・東京のテレビ局は大阪や関西をこき下ろして放送して安心したいのです。
・このイメージって結局東京のメディアが決めつけたと思う。
・この時代に情報の発信拠点が東京しかないのはおかしい。
・東京のメディアが大阪のお笑い芸人のコテコテの喋りばかりを流すから
・東京マスコミは美しい響きの船場言葉の特集を絶対にやらない。
・大阪や関西をネガティヴに描くキャラクターを全国放送って、どんな神経してるんだろうね、東京マスコミは
・東京メディアが大阪を取り上げる時は決まって道頓堀や新世界。
・名古屋も、福岡も、その他の東京以外の地域も、マスコミは下町や変な部分だけを取り上げる。
・完全に吉本含めたメディアのせいだから。
・吉本芸人を中心としたタレントが悪い。
・吉本新喜劇=大阪でもないし、お笑いの言葉=大阪でもない
・東京の話になると、伝統要素のある浅草などはまるで別の街と言わんばかりで切り離したがる。
・東京以外の都会を過小評価してまで自慢するのはこっちとしては気分良くないよね。
・東京にいても関東の人が取り分け上品なわけでもなく、大阪のステレオタイプな悪いイメージを持っている方が多い
・東京に長年住んでいますが、メディアの偏向報道のせいで差別的な扱いを受けることが多い
・日本の歴史ある地域の大阪を貶めるなんて日本人として恥ずべきイメージ戦略だと思います。
・メディアが東京に一極集中して東京の尺度だけで地方のイメージがつくられる時代は終わりにしたい。
・グランフロント大阪の前でマダムっぽい人にはインタビューしない。悪意だよね。
・テレビはそういうところだけ切り取って全国に流す、そしてイメージが定着してしまう。
・東京だとステレオタイプな関西人像を持っている人が多い印象です。
479名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 01:48:52.44ID:7QA6x4oO こんなの読んで、
東京は成長率下がってんのか・・・
とか思い込む馬鹿ばかりなのか
こんなもん、どうにでもなるわ
東京は成長率下がってんのか・・・
とか思い込む馬鹿ばかりなのか
こんなもん、どうにでもなるわ
480名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 04:44:00.74ID:OWtsoT4y >>479
安倍ちゃんかな?
安倍ちゃんかな?
481名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 04:52:40.65ID:xng9mY4s482名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 05:51:55.55ID:0CF+P49r もう東京に金を注ぎ込んでもムダ。
国費は大阪や他県に使え
国費は大阪や他県に使え
483名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 05:53:53.44ID:0CF+P49r 日頃、東京は金持ちだ〜!日本の首都だ〜!って威張り腐っている東京が実は日本の足を引っ張っていた!
484名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 05:56:31.95ID:0CF+P49r 人・物・金・企業を集めるだけ集めて、ちゃんと捌ききれないバカ東京。
自分たちが無能だと気付いてないんだよ。
自分たちが無能だと気付いてないんだよ。
485名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 05:59:28.87ID:ZVeZDpmJ >>473
朝鮮戦争特需とベトナム戦争特需
朝鮮戦争特需とベトナム戦争特需
486名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 05:59:56.67ID:0CF+P49r 東京を特別扱い・過保護にするために他の46道府県は付き合わされてるんだよ。46道府県は無能な役立たずの東京に植民地にされてるんだよ!
許せないよね!そろそろ日本国民はキレるべき!
許せないよね!そろそろ日本国民はキレるべき!
487名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 06:02:58.19ID:0CF+P49r 働かないニートの子供(東京都)に、親(国)や祖父母(地方)が寄って集って金やモノを与えているようなもの。
488名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 07:20:37.33ID:zEpm5m2C 東京に人が集まる理由がわからんけど
全国から税金吸い上げて人が集まるような仕組みになってるんだろ
全国から税金吸い上げて人が集まるような仕組みになってるんだろ
489名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 07:27:46.29ID:yS7PnoDT490名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 07:40:52.64ID:GhtAlC7M 新宿なり新橋なりで歩くスーツ姿のリーマンがインタビュー答えてたら
ああ、こいつらが無能で何の価値も生み出してない役立たずか〜ゴミ屑め!
ってテレビ見る度いつも思うようになっちゃったよ
確かに映る姿は実にチャラいし幼稚な振る舞いだしな
もはや珍獣を見るような目で接してるw
ああ、こいつらが無能で何の価値も生み出してない役立たずか〜ゴミ屑め!
ってテレビ見る度いつも思うようになっちゃったよ
確かに映る姿は実にチャラいし幼稚な振る舞いだしな
もはや珍獣を見るような目で接してるw
491名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 07:52:05.43ID:8NvZIv3l リニア開通したら、東京のストローが太くなって
名古屋の衰退が加速するな
自動車輸出も減るやろうしWパンチや
名古屋の衰退が加速するな
自動車輸出も減るやろうしWパンチや
492名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 08:44:20.63ID:zOyZeFLg 成長率云々て言うけど、結局は個人の収入が減ったとか、チャイナマネーが撤退したとかそんな事だろう。
商機の無いところには投資はされない物だし、単に引き潮ってだけかと思うが。
商機の無いところには投資はされない物だし、単に引き潮ってだけかと思うが。
493名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 08:48:49.42ID:xng9mY4s >>492
問題は人口だけは吸い上げて増えてる癖に、商機が無いって病理よ
問題は人口だけは吸い上げて増えてる癖に、商機が無いって病理よ
494名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 09:47:24.38ID:9kARye7S 田舎からの上京を禁止したほうがいい
495名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 10:09:27.66ID:Mp59DT0O 【実質経済成長率 神奈川3.8%>東京1.8%>大阪1.5%>兵庫マイナス0.2%】
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
都民経済計算(都内総生産等)平成27年度年報
都民経済計算の平成27年度年報がまとまりましたので、お知らせします。
本年報では、国内総生産(GDP)の都内分である都内総生産を推計しており、都内の経済活動の規模や動向などを明らかにしています。
平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
1 都内総生産(名目)の動き、対全国比
平成27年度の都内総生産(名目)は、前年度の102兆3千億円から、
卸売・小売業、専門・科学技術、業務支援サービス業などが増加し、2兆円増の104兆3千億円となりました
平成27(2015)年度神奈川県県民経済計算
2018年03月22日
記者発表資料
神奈川県の名目県内総生産(県版GDP)は33兆9188億円
名目県民総所得は39兆3057億円
名目経済成長率は5.2%、実質経済成長率は3.8%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
平成27(2015)年度大阪府府民経済計算
(平成30年3月9日 公表)
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
平成27年度の府内総生産は、名目で39兆1069億円、実質(平成23 暦年連鎖価格)で38兆579億円となった。
対前年度増加率(=経済成長率)は、名目が2.4%増で3年連続の増加、実質が1.5%増で2年ぶりの増加となり、名目、実質共にプラス成長となった。
兵庫県
県内総生産は名目値、実質値とも4年ぶりの減少
県内経済成長率(名目) 20兆8,522億円(対前年度比0.2%減)
県内経済成長率(実質) 20兆2,385億円(同0.2%減)
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk11/ac08_2_000000005.html
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
都民経済計算(都内総生産等)平成27年度年報
都民経済計算の平成27年度年報がまとまりましたので、お知らせします。
本年報では、国内総生産(GDP)の都内分である都内総生産を推計しており、都内の経済活動の規模や動向などを明らかにしています。
平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%
平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)
1 都内総生産(名目)の動き、対全国比
平成27年度の都内総生産(名目)は、前年度の102兆3千億円から、
卸売・小売業、専門・科学技術、業務支援サービス業などが増加し、2兆円増の104兆3千億円となりました
平成27(2015)年度神奈川県県民経済計算
2018年03月22日
記者発表資料
神奈川県の名目県内総生産(県版GDP)は33兆9188億円
名目県民総所得は39兆3057億円
名目経済成長率は5.2%、実質経済成長率は3.8%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
平成27(2015)年度大阪府府民経済計算
(平成30年3月9日 公表)
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
平成27年度の府内総生産は、名目で39兆1069億円、実質(平成23 暦年連鎖価格)で38兆579億円となった。
対前年度増加率(=経済成長率)は、名目が2.4%増で3年連続の増加、実質が1.5%増で2年ぶりの増加となり、名目、実質共にプラス成長となった。
兵庫県
県内総生産は名目値、実質値とも4年ぶりの減少
県内経済成長率(名目) 20兆8,522億円(対前年度比0.2%減)
県内経済成長率(実質) 20兆2,385億円(同0.2%減)
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk11/ac08_2_000000005.html
496名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 11:00:04.56ID:BFpkHMfM >>143
日本の民間なんて役人とお手手ニギニギの民間公務員だからしょうがないね
日本の民間なんて役人とお手手ニギニギの民間公務員だからしょうがないね
497名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 11:02:16.79ID:BFpkHMfM498名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 11:06:26.97ID:BFpkHMfM499名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 11:08:18.67ID:gCZjr4nU 毎日満員電車で往復ウォーキング
東京へ行けば綺麗なオフィスビルで過ごす
それでいて生産性はゴミ、競争力も微々たるもの、サビ残当たり前
そうこうしてる間に外資にコテンパンにやられてリストラ話が持ち上がり
終始タヒんだ魚の目をしながら愚痴こぼす人生で終わりましたとさ
トンキンリーマンって何が楽しみで生きてんだろうw
東京へ行けば綺麗なオフィスビルで過ごす
それでいて生産性はゴミ、競争力も微々たるもの、サビ残当たり前
そうこうしてる間に外資にコテンパンにやられてリストラ話が持ち上がり
終始タヒんだ魚の目をしながら愚痴こぼす人生で終わりましたとさ
トンキンリーマンって何が楽しみで生きてんだろうw
500名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 11:20:38.54ID:v9fP1Qpe501名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 11:24:58.08ID:v/QZYI0i 東京の綺麗なオフィスや、もっといえば満員電車にも憧れてるのが関西人だからな。
渋谷の年越しにも憧れてるし
渋谷の年越しにも憧れてるし
502名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 11:28:13.69ID:v9fP1Qpe >>491
たった40分なら居心地の悪い東京にいなくても名古屋で事足りる
たった40分なら居心地の悪い東京にいなくても名古屋で事足りる
503名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 11:30:07.37ID:v9fP1Qpe504名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 11:32:34.36ID:cBCT8kpB505名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 11:38:40.04ID:v/QZYI0i 大阪人の東京批判って妬みがたっぷり含まれてるから分かりやすいんだよな。
書いてる本人は気づいてないけど周りから見るとすぐわかる。
書いてる本人は気づいてないけど周りから見るとすぐわかる。
506名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 11:40:55.15ID:3xhd5owV 揃いのと言えば、東京はリクルートスーツの学生が日本一似合う都市だな
個性を潰し慣例に従うベルトコンベア
個性を潰し慣例に従うベルトコンベア
507名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 11:45:01.83ID:nAVj4wT2 経済成長しても庶民の生活が良くなった実感がないからなぁ。
508名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 11:49:06.64ID:SLlBeGwB509名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 11:58:18.30ID:4YK3okbm >>1
資本の限界効率がきた
今成長してるのは、東北の復興需要
五輪が行われようとしてるのに、東北の方が成長してるのだ
仕方ないよね、地方から子供を供給しても、東京は再生産できないのだから、
地方が衰退したら東京を支える子供もいなくなっていく
しかも東京って地縁も血縁もないから、金で助け合うしか無いもの
これで福祉を削ったら基本給を50%UPしないと子供に投資なんて出来ないわ
資本の限界効率がきた
今成長してるのは、東北の復興需要
五輪が行われようとしてるのに、東北の方が成長してるのだ
仕方ないよね、地方から子供を供給しても、東京は再生産できないのだから、
地方が衰退したら東京を支える子供もいなくなっていく
しかも東京って地縁も血縁もないから、金で助け合うしか無いもの
これで福祉を削ったら基本給を50%UPしないと子供に投資なんて出来ないわ
510名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 12:01:46.81ID:4YK3okbm 子供が一番生まれているのは沖縄
沖縄は地域の子は地域で育てるから、金が無くても産む
結婚制度にも拘っておらず、非常に緩い恋愛や子育て
ストレスは少ない
本土は厳格すぎて子供産むのはハイリスク
なにかあればすぐに自己責任
誰にも助けを求めてはいけない
沖縄は地域の子は地域で育てるから、金が無くても産む
結婚制度にも拘っておらず、非常に緩い恋愛や子育て
ストレスは少ない
本土は厳格すぎて子供産むのはハイリスク
なにかあればすぐに自己責任
誰にも助けを求めてはいけない
511名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 12:04:22.01ID:pcFXz839 >>389
そもそもその地方から大企業を本社移転させるという、地方衰退の種を巻いたのが東京自身という皮肉
短期的に自分(東京)だけ成長すればいいという視野のせいで、持続可能な長期的成長ができなくなってしまった
東京は元気な全国の都市がついでに手を付けておく、程度の中央都市で良かったんだよ
今からでも省庁を分散させれば可能な気もするが、そうならないのはなんでだろう?
そもそもその地方から大企業を本社移転させるという、地方衰退の種を巻いたのが東京自身という皮肉
短期的に自分(東京)だけ成長すればいいという視野のせいで、持続可能な長期的成長ができなくなってしまった
東京は元気な全国の都市がついでに手を付けておく、程度の中央都市で良かったんだよ
今からでも省庁を分散させれば可能な気もするが、そうならないのはなんでだろう?
512名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 12:15:08.76ID:zYoPmXRY 玉木雄一郎
‏
認証済みアカウント
@tamakiyuichiro
1月9日
オキナワハマサンゴは9群体を移植。底生動物については、代替施設本体及び辺野古地
先水面作業ヤードの設置に伴う改変区域内のうち、底生動物等の人力捕獲が可能な水
深20m以浅の範囲で6642個体を移動とのこと。ただ、いずれも移植元の地図が伏せ
られているため総理の発言が真実かどうか判断できない。 pic.twitter.com/PMioEf61jP
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
‏
認証済みアカウント
@tamakiyuichiro
1月9日
オキナワハマサンゴは9群体を移植。底生動物については、代替施設本体及び辺野古地
先水面作業ヤードの設置に伴う改変区域内のうち、底生動物等の人力捕獲が可能な水
深20m以浅の範囲で6642個体を移動とのこと。ただ、いずれも移植元の地図が伏せ
られているため総理の発言が真実かどうか判断できない。 pic.twitter.com/PMioEf61jP
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
513名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 12:16:16.49ID:Bo23/d/u 【トヨ〜トヨ〜♪トヨトヨパー!】 モーニング宇宙ニュースの服部和枝さんが癌で急逝、まさかのMe Too
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547088214/l50
NGT48山口真帆レイプ、SPA女子大生ヤレるランキング
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547088214/l50
NGT48山口真帆レイプ、SPA女子大生ヤレるランキング
514名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 12:21:42.41ID:4YK3okbm >>511
東京に魅力が集まった後なので、地方に移住したくない
もう一つは政治家は世襲でも能力は世襲ではないし、
官僚組織は能力主義によって選抜された人たちだから、
彼らの協力なくしての移住は難しい
立法すら彼らの力を借りないと、自民党の古株すら法律一つ作れない状況
議員立法が少ないのはそのため
事実、官僚を改革しようとした第一次安倍政権はあっという間に消し飛んだが、
菅官房長官を据えた第二次安倍政権からは、歴代最長なまでになりつつある
こんな人達が、一行目を実行することはないので、
議員やそれを選ぶ国民が行動を起こさないと、変わらざる得ない状況まで時を過ぎるのを待つだけ
そのときには日本の衰退が決定的になり、先進国とは呼ばれなくなる
東京に魅力が集まった後なので、地方に移住したくない
もう一つは政治家は世襲でも能力は世襲ではないし、
官僚組織は能力主義によって選抜された人たちだから、
彼らの協力なくしての移住は難しい
立法すら彼らの力を借りないと、自民党の古株すら法律一つ作れない状況
議員立法が少ないのはそのため
事実、官僚を改革しようとした第一次安倍政権はあっという間に消し飛んだが、
菅官房長官を据えた第二次安倍政権からは、歴代最長なまでになりつつある
こんな人達が、一行目を実行することはないので、
議員やそれを選ぶ国民が行動を起こさないと、変わらざる得ない状況まで時を過ぎるのを待つだけ
そのときには日本の衰退が決定的になり、先進国とは呼ばれなくなる
515名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 12:29:34.17ID:VBGaUdr1 地方は昼飯食いにくるまで家に帰るし便利だよな 健全だわ
自販機で券買うような家畜はうんざり
自販機で券買うような家畜はうんざり
516名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 12:31:11.09ID:DY+ATKKl >>514
要するに自分さえよければいいクズの集団だと。。
要するに自分さえよければいいクズの集団だと。。
517名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 12:36:04.01ID:0ra4Fc6r 【伝統】厚生労働省、勤労統計を正しく装うデータ改変ソフトまで作成していた事が判明 ・
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547089064/
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547089064/
518名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 12:37:53.05ID:VBGaUdr1 くず集団だから未だに自民党総務部会は議員年金を企んでんだろ。
てめえらの歳費下げて島根秋田から来る北朝鮮の船を阻止する気はないんだわ
巡視船もエンジンがしょぼくて追いつかないし。
てめえらの歳費下げて島根秋田から来る北朝鮮の船を阻止する気はないんだわ
巡視船もエンジンがしょぼくて追いつかないし。
519名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 12:44:16.40ID:VBGaUdr1 ハロワが偽装だから誰も働かんよ あほらしい
土地でもある人はガストとかに貸したら働く必要なし
吉祥寺なんかテナントだけで食えるもんな サンドラッグドトールとかさ
土地でもある人はガストとかに貸したら働く必要なし
吉祥寺なんかテナントだけで食えるもんな サンドラッグドトールとかさ
520名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 12:56:47.80ID:AZkPHTU4 石原がいなくなってからおかしくなってるな
良くも悪くもカリスマがいないと駄目だな
良くも悪くもカリスマがいないと駄目だな
521名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 12:58:07.59ID:IG4S2qeb 【最新版】市民経済統計
〓〓 主な政令市のGDP 〓〓
大阪市 19兆7618億円 名目+1.5% 実質+1.3%
横浜市 13兆5429億円 名目+3.8% 実質+1.8%
名古屋 12兆8861億円 名目+2.0% 実質+1.1%
福岡市 7兆6562億円 名目+4.8% 実質+4.3%
神戸 6兆5917億円 名目+3.1% 実質+2.1%
札幌 6兆5667億円 名目1.5% 実質1.1%
京都市 6兆3194億円 名目+6.8% 実質+5.8%
川崎市 6兆1344億円 名目+5.4% 実質+4.0%
仙台市 5兆0577億円 名目+2.3% 実質+1.7%
さいたま市 4兆2241億円 名目+2.8% 実質+2.4%
北九州市 3兆6782億円 名目▲0.7% 実質▲2.9%
千葉市 3兆6413億円 名目+1.9% 実質▲0.2%
(参考)国532兆1914億円 名目+2.8% 実質+1.3%
〓〓 主な政令市のGDP 〓〓
大阪市 19兆7618億円 名目+1.5% 実質+1.3%
横浜市 13兆5429億円 名目+3.8% 実質+1.8%
名古屋 12兆8861億円 名目+2.0% 実質+1.1%
福岡市 7兆6562億円 名目+4.8% 実質+4.3%
神戸 6兆5917億円 名目+3.1% 実質+2.1%
札幌 6兆5667億円 名目1.5% 実質1.1%
京都市 6兆3194億円 名目+6.8% 実質+5.8%
川崎市 6兆1344億円 名目+5.4% 実質+4.0%
仙台市 5兆0577億円 名目+2.3% 実質+1.7%
さいたま市 4兆2241億円 名目+2.8% 実質+2.4%
北九州市 3兆6782億円 名目▲0.7% 実質▲2.9%
千葉市 3兆6413億円 名目+1.9% 実質▲0.2%
(参考)国532兆1914億円 名目+2.8% 実質+1.3%
522名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 13:13:45.81ID:VBGaUdr1 自民 = 国労日教組だな
523名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 13:42:32.84ID:r1LG0YT1 合計特殊出生率(2017年)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei17/index.html
41. 神奈川 1.34
42. 千葉 1.34
43. 奈良 1.33
44. 京都 1.31
45. 宮城 1.31
46. 北海道 1.29
47. 東京 1.21 ←ここに大量流入
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei17/index.html
41. 神奈川 1.34
42. 千葉 1.34
43. 奈良 1.33
44. 京都 1.31
45. 宮城 1.31
46. 北海道 1.29
47. 東京 1.21 ←ここに大量流入
524名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 13:45:00.58ID:8oewi4fC いったいどれぐらい韓国人たちが日本で秘密裏に悪質なステマを行っているのかは、
日本社会に巣食う韓国人をモデルに描かれた映画「ゼイリブ」のエイリアンを在日に置き換えると
今のマスコミ、政財界をはじめとした日本社会の実相が見えてくるだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008453K/
経済危機のせいで失業中の加藤智大(ロディ・パイパー)は仕事を求めてハロワに行く。
だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本を支配する既成政党やマスコミが、日本人に偽装した
韓国人と結託した売国奴で、彼らの狙いは日本人を愚かな労働家畜にしておくことだと知ってしまう。
http://uyoku33.ninja-web.net/
広告チラシや店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「LINEを利用しろ」、「韓流ブームを信じろ」
「パチンコに興じろ」、「在日参政権に賛成せよ」、「消費増税を支持しろ」、「自由な思考は持つな」
といったステマが隠されていた。新聞には「私はお前の神だ」と書いてある。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35
しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た釣り目の、気色の悪いエベンキ韓国人か
分かってしまうことだった・・・
https://www.youtube.com/embed/JI8AMRbqY6w?autoplay=1
最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は2014年の都知事選挙の前夜に公開された。
最初のテレビCMは醜い隠れ在日の政治家たちが討論をし、1人が他の人々に
「私の周りの人々の9割以上がパチンコと韓国が好きだと言っている!」と主張するものだった・・・
淀川長治が隠したメッセージ、君には解けたかな?
https://web.archive.org/web/20021018031911/http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/yodo/yodo1.html
日本社会に巣食う韓国人をモデルに描かれた映画「ゼイリブ」のエイリアンを在日に置き換えると
今のマスコミ、政財界をはじめとした日本社会の実相が見えてくるだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008453K/
経済危機のせいで失業中の加藤智大(ロディ・パイパー)は仕事を求めてハロワに行く。
だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本を支配する既成政党やマスコミが、日本人に偽装した
韓国人と結託した売国奴で、彼らの狙いは日本人を愚かな労働家畜にしておくことだと知ってしまう。
http://uyoku33.ninja-web.net/
広告チラシや店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「LINEを利用しろ」、「韓流ブームを信じろ」
「パチンコに興じろ」、「在日参政権に賛成せよ」、「消費増税を支持しろ」、「自由な思考は持つな」
といったステマが隠されていた。新聞には「私はお前の神だ」と書いてある。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35
しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た釣り目の、気色の悪いエベンキ韓国人か
分かってしまうことだった・・・
https://www.youtube.com/embed/JI8AMRbqY6w?autoplay=1
最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は2014年の都知事選挙の前夜に公開された。
最初のテレビCMは醜い隠れ在日の政治家たちが討論をし、1人が他の人々に
「私の周りの人々の9割以上がパチンコと韓国が好きだと言っている!」と主張するものだった・・・
淀川長治が隠したメッセージ、君には解けたかな?
https://web.archive.org/web/20021018031911/http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/yodo/yodo1.html
525名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 14:03:16.96ID:NxxFid6Q じゃぁ都職員は減給で
526名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 14:21:43.84ID:KWybjgf/ 東京はインフラ整備しっかりしてるから、
若者を田舎にやって
年寄りを東京に行かせるべき。
田舎の年寄りの車の運転の怖さ半端ない
若者を田舎にやって
年寄りを東京に行かせるべき。
田舎の年寄りの車の運転の怖さ半端ない
527名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 14:56:13.82ID:X2szCQd1 >>26
不足してるのは人手じゃなくて人材だからな
不足してるのは人手じゃなくて人材だからな
528名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 15:13:55.07ID:hQfidLLu 【伝統】厚生労働省、勤労統計を正しく装うデータ改変ソフトまで作成していた事が判明 ・
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547089064/
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547089064/
529名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 16:40:39.20ID:ohPcp8Ii 東京は出版物減ってるし印刷工場も茨城とかに移転している
企業もペーパレス化でコピー機屋や下町の印刷工場が消えた
ある意味良いこと、キーパンチャーさん達も絶滅危惧種
企業もペーパレス化でコピー機屋や下町の印刷工場が消えた
ある意味良いこと、キーパンチャーさん達も絶滅危惧種
530名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 17:10:48.61ID:rpvqIDK/ 527
これな。新人ならまともな学歴
中途なら正規雇用のまともな職歴
これな。新人ならまともな学歴
中途なら正規雇用のまともな職歴
531名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 17:34:59.74ID:QusThO/c リストラされました
532名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 17:35:59.73ID:+NXTgw2i 中国人に占領されると下り坂になるわなw
533名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 17:39:15.45ID:rpvqIDK/ 団塊世代退職、新人類も退職して都から流出。
補充されるのは非正規雇用ばかりとかオワテル
補充されるのは非正規雇用ばかりとかオワテル
534名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 17:46:48.13ID:kaKKvTiW これ世代別格差問題も結構大きい
近年の東京に移住した若者の年収平均が260万くらいとかで地方とそう遜色ないレベルに対し
高給取りだった世代がどんどん定年してるのも一因
近年の東京に移住した若者の年収平均が260万くらいとかで地方とそう遜色ないレベルに対し
高給取りだった世代がどんどん定年してるのも一因
535名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 18:02:06.49ID:fd57UuDr 円高と公共投資でで内需振興したら東京復活するよ。
536名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 18:02:55.24ID:jjIGNnzE 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
537名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 19:22:33.50ID:OVq5UVuN 獨協?
