コンサルタントをやっていた頃、良いか悪いかは別として、採用に関して「地頭の良さ」を重視する風潮があった。
地頭の良い人間は一定の訓練でそれなりのコンサルタントになる。
だが、お世辞にも地頭の良いとはいえない人間は、いつまでたっても一人前になれなかったからだ。
実際、私が20代半ばで所属していた部署では、中途採用にあたって「学歴」をさほど重視していなかった。
重視していたのはとにかく「地頭」だ。
ある応募者は、「高卒」で「自動車整備工」になり、そして「先物取引の営業」に転職、そして最後に「漁師」という経歴を持っていたが、彼は採用された。
彼の言動は、地頭の良さを十分に感じるものであったからだ。
彼の業務経験の貧しさは訓練でなんとかなる、皆がそう思ったのである。
彼はその後、会社に大きな貢献を残し「支社長」まで努めたのだから、その時の判断は間違っていなかった。
■
この「地頭」の正体について、私はずっと気になっていた。
地頭の良さとは一体何なのか。
そんなことを考えていたところ、ある方から佐藤優氏の本を読むことを勧められた。
佐藤優氏は元外交官であり、いわゆる諜報活動(スパイ活動)を行っていたことで知られる。
著作の中で、佐藤優氏は、諜報活動を「インテリジェンス」と呼び、情報(インフォメーション)の入手と明確に区別をしている。
氏が言うには、インテリジェンスとは「ありふれた情報(インフォメーション)から、より深い意味や意図を読み取る行為」である。
例えば、彼が「インテリジェンスの氏」と仰ぐチェコ人のマストニークという人物がいる。
このマストニーク氏が佐藤氏に向かって言ったフレーズが、「インテリジェンス」の本質をよく示している。
「新聞を馬鹿にしないことだ。『プラウダ』(ソ連共産党中央委員会機関紙)と『イズベスチヤ(ニュース)』(ソ連政府機関紙)に掲載される共産党中央委員会や政府の決定、社説については、どんなに内容が退屈でも、必ず赤鉛筆で重要事項をチェックしながら読むことだ。
そうそう、モスクワではチェコスロバキア共産党機関紙『ルデー・プラーボ(赤い正義)』も購読できるので、同じように赤鉛筆を持ちながら読むことだ。半年もすれば新聞の行間から何が実際に起きているのかが読み取れるようになる」
マストニーク氏からこの晩に聞いた助言は、モスクワで私がロシア人と付き合い、ロシア人の内在的論理を理解する上でとても役に立った。
自壊する帝国 (新潮文庫)
マストニーク氏は「新聞の行間から、実際に何が起きているのか読み取れるようになる」と指摘している。
私は膝を打った。
これこそが、「インテリジェンス」の本質、ひいては「地頭」の本質ではないだろうか。
つまり「地頭の良い人」というのは、同じ情報に接していても、そうでない人に比べて、そこから読み取ることができる情報が桁違いに多いのだ。
http://blog.tinect.jp/?p=48982
【教育】「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1518494874/
探検
【教育】「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノチラ ★
2018/02/14(水) 21:27:04.38ID:CAP_USER2名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:27:48.92ID:kaBRGWxo 2ゲット!!
3名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:30:52.76ID:FzvqcbrI ブラック会社には入らない。
4名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:31:43.99ID:5cZWk73Z 文才無さすぎ
2018/02/14(水) 21:33:13.43ID:hkMsXNrv
日本人は高教養だと「頭いい」って言うから誤解しやすい。
6名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:35:59.74ID:w8SfofRo ★ Excelを使おうと何を使うと良いから、解いてみてくれ、話はそれからだ。
1. ある会社はある国で売上の1割を利益としたいとする。100円で仕入れた品物を
いくらで売ったら良いか? ただしこの国では売上と仕入れ値の差額に1割の税金が
かかるとする。
2.
表が50%裏が50%出る本物のコインが100枚入った袋と
表が60%裏が40%出る偽物のコインが100枚入った袋と
があり、まったく区別ができない。
1つの袋を取り中から1枚を取り出し、コイントスをしたところ
表が出た。この袋が偽物である確率は...
1)1/2
2)6/11
3)7/12
4) 分からない
1. ある会社はある国で売上の1割を利益としたいとする。100円で仕入れた品物を
いくらで売ったら良いか? ただしこの国では売上と仕入れ値の差額に1割の税金が
かかるとする。
2.
表が50%裏が50%出る本物のコインが100枚入った袋と
表が60%裏が40%出る偽物のコインが100枚入った袋と
があり、まったく区別ができない。
1つの袋を取り中から1枚を取り出し、コイントスをしたところ
表が出た。この袋が偽物である確率は...
1)1/2
2)6/11
3)7/12
4) 分からない
7名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:37:07.78ID:BHKslBFj 単純な話、本をたくさん読めばいいだけ。
インプットを増やせばアウトプットも増える。
脳の神経細胞の伝達のシナプスの増減も
インプットされた知識で異なる。
インプットを増やせばアウトプットも増える。
脳の神経細胞の伝達のシナプスの増減も
インプットされた知識で異なる。
8名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:37:12.32ID:qOzUFJP9_ノ乙(、ン、)_じとうの良い人…住民は喜んだでしょうね^^
9名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:37:21.86ID:cA2OhipV 地頭の良さに拘らないのが地頭の良い人
地頭の良さに拘るのが地頭の悪い人
地頭の良さに拘るのが地頭の悪い人
10名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:37:37.35ID:k5ateEag 記憶力だと思う
11名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:38:22.40ID:KYJFWRsv ノーベル賞学者 オッペンハイマーもフォンノイマンもフェルミも ジャップ殲滅めざしマンハッタン計画に熱上げ
結果、放射能で癌で早死してるから、地頭いい連中は皆アホだと思う
結果、放射能で癌で早死してるから、地頭いい連中は皆アホだと思う
12名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:39:52.23ID:kRa776Mg 結局物事を簡単に考えられるか難しく捉えるかの違いだろ
2018/02/14(水) 21:40:22.65ID:SqSMw2+R
理由が知りたいんだろ、あれこれ引用して
地頭が良いヤツにはそんな理由は必要無い
動物が人間の言動を理解できないのと同じ単純な理由
地頭が良いヤツにはそんな理由は必要無い
動物が人間の言動を理解できないのと同じ単純な理由
14名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:40:32.95ID:LPkfp94K15名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:41:08.00ID:8xGTSaaO16名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:41:56.92ID:w8SfofRo2018/02/14(水) 21:43:10.62ID:SqSMw2+R
実は地頭良いヤツも、地頭悪いヤツの言動が理解できない節がある
18名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:44:06.83ID:xd4Rd5zm 動作性IQ≒論理的思考力
言語性IQ≒記憶力
地頭がいいなと思うのは動作性IQが高い人
言語性IQ≒記憶力
地頭がいいなと思うのは動作性IQが高い人
19名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:44:09.62ID:7MAr6alV やる気の違いでしょ
20名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:47:55.26ID:w8SfofRo 通信をモニターしているうちのこのデコイのPCに枝を付けようとしてる奴とか
地頭悪よなぁ、バカそのもの www
地頭悪よなぁ、バカそのもの www
2018/02/14(水) 21:51:14.20ID:N7eaQJdT
ウィキペで地頭を検索すると鎌倉時代の荘園の支配者って出てきた
22名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:51:38.54ID:AKUjjQeV なんらかんら言っても、理屈やら主張はごみ、チンカス
必要なのは結果を出せる能力と才能、口だけの馬鹿はヒキコモリだけ
必要なのは結果を出せる能力と才能、口だけの馬鹿はヒキコモリだけ
23名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:51:48.48ID:xSy8IdpC >>1 の内容を書いた人は
地頭、悪いと思うわ
地頭、悪いと思うわ
24名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:53:31.32ID:AKUjjQeV 駄目でどうにもならないのは、根拠無き、実績なし、誰も評価しない俺レッテルばかり
はりたがる、
勝者と敗者の決定的な差で常時敗者なのは勝者が悪いと言い出す病気
はりたがる、
勝者と敗者の決定的な差で常時敗者なのは勝者が悪いと言い出す病気
25名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:53:50.79ID:+jGhGvSb 地頭の良い人、そうでない人
その違いを上から目線で説明する記事の書き手。
このソース記事書いた奴は、「地頭の良い人」でない人なのは判る。
その違いを上から目線で説明する記事の書き手。
このソース記事書いた奴は、「地頭の良い人」でない人なのは判る。
2018/02/14(水) 21:54:15.57ID:azh5geHW
遺伝子
27名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:54:20.38ID:Ea98b54E 教科書にこんな事が書いてあるとする
「カラスは白い哺乳類」
これを信じるか否かで地頭が判断できる
「カラスは白い哺乳類」
これを信じるか否かで地頭が判断できる
28名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:54:55.08ID:1zfUxJC0 とりあえず
相手の立場に立ってみることから始める
相手の立場に立ってみることから始める
29名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:55:31.77ID:AKUjjQeV 負け組みは妬み、恨み、自分が悪くないと詭弁を繰り返す
負けた原因は環境ではなく、勝者になれない常時負け組みの痛いやつだけ、
負け組みなのに何で態度だけ大きいの?
負けた原因は環境ではなく、勝者になれない常時負け組みの痛いやつだけ、
負け組みなのに何で態度だけ大きいの?
2018/02/14(水) 21:56:30.62ID:SqSMw2+R
長距離得意なヤツも居れば短距離得意なヤツも居る
理由を知ったところで追いつきゃしない、そういう遺伝子なんだから
そんな時間あるなら得意分野を伸ばした方が建設的ってもんだ
理由を知ったところで追いつきゃしない、そういう遺伝子なんだから
そんな時間あるなら得意分野を伸ばした方が建設的ってもんだ
2018/02/14(水) 21:57:27.65ID:jwCWkB9n
2スレ目とかキチガイかよ
肯定にせよ、否定にせよ、粘着してグダグダ言ってるのが一番のクソ野郎なんだよ
性格の悪い奴は何をやってもダメ
肯定にせよ、否定にせよ、粘着してグダグダ言ってるのが一番のクソ野郎なんだよ
性格の悪い奴は何をやってもダメ
32名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 21:57:37.49ID:XMfkbZjP 地頭がいいと思う人に会ったことがない
33名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:02:23.53ID:QsfDLGrj 抽象的に言えば感がいい
言い換えると発想力、想像力
言い換えると発想力、想像力
34名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:04:56.60ID:Lc+yk4aI 個人的には難しい仕事を簡単な仕事に変換できる人が地頭が良いと感じるな。
2018/02/14(水) 22:06:29.58ID:SqSMw2+R
地頭が良いと思える人にはちょいちょい会う事があるが
この人は天才なのかなって人には一人くらいしか出会った事が無い
この人は天才なのかなって人には一人くらいしか出会った事が無い
36名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:09:59.25ID:RXlc2ldn 昔から言うだろ
泣く子と地頭には勝てないんだよ
泣く子と地頭には勝てないんだよ
38名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:13:52.33ID:sYKZO3tH 豊田真由子みたいなのが「高学歴だけど頭悪い」の見本だろ
彡⌒ ヾ
( ^ω^)丑や安倍晋三は学歴詐称の馬鹿なんだぜ >>38
( ^ω^)丑や安倍晋三は学歴詐称の馬鹿なんだぜ >>38
41名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:19:17.89ID:7Y534IW8 >>6も解けないバカばかり。3分で解けない奴はアホ。
そういうやつを信用してはいけない www
そういうやつを信用してはいけない www
42名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:19:26.27ID:t9DrY9IX43名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:23:56.84ID:mivSWLG6 あー、私地頭悪いからなぁ…やっぱ働けないなぁ…働けないならしょうがないなぁ…
働きたかったんだけどなぁ…
働きたかったんだけどなぁ…
44名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:26:51.92ID:AKUjjQeV 無能は他人に馬鹿連呼する法則がある、
なぜか?そういうストレス不満があるからだ、
いつも見下されている立場が反動になって言動に表れる
なぜか?そういうストレス不満があるからだ、
いつも見下されている立場が反動になって言動に表れる
>>44
彡⌒ ヾ
( ^ω^)その通りだわ
彡⌒ ヾ
( ^ω^)ITやEVスレなんか見ると、一切の知識が無いのに
彡⌒ ヾ
( ^ω^)自称物知りのシッタカばっか、内容は?というと、スッカスッカの馬鹿
彡⌒ ヾ
( ^ω^)その通りだわ
彡⌒ ヾ
( ^ω^)ITやEVスレなんか見ると、一切の知識が無いのに
彡⌒ ヾ
( ^ω^)自称物知りのシッタカばっか、内容は?というと、スッカスッカの馬鹿
46名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:44:13.09ID:aPfFgqBf ハッキリ言って95%くらいは嘘と言うか反対の報道が出る
反対にしないと困るからだ
株から行けば売りが多ければ買いだと報道する
大事な事件ではユダヤ事件が殆どだけど誘導する記事が載る
わからない記事は様子見て暫く考えないでいれば後でわかる
ようは金を稼ぐためにお布施渡せみたいな一神教でNWOとか言い出すし
では【お布施を所得控除に掛ける】とこれで一発で片付く
ご苦労なこったねの記事ばかりだ
反対にしないと困るからだ
株から行けば売りが多ければ買いだと報道する
大事な事件ではユダヤ事件が殆どだけど誘導する記事が載る
わからない記事は様子見て暫く考えないでいれば後でわかる
ようは金を稼ぐためにお布施渡せみたいな一神教でNWOとか言い出すし
では【お布施を所得控除に掛ける】とこれで一発で片付く
ご苦労なこったねの記事ばかりだ
47名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:45:04.42ID:8O1mnJq+ 天変地異がおきたときわかるよ
48名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:46:57.58ID:DBGv5QrW ポッポだって、大抵の奴より勉強出来たんだぞ。頭がおかしいけど。
49名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:48:31.34ID:T/S5VXmJ >>47
311級の地震や津波や火山噴火みたいな、とっさの判断力が必要な時に出るよな
311級の地震や津波や火山噴火みたいな、とっさの判断力が必要な時に出るよな
50名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:49:27.99ID:VlhRaUzq あげ
51名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:50:41.42ID:xFlmSV/e 九九は言えないのに
暗算が得意なやつ
暗算が得意なやつ
2018/02/14(水) 22:51:01.58ID:o1IRUpAz
ネット信者や若者は明らかに偏ってる。
メディアのクロスチェックやらソース確認なんてやるのは暇な物好きだけ。
とにかく殆どの人は自分の好きなものしか見ないし、自分で情報探すのも面倒がる。
自分に気に入らない情報は徹底遮断か徹底排除攻撃。
googleの2ページ目以降を見る人は殆どいない。
yahooのトピックス一覧に入るニュースと入らないニュースは明らかに差がつく。
twitterの話題は結局テレビにかなり左右される。
2chだって、面白いところだけ誰かが編集してくれるまとめサイトでいいやという傾向・・・
つまり日本のテレビ局的なマスコミを望んでるのはやはり消費者のほう。
巨大資本のステマは今はネットを使い、巧妙に印象操作の仕掛けをやる。
テレビや雑誌媒体が既に機能しない現在、流行を追う人々を集約できない以上、
本音をぶつける匿名掲示板やSNSがターゲットにされている。
ネット信者や若者は「自分で情報をつかみとった」と思い込み万能感に支配される。
そういうのすべて込みで情報操作は行われている。
こういうネット信者や若者は「自分が賢い」と思ってる分、余計にタチが悪い。
昔はネットにアクセスできない人を情報弱者と呼んだ。
今はネット依存者ほど情報に偏りがあり、印象操作に左右される。
新しい情報弱者の誕生。馬鹿の深化はこうして行わている。
テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [無断転載禁止]c5ch.net [465978266]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1460476878/
スマホが普及した辺りから、ネットは糞化した もうネットをやるのはやめた方がいい [無断転載禁止]©5ch.net [688621589]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1463402387/
【IT】“ググれカス”は“ググってもカス”に [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1503052442/
インターネットが不快で無益な空間になってしまった原因てなんなの? [182311866]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513424947/
国立大学教授「ネットで正しい知識が手に入ると思っている人は頭が悪い」 [転載禁止c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1428104580/
国立大学教授「学校の勉強が苦手だった人がネットでいろいろ情報収集するとたいてい前よりバカになる」 [転載禁止]c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1436396683/
ネット始める前の俺「ネットのお陰でみんなの知恵が蓄積され、人々はどんどん賢くなり、明るい未来が待ってるんだろうなあ!」 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1492212236/
【悲報】ネトウヨ中学生 旧速で真実に目覚めてしまう [854554241]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511690091/
まとめサイト「はちま起稿」、DMM.comが運営していたことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net [493928998]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482964091/
電通・博報堂のネット広告売上高、2016年6月は前年同月比で21%増…10カ月連続で2ケタ以上の増加率に [無断転載禁止]c2ch.net [251772464]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1468286912/
【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/
メディアのクロスチェックやらソース確認なんてやるのは暇な物好きだけ。
とにかく殆どの人は自分の好きなものしか見ないし、自分で情報探すのも面倒がる。
自分に気に入らない情報は徹底遮断か徹底排除攻撃。
googleの2ページ目以降を見る人は殆どいない。
yahooのトピックス一覧に入るニュースと入らないニュースは明らかに差がつく。
twitterの話題は結局テレビにかなり左右される。
2chだって、面白いところだけ誰かが編集してくれるまとめサイトでいいやという傾向・・・
つまり日本のテレビ局的なマスコミを望んでるのはやはり消費者のほう。
巨大資本のステマは今はネットを使い、巧妙に印象操作の仕掛けをやる。
テレビや雑誌媒体が既に機能しない現在、流行を追う人々を集約できない以上、
本音をぶつける匿名掲示板やSNSがターゲットにされている。
ネット信者や若者は「自分で情報をつかみとった」と思い込み万能感に支配される。
そういうのすべて込みで情報操作は行われている。
こういうネット信者や若者は「自分が賢い」と思ってる分、余計にタチが悪い。
昔はネットにアクセスできない人を情報弱者と呼んだ。
今はネット依存者ほど情報に偏りがあり、印象操作に左右される。
新しい情報弱者の誕生。馬鹿の深化はこうして行わている。
テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [無断転載禁止]c5ch.net [465978266]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1460476878/
スマホが普及した辺りから、ネットは糞化した もうネットをやるのはやめた方がいい [無断転載禁止]©5ch.net [688621589]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1463402387/
【IT】“ググれカス”は“ググってもカス”に [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1503052442/
インターネットが不快で無益な空間になってしまった原因てなんなの? [182311866]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513424947/
国立大学教授「ネットで正しい知識が手に入ると思っている人は頭が悪い」 [転載禁止c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1428104580/
国立大学教授「学校の勉強が苦手だった人がネットでいろいろ情報収集するとたいてい前よりバカになる」 [転載禁止]c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1436396683/
ネット始める前の俺「ネットのお陰でみんなの知恵が蓄積され、人々はどんどん賢くなり、明るい未来が待ってるんだろうなあ!」 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1492212236/
【悲報】ネトウヨ中学生 旧速で真実に目覚めてしまう [854554241]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511690091/
まとめサイト「はちま起稿」、DMM.comが運営していたことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net [493928998]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482964091/
電通・博報堂のネット広告売上高、2016年6月は前年同月比で21%増…10カ月連続で2ケタ以上の増加率に [無断転載禁止]c2ch.net [251772464]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1468286912/
【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/
53天一神
2018/02/14(水) 22:51:12.15ID:hWDVNPf854名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:52:25.46ID:o1IRUpAz 1997年の立花隆の「インターネットはグローバルブレイン」など、90年代は集合知ということが期待を持って叫ばれ
それは10年前のWeb2.0やユビキタス社会が喧伝された時期まで続いた。
しかし、この10年はもはや誰もネットに過剰期待する者などいなくなった
人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき
ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、ゆとりのバイトテロ連発祭
大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧
特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、ネット詐欺も発達
これら、およそ集合知とは言えない、
低俗で幼稚で金のにおいばかりなネット空間になってしまい自浄作用も働かないため、誰も希望を持てなくなったためだ。
今や完全にネットは巨大資本の下部となった
それは10年前のWeb2.0やユビキタス社会が喧伝された時期まで続いた。
しかし、この10年はもはや誰もネットに過剰期待する者などいなくなった
人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき
ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、ゆとりのバイトテロ連発祭
大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧
特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、ネット詐欺も発達
これら、およそ集合知とは言えない、
低俗で幼稚で金のにおいばかりなネット空間になってしまい自浄作用も働かないため、誰も希望を持てなくなったためだ。
今や完全にネットは巨大資本の下部となった
55名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:53:55.12ID:AKUjjQeV 秀才=最適化された知能
天才=異次元で思考できる知能
凡人=流されるだけの技術と知識を利用し利用されるだけの存在、
馬鹿=やってはいけないことができる才能
天才=異次元で思考できる知能
凡人=流されるだけの技術と知識を利用し利用されるだけの存在、
馬鹿=やってはいけないことができる才能
2018/02/14(水) 22:56:39.90ID:jwCWkB9n
>>47
良いことを言う
良いことを言う
57名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:57:31.29ID:yM4SnAzm この記事書いた人は地頭弱そう
文章力が全然だもん
文章力が全然だもん
58名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 22:59:28.15ID:ShwjcWNF >>6
解答をよろしくお願いします。m(_ _)m
解答をよろしくお願いします。m(_ _)m
2018/02/14(水) 23:00:34.90ID:o1IRUpAz
ネット情報はマスメディアより信じられるか?/藤代裕之
http://i.imgur.com/LLZasz9.jpg 233頁
私は大学でジャーナリスト論やソーシャルメディア論を教えているが、
「マスメディアも広告代理店もアジアの某国に支配されているので信用できない」
と授業の感想シートに書いてくる学生が一人や二人でないことに驚く
http://i.imgur.com/LLZasz9.jpg 233頁
私は大学でジャーナリスト論やソーシャルメディア論を教えているが、
「マスメディアも広告代理店もアジアの某国に支配されているので信用できない」
と授業の感想シートに書いてくる学生が一人や二人でないことに驚く
60天一神
2018/02/14(水) 23:00:40.05ID:hWDVNPf861名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:00:42.50ID:w28eoiDB スピード重視の地頭のいい人が、日本を潰す
62名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:03:41.97ID:AKUjjQeV2018/02/14(水) 23:04:21.40ID:sdOBy7vg
1聞いて10を理解するやつだな。バカは勘が鈍く飲み込みも悪い。
64名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:05:15.41ID:AKUjjQeV 誤字脱字しても、俺が正しい。という時代
65名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:10:17.92ID:v8liJfQs ・頭の悪い人
宝くじで1等2億円が当たればしあわせになれる!と考える
・頭の良い人
金持ちが幸せとは限らないんだよな、と考える
宝くじで1等2億円が当たればしあわせになれる!と考える
・頭の良い人
金持ちが幸せとは限らないんだよな、と考える
66天一神
2018/02/14(水) 23:13:55.60ID:hWDVNPf8 お金のない人
宝くじで1等2億円が当たればしあわせになれる!と考える
お金のある人
金持ちが幸せとは限らないんだよな、と考える
宝くじで1等2億円が当たればしあわせになれる!と考える
お金のある人
金持ちが幸せとは限らないんだよな、と考える
67名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:16:45.78ID:EM8chuEf68名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:17:06.24ID:1zfUxJC0 >6
極端な状況を想定してみる
偽物: 表0%裏100%
で・・・・すまん、飲みすぎた。あとは任せる
極端な状況を想定してみる
偽物: 表0%裏100%
で・・・・すまん、飲みすぎた。あとは任せる
69名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:17:56.39ID:EM8chuEf2018/02/14(水) 23:21:33.24ID:jpLxTPmq
守護は悪い人?
72名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:22:30.08ID:R/bTCw/E >>9に近いかな
地頭良いアピールするヤツは地頭悪い印象
地頭良いアピールするヤツは地頭悪い印象
73名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:23:35.02ID:8Yv5J5pT マイノリティでオリジナリティが強い
行列に並ぶ奴らをまとめて殺処分し続ければ本物に出会える
行列に並ぶ奴らをまとめて殺処分し続ければ本物に出会える
74名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:23:47.51ID:UP89XHO9 最近バカばかりと会話していて辟易としてたけど
今日は妙に話のわかる人と話して楽しかった
学歴を聞くと本当に高学歴だった。
今日は妙に話のわかる人と話して楽しかった
学歴を聞くと本当に高学歴だった。
75名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:25:52.82ID:bGnjS8IT ×学歴
〇学力
〇学力
77名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:29:22.51ID:x1V4p0UA >>11
おまエラの朝鮮半島は放射能まみれで、
事故原発周辺よりも高い放射線を浴びて被爆しまくる状態。
朝鮮人がオリンピックを開催するなんて始めからムリだったんだよ。
★韓国の原発は事故だらけ。
今、韓国の原発は止まっている。整備不良。 当然、放射能は洩れているとしか考えられない。
大体、なぜ地震もないのに韓国の原発が壊れるのか?
韓国人の火病(ファビョン)が原因?
★韓国は放射性廃棄物を一般ゴミとして捨てていた。
(韓国は実は2017年までIAEAの要監視国家。核兵器の開発を極秘に進めて、失敗。そして、不要になった核廃棄物、核分裂物質をソウルのスラムに捨てていた事実)
★韓国ソウルの道路のアスファルトに放射性廃棄物セシウムが混じっていた。
(参照元:http://getnews.jp/archives/150679 )
韓国KBS放送によると、
韓国ソウルの放射線量は毎時2.91マイクロシーベルト
それに比べ、東京は毎時0.034〜0.052マイクロシーベルト
【韓国の放射線量は東京の60倍 であることが判明しました】
★韓国の甲状腺がんの患者は2000年の3288人から2010年には3万6021人へと10倍以上に増えた。一方、同じ期間、全体がん患者は10万1772人から20万2053人へと2倍増になった。
(2013年08月01日 中央日報)
韓国ソウルの放射線量は東京の60倍。
福島県の緊急避難区域は、毎時2.28マイクロシーベルト(年20ミリシーベルト)
つまり、韓国ソウルは、福島の緊急避難区域より放射線量が高いということです。
おまエラの朝鮮半島は放射能まみれで、
事故原発周辺よりも高い放射線を浴びて被爆しまくる状態。
朝鮮人がオリンピックを開催するなんて始めからムリだったんだよ。
★韓国の原発は事故だらけ。
今、韓国の原発は止まっている。整備不良。 当然、放射能は洩れているとしか考えられない。
大体、なぜ地震もないのに韓国の原発が壊れるのか?
韓国人の火病(ファビョン)が原因?
★韓国は放射性廃棄物を一般ゴミとして捨てていた。
(韓国は実は2017年までIAEAの要監視国家。核兵器の開発を極秘に進めて、失敗。そして、不要になった核廃棄物、核分裂物質をソウルのスラムに捨てていた事実)
★韓国ソウルの道路のアスファルトに放射性廃棄物セシウムが混じっていた。
(参照元:http://getnews.jp/archives/150679 )
韓国KBS放送によると、
韓国ソウルの放射線量は毎時2.91マイクロシーベルト
それに比べ、東京は毎時0.034〜0.052マイクロシーベルト
【韓国の放射線量は東京の60倍 であることが判明しました】
★韓国の甲状腺がんの患者は2000年の3288人から2010年には3万6021人へと10倍以上に増えた。一方、同じ期間、全体がん患者は10万1772人から20万2053人へと2倍増になった。
(2013年08月01日 中央日報)
韓国ソウルの放射線量は東京の60倍。
福島県の緊急避難区域は、毎時2.28マイクロシーベルト(年20ミリシーベルト)
つまり、韓国ソウルは、福島の緊急避難区域より放射線量が高いということです。
78天一神
2018/02/14(水) 23:30:41.50ID:hWDVNPf879名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:33:57.01ID:L3lWbofA ところで、佐藤優ってどこの国のスパイだったんだ?
80名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:38:15.23ID:mj/0SvOx >「地頭の良い人」というのは、同じ情報に接していても、そうでない人に比べて、そこから読み取ることができる情報が桁違いに多い
ほんとこれ
なんつー良記事だ、素晴らしい分析だね
あと地頭の良いなと感じる人に「好奇心旺盛」というものを感じるよ
つまりインプットの量が圧倒的で、そこから感じ取り解析する能力の解像度も高い
ほんとこれ
なんつー良記事だ、素晴らしい分析だね
あと地頭の良いなと感じる人に「好奇心旺盛」というものを感じるよ
つまりインプットの量が圧倒的で、そこから感じ取り解析する能力の解像度も高い
81名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:42:59.35ID:obhYykpq >>1
新聞 買ってくれという宣伝記事
新聞 買ってくれという宣伝記事
2018/02/14(水) 23:45:54.09ID:hr2PolmK
エログッズって地頭がいい人が作ってるの?
83天一神
2018/02/14(水) 23:47:24.13ID:hWDVNPf8 行間 を読める人が地頭が良い
<------------------------------------------ここも行間になる
つまり この字の無いところの情報を読める人が良いと書いてあります
読めないがために自分の創造や差別心を放り込んで
罵倒をし炎上したり
ネット論争になり はては裁判沙汰になったりします
政治議論の場合は 創造差別意識が挿入され
何を議論してるかさえ解らなくなり
1000レス スレがふえていきます
そして政治家マスゴミも気になりだし
大衆迎合と共に社会も変わっていきます。
恐らくネットの無い時代 現実には淘汰される意見だったが
核のは自由で有り淘汰されることもなくなり
良い事でもあるけど 社会の受ける影響はすごく大きく
ネットの問題でしょうね
<------------------------------------------ここも行間になる
つまり この字の無いところの情報を読める人が良いと書いてあります
読めないがために自分の創造や差別心を放り込んで
罵倒をし炎上したり
ネット論争になり はては裁判沙汰になったりします
政治議論の場合は 創造差別意識が挿入され
何を議論してるかさえ解らなくなり
1000レス スレがふえていきます
そして政治家マスゴミも気になりだし
大衆迎合と共に社会も変わっていきます。
恐らくネットの無い時代 現実には淘汰される意見だったが
核のは自由で有り淘汰されることもなくなり
良い事でもあるけど 社会の受ける影響はすごく大きく
ネットの問題でしょうね
84名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:51:39.30ID:TlWodpo3 考えに発展性があること。発展して考えられること。
85名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:58:09.46ID:N9mqx9xP ホンマに漁師を採用したんかな?胡散臭いわ。
自動車整備士、先物営業、漁師をやってきた奴が、
コンサル会社の中途採用に応募した事がまず無理があるな
自動車整備士、先物営業、漁師をやってきた奴が、
コンサル会社の中途採用に応募した事がまず無理があるな
86名刺は切らしておりまして
2018/02/14(水) 23:59:19.81ID:J+SofWCW 泣く子と地頭には勝てぬ
2018/02/15(木) 00:00:21.06ID:0N35daaJ
嘘松
2018/02/15(木) 00:08:42.71ID:seuJHStH
地頭いい人は記憶力もいいよ
バッファメモリの容量って何気に効いてくるのよ
バッファメモリの容量って何気に効いてくるのよ
2018/02/15(木) 00:10:32.21ID:8SUmi6DG
偏差値がなんで地頭と違うかというと、偏差値はあらかじめ知識を蓄える暗記力の比重が大きすぎるんだよな
IQのほうは図を見てどう意味か答えろという質問が多いからIQのほうが地頭を表していると思うが
IQ=地頭と考えていいのだろうか?ダメなんだろうか?
IQのほうは図を見てどう意味か答えろという質問が多いからIQのほうが地頭を表していると思うが
IQ=地頭と考えていいのだろうか?ダメなんだろうか?
2018/02/15(木) 00:15:39.63ID:prW+MAwo
地頭が大事っていう人は何かしら挫折してる気がする。
数学できないけど体力あって語学が堪能な人とか、理系から文系に移った人とか。
結局向いてることやるのが一番なんだろうね。
数学できないけど体力あって語学が堪能な人とか、理系から文系に移った人とか。
結局向いてることやるのが一番なんだろうね。
91名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 00:16:30.49ID:pARvqrbL どんだけ頭のいい人でも馬鹿になる。それが政治の世界だ。
2018/02/15(木) 00:19:00.85ID:dGhivX79
エログッズの話だけど
93天一神
2018/02/15(木) 00:23:00.33ID:av3/00oV >>92
君の見ているのは空間だ
君の見ているのは空間だ
2018/02/15(木) 00:29:00.14ID:/+3g6oXA
冬季頭部保温に熱心だと地頭良くなる
凍てつくの放置は地頭の発育不全起す
凍てつくの放置は地頭の発育不全起す
95名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 00:30:27.46ID:V33/XG2B 泣く子も黙る地頭の良さ。
泣くこと地頭には勝てない
泣くこと地頭には勝てない
2018/02/15(木) 00:35:13.62ID:I08kI68d
頭良いで通じるのに地付ける必要あんの?
泊を付けるとかそんな感じ?
泊を付けるとかそんな感じ?
97名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 00:37:14.16ID:0tHEl/cy >>79
>ところで、佐藤優ってどこの国のスパイだったんだ?
