X

【スマホ】なぜ日本ではiPhoneのシェアが圧倒的に高いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノチラ ★
垢版 |
2018/03/31(土) 22:37:13.59ID:CAP_USER
初代iPhoneは2007年に発売されたが、日本のネットワークに対応していなかったことから、日本で最初に発売されたiPhoneは2008年の「iPhone 3G」からとなる。当時、iPhoneは非常に画期的な携帯電話として大きな注目を集めていたことから、日本でもアップルストアや、当時iPhoneの独占販売権を獲得していたソフトバンクモバイル(現在のソフトバンク)のショップには、数百人から1000人を超す大行列ができ、大きな注目を集めることとなった。

だが実は、その後iPhoneの販売は急速に落ち込んでしまったのだ。理由の1つは、当時iPhoneに強い興味や関心を示していたのが、ITやテクノロジーに興味がある30代以上の男性層であったため、市場が大きく広がらなかったこと。彼らがiPhoneを一通り入手したところで、iPhoneの販売がぱたりと止まってしまったわけだ。

そしてもう1つは価格だ。当時のiPhoneは世界的に人気が高く、あまり値引き販売がなされていなかった。それゆえ多くの消費者の目には、実質価格が安いフィーチャーフォンと比べ、iPhoneは高額に映ってしまったことから、興味があっても手を出すことができなかったわけだ。

そうした状況を大きく変えたのが、2009年にソフトバンクが打ち出した「iPhone for Everybody」キャンペーンである。このキャンペーンを適用すると、最も安価なモデルであればiPhoneを実質価格0円で購入できたことから、iPhoneに興味はあるけれど、価格面で手を出せなかった人達がiPhoneを購入するきっかけとなり、それがiPhoneの急速な販売拡大へとつながっていったのである。

その後、iPhone効果でソフトバンクに加入者が大量に流出した他のキャリアが危機感を覚え、iPhoneの販売をするようになった。2011年にはauが「iPhone 4S」の販売を開始したことで、一社独占体制が崩れた。これを機としてソフトバンクモバイルとauによる激しいiPhoneの値引き販売合戦が起き、その影響をもろに受けたNTTドコモが、毎月番号ポータビリティで10万を超える顧客が流出するなど不振を極めることとなったのである。

その結果、2013年にはNTTドコモが「iPhone 5s」「iPhone 5c」でiPhoneを取り扱うようになり、一層iPhoneを巡る競争が加速。高額であるはずのiPhoneが、キャリアの優遇措置によって一時はスマートフォンの中で最も安く買えるようになったことが、国内での圧倒的なiPhone人気へとつながっていったのである。
https://news.mynavi.jp/article/mobile_business-17/
2名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:41:11.35ID:G7WdWCfZ
社名隠して売るようなチョーセン物が必死にcmするから
その反動
2018/03/31(土) 22:43:00.49ID:IsvvEANt
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \     わ た し の せ い で す ・ ・ ・
              ;' ':;,,     ,;'':;,
             ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,          -‐
  ー         ,:'         (::::::::、 
 __        ,:'              ::::::',        --
     二    :'  ●      ●    :::::i.      = 二
   ̄       i  ''' (__●_ )  ''''   ::::::i       ̄
    -‐      :     U      : :::::::::::i       ‐-
           `:,、           ::::::::: /
    /       ,:'        : ::::::::::::`:、
            ,:'         : : ::::::::::`:、  ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
4名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:43:06.69ID:0lycYZzb
デザインがなんとなく優しいんだよ
5名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:43:16.19ID:fXa6DMtz
しかし、アイホンを手にした者の異常な選民意識もすごかったよな
いいように巨大資本に操られてる
誰でも使える、がコンセプトのスマホを持って何故全能感に覚醒するのか意味がわからん
誰でも入れるFラン大学に入ってホルホルするって奴も世の中には存在するんだろうか?


34 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:25:21.62 ID:OVeVImfy0
無能な昭和世代の年寄りどもが使いこなせないだけだろ
アイツら、マジで使えねーからな
ウチの兄貴がいま就活中なんだけど
名前を出せば誰もが知ってる某IT会社の面接に行ったら
面接官のオヤジがスマホのフリック入力がヘタで呆れたって言って
「他の担当者に話聞いたら部長だっていうから二度驚いた。
あんなオヤジが一部上場会社で部長やってられるんなら
オレが入社したらいきなり社長か会長になれる」とも言ってた
やっぱ生まれた時からネットやPCが当たり前で
いまではスマホやタブレット、それにWin10でさえ自在に使いこなせる
オレたち平成世代は人類史上において突出した異次元の超人世代なんだよな

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:21:29.81 ID:cfY7kbTt0
実際ガジェ格差は出来てるよ

スマホを使いこなせる層とそうでない層

スマホを使いこなせる人はいろんな分野に精通してるエキスパートな
一つの分野だけでなく幅が広い識者だからこそ
アクティブなスマホみたいなマルチタスキングデバィスを使うわけで

自分がスマホを愛用してそういう人材になれたことを誇りに思う
ガラケーユーザーみたいな使いこなせない層を見ると
自分がいかに有能なのか確認できるよね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6852-em8D):2016/01/02(土) 19:56:17.54 ID:uPqFjgNc0 ?PLT(13932)
LINEをやってる人は
スマホを持つ財力
友達が居て輪に入ってる
変な思想に染まってない
から優越感に浸れるし
LINEができない人は嫉妬で発狂しちゃう・・・

285 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2016/02/21(日) 17:24:43.95 ID:/GR2YF6r
スマホはその人の特徴そのものだからな
Iphone = 金ある、センス良い、安定してる
Android = 貧乏、ダサいオタク、複雑でよくわからん
女性はこういう細かい所みて男を判断する

777 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/05/01(日) 00:18:38.14 ID:VDEXo2n0
>>776
>余地が無い
これ頭の悪いオッサンの思考ね
スマホは常に進化してるから、いくらでも余地はある

325 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9399-51vH) 2017/01/05(木) 18:01:44.98 ID:xcby3yk70
050の情強感が凄い
あ、この人スマホ使い倒してるんだなぁって思う

594 :名無しさん@1周年:2017/04/23(日) 00:39:54.92 ID:+TBCRFHN0
スマートホンを使うにはスマートな知性が必要だから
ボケ老人には無理だろ
2018/03/31(土) 22:45:34.91ID:i4dBv/ZO
ワンセグが受信できないからNHKに受信料を払わずに済むからだろ
7名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:46:38.38ID:vdrAvljq
いつものようにブランド信仰と欧米コンプレックスのコラボ。
8名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:47:16.61ID:pJeeUv7C
みんな持っているから
コレに尽きる
9名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:47:56.05ID:KLJHQDAH
AndroidもWindowsも欧米だろw
10名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:48:17.12ID:qf3ip9w8
最初に入って来たからだろ
2018/03/31(土) 22:49:02.03ID:x0rM9fhQ
安いから
12名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:49:03.54ID:KLJHQDAH
そもそもジョブズの製品づくりの原点は日本文化にある
日本人ウケが良くて当たり前
13名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:50:28.89ID:9QT9sqxL
寒チョンのスマホが嫌だからだろ!
14名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:51:58.76ID:KLJHQDAH
そもそもジョブズはウォークマンを生み出したソニーのよう
な会社になることを夢見てAppleを作った
世界の人々の中で日本人にもっとも支持されるは当たり前だ
15名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:52:45.67ID:gbZfI1fU
DocomoとauとSoftBankのおかげだろ
2018/03/31(土) 22:53:32.47ID:mi04OoaO
禿バンクのばら撒き商法のおかげやな
2018/03/31(土) 22:54:38.08ID:g2pkLQ0Q
>>15
本これ、ごり押ししてるからな
18名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:55:32.23ID:/xG+xdYe

去年ギャラクシが人気とか言ってなかったっけ
19名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:59:43.94ID:F+Xw09q1
iPhoneの方が最初に出たからだろ
WindowsだってMacより先に出たから
ただそれだけ
なんでLINE使ってんの?→最初に流行ったから
世の中早い者勝ちだよ
20名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:59:44.02ID:BQcAdueh
日本製Androidが地雷だらけのゴミ端末だからだろ。arrowsといい、REGZAといい、京セラdigno といい、こんなクソ端末売りつけてたら市場から消え去って当然。まだ中華スマホの方がマシ。結局iPhone一択になる
2018/03/31(土) 23:01:18.37ID:n1ad8NzO
キャリアが分割払い推奨してるのもあるけど、
日本だと嫌韓でサムスンのGALAXYが人気低いからだろうな
22名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:01:21.06ID:yBt+Xyum
>なぜ日本ではiPhoneのシェアが圧倒的に高いのか

金持ってるからだろ
23名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:01:27.32ID:XzpR+gPU
>>2
頭の中が隣の国のことでいっぱいなんだなw
24名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:02:48.80ID:XzpR+gPU
>>19
こんなとこだろうな
iphone4あたりの時代に出てたアンドロイドはカクカクで本当に使い物にならなかったからな。
2018/03/31(土) 23:03:28.50ID:jeSR639f
買ったら逆に金貰えるからだ
26名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:03:32.67ID:rNP0y9WK
海外ではソニーのエクスペリアも6千円くらいのモデル出してたし、中華や台湾も同様
確かにスペック的には見劣りするものが大半だけど、はっきり言って誰もが最新の高スペックモデル使わなきゃならんということはない
だから欧州や北米では、そんなスペック要らんよって人には安価な機種が1万円前後で山のようにある

でも日本では例によって例のごとく、規制のためなのか利権のためなのか知らないけど
そういったスペックが必要ない人向けの安いモデルも滅茶苦茶高い(3万円とか)から
必然的に高額のiPhoneとの差がそれほどなかったため、それならiPhoneにしとくかって人が多かったのでは?
27名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:04:30.08ID:oLoG8X4R
泥厨は情強アピールが熱心すぎて、ITが使えない情弱に対し選民思想がすぎる
所詮android自体がそう言う連中にしか受けない作りだから大衆には安さしかアピールできないんだよ

まぁそう言う情強な泥ユーザーさんが中華フォンでマウント取ってる姿は滑稽を通り越して恐怖ら感じるけど
28名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:04:40.69ID:zHWtK8hJ
そういや嫌韓理由で
ネトウヨが自称iPhoneユーザー名乗るやつが多いけど
サムスンは自分とこのGalaxyが売れるよりコンポーネント収益でiPhoneが売れたほうが
実は儲かるってのを知らないので大爆笑できる

ちなみにアップルもリスク分散に
ディスプレイなどでサムスン偏重をやめようとしてるけど
後釜はLGです
29名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:04:51.58ID:/SoZWbCk
                     。
↓だから、iPhoneを異常に押すやつがいつも沸く


■iPhoneは、反日を生きがいにする韓国製
サムスン、iPhoneにCPU供給
http://iphone-mania.jp/news-89583/
サムスン、iPhoneにディスプレイを供給
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460713122/
サムスン、iPhoneに有機ELパネル供給
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487056484/
サムスン株価最高値更新 iPhone向けの有機ELパネル大量供給を材料視
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488937889/
【ボカン】韓国ネットが「ほぼ韓国製」と誇ったiPhone8が充電中にバッテリーが膨張し爆発
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506818526/


■韓国系を利用してるあなたが、こいつらの活動をささえてます↓
韓国政府「世界中でネット工作しまくって日本嫌いを増やそう!」ディスカウント・ジャパン!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1520337024/23
.
30名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:06:29.33ID:b1E0iAHX
これからは、エロ動画が見放題になるからさ
31名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:07:48.26ID:KLJHQDAH
ソフバンがiPhone3GSを売り出したときに、他に対抗馬になるような
スマホはなかったんだからiPhoneを売り出すのは当然だよな
ユーザを獲得するためにポンコツを売りさばく経営者がいるかよ
32名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:08:45.53ID:Oec/qPz3
日本メーカーが安易にandroidでスマホ作ったから
androidはOS作れない新興メーカーが採用するOS
2018/03/31(土) 23:12:25.84ID:1wcnbC1P
林檎豚が泥泥泥泥泥泥泥泥と必死でキモい
2018/03/31(土) 23:12:44.34ID:1HWYKH32
日本でGalaxyクラス作れれば話変わるけどXperiaが糞過ぎて韓国アレルギーが強いからでは?
ネットの韓国叩きの影響がデカいと思う。
LINEはオッケーならGalaxyは既にハード的にはiPhoneの上位互換なんだからGalaxy使えば良いのにね。
35名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:13:07.36ID:a8dUsSVS
記事を読むとDoCoMoの社長が一番バカだったと書いてある。
36名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:15:10.25ID:tTW98Agi
 
情弱なのに見栄っ張りの小金持ちが多いから
37名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:16:50.52ID:nJK1g2xQ
年寄りに持たせるのはiPhoneが良いんだよ
iPhoneならすぐ慣れるから
38名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:17:00.32ID:oZr9HxYY
社名隠してでも売れない半島製品
新商品が出たら並んでまで買いたがるiphone
39名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:18:35.03ID:F+Xw09q1
いやGalaxyは爆破事件があるからだろ
2018/03/31(土) 23:21:01.87ID:M3tnu8Q3
>>20
これですよね、まともに使えるスマホがiPhoneしかなかった
41名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:24:00.90ID:Oec/qPz3
androidがもっと動作が早ければまた違ったかもしれないが
iOSとは性能差がありすぎる
2018/03/31(土) 23:27:25.26ID:3hRU3D59
無料だからw
43名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:28:24.49ID:cT3m8cva
フィーチャーホンに比べて自由さ。

例えば、フィーチャーホンでは着歌を好きな曲にするのさえ自分では無理だった。購入しなければならなかった。

当時フィーチャーホンはメーカーが自由に作るのではなく、携帯電話会社が企画し
それしたがってメーカーが競作するだけの機械に成り下がっていた。
電話の全ての機能は冗談抜きに利用者ではなく携帯電話会社が握っていた。
44名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:31:36.53ID:GOWPWndj
無能が無駄に金持ってると

時として名ばかりで使えない商品も売れてしまうよな
45名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:31:46.06ID:+UITmxxV
みんなが欲しがるものを欲しがる習性があります
46名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:32:50.02ID:rNP0y9WK
>>42
日本の通話料、月額の高さは異常だよ
ヨーロッパとかいくとほんと使いやすいプランがアホほどある
プリペイドなのに月10ユーロで1GB、300分の国内通話付き、とか

>>43
そのiPhoneよりも遥かに自由度の高いAndroid携帯の普及には繋がらなかったね
国内メーカー保護のためか何なのかしらんけど、異様な日本価格を続けたせいなのかね
47名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:33:08.06ID:iTLGtFf7
広告費が多いから
その広告費はiPhone利用者の通話料から出ているけどな
マイクロソフト商法に似ている
マスゴミは自分らが稼ぐためにステマ記事を平気で書く
2018/03/31(土) 23:34:17.68ID:hnpks0rb
>>1
ドコモってセンスがなさすぎるわ
ドコモ契約者からもらった金をドコモ契約者以外にもポイントとしてばら撒くなんて
呆れてモノも言えないわwww
49名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:34:44.68ID:ujqziVJ+
>>43
ガラケーに限らず国産スマホ衰退要因の一端はキャリア縛りの開発だろうな
50名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:35:02.40ID:5x20gyGh
>>19
ウインドウズはMacの後だよ
51名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:39:46.79ID:lZJBbapG
P901iTVを使ってる(事になっている)
10年ぐらい電源入れてないけど・・・(笑)
52名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:41:02.34ID:cT3m8cva
>>46
今では充分普及しているよ。iPhone以外のスマホの殆どがAndroidだもの。
それ以外、まぁ、WindowsPhoneとか更にマイナーなのとか一応名前だけはあるけど。
53名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:42:07.15ID:cT3m8cva
>>51
901iTVはSIMカード抜いてもテレビ見れたんだっけか。
それ以降の奇手はSIMカード刺さってないとワンセグ機能も使えなくしてある。
54名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:42:15.52ID:begmAWs6
馬韓国製が嫌いなんじゃ無いかい
俺もダいっ嫌いだし
2018/03/31(土) 23:44:43.28ID:AezT9lD8
>>54
どんなに良くても敵国製なんて使う奴は売国奴ww
56名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:47:11.64ID:UywMiGah
ステマ。
57名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:47:25.17ID:gSJxPSpZ
iPhoneがスマホの代名詞みたいなものとして定着したからな
子供が親にAndroid買って!みたいな言い方をするのはあまり想像できない
58名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:47:58.37ID:GTeIOPY8
2年前にガラケー落として壊れたから
asus3万円で買ったわ、携帯に3万も出すとか考えられなかったけどな
64ギガあるんで旅行先にエロビ持ってけるのはよかった、普段はウォークマンとなんちゃってニュース見るぐらいか
2018/03/31(土) 23:49:25.13ID:7ewCCXgX
アイホン持ってる人の大半が操作方法を知らないのどうにかしてくれ
60名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:50:11.68ID:GTeIOPY8
アイフォーンって高いイメージだったけど一時期やすかったのか
61名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:50:15.33ID:cT3m8cva
スマホは高いとか言ってみたところで、フィーチャーホンだって端末価格は普通に5万6万してた訳で。
62名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:50:28.64ID:v2isggiP
でもlineはみんな使ってる
嫌韓でも使ってる
63名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:51:01.18ID:cT3m8cva
正直年取って視力落ちたららくらくホンにするわ。
目が見えないと画面操作とか単なるトラップ。
64名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:52:26.78ID:8nZD5Bff
俺の周り限定だが、偏差値60以上はほとんどXperia使ってるよ〜
65名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:53:04.89ID:eYX8oTb2
キャリアが0円で配ったから
2018/03/31(土) 23:53:51.55ID:VBRmrMRK
安いと思って買ったら周辺機器の値段がAndroidの倍以上だったでござる
67名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:54:02.09ID:cT3m8cva
いいかげん画面割れにくいデザインにしてやれよアップル。

「割れた画面保護用フィルム」

売ってるの見た時は大爆笑しちまったぞ。
68名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:54:19.56ID:sodYKwLQ
NHKに徴収されるのがほぼ決まったから大幅に加速するやろうな。
高裁でNHKが勝ちやがったけど最高裁で覆る内容じゃないわ。コレは法律を変えないとダメなやつやろ。
69名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:54:39.03ID:rNP0y9WK
>>58
ヨーロッパでもガラケーみたいなタイプの電話って今でも大量に売ってるんだよ、通話専用みたいなやつ
5千円もしないと思うけど、日本の価格みると仰天するもん

俺なんか電話ほとんど使わないから、通話専用であんなん欲しいんだけど(日本で)
スマホは基本オフライン
2018/03/31(土) 23:56:40.18ID:1HWYKH32
>>67
割れたら買い替えるか修理だせよ…
何で買い替えないのか理解に苦しむ。
2018/03/31(土) 23:57:23.70ID:MgtW2rH5
>>19
VHSより先に出たベータは負けたけどな
2018/03/31(土) 23:59:02.78ID:uerbW7fK
PCはおろか泥すらまともに使えないゆとり馬鹿が多いからだろうな
2018/04/01(日) 00:01:38.61ID:fOyChjq6
レグザフォンのせいだろ
74名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:06:04.25ID:ejRrx8cE
>>19
Blu-rayよりHD DVDのほうがレコーダーは早い
75名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:09:11.52ID:F+4OzWxR
情弱ばかりだからだろ
2018/04/01(日) 00:10:01.38ID:7MexzsT/
>>65
一時期はキャッシュバックとかいって金貰えるまであったしな
安い>みんな持ってる>操作慣れしたものがいいの経緯でもうそんなシェア動かないだろ
2018/04/01(日) 00:10:17.87ID:wQy8qdOk
取り敢えずみんなが持ってるし薦めるし何も考えなくていいiPhoneなんだろ
2018/04/01(日) 00:12:19.54ID:MVUmOB6W
アイフォンって言っておかないと代金は変わらないのに
糞な端末を店員が薦めて来るからだよ
79名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:12:50.47ID:p2sWE+NU
そもそもカクカクとヌルヌルの差
80名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:13:11.21ID:eXpIGsmh
NHK除けだろ?
2018/04/01(日) 00:14:21.94ID:82C+9t0t
林檎マークが付いてると都会的でオサレで意識高い感じがするから。
2018/04/01(日) 00:14:45.68ID:UNd2zWg+
例の性能低下をiPhone持ちの知り合いに話してもみな同じ様に口をつぐんでだな無駄にプライド高い
2018/04/01(日) 00:14:56.02ID:U0wARFar
>>78
ペリアを変とかいうなよw
84名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:20:37.48ID:jILEWIei
WindowsだってMacより先に出たから
ただそれだけ

馬鹿か
マックが先でWinがマネシタんだよ
VHSベータ戦争でベータがVHSに負けたのは
ベータは最初一時間しか録画出来なかった
VHSは最初から二時間録画できた
ベータはVHS販売と同時にβIIを搭載し二時間録画出来るようにした
VHSはベータをマネシテ二倍モードを搭載して四時間録画できるようになった
アメリカではアメフトの録画で四時間録画は必須だった
アメリカでVHSが爆発的に売れた
ベータは二時間しか録画できない
最終的にベータは五時間VHSは八時間録画できるようになった
ベータにとどめをさしたのはレンタルビデオがVHSしか置かなくなった為だwww
85名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:22:26.06ID:MVWi8p25
朝鮮スマホが嫌だったから
2018/04/01(日) 00:23:14.10ID:gCBkoUIe
リンゴも組み立ては…w
87名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:24:08.45ID:cg6+7bmW
テレビでの洗脳の成果だな
バカすぎ
2018/04/01(日) 00:25:19.33ID:c6XbrhTU
お陰で安くAndroidが使える
PCとスマホは海外メーカーのほうがコスパ良い
89名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:25:22.07ID:1NVL92tk
•Macユーザーだから何となく昔から使っているけど最近のはオーバースペックだな
買い換えたいとも思わん 6+から
2018/04/01(日) 00:27:49.50ID:GtVwXOac
>>1
ブランド信仰が日本人の特徴だからさw

確かMACシェアも世界一じゃなかったっけ?w
91名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:29:28.31ID:b3WlUme5
公共性・中立性が求められる放送番組や新聞などのマスメディアにおいては、明らかにある特定の勢力・組織・団体と癒着した太鼓持ち・コバンザメ・金魚の糞と分かる解説者&コメンテーター&ライター等は全て排除すべし!