専修の方が格段に優秀
専修の方が格段に優秀
538名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 19:38:35.38ID:ix4E2wIw 基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
539名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 19:55:43.54ID:xsk059qn >>14
若者はそもそも選挙なんかいかねーよ
若者はそもそも選挙なんかいかねーよ
540名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 21:14:52.00ID:jLCKRnF5 県内高校フィルター
541名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 21:47:08.80ID:U6dPXDE0 >>514
>事実、官僚を改革しようとした第一次安倍政権はあっという間に消し飛んだが、
>菅官房長官を据えた第二次安倍政権からは、歴代最長なまでになりつつある
それだと第一次政権時代は官房長官が無能だったという事になるね
しかし第一次政権時代は最初の半年間は安全運転で
小泉よりは常識的な判断を下す首相だと評判も良かった
やりたいことをやり始めたのは参院選の半年くらい前で
これは第二次政権でも似たようなものだ
変なところから機密が漏えいして
これをマスコミが針小棒大にかきたてて
スキャンダルという形で燎原の火の如く燃え広がるのも同様
ただ国民が民主党政権で懲りているので選挙で勝利し続けている
それゆえに政権が存続しているだけであって
官僚の抵抗はそれほど関係ないよ
財務省だって消費増税延期を飲まされているわけであってね
>事実、官僚を改革しようとした第一次安倍政権はあっという間に消し飛んだが、
>菅官房長官を据えた第二次安倍政権からは、歴代最長なまでになりつつある
それだと第一次政権時代は官房長官が無能だったという事になるね
しかし第一次政権時代は最初の半年間は安全運転で
小泉よりは常識的な判断を下す首相だと評判も良かった
やりたいことをやり始めたのは参院選の半年くらい前で
これは第二次政権でも似たようなものだ
変なところから機密が漏えいして
これをマスコミが針小棒大にかきたてて
スキャンダルという形で燎原の火の如く燃え広がるのも同様
ただ国民が民主党政権で懲りているので選挙で勝利し続けている
それゆえに政権が存続しているだけであって
官僚の抵抗はそれほど関係ないよ
財務省だって消費増税延期を飲まされているわけであってね
542名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 21:50:41.03ID:+buk8oKs 東京だけが成長し続けるべき、と思ってるのかな?
543名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 22:37:24.91ID:tagmtyCR544名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 22:42:28.76ID:s3QAQDxD 脳内を覗き見する技術(思考盗聴)がテクノロジー犯罪や集団ストーカーで利用されている。
特殊な電波で人間のあらゆる感覚のデータを非接触で採取し観察、操作可能。
痛みを与えたり、音声、画像や動画の差し込みで人口幻聴、人口テレパシー、人口夢等が嫌がらせに利用されている。
特殊な電波で人間のあらゆる感覚のデータを非接触で採取し観察、操作可能。
痛みを与えたり、音声、画像や動画の差し込みで人口幻聴、人口テレパシー、人口夢等が嫌がらせに利用されている。
545大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
2019/01/10(木) 22:43:38.42ID:FO06kW7C >>544
いま試験してるが、それ破壊され、ここのサイトも消滅の危機では
いま試験してるが、それ破壊され、ここのサイトも消滅の危機では
546名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 23:22:50.95ID:Sh1xkaeT 地方から東京に出てきた団塊世代が大量に老人になってるから、統計上、成長率は落ちるだろうよ
547名刺は切らしておりまして
2019/01/10(木) 23:29:33.25ID:gZ9o48Bp 東京は圧縮され2020年スーパーノヴァによる爆散崩壊が近い
548名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 01:01:43.98ID:uscCZWfg 東京はもうダメだ
549名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 01:49:04.26ID:2g8RXSjv 時代は名古屋やろ
大阪抜くでー
大阪抜くでー
550名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 03:15:23.33ID:lGzoX923 >>516 こういう質問する野党がいればなー
首相あなたは改憲改憲と申されておりますが本当にそう思われているのでしょうか?常々疑問思います。
列挙します。首相になる前美しい国国土強靭化と言われてましたが、松前小島に不審船による上陸窃盗を許しましたね。
石原都知事のときの尖閣の寄付金どうなされましたか。宙に浮いたままですよね。まさか自分のポケットマネーに
したんですか、それともあなたの味方の北朝鮮に送金したんですか。
多くの国民の間には首相は北朝鮮のスパイではないかと疑っている人もおります。イージス艦戦闘機を買っても
足元の沿岸の警備強化にはつながってませんし、工作船の廃棄処分も県自治体に丸投げで支える姿勢がない
麻生財務にも聞きます。愛媛銀行から依頼の北朝鮮への送金をみずほ銀行が行った件はご存知ですか。
不正送金ではございませんか。監督責任は?
首相あなたは改憲改憲と申されておりますが本当にそう思われているのでしょうか?常々疑問思います。
列挙します。首相になる前美しい国国土強靭化と言われてましたが、松前小島に不審船による上陸窃盗を許しましたね。
石原都知事のときの尖閣の寄付金どうなされましたか。宙に浮いたままですよね。まさか自分のポケットマネーに
したんですか、それともあなたの味方の北朝鮮に送金したんですか。
多くの国民の間には首相は北朝鮮のスパイではないかと疑っている人もおります。イージス艦戦闘機を買っても
足元の沿岸の警備強化にはつながってませんし、工作船の廃棄処分も県自治体に丸投げで支える姿勢がない
麻生財務にも聞きます。愛媛銀行から依頼の北朝鮮への送金をみずほ銀行が行った件はご存知ですか。
不正送金ではございませんか。監督責任は?
551名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 03:21:49.81ID:lGzoX923 税金が高くて車は減っていくから名古屋もいすずがいなくなった川崎のようになるさ
552名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 06:01:20.32ID:/VvGgUxd553名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 06:53:41.27ID:0gpilbga 日本経済の足を引っ張っている東京が、一極集中させていること自体が誰が見てもおかしいことなんだよ。日本の政治家は何を見て政治をやってるんだ?目付いてるのか?
554名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 06:58:36.38ID:d+YLycTI 中央値より上やん。
555名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 06:59:30.99ID:d+YLycTI >>427
いやふつうに成長してるから…ソースよく見よう
いやふつうに成長してるから…ソースよく見よう
556名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 07:53:58.01ID:X6Pyl0OW オリンピック需要当て込んでギリな
終わったらどうなんのかなー
終わったらどうなんのかなー
557名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 08:01:49.51ID:5dHgChRY どうなるってそら衰退よ
一極集中国家に成功無し
一極集中国家に成功無し
558名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 08:27:53.54ID:tJMJIJxT ★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC http://www.alljapan25.com/
https://twitter.com/amakinaoto
植草教授の提案によると全国一律最低賃金を目指せば東京圏の一極集中を是正する可能性があるそうだ。
やってみる価値があると思う。東京では最低賃金がこのくらいなければ国民年金・国保・不動産代含めて生活できないのでは?
最低賃金が同じなら底辺層は生活費が安い地方に住む。
地方の疲弊の一つにチェーン店などが最低賃金で非正規を使い零細事業者を潰していった経緯がこの平成30年不況の要因でもある。
大手大資本が@大資本で蓄積したノウハウ人材力A出店できる資本力C宣伝費を使う資本力D最低賃金近くで非正規を使える利点で零細事業者を潰していった。他にもあると思うが。
このうちDだけでも最低賃金1500円で削減できれば零細事業者は生き残れる道がある。
零細事業者の中には政府が政策転換で子育て支援や学費に財政政策を行うようになるから人を最低賃金1500円で雇うより家族に産ませて労働力を増やした方が良いと判断する人が出て来て、
それが日本の少子化問題を解決できる方策の一つになる可能性がある。
工場も最低賃金が1500円なら地方が生活費が安いので地方への工場移転も進む。
最低賃金1500円はやってみる価値はあると思われる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/amakinaoto
植草教授の提案によると全国一律最低賃金を目指せば東京圏の一極集中を是正する可能性があるそうだ。
やってみる価値があると思う。東京では最低賃金がこのくらいなければ国民年金・国保・不動産代含めて生活できないのでは?
最低賃金が同じなら底辺層は生活費が安い地方に住む。
地方の疲弊の一つにチェーン店などが最低賃金で非正規を使い零細事業者を潰していった経緯がこの平成30年不況の要因でもある。
大手大資本が@大資本で蓄積したノウハウ人材力A出店できる資本力C宣伝費を使う資本力D最低賃金近くで非正規を使える利点で零細事業者を潰していった。他にもあると思うが。
このうちDだけでも最低賃金1500円で削減できれば零細事業者は生き残れる道がある。
零細事業者の中には政府が政策転換で子育て支援や学費に財政政策を行うようになるから人を最低賃金1500円で雇うより家族に産ませて労働力を増やした方が良いと判断する人が出て来て、
それが日本の少子化問題を解決できる方策の一つになる可能性がある。
工場も最低賃金が1500円なら地方が生活費が安いので地方への工場移転も進む。
最低賃金1500円はやってみる価値はあると思われる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
559名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 08:37:07.32ID:qV3T4WZB 人手不足なんですよね?w
560名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 08:47:55.16ID:esCzGzGy 一極集中と内部留保をどうにかすれば解決するでしょ
561名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 09:05:50.63ID:vN0yay8F 沖縄の普天間基地の辺野古移設問題で、サンゴを移植したとNHKで発言し、自民党も財界もNHKも、大慌てで善後策。このウソツキ男が日本を発った後の
10日、なんと、日本のメディアは、
女子レスリングの吉田選手の引退を大々的に取り上げる。
夜9時のNHKニュースでトップで紹介し、
そのままインタビューをふくめて15分も費やした。
ありえないよ。たしかに大活躍した人だけど、その人の引退が、
この日本国の公共放送の最重要課題か?。
10日、なんと、日本のメディアは、
女子レスリングの吉田選手の引退を大々的に取り上げる。
夜9時のNHKニュースでトップで紹介し、
そのままインタビューをふくめて15分も費やした。
ありえないよ。たしかに大活躍した人だけど、その人の引退が、
この日本国の公共放送の最重要課題か?。
562名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 09:06:05.71ID:wwPyyVon563名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 09:16:23.11ID:jLvUPM7u マックやファミレス全部潰れるからな
564名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 09:34:56.52ID:+fI2KQ9P 今朝も遅延で大混雑
明らかに許容人数オーバーの乗車率
こんなので生産性も何もあったもんじゃない
明らかに許容人数オーバーの乗車率
こんなので生産性も何もあったもんじゃない
565名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 09:41:54.01ID:x25H+/g3566名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 09:44:38.29ID:RW4Bnd3m 己や仲間の利益だけは考えとるよ
567名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 10:19:20.60ID:wQ6uq75Q 東京はイノベーションと技術のないアメリカみたいなもんだ
国債をばらまいて購買意欲だけの都市。購買意欲もなくなりつつある
国債をばらまいて購買意欲だけの都市。購買意欲もなくなりつつある
568名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 10:32:22.75ID:nqRoSLm0569名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 11:00:56.79ID:uuaf9XFD 安倍晋三はクソ
570名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 11:07:17.10ID:m703hHoc 成長率が全国平均以下、出生率が全国最低、
足引っ張りまくりだな。
足引っ張りまくりだな。
571名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 11:42:59.59ID:klkzW2NV572名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 12:18:17.77ID:lGzoX923 原住民だけどS50くらいはラッシュ時も6両編成で足りてたわ
573名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 12:21:58.77ID:pJY0kCET 予算だけでもこれだけ違う
2019年度予算 概算要求
羽田空港 655億円
関西空港 31億円
https://kansai-sanpo.com/wp-content/uploads/2018/08/BUGDGET20191.jpg
関空で赤字というか黒字かつかつ。羽田は関空の20倍以上の利用者がいないとペイしない。
国家戦略w単なる東京乞食だよ。未来永劫黒字化することはない。
2019年度予算 概算要求
羽田空港 655億円
関西空港 31億円
https://kansai-sanpo.com/wp-content/uploads/2018/08/BUGDGET20191.jpg
関空で赤字というか黒字かつかつ。羽田は関空の20倍以上の利用者がいないとペイしない。
国家戦略w単なる東京乞食だよ。未来永劫黒字化することはない。
574名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 12:28:50.16ID:nEdAZK0u 国に集って、国民からのお恵みで稼いでるに過ぎないのに
自分が稼げる有能と思い込んでる人間の集まり
それが東京
自分が稼げる有能と思い込んでる人間の集まり
それが東京
575名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 12:35:24.67ID:UgtcZvtN >>549
東海地方は愛知しかないから成長の限界が近づいてる
岐阜とかもう名古屋のおまけでしかない
愛知県に吸収される勢い
三重は関西と東海の間でうろうろしてる
静岡は東海地方に入らず自分とこで対立してる
浜松と静岡は同じ県とは思えない
東海地方は愛知しかないから成長の限界が近づいてる
岐阜とかもう名古屋のおまけでしかない
愛知県に吸収される勢い
三重は関西と東海の間でうろうろしてる
静岡は東海地方に入らず自分とこで対立してる
浜松と静岡は同じ県とは思えない
576名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 12:39:30.89ID:rJNzAwnK >>574
福岡が支店経済で栄えてるように、東京は本社(本店)経済で潤ってるだけだな
平成の半ばくらいまでは、そこいら中に町工場があって、日本の工場を名乗ってた東京なのに、全部マンションになったやった
福岡が支店経済で栄えてるように、東京は本社(本店)経済で潤ってるだけだな
平成の半ばくらいまでは、そこいら中に町工場があって、日本の工場を名乗ってた東京なのに、全部マンションになったやった
577名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 12:43:38.06ID:vVh0CT1d もともと、成長の仕方がおかしい都市だった。
流入人口だけが異常に膨らんで、ヒトの流出が極端に少ない。
普通、大都市というものは入って来る人間も多いが、そのぶん出ていく人間も多い。
ヒト・モノ・カネが流出入を繰り返し、代謝することで経済成長が促される。
出ていく人間がいないということは、それだけ鉄道・バス・飛行機の交通機関が儲からないし、
それに伴う食費など諸経費も計上されない、ということ。
ヒトの移動だけでも充分な経済効果が表れている。
だから、大都市の人口は「微増」がもっとも望ましい形になるのである。
しかし、この国のマスコミや識者は、ヒトが増える=成長だと思い、例え地方の人口は減っても
東京周辺だけは人口が増えていると提灯記事を書くだけで、何ら危機感の提唱もしてこなかった。
テレビでもネットでも、そういった記事につられて多くの人間が「東京だけは大丈夫」だと思い込んで
やはり危機感を持たなかった。
国民全体が、「日本の人口減ってるけど、東京は増えてるし何とかなる」という甘い認識でいた結果の事象にすぎない。
流入人口だけが異常に膨らんで、ヒトの流出が極端に少ない。
普通、大都市というものは入って来る人間も多いが、そのぶん出ていく人間も多い。
ヒト・モノ・カネが流出入を繰り返し、代謝することで経済成長が促される。
出ていく人間がいないということは、それだけ鉄道・バス・飛行機の交通機関が儲からないし、
それに伴う食費など諸経費も計上されない、ということ。
ヒトの移動だけでも充分な経済効果が表れている。
だから、大都市の人口は「微増」がもっとも望ましい形になるのである。
しかし、この国のマスコミや識者は、ヒトが増える=成長だと思い、例え地方の人口は減っても
東京周辺だけは人口が増えていると提灯記事を書くだけで、何ら危機感の提唱もしてこなかった。
テレビでもネットでも、そういった記事につられて多くの人間が「東京だけは大丈夫」だと思い込んで
やはり危機感を持たなかった。
国民全体が、「日本の人口減ってるけど、東京は増えてるし何とかなる」という甘い認識でいた結果の事象にすぎない。
578名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 12:47:36.93ID:rJNzAwnK579名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 12:57:05.95ID:rJNzAwnK 都内なら、いまでも死亡後、火葬待ちが一週間くらいある、今後が不安だろ
「石原が〜」 しか脳がないバカ知事選んだ都民が悪いんだぜ
「石原が〜」 しか脳がないバカ知事選んだ都民が悪いんだぜ
580名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 13:05:48.19ID:TvmwxhGg >>579
青山に火葬場要らないでしょ?とかな
青山に火葬場要らないでしょ?とかな
581名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 13:29:52.71ID:KtNBCk5Q582名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 14:33:34.23ID:YDBRtcbN 人口過密過ぎて生産性悪いの当たり前じゃん
ぎゅうぎゅう詰めの電車で通勤して休日も人だらけ、狭くて高い家買ってそのために一生社畜公僕やるの?
俺は大学生の時に既に気づいたから、大阪と名古屋で就職先探したよ
今はフリーに独立できたので、政令都市在住も辞めたけど
ぎゅうぎゅう詰めの電車で通勤して休日も人だらけ、狭くて高い家買ってそのために一生社畜公僕やるの?
俺は大学生の時に既に気づいたから、大阪と名古屋で就職先探したよ
今はフリーに独立できたので、政令都市在住も辞めたけど
583名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 14:35:02.60ID:FZUVXuiO >>7
率は低くなって当たり前なんだよな
すでに世界一のGDPを60年間叩き出していれば率は低くて当たり前
見るべきはその実数
日本どころかどこの都市も敵わない数字出してるから
所詮日本凄くないを言いたいだけのパヨチンだろ
率は低くなって当たり前なんだよな
すでに世界一のGDPを60年間叩き出していれば率は低くて当たり前
見るべきはその実数
日本どころかどこの都市も敵わない数字出してるから
所詮日本凄くないを言いたいだけのパヨチンだろ
584名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 14:37:00.68ID:uuaf9XFD それでも東京に住みたいんや!
585名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 14:49:27.62ID:506bUe0i >>584
東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/16080613/sirabee20170217city2.jpg
東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/16080613/sirabee20170217city2.jpg
586名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 15:05:30.62ID:vN0yay8F きっこ
‏
@kikko_no_blog
フォローする
@kikko_no_blogをフォローします
その他
音楽家の三枝成彰に至っては、原発事故後にわざわざ福島まで講演に行って
「福島の皆さん、喜んでください!放射能はむしろ身体に良いのです!東大の中川教授がそう言っています!」などとデマを吹聴して多くの人たちを危険に晒した。
それなのに未だ何の説明責任も果たしていない。
‏
@kikko_no_blog
フォローする
@kikko_no_blogをフォローします
その他
音楽家の三枝成彰に至っては、原発事故後にわざわざ福島まで講演に行って
「福島の皆さん、喜んでください!放射能はむしろ身体に良いのです!東大の中川教授がそう言っています!」などとデマを吹聴して多くの人たちを危険に晒した。
それなのに未だ何の説明責任も果たしていない。
587名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 15:37:57.86ID:mEqc8JYm >>571
ほんなら発展し続けている国の労働者は意識高いエリートばかりなんかえ?
ほんなら発展し続けている国の労働者は意識高いエリートばかりなんかえ?
588名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 15:56:00.95ID:jOc7GvBf 相対的にみて日本よりマシ。
589名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 16:11:40.43ID:IvSFkvw8 名古屋は製造業に加えて三重の四日市という最強の工業地帯があるのも強い。
大阪はオワコン。
大阪はオワコン。
590名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 16:20:34.65ID:F4aQZFAa591名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 16:27:36.30ID:nqRoSLm0592名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 16:38:23.18ID:kZ7lea1q 三重は西は近畿圏やで
関西は京都滋賀兵庫が高成長なのが強み
まあ愛知は安定してるけど関西のインバウンド万博カジノのギャンブル要素高い所も素敵
関西は京都滋賀兵庫が高成長なのが強み
まあ愛知は安定してるけど関西のインバウンド万博カジノのギャンブル要素高い所も素敵
593名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 17:05:54.17ID:3DNd7yK5 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
594名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 17:24:27.77ID:jOc7GvBf 590
イギリスみたいに国内工員は高級品製造に限定する。
期間工は外国人
イギリスみたいに国内工員は高級品製造に限定する。
期間工は外国人
595名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 17:33:42.41ID:K1q0/kQG >>583
一極集中策なんだから東京が日本経済の牽引役にならなければならない
低成長が当たり前と言うなら、もうすでに完成されている大都市に
どんなに費用対効果が低くても多くの資金を投入し続ける政策を非難しないと
一極集中策なんだから東京が日本経済の牽引役にならなければならない
低成長が当たり前と言うなら、もうすでに完成されている大都市に
どんなに費用対効果が低くても多くの資金を投入し続ける政策を非難しないと
596名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 17:56:11.45ID:wO5Z8EMJ >>583
率が低くなったのは円安のせいだけどね。輸出が圧倒的に多い愛知と輸入が圧倒的に多い東京では輸出入の差がそのまま
GDPに直結する。輸出入のGDP換算方法を知ってればわかる。
あと、日本の世界に占めるGDPの割合が減って国内産業が縮小してるからトヨタは初め海外向け工場や本社機能持ってる
愛知が増える
世界一のGDPとかは国内比較だから完全に無関係。
あと、東京は金融が多いから日銀の引き締めかさらなる緩和での円安のどっちかでさらに中部地域が相対的に強くなる
率が低くなったのは円安のせいだけどね。輸出が圧倒的に多い愛知と輸入が圧倒的に多い東京では輸出入の差がそのまま
GDPに直結する。輸出入のGDP換算方法を知ってればわかる。
あと、日本の世界に占めるGDPの割合が減って国内産業が縮小してるからトヨタは初め海外向け工場や本社機能持ってる
愛知が増える
世界一のGDPとかは国内比較だから完全に無関係。
あと、東京は金融が多いから日銀の引き締めかさらなる緩和での円安のどっちかでさらに中部地域が相対的に強くなる
597名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 18:09:00.13ID:uscCZWfg 全然関係ないけどな
2010年もぼろ負けしてるし
2013年は互角
2010年もぼろ負けしてるし
2013年は互角
598名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 18:54:35.29ID:SIa4b7q8 いよいよ本格的なスラム地域が東京に形成される
599名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 19:00:14.35ID:LglG9JZ3 東京自体がオリンッピク再開発でどんどんつまらない街になって行く。
東京はオリンピックを大義名分にして、ジャップの政治家が東京の街を破壊してる!
利権に群がるジャップの政治家てほんとガンだな!
東京自体がつまらない街になってしまった。昭和の時の 華やかさが嘘のようだ。
東京が自ら創りあげて来た物を東京自身が壊してるからね。
インバウンド観光!とか言って、得体の知れない中韓人が銀座に殺到。有閑マダムが逃げて
銀座のハイセンス文化を破壊してしまった。
オリンッピクを大義名分にして、築地を豊洲に移転させて、東京の食文化を崩壊させた。
築地跡地は、何の面白味の無い高層マンションオフィスタウンになるでしょう。築地
場外市場も無くなる、と思います。
セゾングループの破たんにより、渋谷ファッションDJ文化が崩壊。その総本山のパルコ
は建て替えで高層オフィスになる予定。堤氏が提案したワクワクあふれる商業施設を造らなかった。
テロ対策の名のもとに、ジャップの警察の取り締まり強化で、六本木クラブが次々閉鎖。
DJ文化を崩壊させた。そんなにオリンッピクが重要なのかね?こいつらは、自分達の
面子しか考えないきちがい。
アキバのオタク文化も性犯罪に繋がる!JKビジネス!とか言ってジャップの警察が規制強化に乗り出してる。
まともなのは、池袋のアニメ文化と原宿のファッション文化のみ。ここが崩壊したら
東京は文化都市では無くなるね。
ジャップの官僚と政治家がオリンッピクの面子を考えて東京を崩壊させてる。
それにゼンコンが群がって、街の文化を破壊して、馬鹿の一つ覚えのように高層オフィス
を建てる。
こんな事ばかりやってる、と日本はアジアの底辺国になるな。
東京はオリンピックを大義名分にして、ジャップの政治家が東京の街を破壊してる!