外交上普通に考えたらあり得ない
2島先行返還について「可能性あり」と焚き付けて
純情な安倍首相を走らせただろう?
そこから考えるのが「地頭」さ
>ところで、佐藤優ってどこの国のスパイだったんだ?
外交上普通に考えたらあり得ない
2島先行返還について「可能性あり」と焚き付けて
純情な安倍首相を走らせただろう?
そこから考えるのが「地頭」さ
98名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 00:42:29.75ID:0tHEl/cy しかし日本人でいい加減だからプロテスタントなんだ、とか
バルト神学とドストエフスキーとか
佐藤の著作には外交以外のキリストに関する記述でもでたらめが多い
同志社大学神学部は何を教えているのか
「嘘はいけません」というのは鳩山由紀夫程度でも言っていることであり
たいした戒律の無いキリスト教(特にプロテスタント)でもインモラルなことなんだけどな
バルト神学とドストエフスキーとか
佐藤の著作には外交以外のキリストに関する記述でもでたらめが多い
同志社大学神学部は何を教えているのか
「嘘はいけません」というのは鳩山由紀夫程度でも言っていることであり
たいした戒律の無いキリスト教(特にプロテスタント)でもインモラルなことなんだけどな
2018/02/15(木) 01:30:11.82ID:r8Z7kRdR
>つまり「地頭の良い人」というのは、同じ情報に接していても、そうでない人に比べて、そこから読み取ることができる情報が桁違いに多いのだ。
地頭が弱いのはコイツだろ、こんなん何も言ってないのと同じだは
「与えられた情報の下でより多くの推論が行える」なんてほぼ知能の高さの定義そのものやん、
コイツが言ってんのは「地頭が良い人とは頭の良い人のことだ!」ってほざいてるのと同じ。
非自明な事実を含まない情報に価値はねーんだよ低脳
地頭が弱いのはコイツだろ、こんなん何も言ってないのと同じだは
「与えられた情報の下でより多くの推論が行える」なんてほぼ知能の高さの定義そのものやん、
コイツが言ってんのは「地頭が良い人とは頭の良い人のことだ!」ってほざいてるのと同じ。
非自明な事実を含まない情報に価値はねーんだよ低脳
100名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 01:35:05.23ID:TsbkZZC8 反日在日売国上級社会は
優秀な(または優秀になりそうな)日本人は排除したいだけ
学歴と年齢で差別した結果が今の日本
これらが全く意味を持ってないとわかる
優秀な(または優秀になりそうな)日本人は排除したいだけ
学歴と年齢で差別した結果が今の日本
これらが全く意味を持ってないとわかる
101名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 01:35:32.22ID:TsbkZZC8 反日在日売国上級社会は
優秀な(または優秀になりそうな)日本人は排除したいだけ
学歴と年齢で差別した結果が今の日本
これらが全く意味を持ってないとわかる
優秀な(または優秀になりそうな)日本人は排除したいだけ
学歴と年齢で差別した結果が今の日本
これらが全く意味を持ってないとわかる
102名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 01:53:04.93ID:gXkh+u6o 地頭は倒れるところに土をもつかめ
↑
地頭じゃなくて、受領だったわ。
↑
地頭じゃなくて、受領だったわ。
103名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 02:00:47.95ID:XMaHe3Xn 「インテリジェンスの氏」????
104名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 02:08:56.68ID:l5udhHgN105名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 02:10:51.74ID:eZ1ECBet 俺は
地頭の良い人とは、想像力の豊かさと理解した
地頭の良い人とは、想像力の豊かさと理解した
106○
2018/02/15(木) 02:16:28.04ID:lSavXF8j オレは、より抽象度が高く、論理的な思考が出来、且つ直感が働く人と考える。
107名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 02:27:30.13ID:RifscSs0 長年活躍してる芸人さんとかは地頭良いって感じする
108名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 02:43:47.56ID:9GoqDfzK 俺は表面上とりつくろえる節操の無い人と考える。
109名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 03:04:14.54ID:ZD3wqrw0 地頭の良さってコミュ力というか信頼されるカリスマ性みたいな部分の気がするけどな
状況判断が上手いというか
状況判断が上手いというか
110名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 03:22:07.29ID:ZFv/BxIQ 地頭って言葉が頭悪そうで無理
111名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 03:32:57.61ID:qX90nARr ひな壇でしゃべらない芸人に対して「おまえ用のテロップのインクが全然減らん」っていう突っ込みが面白かった
112名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 03:43:35.03ID:urXkWzJj >>10
お前思いっきり間違ってるわ。そんな訳ないじゃん。
お前思いっきり間違ってるわ。そんな訳ないじゃん。
113名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 03:52:01.30ID:vgTOTQ9U ちょっと教えただけですぐ理解する人とか
運動でも真似やコピーが上手くて飲み込み早い人、地頭かなって思う。くっそ羨ましい
運動でも真似やコピーが上手くて飲み込み早い人、地頭かなって思う。くっそ羨ましい
114名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 04:33:28.10ID:daOlfI9l むかしノビーがそんなこと言ってたよね
いまそのポジションがラスプーチンなんだろね
いまそのポジションがラスプーチンなんだろね
115名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 05:07:05.17ID:unGu2jAt 地頭でもなんでもない
洗脳されてるかどうかだけです
結果論ですが学歴が高い人は例外なく地頭がいい
あとは洗脳をといてやれるかどうかだけだ
よって結論は常に同じだよ
「素直な人」が意外と使い物になるんだよ
評論家タイプが使い物にならないといえばわかるだろう
洗脳されてるかどうかだけです
結果論ですが学歴が高い人は例外なく地頭がいい
あとは洗脳をといてやれるかどうかだけだ
よって結論は常に同じだよ
「素直な人」が意外と使い物になるんだよ
評論家タイプが使い物にならないといえばわかるだろう
116名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 05:18:04.51ID:unGu2jAt 地頭がいい、という言葉は先天的にってニュアンスが入ってくる
先天的なら天才ってことだよw
世の中は、往々にして結果論でしか物事を見ない
たとえばだが、訓練で脳を活性化させた人を地頭がいいというだろう
いやいや、訓練でそういう状態にもってったんだってw
というのも、もともとシナプスのつながり具合が悪い人がいるからだ
これは遺伝だろうね でも、つながり具合をよくすればいいだけの話
処理能力1を100にも1000にも上げてやれば、
そのことを知らない人からみたら、地頭がいいと薄っぺらい判定をするだろう
先天的なら天才ってことだよw
世の中は、往々にして結果論でしか物事を見ない
たとえばだが、訓練で脳を活性化させた人を地頭がいいというだろう
いやいや、訓練でそういう状態にもってったんだってw
というのも、もともとシナプスのつながり具合が悪い人がいるからだ
これは遺伝だろうね でも、つながり具合をよくすればいいだけの話
処理能力1を100にも1000にも上げてやれば、
そのことを知らない人からみたら、地頭がいいと薄っぺらい判定をするだろう
117名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 05:32:16.95ID:wHEPI6dy 地頭が良いのではなくて
毎日新聞購読して赤ペン入れてコツコツ続けて努力すればわかるようになるって意味じゃ
毎日新聞購読して赤ペン入れてコツコツ続けて努力すればわかるようになるって意味じゃ
118名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 05:52:28.16ID:z0TuTJfQ119名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 07:20:53.60ID:0KndwEYS じとうてそんなに良いものなの?今度食べに行ってみるかな
120名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 07:37:36.74ID:g2X1uVM8 >>6
112.2円
112.2円
121名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 07:52:23.09ID:jR8jEaW0 株やらせてみれば地頭の良さは割りと出る
122名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 07:54:59.86ID:5gsD2Lrm 地頭良い奴は結論を出す前に必ず規範となる合理的な基準を明らかにする。明らかにした基準に事実を淡々と当てはめて結論を出す。だから論旨が明快。
地頭悪い奴は結論を導き出す基準がないか、あっても合理性に欠けるもの。だから、結論がおかしくなる。結論を急ぎすぎるきらいもある。
地頭悪い奴は結論を導き出す基準がないか、あっても合理性に欠けるもの。だから、結論がおかしくなる。結論を急ぎすぎるきらいもある。
123名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 07:59:04.43ID:haX2uBC6 頭のよさを一つのケースに絞ろうとするところが
頭悪いわ(笑)
頭悪いわ(笑)
124名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 08:01:42.73ID:MDx+ST3y 地頭のいい人
は地頭の悪い人
に近づかない
は地頭の悪い人
に近づかない
125名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 08:05:17.03ID:2DdetfZ7 可哀想なのは答えわかっちゃうけどプロセスがわからない奴だよね、バカにされて大成するのが難しい
126名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 08:07:57.86ID:OOpmqvHx >>125
説明できないんだよなあ…
説明できないんだよなあ…
127名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 08:09:30.22ID:z4+2oX6L 時頭がいいかどうかは、算数ができるかどうかだよ
算数できない奴らがミンスに騙され、太陽光だと騒いで孫正義みたいな政商のカモになる
算数できない奴らがミンスに騙され、太陽光だと騒いで孫正義みたいな政商のカモになる
128名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 08:15:21.66ID:YPbujXi+ 地頭は悪代官
129名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 08:21:07.36ID:MDx+ST3y 地頭のいい人と
ただ頭のいい人の見分け方
倫理感をもってるか
客観主観を認識しているか
論点をいかいできて話ができるか
できないか そのへんならしゃべってるとわかるべ
ただ頭のいい人の見分け方
倫理感をもってるか
客観主観を認識しているか
論点をいかいできて話ができるか
できないか そのへんならしゃべってるとわかるべ
130名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 08:24:31.23ID:vQyki797 現職総理大臣がノーベル賞二個分と持ち上げた小保方晴子女史って何者なんだ?
131名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 08:36:50.03ID:dGhivX79 エログッズの話だけど
132名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 08:38:54.67ID:vQyki797 クイズに強い東大生で良いんだろ?
お前らの食いつきの良さはその辺り
お前らの食いつきの良さはその辺り
133名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 08:59:13.01ID:bEKTcsDy 学校じゃ教えない
カネ儲けの科学
↓
物理 儲け
でググれ
カネ儲けの科学
↓
物理 儲け
でググれ
134名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 09:15:27.51ID:vQyki797 地頭が良い人から海外に出てしまうもんね
国策を見れば見切りもつけるんだろうし
国策を見れば見切りもつけるんだろうし
135名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 09:16:27.08ID:OxGXWypQ 地頭っていうけどそれを推し量る物差しは一つでは無い。
それを勘違いしてる奴は(>>1を含めて)頭が硬いただの馬鹿。
「適材適所」という言葉があるように、人それぞれ個の能力を最大限に発揮できる「適所」が必ずどこかにある。
その適所はみんな同じでは無い。
その場所を見つけることが出来る能力こそが、地頭と呼ばれるモノ。
そのために必要な能力とは、自分自身を含めた客観的な視野。
それを勘違いしてる奴は(>>1を含めて)頭が硬いただの馬鹿。
「適材適所」という言葉があるように、人それぞれ個の能力を最大限に発揮できる「適所」が必ずどこかにある。
その適所はみんな同じでは無い。
その場所を見つけることが出来る能力こそが、地頭と呼ばれるモノ。
そのために必要な能力とは、自分自身を含めた客観的な視野。
136名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 09:18:44.63ID:H5MrVIkB137名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 09:29:23.99ID:qMknONJo 読みづらい文章だな
小学生から作文やり直せ
小学生から作文やり直せ
138名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 09:33:49.79ID:A4DGsgXx 鎌倉幕府かよ
139名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 09:33:57.76ID:MDx+ST3y140名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 09:37:14.56ID:bZTdLo71 地頭の良い人って
知恵と要領がある人と解釈したけど
違うのかな?
知識はあるけど知恵がない人
知識は乏しいけど知恵がある人
仕事でいうなら、アウトプットが得意な人苦手な人
自分はそう解釈したけど
知恵と要領がある人と解釈したけど
違うのかな?
知識はあるけど知恵がない人
知識は乏しいけど知恵がある人
仕事でいうなら、アウトプットが得意な人苦手な人
自分はそう解釈したけど
141名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 09:44:33.87ID:ZOQkGk7s 地肌が見えてちゃってるのはな ちょっとな
142名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 09:51:42.55ID:z1nYIGvA 新聞読め、はいいんだけど時間がないんだよね・・・
朝早起きしてまで新聞読むもんかね?
朝早起きしてまで新聞読むもんかね?
143名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 10:05:51.75ID:q2CUDEsx いわゆる、勘がいいってやつだね。
論理的な思考のスピードが異常に速い。
論理的な思考のスピードが異常に速い。
144名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 10:09:26.38ID:5gyqFXxO145名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 10:09:29.57ID:bZTdLo71 日本は戦後一貫して小国だよ
戦前は大国だったけど
軍事力もってない国は大国にはなりえない
戦前は大国だったけど
軍事力もってない国は大国にはなりえない
146名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 10:09:40.85ID:A8BmVtuV147名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 10:25:15.47ID:z1nYIGvA148名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 10:25:33.39ID:aawcwOU4 DNAの違いだからね
馬鹿は馬鹿に生まれ
馬鹿として死んでいく
それだけのこと
馬鹿は馬鹿に生まれ
馬鹿として死んでいく
それだけのこと
149名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 10:39:55.15ID:nJAb/ECW 地頭という言葉に、知性の欠如と思考の放棄を感じる。
150名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 10:52:34.96ID:qTlyu3CY 瑣末に拘って太極を見れない奴とか多いんだよなー。
そういう奴が客になると最悪だよ、ほんと。
そういう奴が客になると最悪だよ、ほんと。
151名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 10:57:10.40ID:dIuWf5Xr 試験勉強だけできるバカと
正反対
正反対
152名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 11:04:56.65ID:uWW82gig 経験のないことを一発でできる人は地頭いいんじゃない?
想定外のトラブルが起こったときとっさに判断できる人とか
想定外のトラブルが起こったときとっさに判断できる人とか
153名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 11:17:38.13ID:lNmp30K5 >>149
ヤバイとキモイを何にでも使いたがる女性のような感じだね
ヤバイとキモイを何にでも使いたがる女性のような感じだね
154名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 11:22:44.24ID:RLmVEcdv >>6
カーネマン
税と利益で2割確保 100/0.8=125
利益 125*0.1=12.5
税 (125-100)*0.1=2.5
取り出して表になる事象をA、取り出して裏になる事象をA1、
本物コインを引く事象をB1、偽物コインを引く事象をB2
本物コインを引く確率P(B1)=1/2
偽物コインを引く確率P(B2)=1/2
ベイズの定理から
本物コインから表が出る確率P(A|B1)
出川コインから裏が出る確率P(A1|B2)
出川コインから表が出る確率P(A|B2)=1-P(A1|B2)
表が出た時、本物コインから引いた確率P(B1|A)
をそれぞれ入れる
問題文は「偽物」である確率に注意
問題 >>1のマストニーク氏には、知り合いを何人介せば知り合えるか答えよ
ただし地球の人口を80億人とする
カーネマン
税と利益で2割確保 100/0.8=125
利益 125*0.1=12.5
税 (125-100)*0.1=2.5
取り出して表になる事象をA、取り出して裏になる事象をA1、
本物コインを引く事象をB1、偽物コインを引く事象をB2
本物コインを引く確率P(B1)=1/2
偽物コインを引く確率P(B2)=1/2
ベイズの定理から
本物コインから表が出る確率P(A|B1)
出川コインから裏が出る確率P(A1|B2)
出川コインから表が出る確率P(A|B2)=1-P(A1|B2)
表が出た時、本物コインから引いた確率P(B1|A)
をそれぞれ入れる
問題文は「偽物」である確率に注意
問題 >>1のマストニーク氏には、知り合いを何人介せば知り合えるか答えよ
ただし地球の人口を80億人とする
155名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 11:55:52.69ID:aIlaUl+j 目先の事だけしか見てない奴は馬鹿
あとマスコミを信用する奴
あとマスコミを信用する奴
156名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 12:42:05.69ID:XwrervkM 口頭で複雑な説明したとき
会話が成立する人しない人とか
会話が成立する人しない人とか
157名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 13:02:02.47ID:cQptLvRu 他人を頼らずに気付いたり回答を出す精度を上げるには、日常的な経験と専門的な経験と両方必要だね
158名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 13:05:26.08ID:cbxa6OcL 地頭悪い奴は、議論とか討論とか複雑な作業とか、
とにかく頭を使う作業したら興奮して言動荒くなったり
動きが荒っぽくなったりするよな
脳を限界まで動かすから冷静で居られないんだと思う
とにかく頭を使う作業したら興奮して言動荒くなったり
動きが荒っぽくなったりするよな
脳を限界まで動かすから冷静で居られないんだと思う
159名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 13:18:30.59ID:MDx+ST3y マニュアルに踊らされてるやつとか
160名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 13:34:56.85ID:OOpmqvHx >>152
初見は出来るのに2回目は失敗する謎
初見は出来るのに2回目は失敗する謎
161名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 13:48:56.25ID:RSlskguu オレはバカだって宣言したらどれだけ自由になれるか。
162名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 13:57:04.56ID:gXkh+u6o 地頭が良いなら、鎌倉時代に生まれていればよかったのに。
俺はどちらかというと、大名が良い。
俺はどちらかというと、大名が良い。
163名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 14:01:45.76ID:v3HzrW+2 不動産屋は基本的にバカが多い
164名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 14:38:30.84ID:wugVJ1Qo 彡⌒ ヾ
( ^ω^)丑や安倍晋三は学歴詐称の馬鹿なんだぜ
彡⌒ ヾ
( ^ω^)子供の頃、ちょっとだけ見たことが有るが、
彡⌒ ヾ
( ^ω^)ガキの厚かましさが異様で、拒絶反応MAXになったわ
彡⌒ ヾ
( ^ω^)キチガイの思考
彡⌒ ヾ
( ^ω^)なんで支持されているのか完璧に理解できんわ
彡⌒ ヾ
( ^ω^)ほらほら、普段は税金で遊んで暮らしているくせして
彡⌒ ヾ
( ^ω^)こういう時はグループ内で好き勝手に運用
彡⌒ ヾ
( ^ω^)どうしようもないクズ集団だな、日帝の残党 三菱 自民党
彡⌒ ヾ
( ^ω^)ツイッターの日本運営は 在チョンの 電通 です。
彡⌒ ヾ
( ^ω^)LINE と ツイッター は危険なので使うな!
彡⌒ ヾ
( ^ω^)少なくとも、個人情報を入れてツイッターを使うな
彡⌒ ヾ
( ^ω^)一方、丑はITの事をアイテーと言う
( ^ω^)丑や安倍晋三は学歴詐称の馬鹿なんだぜ
彡⌒ ヾ
( ^ω^)子供の頃、ちょっとだけ見たことが有るが、
彡⌒ ヾ
( ^ω^)ガキの厚かましさが異様で、拒絶反応MAXになったわ
彡⌒ ヾ
( ^ω^)キチガイの思考
彡⌒ ヾ
( ^ω^)なんで支持されているのか完璧に理解できんわ
彡⌒ ヾ
( ^ω^)ほらほら、普段は税金で遊んで暮らしているくせして
彡⌒ ヾ
( ^ω^)こういう時はグループ内で好き勝手に運用
彡⌒ ヾ
( ^ω^)どうしようもないクズ集団だな、日帝の残党 三菱 自民党
彡⌒ ヾ
( ^ω^)ツイッターの日本運営は 在チョンの 電通 です。
彡⌒ ヾ
( ^ω^)LINE と ツイッター は危険なので使うな!
彡⌒ ヾ
( ^ω^)少なくとも、個人情報を入れてツイッターを使うな
彡⌒ ヾ
( ^ω^)一方、丑はITの事をアイテーと言う
165名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 14:48:54.56ID:WbifQJYg ひとことで言うと、先を読む力だろうな
166名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 15:05:20.63ID:0oPwNYZm >>99
ほぼ
ほぼ
167名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 15:30:32.74ID:4KiTf5Ss >>4
この文章を書いた奴はあまり地頭が良くないのだろう
この文章を書いた奴はあまり地頭が良くないのだろう
168名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 16:36:24.99ID:q2CUDEsx >>160
それは、試してるんだよ。
それは、試してるんだよ。
169名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 16:37:27.56ID:q2CUDEsx >>165
一瞬でロジックを組み立てられればそうなる。
一瞬でロジックを組み立てられればそうなる。
170名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 16:56:37.73ID:0T+k2IcL 今までは学歴で振り分けてお手軽に高品質な人材が取れてた
ただ、今は人手不足でそうも言ってられなくなったと
学歴がいまいちの人間でも使える可能性のある者がいれば使いたいという
そういう気持ちの現れだわな
とりあえずIQテストでもやればいいかと
IQ400とかおかしなのがでてくるけど
ただ、今は人手不足でそうも言ってられなくなったと
学歴がいまいちの人間でも使える可能性のある者がいれば使いたいという
そういう気持ちの現れだわな
とりあえずIQテストでもやればいいかと
IQ400とかおかしなのがでてくるけど
171名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 17:56:37.28ID:k4HFUoVq 地頭が良い人は5chに張り付いてい必死にならない
172名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 18:16:39.31ID:iZyOI+hR 地頭がよい人に憧れますわ
173名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 18:35:13.01ID:ovnMLjGP 湯川秀樹博士は、以下の三兄弟の末っ子
長男:東大教授、次男:有名な学者、湯川博士:ノーベル賞
そして、お父様が京都帝国大学教授
地頭の良さを思わざるを得ない家族構成
長男:東大教授、次男:有名な学者、湯川博士:ノーベル賞
そして、お父様が京都帝国大学教授
地頭の良さを思わざるを得ない家族構成
174名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 19:00:32.87ID:gXkh+u6o 地頭はとにかく農民から搾り取れるだけ搾り取る役職。
将来の職業は地頭が良い。
将来の職業は地頭が良い。
175名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 20:39:58.22ID:KMA3jsNa 二重人格とか多層な人格を制御できてる人が頭がいい
176名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 21:14:41.94ID:I08kI68d 頭良いでわかるのに地付ける意味あんの?
177名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 22:09:15.10ID:MDx+ST3y 地魚なら有り難みがある
178名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 22:10:37.39ID:zW+aZkjH 地頭の良い人=一を聞いて十を知る
179名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 23:17:28.77ID:a1G5ffNU 人から教わること、人を観察することを、幼い頃から素直に出来る人かな
自分の中では~が口癖の奴は成長しない
後は知識をとにかく増やして、シナプスが複雑に組み立てられる体勢をこしらえること
自分の中では~が口癖の奴は成長しない
後は知識をとにかく増やして、シナプスが複雑に組み立てられる体勢をこしらえること
180名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 23:20:14.27ID:a1G5ffNU181名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 23:28:39.75ID:wRfYmVDG >>147
1.
価格をXとすると
X = 100 + 0.1X +(X-100)×0.1
0.8X = 90
X = 90 / 0.8 =112.5
で正解
2.算式は忘れちゃったけど、200枚の硬貨を全部ばら撒けば理論上本物50枚
偽物60枚が表になるから、多分、60/110 = 6/11 で正解(だと思う)
1.
価格をXとすると
X = 100 + 0.1X +(X-100)×0.1
0.8X = 90
X = 90 / 0.8 =112.5
で正解
2.算式は忘れちゃったけど、200枚の硬貨を全部ばら撒けば理論上本物50枚
偽物60枚が表になるから、多分、60/110 = 6/11 で正解(だと思う)
182名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 23:56:02.14ID:TY2pfKgu 人の流れ・物の流れ・情報の流れから、自分に必要な情報を入手して活用できる人。
会社のビジネスだったら
新聞(や株価や地価)などから営業や経営に関する情報を知ることができるだろう。
人と世間話しただけで何か情報を得るのが得意な人も居るだろう。
スパイ・捜査関係。・営業職など。
一言で言えば、要領のいい人。空気に敏感な人。忖度できる(相手の意向が分かる)人。
会社のビジネスだったら
新聞(や株価や地価)などから営業や経営に関する情報を知ることができるだろう。
人と世間話しただけで何か情報を得るのが得意な人も居るだろう。
スパイ・捜査関係。・営業職など。
一言で言えば、要領のいい人。空気に敏感な人。忖度できる(相手の意向が分かる)人。
183名刺は切らしておりまして
2018/02/15(木) 23:59:46.27ID:R8fFcQaZ >>176
世間では「学校のペーパーテストで点数高い」ってだけで「頭良い」扱いになってしまうから、点数だけで判断せずに
「普段から毎日1日中テスト勉強ばかりして95点の奴」より「テスト前対策だけで90点取れる要領良い奴」の方が会社
で役立つ素養がある、という尺度で区別して言うために「地頭良い」という用語が出来たのだろう。
世間では「学校のペーパーテストで点数高い」ってだけで「頭良い」扱いになってしまうから、点数だけで判断せずに
「普段から毎日1日中テスト勉強ばかりして95点の奴」より「テスト前対策だけで90点取れる要領良い奴」の方が会社
で役立つ素養がある、という尺度で区別して言うために「地頭良い」という用語が出来たのだろう。
184名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 00:12:44.56ID:gq4JrAix >>181
2の解き方は、まず本物100枚と偽物100枚だから、無作為に取って
本物を取る確率=1/2
偽物を取る確率=1/2
であって、
更にそれぞれ「表が出る」確率を通算すると
本物を取って、表が出る確率=1/2 x 5/10 =1/4
偽物を取って、表が出る確率=1/2 x 6/10=3/10
よって、本物か偽物か問わず「表が出る」確率は
1/4 + 3/10 = 11/20
であって、
そのうちの「偽物を取って」表が出た確率は3/10であるから、
「表が出た場合に偽物である確率」は
(3/10) / (11/20) = 6/11
となる。
2の解き方は、まず本物100枚と偽物100枚だから、無作為に取って
本物を取る確率=1/2
偽物を取る確率=1/2
であって、
更にそれぞれ「表が出る」確率を通算すると
本物を取って、表が出る確率=1/2 x 5/10 =1/4
偽物を取って、表が出る確率=1/2 x 6/10=3/10
よって、本物か偽物か問わず「表が出る」確率は
1/4 + 3/10 = 11/20
であって、
そのうちの「偽物を取って」表が出た確率は3/10であるから、
「表が出た場合に偽物である確率」は
(3/10) / (11/20) = 6/11
となる。
185名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 01:20:29.23ID:IbvjgjgU186名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 01:36:26.17ID:p/GEJkd8 それはね ディープラーニングよ
187名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 01:42:50.01ID:gq4JrAix >>185
それを言うなら、1では売れ残る云々よりも「営業費用」が全く考慮されてない事の方が現実離れしている。
それを言うなら、1では売れ残る云々よりも「営業費用」が全く考慮されてない事の方が現実離れしている。
188名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 02:34:05.94ID:/QNlsYuI >>1
下手な文章だな
下手な文章だな
189名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 05:44:20.45ID:68aLmgcs 頭の回転が悪い人はわかる
190名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 06:10:21.08ID:IXmXZUxP 地頭の良い人って羨ましいし、憧れるわ。
191名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 06:20:15.18ID:mqXv1Sg5 地頭さま、今年は不作で米が穫れねえだ、年貢を負けてくだせえまし・・・
192名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 06:27:21.60ID:IXmXZUxP 守護地頭の「じとう」だと思っている人がいるなら退場して欲しい
ここでの話題は「じあたま」だから
ここでの話題は「じあたま」だから
193名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 06:59:42.49ID:JT4aiW7v ゆとり以降使えない新卒
量産だもんな
本人は能力あると思ってるが
いつまでたっても出来ない
量産だもんな
本人は能力あると思ってるが
いつまでたっても出来ない
194名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 07:11:12.93ID:ydxGABmc 読み取る情報が多いのは地頭がいいからだと思うけど
195名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 07:13:24.88ID:QJTao9R0 紙の本をよく読む奴が多い気がする
196名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 07:29:41.47ID:Y2GWFOHN 超合理主義者かつサイコパス
目標への最短経路を合理的に計算し、かつ生じる犠牲も損得勘定でしっかり切捨てられる人
Amazonのベゾスとかああいう人
目標への最短経路を合理的に計算し、かつ生じる犠牲も損得勘定でしっかり切捨てられる人
Amazonのベゾスとかああいう人
197名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 07:33:53.11ID:so1ELE/D 「地頭良い」って学歴低い人に言うと喜ばれるセリフだね
198名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 08:46:31.91ID:kae5HUjg >>1
つまり「地頭の良い人」というのは、同じ情報に接していても、そうでない人に比べて、そこから読み取ることができる情報が桁違いに多いのだ
なんだこの抽象的な結論は
もっと具体的に示せ
そうか地頭が悪いのか
つまり「地頭の良い人」というのは、同じ情報に接していても、そうでない人に比べて、そこから読み取ることができる情報が桁違いに多いのだ
なんだこの抽象的な結論は
もっと具体的に示せ
そうか地頭が悪いのか
199名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 09:00:41.12ID:oehAZHJQ 「地頭」が良い人というのは、学校で試験の成績が抜群に良い人々を言うのだとしたら、その能力は「記憶力」と「洞察力」だと思う。
200名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 09:52:25.19ID:zPr+HhVC 地頭がいい俺と
地頭がかなり悪い嫁
この組み合わせは結構気に入ってる
夫婦円満はここにあり、って感じ
地頭がかなり悪い嫁
この組み合わせは結構気に入ってる
夫婦円満はここにあり、って感じ
201名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 10:05:54.49ID:+mID0Ckk 安部首相は地頭悪そう
202名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 10:17:14.61ID:TmrDfPmy 仮想通貨の話になったときに
あれに一喜一憂する時間をとられてたらお金が儲かる以上に損してるって言った上司は地頭いいと思った
あれに一喜一憂する時間をとられてたらお金が儲かる以上に損してるって言った上司は地頭いいと思った
203名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 10:41:06.10ID:6d6h1oA1204名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 11:47:36.92ID:TmRKThCS そらもう顔見たら大体分かる
205名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 11:59:40.94ID:8HvP89IN 意地悪って言葉があるがこれは
意地頭が悪いことだろうと仮定する
意地頭が悪い↔︎意地頭が良い
意地悪も地頭も反対語が見当たらない
のでこれでスッキリする
意地頭が悪いことだろうと仮定する
意地頭が悪い↔︎意地頭が良い
意地悪も地頭も反対語が見当たらない
のでこれでスッキリする
206名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 14:30:47.62ID:pNfcFHZu 子供と女を手懐けられる人は地頭がいい人だと思う
207名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 15:28:01.70ID:vMz7uB2B 地頭良いやつって玄人に口出しする素人のイメージ
本人は要領良くするつもりでこうすりゃいいじゃんって偉そうに言うんだよな
経験者がずっとやってきてあえてやってないとはなぜ思わないのか
本人は要領良くするつもりでこうすりゃいいじゃんって偉そうに言うんだよな
経験者がずっとやってきてあえてやってないとはなぜ思わないのか
208名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 15:34:04.14ID:SioHRYrF >>198
逆に読み取る情報が少ないから行動出来るという可能性もあるしな。
相手の気持ちや立場、裏をかいてくる可能性、数手先の状況等々考えてる間に
考えなしに突っ込んで行って、偶々成果を挙げた奴を称賛してるだけ
という場合が多々ある。
逆に読み取る情報が少ないから行動出来るという可能性もあるしな。
相手の気持ちや立場、裏をかいてくる可能性、数手先の状況等々考えてる間に
考えなしに突っ込んで行って、偶々成果を挙げた奴を称賛してるだけ
という場合が多々ある。
209名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 17:30:38.61ID:CGYMMgWD >>207
それ、ジアタマワルイ
それ、ジアタマワルイ
210名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 17:31:59.31ID:25G2GuBY 地頭が良いなんてのは時代遅れ。
一番良いのは将軍だろう
一番良いのは将軍だろう
211名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 17:33:05.99ID:lJann19E >>207
5chかよ
5chかよ
212名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 17:46:36.14ID:u3kxCrge 物事を多方面からとらえられる人でしょ
よくリベートとか訓練でやるけど
自分の考えに凝り固まって、柔軟に考えられない人
いくら知識や学歴があってもこういう人は
伸びしろが殆どない
地頭が悪いと知識が考えを固定して
むしろ害である。
地頭がいい人が知識を得れば鬼に金棒
よくリベートとか訓練でやるけど
自分の考えに凝り固まって、柔軟に考えられない人
いくら知識や学歴があってもこういう人は
伸びしろが殆どない
地頭が悪いと知識が考えを固定して
むしろ害である。
地頭がいい人が知識を得れば鬼に金棒
213名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 18:45:27.48ID:G3SI3crc >>1、どんな言動から地頭がよいとかをじたのか、
どのような貢献をしたのか、さっぱりわからん記事だな
どのような貢献をしたのか、さっぱりわからん記事だな
214大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2018/02/16(金) 19:09:41.40ID:Ly/kSSHL アリ
モグラ
ハチ
自然環境
もともと、足元の200V配線の放電で、ドアのヒンジから足を焼かれてて
それを田んぼに足を突っ込んでアース処理したら、田んぼごと地域ごと区画
整理されてアース回路が壊れるように成った
おまけに、その区画整理工事したのは、地頭工業という土建屋で
いまは潰れて事務所は中国共産党の中国人の集会所に成ってる
此処は香川県の三豊市ってところ
モグラ
ハチ
自然環境
もともと、足元の200V配線の放電で、ドアのヒンジから足を焼かれてて
それを田んぼに足を突っ込んでアース処理したら、田んぼごと地域ごと区画
整理されてアース回路が壊れるように成った
おまけに、その区画整理工事したのは、地頭工業という土建屋で
いまは潰れて事務所は中国共産党の中国人の集会所に成ってる
此処は香川県の三豊市ってところ
215名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 19:34:28.65ID:xUxTp1+6 地頭がいいの定義がわからないことにはなんとも言えん
216名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 19:49:10.79ID:4vJxQTqd217名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 19:52:20.47ID:DsBLW09A 地元の進学高から地元企業に就職した連中を「地頭が良い」とおだてるものと思った
218名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 20:46:51.35ID:Fj9ycbIE219名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 20:49:11.98ID:JvjRmTBi 地頭てよくわかんね
220名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 20:53:48.64ID:q3TGW+14 地頭と勘違いされがちなもの
習慣によって形成された記憶は小脳に入る
大脳と違って反射的に動く記憶部分なので凄く早く動作できる
要するに「慣れ」ってヤツ
これを地頭の良しあしと勘違いされるケースは多い
習慣によって形成された記憶は小脳に入る
大脳と違って反射的に動く記憶部分なので凄く早く動作できる
要するに「慣れ」ってヤツ
これを地頭の良しあしと勘違いされるケースは多い
221名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 20:55:10.92ID:vMz7uB2B222名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 21:17:11.03ID:jVg9SeFC 最近の若いもんは物知らずだな
泣く子と地頭には勝てぬって諺を知らんのか
地頭は昔から悪代官みたいな悪者扱いじゃぞい
泣く子と地頭には勝てぬって諺を知らんのか
地頭は昔から悪代官みたいな悪者扱いじゃぞい
223名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 21:19:32.16ID:aZA8foek 田中龍作 @tanakaryusaku
納税者と野党議員に押しかけられた佐川長官は国税庁から逃げた・・・
『納税者一揆、国税庁を包囲 佐川長官は税務署回りで不在』
tanakaryusaku.jp/2018/02/000175…
納税者と野党議員に押しかけられた佐川長官は国税庁から逃げた・・・
『納税者一揆、国税庁を包囲 佐川長官は税務署回りで不在』
tanakaryusaku.jp/2018/02/000175…
224名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 21:31:47.48ID:jVg9SeFC 地頭が硬いと言えば、やっぱりキム.イル大木金太郎だな
A猪木がヘッドパッド一発でノックダウンだもの
でも最後は猪木の怒りのナックルパートからバックドロップで
負けるんけどね
A猪木がヘッドパッド一発でノックダウンだもの
でも最後は猪木の怒りのナックルパートからバックドロップで
負けるんけどね
225名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 21:31:53.00ID:D1wIAfMp 結論を早く出すことが頭が良いことだという風潮に偏りすぎていると思う
じっくり考えて正しい結論を導くことが軽視されている
じっくり考えて正しい結論を導くことが軽視されている
226名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 21:41:09.73ID:LZPVKwPp227名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 21:46:02.54ID:LZPVKwPp228名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 21:57:09.54ID:zAz5Xbb5 すべては源頼朝の責任です
229名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 22:32:02.26ID:d4+kRvBW 「地頭」とは3才までに9割方完成してしまう「脳ミソ機能」のこと
「脳ミソ機能」とはニューロン&シナプス網の緻密さや通信・制御の速さなど
小学校へ行く前に確定してしまうことに要注意
「地頭」の良し悪しは同じ文を読み、同じことを聞いても
脳ミソへの蓄積とその応用に天と地ほどの差が出てくる
「地頭」が良いと多変量解析しながら蓄積し、多変量解析しながら応用する
「脳ミソ機能」とはニューロン&シナプス網の緻密さや通信・制御の速さなど
小学校へ行く前に確定してしまうことに要注意
「地頭」の良し悪しは同じ文を読み、同じことを聞いても
脳ミソへの蓄積とその応用に天と地ほどの差が出てくる
「地頭」が良いと多変量解析しながら蓄積し、多変量解析しながら応用する
230名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 22:38:14.66ID:EbhPkXGO231名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 22:46:10.73ID:T211K9gs 結局違いが何なのか分からん文章だなw
232名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 22:48:14.70ID:zAz5Xbb5 >>229
ハードの設計の話ということですな
ハードの設計の話ということですな
233名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 22:59:28.86ID:EbhPkXGO 例えば、企業がAIをビジネスに活かせないか考えるとする。
初めての取り組みなので簡単には社内の意見がまとまらない。
ある会社はえいやで方向性決めて半年ぐらいで初期製品をリリース。
消費者にはあまり受けない。徐々に改良を重ねていく。
その課程で異業種との連携のノウハウなども蓄積される。
現在の技術が古くなってもそのノウハウ自体は生きる。
別の会社は何年もかけてひたすら議論を重ねる。
そしたら技術自体が進歩しちゃってこれまで議論した意味が無くなる。
いざ新しい技術で何かやろうとしてもノウハウがないので、
またそこから議論のしなおし。結果何もできない。
単純化すると今はこういう世の中だから、じっくりより早くが勝つ。
初めての取り組みなので簡単には社内の意見がまとまらない。
ある会社はえいやで方向性決めて半年ぐらいで初期製品をリリース。
消費者にはあまり受けない。徐々に改良を重ねていく。
その課程で異業種との連携のノウハウなども蓄積される。
現在の技術が古くなってもそのノウハウ自体は生きる。
別の会社は何年もかけてひたすら議論を重ねる。
そしたら技術自体が進歩しちゃってこれまで議論した意味が無くなる。
いざ新しい技術で何かやろうとしてもノウハウがないので、
またそこから議論のしなおし。結果何もできない。
単純化すると今はこういう世の中だから、じっくりより早くが勝つ。
234名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 23:05:40.63ID:d4+kRvBW235名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 23:10:09.51ID:UVSk0YwO 職場で粉砕骨折や筋を切ったり
4年も5年も毎年病院送りになってる奴はどうなんだろう
4年も5年も毎年病院送りになってる奴はどうなんだろう
236名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 23:13:39.47ID:d4+kRvBW >>233
それって組織管理や経営の話で「地頭」とは直接関係ないような・・・・・・・・・
それって組織管理や経営の話で「地頭」とは直接関係ないような・・・・・・・・・
237名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 23:16:13.91ID:EbhPkXGO >>236
速さが大事ってことな。上の例は組織だけど個人だって同じだ。
よく6割ぐらいでいいから早く上司に見せて相談しろって言われるだろ?