この様な悪質極まりない組織・人物が【隠ぺい・ねつ造・改ざん・揉み消し・偏向・やらせ・印象操作etc.】による間違った情報で国民を洗脳し、世論を誘導するなど言語道断!
この様な存在が、公共性・中立性が求められる放送番組や新聞の仕事に関わることを法律で禁止する。

代わりに、これらの存在に対しては、それほど公共性・中立性が求められない雑誌やインターネットに活躍の場を認める。
これで問題は解決する。

以上
92名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:29:38.81ID:LGXhyxqF
iphoneだとケースとか探すのに楽だ。
あとはデザインを選ぶのに注力出来る。
アンドロイドだとサイズが合うものを探すのに一苦労。
93名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:29:43.24ID:6bIwn+Oy
>>90
何の寝言だ?
MACのシェアは6%位だぞ?
2018/04/01(日) 00:30:39.21ID:p/EwwiwO
>>90
自分でモノの判断が出来ないんだろうね
海外ブランド(特に欧州ブランド)とか、アホみたいな値段で売ってる(現地では良心的な大衆品価格でも)

ドイツ車とか見ても分かる
95名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:37:49.46ID:wYgcERNl
iPhoneの写真フォルダが勝手に分類されていて恐怖だったんだが。
96名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:39:51.51ID:cr2s263j
日本のWACOMにがんばって欲しかったな
アーティスト御用達ブランドでイメージも良いし サムスンになど技術提供せずに自社のスマホとタブレットを作ってほしかった
97名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:43:27.57ID:tn7mWLKa
でもセキュリティとかアプリ対応とか長く使う事とか考えると、何だかんだiPhoneが正解なんだよなぁ
98名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:45:13.37ID:gSIdyJ/3
iPhoneは2年前のモデルとかでも高く売れるしなiPhoneループすれば実はコスパいい
Androidはまじで買い取りしてくんない…w
99名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:46:29.28ID:yHOmnByK
>>62
仕事でLINE@を導入せざるを得なかったが、女子の利用率の高い事。
9割以上だよ。
好きとか嫌いじゃなくて、あった方が効率がいいので使ってる感じ。

iOSもそうだな。雇ったバイトがウインドウズが苦手というので、
ipad買って、仕事させてるわ。
2018/04/01(日) 00:46:35.13ID:v8tlvfBB
日本だけガラパゴスだともいえる
2018/04/01(日) 00:47:25.88ID:5Jc9o2yQ
Androidは要らん機能大杉
特にキャリア絡みのな
5年ぶりにAndroidにしたが未だにクソ羊がホームにいて失笑したわ
102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:50:55.96ID:QopM0Zbd
>>1
コカ・コーラと同じだよペプシくん(笑)
2018/04/01(日) 00:53:38.62ID:p/EwwiwO
>>97
バッテリー内蔵のスマホで長く使うって発想が既に時代とずれてるよね
バッテリー交換が容易な機種ならともかく
ある意味、異常な日本価格を自己で誤魔化すためにそんな発想になるのかなぁ

海外では1万で売ってる時計を日本でウン十万で買って、これ一生使えるからって自己暗示にかけてるバカ、みたいな?
欧米本店じゃ1万ちょいじゃんって思って心の中で失笑してる俺w

>>98
さらには、売る、とかねw
ふんどしのレンタルしてた江戸時代かっつーのw
104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:54:28.81ID:ucD16qNN
ネットとアプリだけの人が多いからだよ
2018/04/01(日) 00:55:51.21ID:u3R8Q5Ke
同じレベルのハードウェアなら、開発環境が理由で、確実にiPhoneのほうがソフトは高速だから。
あとワンセグついてないから。
106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 00:58:35.89ID:R2SbBLkj
>>105
開発環境はiOSの方が面倒だし貧弱
あと、無駄に高い
2018/04/01(日) 00:59:23.43ID:v8tlvfBB
アイホンユーザーは引き算
アンドロイドユーザーは足し算
2018/04/01(日) 01:00:43.29ID:p/EwwiwO
>>101
エクスプローラ程度は用意してもいいと思うんだよね

>>105
時速5kmと時速50kmはかなり大きな違いに思えるが、
時速605kmと時速650kmは大した違いに思えない
現在の計算速度はそんな程度の差でしかない
109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 01:04:08.13ID:YbqX6JZU
最初はキャリアのばら撒きでそこからは皆持ってるからっていう日本人のアホ思考だろうな
2018/04/01(日) 01:05:11.04ID:U0wARFar
>>106
KotlinのほうがSwiftよりも手軽だわな。
マルチスレッド処理が書きやすいのでコンカレント処理いれやすい。
111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 01:08:58.58ID:e5VK3Psd
新品じゃなけりゃアメリカでもiphoneが多いらしいやん
112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 01:11:24.78ID:VgpGp3W9
べつに日本に限らんよ
113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 01:18:05.69ID:0eizyikp
あげ
114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 01:18:17.74ID:v/PZs5Nb
今さらアンドロイドに移れないよ。
iPhoneでアプリを大量に買ってるんだから。操作性の慣れもあるし。
115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 01:18:25.58ID:3EyAAoHL
>>46
ヨーロッパは、その代わり本体が一括販売割引なしなんだよな
その関係もあって、ヨーロッパだとAndroidの安価な機種が強い
いまだにAndroid4.x時代の機種が新品で店頭に並んでてビビる
116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 01:20:57.64ID:BkO55iCK
ソフト屋のソフトウェア作成能力が低くてiOSのみに最適化してるから
117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 01:43:11.48ID:vnC3lK2m
まだまだ転がせばオイシイもんな
2018/04/01(日) 01:45:34.28ID:Hvnicf+7
馬鹿iPhone信者はAndroidのサービスを使う(笑)
2018/04/01(日) 01:50:08.76ID:3MaNaFli
情弱が多いから
120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 01:56:47.51ID:M+NwxWrx
ガラパコス化
2018/04/01(日) 02:00:53.88ID:HljdZ8Tj
馬鹿が多いからでしょ。
122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 02:12:03.31ID:u996X184
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 02:28:39.66ID:GAAP7/D6
女って服とか他人と被るの嫌がるくせになんで右へ奈良へ出みんなアイホンやねん
124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 02:53:13.76ID:TnlT4wbQ
SmartPhoneは、初代03から歴代を大体持っているが、爪楊枝のようなスタイラスないと使いモノにならない。
あと、OSに対してのHWのパフォーマンスが低過ぎてストレスだらけだった。
iPod 4thを使ってみてそのままiphone へスライドいて行った。
ユーザーエクスペリエンスが優れてるんだよ。androidは、欲張り過ぎてて変化しない良さを持たない。
125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 03:14:06.41ID:ImLiNj9H
日本メーカーがしっかりしてくれればいいけどな
Androidクソだから新しいOS作ったっていいけど
まあ望みゼロだろうな
126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 03:20:59.02ID:GQI2i6f5
NHK対策
127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 03:30:48.37ID:1OyLruP2
mvnoが出てくるまでは何だかんだiphoneの方が安かったからだろう。みんなその惰性で使ってる。
128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 03:34:55.30ID:gSIdyJ/3
どうしてもiPhoneを情弱扱いにしたい泥ユーザーはPCはLinux入れてCUIでプログラムばりばり書いたりしてるの?
129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 03:59:54.78ID:wYymCpZ/
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おそろしくてお漏らししそう´・ω・`
2018/04/01(日) 04:05:51.19ID:0YwyLqZf
>>5
何年も前の他板の書き込み、しかも煽りレスをサッと貼れるのがスゴいわ
131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 04:14:28.20ID:2Ea7eqNJ
携帯ショップがAndroid携帯はSonyとSamsungしか置かなくなって、Sonyはサイズがデカすぎ韓国製は嫌で、iPhoneの一択だったわ
Sonyが悪い
2018/04/01(日) 04:20:54.51ID:0YwyLqZf
>>35
まだ記事読んでないけど、ツートップ戦略は書いてあった?

ハブられSHARP機種が激安になって、白ロムMVNOデビューしたあの頃がなつかし
133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 04:33:55.68ID:O8hjms5b
大勢が持ってるとハウツー本も出たりネットで情報出るから何かあった時便利。
セキュリティがアンドロイドがクソって聞いてアイポン一択になってるな。
ホントはマック嫌いなんだが。
134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 04:34:03.92ID:amNFpj2d
情強先輩パネェっす笑
みんな持ってるから?
みんな自宅のPCはwindows?
流されやすいから笑?
135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 04:35:26.57ID:bDtW2Fkg
当時は超円高だったからiPhoneも安くできた
2018/04/01(日) 04:35:36.88ID:p557zEFr
NHKに払わなくて済むから結果として安上がり
2018/04/01(日) 05:07:13.36ID:dno/pVgt
サムスンだと知らずにギャラクシーもってた同級生が
キムチ臭いといじられてたと息子のほのぼの高校生活
138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 05:47:53.96ID:f/gVS/Af
簡単に言えばブランドだろう
日本人はブランドに弱い
139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 05:49:24.79ID:f/gVS/Af
>>127
で、1度ハマるとなかなか抜け出せないからね〜
2018/04/01(日) 05:52:34.19ID:VoxvXu8d
ミーちゃんハーちゃん横並び大好きのカッペ民族だからだな
2018/04/01(日) 05:57:13.66ID:bgg5aYSI
3G興味あったが断念した記憶がある
庭でアクロ貰ったときは嬉しかったなあ
2018/04/01(日) 05:57:46.31ID:/FnLFRI+
>>139
iOS端末しか使えない頭になってしまうんだよ
2018/04/01(日) 06:00:43.44ID:/FnLFRI+
ブランド好きな日本人なんていうレッテルはもう通用しないのに
ブランドイメージを盛りまくって成功したのは、スタバ(≒アメリカのドトール)が最後だろ
144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 06:03:05.91ID:FLFDQSOT
NHK受信料回避のため
反NHK はiPhone
145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 06:06:31.42ID:JJk4cAmH
アンドロイド動き悪い
iOSと同じアプリ入れても止まったり落ちたりして使い難い
2018/04/01(日) 06:10:12.99ID:Pd7oRMww
最初は第一人者がアップルだったからだけど
今はアメリカだからでしょ。
NHKのせいだよ。
147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 06:13:16.74ID:xsCNRex0
頑なにPHS使い続け、次はガラケ
しばらくし中華泥タブで脱獄したりしたが
あれこれやって、すげえ時間の無駄した。
今はiphoneで快適。アップデートも楽だしアプリも電話帳も移行しやすい。
泥端末は使い捨て感が強いしおもちゃだな。
2018/04/01(日) 06:22:06.93ID:6LEed5/w
サムスンバレすると格好悪いからだろ
2018/04/01(日) 06:24:17.51ID:vhR9C3/Z
iPhoneがGoogleのサービス使えなくなったらさらに二極化
2018/04/01(日) 06:24:40.38ID:znMW5Ser
iphoneXなんて10万以上するのに、みんな金持ちだね。
151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 06:25:00.44ID:BjgWBMAi
朝鮮を避けるため
2018/04/01(日) 06:26:09.01ID:FIRNj3ca
>>151
iPhoneには朝鮮製の部品が使われていますがw
153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 06:27:25.71ID:5oYypynC
>>144
家にテレビすらない情弱か
154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 06:34:21.36ID:ETMRuhE6
アホが多いからな
2018/04/01(日) 06:42:15.90ID:lBR/xOQu
スマホ=iPhoneというイメージが強いのもあるが、日本だとAndroidの方が圧倒的に安いという
感じでもないからな
流石に中国メーカーのスマホは敬遠する人が多いだろうし

端末代を分割して支払うので高級スマホでも割高感が少ない
2018/04/01(日) 06:43:39.78ID:WZyhMh9a
>>150
そりゃ金持ちだろw
2ch世代ももう40代多いんでない?
稼ぎが人生のピークの人が多い
157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 07:04:23.70ID:2fyoLcI7
店員に聞いたら、ワンセグ外せないって言うしNHKに受信料払いたくないんでiPhoneしかない
2018/04/01(日) 07:13:49.49ID:fa6o9aGO
中国が 「ファーウェイのスマホは日本製」とコメント
http://japanese.engadget.com/2017/07/27/ceo-ai/
「ファーウェイの製品はMade in Japanと言えるくらい、
日本製部品が搭載されています」
そう語るのはコンシューマ部門の余承東CEOです。
2018/04/01(日) 07:16:13.24ID:ZC4Z1A6u
電波ヤクザに受診料むしり取られるなんてまっぴら御免。長年Androidだったけど、夏にはiPhoneに替えるよ。
2018/04/01(日) 07:19:18.90ID:dC1cr9S3
>>4
同調圧力だろ
女はあいぽん以外持ってたら馬鹿にされまくるからそれが嫌であいぽん飼ってる阿呆だし
男は女があいぽんだからおそろい〜とか脳が腐ってんじゃないかって言う理由で飼ってるわけだし
おっさんはわかもんが飼ってるからおれも〜ってかってるんだよ
2018/04/01(日) 07:20:52.66ID:ubtEntfV
>>47 >>115
日本だと
・音声 プランSS 25分 980円
・データ 適当なMVNO 1G 500円
程度、端末はgooあたりでデータsimと買えば安くて技適もある
インセンティブで端末を安く買えることを考えたら、だいぶ安くはなった
2018/04/01(日) 07:29:20.29ID:BtsYvwa2
見栄でiPhone使う日本人が軽自動車に乗ってて笑えるな
2018/04/01(日) 07:35:21.24ID:qM4JYFYl
Xperia使ってるが、そうそうiPhoneには変えれない。アプリ代とか金をかけてるし。
でもSony製はソフトが脆弱だから、音楽ソフトはiTunesでiSynkr使って転送してるんで、
イザとなったら移れないことも無いんだけど。
2018/04/01(日) 07:39:34.41ID:v4H4FSRm
最近はAndroidもGoogleアカウント持ってると自動で引き継ぎになって嬉しい
2018/04/01(日) 07:40:44.90ID:SU1EETJR
見栄で大型や外車に乗ってるヤツの方が笑えるだろw
住まいは1DKのアパートで、青空駐車場にフェラーリw
2018/04/01(日) 07:41:22.89ID:RusopWBd
NHK←現実
167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 07:43:41.61ID:jhifqnwJ
なぜっていいものがずっと正統進化してたら他に要らんだろ
168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 07:52:30.58ID:WqwE5Hry
携帯キャリア(特にソフトバンク)のゴリ推しと
日本人(特に女性)の横並び主義と情報弱者なところ

が最大の原因

スマホ初期に当時日本の携帯キャリアで唯一iPhoneを扱っていたソフトバンクが、
iPhoneだけを特別優遇して、iPhoneだけに特別料金を設定したり、
(本体iPhone 0円、Android数万円とか、月額料金がiPhoneだけ1000円安いとか)
店舗でもレイアウトでiPhoneだけを特別目立つレイアウトにしたり、
店員がiPhoneだけ特別推薦したりしたこと、

(裏にはアップルと日本の携帯キャリアの間にノルマなどを伴った契約があるともいわれている)
(これは後にiPhoneを販売することになったKDDIとドコモも追随した)

当時出始めだったAndroidは、まだ安定性でiPhoneに劣っていたことも
日本人がiPhoneを選んでしまった発端の一つにもなった

そうして徐々にiPhoneユーザが増えて行った結果、
スマホのアクセサリー類がiPhoneが一番充実することになったのも
日本人がiPhoneを選ぶ結果となっている

そうして徐々に数を増やしていったところに
日本人の横並び主義が加わり増々iPhoneが増えていった

こうして変にブランドがつくられてそれに縛られているのが今の日本人

ただ、
初期のころあった安定性の優位性も途中でAndroidが追いつき、
今では元々スペック機能で優れていたAndroidがiPhoneをリードしている

どんどん進化するAndroidは性能・機能・価格競争力でiPhoneを圧倒し、
今では世界では8割以上がAndroidで1割ちょっとがiPhoneという現状になっているが、
世界中で日本だけが半分がiPhoneという異常な状態になっている

どんどんコストパフォーマンスの良くなるAndroidに対し、
競争もなくAppleの高収益体質を支えるために
今や高額なだけでスペックや機能で劣るiPhoneに
変に確立されたブランドで縛られているのが今の日本人
169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 07:54:53.31ID:r9KOTGIW
真の日本人大和民族は「和の精神」を受け継いでおり「品格・啓蒙・許容・貴族・優秀」を基本としており、

明るくて開放的であり、感情豊かで個性的。そして、愛国心高く身分高く、向上心創造性に富みとても優秀。

ひらがな・片仮名〜和食相撲剣道空手・・あらゆる日本文明を創作するなど天才的であり独創的。
また聖徳太子の「日出ずる処の天子〜」からわかるよう、大和民族は他国相手に媚びへつらうことはない。

しかし東京人は「朝鮮人部落、妬み・恨み・嫉妬・奴隷・劣等・野蛮・無能」を基にしているため

暗くて陰湿 劣等感の塊。閉鎖的・排他的かつ嘘吐きであり、感情が乏しく無個性。

反骨心なく権力や外国に媚びへつらう。
そして非生産的で全国から盗み・国ではなく自分の利益しか考えない
170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 07:56:45.82ID:N3nhyVip
アメリカの圧力でappleを儲けさせるために実質0円キャンペーンをやらせて普及させたから
2018/04/01(日) 07:59:30.28ID:s/s4lcEu
スマホ文化は欧米から入ってきたからね

日本でまともに認知されてきたのは、iphoneの登場あたりから

iphoneが出る前から欧米のスマホ文化はあったし、blackberryとか人気だったんだけど

日本人の多くはスマホをiphoneで認識したようなところがある

スマホと言えばiphoneってことだね

日本メーカーが出してた携帯とは一線を画すタッチパネル採用のスタイル、
日本の携帯より優れたネット活用の利便性

モノづくりが取り柄の日本でも、その先進性を認めたんだろ

それまでのドコモのimodeをはじめとする日本メーカーの携帯から移って行った

アンドロイドは、中韓みたいな後進国でも作れるしな、

日本メーカーがそれと同じことをやるだけじゃ、
iphone以上のブランド力はつかないよ
2018/04/01(日) 08:00:45.94ID:U2VmrOi8
養分として生きるよろこびw
2018/04/01(日) 08:02:20.81ID:Z4Fuj1gc
打ち合わせで俺以外全員が
iPhonとシルバーのマクブク並べたときには戦慄を覚えた
クリエーター側がこんな横並び感覚じゃアカンだろと
2018/04/01(日) 08:08:04.29ID:dC1cr9S3
>>173
だから他所と比べても別にコレといった差別化されたような商品一つ満足に作れんのだろな
175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 08:20:46.58ID:ZhsOhCaM
プ〇ダフォンがある。って言ってたなぁ。
2018/04/01(日) 08:20:53.57ID:vhR9C3/Z
>>166
XPERIAだったらアンテナ付けないと見れないからアンテナ捨てたらオッケーじゃね?
177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 08:21:40.65ID:w1epz7I0
未開な精神性、韓国人への劣等感・コンプレックスが理由に決まってるじゃん
178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 08:23:42.35ID:N3nhyVip
Androidの世界シェアは9割
日本のIT技術レベルは中国や韓国に劣る発展途上国レベル
この二つの事実が意味するところは、日本人は馬鹿ということ
2018/04/01(日) 08:26:12.59ID:WZyhMh9a
>>171
スマートデバイスて意味じゃザウルスだってあったわけだし、ブラックベリーやi-modeだってスマートデバイスちゃスマートデバイスだよね?
まあ、3GSの功績はデカいよ。ただ、もうあえてアップルじゃなくても良いのに日本人がiOS使うのは面倒だからかね?
データ移行とか。それでも割れたiPhone使うくらい金ないなら中華スマホ使えよとは思う。
あとハード的にはGalaxyの後追いになってるからGalaxyの方が最近は好きだな。特に8s以降はそのウチ日本人も気付くのかねこの致命的な差に
2018/04/01(日) 08:27:55.56ID:WZyhMh9a
>>178
oneは新興国狙いだからニッチな富裕層狙いのiOSはシェアはドンドン落とすよね。
なんでアップルの株価が上がるのか理解に苦しむ。
181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 08:34:28.80ID:Y7i19OSV
タダで貧乏人に配ったからさw

日本ではiPhoneは貧乏人のもの
182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 08:39:41.29ID:wFdyUoim
日本の携帯は世界的に見て、クソ高い
だから楽天も参入するわけだし
ソフトバンクだってアメリカで博打が打てる
183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 08:40:59.59ID:RuT0DsdK
>>19

MACの方が先だと
わからない世代が増えたな
windsowsの窓はMAcのパクリとかよく言われてた
184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 08:43:01.11ID:kJmqHoxB
iPhone使ってるだけで女の喰いつきが違うからな
185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 08:43:12.89ID:GomPccrw
市場開拓したところが強いのは当たり前だけど
それがいつまでも続くのが日本市場の特徴
スタンダードになったものから離れるのが怖い
切り替えのメリットがたいしたことなければずっと現状維持
しかしそれは別に悪いことじゃない
186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 08:49:39.45ID:noddGuXh
日本の自動車メーカーが北米で稼いでいるから、国内で優遇されてるアメリカ系外資って結構あるよね
アップルもその一つでしょ
187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 08:55:03.99ID:uMSb+mr0
>>20
あの時代に日本製androidスマホで酷い目に遭ったしかも2年縛りで
契約してしまった人は買わないだろうな
携帯時代に培った日本製品への信頼が地に落ちた
おかげでこのありさま
2018/04/01(日) 08:58:04.18ID:K2I2gGHI
NHK
189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 08:58:38.60ID:/+Q0yCnX
アイホンは恥ずかしくて持ちたくない
2018/04/01(日) 08:59:52.99ID:07w/2c9M
>>181
これ。
画面にヒビが入っても修理するカネが無いからそのまんま。
そんなの見たらジョブズはどう思うんだろう。
191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 09:01:36.68ID:nai85lpH
まぁ昔も、日本ではMACが売れていたからな。
当時、米国人が日本に来てMACがたくさん使われてるのにビックリしてたよ。
192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 09:04:19.77ID:TYpgaXam
iphoneは関税2倍にした方が国益になるな。
トランプ大統領ならば、最初に大統領署名するだろう。
2018/04/01(日) 09:14:52.57ID:Farqf6yX
キャリアが無料でばら撒きまくった結果なだけだけどな。
正規の金額でiPhone買うやつなんて先ず居ないだろ。
194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 09:16:20.76ID:M3wgEETP
日本人は池沼だからな
スパイウエアに大金払って喜ぶ
195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 09:21:24.73ID:Nxjg5OKh
日本や使い易さや質感を重視する傾向が強い。iPhone前から当時としては世界で先進的なガラケーをみな使っていたくらい。
さらに優れてしかも使い易く良いものが入り、各キャリアで扱うようになれば流れるのは当然だね。

俺はボタン操作ばかり多いガラケーは使いづらくて苦手だったが、iPhoneを見て、「これだ!」と
キャリアも変えて乗り換えたが、すぐに使えるようになって今に至るよ。
196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 09:22:55.12ID:a1xTxB6F
iPhoneが盗聴されてるのを知らないから
197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 09:24:10.35ID:c8ustBjz
この手のスレ見てるとわかるが
泥=陰キャ=性格悪い=攻撃的=貧乏故に性根が腐ってる
アイホン=お金持ち=余裕ある=値段じゃなくいいものを使う
ってのがはっきりとわかるんだよね
2018/04/01(日) 09:28:10.98ID:6cV69UGe
ソフトバンクのせいで大手3社がアップル有利の契約したのでAndroidなんて撃ってる場合ではないから
199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 09:29:59.27ID:AxS1hdJb
「泥使い=使いづらく高コストでも他人と違うことだけに価値をおく変人、阿呆。あるいはソニー信者」
との共通認識が確立しているから?