利権に群がるジャップの政治家てほんとガンだな!
東京自体がつまらない街になってしまった。昭和の時の 華やかさが嘘のようだ。
東京が自ら創りあげて来た物を東京自身が壊してるからね。
インバウンド観光!とか言って、得体の知れない中韓人が銀座に殺到。有閑マダムが逃げて
銀座のハイセンス文化を破壊してしまった。
オリンッピクを大義名分にして、築地を豊洲に移転させて、東京の食文化を崩壊させた。
築地跡地は、何の面白味の無い高層マンションオフィスタウンになるでしょう。築地
場外市場も無くなる、と思います。
セゾングループの破たんにより、渋谷ファッションDJ文化が崩壊。その総本山のパルコ
は建て替えで高層オフィスになる予定。堤氏が提案したワクワクあふれる商業施設を造らなかった。
テロ対策の名のもとに、ジャップの警察の取り締まり強化で、六本木クラブが次々閉鎖。
DJ文化を崩壊させた。そんなにオリンッピクが重要なのかね?こいつらは、自分達の
面子しか考えないきちがい。
アキバのオタク文化も性犯罪に繋がる!JKビジネス!とか言ってジャップの警察が規制強化に乗り出してる。
まともなのは、池袋のアニメ文化と原宿のファッション文化のみ。ここが崩壊したら
東京は文化都市では無くなるね。
ジャップの官僚と政治家がオリンッピクの面子を考えて東京を崩壊させてる。
それにゼンコンが群がって、街の文化を破壊して、馬鹿の一つ覚えのように高層オフィス
を建てる。
こんな事ばかりやってる、と日本はアジアの底辺国になるな。
600名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 19:10:10.79ID:YA4lJ7jl また燃料投下きたぞwwwwwwwwwwww
【速報】竹田恒和・JOC会長をフランス検察が起訴 東京オリンピック招致に関連する贈賄容疑 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547198247/
【速報】竹田恒和・JOC会長をフランス検察が起訴 東京オリンピック招致に関連する贈賄容疑 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547198247/
601名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 19:25:32.61ID:LglG9JZ3602名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 19:44:30.19ID:k2uCSttL 基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
603名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 20:03:11.57ID:JWgQA3SE 過疎の村の中心市街地みたいなもん
604名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 20:36:12.33ID:tJMJIJxT >>558
仕事に出発寸前だったので大資本の最大の強みを入れ損なった。Eバイイング・ パワー
最低賃金を全国一律1000円でも進むめて行ければと思う。実際やればいろいろな面で齟齬が出て来ると思う。
中小企業も折半で払っている社会保険料負担を軽減しながら行えば最低賃金の全国一律1000円は可能と思う。
仕事に出発寸前だったので大資本の最大の強みを入れ損なった。Eバイイング・ パワー
最低賃金を全国一律1000円でも進むめて行ければと思う。実際やればいろいろな面で齟齬が出て来ると思う。
中小企業も折半で払っている社会保険料負担を軽減しながら行えば最低賃金の全国一律1000円は可能と思う。
605名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 21:06:17.93ID:AA//oEQf >>599
銀座なんかインバウンド以前に衰退してただろ
2010年
銀座ファストファッション通り
http://www.asahi.com/fashion/article/TKY201007240302.html
2011年
http://photozou.jp/photo/show/669832/70354054
カルティエの隣が洋服の青山って(´Д`)
http://www.brandingnavi.com/d0000/00167.html
そして2008年、H&Mが銀座に初出店した頃から
銀座の原宿化が進み始めました。ルイ・ヴィトンが
大型店の銀座への出店を取りやめ、銀座松坂屋入店していたグッチが
退店し、その後にフォーエバー21が出店すると発表しました。
銀座なんかインバウンド以前に衰退してただろ
2010年
銀座ファストファッション通り
http://www.asahi.com/fashion/article/TKY201007240302.html
2011年
http://photozou.jp/photo/show/669832/70354054
カルティエの隣が洋服の青山って(´Д`)
http://www.brandingnavi.com/d0000/00167.html
そして2008年、H&Mが銀座に初出店した頃から
銀座の原宿化が進み始めました。ルイ・ヴィトンが
大型店の銀座への出店を取りやめ、銀座松坂屋入店していたグッチが
退店し、その後にフォーエバー21が出店すると発表しました。
606名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 21:08:10.75ID:LT1f6XU/ >>576
広い土地が空いたらマンション造るしか脳が無い東京だからな
広い土地が空いたらマンション造るしか脳が無い東京だからな
607名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 21:16:10.00ID:yuJH5fEV 県内高校フィルター
608名刺は切らしておりまして
2019/01/11(金) 22:03:38.37ID:WSehRGNQ >>59
何が豊かで、そうでないか、判断基準を持ってないんだよ。
何が豊かで、そうでないか、判断基準を持ってないんだよ。
609名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 01:51:18.39ID:WAVxF6Nw 失われた30年だな
610名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 01:55:09.65ID:JrTqXiNG 都会に住みたければ大阪に住めばいい。
大阪の2倍3倍の金を払って東京の住宅やマンションに住む意味ってメリット何処にあるの?
デメリットの方が遥かに多いと思うがね。
通勤や通学一つとってもスムーズに行かない、当たり前の事が当たり前にできない東京なんて、住んでいてもストレスが溜まるだけだよ。
大阪の2倍3倍の金を払って東京の住宅やマンションに住む意味ってメリット何処にあるの?
デメリットの方が遥かに多いと思うがね。
通勤や通学一つとってもスムーズに行かない、当たり前の事が当たり前にできない東京なんて、住んでいてもストレスが溜まるだけだよ。
611名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 01:56:03.86ID:RG67EDUS 大阪みたいな中途半端な田舎に住むぐらいなら地元でいいや
612名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 01:56:22.34ID:RG67EDUS 言語も気持ち悪いし
613名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 01:56:45.80ID:JrTqXiNG614名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 01:57:49.66ID:JrTqXiNG >>611
その情弱無知さがもはや有り得ないド田舎人。
その情弱無知さがもはや有り得ないド田舎人。
615名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 02:02:38.96ID:RG67EDUS 大阪みたいな田舎と東京とでは差がありすぎる
616名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 02:05:52.95ID:JrTqXiNG617名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 02:13:48.71ID:RG67EDUS 大阪には球場もないし
618名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 03:17:22.53ID:0qXVNarH 大阪より経済規模大きい都市なんか世界でも数えるほどしか無いぞ
619名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 03:31:04.34ID:lfhXA5+/ でも好きな企業はだいたい東京出身
620名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 07:06:35.39ID:pdLF6NE2 トンキンが衰退するとなぜか大阪叩きを始める民度の低さ
そりゃ衰退するのも必然だなカス共ww
そりゃ衰退するのも必然だなカス共ww
621名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 07:20:00.65ID:+RajmGgG 世界の裏側ニュース
『一斉の預金引出で銀行をパンクさせよう!仏イエローベスト運動が新しい段階へ』
『一斉の預金引出で銀行をパンクさせよう!仏イエローベスト運動が新しい段階へ』
622名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 07:20:37.84ID:W4Wi1fCv 年寄りと無能と糞カッペしかいねーんだもん
当然だ
人が多けりゃいいってわけじゃねーんだよ
当然だ
人が多けりゃいいってわけじゃねーんだよ
623名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 07:34:41.98ID:ZDNrtAsq >>605
原宿のファッション文化もドンドン池袋化してる。ズムサタで原宿の特集をやってるけど
ロリータファションなんて、コスプレと変わらない。コスプレその物!て言っていいね。
今の若い人はゲームキャラの影響なのか、キャラクターファッション系が大好きなようです。
一昔前の原宿のファッション文化とは全く違う物になってしまったね。
昭和のストリート系とか裏原宿系は戻って来ないのか?
原宿のファッション文化もドンドン池袋化してる。ズムサタで原宿の特集をやってるけど
ロリータファションなんて、コスプレと変わらない。コスプレその物!て言っていいね。
今の若い人はゲームキャラの影響なのか、キャラクターファッション系が大好きなようです。
一昔前の原宿のファッション文化とは全く違う物になってしまったね。
昭和のストリート系とか裏原宿系は戻って来ないのか?
624名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 12:54:07.20ID:WrAXXeDE 天皇のルーツはエジプト
仏教のルーツはインド
神武天皇即位前 神武天皇の生國魂神社 難波大社
聖徳太子の四天王寺
仁徳天皇の皇居 難波高津宮
大伴氏
住吉大社
清和源氏
国内流通の中心である住吉津 難波津 渡辺津
難波宮 平城宮 平安宮
日本という国号の使用が始まったのは難波宮から
仏教のルーツはインド
神武天皇即位前 神武天皇の生國魂神社 難波大社
聖徳太子の四天王寺
仁徳天皇の皇居 難波高津宮
大伴氏
住吉大社
清和源氏
国内流通の中心である住吉津 難波津 渡辺津
難波宮 平城宮 平安宮
日本という国号の使用が始まったのは難波宮から
625名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 12:57:28.71ID:WrAXXeDE 総資産30億円以上人口数 世界ランキング10位に日本は2都市がランクイン
2位 東京23区
8位 大阪市
タワーマンションなど最高価格 (1戸)
東日本最高価格 15億円 東京23区
西日本最高価格 8億円 大阪市
住宅地価 商業地価
東日本最高地価 共に東京23区
西日本最高地価 共に大阪市
2016年 2017年 GDPランキング
1位 東京23区
2位 大阪市
3位 横浜市
2016年 2017年 人口増加数ランキング
1位 東京23区
2位 大阪市
3位 札幌市
2位 東京23区
8位 大阪市
タワーマンションなど最高価格 (1戸)
東日本最高価格 15億円 東京23区
西日本最高価格 8億円 大阪市
住宅地価 商業地価
東日本最高地価 共に東京23区
西日本最高地価 共に大阪市
2016年 2017年 GDPランキング
1位 東京23区
2位 大阪市
3位 横浜市
2016年 2017年 人口増加数ランキング
1位 東京23区
2位 大阪市
3位 札幌市
626名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 12:58:08.54ID:WrAXXeDE 関東は書いてるが関西はどうなんだ
627名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 12:59:26.02ID:O0A7Vqff 関西高額納税者ランキング (リサーチ調べ)
1位 大阪市中央区
2位 芦屋市
3位 大阪市北区
関西高額納税者数ランキング
1位 大阪市
2位 京都市
3位 神戸市
1位 大阪市中央区
2位 芦屋市
3位 大阪市北区
関西高額納税者数ランキング
1位 大阪市
2位 京都市
3位 神戸市
628名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 13:25:26.97ID:4ryva25k 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
629名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 13:58:37.07ID:O0A7Vqff 淀屋の総資産は200兆円
630名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 15:18:07.20ID:e6A7BaX6 能力と大局感ある奴はさっさと東京卒業するよ
どちらか足りない奴は卒業できずに東京に居残りで消耗戦になる
居残り軍団では経済成長もそれなりという実証が得られただけでは?
どちらか足りない奴は卒業できずに東京に居残りで消耗戦になる
居残り軍団では経済成長もそれなりという実証が得られただけでは?
631名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 16:34:14.73ID:KTXeFAaP 滋賀.すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
632名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 16:51:04.85ID:rXZQQtHy 満員電車ゼロのおかげさまw
633名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 16:52:04.98ID:rXZQQtHy 中津川に遷都
634名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 17:03:20.35ID:Imvl6lBm 東京は外国人多すぎ。東京オリンピックは日本人として慶賀すべきことだろうが、今の過密状態
考えると誘致はどうだったかと思う反面が大。インフラや文化レベルを意識した住環境が追いついて
いないと思う。医療も問題、教育も社会福祉も全然追いついていない。
考えると誘致はどうだったかと思う反面が大。インフラや文化レベルを意識した住環境が追いついて
いないと思う。医療も問題、教育も社会福祉も全然追いついていない。
635名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 17:20:09.60ID:yOvg9H8M 東京がダメなら日本の没落が始まったって事ですね、しょうがないなぁ〜
これ以上頑張れないもん、給料も上がらない、ボーナスなんぞ出やしないしな
これ以上頑張れないもん、給料も上がらない、ボーナスなんぞ出やしないしな
636名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 17:28:16.65ID:Imvl6lBm 東京は埼玉北方は群馬の方向に伸ばすべきだよ。それには南北の路線が貧弱。
埼玉北か群馬南にもう一つ空港作って都心を拡散させた方がいいよ。
埼玉北か群馬南にもう一つ空港作って都心を拡散させた方がいいよ。
637名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 17:52:18.24ID:4jcV+03P638名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 17:54:48.85ID:UDOotOKd 朝3時にでないと駐車場がなくなる羽田 狭いしどうしようもない羽田はいいから
成田を活用しようぜ
勝手に出稼ぎに来て占領して威張り腐ってんだから先住民は堪ったもんじゃない。
武蔵小杉東横線溝の口二俣川海老名の人気エリアまたは綾瀬大和柿沼玉川学園もっと
開発して受け皿にしてあげろよ
成田を活用しようぜ
勝手に出稼ぎに来て占領して威張り腐ってんだから先住民は堪ったもんじゃない。
武蔵小杉東横線溝の口二俣川海老名の人気エリアまたは綾瀬大和柿沼玉川学園もっと
開発して受け皿にしてあげろよ
639名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 18:43:44.69ID:1wgcEwIK 基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
640名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 18:48:08.99ID:JrTqXiNG641名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 18:50:27.00ID:JrTqXiNG >>625
東京の15億円のタワマン、大阪で買ったら8億円てことだよね。
東京の15億円のタワマン、大阪で買ったら8億円てことだよね。
642名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 18:53:33.84ID:JrTqXiNG >>617
えっ?!
えっ?!
643名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 18:53:56.24ID:sWm73C5A 昔静岡の地下街であったみたいな規模か
644名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 18:54:28.69ID:sWm73C5A >>643
誤爆
誤爆
645名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 19:39:01.35ID:ltTsZgF3 ほんと霞ヶ関を解体しろや。
各省全国にばらけろよ
各省全国にばらけろよ
646名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 19:52:40.22ID:zsDeXQ4M 東京はなんだかんだ便利
647名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 19:53:10.67ID:2Ggp2PNy 京都に遷都していいと思うよ。
648名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 20:08:08.44ID:39Y9vX0c 京都は既に人口増の経済効果は期待出来ない
まっさらな所を新都にして動乱の時に東京か京都に逃げるようにしよう
まっさらな所を新都にして動乱の時に東京か京都に逃げるようにしよう
649名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 20:11:35.28ID:ygQuD8qN650名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 20:16:19.54ID:XRRHghQa 県内高校フィルター
651名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 21:06:09.46ID:RG67EDUS 東京が便利すぎて派遣の仕事捗るわ
年収350〜400万やぞ 富裕層や
年収350〜400万やぞ 富裕層や
652名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 21:09:07.47ID:F3OsOMp4 具体的に何が便利なの
653名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 23:28:14.05ID:3ulPNhyF 上京カッペは福岡や京都、ほとんどの県庁レベルでもできるようなこと
東京だけと思い込んでるからなw
東京だけと思い込んでるからなw
654名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 23:30:56.21ID:8zAwBYm4 >>544
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
655名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 23:33:58.78ID:EKR5r2pO そりゃそうだ。
人が集まり過ぎたら逆に不便になるに決まってる。
渋滞は頻発するし、土地も高くなる。
経済効率は当然落ちる。
ごく当たり前の現象だな。
人が集まり過ぎたら逆に不便になるに決まってる。
渋滞は頻発するし、土地も高くなる。
経済効率は当然落ちる。
ごく当たり前の現象だな。
656名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 23:51:05.25ID:yvVsBqjL インターネットが普及して、電話もかけ放題どころかテレビ電話し放題
おまけに全国にモールまで出来てる
なのに何で東京なのか?もうアホかと
そもそもネット関連の企業が東京にあるのがおかしい
おまけに全国にモールまで出来てる
なのに何で東京なのか?もうアホかと
そもそもネット関連の企業が東京にあるのがおかしい
657名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 23:54:59.55ID:39Y9vX0c それはギャグみたいな話だよな
ネットは既得権益や既存のメディアや過密な都市から自由ですみたいな体なのにメディアで持て囃された渋谷ビットバレーとかw
ネットは既得権益や既存のメディアや過密な都市から自由ですみたいな体なのにメディアで持て囃された渋谷ビットバレーとかw
658名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 23:55:06.99ID:ZHb6ASXW 人口が増えたら公共交通は抜本から整備すべきなのにほとんどやらんかったからね
行き帰り2〜3時間の生産性ロスが生じているんだよね
行き帰り2〜3時間の生産性ロスが生じているんだよね
659名刺は切らしておりまして
2019/01/12(土) 23:58:16.66ID:s8bsZu6J 立憲民主党
‏
認証済みアカウント
@CDP2017
44 分44 分前
14年前、誰が「自己責任論」を言い始めたのか?――2018下半期BEST5 #自己責任論 http://bunshun.jp/articles/-/10229 …
‏
認証済みアカウント
@CDP2017
44 分44 分前
14年前、誰が「自己責任論」を言い始めたのか?――2018下半期BEST5 #自己責任論 http://bunshun.jp/articles/-/10229 …
660名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 00:21:25.91ID:U/lbEGcN 率じゃなくて、額はどうなの?
東京は元々の金額とかがでかいから、率にしたらなかなか伸びにくいんじゃないの?
東京は元々の金額とかがでかいから、率にしたらなかなか伸びにくいんじゃないの?
661名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 00:26:03.68ID:YTIcmGun662名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 00:35:05.61ID:HNBXF3Og トンキンはイベントが多い
積雪1センチでパニック祭り
エア被災買い占め帰宅難民祭り スクランブル交差点祭り 軽トラひっくり返し祭り
君の名は。シン・ゴジラに垣間見られるトンキンにあらずんば日本にあらず思想
東京五輪決定を自画自賛しても大阪万博決定をディスる
積雪1センチでパニック祭り
エア被災買い占め帰宅難民祭り スクランブル交差点祭り 軽トラひっくり返し祭り
君の名は。シン・ゴジラに垣間見られるトンキンにあらずんば日本にあらず思想
東京五輪決定を自画自賛しても大阪万博決定をディスる
663名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 01:20:14.53ID:sxr1pupg664名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 02:07:58.36ID:3QVn4RSg タワマンは管理責任考えたら使い捨てだけどそう考えると高すぎる
665名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 02:10:58.72ID:ENx2IB5c666名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 02:30:25.36ID:ITRhiV8R 出来の悪いカッペが集まってもダメなものはダメ
667名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 04:13:44.76ID:sxr1pupg アンフェアな競争のもと、国に依怙贔屓(特別扱い)されて過保護にされて発展した東京という都市は非常に軟弱な都市。
世界の主要都市との都市競争力も実は東京はかなり下だと思う。色んなランキングで東京は上位にランクインしているが、これはトリックや誤魔化しで上位になっているだけ。
東京の人・物・金・企業は、他国の都市と競争して得たものではなく、国内でインチキをして無理矢理地方から吸い上げた人・物・金・企業であって、東京という都市は全く世界の都市と戦って行くだけの体力も知識も無い都市なんだよ。
東京という都市は、国や地方に頼ることが出来なくなったら一気に崩壊してしまう脆い都市。
それどころか、国や地方におんぶに抱っこの状態でも近年は経済成長ができなくなって来ている。
もう東京は八方塞がりで、これから世界の大都市で一番衰退して行く死に体の都市なのです。
世界の主要都市との都市競争力も実は東京はかなり下だと思う。色んなランキングで東京は上位にランクインしているが、これはトリックや誤魔化しで上位になっているだけ。
東京の人・物・金・企業は、他国の都市と競争して得たものではなく、国内でインチキをして無理矢理地方から吸い上げた人・物・金・企業であって、東京という都市は全く世界の都市と戦って行くだけの体力も知識も無い都市なんだよ。
東京という都市は、国や地方に頼ることが出来なくなったら一気に崩壊してしまう脆い都市。
それどころか、国や地方におんぶに抱っこの状態でも近年は経済成長ができなくなって来ている。
もう東京は八方塞がりで、これから世界の大都市で一番衰退して行く死に体の都市なのです。
668名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 04:35:47.43ID:D6ewru6m 五輪招致疑惑 ゴーン事件3カ月前から竹田氏聴取調整
2020年東京五輪招致の不正疑惑で、フランスの予審判事が日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長に対して行った事情聴取の日程は、昨年8月下旬の時点で決まっていたことが12日、関係者への取材で分かった。
カルロス・ゴーン被告の捜査に対する「報復」との見方もあるが、ゴーン被告が逮捕される約3カ月前に、竹田氏への聴取が段取りされていたことがうかがえる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000501-san-spo
2020年東京五輪招致の不正疑惑で、フランスの予審判事が日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長に対して行った事情聴取の日程は、昨年8月下旬の時点で決まっていたことが12日、関係者への取材で分かった。
カルロス・ゴーン被告の捜査に対する「報復」との見方もあるが、ゴーン被告が逮捕される約3カ月前に、竹田氏への聴取が段取りされていたことがうかがえる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000501-san-spo
669名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 06:32:18.75ID:tM9lxz4g >>656
世界1位のアメリカは世界的な銀行や金融や保険会社まで人口和歌山岡山レベルの地方都市にあるからな
ダイソンの本拠地なんて人口4500人の村だし
ネスレも周り山と湖しかない
そこで余裕で世界時価総額ランキングトップレベルだからな
世界1位のアメリカは世界的な銀行や金融や保険会社まで人口和歌山岡山レベルの地方都市にあるからな
ダイソンの本拠地なんて人口4500人の村だし
ネスレも周り山と湖しかない
そこで余裕で世界時価総額ランキングトップレベルだからな
670名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 07:01:11.19ID:AWtLFJaY671名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 09:48:29.74ID:tfNTI+KT イオンなんて元々大した需要ないし人もいない
日常には食品専門スーパーとドラッグストア、ホームセンター
各種チェーン、百均などあれば充分
日常には食品専門スーパーとドラッグストア、ホームセンター
各種チェーン、百均などあれば充分
672名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 10:03:09.62ID:vR+BWpLb >>やはり、渋谷、六本木、銀座、築地をワクワクするような街にしないと?