じっくり考えて遅いより、ざっとで早くってのが今は求められる。それだけ何事もスピードがあがってる。
速さが大事ってことな。上の例は組織だけど個人だって同じだ。
よく6割ぐらいでいいから早く上司に見せて相談しろって言われるだろ?
じっくり考えて遅いより、ざっとで早くってのが今は求められる。それだけ何事もスピードがあがってる。
238名刺は切らしておりまして
2018/02/16(金) 23:26:07.70ID:V/R3O/M8 努力でなれない頭の切れ味。
学歴偏重で埋没する天才がいるのはもったいない。
学歴偏重で埋没する天才がいるのはもったいない。
239名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 00:46:34.05ID:O0mJvJT1240名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 01:22:53.15ID:YaXllHuZ >>238
>努力でなれない頭の切れ味。
軍事にたとえるのなら作戦に長じた者もいれば
用兵や諜報に長じた者もいる
昔の人間は適材適所で人員を配置したが
現代では知識偏重で人材のミスマッチが生じる
そうすると使えない=地頭が悪い、ということになる
>努力でなれない頭の切れ味。
軍事にたとえるのなら作戦に長じた者もいれば
用兵や諜報に長じた者もいる
昔の人間は適材適所で人員を配置したが
現代では知識偏重で人材のミスマッチが生じる
そうすると使えない=地頭が悪い、ということになる
241名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 01:33:33.94ID:yNZRdrcz 遺伝子
以上、解散
以上、解散
242名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 05:27:37.62ID:XvCvswZf >>1
東大出のコンサル水留浩一、政府に請われて43歳でJAL副社長、稲盛氏の右腕として就任数年で二千億円以上の利益を出し、国家に貢献
一方、ただ国家にたかっていただけの私学の出、佐藤優
こんなのの地頭とか気になるか
東大出のコンサル水留浩一、政府に請われて43歳でJAL副社長、稲盛氏の右腕として就任数年で二千億円以上の利益を出し、国家に貢献
一方、ただ国家にたかっていただけの私学の出、佐藤優
こんなのの地頭とか気になるか
243名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 05:31:21.07ID:9jxwYxTs 頭の切れ(回転)と地頭の良さは反比例する
もちろん比例してる人もいるが、ごく少数
もちろん比例してる人もいるが、ごく少数
244名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 05:31:31.29ID:59LwJ+yV 俺的に頭いい人とは言葉がすぐ出てくる人
面白いことをパッと言える人かな
理由は俺が出来ないから
面白いことをパッと言える人かな
理由は俺が出来ないから
245名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 05:31:45.71ID:9jxwYxTs 一言で言えば
コミュ力に長けた芸術家みたいなものでw
コミュ力に長けた芸術家みたいなものでw
246名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 05:32:12.83ID:9jxwYxTs >>244
事前に考えてたことを吐き出してるだけで
事前に考えてたことを吐き出してるだけで
247名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 05:48:29.01ID:nULjjkKC そんなことより
頭のよくなる薬早よ作れ
頭のよくなる薬早よ作れ
248名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 05:54:34.38ID:5j7m3nVF249名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 06:41:03.90ID:be0TuaY0250名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 07:01:37.58ID:cQmWPgub 泣く子と地頭には勝てない
251名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 08:43:10.98ID:4ITvGo0z >>246
考えながら話を聞いてるかどうかわからない?
考えながら話を聞いてるかどうかわからない?
252名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 09:14:42.72ID:99rMmzyt 地頭の良い人?
そうさなーワシら百姓の年貢をまけてくださるお人ずらかなー
そうさなーワシら百姓の年貢をまけてくださるお人ずらかなー
253名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 09:29:02.20ID:J699dnI0254名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 10:04:07.29ID:ZTQ+CcVM >>6
税抜き仕入価格は100円
よって利益率10%なら、
販売価格は税抜き111.11111円
これに10%の消費税が乗ると、
税込み122.22222円となる。
売上利益の計算がポイント。
売上マイナス仕入が売上金額(税抜き)の10%が利益なのだから、
税抜き販売金額は単に仕入金額に10%を乗せてもダメ。
これだと110円の売上で10円利益となり
利益率は9.09%となる。
それと預り消費税を無視したのか、122.5円は間違いだと思うよ。
税抜き仕入価格は100円
よって利益率10%なら、
販売価格は税抜き111.11111円
これに10%の消費税が乗ると、
税込み122.22222円となる。
売上利益の計算がポイント。
売上マイナス仕入が売上金額(税抜き)の10%が利益なのだから、
税抜き販売金額は単に仕入金額に10%を乗せてもダメ。
これだと110円の売上で10円利益となり
利益率は9.09%となる。
それと預り消費税を無視したのか、122.5円は間違いだと思うよ。
255名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 10:20:25.01ID:ZTQ+CcVM256名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 10:20:44.03ID:n55WN3kx 絵が上手い
立体を二次元に逆も脳内で構築できる
技術系だけと
立体を二次元に逆も脳内で構築できる
技術系だけと
257名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 10:23:01.80ID:ZTQ+CcVM258名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 10:24:46.64ID:ZTQ+CcVM259名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 10:42:43.13ID:oTSpRVSn 地頭の悪い人=三日前に書き込まれたスレの最初の方のクイズに答えている人。
260名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 10:42:58.52ID:or8zKAKW261名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 10:44:44.08ID:ZTQ+CcVM262名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 10:50:41.70ID:n02ZvnwN 俺に出来ることをやる。責任感。
俺に出来ないことをやる。挑戦心。
どちらに価値があると思うかが要点だ。
俺に出来ないことをやる。挑戦心。
どちらに価値があると思うかが要点だ。
263名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 10:51:54.90ID:ZTQ+CcVM264名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 11:17:06.23ID:tyqBc3yn 実際に俺が遭遇したバカ
厚さ9mmの木材で、一辺10cmの正六面体を作る時
板を一辺10cmの正方形6枚に切り
組み立ててる最中ですら、何が悪いか分からない
厚さ9mmの木材で、一辺10cmの正六面体を作る時
板を一辺10cmの正方形6枚に切り
組み立ててる最中ですら、何が悪いか分からない
265名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 11:28:40.06ID:6aj+CpgW >>264
11毎重ねて接着。万力で挟んで、接着剤の厚みで残り1mmを調整だな。
11毎重ねて接着。万力で挟んで、接着剤の厚みで残り1mmを調整だな。
266名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 16:26:10.07ID:0tEb98th すまん…何言ってるかわからん。
267名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 18:26:06.59ID:oJ0z2zqM268名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 18:34:51.10ID:ZTQ+CcVM >>267
それを預り消費税と呼ぶのだが何か?
それを預り消費税と呼ぶのだが何か?
269名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 18:35:55.47ID:be0TuaY0 表が出た時点でそれが真のコインが入った袋から出た物か、偽のコインが入った袋から出た物か確率計算すればいい
表が出る真のコイン50枚と偽のコイン60枚
偽である確率は60枚/110枚
6/11だと1分程で気付いたけど…
表が出る真のコイン50枚と偽のコイン60枚
偽である確率は60枚/110枚
6/11だと1分程で気付いたけど…
270名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 18:46:03.59ID:be0TuaY0 あと、1のエクセルに適当にぶちこんだ計算が間違ってたから、紙に書いたら1分だった
X=X*0.1+(X-100)*0.1+100
0.8X=90
X=112.5円
手抜きするとロクな事ないね
X=X*0.1+(X-100)*0.1+100
0.8X=90
X=112.5円
手抜きするとロクな事ないね
271名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 18:57:34.67ID:be0TuaY0 何回かこういう発明した記憶有るけど、こういうのって種明かしすると、なーんだ、って軽くパクられるんだよな
ビジネスで求められる地頭って、そういうのをパクらせない仕掛けを作る計算を裏でしてるとか、そういう事かもしれないよ
和食ブーム仕掛けてた時に俺の兄がこんな事すると簡単にパクられて日本の魚とか取り尽くされるって予言してて、その通りになった
ちょっとズルイ気もするけど、その後に起こった自然破壊考えたら、あー正解だったな、と
それが多分、地頭
ビジネスで求められる地頭って、そういうのをパクらせない仕掛けを作る計算を裏でしてるとか、そういう事かもしれないよ
和食ブーム仕掛けてた時に俺の兄がこんな事すると簡単にパクられて日本の魚とか取り尽くされるって予言してて、その通りになった
ちょっとズルイ気もするけど、その後に起こった自然破壊考えたら、あー正解だったな、と
それが多分、地頭
272名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 19:09:12.27ID:WshxcBz0 理論と現実の乖離を、受け入れることが出来ない人って
何なの?
何なの?
273名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 19:37:52.55ID:TmBEyWQU >>268
消費税に預かり金というのは無いよ
平成2年3月、東京地裁は上記のような判決を下した。
ある消費者グループが、消費税は事業者が消費者から預った税金なのだから、
それを国に納めるのは事業者の義務でないか、との訴訟に対するものである。
しかし、この判決では、消費者が支払う消費税を「税金」と言っていないのである。
判決は『消費者が事業者に対して支払う消費税分は、
あくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しない』とした。
税金ではなく「消費税分」としたうえで、それは対価の一部、と判断した。
それゆえ事業者は消費税分を過不足なく国庫に納める義務を
「消費者に対して負うものではない」との考えを示した。
つまり、預り金論の間違いを示したことになる。
原告らは控訴せずこの判決は確定した。
http://www.jacom.or.jp/closeup/agri/2012/agri120601-17024.php
消費税は「預り金」でも「預り金的」でもない
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/060904/060904-1.html
消費税に預かり金というのは無いよ
平成2年3月、東京地裁は上記のような判決を下した。
ある消費者グループが、消費税は事業者が消費者から預った税金なのだから、
それを国に納めるのは事業者の義務でないか、との訴訟に対するものである。
しかし、この判決では、消費者が支払う消費税を「税金」と言っていないのである。
判決は『消費者が事業者に対して支払う消費税分は、
あくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しない』とした。
税金ではなく「消費税分」としたうえで、それは対価の一部、と判断した。
それゆえ事業者は消費税分を過不足なく国庫に納める義務を
「消費者に対して負うものではない」との考えを示した。
つまり、預り金論の間違いを示したことになる。
原告らは控訴せずこの判決は確定した。
http://www.jacom.or.jp/closeup/agri/2012/agri120601-17024.php
消費税は「預り金」でも「預り金的」でもない
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/060904/060904-1.html
274名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 19:48:06.37ID:6RHzVHiv 時頭の良い人は人を幸せにできる人
時頭の悪い人は人を不幸せにする人
時頭の悪い人は人を不幸せにする人
275名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 19:53:53.77ID:ZTQ+CcVM >>270
その計算だと、利益率は10%は確保されて無い。
仕入金額に10%乗せただけでは、
利益率は売上の9.09%に過ぎない。
100円で仕入れた商品を110円で売ると、利益は10円。
110円の売上に対して利益が10円なのだから、利益率は10/110で0.0909となる。
ビジネス板とは思えない勘違いだわ。
(笑)
その計算だと、利益率は10%は確保されて無い。
仕入金額に10%乗せただけでは、
利益率は売上の9.09%に過ぎない。
100円で仕入れた商品を110円で売ると、利益は10円。
110円の売上に対して利益が10円なのだから、利益率は10/110で0.0909となる。
ビジネス板とは思えない勘違いだわ。
(笑)
276名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 19:59:07.33ID:ZTQ+CcVM 仕入金額が100円のモノを利益率10%で売るなら、販売価格の式はこうだよ。
100/(1ー0.1)=111.111
100/(1ー0.1)=111.111
277名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 20:02:43.58ID:ZTQ+CcVM >>273
消費税は事業者が国と地方自治体に対して払う義務があるってだけですね。
預り消費税の意味は、仕入と販売の差額(一次利益)にかかる税金だと言うこと。
売上だけに掛かる税金ではないという意味ね。
消費税は事業者が国と地方自治体に対して払う義務があるってだけですね。
預り消費税の意味は、仕入と販売の差額(一次利益)にかかる税金だと言うこと。
売上だけに掛かる税金ではないという意味ね。
278名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 20:08:49.54ID:PZIoXqkX279名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 20:21:34.89ID:be0TuaY0 >>275
いや、うーん…びびるわ、君に
いや、うーん…びびるわ、君に
280名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 20:25:05.08ID:iMKP1WtZ 現時点での知識量が足りなくともすぐに追いつくだろう、と感じる人は地頭がよいと思う
一方で、地頭をさほど感じなくとも根性とか本念的な情念による潜在性を感じることもある
クリエイティブなものは後者から産まれ、高度の情報処理能力は前者から産み出される
そんな感じじゃないかなー
一方で、地頭をさほど感じなくとも根性とか本念的な情念による潜在性を感じることもある
クリエイティブなものは後者から産まれ、高度の情報処理能力は前者から産み出される
そんな感じじゃないかなー
281名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 21:17:08.43ID:Hnr9Eui3 >>81
こういうのが地頭悪い奴な
こういうのが地頭悪い奴な
282名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 21:27:29.24ID:I2UM1vpt 新聞を鵜呑みにしてるのはバカってこと
283名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 21:28:52.63ID:woHFYLv1284名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 21:31:43.39ID:6DXJkthU まだ地頭とかいってる人いたんだ・・・・・
285名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 21:41:33.61ID:LT4PUe4k 単語は変わっても似たような議論は繰り返されるよ
論語に地頭ネタはゴロゴロしてるし、100年後の掲示板でも同じだろう
論語に地頭ネタはゴロゴロしてるし、100年後の掲示板でも同じだろう
286名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 21:54:25.23ID:Ob8nGTmj287名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 21:57:21.10ID:W9Vrapgb >>284
結局、鎌倉幕府始まったのは西暦何年で落ち着いたの?
結局、鎌倉幕府始まったのは西暦何年で落ち着いたの?
288名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 22:19:41.05ID:eXET2Akj >>284
googleがこんなこと言ってるもんな。
結局成果が残せるかどうかは偏差値、地頭、IQとか単一の指標だけでは決まらないんだよ
「地頭力」試すのは時間の無駄だった グーグル人事責任者、衝撃の告白
https://www.j-cast.com/kaisha/2013/07/03178573.html?p=all
googleがこんなこと言ってるもんな。
結局成果が残せるかどうかは偏差値、地頭、IQとか単一の指標だけでは決まらないんだよ
「地頭力」試すのは時間の無駄だった グーグル人事責任者、衝撃の告白
https://www.j-cast.com/kaisha/2013/07/03178573.html?p=all
289名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 22:37:09.34ID:ZTQ+CcVM >>279
ビビるなよ。そんなことで(笑)
ビビるなよ。そんなことで(笑)
290名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 22:48:56.80ID:/T3zwcSZ 先入観にとらわれず、感情的にならずに物事を考えられる人だよな
291名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 23:03:39.15ID:ba2GEFz5 膝を打つほどの話かな。
北朝鮮のテレビだって、挑発の語彙の変化で将軍さまの意向はある程度探れるし、中国の報道官の笑顔一つ有るかないかも習近平の意思を反映してるし、
そんなことは誰でも知ってることでしょ
北朝鮮のテレビだって、挑発の語彙の変化で将軍さまの意向はある程度探れるし、中国の報道官の笑顔一つ有るかないかも習近平の意思を反映してるし、
そんなことは誰でも知ってることでしょ
292名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 23:18:44.07ID:+siOLHHk 働くのやめたら情報量が激減したので、どんどんアホになってる。
頭が回転しない、すぐ言葉に出ない、行動できないって循環に陥ってる。
ちなみに40代前半w
頭が回転しない、すぐ言葉に出ない、行動できないって循環に陥ってる。
ちなみに40代前半w
293名刺は切らしておりまして
2018/02/17(土) 23:54:23.56ID:cuPHQIjQ >>185
せめて売れ残らない場合の計算結果を提示しないと、答えがわからないやつの屁理屈としか受け取られない。
せめて売れ残らない場合の計算結果を提示しないと、答えがわからないやつの屁理屈としか受け取られない。
294名刺は切らしておりまして
2018/02/18(日) 00:29:30.41ID:OWDa0Bbe >>292
>働くのやめたら情報量が激減したので、どんどんアホになってる。
>頭が回転しない、すぐ言葉に出ない、行動できないって循環に陥ってる
それは知的活動の殆どが職場環境の支配下にあったということだ
たとえばルーティンワークで日常生活を固められた地方公務員が
退職後に認知症を発症するのと似たようなもので
40代の早期退職なら別の回路を作るチャンスが生まれたと考えればいいだけ
そもそも自分の認知機能を職場に預けたらいかんのよ
>働くのやめたら情報量が激減したので、どんどんアホになってる。
>頭が回転しない、すぐ言葉に出ない、行動できないって循環に陥ってる
それは知的活動の殆どが職場環境の支配下にあったということだ
たとえばルーティンワークで日常生活を固められた地方公務員が
退職後に認知症を発症するのと似たようなもので
40代の早期退職なら別の回路を作るチャンスが生まれたと考えればいいだけ
そもそも自分の認知機能を職場に預けたらいかんのよ
295名刺は切らしておりまして
2018/02/18(日) 01:28:16.46ID:BrNTNVMv296名刺は切らしておりまして
2018/02/18(日) 01:55:44.51ID:eY7+1tMz >>284
地頭教は永遠に不滅です
地頭教は永遠に不滅です
297名刺は切らしておりまして
2018/02/18(日) 02:22:12.63ID:xlLWeNbX 地頭が良い人=高校の物理が理解できる人
万物の法則性を見出すことができる人
これ
万物の法則性を見出すことができる人
これ
298名刺は切らしておりまして
2018/02/18(日) 02:54:21.89ID:xa0p9gcf >>289
いや、君が間違いを自信満々と主張している態度にビビるという意味で
いや、君が間違いを自信満々と主張している態度にビビるという意味で
299名刺は切らしておりまして
2018/02/18(日) 02:56:11.78ID:xa0p9gcf300名刺は切らしておりまして
2018/02/18(日) 07:28:58.00ID:gAsgnXXO 地頭って言葉は一流大学を卒業した人が言えばカッコいいけど
三流大卒が言うと負け犬の遠吠えなんだよ。
三流大卒が言うと負け犬の遠吠えなんだよ。
301名刺は切らしておりまして
2018/02/18(日) 07:43:48.82ID:qKxDWTN1 それは単なる「インフォメーション」
現代風に言うならば、単なる発達障害
現代風に言うならば、単なる発達障害
302名刺は切らしておりまして
2018/02/18(日) 07:45:07.90ID:qKxDWTN1 >>297
高校の物理は逆に馬鹿でないと理解できない
高校の物理は逆に馬鹿でないと理解できない
303名刺は切らしておりまして
2018/02/18(日) 08:07:49.36ID:3aVQ7gAQ >>298
君は売上に対する利益の意味を理解しよう
君は売上に対する利益の意味を理解しよう
304名刺は切らしておりまして
2018/02/18(日) 12:34:08.74ID:xa0p9gcf 実際の現場でやる事は、有る仮説を立てて実験して、その通りでなかったらトライ&エラーでまた別の仮説を立てて潰し込みという気がめいる様な地道な作業なんだけどな
305名刺は切らしておりまして
2018/02/18(日) 12:45:33.79ID:/HhEEAJd >>4で終わってた。
306名刺は切らしておりまして
2018/02/18(日) 13:18:38.55ID:dKF0IdwE さんき
307名刺は切らしておりまして
2018/02/18(日) 13:32:19.12ID:/8aAZo80 地頭の議論ほど無意味なものはないな
308名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 05:23:09.76ID:+Kdf7t8A >>18
日本の受験は記憶系偏重だから高学歴だからと言って地頭が良いわけではない人が多すぎるんだよな
個人的にはいくら頭が良くても倫理観がない奴はズルをして会社に迷惑かけたりするから倫理観も大事だな
そこそこの学歴で売春経験があるクソ女めっちゃ多いぞ
一般企業にも円光・売春経験ある女がうじゃうじゃいるから気を付けた方がいい
特に給与に見合わない服装してる女は要注意だ
日本の受験は記憶系偏重だから高学歴だからと言って地頭が良いわけではない人が多すぎるんだよな
個人的にはいくら頭が良くても倫理観がない奴はズルをして会社に迷惑かけたりするから倫理観も大事だな
そこそこの学歴で売春経験があるクソ女めっちゃ多いぞ
一般企業にも円光・売春経験ある女がうじゃうじゃいるから気を付けた方がいい
特に給与に見合わない服装してる女は要注意だ
309名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 09:50:00.73ID:0cqcsLWj >>241
兄弟でも違う場合あるんだからそれだけではないだろ
兄弟でも違う場合あるんだからそれだけではないだろ
310名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 11:06:49.96ID:O1vJeyE2 統計上、このスレみてる人の
99%が、十億以上の資産を作れない奴
その99%の実績を残せない段階で、
地頭がいい悪いもない
99%が、十億以上の資産を作れない奴
その99%の実績を残せない段階で、
地頭がいい悪いもない
311名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 11:13:22.08ID:KPuPeQ5l 意地悪は治らぬ
312名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 11:26:40.42ID:0cqcsLWj >>310
資産を作るのと頭がいいのをリンクしてる時点でもうね
資産を作るのと頭がいいのをリンクしてる時点でもうね
313名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 13:47:47.76ID:UDrIibfC バカはお金を使って減らす引き算しか出来ない
凡人はコツコツと足し算で資本を積み立てる
頭が良い奴は指数関数を使って倍々ゲーで資産を増やす
お金って数字だから数学の知識が有効
複利で再投資を繰り返すモデルを考えられる奴の勝ち
凡人はコツコツと足し算で資本を積み立てる
頭が良い奴は指数関数を使って倍々ゲーで資産を増やす
お金って数字だから数学の知識が有効
複利で再投資を繰り返すモデルを考えられる奴の勝ち
314名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 13:51:27.03ID:ssB0kv5w315名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 14:20:04.45ID:ssB0kv5w >>230
>>239
難しいことにチャレンジしている会社は
その試行錯誤を徹底的に効率化しているよな
テスラは独自にテスラCFDシミュレーターを開発して
部品の強度から燃焼効率まで全部コンピューター上に
再現して、NVIDIAのGPUを使った超高速な計算機を使って
徹底的にテストしている
だからテスラやアマゾンのような民間企業が
本来は国家プロジェクトの予算が必要な宇宙ロケットを
飛ばせるようになった
日本のMRJなんか、そういったところがお粗末で
よく考えずに俺達だけでやってみようぜ的なノリで
機体全体をドライカーボンにして試作作り始めて
途中で無理だとわかってアルミに変更したら
辻褄が合わなくなって、設計を途中で変更しまくった挙句
結局完成しなかった。
レギュレーション違反の下町ボブスレーとか
おもすぎて速度が出ない巡視船とか酷いありさまだし
>>239
難しいことにチャレンジしている会社は
その試行錯誤を徹底的に効率化しているよな
テスラは独自にテスラCFDシミュレーターを開発して
部品の強度から燃焼効率まで全部コンピューター上に
再現して、NVIDIAのGPUを使った超高速な計算機を使って
徹底的にテストしている
だからテスラやアマゾンのような民間企業が
本来は国家プロジェクトの予算が必要な宇宙ロケットを
飛ばせるようになった
日本のMRJなんか、そういったところがお粗末で
よく考えずに俺達だけでやってみようぜ的なノリで
機体全体をドライカーボンにして試作作り始めて
途中で無理だとわかってアルミに変更したら
辻褄が合わなくなって、設計を途中で変更しまくった挙句
結局完成しなかった。
レギュレーション違反の下町ボブスレーとか
おもすぎて速度が出ない巡視船とか酷いありさまだし
316名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 14:50:56.26ID:Bhi+IzhZ317名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 15:04:26.05ID:xjyZd4Gm 厚労省、通産省、麻◯さん、小◯さん見てると痛感してしまいますわ。
318名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 16:22:46.85ID:LacYF75j >>38
バカと地頭良いの紙一重だと思う
バカと地頭良いの紙一重だと思う
319名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 16:41:23.44ID:JY9yqB+F 今更そんなことに気づいているようでは地頭は良くなさそう。
320名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 16:49:51.57ID:hDRBhFyd 代議士としての豊田真由子は態度が横柄で人望が無いけど、役人時代はそこそこの役職に就いてた訳で
勤め人としては有能だったんじゃないかな?
有力議員からは評判良かったらしいし、態度さえ腰が低ければ、頭は良い優秀な人なんだろうと思う。
勤め人としては有能だったんじゃないかな?