妹もauが扱い始めたらiPhoneに乗り換えた。
今はau系の安いキャリアで少し前の型のiPhoneを安く使っているようだ。最近のモデルなら普通の人が
普通に使うには必ずしも最新型でなくても充分だからなあ。
2018/04/01(日) 09:31:54.25ID:07w/2c9M
Xが無料で買える位だもん。
どんだけ、キャリアが金出してるんだか。
201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 09:33:47.49ID:5ecoQEaa
iPhoneが広く普及して良かった。
パソコンOSのようにダメなWindowsが普及して使いづらいやらウィルスなどで大騒ぎなんて最悪の事態にならなくて良かったよ。
202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 09:35:37.29ID:fFJS46CH
みんな持ってて
わからない時聞けるから
ただそれだけ
203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 09:40:26.69ID:tgWi7iVF
インターフェイスのちょっとしたところで気が利いてるんだよな
一回使うと良さが分かる
2018/04/01(日) 09:42:33.99ID:trze3KX2
Xから落ちてるだろ
205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 09:47:56.81ID:4t3f6NZK
俺はウイルスに感染したくないからアイフォン だぜ。
206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 09:51:13.44ID:Nz/8KwfI
昔、マツダ地獄。今、泥地獄。
2018/04/01(日) 09:53:34.22ID:6DbSlhKv
>>205
狂信者乙w
208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 09:54:43.54ID:/LbMgzr+
NHKが映らないから。
209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 09:55:44.26ID:Nz/8KwfI
デザインに凝るのではなく、逆に削ぎ落として削ぎ落としてシンプルにし、本質を浮かび上がらせる美学を感じる。
禅に通じるものがあるね。
2018/04/01(日) 09:57:18.71ID:5UmLzNkE
みんなと同じのがいい!
2018/04/01(日) 10:00:58.78ID:+8lPucdG
情弱が多いから
2018/04/01(日) 10:03:10.53ID:RQPL16aq
韓国が嫌いだから
2018/04/01(日) 10:03:38.53ID:8lcdI5Le
iPhone3Gから使ってたから、iPhone4Sの頃に
一度飽きて別のに買い替えようと思ったが、
代わりになるような端末がなかった。

今はファーウェイのP20とか、iPhone越えで
安い機種も出てきてるが、中国はバックドアが
しゃれにならない。

昔はiTunesライブラリの音楽縛りがあったけど、
今では、ストリーミング化で存在価値が低くなった。
問題はiPhoneにしか無いアプリがあること。
自分の場合は、OmniFocusがAndroidに無ければ
移行できない。
2018/04/01(日) 10:13:06.59ID:daxqO+c6
iPhoneはトヨタ品質だからでしょ
普通に使ってれば大して不満はない、安心安全
日本人の嗜好に合ってるよ
Androidスマホはそれこそ支那韓の車みたいなもの
2018/04/01(日) 10:13:25.68ID:g+KSJVl1
>>46
日本で格安○○っていってるものが、欧米では標準価格

ぼったくり価格をウヤムヤにするために、世界的に見れば標準的な価格品を格安と名付けて消費者を欺くのが日本流
216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 10:16:16.18ID:x/iBrcyk
iphoneはワンセグとか余計な機能が付いてなかったからな。
2018/04/01(日) 10:29:20.93ID:YW5e3wvR
両方使ってるけどOSアップデートはアップルが面倒見良いな
2018/04/01(日) 10:47:18.70ID:pjqwVRAb
androidの方がこんな事が出来るって事を書かないで、
なぜかiPhone叩きだけする人って本当にな謎
両方持ってる奴とか普通にいるのに、どっちかしか持てない貧乏人なの?
219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 10:54:08.58ID:3EyAAoHL
iPhone以前の国内スマホって料金プランがひどかったからな
当時まともな料金プランを提示してたのが、エリアに難のあるWillcomとイーモバイルだけで
3大キャリアは、青天井プランしかスマホに許さないような状態が続いていた
2018/04/01(日) 10:56:50.48ID:ripdn3sW
キャリアはアイフォン売るノルマがあるからな
国内メーカーはやってられない
221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 11:04:10.49ID:sK0RMmWS
三大キャリアに契約してるとiPhone安いからだろ

安いから買う
だが高いキャリア契約は続けるって人が多い
自分も眠らせてる回線で今年5千円以下でiPhone8買ったよ
すぐ転売したが1年で回線代6千円だからコスパ悪くない
2018/04/01(日) 11:07:51.58ID:Z8APTgsh
>>10
ウィンドウズモバイル「」
2018/04/01(日) 11:15:37.49ID:AhMhQS3g
>>218
ファイルシステムへのアクセスの有無
この一点だけで、iosの選択は無かったな
もしかしたら今は可能なのかも知れないが

ituensとかいう変なソフト介さないでも、ウィンドウズのエクスプローラー上と変わらない操作が出来る便利さはiosにはないよね
224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 11:32:05.09ID:x/iBrcyk
ワンセグというゴミから逃れる為には、それしかないから。
225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 11:36:09.84ID:IW7ZDsB7
機種なんかは周りに持っている人が多いと教えてもらうために
それ使ったりするからなぁ。
Androidも1機種ならシェアiPhoneと拮抗するんじゃないw
2018/04/01(日) 11:37:17.41ID:RnzzYy91
乗らなきこのビッグウェーブに!
227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 11:43:05.15ID:f6qqbC7l
通信費にiPhoneユーザーの端末代が含まれてるからiPhone以外のユーザーは損
228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 11:43:36.71ID:cr2s263j
デザインにかんしてはiphone そんなに優れてるとは思わん
2018/04/01(日) 11:48:37.73ID:MEVcKVIu
実質本体タダみたいので拡販したからな
月額料金で回収されてるのに
230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 11:55:47.62ID:VwDfane0
>>1
NHK を殺したくて仕方のない組織があるぐらいだからな
そりゃ受信料払わなければならないような端末は買わないだろう
2018/04/01(日) 12:00:41.25ID:Ath0pJxR
ソシャゲはあいほぉんに最適化されてるから!
232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 12:04:19.45ID:Zqa+ziN7
iPhoneはgoogleにもMSにも恩恵があるからな。
競合する理由がない
233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 12:08:33.43ID:Zqa+ziN7
キャリアの販売独占だろ
月5000超えでスマホ持つなんて考えられんわ
正直、信者以外のiPhone持ちはITリテラシーの低さの指標になってるだろ。
234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 12:10:31.98ID:Zqa+ziN7
>>228
iPhoneは落としたら割れる
視覚的要素を重要視したデザインなんよね
2018/04/01(日) 12:14:04.75ID:jQmmowRE
Androidはたくさんの機種があるので中華の安い機種を買う、糞モッサリ、
iPhoneは中古の安い機種でもサクサクで神
という情弱が多いため。
236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 12:21:24.55ID:Zqa+ziN7
>>235
わしの場合、androidのNexusを進めて、どうも理解できない人には高くつくけどiPhoneを奨める。
2018/04/01(日) 12:27:02.04ID:Farqf6yX
>>195
まぁ、馬鹿に使えるようにってのがiPhoneの思想だから
それにピッタリマッチしてて良かったんじゃね?
ガラケーなんて操作が難しいものは老人にしか使えないし。
2018/04/01(日) 12:27:11.50ID:HJed6ezy
格安シムだ格安スマホだって言ってもMVNOで型落ちiPhone売ると真っ先に売れるw
239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 12:28:50.74ID:76Z+/GaW
iPhone(高価) = 勝ち組用

支那チョンスマホ(安価) = 貧乏人用

以上
2018/04/01(日) 12:29:50.89ID:n0AcnwtS
iPhoneの中古やアンドロイドを購入する人には、理解できない理由があるんだよなぁ。
2018/04/01(日) 12:31:54.38ID:Farqf6yX
>>197
泥とiPhoneが逆だわな。
安いからiPhone選んで、壊れても修理代も出せない貧乏人ばかり。
周りと同じなら安心な自立性の無い右へ倣え主義。

>>201
普及してないものに労力使って攻撃しないだけ、でMacもウイルス自体はあるぞ。
利用者少なすぎて相手にされてないだけで、稀に変わり者が狙うけど、結局実入りが
少ないから相手にされなくなる。

無料ばら撒きのおかげでiPhoneが普及してる日本が異端なだけ。
2018/04/01(日) 12:40:49.21ID:4rPjK8Wo
>>160
iPhoneの所有率、ババアが圧倒的じゃないか
何言ってんだ?
2018/04/01(日) 12:45:30.48ID:+gCkhzOQ
当時ドコモがスマホパケ代を定額にしたがらなかった、に尽きる話だ。
つかスマホにさせたがってなかったからな。
244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 12:49:33.38ID:WmrBbt47
世界シェアからアジア抜いたら同じぐらいじゃ無いん?
245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 12:52:18.61ID:Tw1oqPgh
数年前は国産が9割だった業界なのにな
他の業界でこの現象が起きないとは限らない
246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 12:52:31.40ID:sBhIV4di
二 千 年 前 パ レ ス チ ナ を 守 ろ う と し た あ の 人 物 が 再 臨 !!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522532018/l50
2018/04/01(日) 12:54:33.34ID:FIRNj3ca
>>245
昔から、日本の携帯電話メーカーは、キャリアに指示された製品を作るだけで、
自前の開発力が衰えているから、黒船が来たらヤバイって指摘されてたけど、
実際にその通りになったねw
2018/04/01(日) 12:54:45.79ID:LbY24PaM
芸能人とかマスゴミへのPRがうまくいったから?
249大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/04/01(日) 13:01:13.81ID:o8xtW5K3
Iphoneで、以前にニュースサイトのソフトウェアがあって
名前がVingo

いまは閉鎖されたみたい

俺はそこでiphoneの大量生産型の情報を手に入れて
此処とかに流したら、売れた
250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:02:53.19ID:3tJ+42lc
2週間前にauガラケーからソフバンアイフォン8に変えた
初スマホなんでとまどったけどようやく慣れてきた。
初スマホ割とかなんとかで5GBプランで月4000円弱ですんだから
買ったようなもんだよ。
安い方のアンドロイドならもっと安くできるけど1000円くらしか
違わないんでアイフォンにした。
2018/04/01(日) 13:04:05.21ID:f7EZML9w
セキュリティとGarageBandの操作性
252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:05:10.94ID:WysEmmHh
年寄りの兄貴が2台もっていたな 会社から貸与されたのと個人のとを、時々、娘に使い方を教えてもらっていた
253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:06:14.44ID:gSIdyJ/3
むしろテレビに洗脳されてるのはAndroid買ってる方だよな?
254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:07:36.71ID:jiVIOj18
こだわり無いからまぁ普通に使えるiPhoneつかってきたが、最近のキャリアのiPhoneゴリ押しは見てて気持ち悪い。auのiPhoneの着信音で踊り出すCMとか鳥肌立ったわ。
255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:08:00.66ID:tGAiiFgo
日付アイコンが動くからw。
256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:11:19.97ID:3tJ+42lc
アイフォンもドコモの富士通らくらくホンみたいな奴だすべきだね。
使わないアプリのアイコンがたくさんある
257大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/04/01(日) 13:15:20.34ID:o8xtW5K3
マーケティング専門家って、はたから見るとなにしてるかサッパリ解らんから
258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:17:15.26ID:OB+oFtH1
女の保有率が高いw
259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:19:13.09ID:Y/1ztWRo
抱き合わせ割引販売をしてるからだろ。
2018/04/01(日) 13:20:27.01ID:ws5p7Zov
俺のiPhoneシェアは0%、ガラケーの市場規模は100%
261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:21:02.78ID:M3wgEETP
スパイウエアの話になると閉口する
池沼ユーザーと工作員たち
262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:21:21.43ID:3tJ+42lc
ダイソーとか百均に行くとアイフォン用のパーツとかカバーがたくさん
アンドロイド用なんてほとんどおいてないよな
アイフォン買って良かったって思ったよ。
百均のガラスフィルムとカバーで今のところ満足だね。
263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:23:15.39ID:XNcghTDX
Androidの方が世界シェア多いんだろ?だったらAndroidの方が同調圧力で買った馬鹿って事になる
264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:25:06.22ID:rz41LNhH
>>10
symbianとかblackberryはガン無視?
ウチのM1000とか、まだ動くぞ。
2018/04/01(日) 13:28:17.00ID:QhxQyk0F
>>247
知人が某メーカーで開発してたけど、無知なキャリアに振り回されまくってたんだよ
266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:29:59.22ID:cyn1HFV4
>>1
ITやテクノロジーに興味のあるやつはiPhoneなんて使わないだろ・・・
よく分かってない層が「みんな使ってるから安心」で買ってただけ
伸びなくなったのは、その層が「格安スマホでよくね?」と思うようになったから

分かってるやつは最初から格安スマホで済ましてる
2018/04/01(日) 13:31:27.11ID:VkPghRpp
何考えていない付和雷同型の世間の目を気にする
B級国民がこぞってiPhoneを買うから、仲間はずれを忌避するために買う

情けない 主体性の無いモヤシ社会 ニッポンw
268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:33:43.69ID:LaxorB/o
3年ぐらい前まではAndroidは不具合が多かったな
余計な通信会社のアプリも入ってて
今はどちらがいいということは無い
2018/04/01(日) 13:38:11.65ID:QhxQyk0F
>>179
iOSしか使ったことの無い人間がAndroidに移るのは大変だと思うよ
モバイル系Windowsも使ったことがあれば大丈夫だけど
270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:38:41.91ID:zkEjwibJ
>>19
windows より mac のが先
mac を真似した windows
271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:38:43.17ID:Ix3qiHs9
周りに合わせようとする個性のかけらもない民族だからな、ジャップは
272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:44:02.49ID:0fJ0iz9w
ソフトバンク叩きたいけど、叩きどころがなくて困ってる様が目に浮かぶw

アンチソフトバンクはもはや宗教
純粋に気持ち悪いわ
273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:49:27.73ID:1EN/cfHZ
>>1
日本人はものを見る目があるからね
優れたものが売れるだけの話
2018/04/01(日) 13:55:59.13ID:LB138CaY
日本で売ってるアンドロイド端末は2013年くらいまで酷いものだったからな。iPhoneはその頃からきちんとしてた。
一旦iPhoneに行った奴が戻って来ず、今のシェアになったんだよ
275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:04:53.31ID:KVDjDXMo
>>266
ITやテクノロジーに興味ある奴はiPhoneとAndroid両方持ってるよ?iPhone馬鹿にしてる奴はただのAppleアンチ、win vs macでもmacの悪口ひたすら言ってそうw
2018/04/01(日) 14:07:55.75ID:7fGbqWX5
貧民にばらまいてるからだろ(笑)
割れガラスで使うアホーン(笑)
277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:20:00.32ID:bYF2T8dW
サムスンは日本では三流ブランド
日本メーカーの端末はイマイチ
当然、iPhoneに落ち着く
278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:38:33.27ID:daxqO+c6
>>19
若さとは勘違いなのだ
羨ましい限り
2018/04/01(日) 15:08:35.16ID:XiQI77uj
アンドロイド端末の差別化が解り難過ぎる
ああ言うマニアックで七面倒なのは今の時代に合っていない
2018/04/01(日) 15:36:37.64ID:lBR/xOQu
>>178
海外では、安いAndroidが貧困層に売れているというだけ
富裕層と貧困層を比較したら、貧困層の人口が圧倒的に多いからな
アメリカも格差社会で貧困層が多い
日本は格差が少ないのとAndroid端末がそれほど安くないからiPhoneのシェアが高い
2018/04/01(日) 15:50:01.70ID:lBR/xOQu
そもそも、Apple1社が販売しているiPhoneと何十という会社が販売しているAndroidを
ひとまとめにして比較すること自体がおかしい
2018/04/01(日) 15:59:07.18ID:lBR/xOQu
スマホのシェアは、黎明期のホビーパソコンのシェアと似てる気がする

当時のアメリカ・ヨーロッパ・日本を比較してみると、アメリカで一番売れた
ホビーパソコンは、性能と価格のバランスが良いコモドール64だった
ヨーロッパでは、性能が低くてもとにかく安いパソコンが売れた
代表的なものでは、シンクレアリサーチのZX Spectrumだ
しかし、日本ではキーボードが分離した高級なPC-8801シリーズが売れた

ヨーロッパ→アメリカ→日本と右に行くほど高級志向なのだ
283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 16:14:03.51ID:Y7i19OSV
>>245
昔から中国製ばかりだよ?
NECもSONYも中国製の安物になってた
284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 16:21:27.06ID:M3wgEETP
普段は日本人を誹謗中傷しまくってるくせに
反日在日売国上級外国に金払う事は大絶賛

分かりやすい
2018/04/01(日) 16:28:51.49ID:b4sq+lTI
1回慣れると違うUIに移行しにくいんだよな
知り合いの泥触った時全然操作わからんかった
ガタケからスマホの時も慣れるのにだいぶ苦労したから不必要な苦行は避けたいだけかな
2018/04/01(日) 16:51:01.16ID:Odbz+08d
>>250
情弱おつw
yモバガラケーから禿の泥スマにmnpしたら、5分かけ放題プラス1Gで端末代込月500円ぐらいになったわw
65000円の商品券とバリスタももらったしな。
287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 17:00:19.11ID:tjjdZzlp
反NHKの旗印だからだろ
288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 17:03:59.80ID:37ABPkwH
>>1
実質ゼロ円。これにつきる。
高かったら誰も買わん。
289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 17:07:37.30ID:a5J9DgzK
他国ではサムスンを購入する層がiPhoneを買ってるからなんじゃないかな?
290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 17:09:36.36ID:jbAXvfV6
問題は、ソフトバンクがiPhoneの独占販売権とかいう、売ってやるのにノルマを課せられて,売れないと罰金を課す契約を結んだ事にある。

ソフトバンクは以前から怪しいと思っていた。これで日本の携帯・エレクトロニクス産業は終わった。
2018/04/01(日) 17:11:22.95ID:NlNLatjr
これだけ日本で売れてるんだから、部品も全て日本製にしろと
292大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/04/01(日) 17:34:10.00ID:Ff2GLOdt
Iphoneは独占禁止法に引っかかるので、そんなに販売しないのでは
日本は問題になってると思う
2018/04/01(日) 17:35:12.78ID:shdKtMel
チビ男がアイホン持ってると笑える。
てっか、チビ男がおしゃれしてると笑える。
チビ男か筋トレしてると痛々しい。
2018/04/01(日) 17:49:01.89ID:obGo2OpS
中高大学生あたりだとアイホンじゃないといじめられそう
2018/04/01(日) 17:58:51.82ID:dbAwN/WY
ノルマとNHKがあるから
296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 18:03:13.37ID:M3wgEETP
>>294
社会人はいいけど
池沼学生なんかダメだろうな
ラインやSNS出来ない時点でハブかれていい笑いもの
いじめもネットで陰湿そうで
学歴も重要で糞大や高専卒はゴミ差別扱い

子供は可哀想
297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 18:12:03.12ID:VVWTLv/h
できればiPhoneのSE欲しいよ。
2018/04/01(日) 18:19:51.83ID:ALJ04wcf
3月が更新月だったからなんか格安キャリアとスマホに乗り換えるべか、と思ってたけど
結局時間なかったのと月末バラマキでau &iPhoneにしてしまった
あんまiPhone好きじゃないんだけど、メインはずっとiPhoneだな
2018/04/01(日) 18:20:27.97ID:mPmJ5Jdc
>>288
使い勝手酷すぎだからな
唯一叩き壊したくなる電化製品
300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 18:36:34.20ID:YufZBWyt
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/
http://imgur.com/NQUe38E.png

ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。

安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
他社MVNOも同じです。安いプランにしてもいざ多く使うときがかなり割高になってしまいます。
800社もある中で唯一マイネオだけが安いプランで契約しても、急に多く使う時格安でパケットが買える会社なのです。

「プラン変更で対応すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的にかなり割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)

ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 http://imgur.com/yStI3wA.jpg

他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB  2160円
http://imgur.com/yZL0E5z.jpg

これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 18:37:12.76ID:YufZBWyt
続き@

100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
http://imgur.com/UnKayeW.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらに家族割引ならAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●最新調査でもまた1位!!!すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
【MVNO】格安SIM利用率上位15サービスの満足度は71.3%、総合満足度1位はmineo
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521444178/

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位!
302大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/04/01(日) 18:38:00.56ID:Ff2GLOdt
>>293
キミに笑われにきた、っておしっこなに
しゃー、じょー、おしっこ
303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 18:39:31.23ID:YufZBWyt
続きA

●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/zZUvgsD.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
518GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
http://imgur.com/sRX5vZh.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからマイネオに加入すると https://goo.gl/vosSgQ.info
家族割引なら¥2,000 もらえる!
(http://imgur.com/JWtWB9G.jpg ※紹介者IDも家族割引なので¥2,000になります)

※紹介者も家族割引
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。
2018/04/01(日) 18:46:29.38ID:6tF6NoCS
バカだからじゃないの
2018/04/01(日) 18:47:18.63ID:4IMAuqq6
シェアが多い割には在庫余るの?
306大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/04/01(日) 18:51:32.08ID:Ff2GLOdt
>>304
亀仙人じゃない
2018/04/01(日) 18:53:20.08ID:Zx4hFEog
iPhone4時代のAndroidはハズレと地雷だらけで酷かった
良く分からない女子層に
販売員が売れ残りや、可愛いだけの 地雷Android端末を売りまくったもんだから

アンドロイド=粗悪品のイメージが完全に定着してしまった
2018/04/01(日) 19:05:50.11ID:MQPmdQm3
iPhone5sからp10liteに変えたが全然問題ない。
むしろ使いやすい。
2018/04/01(日) 19:11:23.09ID:uJFUAjr9
なんかオサレ・流行ってるからで買うバカ多数
→ゲームアプリがiPhoneに合わせて組まれる
→Androidでは重い・カクつくなどの弊害
→快適にゲームしたいオタク層も嫌々買う

こんなイメージ
2018/04/01(日) 19:11:57.35ID:u0RGcTgs
Android一筋の自分でもdocomoのはキャリアアプリが酷すぎてうんざりする
Nexusが安価で変えてた時が1番よかったな
2018/04/01(日) 19:13:36.11ID:uaegeFuh
別にiphoneじゃなくてもいいけどワンセグなしの機種が地方だとiphoneくらいしか売ってないんだよ
312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 19:46:19.02ID:af7nIiSh
持ってないと 発達障害と言われたり NHKから 集金くるからだろ。
313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 19:48:47.49ID:6A9/o4l4
>>1
低脳と馬鹿万個でかな
314大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/04/01(日) 20:11:49.00ID:Ff2GLOdt
FBIのデザイナーは、公園の石に呪いをかけたとか

オタク、場可ってどういう意味、FBI
315大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/04/01(日) 20:13:06.61ID:Ff2GLOdt
香川県宇多津町の海ホタル

公園の石は取り替えばっかされて無茶苦茶

どういうデザイン

おまけに水槽が無いと無理

FBIが馬鹿なんでは
316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 20:56:42.28ID:5oYypynC
>>297
単にAppleのやり方がおかしいだけ
2018/04/01(日) 20:58:34.95ID:HJed6ezy
日本は1人2台持ちとか当たり前だからメインiPhone、サブ泥とかその逆とか。実際の台数で比較したらいい勝負じゃない?