↑こういうのがマスゴミに簡単に洗脳される単細胞
糞高い金だけ払わされて喜んでるあほ
わくわくできるような奴はどこででも楽しみを見つけられる。
恋人と公園散歩するだけでわくわくできるだろ。
↑こういうのがマスゴミに簡単に洗脳される単細胞
糞高い金だけ払わされて喜んでるあほ
わくわくできるような奴はどこででも楽しみを見つけられる。
恋人と公園散歩するだけでわくわくできるだろ。
673名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 11:06:44.12ID:OqT4cyf7 >>670
みんな実質所得が下がって貧乏だからワクワクしないんだよw
みんな実質所得が下がって貧乏だからワクワクしないんだよw
674名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 11:31:24.60ID:yirpUtQQ ★★そろそろ横浜であるらしい
★一部の富裕層が売却にいそいでる
★横浜港周辺は水没する見込み
★一部の富裕層が売却にいそいでる
★横浜港周辺は水没する見込み
675名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 11:34:41.62ID:knxfZxDY イオンで衰退は逆だろイオンも見捨てるような地域はもう見込み無し
676名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 11:45:04.61ID:Km2WA1BA 【オールジャパン平和と共生】元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第2235号 利権まみれの汚リンピックは返上が一番2019年1月13日(無断コピペ)
@確定している事実と確定していない事実をはっきりしておこう。
ことの発端は、2016年5月12日に、フランス検察当局が、日本の銀行から2013年7月と10月に、2020年東京オリンピック招致の名目で、
国際陸上競技連盟(IAAF)前会長のラミン・ディアク氏の息子に関係するシンガポールの銀行口座に約2億2300万円の送金があったことを把握したとの声明を発表したことである。
招致委員会はシンガポールの「ブラックタイディングス社」にコンサルタント費名目で約2億2300万円を支払った。
IOCが東京招致を決定した総会は、2013年9月7日にアルゼンチンのブエノスアイレスで開かれた。
日本では、2013年4月に猪瀬直樹都知事(当時)が「イスラム諸国はけんかばかり」と発言してイスラム諸国の反発を招いた。
7月には東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発の汚染水漏れが海外に伝わった。
2013年8月にモスクワで陸上世界選手権が開催され、陸上関係者を中心にIOC委員が集まった。
招致委員会は電通に照会をかけ、タン氏が2015年北京世界選手権招致で実績があることを確認してタン氏のブラック社と契約を締結した。
「ブラックタイディングス社」代表のイアン・タン氏が招致委員会に売り込みをかけてきたとも伝えられている。
招致委員会はこれらの事実を認めた。
しかし、「招致委員会は正式な業務契約に基づく対価として支払った」として問題がないとしてきた。
しかし、これだけでは疑惑を晴らす弁明にはなっていない。
─
フランス検察当局が問題にしたのは、招致委員会の送金先がIAAF前会長の息子に関係する会社の銀行口座であり、IOCによる2020年五輪開催地決定の直前で、
開催地決定に影響力を持つIOC委員を買収する目的で行われた不正な送金である疑いがあることなのだ。
ペーパーカンパニーとも言える企業に2億2300万円の資金を入金したのなら、その資金が何にどのように使われるのかについての認識を説明することが必要である。
弁護士の郷原信郎氏が指摘するように、問題発覚後にJOCが設置した調査チームは、この点について、説得力のある説明をしていない。
調査チームが公表した報告書には
「招致委員会がコンサルタントに対して支払った金額には妥当性があるため、不正な支払いとは認められない」
と記述されたが、「妥当性」に関する客観的な資料が何も示されていないのだ。
フランス検察当局は、この送金がIOC委員等の買収資金となった可能性を疑っている。
この点を明確に否定する根拠が何も示されていない。
他方で、フランス検察当局が提起している疑惑を裏付ける重大な事案がすでに表面化している。
郷原氏の記述からの引用になるが、2017年10月5日に、リオデジャネイロオリンピックの招致をめぐって、ブラジルの捜査当局が、開催都市を決める投票権を持つ委員の票の買収に関与した疑いが強まったとして、
ブラジル・オリンピック委員会(BOC)のカルロス・ヌズマン会長を逮捕したのだ。
@確定している事実と確定していない事実をはっきりしておこう。
ことの発端は、2016年5月12日に、フランス検察当局が、日本の銀行から2013年7月と10月に、2020年東京オリンピック招致の名目で、
国際陸上競技連盟(IAAF)前会長のラミン・ディアク氏の息子に関係するシンガポールの銀行口座に約2億2300万円の送金があったことを把握したとの声明を発表したことである。
招致委員会はシンガポールの「ブラックタイディングス社」にコンサルタント費名目で約2億2300万円を支払った。
IOCが東京招致を決定した総会は、2013年9月7日にアルゼンチンのブエノスアイレスで開かれた。
日本では、2013年4月に猪瀬直樹都知事(当時)が「イスラム諸国はけんかばかり」と発言してイスラム諸国の反発を招いた。
7月には東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発の汚染水漏れが海外に伝わった。
2013年8月にモスクワで陸上世界選手権が開催され、陸上関係者を中心にIOC委員が集まった。
招致委員会は電通に照会をかけ、タン氏が2015年北京世界選手権招致で実績があることを確認してタン氏のブラック社と契約を締結した。
「ブラックタイディングス社」代表のイアン・タン氏が招致委員会に売り込みをかけてきたとも伝えられている。
招致委員会はこれらの事実を認めた。
しかし、「招致委員会は正式な業務契約に基づく対価として支払った」として問題がないとしてきた。
しかし、これだけでは疑惑を晴らす弁明にはなっていない。
─
フランス検察当局が問題にしたのは、招致委員会の送金先がIAAF前会長の息子に関係する会社の銀行口座であり、IOCによる2020年五輪開催地決定の直前で、
開催地決定に影響力を持つIOC委員を買収する目的で行われた不正な送金である疑いがあることなのだ。
ペーパーカンパニーとも言える企業に2億2300万円の資金を入金したのなら、その資金が何にどのように使われるのかについての認識を説明することが必要である。
弁護士の郷原信郎氏が指摘するように、問題発覚後にJOCが設置した調査チームは、この点について、説得力のある説明をしていない。
調査チームが公表した報告書には
「招致委員会がコンサルタントに対して支払った金額には妥当性があるため、不正な支払いとは認められない」
と記述されたが、「妥当性」に関する客観的な資料が何も示されていないのだ。
フランス検察当局は、この送金がIOC委員等の買収資金となった可能性を疑っている。
この点を明確に否定する根拠が何も示されていない。
他方で、フランス検察当局が提起している疑惑を裏付ける重大な事案がすでに表面化している。
郷原氏の記述からの引用になるが、2017年10月5日に、リオデジャネイロオリンピックの招致をめぐって、ブラジルの捜査当局が、開催都市を決める投票権を持つ委員の票の買収に関与した疑いが強まったとして、
ブラジル・オリンピック委員会(BOC)のカルロス・ヌズマン会長を逮捕したのだ。
677名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 11:45:28.15ID:Km2WA1BA A当時のNHK報道は、ブラジルの捜査当局が、リオデジャネイロへの招致が決まった2009年のIOC総会の直前に、IOCの当時の委員で開催都市を決める投票権を持つ
セネガル出身のラミン・ディアク氏の息子の会社と息子名義の2つの口座に、ブラジル人の有力な実業家の関連会社から合わせて200万ドルが振り込まれていたと発表したことを伝えた。
このことについて、郷原氏は、
「BOC会長が逮捕された容疑は、リオオリンピック招致をめぐって、「IOCの当時の委員で開催都市を決める投票権を持つセネガル出身のラミン・ディ
アク氏の息子の会社と息子名義の口座に、約200万ドルが振り込まれていた」というもので、東京オリンピック招致をめぐる疑惑と全く同じ構図で、金額までほぼ同じだ」
と指摘していた。
「ブラックタイディングス社」による「売り込み」とは、この実績に関する
「売り込み」だったのではないか。
郷原氏は、
「フランス当局が捜査の対象としている「IOCの委員の買収」は、公務員に対する贈賄ではなく、日本の刑法の贈賄罪には該当しないが、「外国の公務員等」に対する贈賄として外国公務員贈賄罪に該当する可能性はあるし、
招致委員会の理事長が資金を不正の目的で支出したということであれば、一般社団法人法の特別背任等の犯罪が成立する可能性もある」
と指摘している。
招致委員会の活動費用には東京都の公金が投入されている。
つまり、国民の税金が投入されているのだ。
その税金が、賄賂資金に使われることも許されることではない。
利権の祭典である東京五輪開催が中止になるなら、歓迎すべきである。
今後の推移に対する厳正な監視が求められている。
─
本年2月には、シンガポールの汚職捜査局が、2020年の東京オリパラの招致をめぐる不正疑惑で捜査を受けているシンガポールのコンサルティング会社の代表を、捜査に対しうその説明をした罪で起訴している。
NHK報道によると、起訴されたのは、シンガポールのコンサルティング会社の代表、タン・トンハン被告。
起訴状によると、タン代表は、2014年3月に会社の銀行口座に別の会社から振り込まれた日本円でおよそ4400万円について汚職捜査局の取り調べに
「スポンサーやコンサルティングの費用だ」などとうその説明をした罪に問われている。
このタン代表の会社こそ、上述の「ブラックタイディングス社」なのだ。
タン代表は、当時、国際オリンピック委員会の委員だった国際陸上競技連盟のディアク前会長の息子の知人とされている。
この企業が、ディアク氏側への賄賂資金の提供を行っていた疑いが強まっている。
セネガル出身のラミン・ディアク氏の息子の会社と息子名義の2つの口座に、ブラジル人の有力な実業家の関連会社から合わせて200万ドルが振り込まれていたと発表したことを伝えた。
このことについて、郷原氏は、
「BOC会長が逮捕された容疑は、リオオリンピック招致をめぐって、「IOCの当時の委員で開催都市を決める投票権を持つセネガル出身のラミン・ディ
アク氏の息子の会社と息子名義の口座に、約200万ドルが振り込まれていた」というもので、東京オリンピック招致をめぐる疑惑と全く同じ構図で、金額までほぼ同じだ」
と指摘していた。
「ブラックタイディングス社」による「売り込み」とは、この実績に関する
「売り込み」だったのではないか。
郷原氏は、
「フランス当局が捜査の対象としている「IOCの委員の買収」は、公務員に対する贈賄ではなく、日本の刑法の贈賄罪には該当しないが、「外国の公務員等」に対する贈賄として外国公務員贈賄罪に該当する可能性はあるし、
招致委員会の理事長が資金を不正の目的で支出したということであれば、一般社団法人法の特別背任等の犯罪が成立する可能性もある」
と指摘している。
招致委員会の活動費用には東京都の公金が投入されている。
つまり、国民の税金が投入されているのだ。
その税金が、賄賂資金に使われることも許されることではない。
利権の祭典である東京五輪開催が中止になるなら、歓迎すべきである。
今後の推移に対する厳正な監視が求められている。
─
本年2月には、シンガポールの汚職捜査局が、2020年の東京オリパラの招致をめぐる不正疑惑で捜査を受けているシンガポールのコンサルティング会社の代表を、捜査に対しうその説明をした罪で起訴している。
NHK報道によると、起訴されたのは、シンガポールのコンサルティング会社の代表、タン・トンハン被告。
起訴状によると、タン代表は、2014年3月に会社の銀行口座に別の会社から振り込まれた日本円でおよそ4400万円について汚職捜査局の取り調べに
「スポンサーやコンサルティングの費用だ」などとうその説明をした罪に問われている。
このタン代表の会社こそ、上述の「ブラックタイディングス社」なのだ。
タン代表は、当時、国際オリンピック委員会の委員だった国際陸上競技連盟のディアク前会長の息子の知人とされている。
この企業が、ディアク氏側への賄賂資金の提供を行っていた疑いが強まっている。
678名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 11:45:49.43ID:Km2WA1BA Bスポーツそのものには神聖な部分があるから、スポーツそのものを否定する考えはない。
しかし、近年、スポーツがメディアで大々的に取り上げられているのは、スポーツが巨大な利権事業と化しているからである。
あらゆるスポーツがビッグビジネス化している。
ビッグビジネスというのは巨大な資金が動くということだ。
東京オリパラも、当初のコンセプトは「コンパクトな五輪」だったが、予算規模は膨張の一途を辿っている。
3兆円規模となれば、「大き過ぎて潰せない」と言われる原発ビジネスの規模を超える。
サッカーにしろ、オリパラにしろ、巨大な資金が動くビッグビジネス、巨大利権と化している。
開催地を決定するFIFAやIOC幹部の投票の金銭的意味が膨張している。
そのために開催地取得には巨大な賄賂資金が不可欠であるというのが業界の常識になっている。
日本の招致委もその常識に沿って行動したのだと考えられるが、その判断そのものが、そもそも正当でない。
─
事実関係はまだ明らかになっていないから、現時点では推測に基づく記述であることを明記しておくが、巨大利権事業である五輪やワールドカップ招致を実現するには巨大な買収工作資金が必要ということになる。
完全に民間の事業であるなら、それぞれの当事者で判断し、各国の法令に抵触しないように行動すればそれでよいということになるが、公的事業であるならまったく話は異なるものになる。
そのような利権事業に国民資金=税金を投入するべきではない。
五輪が利権事業であるなら、国家が税金を投入して招致活動など行うべきでない。
そもそも、日本の主権者の多数は税金を投入しての五輪開催など求めていない。
五輪で利得を得ようとする者だけが、税金投入の五輪招致に熱心なだけなのだ。
欲得だけに走る者が激増していることが本当の問題だ。
しかし、近年、スポーツがメディアで大々的に取り上げられているのは、スポーツが巨大な利権事業と化しているからである。
あらゆるスポーツがビッグビジネス化している。
ビッグビジネスというのは巨大な資金が動くということだ。
東京オリパラも、当初のコンセプトは「コンパクトな五輪」だったが、予算規模は膨張の一途を辿っている。
3兆円規模となれば、「大き過ぎて潰せない」と言われる原発ビジネスの規模を超える。
サッカーにしろ、オリパラにしろ、巨大な資金が動くビッグビジネス、巨大利権と化している。
開催地を決定するFIFAやIOC幹部の投票の金銭的意味が膨張している。
そのために開催地取得には巨大な賄賂資金が不可欠であるというのが業界の常識になっている。
日本の招致委もその常識に沿って行動したのだと考えられるが、その判断そのものが、そもそも正当でない。
─
事実関係はまだ明らかになっていないから、現時点では推測に基づく記述であることを明記しておくが、巨大利権事業である五輪やワールドカップ招致を実現するには巨大な買収工作資金が必要ということになる。
完全に民間の事業であるなら、それぞれの当事者で判断し、各国の法令に抵触しないように行動すればそれでよいということになるが、公的事業であるならまったく話は異なるものになる。
そのような利権事業に国民資金=税金を投入するべきではない。
五輪が利権事業であるなら、国家が税金を投入して招致活動など行うべきでない。
そもそも、日本の主権者の多数は税金を投入しての五輪開催など求めていない。
五輪で利得を得ようとする者だけが、税金投入の五輪招致に熱心なだけなのだ。
欲得だけに走る者が激増していることが本当の問題だ。
679名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 11:46:13.80ID:Km2WA1BA C東大教授の鈴木宣弘氏が「いまだけ、金だけ、自分だけ」の「三だけ主義」という言葉を広く世間に知らしめてくれた。
まさに「三だけ主義全盛」の世になってしまった。
「三だけ主義」というより「三だけ教」に近い。
これが日本を悪い国に劣化させている原因である。
未来を見据え、金では測れない大切な価値を尊重し、自分ではなく他者のために行動する、という考え方が求められている。
「友愛とは愛であり、愛の原理は利他である」
という考え方が完全に見失われている。
このまま進めば
「一億総金の亡者」
ということになってしまう。
この意味でも安倍政治の罪は深い。
安倍政治の下で、日本は本当に「美しくない国」になってしまっている。(──以上──。無断コピペ)
まさに「三だけ主義全盛」の世になってしまった。
「三だけ主義」というより「三だけ教」に近い。
これが日本を悪い国に劣化させている原因である。
未来を見据え、金では測れない大切な価値を尊重し、自分ではなく他者のために行動する、という考え方が求められている。
「友愛とは愛であり、愛の原理は利他である」
という考え方が完全に見失われている。
このまま進めば
「一億総金の亡者」
ということになってしまう。
この意味でも安倍政治の罪は深い。
安倍政治の下で、日本は本当に「美しくない国」になってしまっている。(──以上──。無断コピペ)
680名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 11:48:05.79ID:Km2WA1BA >>676、>>677、>>678、>>679
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
,..、..、 /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
____l_.l !-、___ /:::::== ★ `-:::::::::::::::ヽ
| ∪ ̄ | :i:::::/,,=≡, ,≡=、、 l::::::::::::l
| バ | ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ l:::::::::!|
| カ | .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒ |::::::::i
| が | (i ″ ィ____.i i |::::::i|
| 見 | ヽ / l .i ::::i_
| る | ヽ `トェェェイ ( 丿NHK洗脳⇒消費税増税賛成
| N ト、 ヽ `ー'´. /
| H r、.| ヽ、 ,rヽ\____/人l
| K ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
| に- ヽ 、 l .. | \`'../ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、 ヽ_l l l /\/ イ'. l
~ヽ 〉、 i |)::::/\ /." l
ゞ/ \ |:::::ヽ 7 /l
くo \ l::::::/ /
───────(植草メルマガ一部抜粋・無断コピペ)───────
1989年度と2016年度の税収構造を比較すれば、その実態が明らかになる。
何度も繰り返すが、この最重要事実がメディアによってまったく報道されない。
税収規模は1989年度が54.9兆円、2016年度が55.5兆円で、ほぼ同額である。
変化したのは主要税目の税収構成比である。
所得税 21.4兆円 → 17.6兆円
法人税 19.0兆円 → 10.3兆円
消費税 3.3兆円 → 17.2兆円
各税目の税収変化は
法人税=9兆円減少、
所得税=4兆円減少、
消費税=14兆円増加 である。つまり、消費税増税は、法人税減税と所得税減税のために実施されてきたことが分かる。
───────(植草メルマガ一部抜粋・無断コピペ)───────
法人税の実効税率が次のように引き下げられ続けてきた。
2011年度 39.54%
2012年度 37.00%
2014年度 34.62%
2015年度 32.11% そして、これが、2016年度 29.97% に引き下げられた。
…………………………(植草メルマガ一部抜粋・無断コピペ)…………………………
社会保障拡充のための消費税増税という話は、完全なウソ、フェイクである
また、日本財政が破綻の危機に直面しているという話も完全なウソ、フェイクである。
2015年末の政府債務は1262兆円で、たしかに1000兆円を超えている。
ところが、政府が絶対に公表しない、もう一つの極めて重要な事実がある。
それは、2015年末に日本政府が1325兆円の資産を保有しているという事実である。
差し引き63兆円の資産超過なのだ。
資産超過の日本政府が破綻するわけがないのである。
国民は完全に騙されて巨大な税負担を押し付けられている。
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
,..、..、 /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
____l_.l !-、___ /:::::== ★ `-:::::::::::::::ヽ
| ∪ ̄ | :i:::::/,,=≡, ,≡=、、 l::::::::::::l
| バ | ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ l:::::::::!|
| カ | .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒ |::::::::i
| が | (i ″ ィ____.i i |::::::i|
| 見 | ヽ / l .i ::::i_
| る | ヽ `トェェェイ ( 丿NHK洗脳⇒消費税増税賛成
| N ト、 ヽ `ー'´. /
| H r、.| ヽ、 ,rヽ\____/人l
| K ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
| に- ヽ 、 l .. | \`'../ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、 ヽ_l l l /\/ イ'. l
~ヽ 〉、 i |)::::/\ /." l
ゞ/ \ |:::::ヽ 7 /l
くo \ l::::::/ /
───────(植草メルマガ一部抜粋・無断コピペ)───────
1989年度と2016年度の税収構造を比較すれば、その実態が明らかになる。
何度も繰り返すが、この最重要事実がメディアによってまったく報道されない。
税収規模は1989年度が54.9兆円、2016年度が55.5兆円で、ほぼ同額である。
変化したのは主要税目の税収構成比である。
所得税 21.4兆円 → 17.6兆円
法人税 19.0兆円 → 10.3兆円
消費税 3.3兆円 → 17.2兆円
各税目の税収変化は
法人税=9兆円減少、
所得税=4兆円減少、
消費税=14兆円増加 である。つまり、消費税増税は、法人税減税と所得税減税のために実施されてきたことが分かる。
───────(植草メルマガ一部抜粋・無断コピペ)───────
法人税の実効税率が次のように引き下げられ続けてきた。
2011年度 39.54%
2012年度 37.00%
2014年度 34.62%
2015年度 32.11% そして、これが、2016年度 29.97% に引き下げられた。
…………………………(植草メルマガ一部抜粋・無断コピペ)…………………………
社会保障拡充のための消費税増税という話は、完全なウソ、フェイクである
また、日本財政が破綻の危機に直面しているという話も完全なウソ、フェイクである。
2015年末の政府債務は1262兆円で、たしかに1000兆円を超えている。
ところが、政府が絶対に公表しない、もう一つの極めて重要な事実がある。
それは、2015年末に日本政府が1325兆円の資産を保有しているという事実である。
差し引き63兆円の資産超過なのだ。
資産超過の日本政府が破綻するわけがないのである。
国民は完全に騙されて巨大な税負担を押し付けられている。
681名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 11:48:39.83ID:Km2WA1BA >>676、>>677、>>678、>>679
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC http://www.alljapan25.com/
,.、ゝ 〜-≦仁
、f巛彡vy ヾ
/^ ⌒ゝ巛彡 ヽ
〃 イ巛彡 >
/ _ _,,,,,,_ ソ巛彡 彡
.|!_ニ_ ".━- 》巛彡 <
| ∫从Y 彡
', 、_,,_ ∬_ノ 〆
', _ _ ミ三从
' ご”'' ィ彡 |≪ ★平成の志士・現代の龍馬達を求む
ヽ ,;彡' |三ヽ
,ィヘ'''''''' ´ /三三ニ、
_,.イ三|!ミ /三三三三ヽ
イ三三/!| /三三三三三三≧、
/三三三| |` イ/三三三三三三三三≧、
/三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
/三/∧三三ソ / /三三三三三三三三三三三ト,
ノ 三V/ 三三|/ /〃三三三三/⌒|三三三三三|
★誰でも組織に属さない一匹狼の龍馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・検察・マスコミ(NHK含む)・大企業(東電など)・経産省・外務省・自民(清和会)・民主党潰しのスパイの野田・管・前原の闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★★☆あなた方が志士☆★★になれば日本は救われる。真の独立の為にも。
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC http://www.alljapan25.com/
,.、ゝ 〜-≦仁
、f巛彡vy ヾ
/^ ⌒ゝ巛彡 ヽ
〃 イ巛彡 >
/ _ _,,,,,,_ ソ巛彡 彡
.|!_ニ_ ".━- 》巛彡 <
| ∫从Y 彡
', 、_,,_ ∬_ノ 〆
', _ _ ミ三从
' ご”'' ィ彡 |≪ ★平成の志士・現代の龍馬達を求む
ヽ ,;彡' |三ヽ
,ィヘ'''''''' ´ /三三ニ、
_,.イ三|!ミ /三三三三ヽ
イ三三/!| /三三三三三三≧、
/三三三| |` イ/三三三三三三三三≧、
/三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
/三/∧三三ソ / /三三三三三三三三三三三ト,
ノ 三V/ 三三|/ /〃三三三三/⌒|三三三三三|
★誰でも組織に属さない一匹狼の龍馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・検察・マスコミ(NHK含む)・大企業(東電など)・経産省・外務省・自民(清和会)・民主党潰しのスパイの野田・管・前原の闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★★☆あなた方が志士☆★★になれば日本は救われる。真の独立の為にも。
682名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 11:51:17.55ID:pIDMnULB 日本を離れ、海外に移り住む富裕層が後を絶たないという。
外務省によれば、2016年の海外在留邦人のうち、長期滞在者は約87万人、永住者は約46万8000人で、06年に比べて長期滞在者は18.3%、永住者はなんと42.6%も増加している。
日本は、今や中国と並ぶ富裕層の輸出大国になっています
https://president.jp/articles/-/26862
外務省によれば、2016年の海外在留邦人のうち、長期滞在者は約87万人、永住者は約46万8000人で、06年に比べて長期滞在者は18.3%、永住者はなんと42.6%も増加している。
日本は、今や中国と並ぶ富裕層の輸出大国になっています
https://president.jp/articles/-/26862
683名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 12:05:11.74ID:eRnqXuc+ >>670
馬鹿かお前は?
じゃあイオンがない田舎は良いのかよ
大した影響力なんてねーよ
服一つにしてユニクロやしまむらの影響力が圧倒的だろうし
雑貨はホームセンター、百均など食料は地場専門スーパーの影響が圧倒的
馬鹿かお前は?