有力議員からは評判良かったらしいし、態度さえ腰が低ければ、頭は良い優秀な人なんだろうと思う。
321名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 16:59:07.53ID:ya2uBE7V 真理
このスレにいる人はみんな、「自分は地頭がいい」と思ってる
このスレにいる人はみんな、「自分は地頭がいい」と思ってる
322名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 17:06:05.08ID:0cqcsLWj >>321
頭がいいから気づいちゃったか
頭がいいから気づいちゃったか
323名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 17:44:35.01ID:CGMLibn3 要は『1を聞いて10を知る』をダラダラかいてるだけじゃねーか
つーか行間を読んで仮説を立てて検証するまででワンセットだと思うんだが
つーか行間を読んで仮説を立てて検証するまででワンセットだと思うんだが
324名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 18:58:40.14ID:w13TxCvr 仮想通貨で一億円以上を稼いだ「億り人」
主婦や若者でも一千万円程度稼いだのがいるらしい
これらの人がたまたまではなく、自分の頭を使って稼いだのなら地頭の良い人
主婦や若者でも一千万円程度稼いだのがいるらしい
これらの人がたまたまではなく、自分の頭を使って稼いだのなら地頭の良い人
325名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 19:02:10.22ID:uwZHoD4l 往々にして頭の良い人は大抵バカなふりしていて
周りを安心させて情報収集して抜け目なく立ち回る。
嫌いなタイプ。
周りを安心させて情報収集して抜け目なく立ち回る。
嫌いなタイプ。
326大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2018/02/19(月) 19:30:13.93ID:OWr5b8wk ストローとかいう脳が塩水だけの奴のことか
327名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 20:04:47.87ID:0hni9c/8 「教科書に書いてない、教科書がない」ことで勝ち組になれる人は地頭いいなと思う
328名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 20:44:55.36ID:XBITT8+q >>325
居るよね、そういう人
居るよね、そういう人
329名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 20:46:18.45ID:vWVA5Oyd 地頭というのは他人を不快にさせない、安心感を与える外見のことだと思う。
330名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 20:58:33.32ID:4re2d1K/ 日本でいう地頭のいい人というのは物分かりがよくて、大人しい人というイメージがある。
商売の世界ではそういうのはカモ。
いかに論理だっていって、そうですねwって納得させるのが商売だから、地頭の良いwなんて奴は鴨にされるだけ。
商売の世界ではそういうのはカモ。
いかに論理だっていって、そうですねwって納得させるのが商売だから、地頭の良いwなんて奴は鴨にされるだけ。
331名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 21:28:34.48ID:eAuaHEX6 地頭の良さ=性格の良さじゃないからな、チビ。
むしろ逆。
むしろ逆。
332名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 21:35:08.51ID:Lo+Xobfm 地顔が悪いやつは時頭が良くても損をしがち
333名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 22:25:42.12ID:XBITT8+q >>330
そのカモがいなけりゃ碌に稼げもしない無能が何を偉そうに言ってんだ
そのカモがいなけりゃ碌に稼げもしない無能が何を偉そうに言ってんだ
334名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 22:30:04.24ID:7ArluIZD 「交通事故」でも過労死 裁判所が画期的な和解勧告
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20180209-00081434/
いよいよ「働き方改革」が法案審議に
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/012500060/
「ルール違反の残業には罰則を」安倍政権が成立を目指す「働き方改革関連法」を事前予習!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00010003-abema-bus_all
長時間労働の是正へ「特別チーム」 厚労省、全国に設置
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00000010-asahi-soci
週休三日制のメリット、デメリットを考える
https://dime.jp/genre/476977/
「週休3日制」で社員から悲鳴? 一方で支持された「気分で出勤制度」とは
https://dot.asahi.com/aera/2016032300229.html?page=2
残業時間を自動記録!iOS向けアプリ「残業証拠レコーダー」リリース
GPSで自動記録、弁護士監修で証拠能力高く
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13125505/
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20180209-00081434/
いよいよ「働き方改革」が法案審議に
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/012500060/
「ルール違反の残業には罰則を」安倍政権が成立を目指す「働き方改革関連法」を事前予習!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00010003-abema-bus_all
長時間労働の是正へ「特別チーム」 厚労省、全国に設置
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00000010-asahi-soci
週休三日制のメリット、デメリットを考える
https://dime.jp/genre/476977/
「週休3日制」で社員から悲鳴? 一方で支持された「気分で出勤制度」とは
https://dot.asahi.com/aera/2016032300229.html?page=2
残業時間を自動記録!iOS向けアプリ「残業証拠レコーダー」リリース
GPSで自動記録、弁護士監修で証拠能力高く
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13125505/
335名刺は切らしておりまして
2018/02/19(月) 22:36:00.31ID:86660Fut 無知の知
336名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 06:44:28.67ID:nbl3RqcX337名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 07:35:46.08ID:K4Dj1R/h 地頭の良い人は幼少期から小学生時代に自分はその他大勢組とは
少し異なるのかも?と自覚するような事態に度々遭遇した経験があるはず
そして中学1〜2年で実施される知能テストで己の立ち位置を知ることになる
テスト結果は公表されないが個々人への教育指導の場で数%のトップクラス
は自ずと知ることになる、多くの人が地頭の本質を知らないのはこのため
この地頭を元にして小学校へ行く以前に目や耳、皮膚から入る刺激で感情や
情緒、それらが醸し出す性格といったものが脳内に形成される
この辺りを混同して環境絶対論を主張する人が多いが(その気持ちは分かる)
地頭と環境は本来分けて考える方が理解しやすい
東京だと東大・東工・一橋・旧東教へ入った者は己の地頭を数値で知ってる
少し異なるのかも?と自覚するような事態に度々遭遇した経験があるはず
そして中学1〜2年で実施される知能テストで己の立ち位置を知ることになる
テスト結果は公表されないが個々人への教育指導の場で数%のトップクラス
は自ずと知ることになる、多くの人が地頭の本質を知らないのはこのため
この地頭を元にして小学校へ行く以前に目や耳、皮膚から入る刺激で感情や
情緒、それらが醸し出す性格といったものが脳内に形成される
この辺りを混同して環境絶対論を主張する人が多いが(その気持ちは分かる)
地頭と環境は本来分けて考える方が理解しやすい
東京だと東大・東工・一橋・旧東教へ入った者は己の地頭を数値で知ってる
338名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 07:44:29.37ID:k1Wzx9OT 頭の回転の速さ
少し会話すればわかる
少し会話すればわかる
339名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 09:48:37.17ID:kZxoqm7/ ロンドンブーツのスレで、地頭がよいから受かるとか連呼してた連中って信者か???????
あまりに理解力が低すぎて、どうしても頭が悪いとしか思えないのだが
まさか、屁理屈をまくし立てる姿を 「地頭が良い」と言ってるのか?????????????
315 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 23:14:39.32 ID:k1XG40J00
12月の段階で
likesのsは複数
Be動詞って何?
1月には自動詞と他動詞の違いがわからない
自動詞は自分で他動詞は他人と言ったw
英語比重高い青学に受かるわけない
中学基礎、高1レベルからやり直しだよ
英語と現代文はマークシートだけをターゲットにしたような勉強方法だもん
個別受かるはずない
あまりに理解力が低すぎて、どうしても頭が悪いとしか思えないのだが
まさか、屁理屈をまくし立てる姿を 「地頭が良い」と言ってるのか?????????????
315 名無しさん@恐縮です 2018/02/17(土) 23:14:39.32 ID:k1XG40J00
12月の段階で
likesのsは複数
Be動詞って何?
1月には自動詞と他動詞の違いがわからない
自動詞は自分で他動詞は他人と言ったw
英語比重高い青学に受かるわけない
中学基礎、高1レベルからやり直しだよ
英語と現代文はマークシートだけをターゲットにしたような勉強方法だもん
個別受かるはずない
340名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 09:57:46.56ID:S6zr0Bwc341名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 19:25:46.62ID:Mt1hiTSF それよりテスラが燃焼効率に誰も突っ込まないのかよ…w地頭ねえ
342名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 19:36:54.61ID:vBAR1FMz >>337
>東京だと東大・東工・一橋・旧東教へ入った者は己の地頭を数値で知ってる
でも菅直人は東工大で物理を選択していたのに臨界を知らなかった
たとえ勉強不足が原因であってもすぐに理解できそうなものだが
>東京だと東大・東工・一橋・旧東教へ入った者は己の地頭を数値で知ってる
でも菅直人は東工大で物理を選択していたのに臨界を知らなかった
たとえ勉強不足が原因であってもすぐに理解できそうなものだが
343名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 20:02:05.98ID:WZoIsuRb >>342
高校生でも知ってるぞ
高校生でも知ってるぞ
344名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 20:06:46.07ID:OAzBBYP7345名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 20:09:34.17ID:OAzBBYP7346名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 20:09:39.93ID:NbaIFAL7 中1のテストで学区内で3番以内だった
センターは9割以上
今は医者やってる
センターは9割以上
今は医者やってる
347名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 20:13:20.56ID:OAzBBYP7348名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 20:15:15.83ID:rsRSPMYz 地頭がいい 官僚がアホなことを知っている
地頭が悪い 官僚は優秀と思い込んでいる
地頭が悪い 官僚は優秀と思い込んでいる
349名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 20:23:24.46ID:Y2qfxWjq >>348
それは逆だろ。
正しくは、
地頭がいい 官僚が優秀なことを知っている
地頭が悪い 官僚はアホと思い込んでいる
民主党政権時代のミスター年金こと長妻厚労大臣とか、当初は「官僚はアホ」とか思い込んでる風にしか見えない発言を
繰り返してたのが、
段々と「官僚は優秀で、自分の方がアホだ」と自覚してショボくれて行く様子が垣間見えて笑えた。
それは逆だろ。
正しくは、
地頭がいい 官僚が優秀なことを知っている
地頭が悪い 官僚はアホと思い込んでいる
民主党政権時代のミスター年金こと長妻厚労大臣とか、当初は「官僚はアホ」とか思い込んでる風にしか見えない発言を
繰り返してたのが、
段々と「官僚は優秀で、自分の方がアホだ」と自覚してショボくれて行く様子が垣間見えて笑えた。
350名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 20:27:54.66ID:rsRSPMYz >>349
現実を見ると官僚はアホだろ、デフレで消費税増税の財務官僚とか、ロシアや韓国など外交でポカばっかやってる外務官僚とか、
原子力発電の事故での経産省とか
官僚は優秀はドラマの見すぎ、地頭が悪いから現実が見えてないだけ
現実を見ると官僚はアホだろ、デフレで消費税増税の財務官僚とか、ロシアや韓国など外交でポカばっかやってる外務官僚とか、
原子力発電の事故での経産省とか
官僚は優秀はドラマの見すぎ、地頭が悪いから現実が見えてないだけ
351名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 20:50:47.20ID:vBAR1FMz >>343
>高校生でも知ってるぞ
しかし直人は知らなかった
理解していたのかすら怪しい
ベント作業をめぐる吉田所長との対話で
何を納得して帰ってきたのか
大学の後輩のいう事だから大丈夫だろう
くらいに考えていたのかも知れない
>高校生でも知ってるぞ
しかし直人は知らなかった
理解していたのかすら怪しい
ベント作業をめぐる吉田所長との対話で
何を納得して帰ってきたのか
大学の後輩のいう事だから大丈夫だろう
くらいに考えていたのかも知れない
352名刺は切らしておりまして
2018/02/20(火) 23:40:45.76ID:Tu+YohCB >>1
もう少しキチンとした文章に直した方が良いよ。
もう少しキチンとした文章に直した方が良いよ。
353名刺は切らしておりまして
2018/02/21(水) 00:17:57.23ID:GH/8JX3W 地頭悪いのに経営者やっててゴメン
でも会社経営はセンスなんだよなぁ
この10年で同業他社がバタバタ倒れてくのを見ると何でうちが残ってるのか理由がわからん
コネもツテも資金力も無いから感覚でやってるだけだわ
でも会社経営はセンスなんだよなぁ
この10年で同業他社がバタバタ倒れてくのを見ると何でうちが残ってるのか理由がわからん
コネもツテも資金力も無いから感覚でやってるだけだわ
354名刺は切らしておりまして
2018/02/21(水) 15:08:55.57ID:mUtPPRgB 地頭ってのはつまり何も被ってない状態のことを指すんだと思うよ
355名刺は切らしておりまして
2018/02/22(木) 12:55:03.12ID:SAXwlJby 地頭の良い子だと親は楽だぞ、放ったらかしても自分でセッセと勉強して
進学は難関国大、就職も国1や上級社員・研究職お好み次第
進学は難関国大、就職も国1や上級社員・研究職お好み次第
356名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 07:31:43.31ID:eyXfppw3 自分の物差しでしか計れていないし、自分の事を地頭いいと思いこんでてウザい
357名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 08:06:50.51ID:ULnsJjrH 悲しきかな、仕事IQはまた別のところにあるから地頭良くても社会で詰む人もいる。
358名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 09:29:48.46ID:HPfbnzii 何もないところから 何かを生み出し 他者を幸せにしたり 自身が幸せに感じられる事を実現させる人=地頭の良さ
笑わせたり お金を稼いだり 子供も産み育てたり 発明したり 感動を与えたりね
笑わせたり お金を稼いだり 子供も産み育てたり 発明したり 感動を与えたりね
359名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 09:38:58.93ID:eBCJS2m+360大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2018/02/26(月) 09:51:05.83ID:U8lAvHDu くだらね
フランスが言うノブレスオブルージュだって
馬鹿の嫉妬で
俺が旅行の客船で大塩佳織に買った
イブサンロランの口紅のキャップ外すこと言ってるだけ
なにもないとこから口紅塗る
フランスが言うノブレスオブルージュだって
馬鹿の嫉妬で
俺が旅行の客船で大塩佳織に買った
イブサンロランの口紅のキャップ外すこと言ってるだけ
なにもないとこから口紅塗る
361名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 09:53:46.12ID:p0DlTEue 地頭が良くても悪党じゃあかんのや
362大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2018/02/26(月) 09:56:36.64ID:U8lAvHDu 馬鹿
意図して教官が、たすき掛け
崖
にしてバランス取ってんのを、ブッシュの大馬鹿と
おまえらは勇気が無いと言い張ってるだけだろ
とくに韓国人
意図して教官が、たすき掛け
崖
にしてバランス取ってんのを、ブッシュの大馬鹿と
おまえらは勇気が無いと言い張ってるだけだろ
とくに韓国人
363大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2018/02/26(月) 09:58:51.81ID:U8lAvHDu ブッシュ
ヤブ
藪
むかし、嘘かもしれないが
佐藤シンヤがオーストラリアをオートバイで横断
最大の敵は、藪、木の小枝
つき抜けると韓国やら日本やら何処でもあつらえた皮ジャンでも
かなりが損傷する
フジテレビの日枝もそれ
ヤブ
藪
むかし、嘘かもしれないが
佐藤シンヤがオーストラリアをオートバイで横断
最大の敵は、藪、木の小枝
つき抜けると韓国やら日本やら何処でもあつらえた皮ジャンでも
かなりが損傷する
フジテレビの日枝もそれ
364名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 09:59:02.05ID:p0DlTEue 単純なインテリジェンスの勝負やったら人工知能には勝てんやろ
365名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 10:03:24.96ID:wYfW8NCZ >>361
せや、社会の悪党たちは金を稼ぐことを頭の良いことだと盲信しとる。そこらの低学歴無能貧乏も金で比べたがる。
せや、社会の悪党たちは金を稼ぐことを頭の良いことだと盲信しとる。そこらの低学歴無能貧乏も金で比べたがる。
366名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 10:16:07.20ID:Lex4cZb2 最初の例みたいのが「多数」いるなら分かるが、筆者は一例しか出せていない。
つまりこれは例外であり、基本的に地頭は学歴に比例する。
これが筆者の言う「書かれていないことを読み取る」ということだ。
つまりこれは例外であり、基本的に地頭は学歴に比例する。
これが筆者の言う「書かれていないことを読み取る」ということだ。
367名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 10:40:29.68ID:UzMZy3+0 要するに駄目な奴は何をやっても駄目と言う事でしょう。
368大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2018/02/26(月) 10:49:06.41ID:U8lAvHDu >>367
オーストラリアは、陸地でも隔たりがあって
インフラも無い、だから重装備したトラックが
物資を運ぶ、戦車じゃないけど兵站輸送なみの
デカイタンクを沢山つんだのが砂漠を走ると言う
自衛隊が災害派遣でやってるけど、日本のも足りないかもな
あと、俺もオーストラリアに行って
パースを訪れたしいろんなことがあったけど
どうせ嫌味に思われるから書く気がしないわ
オーストラリアは、陸地でも隔たりがあって
インフラも無い、だから重装備したトラックが
物資を運ぶ、戦車じゃないけど兵站輸送なみの
デカイタンクを沢山つんだのが砂漠を走ると言う
自衛隊が災害派遣でやってるけど、日本のも足りないかもな
あと、俺もオーストラリアに行って
パースを訪れたしいろんなことがあったけど
どうせ嫌味に思われるから書く気がしないわ
369名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 14:21:02.98ID:JpvN8aBV >>167
これなw
これなw
370名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 14:21:25.02ID:JpvN8aBV 俺は地頭の良さは抽象化能力だと思ってる
371大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2018/02/26(月) 14:59:22.68ID:ST5F4mA3372名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 15:15:58.30ID:lrZxCZkQ 最近この手のコンサルだとか意識高い系のビジネスマンはスパイの諜報技術とかそんなのに異様に関心示してるが何なの?
こいつらが例に挙げる冷戦時代の銃と爆弾持ってる以外は有能ビジネスマンみたいなスパイって、もうとっくの昔に絶滅していねーぞ
だから911テロを防げなくなったし、出てくるスパイの名前がスノーデンなんて秋葉原のそこらへん歩いてそうなヒョロガリのにーちゃんみてぇなのしかいない時点でわかんだろ
何求めてるんだ?こいつらって、冷戦時代の共産テロリストとかIRAみたいな諜報機関の下請けのプロのテロ屋でも起業したい願望でもあんの?
こいつらが例に挙げる冷戦時代の銃と爆弾持ってる以外は有能ビジネスマンみたいなスパイって、もうとっくの昔に絶滅していねーぞ
だから911テロを防げなくなったし、出てくるスパイの名前がスノーデンなんて秋葉原のそこらへん歩いてそうなヒョロガリのにーちゃんみてぇなのしかいない時点でわかんだろ
何求めてるんだ?こいつらって、冷戦時代の共産テロリストとかIRAみたいな諜報機関の下請けのプロのテロ屋でも起業したい願望でもあんの?
373名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 15:24:54.62ID:Ly/NGFw9 地頭がいいことと鋼のメンタルなのと混同しているな
374名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 15:32:44.24ID:5YggbJT8375名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 15:39:29.58ID:KKaPnVKo まあ学歴ないやつにはこう言っとくと喜ぶよなw
376大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2018/02/26(月) 15:51:59.72ID:xSb1Cj1+ >>372
>何求めてるんだ?こいつらって、冷戦時代の共産テロリストとかIRAみたいな諜報機関の下請けのプロのテロ屋でも起業したい願望でもあんの?
戦略プロバイダー
滝川雅美とかフジテレビが言ってきてる
自衛隊は解らん
長州でいう高杉晋作の奇兵隊な
でも、元のネタはマクロスFのアルトくん
>何求めてるんだ?こいつらって、冷戦時代の共産テロリストとかIRAみたいな諜報機関の下請けのプロのテロ屋でも起業したい願望でもあんの?
戦略プロバイダー
滝川雅美とかフジテレビが言ってきてる
自衛隊は解らん
長州でいう高杉晋作の奇兵隊な
でも、元のネタはマクロスFのアルトくん
377名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 16:01:39.47ID:SjpBlAh8 【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
378名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 18:24:17.66ID:+fzeJfvO もう一種、地頭がひどく悪い人を隔離すべき。
こいつらが世の中の足をひっぱってるのは間違いない。
こいつらが世の中の足をひっぱってるのは間違いない。
379名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 21:01:04.90ID:jFOsO1CY なぜ?って考えるのが地頭イイ奴。
馬鹿は考えず丸暗記。
馬鹿は考えず丸暗記。
380名刺は切らしておりまして
2018/02/26(月) 23:13:28.35ID:AP/hKGoH 公理から確実に言える結論を導き出す思考法もあれば
類似結果から一定の法則を抽出する思考法もある
ただ、この種の思考法に基づくと
たとえばコンセントプラグが濡れると漏電するという結果から
通電状態でもないのにコンセントが濡れることによる
漏電を危惧する人が出て来る
類似結果から一定の法則を抽出する思考法もある
ただ、この種の思考法に基づくと
たとえばコンセントプラグが濡れると漏電するという結果から
通電状態でもないのにコンセントが濡れることによる
漏電を危惧する人が出て来る
381名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 00:36:57.00ID:6Y1e5Zff 地頭の良さは思考の体積かな
何か現象があった時同じ3秒で
・ → その現象だけ考える
ー → その現象からの展開を含め考える
□ → その現象からの他の考えられる要素を含めて展開を考える
□(立体の□) → その現象からの他の考えられる要素を含めて展開を考えるさらに原因の要素が違った場合での展開を考える
これが時間で連続して違いになるのかなと思う
何か現象があった時同じ3秒で
・ → その現象だけ考える
ー → その現象からの展開を含め考える
□ → その現象からの他の考えられる要素を含めて展開を考える
□(立体の□) → その現象からの他の考えられる要素を含めて展開を考えるさらに原因の要素が違った場合での展開を考える
これが時間で連続して違いになるのかなと思う
382名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 00:40:21.47ID:6Y1e5Zff 下に行くほど正確な座標(本質)に近づくからより良い答えを出せると思うよ
383名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 08:10:45.06ID:/2Sf6OGo おらの村の地頭様は良いお人だ
384名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 09:47:58.99ID:SPA1styy385名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 11:06:40.21ID:Kp8HSZjU まさにそうなんだよ
地頭
例えばスポーツ選手や歌手、あ、そうそうイケメンとか美女とか
生まれた時から持っているものでほとんど決まるんだよね
正直、そういう才能のない人に努力の意味はないよ
実際、ブサイクに生まれたら、どんなに努力してもジャニーズには入れない
頭脳も同じ、あくまでも才能のある人がそれを引き出す意味では苦労は必要だけど
それ以外は実際無意味
地頭
例えばスポーツ選手や歌手、あ、そうそうイケメンとか美女とか
生まれた時から持っているものでほとんど決まるんだよね
正直、そういう才能のない人に努力の意味はないよ
実際、ブサイクに生まれたら、どんなに努力してもジャニーズには入れない
頭脳も同じ、あくまでも才能のある人がそれを引き出す意味では苦労は必要だけど
それ以外は実際無意味
386名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 11:20:32.70ID:Kp8HSZjU じゃあ自分の地頭は?
どう判別する?
一番てっとり早い判別法は
本を長時間読むのが苦痛じゃないかどうか
に尽きる
どんな学歴のない不良やごろつきも、そこから社会的な地位を得た人の自伝を読むと必ずなにかの
「本を読み漁った」という時期があった
つまり地頭がよい人は行間のメッセージが読み取れるから
普通の人が読むよりも面白く読めて苦痛が感じられない
よって時間を忘れて読めるから結果的には長時間読めて
しかも膨大な情報、経験を得るのである
文庫本は寝る前に一冊読んでしまうらしい
とにかく、長時間の読書が苦痛じゃないか、が地頭の判別法だ
どう判別する?
一番てっとり早い判別法は
本を長時間読むのが苦痛じゃないかどうか
に尽きる
どんな学歴のない不良やごろつきも、そこから社会的な地位を得た人の自伝を読むと必ずなにかの
「本を読み漁った」という時期があった
つまり地頭がよい人は行間のメッセージが読み取れるから
普通の人が読むよりも面白く読めて苦痛が感じられない
よって時間を忘れて読めるから結果的には長時間読めて
しかも膨大な情報、経験を得るのである
文庫本は寝る前に一冊読んでしまうらしい
とにかく、長時間の読書が苦痛じゃないか、が地頭の判別法だ
387名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 12:43:29.18ID:osVkZzaR 地頭が良い人は実績から予測→合理的判断→行動。
地頭が悪い人は直感と想像→自己都合による判断→行動。
行動の理由を問いただせばすぐ分かる。
地頭が悪い人は直感と想像→自己都合による判断→行動。
行動の理由を問いただせばすぐ分かる。
388名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 13:09:34.06ID:247QJGms 地頭の良さって、一つの事柄・事象に関して可能性を含めいくつ連想・想定出来るかだと思う。
更に云うと、そのスピードの速さ。
準備が早い、対応が早いヤツは漏れなく地頭が良い。
勉強が出来て地頭の悪いヤツは、後から文句だけ云って、使えないヤツが多い
更に云うと、そのスピードの速さ。
準備が早い、対応が早いヤツは漏れなく地頭が良い。
勉強が出来て地頭の悪いヤツは、後から文句だけ云って、使えないヤツが多い
389名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 13:10:12.04ID:Kp8HSZjU 地頭、すなわち、頭脳の才能、
だわな
これさえあれば中卒でOK
学校の授業なんて必要ない
ゴミ拾いとかのどんな底辺からでも、必ず這い上がれる
だわな
これさえあれば中卒でOK
学校の授業なんて必要ない
ゴミ拾いとかのどんな底辺からでも、必ず這い上がれる
390名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 13:12:20.23ID:Kp8HSZjU 地頭のよい人=とにかく、本を読める人
当たり前と言えば当たり前だね
当たり前と言えば当たり前だね
391名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 13:15:34.69ID:Kp8HSZjU 本こそ、まさに才能で
なんの努力もなく1000ページ読める人はいて
すごい頑張って100ページ読む人もいる
これこそ才能であり地頭の指標
読書力は、鍛えてどうにかなるもんじゃあない
なんの努力もなく1000ページ読める人はいて
すごい頑張って100ページ読む人もいる
これこそ才能であり地頭の指標
読書力は、鍛えてどうにかなるもんじゃあない
392名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 13:17:42.01ID:Kp8HSZjU 読書力は本当に影響力が違う
歴史の偉人たちと会話ができ、そして
経験をも一緒につめるのだ
太刀打ち出来るわけがない
歴史の偉人たちと会話ができ、そして
経験をも一緒につめるのだ
太刀打ち出来るわけがない
393名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 13:22:00.91ID:247QJGms >>388
追加すると「一つの事柄・事象」が何故そうなったかの経緯を瞬時に理解・連想もしくは、それに近い想像が出来る人
追加すると「一つの事柄・事象」が何故そうなったかの経緯を瞬時に理解・連想もしくは、それに近い想像が出来る人
394名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 14:03:10.45ID:Oelihk/x 地頭の良い人が羨ましい。
時間を掛けて方法を見つけた時に
地頭の良い人ならすぐに思いつくんだろうなぁ。といつも感じる。
時間を掛けて方法を見つけた時に
地頭の良い人ならすぐに思いつくんだろうなぁ。といつも感じる。
395名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 15:09:35.01ID:33jioVDI >>1
さすがに朝日や産経みたいな日本の新聞を購読して読む気にはなれない
さすがに朝日や産経みたいな日本の新聞を購読して読む気にはなれない
396名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 15:12:47.80ID:k2zZi0MG 鈴木光ちゃんが好きになってしまいました。
397名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 15:30:26.81ID:fFQC5Srt398名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 21:49:54.46ID:Fk7RCOQy 何が長時間の読書かって
まあ1つの指標としては1時間だな
え、もう1時間?早いなー
と
おお〜今日は1時間も読書したぜー
とでは同じ1時間の読書でも全く違ってくる
まあ1つの指標としては1時間だな
え、もう1時間?早いなー
と
おお〜今日は1時間も読書したぜー
とでは同じ1時間の読書でも全く違ってくる
399名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 22:01:25.52ID:4I9wzGkb 地頭がいい人
見知らぬ土地で地図もなしに、目的地にたどり着ける人かな
見知らぬ土地で地図もなしに、目的地にたどり着ける人かな
400名刺は切らしておりまして
2018/02/27(火) 23:38:11.70ID:MbFmtYKk >>399
人に聞くだけやな
人に聞くだけやな
401名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 01:52:34.53ID:HY/ansC2 既に答えのある問いや、学問体系に収まった関係性を述べる事は
実際は多くの人が少々の努力と時間で達成できる。
そのワンパターンな処理の時間差は社会的、経済的に無意味であり
地頭とは言えない。個人的な動機付けの違いに大きく左右される事と言える。
まだ学問体系に存在しなかったり、それを再定義する概念を創出する事、大衆にとって意外で
思い付かなかったが、正しくて影響力も大きい未踏の新領域を切り開く事が地頭。
だから地頭の良い人は、大衆からの風評などで精神不安定にならない、気にもしない。
自分の世界を追求し続けるだけでなく、何かを形にする。
実際は多くの人が少々の努力と時間で達成できる。
そのワンパターンな処理の時間差は社会的、経済的に無意味であり
地頭とは言えない。個人的な動機付けの違いに大きく左右される事と言える。
まだ学問体系に存在しなかったり、それを再定義する概念を創出する事、大衆にとって意外で
思い付かなかったが、正しくて影響力も大きい未踏の新領域を切り開く事が地頭。
だから地頭の良い人は、大衆からの風評などで精神不安定にならない、気にもしない。
自分の世界を追求し続けるだけでなく、何かを形にする。
402名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 02:07:23.88ID:0URQcovv >>401
>だから地頭の良い人は、大衆からの風評などで精神不安定にならない、気にもしない。
ブルーノは火刑に処せられたし
デカルトは沈黙選び
平賀源内は発狂した
同時代人によって広く支持された学問体系に揺さぶりをかけることは
世間的風評はもちろん人格的に非情なリスクを伴います
だいたい狂人か変人と片付けられて
時代が変わった際に具眼の士によって
先駆者あるいは天才とほめたたえられる
地頭が良い程度の人はそこまでのものではないし
地頭が良いが故にハイリスクなことはしない
田舎の旧家に農夫の賢者がいたりするのはそういうこと
>だから地頭の良い人は、大衆からの風評などで精神不安定にならない、気にもしない。
ブルーノは火刑に処せられたし
デカルトは沈黙選び
平賀源内は発狂した
同時代人によって広く支持された学問体系に揺さぶりをかけることは
世間的風評はもちろん人格的に非情なリスクを伴います
だいたい狂人か変人と片付けられて
時代が変わった際に具眼の士によって
先駆者あるいは天才とほめたたえられる
地頭が良い程度の人はそこまでのものではないし
地頭が良いが故にハイリスクなことはしない
田舎の旧家に農夫の賢者がいたりするのはそういうこと
403名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 03:08:59.91ID:HY/ansC2 現代社会は歴史的な経緯を前提とした構造であり、現代の要素事象関係で十分に物事の
社会的意味は定義できるから、中世にどう、とか持ち出すのは、蒸し返しや議論の後退であり
地頭が悪い。
議論てのは生産的な知見を得る為の行為であり、それ故に現代的な意味が最優先となる。
大昔はどう、と言うのは参考にはなっても、間違いだと言える根拠とはならない。
社会的意味は定義できるから、中世にどう、とか持ち出すのは、蒸し返しや議論の後退であり
地頭が悪い。
議論てのは生産的な知見を得る為の行為であり、それ故に現代的な意味が最優先となる。
大昔はどう、と言うのは参考にはなっても、間違いだと言える根拠とはならない。
404名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 06:29:50.61ID:VGxNHbcR テレビの芸人的な瞬発力が凄いと思ってしまいがちだがこれは間違い
405名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 06:34:25.51ID:y0lWjqpf 正一位の官位を得させない妨害かね
406大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2018/02/28(水) 07:52:21.03ID:y0lWjqpf407名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 07:54:32.79ID:fiSJUUo4 裕福じゃないけどレベルの高い大学に行った人をさがせ
408大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2018/02/28(水) 08:06:19.15ID:y0lWjqpf >>407
楽天の三木谷は、アマゾンの真似してnukeして
洗脳して営業しようってんだろ
でも、アマゾンのベゾスなんてアメリカから日本に来て
デリバリーまで作業してたぞ
が、中国共産党の中国人みたいな楽天の三木谷は
偉そうにしてるだけじゃん
楽天の三木谷は、アマゾンの真似してnukeして
洗脳して営業しようってんだろ
でも、アマゾンのベゾスなんてアメリカから日本に来て
デリバリーまで作業してたぞ
が、中国共産党の中国人みたいな楽天の三木谷は
偉そうにしてるだけじゃん
409名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 09:25:09.58ID:sUzoaSfC 地頭の良い人はどんなとこに放り込んでも
頭角を現してくる
初めての職場に行かせても一日で慣れ親しんで
それなりに仕事もこなしてくる
溶け込みが速い
ウロウロすることなく説明と人の仕事ぶりを見て
仕事に入り込んでしまえる
余計なことを言わずに仕事にのめり込める
考える時間は短くそれを行動に移すのが速い
ミスをしても小さい
そんな感じかな
頭角を現してくる
初めての職場に行かせても一日で慣れ親しんで
それなりに仕事もこなしてくる
溶け込みが速い
ウロウロすることなく説明と人の仕事ぶりを見て
仕事に入り込んでしまえる
余計なことを言わずに仕事にのめり込める
考える時間は短くそれを行動に移すのが速い
ミスをしても小さい
そんな感じかな
410大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2018/02/28(水) 10:30:05.86ID:6l7AJZMd いま陸上自衛隊に囲まれてるけど、俺のいる田んぼの地域を
区画整理したのは地頭工業とかいう会社だが
子供は医者のレイプで生まれた私生児とか?
チンポのクダできまってんの?
区画整理したのは地頭工業とかいう会社だが
子供は医者のレイプで生まれた私生児とか?
チンポのクダできまってんの?