でも中高生は圧倒的にiPhoneだな
2018/04/01(日) 21:22:25.02ID:11rabyLC
キャリアは料金一律レンタルみたいなもんだからな

サブブランドやMVNOの比率が上がるにつれてiPhoneもジリジリ減るだろうな
2018/04/01(日) 21:55:09.67ID:WA6XwQpg
日本にとってiPhoneはiモードの次でしかない
みんなが持っていて誰かに聞けば教えてくれる同じ製品
Appleのやりがい搾取に乗っかかった信者とキャリアが
ダンピングや投げ売りしたから普及しただけで
信者が強弁するような美しさとか思想なんて一切関係がない
シンプルとかカラーバリエーションの話なんか何の影響もなかったのは
カバーケース市場を見てもわかるだろ
2018/04/01(日) 22:00:27.44ID:nVHIuy91
iPhoneの半分は転売だよ
2018/04/01(日) 22:01:34.68ID:l/Z1ZT9N
実質0円で値引きはないが初期投資を分割払いでしょっぱなから使えるように入り口おっぴろげしたから
一度使うとほかに変えるのはそうそういないからね
322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 23:56:26.93ID:f/gVS/Af
Xperiaを使ってandroidダメじゃんってなったんだろう
323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 00:05:17.71ID:2dYoTBXv
>>20
お前は日本人じゃないだろ
日本人ならXperia買っとけ
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-05G/7.0/LR
2018/04/02(月) 00:12:11.09ID:HaVYzV16
みんなのパソコンがWindowsみたいなものだろ
2018/04/02(月) 00:13:01.88ID:z0tx969m
中国工作員が騒ぐ騒ぐw
326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 00:52:25.95ID:1FgNm05G
日本人は烏合の衆だからww
良いように流されやすいww
○○が健康に良いらしい→○○が売り切れww
2018/04/02(月) 01:10:11.39ID:xI3FVNVY
同調圧力でしかない。
328大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/04/02(月) 01:20:41.64ID:bsqr5jaa
Vingoってニュースサイトから、ドコモが乗っかり
クックさんは中国共産党の中国人向けに廉価版を設計して
偶然にばらまきがあった

けど、中国共産党の中国人は高価なのしか購入しない

それでアップルは高価格路線に変更


NHKは中国共産党の中国人を知れ、汁
とかいって本当のことはいっさい言わない、言えない
329大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/04/02(月) 01:22:23.05ID:bsqr5jaa
いまはiphone5Sを使ってるけど、中国共産党の中国人のせいで
SE2とか出てもマーケティングから戦略が変わっていくだろう

台湾人は、中国共産党の中国人にかかわると市場が崩壊とか言ってたが
日本企業ほかが情け無い状態ではな
330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 01:24:52.05ID:/jKlna1j
【MV full】暗闇 / STU48 [公式]
http://www.youtube.com/watch?v=wTHJ_V96lFQ

STU48 暗闇 再生数160万回アクセス突破!

NGTの再生回数超
331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 01:45:39.52ID:HEUeeruG
ちょっと前の3大キャリア

iPhone 実質0円
Alcatel idle 実質0円

どっちを選ぶ?
2018/04/02(月) 02:14:22.00ID:FtCLXwBC
ガチでNHKのせいだからな
ワンセグでも課金しようとしやがるから
2018/04/02(月) 03:20:08.90ID:R9m3Sm1b
>>331
完全にこれに尽きる
「どうせ同じ料金だから、安いのを選んだら損」という罠にみんなでハマって仲良く2年20万円コース
天才的な手法だよ
2018/04/02(月) 06:10:51.27ID:F+KUktev
>>332
NHKを理由にiPhoneを選ぶのはごく少数だろ
大半の人は、家にテレビがあってNHKの受信料も払ってるよ

三大携帯電話キャリアのiPhone優遇政策のためという理由が大きいだろう
335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 06:21:55.05ID:m7kjdeKg
>>1
日本ハングル教会のみかじめがいらないからニダよ
2018/04/02(月) 07:18:40.31ID:wZz4sCBs
2012年にやっと「ふつうに動くAndroid」を作れた国産メーカー
iPhoneが実質、世に出て4年、Galaxyの1年遅れでやっと
「買ってはいけない」のタグが外れた

そら、iPhoneか韓国Phoneかの2択なら、iPhoneを選ぶしかなかった
2018/04/02(月) 07:28:10.56ID:F+KUktev
爆発するガラクタがふつうに動くとかないから
338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 07:33:33.88ID:wZz4sCBs
>>43
これね、タレントの質の低下と同じ構図
誰(どこ)が選んだ人(作ったモノ)を、どこからいくら(値段/出演本数)で売り出して、
バカ(視聴者/ユーザー)に買わせるか、だから視聴者(ユーザー)は「出されたモノを消去法で選ぶ」しかない

その点、AVなんかは視聴者の関心度がほぼダイレクトに人気に反映されるから
出てくる商品(女優)は年々クオリティーアップして、今では完全に
品質(ルックス/スタイル)も機能性(使い勝手=オカズ度)も
AV女優>>>>>グラドル/アイドル、になっちまった

綾瀬はるかやガッキーや沢尻長澤らが30過ぎても全然バリバリに活躍出来てるのは
若い頃からずっと、AV女優に負けてなかったからだな
その下の世代からは、単発的にはAV並みかそれ以上の存在もいるが
全体的にはAV女優に負けっぱなし

ユーザーに選択権がない、ということはそういう結末に向かうんだよ
339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 07:39:06.46ID:1StgRz4u
>>334
iPhoneだけ一括0円
売っても高く買ってくれるからMNP乞食が殺到した
日本のiPhone率が高いのは、全キャリアAppleと奴隷契約を結んだからだよな
340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 07:41:56.77ID:1StgRz4u
>>338
AVのほうが上か?w
売れないタレントみたことないのかなぁ、めちゃくちゃレベル高いよ
AV女優を直でみたことないけど、たまにTV出てるのみてレベルの低さは隠せなかった
341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 07:51:55.45ID:5vYF9hHG
正面にキャリアロゴとかメーカーロゴある端末は使いたくない
2018/04/02(月) 07:52:29.83ID:6aPSk7eu
>>84
ベータはなくなるの?ベータは続けますというcmうっておきながら、なくなったし。
隆盛を誇ったVHSもDVD にとって変わられ。
DVD もネットに駆逐されつつある。
343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 07:55:15.03ID:Vmc/1K82
先月はiPhone投げ売り凄すぎて
乞食さん達歓喜してたよね
2018/04/02(月) 08:00:37.67ID:9vdp7ZdW
純粋に性能だろ
2018/04/02(月) 08:43:00.36ID:0Qg4Y9JN
日本のキャリアは詐欺だから。
ユーザーはそれに騙される機械音痴ばっかだから。自分で調べる気もないから。
2018/04/02(月) 09:06:56.68ID:O/dPVBKK
ウェブ閲覧に難があったしコピペできないし全然画期的じゃなかった
携帯電話やラップトップ登場の方がすごかっな
2018/04/02(月) 09:14:58.93ID:O/dPVBKK
iPhone使ってる人ってandroidにしたらもう戻れなくなるんじゃない?
戻るボタン便利だよお
348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 09:15:54.30ID:xNtoyjsV
おお!戻りてえよぉ
349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 09:32:53.39ID:x/fqQoHN
ゲーム機だから
350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 09:42:47.09ID:lEQ4oCOX
なぜ日本ではiPhoneのシェアが圧倒的に高いのか ?

その答えは簡単です
  ギャラクシーが嫌いだから、です
351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 09:51:29.48ID:Ii8ig33A
ドコモとアウに卸さなければよかったのに
352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 09:52:14.62ID:Ii8ig33A
>>347
ほんそれ、借りて使ってて戻るボタン探してしまった
2018/04/02(月) 09:54:20.83ID:XaD0TsN0
あれだけ画面割れながら使ってる人いてると
デザインがーとか言われても草
2018/04/02(月) 10:07:01.05ID:1uPOhfI+
初代3Gから使ってる。他のに変える理由が全くない
2018/04/02(月) 10:12:51.74ID:Mx8svyFc
人気だからだろ
2018/04/02(月) 11:03:28.20ID:k6/QBpv9
バラ撒き一括0円の10回線でシェアを組んだら2年間携帯料金がタダだった頃もあったな
逆に「今月お返しできなかった金額」でドコモさんからお小遣いが貰えた
2018/04/02(月) 11:18:38.37ID:Yv5n1M4O
安売りしてバラ撒いたからだろ。各種優遇を受けている日本のインフラ企業がアメリカメーカーのために日本人売ってどうすんだよ馬鹿と思うが、政府官公庁キャリアは悉くスルー
2018/04/02(月) 11:37:08.37ID:Mx8svyFc
まるでAndroidはばら撒いてないみたいな言い草だけど昔ドコモの2TOPってあってなw
2018/04/02(月) 12:17:19.60ID:U9NX4EJc
iPhone画面割れてる人、多すぎw
360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 12:20:32.73ID:WwezWMWD
日本人はファイル操作や画面分割すらできない奴が多いからだろ
IT後進国だし
2018/04/02(月) 12:31:31.08ID:IhdFHvdf
何も考えずにとりあえず聞いたことあるやつ買ってるから
特に女
2018/04/02(月) 12:51:16.57ID:hdkLSI8r
>>361
一般的には欧米含め世界中でも一緒やろ
2018/04/02(月) 13:31:00.97ID:Qklm/NJn
>>62

老害はいまだにLINEにしがみついて
あまつさえホルホルまでしてるからな
絶対になくならないし国有化されるとか痛いレスまで見られた


【衝撃】今、女子高生の間で「LINE離れ」が進んでいるらしい [895142347]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513084280/
【社会】「高校生はもうLINEを使っていない」 高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513243305/
「LINE?懐かしいw もう削除したよw」現役高校生のスマホ事情 [無断転載禁止]c2ch.net [699551646]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1505221091/
【IT】「高校生はもうLINEを使っていない」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513434891/
「LINE未読200件」 若者のLINE離れが顕著に [991663774]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514036510/
若者の「LINE離れ」が深刻 面倒になって未読スルーや既読スルーが続出 若者はFacebookに移動中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1517869080/
若者の「LINE離れ」が深刻、若者はInstagramのせいでMessengerに大移動 [422186189]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518043783/
LINE、実はオジサン向けSNSだった!高齢者ほど利用頻度が増加 [975739697]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521801504/


213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9d6-pejn):2016/02/16(火) 19:22:46.06 ID:VB2DrEHW0
>>175
マジレスするとこんだけ社会的に浸透して日本人の生活に欠かせないものになると
最早社会インフラの一つだし近い内に某キャリア茸さんや某国営放送さんみたいに国に守られるようになると思う


101 名前: キャプチュード(兵庫県)@無断転載は禁止 投稿日: 2016/07/20(水) 07:50:51.43 ID:NsbMQnN00
LINEは日本にとっては最早インフラ同然になってるからね
頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても
LINEがなくなることはないよ
364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 13:47:05.70ID:JFFOW10w
日本メーカーの機種が魅力ないから
365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 13:54:52.83ID:sk2zw00t
日本でキャリアスマホ使うと
月々サポート/毎月割で相殺されてどの機種でも
ほぼ同じ金額で契約できるからな
同じ金出すならそりゃiPhoneになるだろ
366有尾寛将
垢版 |
2018/04/02(月) 13:57:11.19ID:h8hBxeXK
西洋かぶれだから。
367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 14:07:34.94ID:t71TEbuu
androidめっちゃとろいやん
368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 14:14:10.05ID:4sZ/Xiy7
>>1

中韓のモノなんか買ってられるか
ロゴだけでもUSA
2018/04/02(月) 14:16:02.97ID:Qd2XhVX6
昔からうれしがりが多いから。
370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 14:21:32.97ID:HSJrWwKy
>>1
いいものは少々高くても売れるってことだな。
アメリカ車もコンパクト高級路線の車を出せば高くても案外いけるかも。
371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 14:23:37.03ID:aVE2TYNQ
他が外道過ぎる
かつてはAppleがオタク的だったが
今はそれ以外の方がはるかに
オタクっぽ過ぎる
372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 14:25:26.38ID:b4lDN/ai
警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

^怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
2018/04/02(月) 14:38:02.47ID:EsQU2GgP
>>370
と言っている奴のiPhoneが一括ゼロ円だったりするのが日本
374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 14:50:50.49ID:Stufam39
何故アイホン?
ステータス、かな。
375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 14:52:41.34ID:KJHyxI3X
日本語の表示の速さ。
376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 14:57:07.63ID:yNo5sZrH
世界では大人気の朝鮮スマホは、日本では全く人気ないからな
おのずとiPhoneかその他アンドロイド端末になる
377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 14:58:53.93ID:KbAFFAwW
日本人はみんなと一緒がいいからね
安倍を支持してるのも同じ理屈
378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 15:02:14.48ID:eGBIhL8T
NHKの要因もあるな。この国は国内産業潰すアホな国だからな、
379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 15:02:19.16ID:ZPJQbo4O
ヘイトだと言わせたいのでしょ。
2018/04/02(月) 15:04:38.94ID:dUV2Y+ze
ソフトバンクが安売りしてから固定化したんだろ
381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 15:08:52.02ID:hcQniVW9
>>327
WindowsPC使ってる奴も同調圧力って事だな
382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 15:10:06.49ID:GKcIwD+c
>>377
それだな。人嫌いのくせに横並びを好む不思議さ
2018/04/02(月) 15:15:18.15ID:sk2zw00t
>>376
その世界での人気も日本では去年まで売られてなかった
Aシリーズっていう格安スマホで稼いだシェアだからな・・・

人気()機種を売ってないんだからそりゃシェアも低いわな
2018/04/02(月) 15:35:03.77ID:ihU8IYrX
最近はアンドロイドでSIMフリーにする人が増えているけどね
2018/04/02(月) 15:39:53.96ID:0qaxG3rc
■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした

消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。

新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。

経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。
2018/04/02(月) 15:50:07.63ID:hdkLSI8r
>>377
俺はそのみんなと一緒が嫌なので最初iPhone 3G選んだんや
いずれmacと同じ運命を辿ってandroidに駆逐されてニッチな存在になると予想してたんやがまさかの日本のこの状況はほんまトホホやで
だがappleのエコシステム(iCloudとかapple music等)から嫁子供の反対もあって抜けられんorz
2018/04/02(月) 15:56:33.82ID:Vl5BmUdg
VMのandroidがiOSに比べてクソだから
メモリやCPUリソースバカ食いなのに処理スピードが遅過ぎ
388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 17:19:40.98ID:ZBIQLtMX
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけてくれ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg

警告サイト
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone-x/display-4-77923
http://i65.tinypic.com/28tjomt.jpg
http://i63.tinypic.com/25f66ab.jpg
http://i63.tinypic.com/2qvwpy9.jpg

https://youtu.be/u5Y9viZpR-A
510時間再生テストした後の有機EL 焼付きが酷い

有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
http://i66.tinypic.com/14c8eg9.jpg
http://i68.tinypic.com/mi1kpz.jpg
2018/04/02(月) 17:44:11.07ID:5ywGJxt8
>>383
Sumsungの名前を隠してDoCoMo Galaxyとして売っても売れなかったんだぞ
日本人は、Galaxyというだけで敬遠するわ
390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 18:20:00.26ID:+yjjB7GO
ここがビジネス板(笑)
いつもの在日工作員が反日在日スパイウエアの事実を隠して連投してるだけ
かっこいい
最先端
トレンド
みんなやってる
やってない奴はキモい池沼
いつもの電通池沼洗脳システム
391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 18:40:51.91ID:QRiBWS/6
キャリアがアップルだけ特別扱いしてるのは何でなのか
キャリアが全部のスマホに付けてる型番をiPhoneだけ付けさせないのはなぜか
ソニーさえ付けてるのに
2018/04/02(月) 18:43:29.27ID:SM/yz49h
>>391
日本人はiPhone好きだから
iPhone扱えないとキャリア純減しちゃうから
2018/04/02(月) 18:54:23.75ID:/zKog6Bz
昔ならともかく今じゃ使い勝手悪過ぎな雑魚機だよなぁ
394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 19:05:35.45ID:vek/Bc1F
>>377
その理屈ならAndroidが流行るはずなんだが
2018/04/02(月) 20:26:09.96ID:4JUcx0jm
端末販売をキャリアが独占しキャリア販売の国産androidがことごとくゴミだったから
2018/04/02(月) 20:27:12.95ID:4JUcx0jm
>>19
日本じゃiphoneは後発組だぞ
2018/04/02(月) 20:53:21.53ID:F+KUktev
日本メーカーは、Androidなんて糞を使わずにITRON使えよ
今のスペックの端末に入れたら爆速になると思う
2018/04/02(月) 22:02:27.45ID:XTTQ/Ibr
まー、初期の国産Androidがゴミ過ぎたのと、
>1にも書いてるように、キャリアがiPhoneをばら蒔いたからだろうな。
画面割れのままで使ってるiPhoneユーザー見ると、
貧乏くせーなーと思うわ。
2018/04/03(火) 05:03:16.78ID:zpldUfEJ
性能より見た目。カバーケースなどを初めから力入れていた。
2018/04/03(火) 06:15:52.76ID:v7O10eLD
最近わりと真面目に、NHK対策としてiPhoneへの機種変を考えている。
2018/04/03(火) 07:15:22.41ID:0doXkcJk
しかし、今はXPERIAの一万円くらいの中古を乗り継ぐのがいいね
402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 07:47:53.59ID:3iJ58W7k
>>19
>iPhoneの方が最初に出たからだろ
>WindowsだってMacより先に出たから
>ただそれだけ
>なんでLINE使ってんの?→最初に流行ったから
>世の中早い者勝ちだよ

じゃあ、iモードはどうして消えたの?
2018/04/03(火) 08:03:53.39ID:UWWZTgof
>>19
>>19
バイパーのほうがLINEより早かったけどな(笑)
2018/04/03(火) 08:05:04.00ID:UWWZTgof
な〜にPRADAフォンがあるさ。
2018/04/03(火) 09:19:20.61ID:UhqAETeV
Mac→1984年発売
Windows→1985年発売
406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 09:36:40.44ID:n926HcaW
>>347
iPadも持ってるけど戻るボタンなしや日本語キーボードのキー配列とか
泥と比較すると使いにくくて仕方ない。
407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 09:47:10.42ID:Ky0Lf5qF
日本人はITにうといからApple製品の使いやすさ、わかりやすさが
よその国の人よりアドバンテージが高くなる
408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 09:49:35.42ID:Ky0Lf5qF
日本人は小ぎれいにするのを好む。身だしなみを気にする
すでに携帯電話も身だしなみの一つになってた。ださい泥は好まれなかった
2018/04/03(火) 10:07:31.82ID:XGeNVBdw
>>408
ガラスバキバキもオシャレでやってたんだ
知らなかった
2018/04/03(火) 10:19:04.50ID:Vl1ZCxyA
>>160
なんか哀れだね君
411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 10:38:15.11ID:dOvkWp/P
ここまでのまとめ
(スレの結論)