じゃあイオンがない田舎は良いのかよ
大した影響力なんてねーよ
服一つにしてユニクロやしまむらの影響力が圧倒的だろうし
雑貨はホームセンター、百均など食料は地場専門スーパーの影響が圧倒的
684名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 12:08:46.50ID:YOKQjjfy >>668
被告は民事の被疑者のことだぞ
被告は民事の被疑者のことだぞ
685名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 12:09:38.81ID:v3rwapof スマホで紹介されてたり簡単に評価を見られる商品しか売れなくなって、どこの業者も閉塞感が凄いよ
店頭で尋ねられた商品の定番品を紹介しても、スマホで出てこないから要らないって断られるのが普通になってる
店頭で尋ねられた商品の定番品を紹介しても、スマホで出てこないから要らないって断られるのが普通になってる
686名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 12:18:38.68ID:Km2WA1BA 2018年12月末の去年NHKスペシャルで東京五輪の施設の巨大建設プロジェクトの様子が放映されていた。技術的に困難な巨大建設で日本の建設技術の粋を結集した巨大プロジェクトのようだった。
日本の建設技術・技術者の維持発展、建設関係の職人の技能維持は否定しないが地方が疲弊する中、日本人の少子化問題が加速する中、外国人労働者を使ってまでも東京五輪の巨大プロジェクトをやる必要があったか疑問に思っている。
東京五輪の3兆円を地方の予算や一次産業の所得補償に子育て世代に貧困者に廻せば大きく日本経済に恩恵があったと思う。
東京圏は人と金と時間のブラックホールなんで。
2018年1月1日のNHKスペシャルの空から見る昭和、平成を見ても思った。余りにも東京に人が集中しすぎて技術的に困難な公共事業を行っている模様だった。
建設技術の粋を極めるのは否定しないが人を地方に分散させた方が公共事業費を抑制出来るのではと思った。
>>680NHKの皆さんや視聴者の皆さんには失礼な投稿しているが、自分はちゃんとNHKを見ています。有志の人々が動けばと思った次第で。
日本の建設技術・技術者の維持発展、建設関係の職人の技能維持は否定しないが地方が疲弊する中、日本人の少子化問題が加速する中、外国人労働者を使ってまでも東京五輪の巨大プロジェクトをやる必要があったか疑問に思っている。
東京五輪の3兆円を地方の予算や一次産業の所得補償に子育て世代に貧困者に廻せば大きく日本経済に恩恵があったと思う。
東京圏は人と金と時間のブラックホールなんで。
2018年1月1日のNHKスペシャルの空から見る昭和、平成を見ても思った。余りにも東京に人が集中しすぎて技術的に困難な公共事業を行っている模様だった。
建設技術の粋を極めるのは否定しないが人を地方に分散させた方が公共事業費を抑制出来るのではと思った。
>>680NHKの皆さんや視聴者の皆さんには失礼な投稿しているが、自分はちゃんとNHKを見ています。有志の人々が動けばと思った次第で。
687名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 12:33:46.09ID:v3rwapof688名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 12:34:21.76ID:bBE5DLwu 労組に拠り所がない若い非正規は、政府に拠り所を求め右傾化する、
それが東京です
それが東京です
689名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 12:35:11.63ID:QEy6p2lH 外人や非正規等、安い労働者を使い潰すから生産性は上がりようがない
690名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 12:46:35.25ID:UFH8wSJn これずっと言われてるけど、納得のいく理由を述べた人居ないんだよな。東京のサービス業に比べて地方は製造業のロボット化で人口減少の穴埋めがしやすいのか?シェアリングエコノミーがGDP下げるのか?
691名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 12:51:53.59ID:PAGCwSyc 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
692名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 13:38:32.56ID:kdOrtJvB693名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 13:44:03.61ID:vJC1S+PS 【現場発!】世田谷代官屋敷 改修工事前に特別撮影
694名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 13:47:11.39ID:WStkdb6U 寿司とかなら北陸のほうが美味いだろ。
まあ数が多いからうまい店もあるだろうが
カスも多いわけで率見れば大してかわらんな。
一部高級店は一部のものしか利用できないだろうし
大半の者にはあっても意味ねーしな。
まあ数が多いからうまい店もあるだろうが
カスも多いわけで率見れば大してかわらんな。
一部高級店は一部のものしか利用できないだろうし
大半の者にはあっても意味ねーしな。
695名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 13:51:19.50ID:kdOrtJvB696名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 14:13:21.73ID:Rq650Qtc697名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 14:14:26.47ID:knxfZxDY 食い物の話は止めた方がいい
総じてうまいまずい語る奴ってチェーン店主体だから
総じてうまいまずい語る奴ってチェーン店主体だから
698名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 16:09:43.66ID:vJC1S+PS 幹線道路の水道管の交換しているが飲食店の入る雑居ビルは水道管が古いだろ
水がまずいからな。お台場有明のほうがまだ新しい
水がまずいからな。お台場有明のほうがまだ新しい
699名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 16:30:28.91ID:ReikWIRo700名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 16:44:33.51ID:sumR7scP >>573
すっげ…これ、さすがに東京解体した方がいいワ…
すっげ…これ、さすがに東京解体した方がいいワ…
701名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 16:47:48.12ID:sumR7scP https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2019/d/e/de00beb5d54b5ee179c7a25d3814bccdd02d45661546868457.jpg
これ見ていると1次下請けと2次下請けって全然、美味しくないのなw一番下が一番ましwww
これ見ていると1次下請けと2次下請けって全然、美味しくないのなw一番下が一番ましwww
702名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 17:00:49.14ID:X9wf9MO7 なんて非効率な仕事の流し方してんだ
そら落ちぶれるわ
そら落ちぶれるわ
703名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 17:32:29.31ID:sumR7scP そりゃ日本ダメになるわな…
704名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 18:11:08.74ID:Nujom5Cp 東京が地方から吸い取ってるんじゃなく
地方が東京においだしてる
地方が東京においだしてる
705名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 18:46:12.50ID:QV+2eA8u 住んでる街に
新幹線やデカいショッピングモールがあったら
東京への憧れもそんなに…
一寸前まで東京マスコミは
そんなある程度の街に住む、正にふつうの若者をつかまえて
マイルドヤンキーなどとレッテル張りして煽り立てていたが
そんな見え透いた挑発にひっかかるのは、
もっと自動改札も無いようなド田舎に住む中高生だけだわ。
テレビには東京しか映らないから、大阪も博多も存在してないと思わせてるからね
新幹線やデカいショッピングモールがあったら
東京への憧れもそんなに…
一寸前まで東京マスコミは
そんなある程度の街に住む、正にふつうの若者をつかまえて
マイルドヤンキーなどとレッテル張りして煽り立てていたが
そんな見え透いた挑発にひっかかるのは、
もっと自動改札も無いようなド田舎に住む中高生だけだわ。
テレビには東京しか映らないから、大阪も博多も存在してないと思わせてるからね
706名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 19:31:32.71ID:AWtLFJaY >>705
地方には若い人に人気のサブカルチャーの文化を受け付けませんん。
アニメは性犯罪予備軍、アイドルはロリコン、コスプレをやる女は変態。
昭和のおっさんはこんな物を気嫌いし排除します。若い人はこんな地域に見切りをつけて
東京に行く。地方はもう終わっています。
地方には若い人に人気のサブカルチャーの文化を受け付けませんん。
アニメは性犯罪予備軍、アイドルはロリコン、コスプレをやる女は変態。
昭和のおっさんはこんな物を気嫌いし排除します。若い人はこんな地域に見切りをつけて
東京に行く。地方はもう終わっています。
707名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 19:34:46.45ID:hBW4z6YK >>706
この10年、東京は新たな文化を生み出しましたか?
この10年、東京は新たな文化を生み出しましたか?
708名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 19:34:54.30ID:AWtLFJaY709名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 19:38:02.30ID:s8WqQb0r710名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 19:38:04.32ID:AWtLFJaY711名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 19:40:24.14ID:AWtLFJaY712名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 19:51:00.14ID:Ry/+7nsG713名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 19:52:47.28ID:hBW4z6YK714名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 19:53:49.54ID:Yjls1aK8 基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
715名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 19:54:45.43ID:u6PhEKfb 人口増えても衰退する東京
人口減少で復活する方法を考えたほうが良いな
人口減少で復活する方法を考えたほうが良いな
716名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 21:07:56.17ID:9wnTn1TO How Boeing Builds a 737 Plane in Just 9 Days | WIRED
https://www.youtube.com/watch?v=liZ0WEEsuz4
https://www.youtube.com/watch?v=liZ0WEEsuz4
717名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 21:11:00.62ID:9wnTn1TO Inside a Google data center
https://www.youtube.com/watch?v=XZmGGAbHqa0
https://www.youtube.com/watch?v=XZmGGAbHqa0
718名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 21:24:05.33ID:9wnTn1TO Working at ASML
https://www.youtube.com/watch?v=qXpAMguP-vQ
https://www.youtube.com/watch?v=qXpAMguP-vQ
719名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 21:28:10.00ID:RN9EFPOo720名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 21:38:12.36ID:7Km35Pl4 この無能地方がずっとマイク握って離さないから日本の近代史は悲惨よな。
東京が首都でまともに機能したのは、藩閥政治が機能して地元の東京土人が参政出来なかった第一次世界大戦辺りまで。
そっからは地元の東京地方人が政府に大量に入ってきて、戦争に大敗するは、アジアのワンオブゼムの国に凋落するは
破滅的に人口減るは
東京が首都でまともに機能したのは、藩閥政治が機能して地元の東京土人が参政出来なかった第一次世界大戦辺りまで。
そっからは地元の東京地方人が政府に大量に入ってきて、戦争に大敗するは、アジアのワンオブゼムの国に凋落するは
破滅的に人口減るは
721名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 22:19:27.05ID:9wnTn1TO ウォール街に投資家はもういない。彼らの関心は「最強のAI」開発だけ
https://www.mag2.com/p/money/507423 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
https://www.mag2.com/p/money/507423 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
722名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 23:06:38.01ID:AWtLFJaY >>719
大阪の食文化て粉もんだけしかないやん。食い倒れとか言うけど、食い物は極端に不味い。
やはり、子供の時から吉本興行のくだらんコントを聞き、濃厚ソースの物ばかり食ってる
から味覚がおかしくなってるんだね。東京のように江戸前寿司が全く無いからな。
食べ物だけでは福岡の方がはるかに良い、と思う。関門海峡のフグ料理。玄海灘の魚料理。
博多のもつ鍋や水炊き。食に宝庫です。とんこつラーメンは好き嫌いがあるから仕方ない
けど。
食い倒れの街は大阪ではなく福岡だった。
大阪の食文化て粉もんだけしかないやん。食い倒れとか言うけど、食い物は極端に不味い。
やはり、子供の時から吉本興行のくだらんコントを聞き、濃厚ソースの物ばかり食ってる
から味覚がおかしくなってるんだね。東京のように江戸前寿司が全く無いからな。
食べ物だけでは福岡の方がはるかに良い、と思う。関門海峡のフグ料理。玄海灘の魚料理。
博多のもつ鍋や水炊き。食に宝庫です。とんこつラーメンは好き嫌いがあるから仕方ない
けど。
食い倒れの街は大阪ではなく福岡だった。
723名刺は切らしておりまして
2019/01/13(日) 23:07:58.54ID:NL5EYRHN724名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 04:19:13.74ID:iPxU84RQ725名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 04:26:37.42ID:XjLhfUec コネと利権にまみれた地方にいても他人の食い物にされるだけなのがわかってるから若者が逃げ出しているんだよ
すべて地方がクソなのが悪い
すべて地方がクソなのが悪い
726名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 08:14:24.49ID:pkpY2eyC マンションに住んでる、とかいう香具師。
いっとくけど、それはフラットもしくはアパートメントって言うんだぞ。
マンションってのは、豪邸という意味だ。
いっとくけど、それはフラットもしくはアパートメントって言うんだぞ。
マンションってのは、豪邸という意味だ。
727名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 08:49:57.12ID:UTm35u+X もう東京はダメでしょう。
東京の企業が、不祥事や不正や問題を起こしまくってる。何もかも崩壊してきてる。
■東京電力
■東芝
■電通
■日産
■タカタ
■旭化成
■三菱自動車
■三菱重工
■三菱マテリアル
■スバル
■オリンパス
■シチズン
■てるみくらぶ
■コインチェック
■ジャニーズ事務所
■朝日新聞
■オリエンタルランド
■マクドナルド
■TBS
■クロネコヤマト
■安藤ハザマ
■大塚家具
■ジャパンビバレッジ
■鶴見サンマリン
■三菱UFJ
■京王観光
東京の企業が、不祥事や不正や問題を起こしまくってる。何もかも崩壊してきてる。
■東京電力
■東芝
■電通
■日産
■タカタ
■旭化成
■三菱自動車
■三菱重工
■三菱マテリアル
■スバル
■オリンパス
■シチズン
■てるみくらぶ
■コインチェック
■ジャニーズ事務所
■朝日新聞
■オリエンタルランド
■マクドナルド
■TBS
■クロネコヤマト
■安藤ハザマ
■大塚家具
■ジャパンビバレッジ
■鶴見サンマリン
■三菱UFJ
■京王観光
728名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 10:22:03.59ID:B6sWfowQ729名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 11:15:49.80ID:CSrsGK7u 東京の人間ってマウント取り合ってる馬鹿ばかりだよね
消耗戦してなにがいいんだろ?
消耗戦してなにがいいんだろ?
730名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 11:55:17.40ID:c9sCJQ+c 東京は長所を伸ばすよりも短所を叩いて潰し合う
そういうのに長けた人間が上に登りつめるって印象
そういうのに長けた人間が上に登りつめるって印象
731名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 12:45:24.65ID:wcCMclax スーパー堤防はスーパー無駄遣い、浸水時に都内避難所の5割は水没する
堤防予算は縮減でお願いします(キリッ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000047-mai-soci
堤防予算は縮減でお願いします(キリッ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000047-mai-soci
732名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 12:55:04.85ID:wcCMclax733名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 12:59:14.21ID:EeFaSB3n 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
734名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 15:51:30.95ID:7iewoVhU 基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
735名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 16:03:51.83ID:HB8xV7r0 >>733
神戸でいい、書かなくてよし
神戸でいい、書かなくてよし
736名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 16:14:42.02ID:y2vFOopI でも地方はぐったりして
死ぬ間際だし安倍不況で
終わってる
死ぬ間際だし安倍不況で
終わってる
737名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 17:35:36.50ID:zHBfOMu7 東京都民のほうがぐったりしてるぞ
738名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 18:09:01.62ID:nsAXNJ7n >>1
けど、地方は爺ババとおっさんが威張ってるからみんな出て行く!
若者が東京に行く理由は娯楽と文化、そして大型複合商業施設があるから。
大阪や福岡のような地方の大都市はともかく、地方中核都市で六本木ヒルズや東京ミッドタウン
のような施設は絶対に出来ない。 出来ないて事わかってるから東京に憧れる。
それともう一つはサブカルチャー文化。 地方ではアキバや池袋のようなサブカルチャー文化を創るのが難しい。
アニメ産業やアイドル産業はイベントがすべて。スマホが普及して若い人の情報収集はネット中心になています。
アニメファンに偏見を持ってる中高年 も多いからね。アニメファン=オタク、ロリコン、ストカー、性犯罪とか。
アニメファンとアイドルファンはキモイとか。 今は、普通の人がやってる。そこが理解できない。
コミケやアニメイベントはほとんどが首都圏に集中してる。地方都市で開催する
と、そこにいる議員や商工会議所、市民がキモイ!て言って反対するからだと
思います。マニアックな人は何処にでも行くと思うので。集まってる人のほとんど
が、地方出身者じゃないの?
例えば、こんな施設http://aruarucity.com/。こう言った物が街中に出来るのはどの商工会議所も反対するでしょう。
仕切ってるおっさん連中が文化として認めてないから。 犯罪予備軍が多くなる!て
思ってる人が多い!
結局、地方の娯楽はパチンコと飲み屋のネ〜ちゃん漁りになる訳。そこに住ん
で街を仕切ってるおっさん連中が街を潰してる訳だ。
地方にはサブカルチャーイベントを妨害する人が いる。街を仕切ってる商工会議所や議会のおっさん連中だ。
若いもんがこんな事して!こんな事するなら、まともに働け!バカ息子!どら娘!なんて色眼鏡で見る。そうなれば、若くて芸術的な
才能がある人は東京に行ってしまう。
地方中核都市でサブカルチャー文化が根付かないのは、そういった保守的な雰囲気があると
思います。そういったイベントや施設は東京や大阪、福岡にやらしとけば 良いてね。
やはり、地方中核都市のおっさん連中はパチンコ、プロ野球、スナックネ〜ちゃん漁り
があれば、十分て考えてるみたいだ。
そういった事を理解できずに、地方創生だ!企業の本社移転だ!と言っても無理。
どうして若い人が東京に行くのか?仕事が無い、て言うのもあるけど、本音で
探ぐる必要があります。いくら議論してみ無理。東京集中は永遠に続くよ。
こういったおっさん幹部が地方を滅ぼしてる。
けど、地方は爺ババとおっさんが威張ってるからみんな出て行く!
若者が東京に行く理由は娯楽と文化、そして大型複合商業施設があるから。
大阪や福岡のような地方の大都市はともかく、地方中核都市で六本木ヒルズや東京ミッドタウン
のような施設は絶対に出来ない。 出来ないて事わかってるから東京に憧れる。
それともう一つはサブカルチャー文化。 地方ではアキバや池袋のようなサブカルチャー文化を創るのが難しい。
アニメ産業やアイドル産業はイベントがすべて。スマホが普及して若い人の情報収集はネット中心になています。
アニメファンに偏見を持ってる中高年 も多いからね。アニメファン=オタク、ロリコン、ストカー、性犯罪とか。
アニメファンとアイドルファンはキモイとか。 今は、普通の人がやってる。そこが理解できない。
コミケやアニメイベントはほとんどが首都圏に集中してる。地方都市で開催する
と、そこにいる議員や商工会議所、市民がキモイ!て言って反対するからだと
思います。マニアックな人は何処にでも行くと思うので。集まってる人のほとんど
が、地方出身者じゃないの?
例えば、こんな施設http://aruarucity.com/。こう言った物が街中に出来るのはどの商工会議所も反対するでしょう。
仕切ってるおっさん連中が文化として認めてないから。 犯罪予備軍が多くなる!て
思ってる人が多い!
結局、地方の娯楽はパチンコと飲み屋のネ〜ちゃん漁りになる訳。そこに住ん
で街を仕切ってるおっさん連中が街を潰してる訳だ。
地方にはサブカルチャーイベントを妨害する人が いる。街を仕切ってる商工会議所や議会のおっさん連中だ。
若いもんがこんな事して!こんな事するなら、まともに働け!バカ息子!どら娘!なんて色眼鏡で見る。そうなれば、若くて芸術的な
才能がある人は東京に行ってしまう。
地方中核都市でサブカルチャー文化が根付かないのは、そういった保守的な雰囲気があると
思います。そういったイベントや施設は東京や大阪、福岡にやらしとけば 良いてね。
やはり、地方中核都市のおっさん連中はパチンコ、プロ野球、スナックネ〜ちゃん漁り
があれば、十分て考えてるみたいだ。
そういった事を理解できずに、地方創生だ!企業の本社移転だ!と言っても無理。
どうして若い人が東京に行くのか?仕事が無い、て言うのもあるけど、本音で
探ぐる必要があります。いくら議論してみ無理。東京集中は永遠に続くよ。
こういったおっさん幹部が地方を滅ぼしてる。
739名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 18:10:01.58ID:vWX9RvGQ あげ
740名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 18:12:00.20ID:az+P/tDy741名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 18:21:08.75ID:az+P/tDy742名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 18:24:33.90ID:I97t8Hih 憧れをかかえてとりあえず東京いくひとたちはいるな。
743名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 18:30:16.39ID:7N5C9scg スーパーや田舎モールじゃなく
百貨店だけに入ってるようなブランドもネットで買えるから実店舗など不要だな。
地下食品だけは存在意義がある。
百貨店だけに入ってるようなブランドもネットで買えるから実店舗など不要だな。
地下食品だけは存在意義がある。
744名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 18:31:20.88ID:9GILjIzv 都知事効果ってことはないが、確実に日本の企業の景気は後退している。
745名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 18:34:18.44ID:a+vF6dqE >>724
地方が直接受注した方がどっちも良くね?
地方が直接受注した方がどっちも良くね?
746名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 18:36:42.05ID:B6sWfowQ >>738
馬鹿だな〜〜
>>六本木ヒルズや東京ミッドタウン
のような施設は絶対に出来ない。 出来ないて事わかってるから東京に憧れる。
実際の東京人でもそんなとこ頻繁に行くやつが何割いるよ?
すぐ飽きて1,2回行って終わりが大半だろう。
まったく行って無いのもかなりいそう。
馬鹿だな〜〜
>>六本木ヒルズや東京ミッドタウン
のような施設は絶対に出来ない。 出来ないて事わかってるから東京に憧れる。
実際の東京人でもそんなとこ頻繁に行くやつが何割いるよ?
すぐ飽きて1,2回行って終わりが大半だろう。
まったく行って無いのもかなりいそう。
747名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 18:45:57.46ID:FJBWuvkg そりゃ、安い労働力が入れば物は売れないさ
要は貧民街と同じ
要は貧民街と同じ
748名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 18:56:48.09ID:4wA9Cklq >>730
古典落語みると、江戸と上方の
違いが分かるよね
江戸落語
武士や長老など権威ある人が
庶民の無知を笑いにする
上方落語
権威ある人が威張ってても
世間知らずってのを笑いにする
江戸は武士の世界だったから
非難できず、持ち上げるしかなかったんだろう
あと儒教(朱子学)の影響かな?
見下す文化が広がったんだろうね
古典落語みると、江戸と上方の
違いが分かるよね
江戸落語
武士や長老など権威ある人が
庶民の無知を笑いにする
上方落語
権威ある人が威張ってても
世間知らずってのを笑いにする
江戸は武士の世界だったから
非難できず、持ち上げるしかなかったんだろう
あと儒教(朱子学)の影響かな?
見下す文化が広がったんだろうね
749名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 19:01:01.74ID:O+2nThu5 極端に円高の時期と極端に円安の時期を比較して成長率を出しているな
2009年は1ドル90円、2015年は125円、35円も違う
35円も動けば輸出企業が集積する県が大きく成長しない方がおかしいし
逆に第三次産業の輸入が多い東京は不利になる
2009年は1ドル90円、2015年は125円、35円も違う
35円も動けば輸出企業が集積する県が大きく成長しない方がおかしいし
逆に第三次産業の輸入が多い東京は不利になる
750名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 19:10:35.27ID:6+Ydwzlm AIにしても機械化自動化にしても人口不要の効率化目指したらそりゃ密度の高い東京が一番影響受けるに決まってるだろ。
機械化の脅威は言われ始めた2000年はじめには都市型工業の反動の危険性については言及散々あったやろ。
知らなかった連中は意図して無視してただけに過ぎん。物事の理解度は違ってくるだろうが中学生どころか小学生でも予測ぐらいはできそうな問題やん。
問題は東京で負け組になると地方で戻ってきてもより酷い負け組にしかならないことだよ。
地方は地方で厳しい取り合いとコネ争いあるからな。積み重ねてないやつが負けるのは当然。これ同窓会で話したばかりだわ。
将来地方に戻ってくる覚悟を決めたのなら働ける内に夫婦でイケ。地域貢献の上に社会的立場もないと認めてもらえないぞ。
仕事引退後の出戻りは辛いことあるぞ?コミュ力の化物なら違うんだろうけど。
機械化の脅威は言われ始めた2000年はじめには都市型工業の反動の危険性については言及散々あったやろ。
知らなかった連中は意図して無視してただけに過ぎん。物事の理解度は違ってくるだろうが中学生どころか小学生でも予測ぐらいはできそうな問題やん。
問題は東京で負け組になると地方で戻ってきてもより酷い負け組にしかならないことだよ。
地方は地方で厳しい取り合いとコネ争いあるからな。積み重ねてないやつが負けるのは当然。これ同窓会で話したばかりだわ。
将来地方に戻ってくる覚悟を決めたのなら働ける内に夫婦でイケ。地域貢献の上に社会的立場もないと認めてもらえないぞ。
仕事引退後の出戻りは辛いことあるぞ?コミュ力の化物なら違うんだろうけど。
751名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 19:17:05.19ID:XjzWc8Xl >>1
東京は失敗都市という自覚をもてよ
東京は失敗都市という自覚をもてよ
752名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 19:18:44.13ID:7AlGryB9 >>738
池袋にサブカルチャーなんてないよ
原宿もそうだけど現地で人が集まっていろいろやってるだけ
池袋はフリーイベントがメチャクチャ多い
原宿はよく知らんけど変なファッションを見せる場なんでしょ
そうやって実際に人と会うような街じゃないとダメなんだよ
買い物しかしない連中なんか通販で十分とか言ってるだろ
賃料の高いビルばっか作っても絶対に上手くいかない
秋葉原はそれで失敗して渋谷もそうなりそう
池袋にサブカルチャーなんてないよ
原宿もそうだけど現地で人が集まっていろいろやってるだけ
池袋はフリーイベントがメチャクチャ多い
原宿はよく知らんけど変なファッションを見せる場なんでしょ
そうやって実際に人と会うような街じゃないとダメなんだよ
買い物しかしない連中なんか通販で十分とか言ってるだろ
賃料の高いビルばっか作っても絶対に上手くいかない
秋葉原はそれで失敗して渋谷もそうなりそう
753名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 19:28:56.37ID:HkBY8vth 県内高校フィルター
754名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 19:32:57.70ID:Fli8acKl 東京一極集中して日本崩壊する
地方はもうダメだし時間の問題だな
地方はもうダメだし時間の問題だな
755名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 19:45:19.23ID:nsAXNJ7n >>752
けど、豊島区はサブカル文化の拠点を宣伝していますよ。
https://www.city.toshima.lg.jp/artculture/brand/tokiwaso/project.html
けど、豊島区はサブカル文化の拠点を宣伝していますよ。
https://www.city.toshima.lg.jp/artculture/brand/tokiwaso/project.html
756名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 19:58:02.55ID:7AlGryB9757名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 19:59:40.36ID:izkQWsFu758名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 20:04:58.03ID:nsAXNJ7n >>752
イベント軽視は全国的な傾向ですよ。福岡の天神はイベントビルであったイムズが、2021年
に閉店。跡地はなんの面白味の無い高層オフィスに変身するようです。
同じ福岡の小倉のラフォーレは、サブカル文化の拠点としてあるあるシティが開業。
アニメイベントや声優イベントを頻繁にやっています。こうした事例は東京でもほとんど無い。
再開発で馬鹿の一つ覚えのように高層オフィスばかり造る。昭和で脳みそが止まってるんだね。
小倉はまだマシな方なのか?