411名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 10:40:17.63ID:vB4mMVpb ゴミを捨てる人=貧乏人
ゴミを拾う人=お金持ち が多い
ゴミを拾う人=お金持ち が多い
412名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 11:40:15.09ID:l28XzoLh 一を聞いて十を知るのが地頭が良いと言うんだよ
こんなに長ったらしく書く必要はない
こんなに長ったらしく書く必要はない
413名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 11:55:13.83ID:vRlfKjf6 >>407
昔の育英会の特奨なんかそうだよね。
昔の育英会の特奨なんかそうだよね。
414名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 12:23:45.32ID:ICFnJYeA >>9とか書くやつに地頭良いやついねえよwww
こういうのは先に否定すりゃ勝てると思ってる馬鹿だろ
こういうのは先に否定すりゃ勝てると思ってる馬鹿だろ
415名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 12:24:44.44ID:ICFnJYeA >>412
それじゃ金にならない
それじゃ金にならない
416名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 12:46:24.23ID:vRlfKjf6 それなりにいい大学に行ったはずの人で、あんまり地頭がいいとは思えない人がいた。
暗記系で入ったのかもしれん。
たまにいるじゃん。勉強が出来る=暗記が強いこと、と思い込んでるやつ。
そういうやつは地頭は良くない。
本を読むのが好きな人ってのは、地頭が良い傾向があると思う。
読むのも早いし、いろんなことに興味があるってことだから。
暗記系で入ったのかもしれん。
たまにいるじゃん。勉強が出来る=暗記が強いこと、と思い込んでるやつ。
そういうやつは地頭は良くない。
本を読むのが好きな人ってのは、地頭が良い傾向があると思う。
読むのも早いし、いろんなことに興味があるってことだから。
417名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 13:16:50.36ID:DqS+66e3 木からリンゴが落ちるのを見ても、天才はそこから重力の発見と数式を生み出せる
何も感じない、そもそも考えるのが面倒くさいってのが凡人
わざわざ教えてあげても、そんなの何の役に立つの?と反論してくるのは池沼
何も感じない、そもそも考えるのが面倒くさいってのが凡人
わざわざ教えてあげても、そんなの何の役に立つの?と反論してくるのは池沼
418名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 13:25:05.06ID:ECqlHvQO >>417
でも結婚するやつは勝ち組で、それに気づけるやつのほうが賢いんだよな
でも結婚するやつは勝ち組で、それに気づけるやつのほうが賢いんだよな
419名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 13:55:17.16ID:JFbVvDqz どちらかと言うと無口な方なのに
友達がやたら多いやつ
口数は少なくとも、話すことは全て的確なんだろうな
友達がやたら多いやつ
口数は少なくとも、話すことは全て的確なんだろうな
420名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 14:02:47.02ID:p776IdNN >>1
諜報活動してる奴が新聞に赤鉛筆で印付けてたら、万が一その新聞を人に見られた時に怪しまれるんじゃね?
諜報活動してる奴が新聞に赤鉛筆で印付けてたら、万が一その新聞を人に見られた時に怪しまれるんじゃね?
421名刺は切らしておりまして
2018/02/28(水) 18:57:19.06ID:HabMV7QZ >>418
それは地頭が良いってことになるのだろうか?
それは地頭が良いってことになるのだろうか?
422名刺は切らしておりまして
2018/03/03(土) 09:21:39.69ID:NMIqUBDU 地頭って言葉自体すげー頭悪そうに感じるw
423名刺は切らしておりまして
2018/03/03(土) 16:24:58.94ID:/HmDPS4J 地力(才能や経験から培った能力)というのは聞いたことがあるけど地頭ってあんまり聞かないねぇ。
リテラシーとか努力する気概とか地力より更に根っこの意識や能力のことを称したかったってことかな。
リテラシーとか努力する気概とか地力より更に根っこの意識や能力のことを称したかったってことかな。
424名刺は切らしておりまして
2018/03/04(日) 09:59:19.50ID:XSoCVo+r >>418
ニュートンは童貞だったのだが。
ニュートンは童貞だったのだが。
425名刺は切らしておりまして
2018/03/05(月) 04:30:55.92ID:IoKkb0IE >>87
高杉
高杉
426名刺は切らしておりまして
2018/03/05(月) 07:18:29.68ID:dpV2nAL9 現場監督をやっているが、未経験でも成功できる可能性がある
・地頭がいい
・飲み込み(要領)がいい
・コミュ力が高い
・真面目
・突破力(遂行力)がある
・そこそこの素養
という奴を求めているのだが一人も会ったことがない
いるとすれば俺くらいなもんだろうな
・地頭がいい
・飲み込み(要領)がいい
・コミュ力が高い
・真面目
・突破力(遂行力)がある
・そこそこの素養
という奴を求めているのだが一人も会ったことがない
いるとすれば俺くらいなもんだろうな
427名刺は切らしておりまして
2018/03/05(月) 10:59:22.19ID:lphEXcxn んだんだw
428名刺は切らしておりまして
2018/03/05(月) 11:24:13.66ID:7K+ajnbJ USDJPYの1分足スキャルピング型EA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html
429名刺は切らしておりまして
2018/03/05(月) 12:40:12.00ID:mz9By06W430名刺は切らしておりまして
2018/03/05(月) 20:55:22.27ID:6Wwmu/oE 頭が良くても
意味不明な、カルト宗教や詐欺宗教を信じてしまう人が多いよね?
意味不明な、カルト宗教や詐欺宗教を信じてしまう人が多いよね?
431大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2018/03/05(月) 20:58:04.38ID:13vs9cM5432名刺は切らしておりまして
2018/03/05(月) 21:23:47.35ID:WUM/f1iy433名刺は切らしておりまして
2018/03/05(月) 21:36:50.04ID:2BKl+2sa 【学歴】灘とひと味違う甲陽学院 在野精神で起業家続々
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/l50
「地頭」とは、根源から、現実に清新をもたらせる頭のことか。
「浅き」でとどまるか、「深き」にまで届くか。
僅かな差。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512990632/l50
「地頭」とは、根源から、現実に清新をもたらせる頭のことか。
「浅き」でとどまるか、「深き」にまで届くか。
僅かな差。
434名刺は切らしておりまして
2018/03/05(月) 21:53:46.28ID:IHeCWq+f これ「じあたま」って読むの?
読みの響きがとてもバカっぽい
読みの響きがとてもバカっぽい
435名刺は切らしておりまして
2018/03/06(火) 08:26:06.95ID:3ydx8+kR CPUとメモリスペース、ストレージ内容の総合じゃないの?
遺伝と幼少期の育ち=虐待などで脳に萎縮がない、早期教育からの圧倒的な知識量。
遺伝と幼少期の育ち=虐待などで脳に萎縮がない、早期教育からの圧倒的な知識量。
436名刺は切らしておりまして
2018/03/07(水) 22:45:02.95ID:IGQqpr7b >>424
何を隠そう私も童貞でね
何を隠そう私も童貞でね
437名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 08:19:10.91ID:R8rfs0ZH >>1
地頭っていつ奴はたいがいFらん
地頭っていつ奴はたいがいFらん
438名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 08:20:49.03ID:0eFzEvzW まず地頭とか言ってる時点でな
地頭様!
地頭様!
439名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 08:57:37.64ID:WspIqwJ8 論理的思考能力と想像力
必要なのは、これ
必要なのは、これ
440名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 10:50:29.96ID:O3QTuoJM441名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 12:54:23.31ID:fnTTVP0y こんなの米百表とおなじだろ
ドーナツやら牛丼の無料クーポンみたいな目先の餌につられてるようじゃ話にならん
ドーナツやら牛丼の無料クーポンみたいな目先の餌につられてるようじゃ話にならん
442名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 12:55:51.44ID:PUDMzGZx 主語が無い奴はアスペだから気をつけろ
443名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 13:10:43.77ID:lsta5UML >>423
ジアタマの悪い低学歴DQNが好んで使うスラングだね
ジアタマの悪い低学歴DQNが好んで使うスラングだね
444名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 13:16:42.39ID:+ch1tq5i 地頭が良いのは自分
学歴があろうと地位や金があろうと地頭が悪いのは自分以外・・・ 誰にとっても
学歴があろうと地位や金があろうと地頭が悪いのは自分以外・・・ 誰にとっても
445名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 13:17:25.64ID:8vp1rVYK 頭悪いの自覚しているけど
こういうのって
生まれつきなんじゃね
サッカーの香川真司とかみてると
運動とかセンスだろ
凡人が頑張っても、あーはなれん
生まれつき、決まってる
こういうのって
生まれつきなんじゃね
サッカーの香川真司とかみてると
運動とかセンスだろ
凡人が頑張っても、あーはなれん
生まれつき、決まってる
446名刺は切らしておりまして
2018/03/10(土) 13:19:52.75ID:8vp1rVYK でも頭も良いやつなんか
多分、一握りだよ
たいてい凡人
だから頑張って努力すれば
バカでも何でもソコソコいける
あくまで並みまでだけど
でも仕事なんか会社員なら
並みでいい訳じゃん
頑張ればなんとかなる誰でも
ただ飛び抜けるなら頭良くないと
いけないな
多分、一握りだよ
たいてい凡人
だから頑張って努力すれば
バカでも何でもソコソコいける
あくまで並みまでだけど
でも仕事なんか会社員なら
並みでいい訳じゃん
頑張ればなんとかなる誰でも
ただ飛び抜けるなら頭良くないと
いけないな
447よっちゃん
2018/03/10(土) 13:39:17.16ID:oxFU3+Ns ゼロ除算の発見はどうでしょうか:
Black holes are where God divided by zero:
再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12287338180.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html
ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html
ドキュメンタリー 2017: 神の数式 第2回 宇宙はなぜ生まれたのか
https://www.youtube.com/watch?v=iQld9cnDli4
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第3回 宇宙はなぜ始まったのか
https://www.youtube.com/watch?v=DvyAB8yTSjs&t=3318s
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第1回 この世は何からできているのか
https://www.youtube.com/watch?v=KjvFdzhn7Dc
NHKスペシャル 神の数式 完全版 第4回 異次元宇宙は存在するか
https://www.youtube.com/watch?v=fWVv9puoTSs
再生核研究所声明 411(2018.02.02): ゼロ除算発見4周年を迎えて
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12348847166.html
再生核研究所声明 416(2018.2.20): ゼロ除算をやってどういう意味が有りますか。何か意味が有りますか。何になるのですか − 回答
再生核研究所声明 417(2018.2.23): ゼロ除算って何ですか − 中学生、高校生向き 回答
再生核研究所声明 418(2018.2.24): 割り算とは何ですか? ゼロ除算って何ですか − 小学生、中学生向き 回答
再生核研究所声明 420(2018.3.2): ゼロ除算は正しいですか,合っていますか、信用できますか − 回答
Black holes are where God divided by zero:
再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12287338180.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html
ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html
ドキュメンタリー 2017: 神の数式 第2回 宇宙はなぜ生まれたのか
https://www.youtube.com/watch?v=iQld9cnDli4
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第3回 宇宙はなぜ始まったのか
https://www.youtube.com/watch?v=DvyAB8yTSjs&t=3318s
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第1回 この世は何からできているのか
https://www.youtube.com/watch?v=KjvFdzhn7Dc
NHKスペシャル 神の数式 完全版 第4回 異次元宇宙は存在するか
https://www.youtube.com/watch?v=fWVv9puoTSs
再生核研究所声明 411(2018.02.02): ゼロ除算発見4周年を迎えて
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12348847166.html
再生核研究所声明 416(2018.2.20): ゼロ除算をやってどういう意味が有りますか。何か意味が有りますか。何になるのですか − 回答
再生核研究所声明 417(2018.2.23): ゼロ除算って何ですか − 中学生、高校生向き 回答
再生核研究所声明 418(2018.2.24): 割り算とは何ですか? ゼロ除算って何ですか − 小学生、中学生向き 回答
再生核研究所声明 420(2018.3.2): ゼロ除算は正しいですか,合っていますか、信用できますか − 回答
448名刺は切らしておりまして
2018/03/11(日) 01:59:41.51ID:YQ/qY2oN449名刺は切らしておりまして
2018/03/13(火) 11:03:27.57ID:FQx1K+Tm 地頭の悪い人間はどうしようもないって冒頭で切り捨ててんのに、そんなの論じてどうすんだ?
地頭が悪い人間は無能だから死ねというのか?
こういう選民意識、ヒーロー願望ばかり強い価値観が日本が迷走、衰退しだした原因だお
どんな状況にあろうと眼の前にあることを真面目に一生懸命やることを訴えることが大事
地頭のよい人間だって、コレができなきゃ宝の持ち腐れなんだから
地頭が悪い人間は無能だから死ねというのか?
こういう選民意識、ヒーロー願望ばかり強い価値観が日本が迷走、衰退しだした原因だお
どんな状況にあろうと眼の前にあることを真面目に一生懸命やることを訴えることが大事
地頭のよい人間だって、コレができなきゃ宝の持ち腐れなんだから
450名刺は切らしておりまして
2018/03/14(水) 19:18:55.88ID:iFT+0Vo8 こういうことやってると、地頭が悪くない人間ばかりが委縮して、
地頭が悪くて自省も自制も無いウェーイがのさばる結果になるんだよな。
少子化の真の問題は子供が少なくなることというより、
こうやってDQNの遺伝子が濃縮されていくところにある。
地頭が悪くて自省も自制も無いウェーイがのさばる結果になるんだよな。
少子化の真の問題は子供が少なくなることというより、
こうやってDQNの遺伝子が濃縮されていくところにある。
451名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 03:37:50.57ID:ujUwoI3r452名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 16:59:02.88ID:RuYFatRz 子供が泣いたら良い地頭
453名刺は切らしておりまして
2018/03/17(土) 17:45:01.55ID:37M2mEO8 受験というのは、陸上競技のレースみたいなもので瞬発力を争うものだけど、
本当の地頭とは少し違うな。開成、筑駒、灘の卒業生とか受験時ほど社会では
活躍してないしな。
米国の入試は瞬発力を争うものじゃないからな
本当の地頭とは少し違うな。開成、筑駒、灘の卒業生とか受験時ほど社会では
活躍してないしな。
米国の入試は瞬発力を争うものじゃないからな
454名刺は切らしておりまして
2018/03/18(日) 00:08:09.56ID:u4dydWej 実のところ 「頭の良さ」の定義は
「国によって違う」 まずこれ理解できますか? 或いは
同意できますか 同意できる人間が俺にとっては字アタマの良い人間だ
「国によって違う」 まずこれ理解できますか? 或いは
同意できますか 同意できる人間が俺にとっては字アタマの良い人間だ
455名刺は切らしておりまして
2018/03/18(日) 00:09:13.21ID:xhOr9vIc 地頭が良いのは遺伝子です
努力でどうにかはなりません
努力でどうにかはなりません
456名刺は切らしておりまして
2018/03/18(日) 01:09:24.96ID:LE4veNhR >>417
そもそもニュートンはリンゴから万有引力を発見していない
ケプラーの法則など天体運動から導いたんだよ
リンゴ云々は、うるさいマスコミを蹴散らすために使ったとか何とか
リンゴのネタを盲信しちゃうのが、地頭の良くない人なんじゃないかと
そもそもニュートンはリンゴから万有引力を発見していない
ケプラーの法則など天体運動から導いたんだよ
リンゴ云々は、うるさいマスコミを蹴散らすために使ったとか何とか
リンゴのネタを盲信しちゃうのが、地頭の良くない人なんじゃないかと
457名刺は切らしておりまして
2018/03/18(日) 03:00:32.45ID:kMNNpySw >>456
まあ、説話の類として聞けば「さもありなん」と言えるネタではあるのでは?
もはやリンゴの話は世界的に有名だから今さら否定的に言っても仕方ないし、
それを史実として真偽を問うような場面自体が通常の文脈では無いのであって
「信じる、信じない」がそもそも問題となる話ではないだろう。
ニュートンのリンゴの話を元ネタにした
「リンゴが木から落ちるのを見て、
科学者は万有引力を発見するが、
技術者は下に籠を置く事を思い付く」
などは、科学と技術の違いを端的に表現する文言として良く使われる。
比喩や説話として共有される教養は、厳密に「史実か否か」とはまた別の話。
まあ、説話の類として聞けば「さもありなん」と言えるネタではあるのでは?
もはやリンゴの話は世界的に有名だから今さら否定的に言っても仕方ないし、
それを史実として真偽を問うような場面自体が通常の文脈では無いのであって
「信じる、信じない」がそもそも問題となる話ではないだろう。
ニュートンのリンゴの話を元ネタにした
「リンゴが木から落ちるのを見て、
科学者は万有引力を発見するが、
技術者は下に籠を置く事を思い付く」
などは、科学と技術の違いを端的に表現する文言として良く使われる。
比喩や説話として共有される教養は、厳密に「史実か否か」とはまた別の話。
458名刺は切らしておりまして
2018/03/18(日) 03:16:20.20ID:+2FCnNm1 地頭がいいとか頭の回転が速いとかって、
学のないヤツを無理やる褒めるための言葉でしょ?w
学のないヤツを無理やる褒めるための言葉でしょ?w
459名刺は切らしておりまして
2018/03/18(日) 03:36:09.37ID:kMNNpySw >>458
いや「地頭」のフレーズが流行ったのは、学歴の高低問わず「応用の利かない愚鈍な奴」を批判する文脈で、
学歴の高低問わず
「想定外の局面や新しい環境で即応できる人材は優秀」
という意味で肯定的に評価する言葉として使われてた。
場合によっては「逆の意味を込めた皮肉」に使う人も居るかもしれないが、原義は肯定的な意味。
いや「地頭」のフレーズが流行ったのは、学歴の高低問わず「応用の利かない愚鈍な奴」を批判する文脈で、
学歴の高低問わず
「想定外の局面や新しい環境で即応できる人材は優秀」
という意味で肯定的に評価する言葉として使われてた。
場合によっては「逆の意味を込めた皮肉」に使う人も居るかもしれないが、原義は肯定的な意味。
460名刺は切らしておりまして
2018/03/18(日) 06:13:17.95ID:mNqKEjXR 税金、年金、受信料
利権まみれの国の搾取から、
今すぐ自分を解放しよう!
日本の復興は
貴方の復興からはじまる。
小利口な奴は満員電車乗せとけ
労働以外の選択肢
物理 儲け
で検索
利権まみれの国の搾取から、
今すぐ自分を解放しよう!
日本の復興は
貴方の復興からはじまる。
小利口な奴は満員電車乗せとけ
労働以外の選択肢
物理 儲け
で検索
461名刺は切らしておりまして
2018/03/18(日) 08:57:17.81ID:aLQ7rMX+ 朝日新聞購読してる奴は地頭悪いだろ?
462名刺は切らしておりまして
2018/03/18(日) 12:32:05.36ID:Fptg3FMI コール賞受賞の中島啓は小学生の時、四谷大塚の一般の日曜テストで何度もトップに
名を重ねていた。東大の河東泰之や埼玉大の海老原円も同期の数学者で、四谷大塚
の日曜テストでは上位の常連だった。
名を重ねていた。東大の河東泰之や埼玉大の海老原円も同期の数学者で、四谷大塚
の日曜テストでは上位の常連だった。
463名刺は切らしておりまして
2018/03/18(日) 12:46:14.94ID:Fptg3FMI 河東は一時期2chで有名だったが、部分最適化の鬼みたいな人で、数学を早く学んだ
ということに関しては、日本の誰よりも早かったが、数学者としての実力は、中島啓より
はるかに劣るからな。
日本の入試も部分最適化みたいなもので、18歳時点の学力をマックスにするのが目的
だけど、それ以降は大したことないしな。
ということに関しては、日本の誰よりも早かったが、数学者としての実力は、中島啓より
はるかに劣るからな。
日本の入試も部分最適化みたいなもので、18歳時点の学力をマックスにするのが目的
だけど、それ以降は大したことないしな。
464名刺は切らしておりまして
2018/03/18(日) 19:39:57.33ID:/joypvqa 泣く子と地頭には頭が下がります。
465名刺は切らしておりまして
2018/03/18(日) 20:02:29.39ID:/2HBaV4L 地頭どころか
普通に頭悪い俺はどう生きればいいのか
普通に頭悪い俺はどう生きればいいのか
466名刺は切らしておりまして
2018/03/19(月) 19:33:34.11ID:UBNZ+Dr+ 腕力に自信が無いのなら強いやつと仲良くなる
知能に自信が無いのなら賢いやつと仲良くなる
そのために自分はどういう能力を提供できるのか?と考えよう
たとえば家柄やお金であり、もしそれがないならコミュ力でも構わない
知能に自信が無いのなら賢いやつと仲良くなる
そのために自分はどういう能力を提供できるのか?と考えよう
たとえば家柄やお金であり、もしそれがないならコミュ力でも構わない
467名刺は切らしておりまして
2018/03/19(月) 19:37:52.72ID:4o0LZOwe ・・・・で?
468名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 00:41:37.33ID:IOq455w0 コミュ力ってのは時頭がいいの最たるもんだろうよ
469名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 00:52:51.93ID:IOq455w0 賢いやつと仲良くなるって
特に賢いやつと仲良くなるにはコミュ力、
時頭の良さがないと、下手に賢いやつに近づいても
バカにされて食い物に利用されて捨てられるだけ
俺もだが、頭悪い人はどう生きていけばいいか
それは高望みしない、分をわきまえる、
身の程を知る、ということ
自分にふさわしい生活レベルを維持することだね
結婚しない、あるいは美人じゃない人を奥さんにする
仕事も手柄立てようとしない、そこそこをやり、
リスクはとらない
ま、一言で言えば
頭悪い人にとっては、夢を持つことが
一番の危険なんだよ
特に賢いやつと仲良くなるにはコミュ力、
時頭の良さがないと、下手に賢いやつに近づいても
バカにされて食い物に利用されて捨てられるだけ
俺もだが、頭悪い人はどう生きていけばいいか
それは高望みしない、分をわきまえる、
身の程を知る、ということ
自分にふさわしい生活レベルを維持することだね
結婚しない、あるいは美人じゃない人を奥さんにする
仕事も手柄立てようとしない、そこそこをやり、
リスクはとらない
ま、一言で言えば
頭悪い人にとっては、夢を持つことが
一番の危険なんだよ
470名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 00:56:48.72ID:IOq455w0 とにかく、上を見ない、下を見よう
上を見ていいのは頭いい人だけ
では自分は頭がいいのか悪いのか
その判定方法はやはり友達の数だよね
バカにされない、ちゃんとした友人が5人以下なら
頭悪いと思っていい
上を見ていいのは頭いい人だけ
では自分は頭がいいのか悪いのか
その判定方法はやはり友達の数だよね
バカにされない、ちゃんとした友人が5人以下なら
頭悪いと思っていい
471名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 02:05:12.86ID:v5xmOmPP 高校生が書いたのこの記事?
472名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 02:18:32.00ID:/9PFiN1p >>409
>(地頭の良い人は)ミスをしても小さい
ここだけ同意できない
むしろ地頭の良い人の方が、絶句するような大きな間違いを(マレに)する気がする
通常の人間では考え付かない根本的なところで間違える
>(地頭の良い人は)ミスをしても小さい
ここだけ同意できない
むしろ地頭の良い人の方が、絶句するような大きな間違いを(マレに)する気がする
通常の人間では考え付かない根本的なところで間違える
473名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 02:35:30.20ID:UWvbAyfY 地頭がいいのはそりゃいいだろう
素質はあるが学歴フィルターや縁故フィルターに
引っかからなかった掘り出し物だから安くて恩も売れる
学歴や縁故があって頭がいいなら普通に活躍してる
素質はあるが学歴フィルターや縁故フィルターに
引っかからなかった掘り出し物だから安くて恩も売れる
学歴や縁故があって頭がいいなら普通に活躍してる
474名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 02:37:51.44ID:54nXxHsI ★【沖縄の声】沖縄タイムスがフェイクニュース大賞を受賞/翁長知事、辺野古に代わる代替案策定を否定[H30/3/20]
https://www.youtube.com/watch?v=TdmRj8PB2pQ
☆ビーチ前川がツイッターで靖国神社はぶっ壊せと書き込んでいた疑惑が急浮上!
https://www.youtube.com/watch?v=TdmRj8PB2pQ
☆ビーチ前川がツイッターで靖国神社はぶっ壊せと書き込んでいた疑惑が急浮上!
475名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 02:54:42.29ID:UWvbAyfY 地頭って努力ではなく遺伝子的なものでしょ
どんくさい奴、要領の悪い奴の対極にいて
要領がよく機敏である
努力や根性、忍耐、誠実、実直はどんくさい人間や要領が悪い人間が身につける処世術のようなもので
自頭が良ければあまり身につかないというか身につける必要性もない
イケメンであると人生がイージーモードなのと同じ
自頭が良ければ人生を飄々と生きるんじゃない
どんくさい奴、要領の悪い奴の対極にいて
要領がよく機敏である
努力や根性、忍耐、誠実、実直はどんくさい人間や要領が悪い人間が身につける処世術のようなもので
自頭が良ければあまり身につかないというか身につける必要性もない
イケメンであると人生がイージーモードなのと同じ
自頭が良ければ人生を飄々と生きるんじゃない
476名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 03:34:06.84ID:uPMuTlWv こういうのロンブーの青学受験で全てないって事が証明されただろ。
淳は頭はいいと思うよ、頭は。
ただ勉強できるわけではない。
逆もしかり。
淳は頭はいいと思うよ、頭は。
ただ勉強できるわけではない。
逆もしかり。
477名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 03:34:43.69ID:8vpSkgs9 未だに地頭とか言ってる人は頭が悪い
はっきりしてるんだね
はっきりしてるんだね
478名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 03:37:08.62ID:uPMuTlWv 世の中頭が良ければ成功する訳でもないし、逆も然り。
まあいい方が成功しやすいかもしれないけどね。
そもそも頭がいいって何?って話。
安倍とかトランプが頭がいいと思うか?
でも政権維持してるし、大統領にもなれたし。
まあいい方が成功しやすいかもしれないけどね。
そもそも頭がいいって何?って話。
安倍とかトランプが頭がいいと思うか?
でも政権維持してるし、大統領にもなれたし。
479名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 03:47:27.16ID:yW08DlbC 出版社に勤務する東大卒の奴は、何にも面白い企画を出せなくてバカにされてるが、記憶力だけはとてつもなく凄い
人間辞書
知識を記憶することと、知識を使うことは別物なんだな
人間辞書
知識を記憶することと、知識を使うことは別物なんだな
480名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 03:49:39.49ID:qeDoPLgJ 良し悪しを凡人がどう判断すんだろ。
また馬鹿から搾取する新たな商売?
また馬鹿から搾取する新たな商売?
481名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 03:50:07.70ID:uPMuTlWv482名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 03:54:27.18ID:yW08DlbC >>481 記憶してることの意味を理解してないで、覚えてるだけっていうのも困ったもんだよな
483名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 03:54:33.67ID:kKRP4Zm/ 小さいころから塾で何もかも
習わされて早慶レベルの奴を頭がいいなんて言わない奴
習わされて早慶レベルの奴を頭がいいなんて言わない奴
484名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 03:55:40.50ID:/i9taed7 同じソースのスレ、以前にも見たことがあるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
485名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 03:58:27.12ID:uPMuTlWv >>482
若い時、割と高学歴者が社会人になって仕事でくるしむ所はそこ。
勉強は出来た、記憶力は良かったのかもしれないけど、理解力、はたまた未知の分野に対する探求力、考察力が足りなかったりして、使えない奴扱いされる。
若い時、割と高学歴者が社会人になって仕事でくるしむ所はそこ。
勉強は出来た、記憶力は良かったのかもしれないけど、理解力、はたまた未知の分野に対する探求力、考察力が足りなかったりして、使えない奴扱いされる。
486名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:06:29.88ID:uG+bQz1Q 自称地頭の良い人が集う学歴コンプスレはここですか?
487名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:32:11.90ID:IOq455w0 あと一つ地頭判定で言えるのは読書好きかどうか
好きって言うのは誰でも言えるけど
文庫本は最低3日で読めないとだめ
好きって言うのは誰でも言えるけど
文庫本は最低3日で読めないとだめ
488名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:33:49.25ID:NO/hBexI どれだけ世の中の物をイコールで繋げずに正しく認識出来るかじゃね?
これは訓練しだい。
2×3を6だと九九を覚えて知っている人よりも頭のなかで並べて考える人が良い、実は2と3の単位が違うかも知れない事を考慮出来るかどうか
これは訓練しだい。
2×3を6だと九九を覚えて知っている人よりも頭のなかで並べて考える人が良い、実は2と3の単位が違うかも知れない事を考慮出来るかどうか
489名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:34:25.08ID:IOq455w0 本を読むのが苦痛、これは端的な地頭の悪さ
どんな低学歴の不良上がりでも
のし上がるやつはみんな読書に抵抗がない
興味があるものは徹底的に読み漁る
どんな低学歴の不良上がりでも
のし上がるやつはみんな読書に抵抗がない
興味があるものは徹底的に読み漁る
490名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:37:13.32ID:IOq455w0 どんなに無学で教養がないゴロツキでも
読書が好きならいくらでも巻き返せる、ということだろうな
読書というのは経験、人生の凝縮であり、他人の経験、人生観を短期間で吸収できる
読書が好きならいくらでも巻き返せる、ということだろうな
読書というのは経験、人生の凝縮であり、他人の経験、人生観を短期間で吸収できる
491名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:38:07.78ID:NO/hBexI だから物事の1要素だけで決めつけるのは頭の悪い事。
何ができれば頭が良いみたいなわかりやすい指針に逃げたがるのは頭が短絡的になってる証拠
何ができれば頭が良いみたいなわかりやすい指針に逃げたがるのは頭が短絡的になってる証拠
492名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:39:01.84ID:IOq455w0 俺は残念ながら読書は嫌いなんだよな
大事なのは分かっていても
どうしても好きにまではなれなかった
ま、やっぱり頭が悪いのさ
大事なのは分かっていても
どうしても好きにまではなれなかった
ま、やっぱり頭が悪いのさ
493名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:41:31.08ID:IOq455w0 読書は1日30ページが限界だな
とても100ページなんて読めない
でも地頭いい人は300ページぐらい読める
ま、俺の10倍は頭いいわけだな
とても100ページなんて読めない
でも地頭いい人は300ページぐらい読める
ま、俺の10倍は頭いいわけだな
494名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:43:38.45ID:IOq455w0 ナンセンスだが読書を好きになりたくて
読書のノウハウ本を30冊は読んだかな
でも、やっぱり好きにはなれなかった
読書のノウハウ本を30冊は読んだかな
でも、やっぱり好きにはなれなかった
495名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:44:17.69ID:IOq455w0 読んでて一番楽しいのは読書のノウハウ本w
笑えるよねw
笑えるよねw
496名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:44:39.48ID:21+4vhb5 >>490
アニメ、ドラマでもokだな
アニメ、ドラマでもokだな
497名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:47:04.90ID:IOq455w0 読書のノウハウ本を読む時点で、まあバカだってことだよね
498名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:50:12.19ID:IOq455w0 >>496
そういうのを見ないよりはマシだけど
でもやっぱり本、というか文字、言葉を頭で映像に変換する、イメージする速度が速い方が
コミュ力では重要なわけ
だって人とのコミュニケーションは会話、つまり言葉だけだからさ
そういうのを見ないよりはマシだけど
でもやっぱり本、というか文字、言葉を頭で映像に変換する、イメージする速度が速い方が
コミュ力では重要なわけ
だって人とのコミュニケーションは会話、つまり言葉だけだからさ
499名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:55:42.90ID:21+4vhb5500名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:57:24.57ID:l7aDW3px 高校時代に天才級の男いたな
アスペルガーの奴だったね
アスペルガーの奴だったね
501名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:57:44.75ID:IOq455w0 読書が好きかどうかはこれはもう才能でしかないだろうね
もともと読書好きじゃなければ
どんなに頑張っても読書好きにはなれないし
地頭を左右するのは絶対にそこだと思う
やっぱり才能だよ
スポーツや容姿と同じ、頭脳も生まれた時に
持っているかどうかが全てだよ
もともと読書好きじゃなければ
どんなに頑張っても読書好きにはなれないし
地頭を左右するのは絶対にそこだと思う
やっぱり才能だよ
スポーツや容姿と同じ、頭脳も生まれた時に
持っているかどうかが全てだよ
502名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:58:26.88ID:uPMuTlWv503名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 04:58:56.88ID:+chx6Ok2 全部自分で考える力があるやつだろよーわ
ただ情報を流し見とかその場だけで即忘れるとかの鳥脳してると駄目ってこったな
ただ情報を流し見とかその場だけで即忘れるとかの鳥脳してると駄目ってこったな
504名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:00:51.74ID:IOq455w0 >>499
コミュ力というのは場慣れでどうにかなるもんではないね
力がない状態で、場慣れだけでなんとかしようとしても
バカにされて返り討ち、いい餌食になって終わりだよ
それよりキミも読書の重要性を認めようとしないのは
ま、俺と同じだ相当アレだよねw
コミュ力というのは場慣れでどうにかなるもんではないね
力がない状態で、場慣れだけでなんとかしようとしても
バカにされて返り討ち、いい餌食になって終わりだよ
それよりキミも読書の重要性を認めようとしないのは
ま、俺と同じだ相当アレだよねw
505名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:02:42.38ID:l7aDW3px 学校時代とか考えてみると地頭というか知能が高い奴って強迫神経症傾向が高いと思った
506名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:03:20.71ID:IOq455w0 俺は読書の重要性は理解していても
でもどうしても文字を読む
言葉を頭で変換する作業が嫌い
ま、バカだってとだよ
でも、それに気付いただけでも
気付かないよりはマシだと思ってる
でもどうしても文字を読む
言葉を頭で変換する作業が嫌い
ま、バカだってとだよ
でも、それに気付いただけでも
気付かないよりはマシだと思ってる
507名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:06:55.28ID:IOq455w0 そうね、一つ参考になることを教えよう
アニメやマンガはそれを見た時間は見た時間だが
読書はそれを読んだ時間は見た時間ではなく
考えた時間だということだよ
考える時間がどれだけ多いかが全てを変える
残念ながら俺はやっぱり考えること大嫌いだからさ
めんどくさい
アニメやマンガはそれを見た時間は見た時間だが
読書はそれを読んだ時間は見た時間ではなく
考えた時間だということだよ
考える時間がどれだけ多いかが全てを変える
残念ながら俺はやっぱり考えること大嫌いだからさ
めんどくさい
508名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:08:11.52ID:IOq455w0 本を読むのが好きな人は
嫌いな人に比べてどんだけ考える時間に差があるか
嫌いな人に比べてどんだけ考える時間に差があるか
509名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:10:47.19ID:IOq455w0 つまり読書が習慣化している人は頭のエンジンが常にまわり
読書嫌いな人は頭のエンジンが常に錆びついた状態なんだよ
読書は頭の潤滑油だ
読書嫌いな人は頭のエンジンが常に錆びついた状態なんだよ
読書は頭の潤滑油だ
510名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:11:25.29ID:21+4vhb5511名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:12:50.13ID:l7aDW3px 地頭のことはよくしらんが、日本人の場合知能高い奴の見極めは学歴聞かなくても英文渡して読めるやればある程度正確に選別できると思うな
これ結構真理ついてると思うわ
ただ帰国子女相手には意味がない
これ結構真理ついてると思うわ
ただ帰国子女相手には意味がない
512名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:13:43.81ID:l7aDW3px >>511
*読めるかやれば
*読めるかやれば
513名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:15:09.07ID:0oU0Ozp2514ない生物が経営するとこうなります
2018/03/21(水) 05:17:11.71ID:lcgxFUQx 【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)
販売業者の名称 有限会社コー ルドターキー/DC BANK 代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所 〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)
販売業者の名称 有限会社コー ルドターキー/DC BANK 代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所 〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
515名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:20:45.84ID:HtZhmcA2 うちで飼ってた元捨て犬の柴犬は地頭良かったぞ
理解したコマンドは生涯エサを貰う時にお座りが出来るだけだったが
不思議と何をやるにしても飼い主を怒らせたり困らせたりしなかった
それなり要求もするし、あんまり媚びない性格なのに意外とチャッカりしてた
空気を読むのがうまくうちの家族の生活パターンとかを熟知しており
おやつをねだるタイミングなんかに全く無駄がなかった
貰えそうもない時を理解しておりその時はひっくり返って寝ていた
だから何のコマンドも理解してない犬だったが叱りつける必要が全くなかった
11年弱うちで暮らして死んだが何もできない犬なのに問題も起こさずしかることもなく平穏にしていた
理解したコマンドは生涯エサを貰う時にお座りが出来るだけだったが
不思議と何をやるにしても飼い主を怒らせたり困らせたりしなかった
それなり要求もするし、あんまり媚びない性格なのに意外とチャッカりしてた
空気を読むのがうまくうちの家族の生活パターンとかを熟知しており
おやつをねだるタイミングなんかに全く無駄がなかった
貰えそうもない時を理解しておりその時はひっくり返って寝ていた
だから何のコマンドも理解してない犬だったが叱りつける必要が全くなかった
11年弱うちで暮らして死んだが何もできない犬なのに問題も起こさずしかることもなく平穏にしていた
516名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:21:20.79ID:IOq455w0 例えば体を鍛えよう、という時にトレーニングだけではだめだろう
バランスよくしっかり食べて栄養補給しないとトレーニングは無意味になる
読書は頭のごちそう、頭の栄養補給なんだよ
人と会う回数だけ増やしても意味がないのさ
バランスよくしっかり食べて栄養補給しないとトレーニングは無意味になる
読書は頭のごちそう、頭の栄養補給なんだよ
人と会う回数だけ増やしても意味がないのさ
517名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:23:59.82ID:IOq455w0518名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:25:11.68ID:IOq455w0 自分に従う人が10人、100人、1000人になれば
富は自ずとついてくる
富は自ずとついてくる
519名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:25:18.35ID:QvDSiTxC 幸せに暮らしてる人は
頭が良い
頭が良い
520名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:25:59.49ID:R6IuBvqf 外資か、こんな採用をするってことは
情報把握の能力に長けてることはコンサルタントとして重要だとしても、
社会を進歩させるような何かを生み出す能力はまた別だからね
世間で優秀だとみなされて名が残るのは、後者が優れてるやつ
情報把握の能力はその一助になるくらいの話
狭いところで酔ってる感じはする
情報把握の能力に長けてることはコンサルタントとして重要だとしても、
社会を進歩させるような何かを生み出す能力はまた別だからね
世間で優秀だとみなされて名が残るのは、後者が優れてるやつ
情報把握の能力はその一助になるくらいの話
狭いところで酔ってる感じはする
521名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:28:19.49ID:IOq455w0 読書好きなら必ず成功するわけではないが
しかしこれだけは言える
読書が嫌いなら絶対に成功はしない
しかしこれだけは言える
読書が嫌いなら絶対に成功はしない
522名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:30:21.78ID:Mj50aoSd 次スレ立てたのかよ
こんなの延々ループするだけだろうに
こんなの延々ループするだけだろうに
523名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:33:39.40ID:QvDSiTxC524名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:36:32.20ID:2Rvg3waW これ何ヶ月か前に見たぞ?