>>239
2018/04/03(火) 12:29:55.06ID:a3ft7Sri
>>408
そもそもアンドロイドのシェアが高い国は途上国や新興国、移民が多い国だから
iPhoneを欲しくても買えないのよ
だから格安スマホ一択

しかも固定電話もパソコンも光回線も無いからスマホが必須アイテムだったりする
2018/04/03(火) 13:03:47.35ID:5rLWyQHd
日本じゃ只でばら撒きまくったからすっかり貧乏人御用達になったな
414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 14:33:14.71ID:Ky0Lf5qF
>>413
5Sまでだろうよ 何年前で時間止まってんだよ
2018/04/03(火) 14:48:16.90ID:Wd0x8Kls
Apple製品以外じゃビッグウェーブが起きないからね。
416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 15:01:16.15ID:tINC2H4C
昔は安かったもんな
当然だろ
417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 15:07:16.84ID:B8WwoUus
ドル円のEAを公開しております。
https://goo.gl/WKPbvC.info
2018/04/03(火) 15:24:01.96ID:ExC4Q4rM
人と同じ事してないと不安な奴ばかりだからだろ
2018/04/03(火) 16:20:59.85ID:2DuEhe3c
>>34
エッジがみにくいし戻るボタン反対なので買うことはないな
420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 17:44:19.17ID:Ky0Lf5qF
>>418
おまえMac使ってる?
2018/04/03(火) 18:16:39.93ID:4mvEO7jX
>>416
値段で決まるならもっと安いのがあるわけだが
2018/04/03(火) 18:56:47.49ID:fPg3RP6N
国産メーカーが糞だというイメージが強いからな
現にiPhoneが登場したときの日本産スマホが使えなさすぎてあれに失望した人は多いだろう
2018/04/03(火) 19:30:22.31ID:qRDcvOIi
>>409
ダメージジーンズだっては最初はバカにされてたのに、いつの間にかメーカーが生産して販売するようになった。
ダメージスマホだって、そのうち流行るかもしれない。
覗き見防止シートより効果あるかもしれないし。

自分は嫌だけど。
2018/04/03(火) 20:33:34.99ID:61YtkooA
昔から日本は俗物大国だから
2018/04/03(火) 22:21:25.25ID:PdTOMi9i
http://yaplog.jp/mobamemo/
426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 22:46:40.67ID:nqZl0qnf
俺の場合はタダだったから
まあでも処理速度クソ速かったから良しとしてる
427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 22:59:44.56ID:RRI1KkZQ
日本メーカーのAndroidスマホ→「この性能でこんな高いのか…」

中国メーカーのAndroidスマホ→「在庫処分の部品掻き集めた自称低価格スマホ、普通のスマホより安いがスペック的に割高ぼったくり」

結果、高くても一定の性能を見込めるiPhone一択なんだよな
428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 23:01:37.49ID:RRI1KkZQ
>>418
Androidのが世界シェア多いんだけど?
2018/04/03(火) 23:06:22.12ID:sfH7PSLb
>>428
世界規模でみたら後進国、貧困国がほとんどだからiPhone買えないよね。
2018/04/03(火) 23:07:15.50ID:tqcvoJp5
スマホよりパソコンのがキュリティは上だろ
2018/04/03(火) 23:07:41.69ID:tqcvoJp5
セキュリティ
432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 00:01:27.91ID:dyjK3IsA
>>408
いい加減iPhoneのデザインの古臭さが際立ち始めたけどな

Galaxy S8やHUAWEI Mate10 Proの横にiPhone 8置いて見ろよ
さすがに時代遅れ感半端ないぞ
そこでデザイン一新したiPhone Xは大失敗だし

日本人だけ世界から置いて行かれてるよ
2018/04/04(水) 00:04:29.25ID:Dmo2JHV2
イヤホンジャックがない機種群はいらんわ
434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 00:06:53.82ID:32sZJ9V8
>>432
むしろ格安Android見て改めてiPhoneにしようって思えるんだが…w
435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 00:09:01.83ID:Yo3h4G7h
サムスンやハーウェいは本当にいい端末を作るわ
将来はiPhoneのシェア落ちるかもな
2018/04/04(水) 05:25:59.27ID:ZJCy1/EN
>>435
爆発したり、バックドア装備されてりするのにか?
2018/04/04(水) 06:32:55.36ID:/2vQzDrS
耐久力ないアホんとかいらんわwwwww
どしゃ降りでも外で働く俺はDIGNOだねwwwww
タフネスなら京セラは常識でしょwwwww
意識高いアホん信者は頭わいてておめでたいねwwwww
2018/04/04(水) 07:31:20.57ID:sWrWrTUU
スマホにデザインとかあるのか?
全部同じに見えるが
439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:07:32.16ID:FK35JsUx
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/
http://imgur.com/saucEiS.png

ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど
電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。

安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
他社MVNOも同じです。
1GB480円等安いプランにしても、
いざ多く使うときその度に+1080円+2160円払ってたらかなり割高になってしまいます。
800社もある中で唯一マイネオだけが安いプランで契約して、急に多く使う場合でも格安でパケットが買える会社なのです。

「プラン変更で対応すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的にかなり割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)

ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 http://imgur.com/lrpQW7g.jpg

他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB  2160円
http://imgur.com/2jCI3Lr.jpg

これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:07:49.24ID:FK35JsUx
続き@

100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
http://imgur.com/HPWE4S7.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も固定電話に通知改善!
最大2ヶ月1700円無料
さらに家族割引ならAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●最新調査でもまた1位!!!ここはどこまで快進撃を続けるのか!!
【MVNO】格安SIM利用率上位15サービスの満足度は71.3%、総合満足度1位はmineo
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521444178/

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり判されてますので実質的にMVNO1位!
http://o.5ch.net/1i7w.png
441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:09:59.78ID:FK35JsUx
続きA

●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/jhNHasI.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
518GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
http://imgur.com/atslb3a.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからマイネオに加入すると https://goo.gl/gxGQTT.info
家族割引なら¥2,000 もらえる
(http://imgur.com/UrCyMwM.jpg ※紹介者IDも家族割引なので¥2,000になります)

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。
442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:12:16.48ID:HbZR+tbs
>>1
iMACとか売れちゃう日本だからな
中身より見た目なんだろ
443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:14:41.47ID:HbZR+tbs
>>438https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/566/537/lte01_s.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-d7H3TV0nXhE/VVLxpjs2xhI/AAAAAAAA7qk/2uklMrEbRhI/s1600/20150513_docomosummer.jpg
444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:17:43.54ID:HbZR+tbs
>>1https://xera.jp/wp-content/uploads/iphone-android-share_grp_04.png
https://xera.jp/wp-content/uploads/iphone-android-share_grp_05.png
445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:18:48.82ID:7hrxr8TQ
私もiPhone7使ってるが、
安かったから。
それだけの理由。
2018/04/04(水) 08:30:00.82ID:ErpqSYwP
アンドロイドが糞だからだろ
447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:31:11.80ID:d2JLe+xI
>>1
国産 Android スマホに懲りた人々が
異なる OS である iPhone に流れました。
信頼性重視で作らなかった国産スマホの負け。
448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:36:30.44ID:d2JLe+xI
>>323
Xperia でさえ酷かった。3 台使った感想だよ。
初代は良かった。
しかし、Zなんとかというあたりから熱暴走がひどく、デジカメを使うだけでアウト。
もう Xperia に戻ることはない。
449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 08:47:54.22ID:Ha88O4HT
誰がどう見てもios>>>androidだからだよ
アンドロイドは使いにくすぎ
2018/04/04(水) 09:16:53.41ID:/2j3CA9k
>>448
俺もぺリアはカメラが良いって評判だったから買ったのに
薄暗くてぺったりとしたのしか撮れなくてがっかりした。
娘たちのiphoneの方が全然綺麗だったから乗り換えたわ。
451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 09:22:12.49ID:Yo3h4G7h
どちらも使ってるおれ情強
無駄金遣い
どちらも一長一短あるわ
とりあえずiOSはデフォルトアプリ選ばせてくれ
452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 09:23:43.61ID:Yo3h4G7h
カメラはiPhoneがいいってGoogleの元幹部が言っちゃったからな
453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 11:14:34.61ID:aF+zde70
一長一短ある結果、日本限定だけど、iPhoneとAndroidが戦った結果、iPhone、iPad、iOSが勝ったわけでしょ?

ここは日本だし、国際人ではないのだから世界を意識する意味はないとして、抵抗する意味がわからないw 楽をするためにiOS一択www

日本のシェアを現時点で未来予測をするならば、数年、もしくは何十年もAndroidマンセーしていた人がiPhone、iPad、iOSを賞賛し始めたら、iOSは終わりだろうねwww

株の逆神と同じwwwwwwwww

たぶんチョンシナの動向を見てれば分かる!

チョンシナが増え始めたら、その地域は日本人にとっては終わりを意味する。。。
2018/04/04(水) 11:22:05.28ID:fJ50TcGE
>>1
CMに釣られた数
2018/04/04(水) 11:31:38.89ID:Q9EYHV+T
乞食専用端末だからだろw
456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 11:49:22.80ID:Z7KDQoQc
カメラの出来はiPhoneだろうな
ここがあとちょっとこうなって欲しいなどとはほとんど
思わなくていい
2018/04/04(水) 11:52:49.21ID:tAdCnMcv
持ってたら 発達障害にされないし NHKの職務質問も無いから。
面倒遠ざけるからだろ、
2018/04/04(水) 12:24:40.47ID:ZJCy1/EN
>>445
もっと安いのもあるだろ?
459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 12:45:28.09ID:tZob0LHg
pixel日本で売らんから
460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 13:28:29.93ID:JGEbWYUt
なぜなのか
2018/04/04(水) 13:37:20.11ID:xXBQLMSq
俺も、5年位泥をい使ってきて、去年ためしにiPhone6s plusを買ったんだが、
使い勝手が悪いだけで機能的には問題ないな

2chブラウザが糞しかないのが痛い 2chmateが移植されたら最高
2018/04/04(水) 14:56:11.76ID:c8qL10It
何故ってAndroidのシェアが低いから
463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 20:25:41.99ID:g+JisWUy
平気でアカウント停止するGoogleには嫌気さしたわ
464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 20:39:14.47ID:EMeAMsFh
祭子 @maturico
何でもかんでもアッキーのせいなんですかねえ…この人自身子育て失敗したとは考え
たことないのかしら/「あなたのせいで…」 ゴッドマザー「洋子」が「昭恵」夫人に怒号(デイリー新潮) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…
https://twitter.com/maturico/status/981287931196317696
465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 20:55:41.27ID:EwnGU7Gp
別に安けりゃいいってもんじゃないし…
中国スマホってiPhoneより安いけどスペック見たら割高だし
466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 21:14:15.63ID:UbUwXEC7
>>7
ミッション系の学校は、なんかかっこいいからという理由で、宗教教育があっても、クレームないけど、仏教系は事前に話とかないと、後で親からクレーム来るらしい
2018/04/04(水) 22:28:29.07ID:+vkLs8EG
そのスペックとやらで使う機能と言えばlineとインスタくらい
Androidだろうがガラスマだろうがやることは一緒なのに、老害はスペックとか言い出して頑なに次元が違うと主張する不思議
2018/04/04(水) 22:31:08.64ID:ZGUbjt+V
【コラム】助けて!Xperiaが売れないの!!〜ソニー第三四半期決算発表から、Xperiaはソニーのお荷物になってるのか?
https://xperia-freaks.org/2018/02/04/xperia-no-need/

エクスペリア買ってやれよ‥日本でしか売れないんだから
469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 23:20:07.34ID:Yo3h4G7h
Xperiaもいい端末だけど
どうせ買うならサムスンにするわ
2018/04/05(木) 05:59:53.94ID:vh7CjalU
最新のxz2はイヤホンジャック廃止するわデザインはランチパックだし重さはxz premiumより重いし、いいとこないじゃんwww
こんな糞機をドヤ顔で海外で発表するのって日本の恥だと思うんだよねw
2018/04/05(木) 06:15:50.54ID:VYdxQJoV
>>469
爆発するスマホなんて絶対に嫌だわ
2018/04/05(木) 06:25:06.80ID:ZTVbm0dM
>>468
販売台数1400万台で「売れない」という感覚がおかしい
それで利益が出ないならやり方が間違ってるよ
473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 08:06:50.91ID:rsUOWYfv
NHKのおかげだな
2018/04/05(木) 10:41:59.34ID:DrJ/NQZB
アップルのシェアって世界シェアじゃサムスンの半分しかないのに
日本じゃ頑張ってるよな
2018/04/05(木) 10:54:42.06ID:ydA28OWF
すぐに画面割れるのにな
2018/04/05(木) 10:58:12.37ID:pJ22SIRE
>>474
世界「高いけどiPhone」
日本「なぜか安いからiPhone」

どちらがおかしいかは明白
2018/04/05(木) 11:52:01.08ID:iAoLVVQI
海外ではiPhoneの中古市場が完備しているからな
478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 11:58:34.10ID:x7/WqpIm
【謝金してまで 盗聴ビデオされてんのに 買う連中wwww】

【やつらの思うがまま マインドコントロールwww】
479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 13:41:10.00ID:yCmDaZv9
>>461
俺も泥から移ったけど、不満は2ちゃんメイトが無いことかな
それ以外はすぐに慣れた
480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 14:11:11.91ID:BK1ND2SH
農耕民族でメディアに洗脳されやすい人種だから。
自分を持ってない。。

多数の方向になびく人種。
2018/04/05(木) 14:13:57.51ID:Zolaadjo
海外でiPhone使われてないっていうけど、

海外では
 底辺→泥
 ミドル→アホ
で、底辺の層が圧倒的に厚いからだと思う
482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 14:35:11.24ID:WBjJvpmc
iPhone8投げ売り酷すぎて買取暴落してんのね
2018/04/05(木) 15:12:09.34ID:CglJcB9n
>>468
タブレットの新型出したら2枚は買うよ
484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 16:41:39.52ID:GsZPnbfP
>>278
>>19
>若さとは勘違いなのだ
>羨ましい限り

キモwww
2018/04/05(木) 16:49:27.24ID:KlJWTTbj
AndroidはいらんTVが付いてきて受信料取られるから
486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 16:50:19.97ID:oSqcPnvD
>>1
アンドロイドスマホは3年で使えなくなるから
長持ちさせる対策はアップデートしないこと
487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 16:58:05.43ID:yVoM5KFc
世界シェアはAndroidのが圧倒的
つまりiPhoneユーザーが多い日本は世界のAndroid同調圧力に屈しないって事だろ?
2018/04/05(木) 17:16:36.54ID:WBOdX7cu
>>55
自国製もタックスでヘイブンなんですけどどうすればいいですかね
2018/04/05(木) 18:13:32.68ID:iPQGX4M/
>>476
もう、安くないだろ
端末代に8万くらいかかるぜ
分割だから月額で見ると大した金額じゃないが、2年払うと10万コースだ
2018/04/05(木) 19:47:36.92ID:arPyu3pM
>>489
普通に買うと高いのは間違いない
が、頭を少し使ってキャリアを通して買うと激安スマホになるから不思議。電波もグローバルに対応してるから、SIMロック解除してもキャリアフリーで使えるから、お手軽で安く安心して使えるiPhoneを俺は使ってるよ
2018/04/05(木) 20:18:57.59ID:iPQGX4M/
>>490
そういうのは、プランが高いやつだろ
端末代は安く見えても月に1万近く払うことになるような
それだと2年で20万コースになる

端末代が高くても月1000円くらいのMVNOのプランにしたほうが結果的に安い
2018/04/05(木) 20:48:47.00ID:SQzGZEtG
>>491
相変わらず定住ユーザーを養分にして渡り鳥を餌付けしてる
で、ユーザー数が増えたの減ったのと競う空虚なことやってるみたいだよ

「復活した“一括0円”……最新スマホ「iPhone 8」でNTTドコモやソフトバンクが春商戦の火花を散らす!ガイドラインはどこへやら、総務省の検討会では問題視」

http://blogos.com/article/277019/
2018/04/05(木) 20:49:34.09ID:iPQGX4M/
比較してみた
端末代が月に560円というのに騙されるとこんなに違う

SIMフリーiPhone8 64GB 端末代 7,092円×12=85,104円+MVNOプラン2,000円くらい×48=96,000円
=合計181,104円

ソフトバンクiPhone8 64GB 端末代 560円×48=26,880円+スマ放題ライト2,160×48=103,680円+ギガモンスター20GB 6,480×48=311,040円
=合計414,720円
2018/04/05(木) 20:57:24.89ID:iAoLVVQI
>>493
ギガモンスター20GBって加入が条件なの?
2018/04/05(木) 21:02:41.81ID:iPQGX4M/
>>494
それか、ウルトラギガモンスター50GB 7,560円のどちらかを選ばないといけない
電話重視のプランもあるが、どちらにせよ月額9000円超
2018/04/05(木) 21:02:56.55ID:arPyu3pM
>>493
はぁ、言いたい事は凄く分かるんだけどズレてるんだよなあ。頭を少し使うとそんな罠に引っかからないようにするわけ

そんな事は誰でも分かる。その上でキャリアを使って格安業者と同じか更に安くするのが頭を使うって事。教科書には書いて無いので自分の頭で答えを見つけれた人しか出来ないけども
2018/04/05(木) 21:03:31.36ID:xUlJsGUl
>>468
Huaweiとか並にコスパ良くしてから言えよ。
2018/04/05(木) 21:06:54.55ID:iPQGX4M/
>>496
具体的な方法を言えないのかよ?
どうせ嘘なんだろ

キャリアも馬鹿じゃないから損しない方法を考えてるよ
途中で解約するとアホみたいな違約金取られるし
499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 21:43:00.23ID:TMF1a6E5
キャリアで安く運用する人ってそのために必死で好条件の契約探したりしてそう
格安SIMならそんな面倒な事する必要無いし端末変えるのも簡単
2018/04/05(木) 21:48:18.14ID:ZTVbm0dM
>>492のリンクにある一括0円にしても全員が恩恵を受けられるわけじゃないからな
現在、養分になってる人か将来的に養分になりそうな人だけが恩恵を受けられるw
2018/04/05(木) 21:52:19.85ID:IS+jORPK
Androidも性能の良いやつは高いからなあ。

カックンカックンで写真が綺麗じゃなくて帯域狭いMVNOがねらーのいう標準機
2018/04/05(木) 22:04:01.93ID:BoU+Ykuf
慰安婦のお陰だね。韓国が、慰安婦でギャーギャー言わなきゃ
日本でももっと韓国製スマホ売れてたと思う
2018/04/05(木) 22:35:57.92ID:x9Idslzz
何も考えずにそこそこ使えるのがiPhone
Androidはある程度知恵が無いと扱えない
2018/04/05(木) 23:09:14.39ID:1mBvkgdr
>>43
普通に自作してたのだが
まあPCは必須だったが
505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 02:28:35.66ID:nxracewQ
>>465
スペックだけみたら、8万円のiPhone 8より
2万円のHUAWEIの機種の方が良いんだが…

iPhoneの割高感半端ないぞ
2018/04/06(金) 02:42:39.94ID:YOwm6I1M
今はどうか知らないけど昔は何も考えずに二年ごとに最新型iPhoneにMNPするのが一手軽で安上がりだったからなあ
在庫処分の泥機種狙ったほうがもっと安かったけどそれは常に安売りアンテナ張ってる人専用みたいなものだったし
507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 03:43:03.26ID:KegSQKx0
何か良いのか解らんよ
2018/04/06(金) 03:50:30.84ID:uCMEIO6w
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCL23/6.0.1/LR
σ(゚∀゚ )オレ両刀使いiPhone5s持ち
509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 04:01:02.88ID:CUxGlqbA
日本人はブランド物信仰が強くて、アップルはブランドになってるからでは?
510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 04:05:01.10ID:yKAncj+J
まるでアメリカやフランスやイギリスがブランド物欲ないみたいな言い方だな
2018/04/06(金) 04:31:03.06ID:IZzEYZIC
だいたいどこのスレッドでも対立構造は同じ

動画中毒で数十GBもの大量のデータ高速通信が必須 + ゲームでiPhone必須 のMNP渡り鳥家族スタイル
vs
月1GBすら持て余し、中華100ドルAndoroidで何が不満なのか分からない。どちらも購入はアマゾンポチりで済ませて縛りのないシンプルな契約を好む自由人スタイル

お互いに貧乏だの乞食だのスマホゾンビだの引きこもりだの罵り合ってる
512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 04:35:00.07ID:HO2V85l2
Androidが、日本での初期販売に失敗したからだろうな。
まともにアプリが動かないどころか、電話機能すら満足に使えなかった。
iPhoneは3Gの頃からまともに動いたのと正反対。
販売初期で購入者を定着させる大事な時期に、Androidを売ろうとした日本企業が盛大に自爆してiPhoneの独走を許した。
現在のAndroidは使いやすいが日本での復権はないだろ。
2018/04/06(金) 04:49:42.40ID:pIZMJMqt
iPhone効果じゃなくて、iPhone for Everybody効果だろ?
わかりやすく言えば、乞食向けばら撒き効果だろwwwwwwwwww
糞記事に書いてないけど、実質0円だけじゃなくて、パケット定額5950円→4410円だったからな
ここまでしないと売れないポンコツ端末、アホーンwwwwwwwwwww
諸悪の根源は3年の独占契約とるために、馬鹿みたいなノルマを受け入れた禿にある
キャリアの端末販売をさっさと禁止にしろカス
514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 04:56:04.16ID:L4uas6Ru
>>19
Macintosh 1984年
Windowsでやっとふつうに使えるようになったv3.1が1992年
かなりのちがい
2018/04/06(金) 05:06:18.63ID:rSBX6v8g
1984年のMacはふつうに使えなかったけどな
2018/04/06(金) 05:10:10.08ID:pIZMJMqt
>>19
典型的な低能情弱アホーン使いだなwwwwwwwww
日本だけで見ても、FOMA M1000やW-ZERO3など既にスマホは存在していたぞ低能wwwwwwwww

>>514
Macが使いにくいゴミなのでアップルが倒産危機に陥って
マイクロソフトが、独禁法対策でアップルを援助したんだよな?wwwwwwwwww
そのあとに、独自CPUであるPower PCもゴミで、Windows端末が採用しているIntelに乗り換えたよなwwwwwwwwww
OSもUNIXベースに変えたよなwwwwwwwwwwwwww
ほんと、かなりのちがいだわwwwwwww
517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 05:15:50.20ID:HO2V85l2
格安SIM + 安価Androidの図式が崩れる可能性があるのがな。
安価Androidを販売してる企業がライセンス料を払ってない場合が多々あるみたいで、Googleが制裁としてGooglePlayを使用できないようにするらしい。
これをされると、日本におけるAndroidは増々減るよ。
GoogleがPixel系を日本市場に投入しないと挽回は無理では?