天神はもうこれで終わったな!と思ったけどね。若い人は街を交流の場と思ってる
ようだね。
イベント軽視は全国的な傾向ですよ。福岡の天神はイベントビルであったイムズが、2021年
に閉店。跡地はなんの面白味の無い高層オフィスに変身するようです。
同じ福岡の小倉のラフォーレは、サブカル文化の拠点としてあるあるシティが開業。
アニメイベントや声優イベントを頻繁にやっています。こうした事例は東京でもほとんど無い。
再開発で馬鹿の一つ覚えのように高層オフィスばかり造る。昭和で脳みそが止まってるんだね。
小倉はまだマシな方なのか?
天神はもうこれで終わったな!と思ったけどね。若い人は街を交流の場と思ってる
ようだね。
759名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 20:24:50.24ID:zHBfOMu7 東京マンセーしてるやつっていつでも実家に帰れるという甘えがあるやつがほとんど。
760名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 20:30:09.88ID:aUMu476Y 日本に蔓延したデマ
人口が経済成長を左右する
つまり、このデマが真なら、人無駄に多い会社は成長するわけだなw
人口が経済成長を左右する
つまり、このデマが真なら、人無駄に多い会社は成長するわけだなw
761名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 20:42:51.41ID:XlxaNbbI >>760
AIを構築するには人海戦術に頼るしかない、無駄と思えるほど人の多い会社ではないと勝ち残れないのは確かだ
システム系企業のくせにリストラに積極的だった 上層部がバカなところは例外なく破綻済みだし
AIを構築するには人海戦術に頼るしかない、無駄と思えるほど人の多い会社ではないと勝ち残れないのは確かだ
システム系企業のくせにリストラに積極的だった 上層部がバカなところは例外なく破綻済みだし
762名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 20:51:31.15ID:XlxaNbbI AIのTop企業Googleだって、人は減らすどころか増やし続けてるんだぜ
AIで減らせるはずだろw 在日5chの主張してることは、インチキが過ぎるよ
AIで減らせるはずだろw 在日5chの主張してることは、インチキが過ぎるよ
763名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 20:57:10.14ID:ZssOuhzw >>741
それは否定出来んよな本当に
それは否定出来んよな本当に
764名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 21:05:49.26ID:5LXbErJO そんなわけない 東京は凄いところだ!
765名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 21:07:24.14ID:omgUe1vP >>741
地方で就職あぶれて東京なら仕事あるかもと出ていくのは確か
地方で就職あぶれて東京なら仕事あるかもと出ていくのは確か
766名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 21:08:40.65ID:XlxaNbbI >>765
いまや地方でも人手不足の極みですが、なにか?
いまや地方でも人手不足の極みですが、なにか?
767名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 21:37:26.26ID:ZVGcSD3R >>758
イムズそんなにイヴェントやってたっけ?
イムズそんなにイヴェントやってたっけ?
768名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 22:23:07.23ID:D5Pa6LSE 滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
769名刺は切らしておりまして
2019/01/14(月) 22:27:20.65ID:MxBlUCnY >>123
あいりん地区おすすめ。外国人と地方出身者しか居ない。
あいりん地区おすすめ。外国人と地方出身者しか居ない。
770名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 01:37:40.57ID:l9sR0dYm 国内にもっと平地があれば東京の集中は緩和されたのかね
771名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 02:06:59.21ID:6HvmrVeu 漠然とした不安から東京行ってるだけだから合理性はないと思う。いろんな意味で
772名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 02:11:24.06ID:vx9FhHpM 終わりの始まり
773名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 07:18:06.64ID:P6f0L6UA774名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 07:44:12.51ID:P6f0L6UA775名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 08:24:53.20ID:hVA/GrwE776名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 09:13:54.58ID:9+cVzzM8 大都会はスマホが繋がらないし電車が頻繁に止まる渋滞しないことが珍しい
777名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 09:31:07.29ID:MUuhXGK4778名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 09:34:47.72ID:SWKORHEW779名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 09:35:39.48ID:aezl1uTr 今のトンキンは本当に変だよ
ただ「混雑してる」だけ
消費・浪費ばかりしてるが、何かを「生み出す」はしていない
「奪い取る」はしまくってるけど
ここ5-6年くらいで本当に一気に停滞・衰退してるのが目に見える
ただ「混雑してる」だけ
消費・浪費ばかりしてるが、何かを「生み出す」はしていない
「奪い取る」はしまくってるけど
ここ5-6年くらいで本当に一気に停滞・衰退してるのが目に見える
780名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 09:36:47.06ID:MUuhXGK4 >>738
娯楽は東京が圧倒的だはな。
伝統芸能からサブカルまで、
素人から超一流まで、
とくにか幅が広く選択肢が多い。
地方だと劣化版か、そもそも無かったりだからな。
ネット社会なので、地方と首都との差はなくなったとかいう奴いるけど、
いや、全然ちがうから、としか。
娯楽は東京が圧倒的だはな。
伝統芸能からサブカルまで、
素人から超一流まで、
とくにか幅が広く選択肢が多い。
地方だと劣化版か、そもそも無かったりだからな。
ネット社会なので、地方と首都との差はなくなったとかいう奴いるけど、
いや、全然ちがうから、としか。
781名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 09:41:49.76ID:r3IJ9HYO782名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 09:42:21.29ID:maba5Z9P >>752
別に秋葉原は失敗していないと思う
別に秋葉原は失敗していないと思う
783名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 09:46:03.61ID:MUuhXGK4 >>781
そう?
わたしの知り合いは、
週末になるとホテル予約して、地方から
寄席や歌舞伎、オーケストラとか見に来るやついる。
好きな奴は、毎週来るよ。
アキバ好きな奴もいて、コンセプトリフレ通うために
飛行機で毎週きてたりするが。
地方の人は交通費がかわいそうとはおもう。
そう?
わたしの知り合いは、
週末になるとホテル予約して、地方から
寄席や歌舞伎、オーケストラとか見に来るやついる。
好きな奴は、毎週来るよ。
アキバ好きな奴もいて、コンセプトリフレ通うために
飛行機で毎週きてたりするが。
地方の人は交通費がかわいそうとはおもう。
784名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 09:48:54.62ID:MUuhXGK4785名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 09:49:02.76ID:r3IJ9HYO そりゃ何千万の中にはそういうのもいるだろう。
率にすればどれほどいるんだよ。
率にすればどれほどいるんだよ。
786名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 09:52:08.24ID:maba5Z9P787名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 09:55:22.93ID:sFl+e1Ng >>786
田舎は実家住み前提の賃金だから
田舎は実家住み前提の賃金だから
788名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 10:02:19.25ID:maba5Z9P789名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 10:13:16.43ID:LaY+cLOE 効率悪いなおい
790名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 10:23:20.86ID:UVdiRzNF 東京って期待感も大きいけど
ガッカリ感も大きい
ガッカリ感も大きい
791名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 10:32:47.13ID:KhJOjv4c >>779
搾取と量だけの街東京だものな
搾取と量だけの街東京だものな
792名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 10:39:14.45ID:maba5Z9P 東京はアホみたいに容積率緩和したのが失敗だったと思う
タワマンから高層オフィスビルに通勤したら
それだけで行きかえりで15〜20分無駄にする
これで生産性あがるわけがない
タワマンから高層オフィスビルに通勤したら
それだけで行きかえりで15〜20分無駄にする
これで生産性あがるわけがない
793名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 10:58:01.17ID:EnUEwf6r >>792
しかも利益を爆上げしたり外資に勝つ目的もなく
ただ満員電車にドナられて東京に足運ぶのが目的と化してるからねえw
生産性が先進国最下位、グローバル展開もイマイチ
結果は正直なもんだし東京に集まってるのは無能が圧倒的に多いしな
しかも利益を爆上げしたり外資に勝つ目的もなく
ただ満員電車にドナられて東京に足運ぶのが目的と化してるからねえw
生産性が先進国最下位、グローバル展開もイマイチ
結果は正直なもんだし東京に集まってるのは無能が圧倒的に多いしな
794名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 11:14:31.95ID:dBGOoJeR グローバル競争に足突っ込んでるんだから
勝たないと会社そのものが消えてしまうというのに
特にトンキンはグローバルと一番直面してる所だろ?
なのに生産性がとある一地方に負けるとかw
首都トンキンで働いてますとドヤるのが恥ずかしいレベルw
勝たないと会社そのものが消えてしまうというのに
特にトンキンはグローバルと一番直面してる所だろ?
なのに生産性がとある一地方に負けるとかw
首都トンキンで働いてますとドヤるのが恥ずかしいレベルw
795名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 11:35:01.02ID:GqQfumKB 一極集中にした弊害だろ、周りが見えなくなって自爆しただけだろ
ガラケーの末路で学習しろよな、大卒ってバカしかいねーのかよ
ガラケーの末路で学習しろよな、大卒ってバカしかいねーのかよ
796名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 11:39:26.40ID:sFl+e1Ng >>795
大卒も資本家のワガママには逆らえません
大卒も資本家のワガママには逆らえません
797名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 12:18:27.25ID:obDX/Wvw なんでこうなるの?
東京が一番稼いでると思うんでけど逆
東京が一番稼いでると思うんでけど逆
798名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 12:21:30.17ID:obDX/Wvw799名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 12:28:38.58ID:f1IRkkxW >>786
場所によって賃金が違うのは当たり前。
アメリカと中国で賃金が違うのも、東京と鹿児島で賃金が違うのも自然なこと。
中国の賃金をアメリカ並みに引き上げたら、雇用が消えて失業率がとんでもないことになるだろう。
鹿児島と東京でも同じ話。
場所によって賃金が違うのは当たり前。
アメリカと中国で賃金が違うのも、東京と鹿児島で賃金が違うのも自然なこと。
中国の賃金をアメリカ並みに引き上げたら、雇用が消えて失業率がとんでもないことになるだろう。
鹿児島と東京でも同じ話。
800名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 12:30:32.28ID:f1IRkkxW >>792
むしろもっと高層化を勧めて、シンガポールみたいに職住近接を進めるべき。
むしろもっと高層化を勧めて、シンガポールみたいに職住近接を進めるべき。
801名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 12:44:57.28ID:JZRuJ8Sj >>800
長崎とか北海道、北陸に新幹線を造って意味があるのかね?
そんな金があるなら、東京に文化復興をやった方が日本の為になる。
バブル期の銀座、六本木、渋谷、お台場が華やかな時は日本も景気が良かった。
くだらん大阪とかで、万博をやるよりもはるかにそっちの方が良いよ
長崎とか北海道、北陸に新幹線を造って意味があるのかね?
そんな金があるなら、東京に文化復興をやった方が日本の為になる。
バブル期の銀座、六本木、渋谷、お台場が華やかな時は日本も景気が良かった。
くだらん大阪とかで、万博をやるよりもはるかにそっちの方が良いよ
802名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 12:50:43.52ID:JZRuJ8Sj803名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 12:52:44.20ID:g/o7e1EO804名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 12:57:06.74ID:4OlMTbIY805名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 13:08:12.42ID:XQtRjnsf 地方=イオンの発想とか2時間電車1本とかの余程のど田舎出身だろ
地方でもイオンなど有難がってないし、大して足運びもしない。
ちょっと足伸ばして中核都市に出るしな。
地方でもイオンなど有難がってないし、大して足運びもしない。
ちょっと足伸ばして中核都市に出るしな。
806名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 13:11:00.66ID:658KcUex >>803
人口の半数が東京、大阪の都市圏で生活する程、都市住民が多い状況で田舎のインフラ整備を「日本のみんなが必死に取り組む」と表現するのは適切かな?
人口の半数が東京、大阪の都市圏で生活する程、都市住民が多い状況で田舎のインフラ整備を「日本のみんなが必死に取り組む」と表現するのは適切かな?
807名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 13:22:04.40ID:zcTslbXP 消費税増税、相続税増税かなり効いてますな。
808名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 13:25:20.01ID:/wcBTpit それでも関東では東京がマシなんだぜ
東京以外はもっと酷い
東京以外はもっと酷い
809名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 13:29:47.65ID:/wcBTpit >>801
東京に地方の若者を呼び込むためには不可欠だろ
東京に地方の若者を呼び込むためには不可欠だろ
810名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 13:39:49.58ID:XvLe+Xai >>809
東京スルーされない為に、すべての新幹線が東京駅で止まるようになってるしな
東京スルーされない為に、すべての新幹線が東京駅で止まるようになってるしな
811名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 13:44:21.18ID:zxHR1jG7 元々成長してたわけではない、人が集まって成長してたように見えてただけ!
812名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 13:45:43.89ID:6HvmrVeu >>808
? 関東で一番ひどいのが東京じゃね?
? 関東で一番ひどいのが東京じゃね?
813名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 13:53:54.94ID:h5nJW8OG 東京はむしろイオンが小さくなったまいばすけっとがありがたがられてるからな。
やっぱりつまんないと思うわ東京ってシンプルに
やっぱりつまんないと思うわ東京ってシンプルに
814名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 13:54:28.30ID:zxHR1jG7 製造業のこと?
815名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 13:54:51.52ID:JZRuJ8Sj >>805
その中核都市が今ボロボロだぞ。松山とはショボイ駅ビルデパートしかないやん。
繁華街が賑わってる地方都市の方が珍しい。
北海道は、札幌だけ。東北は仙台だけ。北関東、甲信越は全滅。東海地区は名古屋だけ。
中国地区は広島だけ。四国は高松だけ。
まあ、九州は何故か?繁華街が比較的賑わってる。福岡の天神、小倉。長崎の浜町。
熊本の上下通り。鹿児島の天文館。九州の人は保守的なのかな?
その中核都市が今ボロボロだぞ。松山とはショボイ駅ビルデパートしかないやん。
繁華街が賑わってる地方都市の方が珍しい。
北海道は、札幌だけ。東北は仙台だけ。北関東、甲信越は全滅。東海地区は名古屋だけ。
中国地区は広島だけ。四国は高松だけ。
まあ、九州は何故か?繁華街が比較的賑わってる。福岡の天神、小倉。長崎の浜町。
熊本の上下通り。鹿児島の天文館。九州の人は保守的なのかな?
816名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:00:36.56ID:JZRuJ8Sj >>802
ツーリングや釣りは東京の人もやってる。千葉とかに釣りに行ってるんじゃないかな?
アウトドアは軽井沢とかに行ってるし?スポーツ関係は東京にはいろいろスポーツクラブがたくさん
ある。地方都市にはチェーン店のスポーツクラブしかない。
田舎都市に住む意味は無い!住めるのはせいぜい、最低でも名古屋と福岡レベルだよ。
ツーリングや釣りは東京の人もやってる。千葉とかに釣りに行ってるんじゃないかな?
アウトドアは軽井沢とかに行ってるし?スポーツ関係は東京にはいろいろスポーツクラブがたくさん
ある。地方都市にはチェーン店のスポーツクラブしかない。
田舎都市に住む意味は無い!住めるのはせいぜい、最低でも名古屋と福岡レベルだよ。
817名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:00:58.47ID:h5nJW8OG 繁華街の賑わいなんてお前になんの関係があるんだw
818名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:01:00.70ID:J9BvghXT 単に景気後退なんだろ
中央から鈍化するからな
中央から鈍化するからな
819名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:01:53.33ID:h5nJW8OG >>816
東京の人は釣りなんかやってないよ遠すぎる
東京の人は釣りなんかやってないよ遠すぎる
820名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:03:51.36ID:r3IJ9HYO >>815
それだけあればいいだろ。
繁華街の規模も大ききれば大きいほど良いって人ばかりでもないだろうしな。
金沢あたりでも満足してる人はいてるだろうし。
名古屋は岐阜や三重から集まるし大阪なら奈良、和歌山から集まるしね。
北関東なら東京まで出るんじゃないの
それだけあればいいだろ。
繁華街の規模も大ききれば大きいほど良いって人ばかりでもないだろうしな。
金沢あたりでも満足してる人はいてるだろうし。
名古屋は岐阜や三重から集まるし大阪なら奈良、和歌山から集まるしね。
北関東なら東京まで出るんじゃないの
821名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:04:04.80ID:maba5Z9P822名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:04:14.58ID:h5nJW8OG 東京都民って行動や思想の一つ一つが明確じゃなくてふわふわしすぎなんだよ。
賑わってるからなんなんだよ。友人と飲みにいくのになんで他人が賑わってる必要があるんだ? 逆に満員で邪魔なだけだろ そういうところが成長の低下に繋がってんだよ
賑わってるからなんなんだよ。友人と飲みにいくのになんで他人が賑わってる必要があるんだ? 逆に満員で邪魔なだけだろ そういうところが成長の低下に繋がってんだよ
823名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:05:12.35ID:h5nJW8OG 目の前の人と深い仲じゃないから他人ばかり見てるんじゃないのか?
東京ってほんと好きじゃないわ無能すぎて
東京ってほんと好きじゃないわ無能すぎて
824名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:06:45.72ID:3ObOtTcF >>817
ワロタ
ワロタ
825名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:07:28.35ID:h5nJW8OG まぁ、寂しいから賑わってるのがいいんだろう。
でもいい歳こいて寂しいって事はつまり東京に住んでる人生が間違ってんだよw
でもいい歳こいて寂しいって事はつまり東京に住んでる人生が間違ってんだよw
826名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:07:42.99ID:maba5Z9P >>800
シンガポールは土地が狭いために仕方なくあの形にしていて
生産性が高いわけではない
自動車保有や走行の制限などをつけてやっと成り立っている
大体既に東京23区の人口密度はシンガポールを超えている
シンガポールは土地が狭いために仕方なくあの形にしていて
生産性が高いわけではない
自動車保有や走行の制限などをつけてやっと成り立っている
大体既に東京23区の人口密度はシンガポールを超えている
827名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:08:02.74ID:6HvmrVeu w
828名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:11:26.32ID:HiPwmR2K829名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:13:18.22ID:sFl+e1Ng >>828
本社のある企業で反論してどうすんの?
本社のある企業で反論してどうすんの?
830名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:15:42.08ID:yBQkeAXY 【2030年GDP2倍スレ より抜粋】
901 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 15:17:00.02
>金融と研究開発を中心とした産業構造に転換しない限り経済成長は無理。
北海道から沖縄まで 全て、東京の千代田 中央 港の3区の様なことをし
香港 シンガポールみたいな都市国家型にして 食料も労働力も「輸入」に頼るなら そうだが
それだと 国家としては凄い弊害が別に出る。
>製造業による貿易より、海外への投資で儲けているのが一目瞭然だから。
これとも絡むが、日本やドイツが、米国 中国などの国土も含めた大国に負けず
またサウジアラビアやノルウエーや豪州みたいな資源国でも得られない
巨額の経常収支を ずっと上げ続けられてる理由は
クローサーの国際収支発展段階説でいう
「未成熟な債権国」から 完全に「成熟した債権国」へ移らず 成熟に近づきながらも未成熟な債権国 で留まり続けているから。
静岡県など典型的だが、農林水産業 製造業 サービス業と、第一次産業から第三次産業までバランス良く発展してる県は 政治家がパーでも もの凄く平均的に豊か。
大都市圏にあたる神奈川県 愛知県 千葉県 兵庫県 京都府 福岡県 広島県 三重県宮城県もそうだが。
小粒なところでは岡山県 新潟県 長崎県 石川県もそう。
あれだけのメガロポリスなのに大阪府は そんなに豊かとは言えない。
農林水産業も製造業も全て捨てて 金融とかサービスだけで食っていこうとしても 長期的には行き詰まる。
少なくとも それでは国民大多数を おしなべて豊かにすることは不可能。
901 名刺は切らしておりまして 2019/01/13(日) 15:17:00.02
>金融と研究開発を中心とした産業構造に転換しない限り経済成長は無理。
北海道から沖縄まで 全て、東京の千代田 中央 港の3区の様なことをし
香港 シンガポールみたいな都市国家型にして 食料も労働力も「輸入」に頼るなら そうだが
それだと 国家としては凄い弊害が別に出る。
>製造業による貿易より、海外への投資で儲けているのが一目瞭然だから。
これとも絡むが、日本やドイツが、米国 中国などの国土も含めた大国に負けず
またサウジアラビアやノルウエーや豪州みたいな資源国でも得られない
巨額の経常収支を ずっと上げ続けられてる理由は
クローサーの国際収支発展段階説でいう
「未成熟な債権国」から 完全に「成熟した債権国」へ移らず 成熟に近づきながらも未成熟な債権国 で留まり続けているから。
静岡県など典型的だが、農林水産業 製造業 サービス業と、第一次産業から第三次産業までバランス良く発展してる県は 政治家がパーでも もの凄く平均的に豊か。
大都市圏にあたる神奈川県 愛知県 千葉県 兵庫県 京都府 福岡県 広島県 三重県宮城県もそうだが。
小粒なところでは岡山県 新潟県 長崎県 石川県もそう。
あれだけのメガロポリスなのに大阪府は そんなに豊かとは言えない。
農林水産業も製造業も全て捨てて 金融とかサービスだけで食っていこうとしても 長期的には行き詰まる。
少なくとも それでは国民大多数を おしなべて豊かにすることは不可能。
831名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:17:02.53ID:iGQ/QYGq >>99
静岡県以外考えられん
静岡県以外考えられん
832名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:18:02.67ID:HiPwmR2K833名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:19:07.89ID:IeH9zXUZ 痴呆公務員は貴族っすなあ
834名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:19:28.19ID:HiPwmR2K >>829
本社かどうかなんの関係あるんだ?
本社かどうかなんの関係あるんだ?
835名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:24:24.53ID:sFl+e1Ng836名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:27:50.49ID:79wNBeNN 東京は地方出身者のおかげで維持できているのだから当たり前
東京に来る人の質が低ければ成長もできないでしょ
東京に来る人の質が低ければ成長もできないでしょ
837名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:27:57.91ID:HiPwmR2K838名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:30:00.32ID:sFl+e1Ng >>837
はぁ日本人全員が大企業の本社採用だといいですね
はぁ日本人全員が大企業の本社採用だといいですね
839名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:32:22.22ID:5SWEnhXi 生産なんて元々練馬で大根くらいだろ
840名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:35:26.83ID:oOJr2gdk 人混みに価値を見出だしてる変な人が多い
あんなんトラブル起きてストレスでしかないのに
あんなんトラブル起きてストレスでしかないのに
841名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:37:48.59ID:Z1DyC6JX これだけ人で溢れていてなんでこうなるの?