同じソースでなんどもスレ立てって記者もレベル下がってるなぁ
同じソースでなんどもスレ立てって記者もレベル下がってるなぁ
525名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:41:20.14ID:Em+lYULf とりあえず、セックス、車の運転、料理が上手けりゃ地頭が良いと判断する。
特にセックスと車の運転が下手だとイラッとする。
特にセックスと車の運転が下手だとイラッとする。
526名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:47:38.45ID:Em+lYULf ペーパーテストが出来ても実地が下手だと役立たずだよ。高偏差値大学出身で下手くそな歯医者。いらんね。コミュ障のアスペ野郎だった。
527名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:53:13.34ID:k3Z0utfm 地頭は栄養 集中力 気合いで決まる
528名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 05:54:08.49ID:Em+lYULf でも地頭が良ければ金持ちになれるとは限らんね。
運、努力出来る能力、上昇思考などが必要なのかな。
運、努力出来る能力、上昇思考などが必要なのかな。
529名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:02:03.32ID:Em+lYULf とにかく、なんでも上手にやってや〜ってことだ。
530名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:12:53.16ID:cLBNIsc5 人間にはだいたい3通り有る
自分の頭で考えて工夫出来る奴と、言われた事しか出来ない奴、言われた事すら満足に出来ない奴。
特に1番目と2番目の差は大きい。2番目以下の奴らには仕事は任せられない。
自分の頭で考えて工夫出来る奴と、言われた事しか出来ない奴、言われた事すら満足に出来ない奴。
特に1番目と2番目の差は大きい。2番目以下の奴らには仕事は任せられない。
531名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:14:34.33ID:5TMH8nk7 そうでない人はネトウヨの人
532名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:15:03.24ID:9Hjh4I4d 地頭が良い奴が、組織に最大に貢献するような資質を持って居るかどうかは
それだけ(つまり地頭がよい)だけで決まるものでもない。地頭が良くて支店長に
なったのが花街の付き合いで筋悪のオンナに引っかかり地場のヤクザに絡まれて支店の金
たっぷり搾り取られたナーンて地頭が良くても下半身がゆるゆるだった話はいくらでもある。
臍の下の話ばかりではない。地頭が悪い方向に成長して、支店長の地位を有効に使って
支点の商権ゴッソリ抱えて華麗に独立するとか、裏金シコタマ溜め込んで独立とか、
地頭の良い悪るに地位を与えたら、支店を私物化タップリ会社の金を吸い上げるナーンテ
事はいくらでもある。1時間やそこらの短い採用面接で地頭云々だけで有能かつ組織が
必要とする人材を掘り出す事はほとんど不可能。人材発掘なんてそんな簡単なものでない。
むしろ丁半博打に近い。大して期待しなで採った男が抜群だったり、或いは地頭が良いと
思ったのが全然期待外れだったり、馬券買うのと余り変わらん。
それだけ(つまり地頭がよい)だけで決まるものでもない。地頭が良くて支店長に
なったのが花街の付き合いで筋悪のオンナに引っかかり地場のヤクザに絡まれて支店の金
たっぷり搾り取られたナーンて地頭が良くても下半身がゆるゆるだった話はいくらでもある。
臍の下の話ばかりではない。地頭が悪い方向に成長して、支店長の地位を有効に使って
支点の商権ゴッソリ抱えて華麗に独立するとか、裏金シコタマ溜め込んで独立とか、
地頭の良い悪るに地位を与えたら、支店を私物化タップリ会社の金を吸い上げるナーンテ
事はいくらでもある。1時間やそこらの短い採用面接で地頭云々だけで有能かつ組織が
必要とする人材を掘り出す事はほとんど不可能。人材発掘なんてそんな簡単なものでない。
むしろ丁半博打に近い。大して期待しなで採った男が抜群だったり、或いは地頭が良いと
思ったのが全然期待外れだったり、馬券買うのと余り変わらん。
533名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:15:21.02ID:9Hjh4I4d 地頭が良い奴が、組織に最大に貢献するような資質を持って居るかどうかは
それだけ(つまり地頭がよい)だけで決まるものでもない。地頭が良くて支店長に
なったのが花街の付き合いで筋悪のオンナに引っかかり地場のヤクザに絡まれて支店の金
たっぷり搾り取られたナーンて地頭が良くても下半身がゆるゆるだった話はいくらでもある。
臍の下の話ばかりではない。地頭が悪い方向に成長して、支店長の地位を有効に使って
支点の商権ゴッソリ抱えて華麗に独立するとか、裏金シコタマ溜め込んで独立とか、
地頭の良い悪るに地位を与えたら、支店を私物化タップリ会社の金を吸い上げるナーンテ
事はいくらでもある。1時間やそこらの短い採用面接で地頭云々だけで有能かつ組織が
必要とする人材を掘り出す事はほとんど不可能。人材発掘なんてそんな簡単なものでない。
むしろ丁半博打に近い。大して期待しなで採った男が抜群だったり、或いは地頭が良いと
思ったのが全然期待外れだったり、馬券買うのと余り変わらん。
それだけ(つまり地頭がよい)だけで決まるものでもない。地頭が良くて支店長に
なったのが花街の付き合いで筋悪のオンナに引っかかり地場のヤクザに絡まれて支店の金
たっぷり搾り取られたナーンて地頭が良くても下半身がゆるゆるだった話はいくらでもある。
臍の下の話ばかりではない。地頭が悪い方向に成長して、支店長の地位を有効に使って
支点の商権ゴッソリ抱えて華麗に独立するとか、裏金シコタマ溜め込んで独立とか、
地頭の良い悪るに地位を与えたら、支店を私物化タップリ会社の金を吸い上げるナーンテ
事はいくらでもある。1時間やそこらの短い採用面接で地頭云々だけで有能かつ組織が
必要とする人材を掘り出す事はほとんど不可能。人材発掘なんてそんな簡単なものでない。
むしろ丁半博打に近い。大して期待しなで採った男が抜群だったり、或いは地頭が良いと
思ったのが全然期待外れだったり、馬券買うのと余り変わらん。
534名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:22:23.70ID:bcL3E1xO 地頭って記憶力だけではなく論理的思考能力と創造力
知識量で頭の悪さをカバーしようとする人間が多すぎる。
記憶力=頭の良さだと勘違いしているし
べらべら立て板に水のごとくしゃべる五月蠅い奴が頭いいはず無い
前の報なんとかのキャスターなんかその典型
ほんとうに頭のいいやつには躊躇いがある。
難しいことはそう簡単に言語化できないことを知っているから。
知識量で頭の悪さをカバーしようとする人間が多すぎる。
記憶力=頭の良さだと勘違いしているし
べらべら立て板に水のごとくしゃべる五月蠅い奴が頭いいはず無い
前の報なんとかのキャスターなんかその典型
ほんとうに頭のいいやつには躊躇いがある。
難しいことはそう簡単に言語化できないことを知っているから。
535名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:25:16.46ID:VmQRvQUQ 天才地頭チンパンジーは凡人人間に勝てると思う?
536名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:26:07.46ID:bcL3E1xO 高校の数学ごときが理解できないようでは地頭いいとはとうてい言えない
結局理解力
数学でも語学でも
結局理解力
数学でも語学でも
537名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:28:01.09ID:c6ATumEF 三兄弟のうち一番下がむっちゃ生成悪くて上二人は超進学校に進んだけど下の子は無理だわ〜
って話聞いてたのに1ヶ月真剣に勉強したら受かったそうな
やっぱ生まれ持ったものがあるんだなと絶望した
って話聞いてたのに1ヶ月真剣に勉強したら受かったそうな
やっぱ生まれ持ったものがあるんだなと絶望した
538名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:32:14.12ID:bcL3E1xO 地頭いいやつは全く専門外の概念をあっという間に理解する。
539名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:34:31.56ID:2XcG98cK540名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:35:46.46ID:bcL3E1xO ただ、地頭のいいやつが失敗するのは「経験」というものを軽くみたとき
541名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:37:29.60ID:Em+lYULf 東大卒の精神科医の和田秀樹や勝間和代とか地頭悪そう。
こいつらの本読んでも内容がなくてすぐゴミ箱行き。
5ページぐらいにまとめらそうなことをダラダラ書いて一冊の本にする。
記憶力がいいから高学歴なんだろうね。
こいつらの本読んでも内容がなくてすぐゴミ箱行き。
5ページぐらいにまとめらそうなことをダラダラ書いて一冊の本にする。
記憶力がいいから高学歴なんだろうね。
542名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:39:49.35ID:jjAhJ6cN >ある応募者は、「高卒」で「自動車整備工」になり、そして「先物取引の営業」に転職、そして最後に「漁師」という経歴を持っていたが、彼は採用された。
>彼はその後、会社に大きな貢献を残し「支社長」まで努めたのだから、その時の判断は間違っていなかった。
漁師のころが一番年収高かったんじゃね(´・ω・`)?
>彼はその後、会社に大きな貢献を残し「支社長」まで努めたのだから、その時の判断は間違っていなかった。
漁師のころが一番年収高かったんじゃね(´・ω・`)?
543名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:41:37.54ID:bcL3E1xO544名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:44:14.21ID:bcL3E1xO 短大で栄養学やってきた子がプログラミングの才能あった
IQ高かった
IQ高かった
545名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:50:05.16ID:JUGjPoi/ 〉佐藤優
解散
解散
546名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:50:34.56ID:fl84346v >>530
3番目に出会った時の衝撃
3番目に出会った時の衝撃
547名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:52:40.51ID:jjAhJ6cN548名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:54:36.90ID:ztwym1oh ランクの低い大学に高い奨学金を受けて入学して、
将来職に就けず、自己破産するような人間は、「地頭が悪い」と思う。
高学歴が重視された昔とは時代が違うんだから、いい加減学歴偏重主義はやめるべき。
将来職に就けず、自己破産するような人間は、「地頭が悪い」と思う。
高学歴が重視された昔とは時代が違うんだから、いい加減学歴偏重主義はやめるべき。
549名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:55:04.45ID:EAXMlOTi じとう
550名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:56:38.88ID:RBWwoq28 海外で流行ってるMOBAを
同じ条件でやらせたら、
地頭の良さが一瞬でわかる。
人間としての包括的なセンスが一目瞭然なんだよ
同じ条件でやらせたら、
地頭の良さが一瞬でわかる。
人間としての包括的なセンスが一目瞭然なんだよ
551名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:57:38.07ID:Ni3Arb8m 泣くこと地頭には勝てないと言うし
552名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:58:18.52ID:RBWwoq28 タモリは、飛び抜けてる。
553名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 06:59:56.08ID:k8meuC+9554名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 07:00:36.29ID:RBWwoq28 クイズ番組で質問が出る前に、
質問を答えられる奴。
質問を答えられる奴。
555名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 07:00:46.59ID:EAXMlOTi 泣くこと地頭には勝てないは
荘園の地頭。
荘園の地頭。
556名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 07:04:19.42ID:bcL3E1xO557名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 07:05:39.10ID:g4Gt9Rhd センサーの感度だと思う
558名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 07:06:43.54ID:9q63u2BQ >>547
おもしろいけど、あんな奴を外交官に任せていた日本に恐ろしさを感じる。
いくら知識があって、頭の回転が速く、人脈があっても、何かに強いコンプレックスを持ってる奴に情報を持たせちゃ不味い。
佐藤優なんて、有名大学のポジションなり学位なりで釣れば簡単に落とせる気がする。
文章の端々から、アカデミックな世界で認められたいという渇望が滲み出ている。
しかも、本人におそらく自覚がない。
自分ならそういう地位・栄誉を得て当然だと思っている。
ある意味、佐藤優はとんでもない馬鹿。
馬鹿が賢さについて語っている文章を真に受けたらいけない。
おもしろいけど、あんな奴を外交官に任せていた日本に恐ろしさを感じる。
いくら知識があって、頭の回転が速く、人脈があっても、何かに強いコンプレックスを持ってる奴に情報を持たせちゃ不味い。
佐藤優なんて、有名大学のポジションなり学位なりで釣れば簡単に落とせる気がする。
文章の端々から、アカデミックな世界で認められたいという渇望が滲み出ている。
しかも、本人におそらく自覚がない。
自分ならそういう地位・栄誉を得て当然だと思っている。
ある意味、佐藤優はとんでもない馬鹿。
馬鹿が賢さについて語っている文章を真に受けたらいけない。
559名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 07:07:47.47ID:fSYHv2m7 >>515
近所の婆さんが雑種の雌犬飼ってて、躾は全くされてなくてお座りも出来ないレベルだったけど、とにかく
知ってる人の顔は全て覚えていた。
磨りガラス越しでも背格好だけで知ってる人とそうでない人を見分けた。
あの犬はきちんと躾けられる環境で育ってたらどんな犬になったのだろうと思ってた。
近所の婆さんが雑種の雌犬飼ってて、躾は全くされてなくてお座りも出来ないレベルだったけど、とにかく
知ってる人の顔は全て覚えていた。
磨りガラス越しでも背格好だけで知ってる人とそうでない人を見分けた。
あの犬はきちんと躾けられる環境で育ってたらどんな犬になったのだろうと思ってた。
560名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 07:07:57.13ID:k8meuC+9 時頭が良いやつとは
高度な専門性を必要が無い職種で必ずコミュニケーションを多く
必要とする仕事に出てくる。
高度な専門性を必要が無い職種で必ずコミュニケーションを多く
必要とする仕事に出てくる。
561名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 07:11:12.31ID:RBWwoq28 夜のニュースキャスターの
朝メシ、ランチ、ネクタイの選択理由が、
一瞬でわかる奴
朝メシ、ランチ、ネクタイの選択理由が、
一瞬でわかる奴
562名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 07:12:49.23ID:cnrEke2r 俺字頭悪いんだけどどうすればいいのかな?
563名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 07:23:46.15ID:f47f/brn 地頭の定義が違いすぎて、あーでもないこーでもない状態。
564名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 07:36:33.54ID:Bvjs8Vba 久しぶりに来たら、ビジネスニュース板の過疎っぷり凄いな
頭のいい人達、気付いてたか?
頭のいい人達、気付いてたか?
565名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 07:39:57.31ID:jjAhJ6cN \ /
\ /
\ /
\∧∧∧/
< 俺 >
< 予し >
< か >
───< 感い >───
< な >
< !!い >
/∨∨∨\
/ ∧_∧ \
/ ( ・`ω・´) \
/ _(_つ/ ̄ ̄ ̄/ \
\/___/
\ /
\ /
\∧∧∧/
< 俺 >
< 予し >
< か >
───< 感い >───
< な >
< !!い >
/∨∨∨\
/ ∧_∧ \
/ ( ・`ω・´) \
/ _(_つ/ ̄ ̄ ̄/ \
\/___/
566名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 07:40:37.22ID:Vwq6r6iQ 知識ゼロでも集団を仕切る能力だけ高い人間を
「地頭が良い」と持ち上げて過大評価し過ぎる風潮は辞めろや
おかげでTVの司会者がアホの芸人だらけになっとるやん
連中は周りに専門家のコメンテーターがいなきゃ唯の無能なんだからさ
「地頭が良い」と持ち上げて過大評価し過ぎる風潮は辞めろや
おかげでTVの司会者がアホの芸人だらけになっとるやん
連中は周りに専門家のコメンテーターがいなきゃ唯の無能なんだからさ
567名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 07:41:34.80ID:bcL3E1xO >>88
人間の記憶力というのはPCのメモリ容量とは似て非なる物
記憶とは脳のみならず身体と外界とが感応し合うところに立ち現れる現象+何か
地頭良い人間を支えているものはその他の全体なのだ
だから地頭悪いと自認している人間は別に悲観するに及ばない
人間の記憶力というのはPCのメモリ容量とは似て非なる物
記憶とは脳のみならず身体と外界とが感応し合うところに立ち現れる現象+何か
地頭良い人間を支えているものはその他の全体なのだ
だから地頭悪いと自認している人間は別に悲観するに及ばない
568名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 07:51:40.21ID:0nCDzzXu >>10
面白い
面白い
569名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 08:16:32.83ID:XrLEwWsl 結局「地頭はいいんだけどね〜…」で終るよw
570名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 08:56:31.38ID:vKOTSZqo 脳の学習して記憶する概念獲得の際にどこにフォーカスして、どことリンクして記憶するかの問題
離散的・散発的に記憶するのと、多数の概念を関連づけて記憶していくのでは
未知の事象に直面した時の引き出しの多さが違う
現実社会は正解が未知な問題を解く必要があるので、まずどこにエッセンスがあるか
リンクを広げていって辿って行ってエッセンスを抽出する必要がある
エッセンスを抽出できれば各々の専門家に任せればよい
離散的・散発的に記憶するのと、多数の概念を関連づけて記憶していくのでは
未知の事象に直面した時の引き出しの多さが違う
現実社会は正解が未知な問題を解く必要があるので、まずどこにエッセンスがあるか
リンクを広げていって辿って行ってエッセンスを抽出する必要がある
エッセンスを抽出できれば各々の専門家に任せればよい
571名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 10:01:51.22ID:Ry1UGTz0 地頭なんか、欧米じゃ気にもしない
実際に
どんな経験 スキルがあるか? だけ
オカルトだよ
実際に
どんな経験 スキルがあるか? だけ
オカルトだよ
572名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 10:02:09.19ID:6wAaz8Lj アホは自分が賢いと思ってる。
アホじゃない人は、自分がアホなんしゃないかと思ってる。
賢い人は、自分が知らないこともある事を知っている。
もっと賢い人は、自分が何を知っていて何を知らないかを知っている。
もっともっと賢い人は、自分が賢いことを知っている…らしいよ。
だからすごく賢い人は時々アホと間違えられるんかね。
アホじゃない人は、自分がアホなんしゃないかと思ってる。
賢い人は、自分が知らないこともある事を知っている。
もっと賢い人は、自分が何を知っていて何を知らないかを知っている。
もっともっと賢い人は、自分が賢いことを知っている…らしいよ。
だからすごく賢い人は時々アホと間違えられるんかね。
573名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 10:06:45.71ID:L5sr9OSP574名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 10:08:50.48ID:Ry1UGTz0 なんか日本企業は
高校名を重視して地頭みるって
ニュースみたけど
欧米だったらありえない
その時の能力しかみないし
地頭って何? って世界
そういう訳わかんないことをやって
日本はダメんなった
高校名を重視して地頭みるって
ニュースみたけど
欧米だったらありえない
その時の能力しかみないし
地頭って何? って世界
そういう訳わかんないことをやって
日本はダメんなった
575名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 10:09:08.79ID:dZj0sJ9G >>11
核爆弾でジャップを大量殺戮できて超ハッピーだったじゃん。
核爆弾でジャップを大量殺戮できて超ハッピーだったじゃん。
576名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 10:12:32.00ID:Ry1UGTz0 ようは地頭なんか存在しないんだって
オカルト
B型はバカと同じようなもん
オカルト
B型はバカと同じようなもん
577名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 11:36:33.16ID:V1oS02H4 3次元の空間イメージが脳内に描けるかどうか。月の満ち欠けなんかで
太陽、地球、月の位置関係が瞬時に説明できる人は凄いと思う
太陽、地球、月の位置関係が瞬時に説明できる人は凄いと思う
578名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 12:17:12.27ID:tEamtI2B 地頭論争をやってる事自体が地頭が悪いってことか
579名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 12:18:40.63ID:tEamtI2B 地頭が良いと明日から英語喋れますか??
580名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 12:32:57.98ID:Q0RAL+dJ 酒飲んでぐだまいてるやつはバカ
各種依存性になるやつも馬鹿
各種依存性になるやつも馬鹿
581バブル猫
2018/03/21(水) 12:49:39.54ID:2UrrM9X5 読書ってワードで サーチしたら いっぱいレスあった
読むことによって 経験や 知識を得ることができるのは 理解できるけど
やっぱり本は嫌いにゃん
開くことすら苦痛
>>521
成功の 定義が分からないが
少なくとも俺は 経済的には 成功してるよ
読むことによって 経験や 知識を得ることができるのは 理解できるけど
やっぱり本は嫌いにゃん
開くことすら苦痛
>>521
成功の 定義が分からないが
少なくとも俺は 経済的には 成功してるよ
582名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 12:58:53.01ID:LgYNuOVC 地頭の話とは違うけど
稼ぐ能力と蓄財能力はちと違う
稼いでも蓄財できない人もいるし
大して稼がないのに蓄財能力が高い人がいる
自分は蓄財能力のほうが稼ぐ能力より高い
稼ぐ能力と蓄財能力が両方ある人は大金持ちになる
稼ぐ能力と蓄財能力はちと違う
稼いでも蓄財できない人もいるし
大して稼がないのに蓄財能力が高い人がいる
自分は蓄財能力のほうが稼ぐ能力より高い
稼ぐ能力と蓄財能力が両方ある人は大金持ちになる
583名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 13:14:39.05ID:2UrrM9X5 >>582
言ってることはよくわかるけど
稼げるから余剰資金ができて
その資金が利子などで増えていく
ストックとフローってそういう関係だろ
>自分は蓄財能力のほうが稼ぐ能力より高い
ネコもそうだけど
わずか5〜6パーセントで回せれば
二十年後には三倍になる
ましてやここ5年ほどの好景気で さらに三倍ぐらいにできてるはず
蓄財能力があれば 十分
言ってることはよくわかるけど
稼げるから余剰資金ができて
その資金が利子などで増えていく
ストックとフローってそういう関係だろ
>自分は蓄財能力のほうが稼ぐ能力より高い
ネコもそうだけど
わずか5〜6パーセントで回せれば
二十年後には三倍になる
ましてやここ5年ほどの好景気で さらに三倍ぐらいにできてるはず
蓄財能力があれば 十分
584名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 13:26:09.18ID:TvZtu2r9 地頭って単語だけ聞いて解る人と解らない人
585名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 13:34:52.86ID:nB3QyxR6 >>6
1).分からない
売れ残る可能性が計算不可能。もしも全て売れる、仕入れ以外に経費がかからず、問いの利益が税引後利益ならば
112.5円で売って12.5円の税引前利益で1.25円の税金を払って11.25円の税引後利益。
2).1の1/2が正解
余計な部分を省いて単純に考えると、2つの袋から1つの袋を無作為に選んだだけなのでそれが偽物の入った袋である確率は1/2
こんな感じ?
1).分からない
売れ残る可能性が計算不可能。もしも全て売れる、仕入れ以外に経費がかからず、問いの利益が税引後利益ならば
112.5円で売って12.5円の税引前利益で1.25円の税金を払って11.25円の税引後利益。
2).1の1/2が正解
余計な部分を省いて単純に考えると、2つの袋から1つの袋を無作為に選んだだけなのでそれが偽物の入った袋である確率は1/2
こんな感じ?
586名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 14:04:13.68ID:dZj0sJ9G 頭が悪すぎる奴と会話するのは疲れるからな。
学歴以前に地頭は重要。
学歴以前に地頭は重要。
587名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 14:13:15.76ID:2UrrM9X5 頭の良し悪しと偏差値は
やはり比例するんじゃね??
もちろん誤差は存在するけど
やはり比例するんじゃね??
もちろん誤差は存在するけど
588名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 19:27:07.16ID:3vN7HjjJ589名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 19:57:57.45ID:rymqJmeO >>1
地頭って言い方がすでに頭悪そう
地頭って言い方がすでに頭悪そう
590名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 20:23:57.55ID:TiwN0yQj うゎ こいつ頭悪い
何人かいたけど みんな偏差値低かった みんな高卒
何人かいたけど みんな偏差値低かった みんな高卒
591名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 20:25:26.20ID:NO/hBexI そんなに高卒だったり無能ポイ知り合い居ないから差はよくわからん
592名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 20:30:28.69ID:/XLEJZMF >7
最終的にアウトプットする場が重要だと思う
最終的にアウトプットする場が重要だと思う
593名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 21:19:31.20ID:FUY+S4d7 東大の中でも「神童」と呼ばれた男達の人智を超えた超絶エピソード
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180320-00054826-gendaibiz-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180320-00054826-gendaibiz-bus_all
594名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 23:07:12.70ID:LH0uvoKp 「地頭」もういいよ
595名刺は切らしておりまして
2018/03/21(水) 23:53:29.11ID:UjFPUUra 地頭は3歳までの教育で決まる。
生後すぐにドッツカードやった子供とそうでない子供では雲泥の差となる。
生後すぐにドッツカードやった子供とそうでない子供では雲泥の差となる。
596名刺は切らしておりまして
2018/03/22(木) 01:38:01.36ID:hTi/1J8H ips細胞の山中先生もあんまり賢そうには見えない。ものすごい努力の人だと思う。実際、不器用だから臨床じゃなくて基礎を選んだって言ってたような。
597名刺は切らしておりまして
2018/03/22(木) 09:48:05.44ID:/kK5pDMX 内容が無い文章だな
598名刺は切らしておりまして
2018/03/22(木) 10:01:19.70ID:/kK5pDMX 身綺麗にしても異性にキモがられる人とそうでない人の違いは?ぐらい身もふたもない話。
遺伝的に顔がキモいかそうでないかというだけ
鼻の形がどうとか目の形がどうとか細かく分析しても、結論は来世に期待しましょうってだけ
遺伝的に顔がキモいかそうでないかというだけ
鼻の形がどうとか目の形がどうとか細かく分析しても、結論は来世に期待しましょうってだけ
599名刺は切らしておりまして
2018/03/25(日) 11:53:43.39ID:GCmhkUoQ >>554
それ超能力じゃん
それ超能力じゃん
600名刺は切らしておりまして
2018/03/25(日) 12:06:39.30ID:OJ5p8pMi かといって灘校主身の和●秀樹が頭いいとは思わないけどな。あんなのアスぺで数学の
解答とか参考書を丸暗記していたような人だから
解答とか参考書を丸暗記していたような人だから
601名刺は切らしておりまして
2018/03/25(日) 12:10:43.15ID:OJ5p8pMi 昔、和●秀樹が書いた本を読んだことがあるが、勉強方法がアスぺの勉強方法で
まるで一般的な方法ではなかった。
まるで一般的な方法ではなかった。
602名刺は切らしておりまして
2018/03/26(月) 13:41:02.70ID:Ty4inH4g >>599
番組の流れ見ると結構わかる
番組の流れ見ると結構わかる
603名刺は切らしておりまして
2018/03/27(火) 02:20:48.17ID:f/3zs9wA プレゼン能力 説得力 実行力 営業力 交渉力
この5つの無い人間は要りません
この5つの無い人間は要りません
604名刺は切らしておりまして
2018/03/30(金) 11:17:54.41ID:gJrWcvl6605名刺は切らしておりまして
2018/03/30(金) 16:07:25.44ID:smrUlGtk 個性教育はエリートと凡人の才能格差を押し広げるものである。
伸びる生徒は徹底的に伸びるし落ちこぼれる生徒は落ちこぼれるに任せる教育だ。
生徒一人一人の個性にきめ細かく対応できるような万能な教師はいないし、
そんな贅沢を押し付ける教育論は現場の実情を見ない机上の空論だ。
教育の本質は平凡への強制であり、標準から落ちこぼれそうな生徒を一括して引き上げることにある。
考えさせる教育もそうだが、自分にすらできないことを人に求めない方がいい。教師も普通の人間だ。
伸びる生徒は徹底的に伸びるし落ちこぼれる生徒は落ちこぼれるに任せる教育だ。
生徒一人一人の個性にきめ細かく対応できるような万能な教師はいないし、
そんな贅沢を押し付ける教育論は現場の実情を見ない机上の空論だ。
教育の本質は平凡への強制であり、標準から落ちこぼれそうな生徒を一括して引き上げることにある。
考えさせる教育もそうだが、自分にすらできないことを人に求めない方がいい。教師も普通の人間だ。
606名刺は切らしておりまして
2018/03/30(金) 16:07:52.79ID:smrUlGtk 働き方にせよ教育にせよ、今の良識的とされる社会通念に見られるのは
画一的であることへの忌諱感と人間の能力への無邪気な過信だ。
人間は本来多種多様でユニークな存在であるはずなのに、
それを体制が歯車として管理しやすいようにする為に画一的な枠組みで個性を押しつぶして均質化させている、と。
そこには人間の多様な個性は、まず社会人としての基本ベースを守り共有した上でのものだという根本認識が欠落している。
80年代後半の新人類ニューアカブームあたりに源流があるのだろうが、
死守すべき権威・体制が形骸化した現在、画一的な発想に捉われないという発想自体が、
きわめて画一的で陳腐なものだと気づくのはいつの日だろうか。
画一的であることへの忌諱感と人間の能力への無邪気な過信だ。
人間は本来多種多様でユニークな存在であるはずなのに、
それを体制が歯車として管理しやすいようにする為に画一的な枠組みで個性を押しつぶして均質化させている、と。
そこには人間の多様な個性は、まず社会人としての基本ベースを守り共有した上でのものだという根本認識が欠落している。
80年代後半の新人類ニューアカブームあたりに源流があるのだろうが、
死守すべき権威・体制が形骸化した現在、画一的な発想に捉われないという発想自体が、
きわめて画一的で陳腐なものだと気づくのはいつの日だろうか。
607名刺は切らしておりまして
2018/03/30(金) 16:30:16.40ID:3Ek4lN6E608名刺は切らしておりまして
2018/03/30(金) 18:08:36.47ID:g3noYn3v >>7
君はまだ本物のバカを見た事ないのかね
君はまだ本物のバカを見た事ないのかね
609名刺は切らしておりまして
2018/03/30(金) 18:32:13.58ID:V3AXa7KG 例えば天才的な詐欺師がいるとしよう。
彼は人を騙して大金を稼ぐのが得意だ。
でも最後には捕まってしまい、人生の大半を刑務所で過ごす事になる。
はたして彼は頭が良いのか悪いのか?