>>513
初期のAndroidも0円でばら撒いてたよ。
しかも、iPhoneは禿だけで売ってたから販路だけ見ても普通はAndroidが勝つのに、それでもAndroidは駆逐されたからな。
初期Androidの駄目っぷりが分かる話になってしまうが。
2018/04/06(金) 05:24:10.65ID:rSBX6v8g
>>517
そうなんだよな
初期のiPhoneはソフトバンク独占だった
その頃のソフトバンクは電波が入りにくくて敬遠する人も多かったから、日本のメーカーにもチャンスはあった

ソフトバンクが2008年7月4日、auが2011年10月5日、ドコモは2013年9月11日に発表

日本メーカーは、泥なんか使わずにITORNとか独自OSでスマホ作れば良かったんだよ
この国は、ソフトが弱すぎ
519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 08:22:28.02ID:eLvWnlLs
>>19
「ようやく使えるスマホが出た」が正解だな
以前から似たような端末はあったが全部ゴミだった
あと、iTunesとの連携も大きかった
2018/04/06(金) 12:24:03.68ID:4BoEtQmN
>>519
そうだろうな。

高性能高品質でありながらこれを買っおけば間違いない
値段はそんなに高くない

みんなが買って使う人が増える

操作が慣れる

操作方法が分からないんだけど周りに使っている人が多いので教えてもらえる

みんなが教えてくれて使う人が増える

高性能高品質でありながら・・・(以下、良い循環
2018/04/06(金) 13:16:25.87ID:mcUQap/q
>>516
絵に書いたような典型的ドザのレスで糞ワロタ
522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 09:24:14.20ID:U3Up5ssM
Androidは高性能なのはわかった。バッテリーもiPhoneより大きいのも
理解できた。
何故に、AndroidはiPhoneと変わらないバッテリー持ちなの?
523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 09:49:20.26ID:wxy57M3G
タダだから貧乏人が買う
それだけだよ

電車でリンゴ持ってるのは収入ゼロの学生ばかりだろ?
2018/04/07(土) 10:13:18.35ID:FyHnyR48
>>523
視力悪いんじゃね?眼科逝け
2018/04/07(土) 10:23:09.18ID:4NO/Z7xp
電車内で使っているスマホ見ると、殆どがiPhoneだぞ
たまにAndroidみるけど、どういう人がこれ使うんだろうな
意識高い人たち?
2018/04/07(土) 11:25:28.97ID:ClaEiy6O
5sの頃はiPhone全盛だったけど、いまは2:8くらいでandroid優勢やな。

昔は安くて日本語変換が馬鹿でないから普及したけど、いまはもっと安いandroidでも不満ないし。

挽回は不可能。
2018/04/07(土) 12:15:23.82ID:4NO/Z7xp
車内の大勢はiPhone7だけどな
2018/04/07(土) 17:40:02.31ID:DFdFmPcR
世の中電車で移動してる人ばかりではあるまい
529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 17:52:04.31ID:vuKSdtUx
スマホに憧れる一人ですがスマホの魅力教えて欲しいな。
メールと電話できればいいと思っているのですが…
530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 17:55:53.59ID:IlDoXioH
>>522
普通にバッテリーテストでiPhone負けてるけど
2018/04/07(土) 18:08:46.31ID:IliuCu5a
iPodもiPhoneも使ってきたけど
すっかりうちにあるアポー製品はiPod classicだけになった。
2018/04/07(土) 18:25:30.20ID:4NO/Z7xp
省電力: スリープ時のバッテリの減らなさ具合ではiPhone 7の圧勝

        バッテリの減り具合

時刻     iPhone7 Xperia X Performance(SO-04H)

15時10分   78%      51%
19時17分   75%      36%
翌日4時8分  69%      16%

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1020841.html
2018/04/07(土) 18:42:55.81ID:5vLYDY6J
>>529
スマホはパソコン
(ハンドヘルドパソコンとかモバイルパソコン)なので
デスクトップパソコンやノートパソコンで出来ることが出来る。

メール以外にも、
1.ブラウザでサイトを見たり検索したり
2.音楽プレイヤーにしたり動画ファイルを再生したり
3.Skypeでビデオ通話したり
4.ソフト(アプリ)をインストールしてゲームしたりオフィスソフトを使ったり
5.地図でナビゲーションしたり
6.デジカメとして使ったり
7.電卓で店で単価を計算したり
8.目覚まし時計として毎朝使ったり
9.他にもいろいろ使えて挙げたらきりがない。
2018/04/07(土) 22:48:01.18ID:D5AlNPwk
>>525
ベトナム人はほぼ全員がドロイド愛用
2018/04/08(日) 13:46:00.56ID:GvSOTAmo
>>168
これが的を射ていると思うなあ
2018/04/08(日) 13:56:52.21ID:yzSfaeo2
>>535

> 携帯キャリア(特にソフトバンク)のゴリ推しと
> 日本人(特に女性)の横並び主義と情報弱者なところ
>
> が最大の原因

ほんこれ。
iモードもそう。
最初の想定客層は40代の男性サラリーマンだったのに、
1円単位でメールが送れるからと女性客がこぞって買った。
iモードの生みの親とか言ってる奴みんな予想を外してるからな。
2018/04/08(日) 14:44:55.11ID:jXeTxu3C
>>536
ポケベルもそうだったからな
2018/04/08(日) 14:51:25.99ID:NfX/m5re
>>535
ジョブスが今のスマホの基本である画期的な
iPhoneという携帯電話サイズの電話付きソフトウェアキーボード操作タッチパネルパソコン
を出してくれたらしいよ。

これらの一つでも欠けていたら使いにくくて
いくらソフトバンクが安く推進してもここまで普及しなかったと思う。
2018/04/08(日) 15:02:48.49ID:e3cI5+e0
>>168
MVNOがもっと早く解禁されていれば、キャリアが国産ホッカイロを押し付けてAndroidの評判を落とす事がなかったかも
2018/04/08(日) 15:10:03.56ID:yzSfaeo2
ニワカが色々語っているようだが
似たような仕掛け、デバイスは少し前からあった
ジョブズはそれを万人受け出来るようにしただけ
ハゲが安売りしたり、音楽を安く買えたりしなければ、他のものと変わらないものだった
2018/04/08(日) 15:15:04.08ID:NfX/m5re
>>540
> ジョブズはそれを万人受け出来るようにした
とは具体的に何をしたんですか?
2018/04/08(日) 15:31:32.20ID:ni5NlFTY
>>539
キャリアが自社製のアプリを押し付けせず、純正のAndroidのままだったら、初期の国産Android使えてた
2018/04/08(日) 15:36:41.71ID:HKYrN4WD
>>542
ああ、それもあるね
今でも解決されていない問題だけど
2018/04/08(日) 16:38:43.75ID:fnrhZZaa
何故未だに「的を得る」を誤用扱いするバカがいるのか [転載禁止]c2ch.net [588655152]
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1416067306/
2018/04/08(日) 20:55:17.69ID:X2yCrhA/
iMacを出したころのジョッブスは、Newtonという端末を作らせて
電話機とUSBケーブルのようなもので繋いて通信させていた。

Sharpのザウルスみたいなものだったのに全く売れなかった。
2018/04/08(日) 21:35:49.11ID:Pm4bT0oG
>>517
実質0円、パケット定額5950円→4410円で
ばら撒いていたAndroid端末があるなら教えてくれよwwwwwwwwwwww
あまりにポンコツ過ぎて、在庫処分がとうとう発売日初日になったポンコツアホーンを
超える端末があったのなら教えてくれよwwwwwwwwww
当然、お前の妄想ソースでなく客観的なソースでよろしくwwwwwwwww


「iPhone 4」の価格は16Gバイト実質0円、32Gバイト実質1万1520円から
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/14/news066.html

と、書くと話を逸らす低能レスばかりでソースが貼られない率100%
さあ、今度の低能林檎信者はソースを貼れるのか????wwwwwwwwwwww
事あるたびに気持ち悪いくらいアホーンをベタ褒めして糞林檎のセールスマンになってまで
必死に詐欺バンクがばら撒いてたからな
あれが気持ち悪くて俺は詐欺バンクを脱北した
なんで俺がゴミ端末の処分費用を負担する為に金払わないといけないんだって話だよwwwwwww

>>541
何もしてない
既に万人受けしてたものに電話機能付けただけ
その万人受けしてたものも、日本人開発者が持ちかけた特許を
断っておきながら、無断で使用し日本でパクリ認定判決が出た爆発ipodwwwwwwwwwwwww

アップル側の賠償確定 最高裁、「iPod」特許訴訟
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDG10H47_Q5A910C1CR0000/
547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 21:42:57.36ID:Ni742x2u
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り^)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`
548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/09(月) 00:15:33.68ID:PY1DHD9P
>>497
>Huaweiとか並にコスパ良くしてから言えよ。

スパイウェアフォンだろ
ファーウェイって
2018/04/09(月) 00:23:51.53ID:qktHLbpF
ASUSやHTCならどうだ?
台湾メーカーだぞ
2018/04/09(月) 00:29:04.21ID:0yeX5Vf1
iPhoneってiTunes使わなくても大丈夫なの?
2018/04/09(月) 00:38:58.51ID:qktHLbpF
純正はiTunesだけど、いくつかソフトは存在するよ
ただし、iTunesで出来る事全て可能って訳じゃない
2018/04/09(月) 01:00:13.87ID:s9GjUB8o
>>546
たかが携帯をなに必死こいて長文でディスってんだよ
哀しすぎる可哀そすぎるぞ
2018/04/09(月) 01:02:48.75ID:zK661QfJ
日本人のせいでiOS向けウイルスやマルウェアも存在している。
これはiPhoneが安全とマスゴミやキャリアは高らかに言ってるが、実際はそうでもないし。

また、日本でiPhoneで未成年者が児童ポルノを製造している事実があったために日本向けのTwitterアプリは17歳以上に制限を掛けた。(Androidは12歳以上)
2018/04/09(月) 01:28:49.64ID:E5qK1MRs
>>468
世界最高峰のスーパーマシンを作れば売れるよ。
・バッテリー交換式。
・あらゆる屋外で実用になるモバイルとしてあるべき基本性能。
・問い合わせや修理などサポートが迅速で親身、3年間無償保証。
http://ec-club.panasonic.jp/biz/sp/n1/index.html

このタフパッドスマホを今日ポチったよ、ソニーのエクスペリアなんかまったく興味なし。
2018/04/09(月) 23:22:18.58ID:ZngKxe+L
消防署仕様やんけ!
2018/04/10(火) 00:58:08.06ID:GG8574sd
>>555
警察も消防も導入している。
http://panasonic.biz/cns/pc/solution/zirei/london-police/
http://panasonic.biz/cns/pc/solution/zirei/iizuka_fire/
http://panasonic.biz/cns/pc/solution/zirei/sapporo_shobo/

ぼくたちにも売ってくれるよ。
2018/04/10(火) 12:46:06.35ID:DA6f+FwQ
>>554
Xperiaより売れてないだろw
2018/04/10(火) 13:44:57.66ID:GG8574sd
>>557
販売台数は少なくても結構な反響があるので売上高は結構な比率を占めているんじゃないの。
このパナソニックショッピングサイトの元気はカラ元気なの?

タフシリーズはプロたちにバカ売れ。昔よりもどんどん元気になってきているよ。
まとめて大企業が全社で導入したり、官公庁が全職員に導入したり。
http://panasonic.biz/cns/pc/solution/

特にスペシャルコンテンツに6個か7個のページがあって
そのうちのスマホのFZ-N1にページが3つも割いてある。
・N1導入事例 4.7型頑丈ハンドヘルドN1の利用者の声を掲載!
・N1スペシャルサイト 4.7型頑丈ハンドヘルド、N1の魅力をご紹介
・N1導入事例 頑丈ハンドヘルドN1を農家で利用!

この法人向け商品は、昔は個人には冷たかったけど要望が多かったのか
個人にも優しく売ってくれるようになった。
2018/04/10(火) 17:33:44.69ID:WaW5QMfC
情弱はアホン
560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 18:29:53.24ID:KYT5UuPU
情弱だからiPhoneSE 64GB、 iPad mini4 64GB、iPad Pro10.5 256GB、MacBook 12インチ 246GB、Apple Watch3 42mmスチール使ってるわ
情弱はつらい。
2018/04/10(火) 19:24:11.94ID:JdtFZya6
安売りするから
2018/04/10(火) 20:40:34.58ID:DA6f+FwQ
>>558
一般人がスマホに求めているのはタフさじゃなくてお買い得感だから
2018/04/10(火) 22:36:29.82ID:ohqYdAUr
>>552
反論できなくなると、個人攻撃に徹する
これ、馬鹿の十八番
本当に哀しすぎる可哀そすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の低能マヌケアホ理屈で言うならば
そんな俺をディスってるお前は、俺以下だと自分でアピールしてるようなもん
まじで低能すぎるwwwwwwwwwww
2018/04/11(水) 00:25:13.28ID:9W/UjYp+
>>562
スマホの“お買い得感”だけじゃダメだなぁ、いつか飽きられ見限られてしまう。
しかも、そんなものはありふれているのでエクスペリアを選ばずとも他のスマホを選んでも同じだし。

スマホに“忠誠心”がないと。(まあスマホに心はないけど)そういうスマホが可愛がられる。
タフさにはそれがある。
2018/04/11(水) 01:07:22.76ID:o6Kk+FSp
グーグルのFuchsiaスマホが出たらiPhone終わる
566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 01:24:51.34ID:SpmDUfOy
iOSをgoogleが出したらやばそうだな
google製のスマホでiTunesとか使えるようになるとか胸熱
2018/04/11(水) 01:39:06.58ID:atEduy7M
>>566
個人情報収集してるのがばれるので糞林檎が公開するはずないな
何のためのクローズドOSなのか考えるべき
昨年の計画的陳腐化アップデートで学習してもいい頃だと思うが
2018/04/11(水) 01:45:02.70ID:KgIa9tNp
>>529
最適の端末をコッソリ教えてあげるよ。
https://caseplay.jp/products/detail5769.html

気に入り過ぎて、予備も含めて手元に4台ある。
569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 02:08:17.89ID:OywiV35y
>>1
俺はNHKに金払いたく無いから使ってる
2018/04/11(水) 05:17:03.47ID:w0ugqPoI
>>564
しかし、現実は>>1なんだぞ
もっと安く買える端末はあるのに、お買い得感が高いiPhoneのシェアが高いんだよ
571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 05:34:09.71ID:0pgwvIhv
期間限定無料版USDJPYのEAとインジケーターを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://hjkl-08789.bloggeek.jp/archives/6963379.html
2018/04/11(水) 05:41:37.84ID:w0ugqPoI
>>567
それ始めたのGoogleじゃね?
iOSとWindows10がその流れに乗った感じ

しかも、Androidのアプリによって、よく分からない会社が個人情報を収集するのが当たり前にしてしまった
無料だけど広告表示して情報は抜くぞって感じ
2018/04/11(水) 07:30:45.70ID:9W/UjYp+
>>570
iPhoneのお買い得感は薄れてきてシェアは相対的に低くなってきているよ。
iPhoneのハードウェア性能に他の企業が追い付いてきている。
http //ascii.jp/elem/000/001/463/1463216/
http://ascii.jp/elem/000/001/463/1463212/os_mar_2012_2017_ww_588x.jpg

iPhoneが日本で平行線に売れているのは
スマホの種類がたくさん溢れているから選ぶのに迷っているんだろう。
そこで、昔の名残でとりあえずiPhoneを選んでおけば間違いないという惰性。
アップル社は安さ追求の手抜き設計したものを出さないからね。
574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 09:19:26.50ID:wZSQAqb+
アンドロイドは自由すぎて決まったやり方が無いから
マニュアル人間には辛いんだよ
2018/04/11(水) 11:56:54.89ID:TaYQrY66
>>573
「とりあえずiPhone」なんて言ってられるのはキャリアのスマホには値札がないからなんだろうなあ
あるいはハイエンドからしか選ばせないとか
2018/04/11(水) 14:50:53.68ID:atEduy7M
>>572
Androidはオープンソースだが?
低能アホーン使い君は、せめてクローズドOSの意味を理解してからレスつけてこい
これだから低能アホーン使いは嫌いなんだよね
低能無能情弱すぎて話がかみ合わない


>>573
ビジ板って低能無能情弱馬鹿ばっかだよな
糞端末のハードウェア性能に他の企業が追い付いてきている?
逆だろ?
大画面、防水、おサイフ機能、指紋認証
散々低能糞林檎信者が馬鹿にしてきたものを糞林檎がお得意の後追いパクリで追いついて来たんだよ
それに日本で糞林檎端末のシェアが平行線なのは
大手糞キャリアは、糞林檎と契約する際にスマホ総販売量のうち何割かを糞アホーンにするという契約を結んでいるので
ポンコツ糞端末アホーンが、いくら売れなくなっても他の端末の販売量が削られるのでシェアは一定なんだよ低能
1年以上前に発売された型落ちポンコツアホーンがいまだに大量に投げ売りされてるのを見て何も感じないのが
ビジ板の馬鹿らしいな
だいたいそのシェアグラフ世界シェアで、Windowsのシェアが下がって相対的にiOSが高くなってるだろ
どこまで低能無能情弱馬鹿なんだよ
2018/04/11(水) 17:50:37.75ID:p3z6Tfxf
>>576
日本語読めないのな
2018/04/11(水) 18:05:36.59ID:sk52iswj
>>576
お前は自分が使っているスマホのソースコードをいちいちチェックしてるのかよ?
だいたい、ほとんどのアプリのソースは公開されてないだろ
現実問題としてAndroidアプリの多くが個人情報を収集してるんだよ

それにGoogleが個人情報を収集しだしたのは、GoogleアカウントなどのWebサービスからだ
2018/04/11(水) 19:11:34.95ID:CT4aBUS0
日本製スマホが総じてゴミだから、iphoneはそれなりにいいパーツ使ってるが、日本製は高かろう悪かろうだから
2018/04/11(水) 23:52:33.02ID:HfHLrZKC
大戦犯ArrowsアンドMedias
WindowsMe並に不安定で本体が発熱しまくるだけのガチゴミだった
こいつらが成功してればAndroid王国だったろうに
2018/04/12(木) 01:11:49.21ID:b8WTOeRO
日本国内製造スマホはむっちゃ良いパーツを使っている感触がある。
トルクG03からタフパッドFZ-N1に乗り換えたけど、共通して。
中国製スマホとかでは見かけない高精度なパーツが意外と使われているような。
2018/04/12(木) 05:25:25.27ID:xzY/B8d2
>>580
その後、叩き売りされて結構持ってる人を見かける
583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 09:26:17.02ID:PY0RDBJz
アイフオンSEをおれが買ったくらいだしな。小さくていいぞー。ほんとはxperiaコンパクトがあれば欲しいけどなぜソニーショップでも売ったないんだよ( ;´Д`)
2018/04/12(木) 11:41:23.82ID:K4qrpseA
>>1
>キャリアの優遇措置によって一時はスマートフォンの中で最も安く買えるようになったことが、国内での圧倒的なiPhone人気へとつながっていったのである。

「安いから売れている」と「人気があるから売れている」は全然別ものだろ
鹿馬かよこのライター
2018/04/12(木) 13:57:34.83ID:DwsEPmoj
>>584
正しくは
「人気があったが、そのままでは高くて売れないので、通信費でローンを払わせることで普及させることに成功した」
2018/04/13(金) 02:55:54.20ID:XCW7GKF/
>>578
これだから低能無能情弱馬鹿アホーン使いの相手は嫌なんだよね
OSレベルで個人情報収集してると指摘してるの対してAndroidアプリの多くが個人情報収取してるガー!ってアホ丸出し
根本の話してるのに葉先の話する低能
それが低能無法情弱馬鹿アホーン使い
もう一度言うぞ?クローズドOSの意味くらい理解してから低能レス返せ低能無能情弱馬鹿ホーン使い
根本のOSの話してるのに、末端のアプリの話してる時点で、お前が低能無能情弱馬鹿なのはもろわかり
2018/04/13(金) 02:56:38.31ID:XCW7GKF/
>>585
iPhone 3Gの価格は2万3040円、ソフトバンクが明らかに
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/pc/article/news/20080623/1005370/

同時期発売のハイエンドガラケーの実質価格
921P 実質40320円
923SH 実質49920円

液晶QVGAでiPhone3G以下のゴミガラケーの実質価格
825SH 実質25920円
820N 実質23520円

>実質価格が安いフィーチャーフォンと比べ、iPhoneは高額に映ってしまったことから、興味があっても手を出すことができなかったわけだ

↑この記事書いた馬鹿記者 アホ丸出し

>「人気があったが、そのままでは高くて売れないので、通信費でローンを払わせることで普及させることに成功した」


お前も アホ丸出し

松本氏(詐欺バンク副社長)は、iPhoneは発売当初、売れ行きが鈍かったが、「ソフトバンクが肉を切るようなギリギリの値下げをして人気が出た」と強調。
http://megalodon.jp/2010-0715-0244-21/www.asahi.com/business/update/0714/TKY201007140450.html