842名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:40:52.88ID:HiPwmR2K >>838
Fラン卒でも上場企業に入れる時代だぞ
Fラン卒でも上場企業に入れる時代だぞ
843名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 14:42:04.81ID:uuBnbiEb tokyoは移民の掃き溜まりになる。
ニューヨークを見よ。
治安の悪化したtokyoには地方から人は集まらない。
ニューヨークを見よ。
治安の悪化したtokyoには地方から人は集まらない。
844名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 15:02:15.85ID:NJMAnB+J 東京ってポッチャリしたとっちゃんぼうや風30代の男が多いよな
845名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 15:42:52.17ID:cm/0qodO846名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 15:51:25.51ID:tbFp+jfH >>830
愛知、静岡は社会インフラにもしっかり投資出来てるから産業もまだまだ伸ばせる余地あるね
東京も都心部や京浜や京葉はそれなりだけど、後はあぜ道が舗装されたレベルの道だらけだし、セルフ経済制裁でもやってんのかと思うくらいインフラが貧弱で鉄道に頼り切ってる
愛知、静岡は社会インフラにもしっかり投資出来てるから産業もまだまだ伸ばせる余地あるね
東京も都心部や京浜や京葉はそれなりだけど、後はあぜ道が舗装されたレベルの道だらけだし、セルフ経済制裁でもやってんのかと思うくらいインフラが貧弱で鉄道に頼り切ってる
847名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 16:51:02.51ID:/TlYzMxr >>844
見た目はオッサンの割に気分は若者なやつが多い
見た目はオッサンの割に気分は若者なやつが多い
848名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 16:55:44.20ID:JZRuJ8Sj >>840
四国や北海道から移住させれば良いんだよ。こんな地域はドンドン滅んでいく。
四国や北海道から移住させれば良いんだよ。こんな地域はドンドン滅んでいく。
849名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 17:05:41.47ID:hw6qlRdX 皮肉なことに都会から地方への財源移転こそ地方白痴化計画の最たるもの
850名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 17:17:31.86ID:4bbuLRSA 資格職なら都会よりも田舎の方が仕事があるし、給料もいいんだよな。
851名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 18:23:10.08ID:h5nJW8OG 東京は変な奴多すぎ。
本来車の中にいるはずのおっさんが普通に歩いてるせいかもしれんが
本来車の中にいるはずのおっさんが普通に歩いてるせいかもしれんが
852名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 18:47:28.67ID:mlcdltZC 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
853名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 19:20:25.66ID:1pDNnZ8e 基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
854名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 20:45:13.97ID:1CYXd5jJ 天皇のルーツはエジプト
仏教のルーツはインド
神武天皇即位前 神武天皇の生國魂神社 難波大社
聖徳太子の四天王寺
仁徳天皇の皇居 難波高津宮
大伴氏
住吉大社
清和源氏
国内流通の中心である住吉津 難波津 渡辺津
難波宮 平城宮 平安宮
日本という国号の使用が始まったのは難波宮から
仏教のルーツはインド
神武天皇即位前 神武天皇の生國魂神社 難波大社
聖徳太子の四天王寺
仁徳天皇の皇居 難波高津宮
大伴氏
住吉大社
清和源氏
国内流通の中心である住吉津 難波津 渡辺津
難波宮 平城宮 平安宮
日本という国号の使用が始まったのは難波宮から
855名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 20:48:29.40ID:bScxXmAN 県内高校フィルター
856名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 20:51:59.58ID:T5H2RCV9 >>600
リンク先にまで行く気は無いけど、
その話題について言えば、
要はコンサルタントに金を払ったのは
間違いないが、それが賄賂扱いになるなら
そもそもコンサルタント業自体を認めんなよ、という事。
それが合法の事業として成り立っているなら
顧客であるJOCは善意の第三者じゃねーか。
フランスには善意の第三者という概念はないのか?
善意の第三者にまで法的責任が及ぶのか?
リンク先にまで行く気は無いけど、
その話題について言えば、
要はコンサルタントに金を払ったのは
間違いないが、それが賄賂扱いになるなら
そもそもコンサルタント業自体を認めんなよ、という事。
それが合法の事業として成り立っているなら
顧客であるJOCは善意の第三者じゃねーか。
フランスには善意の第三者という概念はないのか?
善意の第三者にまで法的責任が及ぶのか?
857名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 20:59:01.56ID:T5H2RCV9 新しい文化って事で言うと、確か漫画喫茶って文化は名古屋発祥だと思った。それからメイド喫茶も確か名古屋発祥。
恥ずかしいけど名古屋には古くからオタク文化の土壌があったと言う事だねw
恥ずかしいけど名古屋には古くからオタク文化の土壌があったと言う事だねw
858名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 21:01:20.42ID:T5H2RCV9 ググったら近代的メイド喫茶はアキバだった。
勘違いだったw
勘違いだったw
859名刺は切らしておりまして
2019/01/15(火) 23:07:03.71ID:1joZTexP 六本木ヒルズとグランフロント大阪って俺からしたら同レベル
860名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 00:17:11.86ID:0I52LFuZ 松屋、ヨドバシカメラ、ユニクロ、ブックオフ
どの街行ってもチェーン店ばかりでつまらない
どの街行ってもチェーン店ばかりでつまらない
861名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 00:41:24.22ID:QDZCOU6v862名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 00:41:28.71ID:Py/OqVmJ JR中心の街並みだからだろう
関西の私鉄沿線は違うぜ
関西の私鉄沿線は違うぜ
863名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 00:56:41.80ID:BeCWouYL >>861
もう少し東京ならではの物がほしいな
もう少し東京ならではの物がほしいな
864名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 01:21:27.74ID:DLwu0KQ+ 新橋・銀座・神田・秋葉原・上野・池袋・新宿・渋谷どこをとっても、
街並みはキレイになりこそすれ、20年30年前の活気は無く、魅力が乏しくなった。
銀座で一番にぎわっているのが各県のアンテナショップだったりする。
これもドーナツ化って奴だ。
大都市に引力だけでなく斥力も働いているというのなら、
むしろ安心すべきことかと。
街並みはキレイになりこそすれ、20年30年前の活気は無く、魅力が乏しくなった。
銀座で一番にぎわっているのが各県のアンテナショップだったりする。
これもドーナツ化って奴だ。
大都市に引力だけでなく斥力も働いているというのなら、
むしろ安心すべきことかと。
865名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 01:45:21.38ID:ULRkMonj >>861
そういう方が特色出て面白いとは思う
そういう方が特色出て面白いとは思う
866名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 06:33:35.92ID:zfcmRC2Y スマホ、大きいよ
CD買いに東京
古い名画観に東京
サイズの大きい服探し東京
本探し東京
が無くなった
CD買いに東京
古い名画観に東京
サイズの大きい服探し東京
本探し東京
が無くなった
867名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 06:57:45.98ID:Ih4BDi1j 東京ならではのものといえば仕事だろう
土日だけどこでもドアで田舎に行きたい
土日だけどこでもドアで田舎に行きたい
868名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 07:35:03.48ID:PGWrM5xO >>866
アキバのオタクショップも家賃の値上がりで通販に移行してる、て言うし、イベント文化
はオリンピックテロ対策で、警察の取り締まりが厳しくなってるからね。
DJクラブがドンドン摘発されて洋楽文化が崩壊。まあ、何とか保ってるのはコスプレ文化
だけだからね。けど、これも地方では変態扱い。
ドンドン日本がつまらい国になっていく。
>>864再開発でも築地跡地は、高層オフィスビルになる事が決定したみたいだし、そうなれば
築地場外も無くなるね。あんな所に国際展示場を造ってどうするのだ?
アキバも渋谷も馬鹿の一つ覚えのように高層オフィスばかり造る。
もう、東京は死んだも同然だよ。
オリンピック後は東京は日本一つまらない街になってかもね。
アキバのオタクショップも家賃の値上がりで通販に移行してる、て言うし、イベント文化
はオリンピックテロ対策で、警察の取り締まりが厳しくなってるからね。
DJクラブがドンドン摘発されて洋楽文化が崩壊。まあ、何とか保ってるのはコスプレ文化
だけだからね。けど、これも地方では変態扱い。
ドンドン日本がつまらい国になっていく。
>>864再開発でも築地跡地は、高層オフィスビルになる事が決定したみたいだし、そうなれば
築地場外も無くなるね。あんな所に国際展示場を造ってどうするのだ?
アキバも渋谷も馬鹿の一つ覚えのように高層オフィスばかり造る。
もう、東京は死んだも同然だよ。
オリンピック後は東京は日本一つまらない街になってかもね。
869名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 12:22:51.45ID:fqxW5+4E870名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 12:26:48.29ID:ubsRKWn3871名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 13:02:09.67ID:hKvoaFtd 情報という最大の魅力を失った東京
住んでみたらわかるけど、日本最大の田舎だよ 田畑がないだけ
住んでみたらわかるけど、日本最大の田舎だよ 田畑がないだけ
872名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 13:29:03.04ID:fQer+UZj873名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 13:57:20.86ID:M2693aHU874名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 15:37:40.33ID:8mN6vpoz ビルトッテンは京都住んでて東京の会議にだけ出ていくパターンだな
もうそろそろテレビ会議にしてるかもしれんが
もうそろそろテレビ会議にしてるかもしれんが
875名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 17:38:13.22ID:Cvz2CgwT 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
876名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 18:32:52.43ID:PGWrM5xO >>871
東京は最後の砦、サブカル文化までもテロ対策で取り締まり強化しよう!としてる。
2020年のコミケ会場排除がそうだね。東京ビッグサイトからコミケ排除しよう!としてます。
サブカル文化まで無くなれば、東京はただ図体デカいだけの田舎都市になってしまう。
サブカル文化事態は名古屋と小倉が力を入れてるので、消滅する事は無い!と思うけどね。
20年のコミケは名古屋と小倉が裏で誘致を模索してるんじゃない?
地方初のコミケを狙って?
東京は最後の砦、サブカル文化までもテロ対策で取り締まり強化しよう!としてる。
2020年のコミケ会場排除がそうだね。東京ビッグサイトからコミケ排除しよう!としてます。
サブカル文化まで無くなれば、東京はただ図体デカいだけの田舎都市になってしまう。
サブカル文化事態は名古屋と小倉が力を入れてるので、消滅する事は無い!と思うけどね。
20年のコミケは名古屋と小倉が裏で誘致を模索してるんじゃない?
地方初のコミケを狙って?
877名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 18:43:03.06ID:aj9WTYam 日本からサブカルとったら
それこそ大衆に媚びるだけの全体主義マスゲームみたいなのしか残らんな
それこそ大衆に媚びるだけの全体主義マスゲームみたいなのしか残らんな
878名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 18:53:25.66ID:a5DQlImx 基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
879名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 19:29:24.21ID:UWiOX4zS 県内高校フィルター
880名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 19:57:01.27ID:rFcVlh95 無能の集まりトンキン
881名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 20:52:49.17ID:71StTKwI >>792 タワマンから通勤?タワマンは節税金転がしの道具だから住む場所じゃないな
あいつら自宅警備して売り飛ばす踏み台だろ
あいつら自宅警備して売り飛ばす踏み台だろ
882名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 20:59:00.09ID:71StTKwI 空気と水 静寂を求めて
地方にも別荘あるけど基本食い物が確保が難しいな
スーパー行ってもロクなのない
あってもココイチ 松屋マック程度
応援したくてもイイモノはトンキンに行っちゃってる。
食料こっちから持込だわ
高速アクセスはいい 郵便局車止められるウレシイ 一長一短だわ
地方にも別荘あるけど基本食い物が確保が難しいな
スーパー行ってもロクなのない
あってもココイチ 松屋マック程度
応援したくてもイイモノはトンキンに行っちゃってる。
食料こっちから持込だわ
高速アクセスはいい 郵便局車止められるウレシイ 一長一短だわ
883名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 21:05:59.03ID:zPh1LnB8 地方の人気スーパーなどは
トンキンなんかより野菜や魚などははるかにレベル高いだろ
お前が味覚音痴なだけでしょ
トンキンなんかより野菜や魚などははるかにレベル高いだろ
お前が味覚音痴なだけでしょ
884名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 21:10:59.78ID:GYtZMFaY あの人が「とんぼ」を歌ってた時はまだ“あこがれ”があったんだけどね
あれからン十年経ってトンキンはなんか変な場所になった
諸行無常
あれからン十年経ってトンキンはなんか変な場所になった
諸行無常
885名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 21:11:14.52ID:aj9WTYam イオン行けばマックスバリューやまいばすけっとの上位互換品があるな。
886名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 21:24:07.46ID:Yyy+LZeA887名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 21:38:35.57ID:RlAunPiq えっオリンピック効果はどうしたw
まぁそれでも経済規模はすごいんだが
なんとなくこれは危うい感じになってきのかもわからんね
光に集まる蛾のような心では残念なことになりそう
まぁそれでも経済規模はすごいんだが
なんとなくこれは危うい感じになってきのかもわからんね
光に集まる蛾のような心では残念なことになりそう
888名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 21:41:14.13ID:ItQWQPNT ごみための東京は俺らに任せてみんな地方へ里帰りしなよ
ぜんぜん大丈夫だから安心して東京を離れてくれ
嫌いな場所に居るなんて不健全だからな
ぜんぜん大丈夫だから安心して東京を離れてくれ
嫌いな場所に居るなんて不健全だからな
889名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 21:51:42.73ID:yjzsBFe3890名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 22:01:17.11ID:0Ok8dJ7m 311時点でも一極集中は酷かったけど
あれを機に官も民もリスク分散志向になるだろう、ということに疑いなかったな・・
まさか逆に一極集中が加速することになるとは
あれを機に官も民もリスク分散志向になるだろう、ということに疑いなかったな・・
まさか逆に一極集中が加速することになるとは
891名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 22:07:32.18ID:aj9WTYam トンキン都心の小売店よりイオンやららぽーとの方が品揃え良いな
892名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 22:10:51.08ID:FMIr9wMz893名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 22:17:28.59ID:Bzvs61iy 滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
894名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 00:30:37.91ID:BvmWtfpj >>893
だれだこいつwwwww
だれだこいつwwwww
895名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 04:45:10.03ID:Cc9mtEDE896名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 06:28:04.47ID:JIVjlLdJ >>894
アチコチに書いてるコピペだから無視しろ
アチコチに書いてるコピペだから無視しろ
897名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 07:44:33.15ID:ZH2QM7d7 しかししつこいよな。
滋賀の奴に女取られたとかそんなとこだろな。
病みすぎ。
滋賀の奴に女取られたとかそんなとこだろな。
病みすぎ。
898名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 09:28:09.52ID:ZH2QM7d7899名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 09:37:41.08ID:Gq6BTbO0 都内の極小住宅とか、タワマンとかに住んでるのは負け組。
900名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 09:54:04.42ID:zF3L5to+ ハロウィンの様子とか見ると納得する
901名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 11:03:26.90ID:zCN6lQ5X 葛飾区・足立区で本日「計画停電」実施−安全と冷静な行動を
2011年03月14日
葛飾区と足立区の一部が本日、早いところで13時50分から計画停電に入る。
https://katsushika.keizai.biz/phone/headline.php?id=518
余裕で入ってるけど
2011年03月14日
葛飾区と足立区の一部が本日、早いところで13時50分から計画停電に入る。
https://katsushika.keizai.biz/phone/headline.php?id=518
余裕で入ってるけど
902名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 11:05:02.36ID:zCN6lQ5X 23区とかいうよくわからん指標で安心してるやつはその中でも格差があると知らないやつ。
都市開発なんてほとんど新宿、千代田区、港区でしかやってないし中央区も最近は移転させられたり不遇だからな。渋谷は高層ビルなくてただ人が集まってるだけだし
都市開発なんてほとんど新宿、千代田区、港区でしかやってないし中央区も最近は移転させられたり不遇だからな。渋谷は高層ビルなくてただ人が集まってるだけだし
903名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 12:01:26.82ID:YSl3Jzek 砂上の楼閣都市トンキン
全てが偽の一文字で構成されたような都市でもある
全てが偽の一文字で構成されたような都市でもある
904名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 17:40:49.91ID:rf4PkZR6 >>750
東京の一流大学の肩書はまず通用しないからな
地元企業の社長がまず地元の工業高校卒だったりするから
となると若いうちから高校、地元大学の先輩後輩のルートで若いうちからやってきたものに勝てるわけがない。まだ東京にしがみついて方がマシってことだろうな
東京の一流大学の肩書はまず通用しないからな
地元企業の社長がまず地元の工業高校卒だったりするから
となると若いうちから高校、地元大学の先輩後輩のルートで若いうちからやってきたものに勝てるわけがない。まだ東京にしがみついて方がマシってことだろうな
905名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 17:41:48.33ID:IkI0r4VS 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
906名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 17:51:55.46ID:KR1eiOP7907名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 17:53:36.16ID:rf4PkZR6 >>804
まぁ田舎出身の若者だったらそう思っても不思議じゃないでしょ。都会のものに触れてなければ人生損してるみたいな番組ばっかりだし、今も昔も
宝塚観に行く、ディズニーランド行く、コミケに行くとか、有休かませて連休取って都会に遊びに行くというスタンスで俺は十分だが
まぁ田舎出身の若者だったらそう思っても不思議じゃないでしょ。都会のものに触れてなければ人生損してるみたいな番組ばっかりだし、今も昔も
宝塚観に行く、ディズニーランド行く、コミケに行くとか、有休かませて連休取って都会に遊びに行くというスタンスで俺は十分だが
908名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 18:10:26.58ID:/+brlqec 枝葉や根の先が枯れ果てただけじゃねーかな
909名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 18:39:12.43ID:tuPi7j91 とにかく無能だねぇ、今の国会議員と官僚は
910名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 18:43:41.18ID:7zpxdzld これだけ借金増やしまくってこの様だからなあ
笑うしかないよな
笑うしかないよな
911名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 19:24:34.07ID:7RhVlhr7 輸出企業以外全滅って話で
その原因は緊縮的マクロ経済政策。
そこを認めるまで衰退は続く。
その原因は緊縮的マクロ経済政策。
そこを認めるまで衰退は続く。
912名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 19:29:23.71ID:IoybzEle 東京って以外に人手不足でもないんだな
913名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 19:51:58.96ID:tuPi7j91 >>912
そりゃ今も人口増え続けてるもの
そりゃ今も人口増え続けてるもの
914名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 20:37:05.09ID:TZO9U9d4915名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 22:30:09.45ID:xscrCVE+ 基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
916名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 23:12:00.32ID:41FvC8GH917名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 00:23:57.66ID:yXOQZFvz 未だに成長率3%とかありえない数値でインフラとか設計してんだろ ムリ
新幹線の駅があれば成長するとか 国際会議場コンサートホール 工業団地とか
新幹線の駅があれば成長するとか 国際会議場コンサートホール 工業団地とか
918名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 06:51:23.40ID:qPZI/VYN919名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 07:38:15.17ID:snCQOiLM 新橋駅辺りで歩いてるリーマン
テレビに映ったら
うわっ、無能が歩いてるーキャハハww
って感じで嘲笑ってやる
何せ地方より生産能力低いんだしな
ただ、東京はシモの産業が盛んだから
その分野だけは生産性高いの認めてやる
テレビに映ったら
うわっ、無能が歩いてるーキャハハww
って感じで嘲笑ってやる
何せ地方より生産能力低いんだしな
ただ、東京はシモの産業が盛んだから
その分野だけは生産性高いの認めてやる
920名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 07:56:59.90ID:qPZI/VYN 政財界も
産業界も
民衆も
全て三流だから仲良く足を引っ張りあうといいよ
産業界も
民衆も
全て三流だから仲良く足を引っ張りあうといいよ
921名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 09:21:26.80ID:66LURvF5 営団時代までだな東京は
922名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 12:00:45.22ID:m1T8/KXp 東京の出生率は1.2
団塊世代が集中して住んでいるのが東京
5年後に団塊世代の年齢が75〜77歳になり多くの健康寿命が終わり
介護が必要になる
団塊世代が集中して住んでいるのが東京
5年後に団塊世代の年齢が75〜77歳になり多くの健康寿命が終わり
介護が必要になる
923名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 12:09:51.29ID:m1T8/KXp 団塊世代は全国で合計806万人出生している
今でも700万人以上は生きているだろう
前期高齢者ならばまだ元気な人が多く、だから働いている人が多いが
後期高齢者になるとそれがぐっと減る
つまり700万人のうち多くが人が働かなくなる
働かなくなるだけでなく介護が必要になるので、家族が仕事をやめて介護したり
それがなければ介護労働者が必要になる
単純に700万人の労働者が消えるだけではない
今でも700万人以上は生きているだろう
前期高齢者ならばまだ元気な人が多く、だから働いている人が多いが
後期高齢者になるとそれがぐっと減る
つまり700万人のうち多くが人が働かなくなる
働かなくなるだけでなく介護が必要になるので、家族が仕事をやめて介護したり
それがなければ介護労働者が必要になる
単純に700万人の労働者が消えるだけではない
924名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 12:21:54.69ID:c0LXZcDD 全員が介護必要になるわけでもねーだろ
うちの婆さんも特に介護なんていらんかったし
野際陽子や津川雅彦なども必要じゃなかった
うちの婆さんも特に介護なんていらんかったし
野際陽子や津川雅彦なども必要じゃなかった
925名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 12:26:18.46ID:KqOwWxS9 介護が必要となる期間が数年として何人くらいが要介護になるんだろうな
926名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 12:28:40.04ID:c0LXZcDD 死ぬ前1か月ほど除くと
何年もオムツ替えてもらうような状態は1,2割どうかだろう。
それまでに大方死ぬよ。
何年もオムツ替えてもらうような状態は1,2割どうかだろう。
それまでに大方死ぬよ。
927名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 12:36:51.81ID:STsAZ9oE 東京都の人口の約半分が60歳超世代だから、その2割が要介護となれば、その数はざっと100万人
要介護のお年寄りだけで政令指定都市になれるほどの素晴らしさ
再選はとっくに諦めてる現都知事は、高齢化問題に取り組む姿勢が殆どない
あんなのを選んだ都民はどうかしてる、橋下と同じレベルだぞ
要介護のお年寄りだけで政令指定都市になれるほどの素晴らしさ
再選はとっくに諦めてる現都知事は、高齢化問題に取り組む姿勢が殆どない
あんなのを選んだ都民はどうかしてる、橋下と同じレベルだぞ
928名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 12:41:39.76ID:KqOwWxS9 調べたら80まではかなり少ないが、
80前半は30%
80後半以降は60%が要介護
要介護1〜2はオムツじゃないけどな、通院付き添いなど生活介助は必要
甘く見積もって80過ぎて生きてる人の30%は1年以上の寝たきり期間になりそう
80前半は30%
80後半以降は60%が要介護
要介護1〜2はオムツじゃないけどな、通院付き添いなど生活介助は必要
甘く見積もって80過ぎて生きてる人の30%は1年以上の寝たきり期間になりそう
929名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 12:45:09.28ID:/Q/qwxI2 数年後には都民の半数500万人が65歳以上(前期・後期高齢者)になる、未曾有の高齢化社会
次も今みたいなバカ知事を選んだら、終わるぞ東京
次も今みたいなバカ知事を選んだら、終わるぞ東京
930名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 13:06:02.59ID:PVS3li9p >>816
東京の趣味人はレベル高い、アウトドア系なんか特にそうだよ。
ただよく聞いてみるとみんなもの凄いエリートなんだよ。普通の会社員じゃない。
単純に人が多いから凄い人も多いってワケよ。
普通の会社員レベルだと、仕事や家庭に追われて
まったく地味な生活をしているなという印象ではあった。
地方の庶民の方がガレージくらい持ってたりして自由度はあるんじゃねえかな。
東京の趣味人はレベル高い、アウトドア系なんか特にそうだよ。
ただよく聞いてみるとみんなもの凄いエリートなんだよ。普通の会社員じゃない。
単純に人が多いから凄い人も多いってワケよ。
普通の会社員レベルだと、仕事や家庭に追われて
まったく地味な生活をしているなという印象ではあった。
地方の庶民の方がガレージくらい持ってたりして自由度はあるんじゃねえかな。
931名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 13:15:49.35ID:bESFMROd 基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
932名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 13:50:51.66ID:ucPcvzcN933名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 14:45:40.97ID:M61E2LDA そうそう人が多いからすごい人が多いんだよ
例えば日本の10倍以上人の多い中国なんかも日本人の10倍優秀だよね
それと同じ
例えば日本の10倍以上人の多い中国なんかも日本人の10倍優秀だよね
それと同じ
934名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 15:50:45.54ID:m1T8/KXp 後期高齢者の何%が認知症になっているでしょうか?