彼は人を騙して大金を稼ぐのが得意だ。
でも最後には捕まってしまい、人生の大半を刑務所で過ごす事になる。
はたして彼は頭が良いのか悪いのか?
610名刺は切らしておりまして
2018/03/30(金) 18:34:19.25ID:2MiWgyPN >>609
価値観による
価値観による
611名刺は切らしておりまして
2018/03/30(金) 18:48:48.18ID:+UrUTYmR >>47
んだ
んだ
612名刺は切らしておりまして
2018/03/30(金) 19:43:57.60ID:+UrUTYmR >>284
まあ結局はそれなんだよなそんなの評価のしようもないのにw
まあ結局はそれなんだよなそんなの評価のしようもないのにw
613名刺は切らしておりまして
2018/03/30(金) 20:18:17.70ID:JwjXK7pH 警察、創価、在日マフィアによる集団ストーカーの模様
/警察車両ナンバー入り /
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
おっかなくてお漏らししそう´・ω・`
/警察車両ナンバー入り /
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
おっかなくてお漏らししそう´・ω・`
614名刺は切らしておりまして
2018/03/30(金) 23:35:40.03ID:JLq6BD3S あれか 個体値みたいなもんか
615名刺は切らしておりまして
2018/03/31(土) 17:25:08.34ID:6Yhyqcs3 某企業で技術者で管理職をやっているが、地頭というか大学のレベルがそのままポテンシャルなっていることがほとんどだな。
しかもレベルの高い大学出身の奴は謙虚なことが多いので伸びが違う。
一番良くないのは中途半な大学からロンダリングしている奴は、自分が出来ると勘違いしているのが多い。
当たり前だけど、ネイティブ東大とロンダ東大とでは明らかに前者の方が優秀。
しかもレベルの高い大学出身の奴は謙虚なことが多いので伸びが違う。
一番良くないのは中途半な大学からロンダリングしている奴は、自分が出来ると勘違いしているのが多い。
当たり前だけど、ネイティブ東大とロンダ東大とでは明らかに前者の方が優秀。
616名刺は切らしておりまして
2018/03/31(土) 17:58:48.67ID:mAEsQNVW 一般人の頭の良し悪しもテレビや新聞を鵜呑みにするのか
その報道の背景まで考えるかぐらいの差はあるでしょう
その報道の背景まで考えるかぐらいの差はあるでしょう
617名刺は切らしておりまして
2018/03/31(土) 20:05:11.36ID:e0jQIpPu アスぺは長期記憶には長けるが、ワーキングメモリーと言われる短期記憶
は弱いね。だから受験に成功しても、実際の仕事では苦労する人が多いね。
は弱いね。だから受験に成功しても、実際の仕事では苦労する人が多いね。
618名刺は切らしておりまして
2018/03/31(土) 20:10:45.21ID:ZLUiQUPg 余談だろうが、試験に強い人って考えさせるよね。試験の次に日には全部忘れるんだから。
619名刺は切らしておりまして
2018/03/31(土) 20:13:42.18ID:ZLUiQUPg 余談だろうが、試験に強い人って考えさせるよね。試験の次に日には全部忘れるんだから。
弁護士なんて酷いもんだよ、ネットで検索した方がずっとマシ。法律なんも知らないんだから。「裁判長の心証が・・」とか
そんなことばかり言ってる。この国はホントに法治国家なのか? 安倍は嘘つきなのか。
弁護士なんて酷いもんだよ、ネットで検索した方がずっとマシ。法律なんも知らないんだから。「裁判長の心証が・・」とか
そんなことばかり言ってる。この国はホントに法治国家なのか? 安倍は嘘つきなのか。
620名刺は切らしておりまして
2018/03/31(土) 20:26:15.82ID:e0jQIpPu アスぺは多くの情報が一度に入ってくると、どれが重要な情報でどれが重要な情報で
ないかを瞬時に判断できないことが多い。どの情報も同じぐらい重要としか判断
できないのだ。
だからマルチタスクは苦手だな。どの仕事が重要か、優先順位をつけられない。
ないかを瞬時に判断できないことが多い。どの情報も同じぐらい重要としか判断
できないのだ。
だからマルチタスクは苦手だな。どの仕事が重要か、優先順位をつけられない。
621名刺は切らしておりまして
2018/03/31(土) 20:28:27.37ID:e0jQIpPu これは脳の障害と思われるかもしれないが、丸暗記は大得意で本一冊丸暗記なんか
できたりする。
できたりする。
622名刺は切らしておりまして
2018/03/31(土) 21:15:48.02ID:0RqlXprU しかし、地頭がよくても鍛えて磨かないと実践では役には立たんわな
少々地頭がよくても、所詮は鍛えて訓練を積んだ者に比べれば大人と子供
鍛えるうちに逃げて行ったら時間と金の浪費になるから
やはり受験勉強に耐えられた高い学歴の方が重視なのは変わらんわな
上手くいかないかもしれないけど猫の手でも借りたいということか
少々地頭がよくても、所詮は鍛えて訓練を積んだ者に比べれば大人と子供
鍛えるうちに逃げて行ったら時間と金の浪費になるから
やはり受験勉強に耐えられた高い学歴の方が重視なのは変わらんわな
上手くいかないかもしれないけど猫の手でも借りたいということか
623名刺は切らしておりまして
2018/03/31(土) 22:50:43.36ID:SACOlR8l 地頭の良くないやつが己を株を上げるのに利用するのがコミュ力だと思うわ
地頭は良くないけどコミュ力はあるという有名人で思い浮かぶのは久米宏かな
地頭は良くないけどコミュ力はあるという有名人で思い浮かぶのは久米宏かな
624名刺は切らしておりまして
2018/03/31(土) 22:57:57.16ID:s8f5kex+625名刺は切らしておりまして
2018/03/31(土) 23:23:20.54ID:a/fNSYmr626名刺は切らしておりまして
2018/03/31(土) 23:30:16.19ID:a/fNSYmr 教育は専門を身につける場であって、技術の表面だけを早く身につける能力があった
として、それが最高レベルの知性でも市場競争力を身につけるのに10年かかるのが
あたりまえの世界でどれだけ役にたつかを考えたほうが良い
http://money.usnews.com/careers/best-jobs/software-developer
Reviews and Advice
Before that, he worked for Google and co-founded Writely, which he
later sold to Google where it was used to create Google Docs. So,
yes, a bachelor's degree in computer science is a good idea, but a
degree alone won't help you snag that dream job. "We look at track
records as much as school – someone from a great school with no
outside coding projects or interesting technical accomplishments
is definitely less interesting, and someone who is a rock star coder
with no degree but a huge list of achievements would be an easy
hire," Schillace explains.
「我々は業績を学校と同じく評価する。有名大学卒で外部のコーディングプロジェクト
や技術的成果のない人間に大して興味は持たないが、長い成果物のリストを保持する
大卒でないロックスターコーダーの雇用の決断は楽だ」
として、それが最高レベルの知性でも市場競争力を身につけるのに10年かかるのが
あたりまえの世界でどれだけ役にたつかを考えたほうが良い
http://money.usnews.com/careers/best-jobs/software-developer
Reviews and Advice
Before that, he worked for Google and co-founded Writely, which he
later sold to Google where it was used to create Google Docs. So,
yes, a bachelor's degree in computer science is a good idea, but a
degree alone won't help you snag that dream job. "We look at track
records as much as school – someone from a great school with no
outside coding projects or interesting technical accomplishments
is definitely less interesting, and someone who is a rock star coder
with no degree but a huge list of achievements would be an easy
hire," Schillace explains.
「我々は業績を学校と同じく評価する。有名大学卒で外部のコーディングプロジェクト
や技術的成果のない人間に大して興味は持たないが、長い成果物のリストを保持する
大卒でないロックスターコーダーの雇用の決断は楽だ」
627名刺は切らしておりまして
2018/03/31(土) 23:50:08.42ID:NnQydHOd 地頭といってもいろいろだからな
芸人のノリツッコミのうまさは大脳よりむしろ直感の方を使ってるし
逆に学者は大脳に能力全振りしてるから空気読むのがドヘタなのが多い
コミュ力も一概にいえなくて
例えば人に愛される能力が高いやつは頭というより感情が豊かなやつが多い
交渉能力の高いやつは直感と大脳活動のバランスがいいやつだろうね
芸人のノリツッコミのうまさは大脳よりむしろ直感の方を使ってるし
逆に学者は大脳に能力全振りしてるから空気読むのがドヘタなのが多い
コミュ力も一概にいえなくて
例えば人に愛される能力が高いやつは頭というより感情が豊かなやつが多い
交渉能力の高いやつは直感と大脳活動のバランスがいいやつだろうね
628名刺は切らしておりまして
2018/03/31(土) 23:51:38.39ID:CeEvP6Ga 地頭が良いと出来ることも地頭良くなくても経験と意識でできるもんな
629名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 00:00:36.32ID:/gAqJIxD >>1
>>605
>>606
個性教育の意味は分からないが、出身地や財力に関係なく個性を伸ばすための選択する権利が重要となる
これは日本で一般的に言われる想像力を育てるという思考と根本的に異なる
ドイツに見られる複線型教育ならば15歳がみな同じ知識を身につけるという
ことにはならない。自ら選んだ専門を極めるための選択肢は公教育で提供されている
日本でも工業高校、高専、農業学校等があるが、ドイツでは普通高校の比率は少なく
研究者を育てる総合大学でなく職業教育をする専門大学に進学する割合のほうが多い
現に技術教育をうけた大卒の割合は日本と比べると目を疑うほど圧倒的に高い
アメリカでは偏差値に汲汲とする学生は少なく、自ら得意分野や趣味で能力を上げること
が良いとされる。これはアドミッション入試の特性だ
個性とは自信を与えることを意味し、これは一定の自由があれば誰でも得られる
例えば成績がいまいちの子供でも、職人的な教育を早期に受けていれば、その分野では
優秀なグループに対して負けない強みとなり、うまくいけば生涯その状況は変わらない
誰もが研究者や官僚になるわけでもないし、その適正が必要なわけではない
日本は専門でなく教養を身につかせる文系が多く、米国に見られる文系学生の副専攻を使った職業教育もない
大学を卒業する段階で専門教育は真っ白な状態で来るのが一般的な日本の大学生
全ての子供が同じステージで相対比較される中央集権型の学歴競争は儒教的科挙制度に近く
そこから生まれる金太郎飴から奇跡が生まれることを期待するのでは、情報産業での敗戦につぐ
自動化・AIによる産業競争力の衰退に拍車をかけるだけだ
>>605
>>606
個性教育の意味は分からないが、出身地や財力に関係なく個性を伸ばすための選択する権利が重要となる
これは日本で一般的に言われる想像力を育てるという思考と根本的に異なる
ドイツに見られる複線型教育ならば15歳がみな同じ知識を身につけるという
ことにはならない。自ら選んだ専門を極めるための選択肢は公教育で提供されている
日本でも工業高校、高専、農業学校等があるが、ドイツでは普通高校の比率は少なく
研究者を育てる総合大学でなく職業教育をする専門大学に進学する割合のほうが多い
現に技術教育をうけた大卒の割合は日本と比べると目を疑うほど圧倒的に高い
アメリカでは偏差値に汲汲とする学生は少なく、自ら得意分野や趣味で能力を上げること
が良いとされる。これはアドミッション入試の特性だ
個性とは自信を与えることを意味し、これは一定の自由があれば誰でも得られる
例えば成績がいまいちの子供でも、職人的な教育を早期に受けていれば、その分野では
優秀なグループに対して負けない強みとなり、うまくいけば生涯その状況は変わらない
誰もが研究者や官僚になるわけでもないし、その適正が必要なわけではない
日本は専門でなく教養を身につかせる文系が多く、米国に見られる文系学生の副専攻を使った職業教育もない
大学を卒業する段階で専門教育は真っ白な状態で来るのが一般的な日本の大学生
全ての子供が同じステージで相対比較される中央集権型の学歴競争は儒教的科挙制度に近く
そこから生まれる金太郎飴から奇跡が生まれることを期待するのでは、情報産業での敗戦につぐ
自動化・AIによる産業競争力の衰退に拍車をかけるだけだ
630名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 00:06:57.06ID:+FaIEWq6 一定の基準は設けてしかるべきかもしれないけど
色んなタイプを取る企業の方が伸びる気はするね
色んなタイプを取る企業の方が伸びる気はするね
631名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 00:14:10.74ID:ryMxCRNI それはそうだね。多様性のある企業の方が、変化に強いから。
632名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 00:18:29.83ID:ryMxCRNI でも日本の企業は失われた20年で逆のことをやってきたな。同質の人間を揃えようと
してきたと思う。逆のことをやってきたから、伸び悩むのもしょうがないけど。
してきたと思う。逆のことをやってきたから、伸び悩むのもしょうがないけど。
633名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 01:44:08.83ID:/gAqJIxD >>1
日本人は同質性の追求と異質の排除に夢中になるため、何か気に入らないものは全て
劣ったものとして、おとしめて優越感に浸る
朱子学的な「正統」重視であり、人間がやる気を持続させるために必要な感情のいくつか
を過度に抑制することに繋がる
自ら向上心を持つことでキャリアを自由に切り開くというのが苦手となることを意味し
思考力の大半が組織内の上下関係に向く序列主義指向、細事の失敗に対してさえ侮蔑をする
末期的精神傾向を導く
ナポレオンの格言に「敵が間違いを犯している時は、邪魔するな。」という言葉がある
ナポレオンの敵が、旧来の戦場の常識に囚われ、ウェリントン等が現れる実に10年間
近くも時代遅れの戦術・編成に固執し続けたことを皮肉ったものだが、
日本人が自らの間違いと病を克服できる力が残されているかは、時間が証明するだろう
そして残された時間は長くない
木村岳史(東葛人)@toukatsujin
家の本棚を整理していたら、こんな本が出てきた。出版されたのは1983年だから35年前の書籍。
いつ買ったのか思い出せないが、明らかに未読(苦笑)。プログラマー35歳定年説に象徴される
ブラック職場や、社内で虐げられるIT部門など、今につながる話が盛りだくさん。これはお宝かもしれぬ。
日本人は同質性の追求と異質の排除に夢中になるため、何か気に入らないものは全て
劣ったものとして、おとしめて優越感に浸る
朱子学的な「正統」重視であり、人間がやる気を持続させるために必要な感情のいくつか
を過度に抑制することに繋がる
自ら向上心を持つことでキャリアを自由に切り開くというのが苦手となることを意味し
思考力の大半が組織内の上下関係に向く序列主義指向、細事の失敗に対してさえ侮蔑をする
末期的精神傾向を導く
ナポレオンの格言に「敵が間違いを犯している時は、邪魔するな。」という言葉がある
ナポレオンの敵が、旧来の戦場の常識に囚われ、ウェリントン等が現れる実に10年間
近くも時代遅れの戦術・編成に固執し続けたことを皮肉ったものだが、
日本人が自らの間違いと病を克服できる力が残されているかは、時間が証明するだろう
そして残された時間は長くない
木村岳史(東葛人)@toukatsujin
家の本棚を整理していたら、こんな本が出てきた。出版されたのは1983年だから35年前の書籍。
いつ買ったのか思い出せないが、明らかに未読(苦笑)。プログラマー35歳定年説に象徴される
ブラック職場や、社内で虐げられるIT部門など、今につながる話が盛りだくさん。これはお宝かもしれぬ。
634名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 01:48:03.32ID:/gAqJIxD >>633
例えば何か新しい事をしたい者が組織内に一定数いたとする
自由な組織では喧々諤々と議論がされるし、好ましい議論ばかりでもないだろう
だが日本型の解雇ができない、終身同質社員はそうした組織に波風を立てることを
好まないし、やろうとしてもできない
例えば何か新しい事をしたい者が組織内に一定数いたとする
自由な組織では喧々諤々と議論がされるし、好ましい議論ばかりでもないだろう
だが日本型の解雇ができない、終身同質社員はそうした組織に波風を立てることを
好まないし、やろうとしてもできない
635名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 02:00:51.18ID:FdLxeoq0 アマゾン(プリンストン大学 アイビーリーグ)
フェイスブック(ハーバード大学 アイビリーグ)
youtube (イリノイ大学)
Instagram (スタンフォード大学)
uber(ブラウン大学 アイビーリーグ)
google(ミシガン大学/スタンフォード大学)
airbnb(ロードアイランドスクールオブデザイン)
pinterest(イェール大学 アイビーリーグ)
LinedIn(ペンシルベニア大学 アイビーリーグ)
Snapchat(スタンフォード大学)
NVIDIA (スタンフォード大学)
Salesforce (南カリフォルニア大学)
Intel (マサチューセッツ工科大学/カリフォルニア工科大学)
AMD (イリノイ大学)
adobe (カーネギーメロン大学/ユタ大学)
Netflix(スタンフォード大学)
Oracle (イリノイ大学)
Twitter (ニューヨーク大学)
テスラ(ペンシルベニア大学 アイビーリーグ)
Quip (スタンフォード大学)
Paypal (スタンフォード大学)
Dropbox (マサチューセッツ工科大学)
フェイスブック(ハーバード大学 アイビリーグ)
youtube (イリノイ大学)
Instagram (スタンフォード大学)
uber(ブラウン大学 アイビーリーグ)
google(ミシガン大学/スタンフォード大学)
airbnb(ロードアイランドスクールオブデザイン)
pinterest(イェール大学 アイビーリーグ)
LinedIn(ペンシルベニア大学 アイビーリーグ)
Snapchat(スタンフォード大学)
NVIDIA (スタンフォード大学)
Salesforce (南カリフォルニア大学)
Intel (マサチューセッツ工科大学/カリフォルニア工科大学)
AMD (イリノイ大学)
adobe (カーネギーメロン大学/ユタ大学)
Netflix(スタンフォード大学)
Oracle (イリノイ大学)
Twitter (ニューヨーク大学)
テスラ(ペンシルベニア大学 アイビーリーグ)
Quip (スタンフォード大学)
Paypal (スタンフォード大学)
Dropbox (マサチューセッツ工科大学)
636名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 02:19:31.06ID:/gAqJIxD >>635
その中に共同創業者の大学を加え、卒業と中退、学部か院を入れないと情報としては成立しない
またアイビーリーグでも、アイビーリーグトップ3という表現があるぐらい
トップ3校とその他の開きがあることは指摘しておく
その中に共同創業者の大学を加え、卒業と中退、学部か院を入れないと情報としては成立しない
またアイビーリーグでも、アイビーリーグトップ3という表現があるぐらい
トップ3校とその他の開きがあることは指摘しておく
637名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 02:21:37.06ID:/gAqJIxD 例えばイーロン・マスクの大学はクイーンズ大学だが、大学院にはスタンフォードも入る
638名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 02:27:44.18ID:8aAZSqn8 地頭の良い人って、フケとか出にくい人の事か?
639名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 02:47:51.25ID:RUktGGc9 マシ・オカはハーバードにも合格してるけど、ブラウンに行ったからな。日本のように
上の大学に入った方が就職に有利ということもない。
上の大学に入った方が就職に有利ということもない。
640名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 04:50:09.33ID:dl0LP38K ロンブーの淳が凄い稼いでて地頭いいとか言われてたけど、全然そんな事なかったろ。
単にずる賢いだけだろ。
逆も然りで高学歴の総理が安倍に歯も立たないだろ。
いったい地頭がいいってなんなんだよ。
単にずる賢いだけだろ。
逆も然りで高学歴の総理が安倍に歯も立たないだろ。
いったい地頭がいいってなんなんだよ。
641名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 05:58:26.57ID:TzA9gqxx 素直で優しいやつってのが頭いいやつだとおもうわ
642名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 07:02:30.57ID:ddIOiFUC とりあえず5chに書き込みしてる奴は地頭が悪い。
643名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 08:52:20.79ID:JjNIaaMD 論理力。
但し、俗世間においては、「汚い社会の裏側をよく知っている」、
「詐欺に遭わない」、「詐欺師的性格」が地頭であると、
考えられている節があると思う
但し、俗世間においては、「汚い社会の裏側をよく知っている」、
「詐欺に遭わない」、「詐欺師的性格」が地頭であると、
考えられている節があると思う
644名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 08:55:25.08ID:94mKqYyl まあ世間は100聞いて1知るやつのあつまりだからな
645名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 10:18:48.97ID:/gAqJIxD >>1
>>639
就職のためにブラウンに入ったのではなく、多様性のある大学に入りたかったというのが本人の談のようだが
渡米した経緯は日本の教育制度に合わないからと読める
Masi Oka Biography, Celebrity Facts and Awards | TV Guide
www.tvguide.com/celebrities/masi-oka/bio/256529/
Being a member of Bear Necessities was a formative experience for Masi Oka. A selfdescribed math
and science geek, he'd grown up on the West Coast, and he'd noticed something about his friends—the
ones who'd gone off to Harvard and MIT. “They started talking the same,” he says, “thinking the same,
laughing the same, smelling the same. But undergrad is an opportunity for social growth.” Masi Oka
Brown University, Providence, Rhode Island, United States (BS, Computer Science & Mathematics, 1997)
コンピューターサイエンスはスクリーニングの方法が確立しているためハーバードに入る学生が、ブラウンの学生
よりも優秀なことは意味しないが、これはハーバードと非アイビーリーグの州立大学と比べても同じ話しだ
一般に授業料が高額なアイビーリーグは「金持ち」の学生が入ることが多い
Masi Oka (マシ・オカ) | mixiコミュニティ
mixi.jp › コミュニティ › 芸能人、有名人
詳細 2018年2月28日 12:44更新. Masi Oka/マシ・オカ 本名:岡 政偉 オカ マサヨリ 1974年12月27日生まれ
東京都出身 東京生まれだが6歳の時、gifted(頭が良い)でサイエンス方面が秀でていたのに気が付いた母親が、こ
の子の能力を伸ばすのにはアメリカの教育制度のほうが向いているとわざわざ渡米。ロサンゼルスに住む。 日本
文化を忘れないように土曜日は日本語学校へ通い、マンガやビデオゲームを祖母から送ってもらいながら日本語力
の維持に務めた。 ハーバード・ウエストレイク卒業生で、IQは180以上。
>>639
就職のためにブラウンに入ったのではなく、多様性のある大学に入りたかったというのが本人の談のようだが
渡米した経緯は日本の教育制度に合わないからと読める
Masi Oka Biography, Celebrity Facts and Awards | TV Guide
www.tvguide.com/celebrities/masi-oka/bio/256529/
Being a member of Bear Necessities was a formative experience for Masi Oka. A selfdescribed math
and science geek, he'd grown up on the West Coast, and he'd noticed something about his friends—the
ones who'd gone off to Harvard and MIT. “They started talking the same,” he says, “thinking the same,
laughing the same, smelling the same. But undergrad is an opportunity for social growth.” Masi Oka
Brown University, Providence, Rhode Island, United States (BS, Computer Science & Mathematics, 1997)
コンピューターサイエンスはスクリーニングの方法が確立しているためハーバードに入る学生が、ブラウンの学生
よりも優秀なことは意味しないが、これはハーバードと非アイビーリーグの州立大学と比べても同じ話しだ
一般に授業料が高額なアイビーリーグは「金持ち」の学生が入ることが多い
Masi Oka (マシ・オカ) | mixiコミュニティ
mixi.jp › コミュニティ › 芸能人、有名人
詳細 2018年2月28日 12:44更新. Masi Oka/マシ・オカ 本名:岡 政偉 オカ マサヨリ 1974年12月27日生まれ
東京都出身 東京生まれだが6歳の時、gifted(頭が良い)でサイエンス方面が秀でていたのに気が付いた母親が、こ
の子の能力を伸ばすのにはアメリカの教育制度のほうが向いているとわざわざ渡米。ロサンゼルスに住む。 日本
文化を忘れないように土曜日は日本語学校へ通い、マンガやビデオゲームを祖母から送ってもらいながら日本語力
の維持に務めた。 ハーバード・ウエストレイク卒業生で、IQは180以上。
646名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 10:39:25.50ID:9KyEfvPo 泣く子にも勝てるのが良い地頭
647名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 10:45:35.43ID:/gAqJIxD >>1
http://www.businessinsider.com/the-ivy-league-schools-ranked-2013-9
Ivyのランキングでブラウン8位の常連
アメリカで大学を卒業するのは一般的に簡単ではない
著名な大学の卒業率
https://www.usnews.com/best-colleges/rankings/highest-grad-rate
Stanford University, Stanford, CA 75%
Brown University, Providence, RI 84%
Massachusetts Institute of Technology, Cambridge, MA 84%
California Institute of Technology, Pasadena, CA 81%
University of California--Berkeley, Berkeley, CA 76%
Carnegie Mellon University, Pittsburgh, PA 75%
University of California--San Diego, La Jolla, CA 59%
フルタイム大学生の36%が4年間で卒業
https://www.nytimes.com/2014/12/02/education/most-college-students-dont-earn-degree-in-4-years-study-finds.html
only 36 percent of full-time students complete their bachelor’s degree on time.
このことからアメリカでは上位大学でさえも入るのは簡単で、卒業するのが難しい傾向が分かる
http://www.businessinsider.com/the-ivy-league-schools-ranked-2013-9
Ivyのランキングでブラウン8位の常連
アメリカで大学を卒業するのは一般的に簡単ではない
著名な大学の卒業率
https://www.usnews.com/best-colleges/rankings/highest-grad-rate
Stanford University, Stanford, CA 75%
Brown University, Providence, RI 84%
Massachusetts Institute of Technology, Cambridge, MA 84%
California Institute of Technology, Pasadena, CA 81%
University of California--Berkeley, Berkeley, CA 76%
Carnegie Mellon University, Pittsburgh, PA 75%
University of California--San Diego, La Jolla, CA 59%
フルタイム大学生の36%が4年間で卒業
https://www.nytimes.com/2014/12/02/education/most-college-students-dont-earn-degree-in-4-years-study-finds.html
only 36 percent of full-time students complete their bachelor’s degree on time.
このことからアメリカでは上位大学でさえも入るのは簡単で、卒業するのが難しい傾向が分かる
648名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 11:33:24.37ID:/gAqJIxD 州立大学の卒業率
https://www.usnews.com/best-colleges/rankings/highest-grad-rate
Georgia Institute of Technology、Atlanta, GA 41%
University of Illinois--Urbana-Champaign、Champaign, IL 70%
University of California--Santa Barbara、Santa Barbara, CA 72%
University of California--Davis、Davis, CA 55%
University of Texas--Austin、Austin, TX 55%
University of Texas--Dallas、Richardson, TX 51%
University of Oregon、Eugene, OR 50%
University of Missouri、Columbia, MO 44%
University of Tennessee、Knoxville, TN 43%
University of Kansas、Lawrence, KS 41%
University of Toronto、Toronto, 41%
University of Oklahoma、Norman, OK 40%
州立大学は高校で優秀な成績を収めていても、多額の授業料が支払えない、または支払う意志のない学生が入る
Googleは地方の州立大学卒等の成績上位卒業者がより良い成果を上げたので、有名校よりも
こうした大学から採用を増やしているというニュースもある
日本型科挙受験は類似した試験を受けさせ均質化を行うが、アメリカの大学では専攻の科目の成績によって評価を行う
https://www.usnews.com/best-colleges/rankings/highest-grad-rate
Georgia Institute of Technology、Atlanta, GA 41%
University of Illinois--Urbana-Champaign、Champaign, IL 70%
University of California--Santa Barbara、Santa Barbara, CA 72%
University of California--Davis、Davis, CA 55%
University of Texas--Austin、Austin, TX 55%
University of Texas--Dallas、Richardson, TX 51%
University of Oregon、Eugene, OR 50%
University of Missouri、Columbia, MO 44%
University of Tennessee、Knoxville, TN 43%
University of Kansas、Lawrence, KS 41%
University of Toronto、Toronto, 41%
University of Oklahoma、Norman, OK 40%
州立大学は高校で優秀な成績を収めていても、多額の授業料が支払えない、または支払う意志のない学生が入る
Googleは地方の州立大学卒等の成績上位卒業者がより良い成果を上げたので、有名校よりも
こうした大学から採用を増やしているというニュースもある
日本型科挙受験は類似した試験を受けさせ均質化を行うが、アメリカの大学では専攻の科目の成績によって評価を行う
649名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 11:35:00.80ID:/gAqJIxD Georgia Institute of Technology、Atlanta, GA
卒業率は41%
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジョージア工科大学
ジョージア工科大学(英語: Georgia Institute of Technology)は、ジョージア州
アトランタに本部を置くアメリカ合衆国の州立大学である。1885年に設置された。
Georgia Tech(ジョージアテック)、Tech、GATech, Gatechと略される。
米国工科系大学の超名門校で、工学の分野では世界で7番目[6]で, コンピューター
サインエスでは、世界で8位(2017)、アメリカでは工学のほぼ全ての分野において
常にTop5にランクされている世界屈指の超名門工科大学の1つ
卒業率は41%
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジョージア工科大学
ジョージア工科大学(英語: Georgia Institute of Technology)は、ジョージア州
アトランタに本部を置くアメリカ合衆国の州立大学である。1885年に設置された。
Georgia Tech(ジョージアテック)、Tech、GATech, Gatechと略される。
米国工科系大学の超名門校で、工学の分野では世界で7番目[6]で, コンピューター
サインエスでは、世界で8位(2017)、アメリカでは工学のほぼ全ての分野において
常にTop5にランクされている世界屈指の超名門工科大学の1つ
650名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 11:38:48.83ID:/gAqJIxD Rochester Institute of Technology、Rochester, NY
卒業率は29%
ロチェスター工科大学
https://ja.wikipedia.org/wiki/ロチェスター工科大学
特色
アメリカの名門工科大学の1つと評されており、特に工学、コンピューター科学、
イメージ科学、写真・芸術などにおいて有名な存在である。USNewsの2009年
版大学ランキングでは北東地区9位の評価を得ている[4]。学部教育に力を入れて
おり、博士課程を数多く有する他の総合大学とは一線を画している。
特筆すべきは同大学の多くの学部で必修となっているコーププログラム(長期
インターンシップ)で、情報学や工学部では1〜1.5年の実務経験を卒業以前に
行うことが求められる。これによりロチェスター工科大の就職率は非常に高く
なっている。
卒業率は29%
ロチェスター工科大学
https://ja.wikipedia.org/wiki/ロチェスター工科大学
特色
アメリカの名門工科大学の1つと評されており、特に工学、コンピューター科学、
イメージ科学、写真・芸術などにおいて有名な存在である。USNewsの2009年
版大学ランキングでは北東地区9位の評価を得ている[4]。学部教育に力を入れて
おり、博士課程を数多く有する他の総合大学とは一線を画している。
特筆すべきは同大学の多くの学部で必修となっているコーププログラム(長期
インターンシップ)で、情報学や工学部では1〜1.5年の実務経験を卒業以前に
行うことが求められる。これによりロチェスター工科大の就職率は非常に高く
なっている。
651名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 11:43:51.84ID:/gAqJIxD 日本の大学の卒業率の平均(全国585大学)
国立:85.3%
公立:88.6%
私立:89.7%
読売新聞教育取材班『大学の実力2012』(中央公論新社,2011年)
東大の卒業率は98.9%と記憶している
国立:85.3%
公立:88.6%
私立:89.7%
読売新聞教育取材班『大学の実力2012』(中央公論新社,2011年)
東大の卒業率は98.9%と記憶している
652名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 11:51:04.12ID:+FABCrDn 日本では、地頭の良さを、模試の偏差値とかで判断する傾向があるが、これは部分最適化
に過ぎないだろう。どれだけ入試に過剰適応できるかという話。
実際には、そんな類のテストがない簡単な試験のアメリカの教育の方が個人の将来性を
伸ばしている。
に過ぎないだろう。どれだけ入試に過剰適応できるかという話。
実際には、そんな類のテストがない簡単な試験のアメリカの教育の方が個人の将来性を
伸ばしている。
653名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 11:55:08.20ID:+FABCrDn アメリカの入試は単一評価では決めないからね。日本的な秀才の評価は高くなかったりする。
もちろん、何でもできるタイプは日米両方で評価は高いが。
もちろん、何でもできるタイプは日米両方で評価は高いが。
654名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 12:01:30.57ID:/gAqJIxD アメリカでは、有名校でも卒業率は低い、少なくとも2〜3割は卒業できない
QS世界大学ランキング2017-2018
http://hot-topic-news.com/QS-world-university-ranking2018
27 カリフォルニア大学バークレー校(UCB) USA
=28 東京大学 日本
31 トロント大学 カナダ
33 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA) USA
=36 京都大学 日本
=38 カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)
52 ニューヨーク大学(NYU) USA
56 東京工業大学 日本
67 テキサス大学オースティン校 USA
69 イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校 USA
70 ジョージア工科大学 USA
=93 ペンシルベニア州立大学 USA
THE World University Rankings 2016-2017
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2017/world-ranking#!/page/1/length/25/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
=25 University of Washington
=33 Georgia Institute of Technology
39 The University of Tokyo
41 University of California, San Diego
48 University of California, Santa Barbara
50 University of Texas at Austin
=51 University of California, Davis
=91 Kyoto University
QS世界大学ランキング2017-2018
http://hot-topic-news.com/QS-world-university-ranking2018
27 カリフォルニア大学バークレー校(UCB) USA
=28 東京大学 日本
31 トロント大学 カナダ
33 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA) USA
=36 京都大学 日本
=38 カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)
52 ニューヨーク大学(NYU) USA
56 東京工業大学 日本
67 テキサス大学オースティン校 USA
69 イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校 USA
70 ジョージア工科大学 USA
=93 ペンシルベニア州立大学 USA
THE World University Rankings 2016-2017
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2017/world-ranking#!/page/1/length/25/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
=25 University of Washington
=33 Georgia Institute of Technology
39 The University of Tokyo
41 University of California, San Diego
48 University of California, Santa Barbara
50 University of Texas at Austin
=51 University of California, Davis
=91 Kyoto University
655名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 12:01:50.86ID:+FABCrDn 自分が卒業した大学の入試問題を50過ぎのおっさんにやらせてみろ。
おそらく合格点の半分も取れない人が大半だろう。じゃあ学力とはなんだったのか?