独占販売してたキャリアの副社長がアホーンがゴミ過ぎて値下げで人気が出たと乞食向けばら撒き施策の成果を強調してる

正しくは「発売日から安かったが、売れないので端末代実質0円パケット定額5985円→4410円の超贔屓ばら撒きで、
やっと在庫の山のゴミ端末を引き取ってくれる人が増えたが正解
2018/04/13(金) 03:17:04.29ID:CnZxolZQ
そりゃあ、アホーがキャリアにノルマを貸してるからだよ(笑)
独禁法で訴えろよ
2018/04/13(金) 05:26:16.41ID:sE+KkaWR
同時期にドコモが推しまくっていたギャラクシーは見向きもされなかったわけだが
2018/04/13(金) 05:57:49.86ID:EBV8ZYxd
その前にプラダフォンも有ったな。
どっちも朝鮮端末というところが面白い。(笑)
2018/04/13(金) 06:18:25.50ID:sE+KkaWR
あー、あったなLGのプラダフォン

「ドコモにはプラダフォンがある!」(迷言)
2018/04/13(金) 10:23:35.32ID:XCW7GKF/
>>589
低能無能情弱馬鹿アホーン使いの十八番出たな
都合が悪くなると話を逸らす
なぜ唐突にGalaxyが出てきたのか意味不明
低能無能情弱馬鹿アホーン使いの行動に意味を求めるのが間違いだよな

日本初のiPhone 発売日 2008年7月11日
日本初のGalaxy S発売日 2010年10月28日

これを同時期と言っちゃうのが低能無能情弱馬鹿アホーン使い
ちなみにGalaxyの発売された年のiPhoneはiPhone4
売れないゴミ端末の実績が積み重なって、とうとう発売日から在庫処分が始まり引き取ってもらう羽目になるゴミ端末

2010年6月 「iPhone 4」の価格は16Gバイト実質0円、32Gバイト実質1万1520円から
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/14/news066.html

↓4か月後に発売される日本初のGalaxyは、贔屓売りされてないのでお金を出さないと【買えません】

2010年10月 Galaxy S(SC-02B)、28日発売か? 価格は割引適用で新規34,314円、機種変38,178円前後
http://www.gapsis.jp/2010/10/galaxy-ssc-02b28-3431438178.html

2011年1月 首位守る「GALAXY S」 盛り返す「REGZA Phone T-01C」 (1/5)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/28/news015.html

見向きもされない高額端末がなぜか総合ランキングでも上位に居座ってる不思議

【同時期】、【推しまくっていた】、【見向きもされなかった】
固有名詞以外の言葉が全て嘘という低能無能情弱馬鹿っぷりをわざわざアピールするのが低能無能情弱馬鹿アホーン使い
詐欺バンク禿の捏造アホーンブームに騙されるわけだよな
2018/04/13(金) 12:32:01.08ID:sE+KkaWR
>>592
在日乙

ドコモが「GALAXY S4 他社からのりかえキャンペーン」を開始、MNPで購入すると2万円キャッシュバック
ttp://www.datacider.com/48296.php

これでも売れなかったという・・・
2018/04/13(金) 15:21:05.56ID:KZWwU06T
>>593
朝鮮製のパーツが多い、アホーンをディスってるのかよ(笑)
2018/04/13(金) 17:46:46.27ID:QsuJlWW1
iPhoneも糞だな
携帯はNECが一番いいわ

韓国ネットが「ほぼ韓国製」と誇ったiPhone8が爆発!?=「サムスン、反撃の時」「バッテリーは日本製?」
ttps://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171001/Recordchina_20171001000.html
2018/04/13(金) 21:25:24.86ID:lXdV7GXd
NECのガラケーは良かった
まだ、使ってるし
2018/04/13(金) 21:28:25.69ID:XCW7GKF/
>>593
低能無能情弱馬鹿アホーン使いの十八番出たな
都合が悪くなると話を逸らす
しかも全然同時期じゃないと証明されて、次に出したのがさらに3年後のGalaxy4で、しかもMNP
条件がコロコロ変わるのが低能無能弱馬鹿アホーンバカウヨの頭の悪さを証明している

在日とか言ってる時点で情弱低能無能馬鹿ウヨアホーン使いか
バカウヨなら日本語がおかしいのも納得だわ
日本国籍の韓国人社長が捏造したアホーンブームに騙されて、
アホーン使ってるバカウヨとかマジで低能無能情弱馬鹿丸出しでワロタ
2018/04/13(金) 23:44:34.59ID:rscARLsi
>>6
それ
2018/04/14(土) 07:32:09.49ID:OrcHaEmU
>>597
正体明かされてファビョったw
2018/04/14(土) 07:49:54.28ID:dHi6pe69
>>599
アホーン使いってアホだよな(笑)
まぁ、高い金だして朝鮮パーツを多用してるアホーンを買うくらいだからな(笑)
2018/04/14(土) 08:14:49.34ID:OAPvy/al
Androidの戻ってアプリ閉じる機能は誰得
chmateにあれは要らんわ〜
2018/04/15(日) 01:29:56.12ID:SoYRa7ml
>>599
そうそう、おまエラは、日本国籍の韓国人社長が捏造した韓国部品満載のアホーンブームに
まんまと騙された低能無能情弱馬鹿ウヨアホーン使いなんだから
下手にレス書くと、低能無能情弱馬鹿を証明ので、そうやって、園児レベルの煽りだけやってればいいんだよ
2018/04/15(日) 06:28:55.75ID:9hmvP4od
>>545
ジョブズは作らせてないよ
Appleに復帰してCEOに返り咲いた後
すぐにNewtonもPippinも20周年Macも地獄へ葬ったよw
2018/04/15(日) 10:17:18.04ID:WM6b0aAw
>>603
Newtonは時代が違うよな
ジョブズが引っ張って来て、ジョブズを追い出した砂糖水屋の時代の製品

20周年記念マックに至っては、貰ったジョブズが窓から投げ捨てたという伝説があるw

Pipinに関しては、Pipinを葬ったというよりMac互換機全てを葬った
2018/04/15(日) 11:32:01.01ID:wSbPRa2I
>>604
根本的なところを間違ってるもんな。
ニュートンはジョブズをアップルから
追い出した大敵スカリーの発案で作ら
れた製品。

ジョブズはニュートン以前のPDA製品
にはスタイラスペンがあるから、一般
まで広がらないと否定していた。
人間には2本指があると言って、精密な
マルチタッチ液晶のジェスチャー操作で、
ボタン一つのUIを世に出したのがiPhone。

ただ、ジョブズが生きていたら、今のiPad
のアップルペンシルは擁護していたとは
思うけどw
2018/04/15(日) 13:49:40.48ID:WM6b0aAw
ちなみにジョブズが影響を受けたと言われているのがキヤノンのNAVI

1988年によくあんなの作ったな
当時は、バブルだったからか定価約60万円でも売れると判断されたのだろうか・・・
2018/04/15(日) 14:04:23.85ID:wSbPRa2I
>>606
当時の主流だったパソコンのPC9801は
カラープリンタまでフルセットで揃えると
60万くらいしていた。
中古車を買うか、パソコンを買うかを悩んで
いた学校の先生が多かった時代。
2018/04/15(日) 16:33:40.76ID:YN4KnsHa
バブルって凄かったんだなw
2018/04/15(日) 16:50:40.62ID:Q3vxirKz
>>505
マジでiPhoneより高性能なの?3Dゲーム用に欲しいから機種名教えて。
2018/04/17(火) 07:38:10.18ID:oSDrji/H
ジョブス甦ったら、iPhone X、watch、Airpodsとかまとめてぶん投げそうだなw
2018/04/19(木) 22:05:59.42ID:w8euwI6q
Androidの方がセキリティしっかりしてるのに
2018/04/20(金) 08:40:09.71ID:f3LH9JQp
例えるなら、テスラ車がLEAFやiMIEVと同じ値段で買える状態だからね
そりゃあ、アンチや車ヲタ以外はテスラ選ぶわなw
2018/04/21(土) 08:29:53.97ID:Mzf2BYxW
一番肝腎な時期に日本製スマホがクズばかりでなおかつiPhoneの販売戦略がうまかった。あとは惰性。
2018/04/21(土) 11:31:27.18ID:GbuG6sik
最初が肝心w
615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 21:58:52.05ID:QzQuz8LT
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ

【週刊新潮】セクハラ辞任「福田次官」 直撃取材の模様を公開 デイリー新潮 2018/04/19
https://www.youtube.com/watch?v=PoORY0-HZ8o
616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 08:11:38.21ID:KOqocEBO
>>573
ハードウエア性能はiPhone低いだろ
8万円のiPhone 8よりも
2万円の格安ANdroidの方がスペック高かったりする

iPhoneのお買い得感ものすごく低いんだが、
キャリアの勧められがままに脳みそ使わずにiPhone買ってるのが
情報弱者の日本人
2018/04/22(日) 08:20:17.34ID:1ZLeNJ8y
>>616
同調圧力と皆と同じじゃないと駄目だっていう強迫観念障害だろ
女だとアイフォン使ってないとハブられるし

マジで日本人がキチガイだからアイホン使ってるっって言っても過言じゃないと思う
2018/04/22(日) 08:38:53.99ID:7dG571jA
>>617
ア○ホン以外を使っていたら仲間外れにする
ア○ホンな人たちが居るせいだったのか。

日本でiPhoneのシェアが圧倒的に高いのは。
2018/04/22(日) 08:45:02.61ID:3Zrpyx5z
>>613
そんなクズにも、まともに商売すると勝てないから当初(iPhone3g)は実質2万、パケット定額5985円と
他の端末と同条件で売りはじめたアホーンを
発売日(iPhone4)から在庫処分(実質0円)対応以上(格安専用パケット料5985円→4410円)で
ばら撒くようになったアホーンをディスってるのか?
まあ、当時から販売ランキング見て、アホーンは売れてる売れてると言ってるアホーン信者いたからな
お前は、いくらで買ったか聞いたら黙る馬鹿ばっかりだったのを覚えてるわw
2018/04/22(日) 08:50:40.91ID:3Zrpyx5z
>>616
いくらアホーンがぼったくりのゴミでも、総合的に見て、スペックで2万程度のAndroidに負けることなんてありえん
メモリ容量や液晶解像度、電池容量など部分的なら腐るほどありえるけどな
総合的に勝負するなら、5万前後のミドルクラス
2万程度のゴミAndroidじゃ、CPU性能がゴミ過ぎて話にならん
2018/04/22(日) 08:57:31.46ID:3Zrpyx5z
>>617
女がAndroid使ってるとポイント高いよな
ゴミAndroid使いは却下だが
622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 09:07:51.93ID:KOqocEBO
>>620
総合的にみればな

でも、一番目につく画面の大きさ、解像度なんかでは、
iPhone8 4.7インチ 1,334 x 750ピクセル 8万円
Huawei nova lite2 5.65インチ 2160 x 1080ピクセル 2万円

だぞ

iPhoneより格安Androidの方が高精細だし、視認性でかなり上
CPU性能は普段使いではほとんど差はないし
2018/04/22(日) 09:20:22.03ID:J34kyIRZ
Android端末は起動が遅い
カタログスペックがどうこう言ったところでiPhoneのほうが使いやすい

スマホ初期にシェアを獲得したから、今さら使い勝手が違うAndroidへ移行しようと
いう人も少ないのも頷ける
日本が格差の少ない先進国じゃなかったら、今頃は格安スマホのシェアが
高かっただろうけどな
624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 09:53:21.38ID:KOqocEBO
>>623
使いやすさっていうのは、
所詮慣れだと思うけどな

iPhoneが使いやすいって人で、
具体的にどういうところが使いやすいかって
言ってる人みたことないし

Androidに慣れてる人ならAndroidの方が使いやすいと思う
特に戻るボタンはとても便利
コレがあるだけでもAndroidはすごく使いやすい
2018/04/22(日) 09:59:37.44ID:1b5jw6n2
戻るボタンは、Xiaomiにもあるだろw ( ´,_ゝ`)プッ
626名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 10:04:01.43ID:Ip5OJuT0
馬鹿でも使えるところに価値があるんだよ
見てみろiPhone持ってる層を
2018/04/22(日) 10:10:28.33ID:1ZLeNJ8y
>>626
確かに見るからにいかにもって感じはするけど女だとアイフォンやん?
アイフォンはオリジナルだからリスペクトする気持ちもあるけどああまで一緒じゃないと
わたしがお前の道具勝手に使えるように私が解るものを使えって思ってんのが透けて見えるくらいだから凄まじく気持ち悪い
使ってる奴らはキチガイのお仲間だから近寄ったらろくな目に合わないぞって自分でアピってるみたいに見える
2018/04/22(日) 10:27:18.74ID:J34kyIRZ
他人が使ってるスマホにケチ付けるほうが気持ち悪いわ
他人が何を使っていようが、iPhoneのシェアが高かろうがどうでもいいだろ
iPhone使ってる奴は情弱とか馬鹿にする奴のほうが程度が低い
使ってる人の勝手だよ
2018/04/22(日) 10:35:16.19ID:J34kyIRZ
>>624
両方使って比較するとiOSのUIには、操作性に統一感がある
本家だけはあると感じる

Androidにも良い点はあるがな
標準でSDカードスロットを持ってるとか、SIMフリーの安い機種があるとか

余裕があるなら両方持てばいいんだよ
格安SIMのサブ端末とかでな
630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 10:41:46.10ID:KOqocEBO
>>628
ムダに高額なiPhoneのせいで、
キャリアユーザーみんなが高額な通信料を払わされているんだがな

まあ、俺はスマホはMVNOだから関係ないし、
キャリアの株主だから、情報弱者な人がキャリアに
無駄に高額料金払ってくれるおかげでキャリアの利益に
あずかれるからいいんだけどな
2018/04/22(日) 10:52:38.15ID:oUiuE0tj
>>629
当時Z1と2台持ちしてたけど、使うアプリiOSばっかり、pdf表示がカクカクで結局iPhone一本になった
632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 11:32:26.75ID:Z9VZuK1Q
>>394
みんな(日本人、というか日本在住の人)
2018/04/22(日) 11:51:59.43ID:3Zrpyx5z
>>623
アホーンのシェアが伸びたのは、詐欺バンクの乞食施策って記事って何言ってんだこのアホw
しかも、この記事嘘ばかりだからな

iPhone 3Gの価格は2万3040円、ソフトバンクが明らかに
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/pc/article/news/20080623/1005370/

同時期発売のハイエンドガラケーの実質価格
921P 実質40320円
923SH 実質49920円

液晶QVGAでiPhone3G以下のゴミガラケーの実質価格
825SH 実質25920円
820N 実質23520円

>実質価格が安いフィーチャーフォンと比べ、iPhoneは高額に映ってしまったことから、興味があっても手を出すことができなかったわけだ

↑この記事書いた馬鹿記者 アホ丸出し。最初から他の端末より安くても売れなかった

松本氏(詐欺バンク副社長)は、iPhoneは発売当初、売れ行きが鈍かったが、「ソフトバンクが肉を切るようなギリギリの値下げをして人気が出た」と強調。
http://megalodon.jp/2010-0715-0244-21/www.asahi.com/business/update/0714/TKY201007140450.html

独占販売してたキャリアの副社長がアホーンがゴミ過ぎて値下げで人気が出たと乞食向けばら撒き施策の成果を強調してる
総務省が規制始めるまで、一括0円CB5万+は当たり前、さらに月額維持費も格安
なんでアホーン馬鹿って、日本においてアホーンは貧乏人向け端末だという認識を否定するんだろうなw
2018/04/22(日) 12:01:13.95ID:3Zrpyx5z
>>628
それは仕方がない
リアルでは、あまり見かけないがネットだとお前みたいな馬鹿が大半だからなw
>>623なんて、いい例だろ
まじで頭悪すぎるw

>>629
ほら、本家って何?Androidはなんなの?偽物と言いたいのか?
お前はスマホの起源は、あほーん!とか思ってる馬鹿丸出しなんだよなw
アホーンは規制が厳しいから統一感はあるだろうけど、カスタマイズできない時点でゴミ
カスタマイズできない馬鹿には、買い替えても同じUIで使える端末が使いやすいんだろうけどな
2018/04/22(日) 12:52:36.78ID:CZ2YT4j2
クレ板民的にはiPhoneのほうがシェア高くなるだろうね…
2018/04/22(日) 14:03:58.90ID:IyKb0v+T
>>633
アホだなコイツ
SIMフリーの端末で価格比較しろと

だいたいキャリアで買うとトータルでみたら物凄い価格になるだろ
↓からiPhone8の月額利用料を調べてみろ

ttps://www.softbank.jp/mobile/price_plan/products/#/

月額9000円とかだぞ
端末の価格だけ見ると360円/月の48回払いだけどな
2018/04/22(日) 14:12:35.56ID:SmG0oL6m
>>634
カスタマイズしてまで使おうと言う発想がヲタらしい
2018/04/22(日) 14:18:03.70ID:3Zrpyx5z
>>636
>>1を100回読み返してから答えてくれ
なんでiPhone8出した?
お前の宛てたレスでもiPhone8の話なんて一切してないよな?
なんでiPhone8出した?
答える必要はないよ、お前が「アホ」だからだよなw
2018/04/22(日) 14:21:21.95ID:3Zrpyx5z
>>637
非効率なゴミUIを使い続ける奴は間違いなく仕事のできない馬鹿
自分が無能な事をオタという意味不明な言葉で誤魔化す馬鹿
お前みたいな馬鹿って、車に乗ってシートの位置を調整したら車オタって言うのか?
本当にアホーン馬鹿って、頭悪いよなw
2018/04/22(日) 14:28:08.20ID:IyKb0v+T
>>638
アホはお前だよ
今の話をしているのに何をカビの生えた話をしてるんだよ
そもそも、お前がレスしてる元の話も今の話だろ
お前が勝手に2008年の記事を出して見当違いのことを言ってることに気付け馬鹿
2018/04/22(日) 14:38:32.84ID:3Zrpyx5z
>>640
>>1を100回読み返して、それ?(哀)

さ  す  が  低  能  無  能  情  弱  馬  鹿  ア  ホ  ー  ン  使  い  だ  な  w  w  w

>だが実は、その後iPhoneの販売は急速に落ち込んでしまったのだ。

↑これいつの話?小学生レベルの国語の問題な

>そしてもう1つは価格だ。当時のiPhoneは世界的に人気が高く、あまり値引き販売がなされていなかった

↑これいつの話?小学生レベルの国語の問題な

お前が勝手にiphone8の話を出して見当違いのことを言ってることに気付け馬鹿wwwwwwwwwwww

ほんと低能無能情弱馬鹿アホーン使いって、義務教育レベルの国語力もないから困るwwwwwww
2018/04/22(日) 15:57:27.84ID:yJWUs7sr
キャリアによって歪めらてきたシェア

ネット接続会社が三社しかなくて、パソコンも三社の専売だったら実質ゼロ円Macが主流になるだろうな
2018/04/22(日) 18:41:53.38ID:JPbsIibE
高価格低品質のアホーン(笑)
朝鮮パーツ多用のアホーン(笑)
2018/04/22(日) 19:05:27.11ID:J34kyIRZ
>>633
何でオレにレスする?
関わらないでくれw
2018/04/22(日) 19:07:09.88ID:oUiuE0tj
>>639
シート位置調整、そんな誰でも出来る事をカスタマイズと言うのか?
634で言ってる事と辻褄が合わんぞ
2018/04/22(日) 20:03:40.56ID:3Zrpyx5z
>>644
俺が関わるのは頭の悪いレス書いてる奴だけ
嫌なら、頭の悪いレス書くなよ馬鹿w

>>645
そんな誰でもできるはずの事を出来ないから馬鹿って言ってのに気付かない馬鹿w
そして、そんな当たり前レベルのカスタマイズすらできないのがアホーンw
馬鹿とアホーンは相性のいい組み合わせだから、禿の捏造したアホーンブームに騙される馬鹿多数
これが、アホーンのシェアの高い理由だよw

>>644-645
おい、アホ
おまエラの仲間が逃亡したから
>>641の質問に答えてくれよwwwwwwwww
2018/04/22(日) 20:27:32.18ID:oUiuE0tj
>>646
Androidだけが出来て、誰でも出来るようなカスタマイズってなんだよ?具体的に言ってみな
648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 01:45:14.86ID:iunhNj5N
警察、創価学会と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
【警察車両ナンバーつき】
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくてお漏らししそう^´・ω・`
649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/23(月) 03:18:53.38ID:5wAqxvAC
>>647
Widgetが自由に配置できる。
2018/04/23(月) 06:22:22.06ID:0AXWnwa7
>>649
634でそれが出来ないから、ゴミだ
って言うからどんな凄いカスタマイズかと思えば、
俺にはどうでもいい機能だったわ
2018/04/23(月) 23:59:20.81ID:D86fjjVh
>>622
スペック下げた製品と並べて比較すんなよ。
5G非対応、ROM容量半分か下手すりゃ1/4
2018/04/24(火) 00:05:28.07ID:3hLYD/FZ
ねらーの馬鹿なところ
Androidガー、Androidガーて言ってるだけで
具体的にASUSのどれどれ、Huawaiのどれどれってきちんと機種比較ができないところ。
結局安物買い貧乏性で失敗して痛い目にあってるやつの書き込みでいっぱいの価格コム。
Androidだって性能の良いモデルはiPhoneの価格に割と近い。

Androidの正しい情報を得るのが大変だから結果的にiPhoneのシェアは大きくなる。多くの日本人は高性能のもの求めてるよ。
それがきちんと理解できればAndroidのシェアも増える。
2018/04/24(火) 00:07:47.48ID:5ZibJDYZ
ショップ行っておすすめされるのって、たいがいエクスペリアでしょ。
654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 00:50:45.44ID:N8CmeApS
>>652
Androidだとギャラクシー買っときゃだいたい幸せになれるわ
2018/04/24(火) 00:57:01.47ID:3hLYD/FZ
>>654
HUAWAYみたいな低スペック格安スマホと、ランチタイムに激混みの格安SIM買うくらいだったらドコモのwithの方が良いと思う。問題は「ギャラクシーで良いのか」という自問自答だけw
2018/04/24(火) 01:09:12.46ID:i2MV7Baa
>>655
ファーウエイが低スペックだと思ってるお前が時代についていけてない
単純にスペックだけなら、低価格ファーウエイでもiPhoneと大差ないし、
実用使いも大差ない