935名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 15:52:16.76ID:6SXlAzsY936名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 16:11:42.64ID:yXOQZFvz ふたつのオリンピック 東京1964/2020 単行本 –
浜松町は東京都の土地だったそうな
新横浜駅周辺は当初は自動車工場ができると言う話で買収
浜松町は東京都の土地だったそうな
新横浜駅周辺は当初は自動車工場ができると言う話で買収
937名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 16:35:47.13ID:99lDVIWY >>935
地方の場合の場合こんなノリだからな
釣り:ツレの親父(年金生活者)に漁船使えるか聞いてみるわー
車:使ってない納屋で整備士の仲間と車いじってるわー
東京だとマジでマリーナにクルーザー停めているような富裕層とか
六本木や青山でスーパーカー転がしてるような富裕層に行き当たる
アウトドア関係でも普通に本出してるレベルの著名人が出入りしているみたいな世界
極端な話しこれ
地方の場合の場合こんなノリだからな
釣り:ツレの親父(年金生活者)に漁船使えるか聞いてみるわー
車:使ってない納屋で整備士の仲間と車いじってるわー
東京だとマジでマリーナにクルーザー停めているような富裕層とか
六本木や青山でスーパーカー転がしてるような富裕層に行き当たる
アウトドア関係でも普通に本出してるレベルの著名人が出入りしているみたいな世界
極端な話しこれ
938名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 16:51:48.07ID:HtMI7euw 大阪人自体がもともと弥生系朝鮮移民だからなw
大阪平野は朝鮮南部の渡来人が開拓し、大阪城は愛知の人間が作った
愛知の人間が大阪を日本の中心にしただけで、
そこに住む大阪人は何も自分でしていない
一応上方と呼ばれる地域では有能はだいたい阪都に集まるはずなのにな
有能遺伝子を全く育てられないとか
大阪はどんだけ糞な環境なんだと思うw
【大阪の人物】
物部連→九州人
西漢直→朝鮮人
河内直→朝鮮人
難波吉志→朝鮮人
ヘタレ源経基→京都人
箕田源氏渡辺党→埼玉人
源義家→神奈川(京都)人
ヘタレ源為義→京都人
源義朝→京都(神奈川)人
守護三浦→神奈川人
悪党楠木→埼玉人
守護山名→群馬人
管領畠山→埼玉(神奈川)人
三好→徳島人
松平忠明公→愛知(群馬)人
鴻池→島根(兵庫)人
住友→福井人
近松→福井人
適塾洪庵→岡山人
福澤→大分人
大阪経済の大恩人五代友厚→鹿児島人
大阪紡績生みの親渋沢栄一→埼玉人
二宮忠→愛媛人
今様太閤一三→山梨人
大阪の父関一市長→静岡(東京)人
文豪谷崎→東京人
幸田弟→東京人
外骨→香川人
丹下→愛媛人
大阪万博泰三→東京人
幕末の摂津にも人物はいたが少数派の兵庫側なんだよ
大阪側はスッカスッカ。
大阪平野は朝鮮南部の渡来人が開拓し、大阪城は愛知の人間が作った
愛知の人間が大阪を日本の中心にしただけで、
そこに住む大阪人は何も自分でしていない
一応上方と呼ばれる地域では有能はだいたい阪都に集まるはずなのにな
有能遺伝子を全く育てられないとか
大阪はどんだけ糞な環境なんだと思うw
【大阪の人物】
物部連→九州人
西漢直→朝鮮人
河内直→朝鮮人
難波吉志→朝鮮人
ヘタレ源経基→京都人
箕田源氏渡辺党→埼玉人
源義家→神奈川(京都)人
ヘタレ源為義→京都人
源義朝→京都(神奈川)人
守護三浦→神奈川人
悪党楠木→埼玉人
守護山名→群馬人
管領畠山→埼玉(神奈川)人
三好→徳島人
松平忠明公→愛知(群馬)人
鴻池→島根(兵庫)人
住友→福井人
近松→福井人
適塾洪庵→岡山人
福澤→大分人
大阪経済の大恩人五代友厚→鹿児島人
大阪紡績生みの親渋沢栄一→埼玉人
二宮忠→愛媛人
今様太閤一三→山梨人
大阪の父関一市長→静岡(東京)人
文豪谷崎→東京人
幸田弟→東京人
外骨→香川人
丹下→愛媛人
大阪万博泰三→東京人
幕末の摂津にも人物はいたが少数派の兵庫側なんだよ
大阪側はスッカスッカ。
939名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 16:52:16.53ID:TinMQxZk 人口論は感心しないな
その論で行くとインドブラジルバングラデシュなどはもっと優位な地位に無いといけない
これも人口論じゃ無い証
その論で行くとインドブラジルバングラデシュなどはもっと優位な地位に無いといけない
これも人口論じゃ無い証
940名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 16:52:51.64ID:HtMI7euw 十九世紀一の…
政治家 小栗上野介 東京神田
思想家 横井小楠 熊本熊本
実業家 渋沢栄一 埼玉深谷
資産家 岩崎弥太郎 高知安芸
農政家 二宮尊徳 神奈川小田原
兵法家 平山子龍 東京四谷
剣術家 男谷下総守 東京本所
探検家 間宮林蔵 茨城筑波
測量家 伊能忠敬 千葉九十九里
策略家 勝安房守 東京本所
陰謀家 岩倉具視 京都京都
開国家 岩瀬肥後守 東京愛宕
自信家 佐久間象山 長野松代
経世家 海保青陵 東京霞ヶ関
紀行家 菅江真澄 愛知豊橋
砲術家 高島秋帆 長崎長崎
藩政家 渡辺崋山 東京三宅坂
翻訳家 杉田玄白 東京新宿
啓蒙家 福澤諭吉 大分中津
遊説家 坂本龍馬 高知高知
財政家 松方正義 鹿児島鹿児島
民政家 上杉鷹山 東京霞ヶ関
開明家 橋本左内 福井福井
革命家 高杉晋作 山口萩
戦術家 立見尚文 東京八丁堀
尊王家 蒲生君平 栃木宇都宮
随筆家 松浦静山 東京浅草
画家 葛飾北斎 東京本所
作家 滝沢馬琴 東京深川
噺家 三遊亭円朝 東京湯島
医者 華岡青洲 和歌山西野山
為政者 島津斉彬 東京芝
指導者 西郷隆盛 鹿児島鹿児島
独裁者 大久保利通 鹿児島鹿児島
国学者 塙保己一 埼玉児玉
蘭学者 緒方洪庵 岡山足守
教育者 吉田松陰 山口萩
扇動者 藤田東湖 茨城水戸
兵学者 大村益次郎 山口山口
儒学者 広瀬淡窓 大分日田
漢学者 安井息軒 宮崎宮崎
経済学者 山片蟠桃 兵庫高砂
博物学者 南方熊楠 和歌山和歌山
キリスト教教育者 新島襄 東京神田
キリスト教指導者 内村鑑三 東京小石川
西洋哲学者 西周 島根津和野
仏教哲学者 清沢満之 愛知名古屋
自然哲学者 三浦梅園 大分国東
重商主義者 本多利明 新潟蒲原
国粋主義者 平田篤胤 秋田秋田
豪胆者 山岡鉄舟 東京本所
理学者 帆足万里 大分日出
化学者 川本幸民 兵庫三田
求道者 白井亨 東京桜田
英学者 中村正直 東京麻布
本草学者 平賀源内 香川志度
技術者 田中久重 福岡久留米
幕末維新明治“スッカスカ”の大阪『ええじゃないか、ええじゃないか』←これ踊ってただけ
政治家 小栗上野介 東京神田
思想家 横井小楠 熊本熊本
実業家 渋沢栄一 埼玉深谷
資産家 岩崎弥太郎 高知安芸
農政家 二宮尊徳 神奈川小田原
兵法家 平山子龍 東京四谷
剣術家 男谷下総守 東京本所
探検家 間宮林蔵 茨城筑波
測量家 伊能忠敬 千葉九十九里
策略家 勝安房守 東京本所
陰謀家 岩倉具視 京都京都
開国家 岩瀬肥後守 東京愛宕
自信家 佐久間象山 長野松代
経世家 海保青陵 東京霞ヶ関
紀行家 菅江真澄 愛知豊橋
砲術家 高島秋帆 長崎長崎
藩政家 渡辺崋山 東京三宅坂
翻訳家 杉田玄白 東京新宿
啓蒙家 福澤諭吉 大分中津
遊説家 坂本龍馬 高知高知
財政家 松方正義 鹿児島鹿児島
民政家 上杉鷹山 東京霞ヶ関
開明家 橋本左内 福井福井
革命家 高杉晋作 山口萩
戦術家 立見尚文 東京八丁堀
尊王家 蒲生君平 栃木宇都宮
随筆家 松浦静山 東京浅草
画家 葛飾北斎 東京本所
作家 滝沢馬琴 東京深川
噺家 三遊亭円朝 東京湯島
医者 華岡青洲 和歌山西野山
為政者 島津斉彬 東京芝
指導者 西郷隆盛 鹿児島鹿児島
独裁者 大久保利通 鹿児島鹿児島
国学者 塙保己一 埼玉児玉
蘭学者 緒方洪庵 岡山足守
教育者 吉田松陰 山口萩
扇動者 藤田東湖 茨城水戸
兵学者 大村益次郎 山口山口
儒学者 広瀬淡窓 大分日田
漢学者 安井息軒 宮崎宮崎
経済学者 山片蟠桃 兵庫高砂
博物学者 南方熊楠 和歌山和歌山
キリスト教教育者 新島襄 東京神田
キリスト教指導者 内村鑑三 東京小石川
西洋哲学者 西周 島根津和野
仏教哲学者 清沢満之 愛知名古屋
自然哲学者 三浦梅園 大分国東
重商主義者 本多利明 新潟蒲原
国粋主義者 平田篤胤 秋田秋田
豪胆者 山岡鉄舟 東京本所
理学者 帆足万里 大分日出
化学者 川本幸民 兵庫三田
求道者 白井亨 東京桜田
英学者 中村正直 東京麻布
本草学者 平賀源内 香川志度
技術者 田中久重 福岡久留米
幕末維新明治“スッカスカ”の大阪『ええじゃないか、ええじゃないか』←これ踊ってただけ
941名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 17:14:28.59ID:/wE4Y4Hh 小池だもの
でも他の選択肢もないという…
でも他の選択肢もないという…
942名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 17:15:58.04ID:iJ2pxvlj 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
943名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 17:24:21.80ID:qPZI/VYN >>930
九十九里浜のサーフィンは波がショボすぎてレベル低いがな。カッコだけでBBQやりにきてるようなもんだ
九十九里浜のサーフィンは波がショボすぎてレベル低いがな。カッコだけでBBQやりにきてるようなもんだ
944名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 17:30:50.42ID:QTDOb++4 東京はこれから高齢化して介護施設も人も足りなくなるらしいな
逆に地方はベッドだけなら空きが多い
ヘルパーが足りないからどっちみち回らんけど
逆に地方はベッドだけなら空きが多い
ヘルパーが足りないからどっちみち回らんけど
945名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 17:58:24.69ID:1YewwM0A たまに東京から地方都市に出張すると東京ってやたらせかせかしてるなと感じる
仕事さえあれば岡山とか広島とか福岡に住みたい
仕事さえあれば岡山とか広島とか福岡に住みたい
946名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 18:03:51.22ID:0OVDeUbV947名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 18:15:52.30ID:pjTxAHj+ あんな混雑して成長率上がるわけないじゃん。馬鹿でもわかるわ。
948名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 18:18:32.72ID:Niu+fRxD 元々ゴミしかいないしな
949名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 18:29:58.95ID:jcHWw6AK なにやってんだよ東京都民
950名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 19:09:58.34ID:0OVDeUbV >>1前にも言ったけど、これが東京の実態だからね。
東京自体が再開発でドンドンダメになっていく。
東京自体がオリンッピク再開発でどんどんつまらない街になって行く。
東京はオリンピックを大義名分にして、ジャップの政治家が東京の街を破壊してる!
利権に群がるジャップの政治家てほんとガンだな!
東京自体がつまらない街になってしまった。昭和の時の 華やかさが嘘のようだ。
東京が自ら創りあげて来た物を東京自身が壊してるからね。
インバウンド観光!とか言って、得体の知れない中韓人が銀座に殺到。有閑マダムが逃げて
銀座のハイセンス文化崩壊。
築地跡地には国際展示場が出来たら、築地場外市場もなくなるな。豊洲はただの物流センター
だし、これで東京の食文化消えるね。
セゾングループの破たんにより、渋谷ファッションDJ文化が崩壊。その総本山のパルコ
は建て替えで高層オフィスになる予定。堤氏が提案したワクワクあふれる商業施設を造らなかった。
テロ対策の名のもとに、ジャップの警察の取り締まり強化で、六本木クラブが次々閉鎖。
DJ文化を崩壊させた。日本の洋楽文化が崩壊。
アキバのオタク文化も性犯罪に繋がる!JKビジネス!とか言ってジャップの警察が規制強化に乗り出してる。
再開発が進み、賃料が上がりオタクショップが閉店。通販サイトに力を入れ始めた。
アキバ文化も崩壊の危機。
まともなのは、池袋のアニメ文化と原宿のファッション文化のみ。ここが崩壊したら
東京は文化都市では無くなるね。
最後の砦、サブカル文化も無くなりつつある。2020年のコミケが開催の危機に?
コスプレ、同人誌サークル文化まで無くなれば、東京は図体だけでかい田舎都市に
なるな。
日本がドンドンつまらない国になりつつあるな。
東京自体が再開発でドンドンダメになっていく。
東京自体がオリンッピク再開発でどんどんつまらない街になって行く。
東京はオリンピックを大義名分にして、ジャップの政治家が東京の街を破壊してる!
利権に群がるジャップの政治家てほんとガンだな!
東京自体がつまらない街になってしまった。昭和の時の 華やかさが嘘のようだ。
東京が自ら創りあげて来た物を東京自身が壊してるからね。
インバウンド観光!とか言って、得体の知れない中韓人が銀座に殺到。有閑マダムが逃げて
銀座のハイセンス文化崩壊。
築地跡地には国際展示場が出来たら、築地場外市場もなくなるな。豊洲はただの物流センター
だし、これで東京の食文化消えるね。
セゾングループの破たんにより、渋谷ファッションDJ文化が崩壊。その総本山のパルコ
は建て替えで高層オフィスになる予定。堤氏が提案したワクワクあふれる商業施設を造らなかった。
テロ対策の名のもとに、ジャップの警察の取り締まり強化で、六本木クラブが次々閉鎖。
DJ文化を崩壊させた。日本の洋楽文化が崩壊。
アキバのオタク文化も性犯罪に繋がる!JKビジネス!とか言ってジャップの警察が規制強化に乗り出してる。
再開発が進み、賃料が上がりオタクショップが閉店。通販サイトに力を入れ始めた。
アキバ文化も崩壊の危機。
まともなのは、池袋のアニメ文化と原宿のファッション文化のみ。ここが崩壊したら
東京は文化都市では無くなるね。
最後の砦、サブカル文化も無くなりつつある。2020年のコミケが開催の危機に?
コスプレ、同人誌サークル文化まで無くなれば、東京は図体だけでかい田舎都市に
なるな。
日本がドンドンつまらない国になりつつあるな。
951名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 19:27:03.51ID:0OVDeUbV952名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 19:44:23.75ID:7ELLrlVR >>903
その砂にセシウムさんがたっぷりだけどね
その砂にセシウムさんがたっぷりだけどね
953名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 19:48:52.68ID:oj28lx9E 県内高校フィルター
954名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 19:52:59.58ID:yXOQZFvz 混雑しすぎしまいには歩道に分離帯できっかも 追い越しレーンとか
955名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 20:58:18.77ID:bvAVOpCM カースト上位を夢見て毎日満員電車に詰め込まれ、大して上がらない給料で高い家賃を払い自動車も変えずカーシェアリングという貧乏生活で今日もカースト制度に生きる東京民
956名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 21:04:02.93ID:pubE3Nkp957名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 21:06:37.57ID:HNhKf7wG ごく一部のクルーザーやスーパーカー持ち持ち出して
東京という同属意識だけでホルホルする哀れな奴らw
東京という同属意識だけでホルホルする哀れな奴らw
958名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 21:11:05.29ID:yXOQZFvz ちゃりや徒歩で買い物もいいがマジ密度が高すぎる どうにかしろ地方に散ってくれ
両極端 玄関前にロータリーがある国会議事堂を小さくした家くらい欲しいがな
地方だと車一辺倒で歩いてると乞食扱い アレもどうかと思うよ
両極端 玄関前にロータリーがある国会議事堂を小さくした家くらい欲しいがな
地方だと車一辺倒で歩いてると乞食扱い アレもどうかと思うよ
959名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 21:12:25.16ID:jcHWw6AK 狭苦しいわ生産性低いわってなんなのよ
960名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 21:14:43.33ID:N4hc4Tf+ >>956
乗用車持ってないと貧乏というのはどこに規定されてるの?
乗用車持ってないと貧乏というのはどこに規定されてるの?
961名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 21:14:52.21ID:yXOQZFvz 公庫融資の新築条件100平米がまずい 最低200平米
高くて狭くて 資産価値云々あほらしい 完済する頃はボロボロ
高くて狭くて 資産価値云々あほらしい 完済する頃はボロボロ
962名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 21:17:20.00ID:ktG8ysR5 >>916
アベノミクスと同じ時期に、アベノミクスにないメニューをシレッと差し込んできた安倍政権。
だからアベノミクスのイメージに傷がついてしまった。
が、可処分所得低減政策はアベノミクスとは無関係。
消費増税も社会保障負担増もみんなアベノミクスとは違う。
アベノミクスのプラス効果を別の政策で打ち消している。
と言うか、それらの政策を元々やりたいが為に、マイナスを打ち消す為にアベノミクスをやってるみたいなもの。
アベノミクスの批判は的外れであって、個別具体的に政策批判をすべきである。
アベノミクスと同じ時期に、アベノミクスにないメニューをシレッと差し込んできた安倍政権。
だからアベノミクスのイメージに傷がついてしまった。
が、可処分所得低減政策はアベノミクスとは無関係。
消費増税も社会保障負担増もみんなアベノミクスとは違う。
アベノミクスのプラス効果を別の政策で打ち消している。
と言うか、それらの政策を元々やりたいが為に、マイナスを打ち消す為にアベノミクスをやってるみたいなもの。
アベノミクスの批判は的外れであって、個別具体的に政策批判をすべきである。
963名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 21:18:22.01ID:pubE3Nkp964名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 21:21:07.07ID:pVjbIHlu965名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 22:28:08.66ID:YPFI4+/g966名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 22:32:46.04ID:klYzbCOS だね
967名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 22:40:40.60ID:bDWrg6UU >>965-966
引き篭もりが多いから公共交通も不要、とか言い出しそうだな
引き篭もりが多いから公共交通も不要、とか言い出しそうだな
968名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 22:47:58.85ID:6DcThuj4 毎日自宅と東京往復して社内の空気吸うルーチンワークしてるだけだしな
如何にして会社を傾けない様にするかが目的になってるんだもの
思考停止に陥ったロボット達の哀れな末路みたいなものよ
そりゃ競争力も生産性も上がるわけない
如何にして会社を傾けない様にするかが目的になってるんだもの
思考停止に陥ったロボット達の哀れな末路みたいなものよ
そりゃ競争力も生産性も上がるわけない
969名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 22:50:32.96ID:bDWrg6UU970名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 22:55:15.00ID:/GpbUGAw 生産性の低い奴ばかりが集まり過ぎた結果だから…
971名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 22:59:02.29ID:bDWrg6UU 日本は、花の都の東京ですら給料が安すぎる、それだけだな
972名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:02:34.15ID:6DcThuj4973名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:05:58.85ID:YPFI4+/g974名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:08:15.13ID:g4sn1OmL 生産性が低いのは経営陣の責任。
大企業なら従業員は歯車でしか無いし、中小企業は存在自体が大企業に回される歯車の一部
大企業なら従業員は歯車でしか無いし、中小企業は存在自体が大企業に回される歯車の一部
975名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:08:59.74ID:bDWrg6UU >>973
生産で生み出されるのがvalueだろ、労働が対価となる お金にならないってこと、要は低賃金ってことだ
生産で生み出されるのがvalueだろ、労働が対価となる お金にならないってこと、要は低賃金ってことだ
976名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:11:48.22ID:bDWrg6UU 外国人が驚愕する働き振りの都内のコンビニの店員で時給が¥1,000〜1,200
あんだけヤレば欧米なら時給¥4,000は貰えんだぜ
あんだけヤレば欧米なら時給¥4,000は貰えんだぜ
977名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:13:21.29ID:YPFI4+/g >>975
>>生産性(せいさんせい、Productivity)とは、経済学で生産活動に対する生産要素(労働・資本など)の寄与度、あるいは、資源から付加価値を産み出す際の効率の程度のことを指す。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/生産性
賃金も給料も関係ないよ。
ちょっと調べるくらいはしようよ。
>>生産性(せいさんせい、Productivity)とは、経済学で生産活動に対する生産要素(労働・資本など)の寄与度、あるいは、資源から付加価値を産み出す際の効率の程度のことを指す。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/生産性
賃金も給料も関係ないよ。
ちょっと調べるくらいはしようよ。
978名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:15:42.07ID:bDWrg6UU >>977
その尺度は結局お金なんだぜ、働いても儲からない、働いても稼げないってこと
その尺度は結局お金なんだぜ、働いても儲からない、働いても稼げないってこと
979名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:20:03.74ID:YPFI4+/g >>978
お金=給料だなんて小学生じゃないんだから。
結局、お金を貰えないのはそれに見合う価値を生み出せてないからでしょう?
実質的な価値の生産量が増えてないのに、賃金や価格だけが上げることを"インフレ"と言って、生産性上昇や経済成長とは区別されているんだよ。
お金=給料だなんて小学生じゃないんだから。
結局、お金を貰えないのはそれに見合う価値を生み出せてないからでしょう?
実質的な価値の生産量が増えてないのに、賃金や価格だけが上げることを"インフレ"と言って、生産性上昇や経済成長とは区別されているんだよ。
980名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:22:36.74ID:pCdLJY1Q 人手不足ってどこの地域の話?って感じや。
981名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:23:50.50ID:bDWrg6UU >>979
生産性のよい企業とか職業とかを 上げてみせろよ
生産性のよい企業とか職業とかを 上げてみせろよ
982名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:27:28.79ID:YPFI4+/g983名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:29:19.05ID:bDWrg6UU >>982
なんも生産しない不動産業が生産性が高い理由は?
なんも生産しない不動産業が生産性が高い理由は?
984名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:29:41.53ID:YPFI4+/g >>981
生産性の定義に給料も賃金も関係ないってことに、早く気付こうよ
生産性の定義に給料も賃金も関係ないってことに、早く気付こうよ
985名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:32:46.48ID:bDWrg6UU986名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:34:31.84ID:YPFI4+/g >>983
「なんも生産しない」と言っている時点で、経済への理解が疑われるけどな。
付加価値てのが全部目に見えるものだと思ってるの??
不動産業の生産性が高いのは、(1)それだけ価値の高いサービスを生み出している、(2)そのために多くの資本が投入されている、からだよ。
「なんも生産しない」と言っている時点で、経済への理解が疑われるけどな。
付加価値てのが全部目に見えるものだと思ってるの??
不動産業の生産性が高いのは、(1)それだけ価値の高いサービスを生み出している、(2)そのために多くの資本が投入されている、からだよ。
987名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:35:14.67ID:YPFI4+/g >>985
ダイヤモンドと給料がどう関係するんですかね
ダイヤモンドと給料がどう関係するんですかね
988名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:38:55.68ID:bDWrg6UU989名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:39:46.11ID:L2oNc3bj 補助金とか助成金とか馴れ合いぼったくり官需とかが多すぎて。。。
稼げる稼げないとかそれ次第でしょ。
稼げる稼げないとかそれ次第でしょ。
990名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:43:03.38ID:bDWrg6UU991名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:43:06.40ID:YPFI4+/g >>988
意味わからんよ。
「日本の産業はダイヤを否定して」と、「画一的石炭産業」てのは現実的には何を意味するの?
それに君の文章では、給料は結果として上下するものであって、給料の低さが生産性を変動させるわけではない、と暗に認めているように感じるけど。
意味わからんよ。
「日本の産業はダイヤを否定して」と、「画一的石炭産業」てのは現実的には何を意味するの?
それに君の文章では、給料は結果として上下するものであって、給料の低さが生産性を変動させるわけではない、と暗に認めているように感じるけど。
992名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:45:52.83ID:bDWrg6UU993名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:46:08.62ID:YPFI4+/g994名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:47:26.15ID:YPFI4+/g >>992
じゃあ産業構造を転換するのが解決策で、「給料が低すぎる〜」てのは原因じゃないと認めるわけね。
じゃあ産業構造を転換するのが解決策で、「給料が低すぎる〜」てのは原因じゃないと認めるわけね。
995名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:47:56.99ID:bDWrg6UU >>993
国の税収59.1兆円
公務員人件費26.4兆円
税収ソース
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a03.htm
公務員人件費ソース
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2015/seifuan27/05-17.pdf
国の税収59.1兆円
公務員人件費26.4兆円
税収ソース
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a03.htm
公務員人件費ソース
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2015/seifuan27/05-17.pdf
996名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:49:04.66ID:c0LXZcDD >>990
予算で見ろよ
予算で見ろよ
997名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:51:32.71ID:bDWrg6UU998名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:53:45.57ID:3zja56fN999名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:55:15.38ID:bDWrg6UU タクシー業界が最たるモンだ、みんながタクシーやれるように白ナンバータクシーを容認してたら
タクシー自体がなくなる、ヒッチハイクしてたら仕事にならんだろう
タクシー自体がなくなる、ヒッチハイクしてたら仕事にならんだろう
1000名刺は切らしておりまして
2019/01/18(金) 23:57:20.49ID:bDWrg6UU 1000なら お婿にいける
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 23時間 53分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 23時間 53分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- ラーメン豚山(ぶたさん)、冷やし二郎の提供を開始wwww [918862327]
- ▶ホロライブスレ
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]