ギャラクシーとiPhone比べたらギャラクシーのがいろいろと上

iPhoneが勝るのはベンチマークとかだけ
ゲーマー以外にはアンドロイドの方がお得
657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 08:18:03.55ID:N8CmeApS
HuaweiはNexus6pでお世話になったわ
使っているうちに端末のデカさに嫌気が差したけど
良きスマホであった
2018/04/24(火) 09:05:22.37ID:3hLYD/FZ
>>656
Huaweiなんて最近まで5GHz非対応だった。これが完全にアウト。
圧倒的に容量が足りんからムービー撮るのも一苦労。
5ch読み書きだけなら良いけど、そうじゃない。
2018/04/24(火) 09:12:50.43ID:3hLYD/FZ
>>658
続き、Huaweiだったらmate10以上かな
Androidは商品サイクル短いから買い替え多くなるからランニングコストはあんまり変わらんくなる。
2018/04/24(火) 09:22:51.87ID:3hLYD/FZ
もうひとつ注意点。Huaweiのこのクラスの価格帯はギャラクチョンのLTE、Wi-fi速度の半分程度。モデムのクオリティー下げてコストダウン。
2018/04/24(火) 10:09:51.65ID:DnslCQDd
>>658
>Androidだって性能の良いモデルはiPhoneの価格に割と近い

そういう戯言は液晶がFHD+が基本になってから言ってくれ
10万近い端末がFHDですらないってw

>Androidの正しい情報を得るのが大変だから結果的にiPhoneのシェアは大きくなる

アホーンはゴミ過ぎて、ばら撒かれて人気が出たって記事で、まだ意味不明な事言ってんのか

日本、本国アメリカでもシェアが下がってるゴミアホーン
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/01/17/apple-has-lost-ios-market-share-in-the-us-europe-and-japan.jpg

>Huaweiなんて最近まで5GHz非対応だった。これが完全にアウト

何も困らないのに完全にアウトと言ってる馬鹿
しかも今は対応してるのになぜか完全にアウトと言ってる馬鹿

>圧倒的に容量が足りんからムービー撮るのも一苦労。

SDカード知らない馬鹿

>Androidは商品サイクル短いから買い替え多くなるからランニングコストはあんまり変わらんくなる

商品サイクルに合わせて買い替える必要がない事を知らない馬鹿

>もうひとつ注意点。Huaweiのこのクラスの価格帯はギャラクチョンのLTE、Wi-fi速度の半分程度。モデムのクオリティー下げてコストダウン。

実用的に何も困らない馬鹿
アホに知恵やるとアホーンは鈍足Intelモデルに合わせるために、高速クアルコムモデム搭載してても機能制限かけて鈍足にしてる糞端末
2018/04/24(火) 11:53:46.14ID:3hLYD/FZ
>>661
低スペックでオッケーだったらそれでいい。
回線速度が速い、ROM高速アクセスと大容量、これが不要ならそれでいい。
ドコモwithシリーズは格安スマホと値段対して変わらないがスペック高い。
2018/04/24(火) 12:18:13.83ID:DnslCQDd
>>662
ねらーの馬鹿なところ
格安スマホガー、格安スマホガーて言ってるだけで
具体的にASUSのどれどれ、Huawaiのどれどれってきちんと機種比較ができないところ

頭悪そうだから気付かないと思うので一応言っておくとお前の>>652のレスを一部変えただけな

>ドコモwithシリーズは格安スマホと値段対して変わらないがスペック高い。

with端末のアクオスはSIMフリー版も出てるの知らない馬鹿
何1つ具体例を挙げずに曖昧な言葉で逃げる低スペック脳の馬鹿
これだけ馬鹿を指摘されまくっても、また馬鹿レス書く低スペック脳の馬鹿
2018/04/24(火) 12:22:02.80ID:3hLYD/FZ
>>663
あんたは「5chにおける個人攻撃しかできない定義」を読んだ上が良いぞ
2018/04/24(火) 12:23:33.57ID:3hLYD/FZ
>>663
スレタイトルのiPhoneシェアが高い理由はそういう事なんだろうな。
2018/04/24(火) 12:34:28.94ID:DnslCQDd
>>664-665
>ねらーの馬鹿なところ

と、最初からケンカ売る気満々の低スペック脳で頭の悪い指摘を重ねて
その全て反論されたら、何1つ反論できなった結果が・・・それ?w
お前が最初にに言った具体的な話はどこにいったんだ????
自分の言ったことも実行できない低スペック脳の馬鹿
なんで「ねらー」って、馬鹿なのに頭の悪い突っ込みどころ満載の低スペック脳馬鹿レス書くんだろうな?w
2018/04/24(火) 13:02:21.35ID:Nqk6BlFk
ハイエンドじゃないとストレスが溜まる人って、スマホで何やってるんだろう

2chMate 0.8.10.10/OUKITEL/C5 PRO/6.0/LT
668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 14:27:29.98ID:crbI/Era
日本人は管理されるのがすき
なんでもかんでも自己責任で、というのは苦手

電車が来ますから白線まで下がって
傘を忘れないように
とかあれこれ言われると安心すんだよ
2018/04/24(火) 14:42:01.20ID:qBatgsVj
スマホなんか性能が多少良いからって一々買い換えるもんじゃない。
ましてiPhoneに既に使い慣れてるのに、わざわざ泥に買い換えたりはせんよ。
有料アプリなんかも買い直しになるし。

ただそれだけのことさ。
2018/04/24(火) 14:49:41.82ID:qBatgsVj
俺は色々使ってみるのが好きな変人なので、ウィンドウズフォンまで集めてるが、
実用的には、iPadと、大型の泥タブ、両方とも自宅に並べて使ってますよ。

用途に応じて両方とも使うでは、何がいかんのかね。
671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/24(火) 16:05:58.99ID:MPByQOwF
慣れた
有料アプリや音楽などの資産を捨てられない
NHKに無駄な金を払いたくない
2018/04/24(火) 18:21:37.32ID:mqletVu1
>>667
一度上を触っちゃうとブラウザだけでも低スペはストレスになるさ。
iPhoneはほぼ全機種あるが、X常用しててたまに5位を触るとすげえ遅い。
泥スマホも常に最新ペリアにしてるが、ハイスペタブが最近でなくなって
M3とかで妥協してるが、やっぱちょっともたつきを感じる。
iPadも併用してると、安iPadでも全然操作感が上だしな。
2018/04/25(水) 00:24:25.59ID:fxqzPpCi
【 iPhone X 販売不振、半年で生産終了へ 】

iPhone Xは発売から販売不振につき、当初見込まれた7500万台→1400万台へ下方修正。なおも減産を重ね、18年4-6月期は500万台程度に落ち込み、6月で生産終了へ。

原因としては有機ELのコスト高、1000ドル強の価格設定に見合った価値の不産出、技術革新の停滞、デザインに対する度重なる批判などが挙げられる。

S・ジョブズ氏が亡くなってちょうど6年目。満を持して発売したiPhone10周年記念モデルは、わずか半年で生産終了を余儀なくされるという、クック体制のAppleにとっては大変に屈辱的な敗北宣言となった形だ。


関連記事
http://www.toushin-1.jp/articles/-/5841
2018/04/25(水) 00:51:13.01ID:K+3pkzKq
一括ゼロ円でなければ、機能の割にiPhone高すぎる。Androidの高機能機種の方が便利だし。
2018/04/25(水) 02:03:10.87ID:Cqc5lrXC
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけてくれ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg

警告サイト
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone-x/display-4-77923
http://i65.tinypic.com/28tjomt.jpg
http://i63.tinypic.com/25f66ab.jpg
http://i63.tinypic.com/2qvwpy9.jpg

https://youtu.be/u5Y9viZpR-A
510時間再生テストした後の有機EL 焼付きが酷い

有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
http://i66.tinypic.com/14c8eg9.jpg
http://i68.tinypic.com/mi1kpz.jpg
2018/04/25(水) 02:25:53.83ID:Rz0B2qJH
馬鹿に教えてやる
iPhoneはアップルのIDを作った時点でアップルの管轄でサポートされている
(ここまではわかっているだろう)
OSも更新、なくしたときのためにデータもある程度守られる
(ほとんどクラウドだし)
iPhoneのルート奪還というのは原則出来ない 
している人はよっぽどのダークサイダー
(ど違法だよ)
ダークサイド以下の記述は省く
2018/04/25(水) 02:33:51.79ID:zGE2/82S
http://livedoor.sp.blogimg.jp/siranaito/imgs/7/0/70e0b990.jpg

2018年 東京都23区 在留外国人の新成人割合
新宿区 45.7%.
豊島区 38.3%
中野区 27%
荒川区 25.9%
台東区 25.5%
北区   20.1%
2018/04/25(水) 02:49:13.41ID:+UisARld
自己申告でいける。
今、まさに申し込み中、でも本当にスマホデビュー
ソフトバンクも初めて
しかし、なんで、ソフトバンクのスタッフって男ばっか?
近くのショップもホストみたいな男ばっかりでうんざり
ドコモショップはタダでお茶やコーヒー飲めるしよかった
2018/04/25(水) 02:49:26.93ID:xRsnwyav
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ
2018/04/25(水) 03:08:05.27ID:b4Hdw9NG
11推しの奴がいるんだよな、ここ
普通に歩いてて勝手に店のWi-Fiに繋がる事多数、
設定でオフにしたら良いって問題じゃなく、これまでの利便性が失われた事が問題
サイトでもパスワードをいちいち入力しなきゃならない仕様になったし、
どこがいいOSなんだよ
ウィジェットの出し方もそうだし、手間が増えただけだろ
2018/04/25(水) 07:07:05.82ID:Oox1dph2
>>674
高機能機種だと何が便利なの?
2018/04/25(水) 09:18:46.31ID:gKge/0Qz
iPhoneX

2,436 x 1,125ピクセル解像度、458pp

1,000,000:1コントラスト比(標準)

iPhone8

1,334 x 750ピクセル解像度、326ppi

1,400:1コントラスト比(標準)

iPhone8プラス

1,920 x 1,080ピクセル解像度、401ppi

1,300:1コントラスト比(標準)

iPhoneSE

1,136 x 640ピクセル解像度、326ppi

800:1コントラスト比(標準)


Xperia XZ1 Compact

1,280 × 720ピクセル解像度、 319ppi

1558:1コントラスト比(非公式)

Xperia XZ Premium

3,840 × 2,160ピクセル解像度、801.057ppi

1248:1コントラスト比(非公式)




人の網膜で認識出来る画素密度、300ppi

林檎と泥の差は?
2018/04/25(水) 12:27:52.59ID:jIhaTadi
>>682
久しぶりにその頭の悪い盲目wネタしてる低能無能情弱アホーン馬鹿みたなw
300ppiクラスのゴミ液晶と400ppiクラスの液晶じゃ一目でその差を認識できる
その時点で、糞林檎の嘘がわかるし、糞林檎自体が消費電力で不利な400ppi超えるディスプレイ搭載してきた事からも嘘だったとわかるし
糞林檎が基準にしてるディスプレイとの距離1フィートも疑問を抱くところ
身長180cmの手足の長い俺ですら、1フィート離してスマホを使うことはない
この距離で使うのは、老眼でラクラクアホーン使ってる爺くらいだろうwwww
ほんと糞林檎信者って情弱低能馬鹿だよなw
2018/04/26(木) 17:13:14.93ID:7iz7Qnxz
>>673
その製品でアップルがいくら儲けたかだけが心の拠り所だから、いくら不人気でも信者は気にしてないだろうな
2018/04/26(木) 19:13:52.49ID:XVmFNS2E
東風吹かば 頭スカスカ バカ林檎
お金無しとて 予約忘るな
2018/04/26(木) 22:36:59.79ID:U7olTTsE
青山を ふらふらすれば バカ林檎
アップルストアで ぼられし品かも
2018/04/27(金) 01:37:06.16ID:9s6LYBYZ
意識高い スタバでMacの バカ林檎
ジョブズの屍 拾う者無し
2018/04/27(金) 11:10:52.44ID:juZ1QqVx
>>687
ア○ホンの人は病気か。

× 意識高い
○ 自意識過剰

自意識過剰…社会恐怖症/社会不安障害
2018/05/02(水) 15:06:22.72ID:CcHDXukq
>>683
1フィート離さずスマホ使うとか、スマホ猿そのものやんけ
カッコ良過ぎワロタ
690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/03(木) 10:46:10.60ID:3G7NDpSU
>>684
儲けにも興味ない
使いたいから使ってるだけ
自分の使ってない物の不人気を心の拠り所にしてるお前の方が怖いわ
2018/05/03(木) 10:49:55.50ID:1ZLA9WF2
バカ林檎が多すぎて嘆かわしい
692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/03(木) 10:51:02.07ID:I7Lm0DSr
いつものブランド信仰。グッチやルイヴィトンと同じ。
2018/05/03(木) 11:06:02.42ID:TX5B7rKT
初期のアンドロイドが酷すぎたからだろ
2018/05/03(木) 11:11:19.75ID:+TZl1nBC
そこまでハイスペックは必要ないし、iphoneでそこそこ満足してるから、2年に1度新機種に交換すればそれでいい。
Androidも使ったことはあるけど、使い辛いし良く分からん、結局使い慣れてるiphoneがいい。
2018/05/03(木) 11:22:17.50ID:E87NfZ1x
>>694
料金一律レンタルに近いキャリアだからこんなことが言えるんだろうな
2018/05/03(木) 16:38:58.41ID:/3gdBsNi
生活インフラにまでなった製品は
馬鹿でも使えるって大事なことだよ……
2018/05/09(水) 18:11:34.13ID:OWP2Oa8Z
http://dot.asahi.com/dot/2017092400012.html
1ページ目
> 「Android利用者は……良い端末を選びますが、iPhone利用者は……端末とOSが同一である
> Apple製品は統一性があるため、一度iPhoneを使うと他を選択しない傾向

Android利用者はAndroidとア○ホンの中からどちらが良いかと考えた末にAndroidを選ぶが、
ア○ホン利用者は考えて選ぶというのが面倒臭いのか、思考力が弱いということだな。

> 「世界ではiPhoneは高級端末で簡単には購入できませんが、国内はキャリアの販売奨励施策で、
> 分割やキャッシュバックで非常に買いやすい端末であった

製造コストが高い高性能な端末が安く手に入れやすくてコストパフォーマンスが良かった
ということだな。

> スマートフォンと言えばiPhoneを真っ先に浮かべるイメージが醸成されている

現代は技術が進んで世界ではスマホといえばAndroidになっているのに、
ア○ホン利用者は時代錯誤の誤ったイメージで偏見を持っているということだな。

2ページ目
> 20代女性はこう話す。……Androidを使用していましたが、やはり操作性がもっさりしており

Andoid端末がもっさりというのは、高性能なAndroid端末もあるのに見つける力が
自分に足りないせいだからではないのか。
2018/05/09(水) 19:09:50.85ID:gub8lJ/l
>>697
全体的にギーク感が凄いな

考えなくても良い事は考えなくて良いんだよ
iPhoneが安く買えるんだから、それをパッと買って使うのは決して批判されるような事じゃない
むしろ賢い消費者とすら言える

世界でスマホといえばAndroid?
そりゃあ、海外では Androidがきっちりと安いしiPhone維持費が高いからな
日本で高性能格安SIMフリーAndroidなんて買えるようになったのは本当にここ最近の話

高性能なAndroidを見つける力?
そんなもん要らんだろ、スマホヲタじゃないなら
2018/05/10(木) 12:30:16.37ID:ydrwzzHk
>>698
バカ林檎発見w

意識高い スタバでMacの バカ林檎
頭スカスカ 自分大好き
2018/05/11(金) 11:10:33.64ID:oGcstSKK
>>699
名句ですね(笑)
中味に反論したらいいのに
2018/05/11(金) 11:36:22.24ID:XjmwW5hj
名句です スタバでMacの バカ林檎
中味に反論 したらいいのに
2018/05/11(金) 11:39:29.11ID:4Dda3i3g
いかん、いかんぞ
五七調に乗せられとるw
2018/05/12(土) 02:52:12.16ID:T3SFuYlz
>>698
Androidの良さを知らないんだね。
1.リカバリが簡単。調子悪くなったとしても安心。ア○ホンは煩雑。
2.クラウド依存が薄くて良い。ア○ホンは依存が濃いのでネット接続場所が少ないWiFi版は特に使い辛い。
3.microSDカードスロットがある。ガラケーにすら付いているのにア○ホンはスロット無し。
  データをやり取りする選択肢が多くて便利。ア○ホンは不便
  バックアップする選択肢が多くてローリスクで良い。ア○ホンはハイリスク

ア○ホンが調子が悪いとか言ってこられるがサポートしてあげにくい。かわいそうに。
それで、しぶしぶそのまま使っていらっしゃる。
そして、壊れて買い直したらまたア○ホンとか買ってきたんです、もうね、アボかど。墓かと。
704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 04:07:03.63ID:ILAKNNfA
今度出るAQUOSのSIMフリーは良さげだな。
多分買い換えるよ。
鴻海に買収されたのは残念だが、御財布は便利だしバッテリー消費が少なくていい。
2018/05/14(月) 06:08:34.66ID:GBnckRmh
>>1
アホが多いから
androidなら2000円で済むのに
706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/14(月) 15:08:24.01ID:A7XpWHY4
高性能な高いAndroid買うならiPhoneでいいわw
SDカードで増設可能とか言ったって、その分高速なメインストレージの容量がケチられてるし
ケチられてないやつはバカ高いし。
UHS-IIのスピードが出て、3万とかならそりゃAndroid買うけどよ
2018/05/14(月) 15:18:04.10ID:Zz/kMrjN
つうか勢い落ちてるよね


Japan

2018年3月
Android 54.8%
iOS   44.8%


2014年3月
Android 41.5%
iOS   57.6%
2018/05/14(月) 15:51:41.21ID:/fpvdKkj
iphone4Sとか5s時代はiphoneぐらいしかまともじゃなかったじゃん
今はどっちでも良い

てかさ、スマホごときでいちいち線引きして
宗教戦争もどきしてるんじゃねーよw

アフィ炎上ねらいかよw
2018/05/14(月) 19:41:09.30ID:TBgghyx9
iPhoneの理由は、
本体が熱くなりにくい
バッテリーの持ち
パーツが丈夫で二年経っても綺麗なまま
動作が軽い
OSのサポート期間が長い
買い替えの時に高く売れる
スピーカーの性能がいい
アクセサリーが豊富
ってところかな。

もちろんそれぞれ一長一短あるけど、
両方同じくらい使って自分はこの理由で今はiPhone
2018/05/14(月) 19:42:17.35ID:wmkQ2DZX
iphoneがいくら売れてもアメリカの輸出品にはカウントされないから貿易赤字額は全く減らない。
このまま貿易赤字解消の圧力を受けるわけだけど何かおかしいよ。
殆どのパソコンにはwindowsが入っているのもカウントされないし。
711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/21(月) 03:29:54.35ID:Qb96jM2i
鴻海Phoneを買う奴は非国民だ。日本人なら日本メーカー製品を買いなさい!
2018/05/21(月) 08:10:20.61ID:Oftl6E7m
>>711
ガラケー時代にそれをやってメーカーがどうなったかみるがいい
713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/21(月) 14:35:50.39ID:CQb7Nj2b
iPhoneはずっと売れてたろ
日本のキャリア独占市場でドコモが起動しないスマホとか充電不可のスマホとか売った結果
714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/21(月) 14:43:02.80ID:bruStAOw
なぜiPhone以外売れないか

・Apple以外直販でSimFreeを売っているメーカーがないから
・Apple以外メーカー直で修理をしてくれるところがないから
・他のメーカーはボッタクリ代理店が入って海外より25%以上のプレミア付けて売っているから

Huaweiとかがんばっているけど所詮中華気質なウンコ会社だから日本じゃ受けない。
AUSU/HTCも日本だけ代理店が入ってボッタ価格な上、日本国内で修理できないし。

そりゃApple一択になるわ。
715有尾寛将
垢版 |
2018/05/21(月) 15:13:18.92ID:nMnU1Mhb
スマホ飽きてきた。
GPD Pocketとガラケーにしようか検討中。
716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/21(月) 15:18:05.23ID:fFmXxEn2
ZTEの580に乗り換えたら電池が1日で切れてびっくり
アイホン6は3日は持ったのに
2018/05/21(月) 15:55:18.25ID:mCfawP2b
>>711-712
日本メーカー製品は
ガラケー(国内でしか使えず世界に通用しない)だからダメになったのだ。しかし今の

世界に通用するLTEバンドを搭載しているスマホを製造している
日本メーカーなら大丈夫。
http://panasonic.biz/cns/pc/solution/

日本メーカー製品パナソニックのスマホ FZ-N1に搭載されているLTEはband 1,3,5,19,21,26
なので日本ではdocomo系とau系(UQ mobileなど)を両方使える。

このうち海外で使えるLTEバンドはwikiによれば
1(2100MHz IMT)
 South Africa国のCell C社・MTN社・Vodacom社、Saudi Arabia国のSTC社・Zain社、
 Turkey国のTurkcell社、Australia国のVodafone社。

5(850MHz CLR)26に含む?
 Malawi国のAccess Comm社、Barbados国のFLOW社、Bermuda国のCellOne社、
 El Salvador国のTigo社、Guatemala国のTigo社、United States国のAT&T社・C Spire社・U.S. Cellular社、
 Australia国のVodafone社、Tuvalu国のTTC社。

21(1500MHz Upper PDC)
 使用国も提供社も無し。

26(850MHz Extended CLR)
 United States国のSprint社。

>>714
パナソニックはFZ-N1を直販で売っているし、メーカー直で日本国内で修理してくれる。
サポートが迅速、SIMロック解除コードを買ったら航空便で届いた。
2018/05/21(月) 16:09:33.54ID:mCfawP2b
海外で使えるLTEバンド3を忘れていたよ。
3(1800MHz DCS)
 搭載バンド 1,3,5,19,21,26 のうちでは使用国も提供社も一番多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況