おそらく18歳の時に、入試に過剰適応する適応力の事だったのかと。
おそらく合格点の半分も取れない人が大半だろう。じゃあ学力とはなんだったのか?
おそらく18歳の時に、入試に過剰適応する適応力の事だったのかと。
656名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 12:08:10.45ID:I+EYpo3Q 単純に好きなこと勉強してれば一生残るし、一生学ぼうとする
大学なんかそんな仲間が集まる場所なんだけど
学歴で頭の良し悪し決めるのは違うだろ
大学なんかそんな仲間が集まる場所なんだけど
学歴で頭の良し悪し決めるのは違うだろ
657名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 12:10:32.78ID:+FABCrDn それに対してアメリカの入試(SAT)って年経ってから受けても、あまり点数に変動がないような試験だよな。あまり暗記することがないからな。
658名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 12:16:12.51ID:LBaohIP0 インテリジェンスの氏
659名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 12:21:53.42ID:VwDfane0 >>1
アイアイとAIとの違い
それは愛です
つまり、それが足りない サイコパス なのがAI
不老不死は古来から古今東西の願いですが
それを求めるなら妹をお願い致します。
妹とかけて 不死と説く その心は?
immortarity
アイアイとAIとの違い
それは愛です
つまり、それが足りない サイコパス なのがAI
不老不死は古来から古今東西の願いですが
それを求めるなら妹をお願い致します。
妹とかけて 不死と説く その心は?
immortarity
660名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 12:23:12.59ID:VwDfane0661名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 12:30:48.69ID:W01r4I3Q662名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 12:32:37.91ID:ZXoC395r こいつに地頭が無かったと言うオチ。
663名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 12:33:47.31ID:9IWf969p 地頭悪そうな奴が地頭ありそうな人の記事をかいてもしっくりこないよね
664名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 12:35:39.35ID:dygNcO7G 頼朝に聞いてくれ。
665名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 12:43:42.44ID:NuUnUlSn 牛丼の食べ方でわかるもんなんだ
地頭も学歴も育ちも貯蓄額も将来性もこれである程度は判断できる。
頭の悪い奴は必ずかきこむ。
丼に口をつけてかきこむ。
地頭も学歴も育ちも貯蓄額も将来性もこれである程度は判断できる。
頭の悪い奴は必ずかきこむ。
丼に口をつけてかきこむ。
666名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 12:59:31.61ID:9rI36umT んなもんちょっと会話すれば誰でも分かるわ
667名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 13:07:40.30ID:/gAqJIxD University of California--Los Angeles、Los Angeles, CA 74%
University of Rochester、Rochester, NY 74%
Virginia Tech、Blacksburg, VA 61%
バージニア工科大学の卒業率は61%
https://ja.wikipedia.org/wiki/バージニア工科大学
バージニア工科大学(バージニアこうかだいがく、英語: Virginia Polytechnic Institute and State
University)は、米国バージニア州ブラックスバーグに本部を置くアメリカ合衆国の州立大学である。
1872年に設置された。
バージニア・テック (Virginia Tech) の略称でも知られる。
現在では総合大学になっているが、モリル・ランドグラント法に基づき理系のランドグラント大学として
創立された歴史のため工学、建築、獣医学等の分野における業績で特に評価が高く、東海岸にある理系の
名門校の一つである。
陸海空軍のROTC(予備役将校訓練課程)が設置されており、軍との関係も密接で全米で6校しかない上
級軍事大学 (Senior Military College) の指定を受けている。その関係上、卒業生の就職先で最も割合が
高いのが米軍であり、その他軍需産業との研究・人材の繋がりも密接である。
University of Rochester、Rochester, NY 74%
Virginia Tech、Blacksburg, VA 61%
バージニア工科大学の卒業率は61%
https://ja.wikipedia.org/wiki/バージニア工科大学
バージニア工科大学(バージニアこうかだいがく、英語: Virginia Polytechnic Institute and State
University)は、米国バージニア州ブラックスバーグに本部を置くアメリカ合衆国の州立大学である。
1872年に設置された。
バージニア・テック (Virginia Tech) の略称でも知られる。
現在では総合大学になっているが、モリル・ランドグラント法に基づき理系のランドグラント大学として
創立された歴史のため工学、建築、獣医学等の分野における業績で特に評価が高く、東海岸にある理系の
名門校の一つである。
陸海空軍のROTC(予備役将校訓練課程)が設置されており、軍との関係も密接で全米で6校しかない上
級軍事大学 (Senior Military College) の指定を受けている。その関係上、卒業生の就職先で最も割合が
高いのが米軍であり、その他軍需産業との研究・人材の繋がりも密接である。
668名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 13:11:20.57ID:/gAqJIxD University of Wisconsin--Madison、Madison, WI 57%
ウィスコンシン大学マディソン校の卒業率は57%(中退率43%)
13名の卒業者がノーベル賞を受賞
https://ja.wikipedia.org/wiki/ウィスコンシン大学マディソン校
ウィスコンシン大学マディソン校(英語: University of Wisconsin-Madison)
は、ウィスコンシン州マディソンに本部を置くアメリカ合衆国の州立大学である。
1849年に設置された。
ウィスコンシン大学マディソン校はウィスコンシン大学システムの中核校(本校)
であり、20以上の学部を擁する総合大学である。一般的に「ウィスコンシン大学」
という場合、マディソン校(本校)を指す。米国の州立大学の中では難関校として
知られ、特に、工学、化学、物理学、社会学、政治学、経済学などの分野において
は、Gorman Report などの専門調査機関における評価が高い。
同大学は、「パブリック・アイビー」と呼ばれ、ウィスコンシン州屈指の研究機関
として高く評価されている。博士課程まで進む学生が多く、大学パフォーマンス評
価センター(Center for Measuring University Performance)の2006年調査によ
れば、博士授与者(Ph.D.)の人数は全米6位である。卒業生、教員、研究者には、
ノーベル賞受賞者21名[1]を擁する。
ウィスコンシン大学マディソン校の卒業率は57%(中退率43%)
13名の卒業者がノーベル賞を受賞
https://ja.wikipedia.org/wiki/ウィスコンシン大学マディソン校
ウィスコンシン大学マディソン校(英語: University of Wisconsin-Madison)
は、ウィスコンシン州マディソンに本部を置くアメリカ合衆国の州立大学である。
1849年に設置された。
ウィスコンシン大学マディソン校はウィスコンシン大学システムの中核校(本校)
であり、20以上の学部を擁する総合大学である。一般的に「ウィスコンシン大学」
という場合、マディソン校(本校)を指す。米国の州立大学の中では難関校として
知られ、特に、工学、化学、物理学、社会学、政治学、経済学などの分野において
は、Gorman Report などの専門調査機関における評価が高い。
同大学は、「パブリック・アイビー」と呼ばれ、ウィスコンシン州屈指の研究機関
として高く評価されている。博士課程まで進む学生が多く、大学パフォーマンス評
価センター(Center for Measuring University Performance)の2006年調査によ
れば、博士授与者(Ph.D.)の人数は全米6位である。卒業生、教員、研究者には、
ノーベル賞受賞者21名[1]を擁する。
669名刺は切らしておりまして
2018/04/01(日) 14:23:11.77ID:Ug0aUhQx670名刺は切らしておりまして
2018/04/02(月) 01:12:39.13ID:hEkC4iTe 世界も日本社会も、どの組織や企業であれ頭の良い人が指導して引っ張ってるハズなのに
なぜどこも理想郷を実現できていないのはなぜなんだぜ?
なぜどこも理想郷を実現できていないのはなぜなんだぜ?
671名刺は切らしておりまして
2018/04/02(月) 06:21:36.12ID:y66xA7SQ 理想郷はNHKのドラマによるとどこにもない国らしいよ
672名刺は切らしておりまして
2018/04/02(月) 11:21:42.84ID:8s15rLCe 3歳までに決まるから、あきらめろ
673名刺は切らしておりまして
2018/04/03(火) 19:26:56.47ID:2hfHKKh9 リアルでアタマがいい人間はなんか自然と人が寄ってくる
会話してて面白かったり為になったりするから人気が出るんだろう
逆に人がホイホイいなくなって孤立するようになる奴は
「自分は頭がいい!」とハゲしく勘違いしてるただのキモオタ真正アスペ
これは単なるキチガイ
お前らとか
会話してて面白かったり為になったりするから人気が出るんだろう
逆に人がホイホイいなくなって孤立するようになる奴は
「自分は頭がいい!」とハゲしく勘違いしてるただのキモオタ真正アスペ
これは単なるキチガイ
お前らとか
674名刺は切らしておりまして
2018/04/04(水) 21:42:56.35ID:mqYbNTI/ 受験勉強だけで人間の字アタマを判断するのはキビシイと分かってるから
5教科とかもっと科目を多くして試験をやるワケです まぁ実際はそれでも
多大な誤差が出るんですが そもそも地頭なんて意味不明な概念を創作して
ナニを言いたいのかも不明ですし そもそも本当に頭の良い人間なんてのは
キミ達や俺の近辺にはいないです 当たり前です そういう人間は10万人に
一人とかそういうレベルです いないんですよ同級生にも知り合いにも
5教科とかもっと科目を多くして試験をやるワケです まぁ実際はそれでも
多大な誤差が出るんですが そもそも地頭なんて意味不明な概念を創作して
ナニを言いたいのかも不明ですし そもそも本当に頭の良い人間なんてのは
キミ達や俺の近辺にはいないです 当たり前です そういう人間は10万人に
一人とかそういうレベルです いないんですよ同級生にも知り合いにも
675名刺は切らしておりまして
2018/04/05(木) 14:03:14.86ID:vNAOL5xh676名刺は切らしておりまして
2018/04/06(金) 06:27:59.40ID:gXLIdc5C 昔飼ってた元捨て犬の柴犬は地頭が良かった
コマンドはエサを貰う時にお座りができるだけ
確かに「お利口さん」の犬ではなかった
だけど不思議なことに飼い主を怒らせない犬だった
単純に大人しかったからではない
愛想が悪いのに空気が読める犬なのでおやつが貰えそうな時は必ず顔を出してくる
要求や自己主張はそれなりにするけど飼い主を怒らせるまでは絶対にやらない
飼い主が嫌がる悪戯の類いはまったくしない犬だった
だから何もできない犬で愛想もよくないのに叱りつけたことがほとんどなかった
何の芸もできないバカ犬なんだけど実に地頭が良い犬だった
コマンドはエサを貰う時にお座りができるだけ
確かに「お利口さん」の犬ではなかった
だけど不思議なことに飼い主を怒らせない犬だった
単純に大人しかったからではない
愛想が悪いのに空気が読める犬なのでおやつが貰えそうな時は必ず顔を出してくる
要求や自己主張はそれなりにするけど飼い主を怒らせるまでは絶対にやらない
飼い主が嫌がる悪戯の類いはまったくしない犬だった
だから何もできない犬で愛想もよくないのに叱りつけたことがほとんどなかった
何の芸もできないバカ犬なんだけど実に地頭が良い犬だった
677名刺は切らしておりまして
2018/04/06(金) 21:56:50.72ID:n/ClyvXu >>676
犬は複数で群を作る縦社会の動物だから最初にちゃんと上下関係を教え込めば
飼い主の顔色を伺うなんて大抵の犬ができることだよ。
そういう最初の躾をせずに甘やかすと無駄吠えしたり飼い主を噛んだりする所謂「馬鹿犬」になる。
だが犬としては「飼い主よりも上の立場」として必死に群を守ろうと吠えてたり
下の立場である飼い主が勝手なことをしないよう叱っているだけでとても頑張っているんだよね。
つまり馬鹿犬を生むのは馬鹿飼い主ということ。
犬は複数で群を作る縦社会の動物だから最初にちゃんと上下関係を教え込めば
飼い主の顔色を伺うなんて大抵の犬ができることだよ。
そういう最初の躾をせずに甘やかすと無駄吠えしたり飼い主を噛んだりする所謂「馬鹿犬」になる。
だが犬としては「飼い主よりも上の立場」として必死に群を守ろうと吠えてたり
下の立場である飼い主が勝手なことをしないよう叱っているだけでとても頑張っているんだよね。
つまり馬鹿犬を生むのは馬鹿飼い主ということ。
678名刺は切らしておりまして
2018/04/09(月) 00:02:49.50ID:aV4KMYPr 偏差値は大学卒業後の偉業を保障しない
アインシュタインはチューリッヒ工科大学の入学試験に落ちたが
その後、高校を変えてMaturaという自動的に入学できるディプロマを取得して入学
物理・数学は常に上位だったが、他の部分、例えばフランス語は向上しなかった
筆記試験でならIQが破格に高レベルにあるアインシュタインは失敗していたわけだ
IQは天賦の才とは無関係とされて久しい、あっても良いが無くても根本的な結果に影響を与えない
IQが測定できない資質に知的集中力がある。集中力は特定分野で優位に立つための唯一の資質といっていい
IQが高いとされる人間が、IQの低い個人が苦もなくパスする基本科目で、何度も赤点を取ることはある
有能の度合いが高いほど特定の分野だけに優れ、その他の分野では失敗する傾向がある
知的集中力や特定の知性分野に強い人間は勉強を必要としないため飽きやすく、学校に
適合しないことは指摘されている。誰しも努力し競争する分野ならば、努力は天賦の知性能力にまさる
勉強時の習慣・習性の生産性が高く、他の人間よりも勉強してないことは知的集中力の強さとは無関係だが
これの区別ができない人間は多い
例えば安倍首相を低学歴と馬鹿にするものがネットにいるが、首相としては
他の高学歴首相よりも成功してるわけで、彼が本当の知恵遅れならできるわけもない
安倍首相が嫌いで納得できないなら、エジソンは鋭い知的集中力を持っていたが教師から見放されていた
もし試験の能力で結果が出るなら、科挙制度型の儒教序列を持つ東アジア諸国出身者が圧倒的に有利なはずだが
科学分野で見ても科学以外でも相関性はないと考えて良い。むしろ東アジア出身者でも成果を上げる人間ほど科挙的エリートから
程遠い事例が観測可能なはずだ
逆に考えるなら学歴に関係なく、知的集中力の優れたものが興味ある活動に従事
すれば、努力では全く対抗できないほどの結果を残せる
アインシュタインはチューリッヒ工科大学の入学試験に落ちたが
その後、高校を変えてMaturaという自動的に入学できるディプロマを取得して入学
物理・数学は常に上位だったが、他の部分、例えばフランス語は向上しなかった
筆記試験でならIQが破格に高レベルにあるアインシュタインは失敗していたわけだ
IQは天賦の才とは無関係とされて久しい、あっても良いが無くても根本的な結果に影響を与えない
IQが測定できない資質に知的集中力がある。集中力は特定分野で優位に立つための唯一の資質といっていい
IQが高いとされる人間が、IQの低い個人が苦もなくパスする基本科目で、何度も赤点を取ることはある
有能の度合いが高いほど特定の分野だけに優れ、その他の分野では失敗する傾向がある
知的集中力や特定の知性分野に強い人間は勉強を必要としないため飽きやすく、学校に
適合しないことは指摘されている。誰しも努力し競争する分野ならば、努力は天賦の知性能力にまさる
勉強時の習慣・習性の生産性が高く、他の人間よりも勉強してないことは知的集中力の強さとは無関係だが
これの区別ができない人間は多い
例えば安倍首相を低学歴と馬鹿にするものがネットにいるが、首相としては
他の高学歴首相よりも成功してるわけで、彼が本当の知恵遅れならできるわけもない
安倍首相が嫌いで納得できないなら、エジソンは鋭い知的集中力を持っていたが教師から見放されていた
もし試験の能力で結果が出るなら、科挙制度型の儒教序列を持つ東アジア諸国出身者が圧倒的に有利なはずだが
科学分野で見ても科学以外でも相関性はないと考えて良い。むしろ東アジア出身者でも成果を上げる人間ほど科挙的エリートから
程遠い事例が観測可能なはずだ
逆に考えるなら学歴に関係なく、知的集中力の優れたものが興味ある活動に従事
すれば、努力では全く対抗できないほどの結果を残せる
679名刺は切らしておりまして
2018/04/10(火) 00:19:01.21ID:ljlW2yDG 日本の新卒一括採用は部分最適の極端な例だろうね。
働いたこともない、適正もわからない若者を、どうでもいい条件で落としていく。
どうでもいい条件っていうのは、それが全体最適からかけ離れた部分最適だから
働いたこともない、適正もわからない若者を、どうでもいい条件で落としていく。
どうでもいい条件っていうのは、それが全体最適からかけ離れた部分最適だから
680名刺は切らしておりまして
2018/04/10(火) 00:24:40.02ID:tOmA5je2 自称地頭が良いと言っても、英語とプログラミングすら出来ない
681名刺は切らしておりまして
2018/04/10(火) 03:44:36.92ID:M1xPEjm2 地頭とかリクルートがSPI売りたいが為に作った言葉だし。子は親を選べないんだから地頭の優劣とかおおっぴらかに話題にしちゃいかんでしょ
682名刺は切らしておりまして
2018/04/10(火) 14:32:50.69ID:5p6TYAdb683名刺は切らしておりまして
2018/04/10(火) 15:09:02.17ID:GRgjrrMA 地頭の良い人とは
灘中の算数の入試問題をスラスラ解けるやつ
あれはすげーわ 他の名門中とはレベルが違う マジウルトラパズル
知識だけじゃ無理
灘中の算数の入試問題をスラスラ解けるやつ
あれはすげーわ 他の名門中とはレベルが違う マジウルトラパズル
知識だけじゃ無理
684名刺は切らしておりまして
2018/04/10(火) 15:26:31.05ID:PxQFSZOj >>667
その柴犬には躾らしい躾はうちではしてない
なにせ飼うつもりはなかったけど家に入り込んできて
成り行きで飼うことになったので犬の飼い方すら知らなかった
でも不思議とその犬は飼い主を困らせることはやらん犬だった
上下関係なんて教えたことは1度もないが自分の振る舞いかたを自主習得していた
その柴犬には躾らしい躾はうちではしてない
なにせ飼うつもりはなかったけど家に入り込んできて
成り行きで飼うことになったので犬の飼い方すら知らなかった
でも不思議とその犬は飼い主を困らせることはやらん犬だった
上下関係なんて教えたことは1度もないが自分の振る舞いかたを自主習得していた
685名刺は切らしておりまして
2018/04/10(火) 15:36:09.80ID:QKViAsDi 地頭がいい人はサラリーマンなんかやってないよ
686名刺は切らしておりまして
2018/04/10(火) 15:43:35.37ID:N0u0G+io フサフサした人が地頭の良い人
ツルツルした人が地頭の悪い人
ツルツルした人が地頭の悪い人
687名刺は切らしておりまして
2018/04/10(火) 16:40:57.24ID:TEHXhUyC 組織や集団の中での自分の立ち位置が分かっていて、何を求められているかを
分かった上で行動できる人が頭がいいんだと思うよ。
何でもかんでも空気に従うっていうんじゃなく。
それができない人はいくら知能が高くても頭がいいとは言えない。
分かった上で行動できる人が頭がいいんだと思うよ。
何でもかんでも空気に従うっていうんじゃなく。
それができない人はいくら知能が高くても頭がいいとは言えない。
688名刺は切らしておりまして
2018/04/11(水) 00:01:08.23ID:aWHNih1Z IQ低い連中が養分
689名刺は切らしておりまして
2018/04/13(金) 21:09:06.06ID:X7ejDBDw 俺が今までやってきたことは所詮お膳立てに過ぎない。
通じる人、通じない人がいることは嫌と言うほど分かっているが、結局俺の言葉で何かが変わることなどなく、
最終的には自分の道は七転八倒しながら自分で切り開くしかないということだ。
自分の言葉に命がけになれるかどうか、その重圧に歯を食いしばって耐えることができるかどうか。
それをするつもりもない人間がいくら強がって偉そうなことを言っても底が知れている。
信頼とはそういう心構えの上にしか宿らないものだということは自戒を込めて言っておく。
いずれにせよ俺もこれからは自分の人生を生きていかなければならないので、これをもって最後の意見とする。
通じる人、通じない人がいることは嫌と言うほど分かっているが、結局俺の言葉で何かが変わることなどなく、
最終的には自分の道は七転八倒しながら自分で切り開くしかないということだ。
自分の言葉に命がけになれるかどうか、その重圧に歯を食いしばって耐えることができるかどうか。
それをするつもりもない人間がいくら強がって偉そうなことを言っても底が知れている。
信頼とはそういう心構えの上にしか宿らないものだということは自戒を込めて言っておく。
いずれにせよ俺もこれからは自分の人生を生きていかなければならないので、これをもって最後の意見とする。
690名刺は切らしておりまして
2018/04/14(土) 10:02:36.93ID:3r/2wjds パズルが得意だろう
691名刺は切らしておりまして
2018/04/14(土) 15:53:48.72ID:RF5EoxZs >>1
>>648
文科省の統計改ざんはあまりにもひどい。統計の改ざんというのは最も反科学的、反近代的であり
そうした事を平然とできるのは、詐欺師ぐらいなものだ
儒教科挙猿山の世界では通じるのかもしれないが、海外の官僚と比べると倫理観念や調査力が著しく劣るのではないか?
pic.twitter.com/6AUizKCz2Z
文科省によるとカリフォルニア州立大学(10大学)の卒業率が90%と主張している
卒業率の平均を取れば60%程度だろう
著名な大学の卒業率
https://www.usnews.com/best-colleges/rankings/highest-grad-rate
University of California--Berkeley, Berkeley, CA 76%
University of California--Los Angeles、Los Angeles, CA 74%
University of California--San Diego, La Jolla, CA 59%
University of California--Santa Barbara、Santa Barbara, CA 72%
University of California--Davis、Davis, CA 55%
(Stanford University, Stanford, CA 75% )
>>648
文科省の統計改ざんはあまりにもひどい。統計の改ざんというのは最も反科学的、反近代的であり
そうした事を平然とできるのは、詐欺師ぐらいなものだ
儒教科挙猿山の世界では通じるのかもしれないが、海外の官僚と比べると倫理観念や調査力が著しく劣るのではないか?
pic.twitter.com/6AUizKCz2Z
文科省によるとカリフォルニア州立大学(10大学)の卒業率が90%と主張している
卒業率の平均を取れば60%程度だろう
著名な大学の卒業率
https://www.usnews.com/best-colleges/rankings/highest-grad-rate
University of California--Berkeley, Berkeley, CA 76%
University of California--Los Angeles、Los Angeles, CA 74%
University of California--San Diego, La Jolla, CA 59%
University of California--Santa Barbara、Santa Barbara, CA 72%
University of California--Davis、Davis, CA 55%
(Stanford University, Stanford, CA 75% )
692名刺は切らしておりまして
2018/04/14(土) 16:01:14.81ID:N7iS6Leu693名刺は切らしておりまして
2018/04/14(土) 23:29:05.47ID:kQPC4l7l 論理的思考力を養うためにはプログラミングはいいと思う
694名刺は切らしておりまして
2018/04/15(日) 09:42:56.69ID:RjG1S6aM ネットの情報はあまり役だたないな。自分で確かめられる情報ならいいけど、確かめられない
情報なら、あまり信じないほうがいい。特にアスペが書いた記事だと、社会的地位のある人でも
おかしな内容(現実からかけ離れた内容)になってることがよくある。これはなぜかというと、
アスペは重要性の違いを認識できず、どの事も同じ重要度に解釈する。そうすると重要でない事を
過大評価したり、重要な事を過少評価しやすい。
情報なら、あまり信じないほうがいい。特にアスペが書いた記事だと、社会的地位のある人でも
おかしな内容(現実からかけ離れた内容)になってることがよくある。これはなぜかというと、
アスペは重要性の違いを認識できず、どの事も同じ重要度に解釈する。そうすると重要でない事を
過大評価したり、重要な事を過少評価しやすい。
695名刺は切らしておりまして
2018/04/15(日) 10:07:35.95ID:4KiANOPd https://en.wikipedia.org/wiki/Deep_state_in_the_United_States
In the United States the term "deep state" is used within political science to describe
influential decision making bodies within government that are relatively permanent and
whose policies and long-term plans are unaffected by changing administrations. The term
is often used in a critical sense vis-à-vis the general electorate to refer to the lack of influence
popular democracy has on these institutions and the decisions they make.
In the United States the term "deep state" is used within political science to describe
influential decision making bodies within government that are relatively permanent and
whose policies and long-term plans are unaffected by changing administrations. The term
is often used in a critical sense vis-à-vis the general electorate to refer to the lack of influence
popular democracy has on these institutions and the decisions they make.
696名刺は切らしておりまして
2018/04/15(日) 10:13:25.89ID:4KiANOPd >>689
>通じる人、通じない人がいることは嫌と言うほど分かっているが、結局俺の言葉で何かが変わることなどなく、
>最終的には自分の道は七転八倒しながら自分で切り開くしかないということだ。
真実を話す人間なら聞くし、そうでない欺瞞や操縦なら誰も耳をかさなくなる
>通じる人、通じない人がいることは嫌と言うほど分かっているが、結局俺の言葉で何かが変わることなどなく、
>最終的には自分の道は七転八倒しながら自分で切り開くしかないということだ。
真実を話す人間なら聞くし、そうでない欺瞞や操縦なら誰も耳をかさなくなる
697名刺は切らしておりまして
2018/04/15(日) 10:28:38.79ID:LFhNmkxF うちの社長は高学歴だけど、他人の感情の機微が分からないらしく、社内外敵だらけで、従業員はどんどん辞めるし、売上も徐々に下がって来てるよ。他人を怒らせる天才。
698名刺は切らしておりまして
2018/04/15(日) 10:29:15.40ID:tSn4kc+w >>673
本物の詐欺師も地頭がいいってことになるな
本物の詐欺師も地頭がいいってことになるな
699名刺は切らしておりまして
2018/04/15(日) 10:40:48.32ID:vECHs0zp サルでもできるから、コンサルと言うんでそ。
700名刺は切らしておりまして
2018/04/15(日) 11:37:09.77ID:4KiANOPd >>698
アメリカの詐欺師の大半は数十年以上の懲役によって、余生を刑務所で暮らすことになり
資産も多額の懲罰賠償金で毀損し高い評価はない。捕まった理由も嘘を持続するために嘘を重ねたということが大きい
しかし日本は詐欺罪や不正に対する刑が甘く、詐欺師を取り締まる機能も低い
公務員や会社役員の利益誘導の処罰も甘く、そうした犯罪者を褒める傾向があるのはネットを見ると分かる
アメリカの詐欺師の大半は数十年以上の懲役によって、余生を刑務所で暮らすことになり
資産も多額の懲罰賠償金で毀損し高い評価はない。捕まった理由も嘘を持続するために嘘を重ねたということが大きい
しかし日本は詐欺罪や不正に対する刑が甘く、詐欺師を取り締まる機能も低い
公務員や会社役員の利益誘導の処罰も甘く、そうした犯罪者を褒める傾向があるのはネットを見ると分かる
701名刺は切らしておりまして
2018/04/15(日) 11:39:24.22ID:4KiANOPd702相場師 ◆lXlHlH1WM2
2018/04/15(日) 13:05:32.80ID:zfiyhqKT 本質を捉える力と想像力の二つだな。
703名刺は切らしておりまして
2018/04/15(日) 13:44:01.74ID:Kfr7Tmlr まぁ、でも評価する側の人間が皆「地頭」が良いとは限らないから、
「地頭」の良い人材を評価出来るとは限らないな
だから、「地頭」の良い人材の条件を客観的に評価できる指標が必要になる
すると、その指標そのものが目的となって、
その指標の弊害が問題視されるようになるだろう
「地頭」の良い人材を評価出来るとは限らないな
だから、「地頭」の良い人材の条件を客観的に評価できる指標が必要になる
すると、その指標そのものが目的となって、
その指標の弊害が問題視されるようになるだろう
704名刺は切らしておりまして
2018/04/20(金) 16:14:12.06ID:sLMUCekI 【4967562】【修正版】2018年 東大・京大・国公医
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?104,4967562,4968037#msg-4968037
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?104,4967562,4968037#msg-4968037
705名刺は切らしておりまして
2018/04/20(金) 16:23:20.78ID:mCjOfpof 地頭の良い人は常にいる。しかしそれを見いだす人がいないんだよ。
706名刺は切らしておりまして
2018/04/20(金) 16:24:19.46ID:FTzWgNBp 地頭の事はわからんが地酒なら長者盛だなぁ
707名刺は切らしておりまして
2018/04/20(金) 16:35:09.17ID:YPjZz0bF708名刺は切らしておりまして
2018/04/20(金) 16:39:48.14ID:mCjOfpof709名刺は切らしておりまして
2018/04/20(金) 17:24:50.81ID:rAsSwmaD 情報処理力
710名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 01:59:57.84ID:oRb4jra3 >>1
井の中の蛙大海を知らず
島国内部での些細な差異よりも、大学で一般教養や社会で使われない理論を学び会社では受け身の付け焼き刃技術
しか習得していないなんでも屋と、学生時代から実用的で最先端の技術を必死に学び、社会でも熾烈な競争
で磨かれる専門家の差異にでも注目すべきだ
井の中の蛙大海を知らず
島国内部での些細な差異よりも、大学で一般教養や社会で使われない理論を学び会社では受け身の付け焼き刃技術
しか習得していないなんでも屋と、学生時代から実用的で最先端の技術を必死に学び、社会でも熾烈な競争
で磨かれる専門家の差異にでも注目すべきだ
711名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 02:10:06.08ID:eRsKA/vw 誰かに触発されちゃった哀れな人々が集うスレか
712名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 02:17:31.73ID:i8yvr63K 学歴のない人を無理やり褒めるための言葉だろw
713名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 02:18:16.94ID:eRsKA/vw 會 君 時 長
是 看 時 鋏
談 白 務 歸
經 首 佛 來
奪 無 簡 故
席 名 編 國
人 者 塵 春
是 看 時 鋏
談 白 務 歸
經 首 佛 來
奪 無 簡 故
席 名 編 國
人 者 塵 春
714名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 02:27:55.98ID:oRb4jra3 216名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 00:31:57.84ID:6XjZwMbq
所詮適性など無いにも関わらずバカが頑張ったってだけの証明型のテスト文化はやめた方がいいぞ
組織が激烈に劣化する
所詮適性など無いにも関わらずバカが頑張ったってだけの証明型のテスト文化はやめた方がいいぞ
組織が激烈に劣化する
715名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 02:47:07.94ID:k4T750t6 地頭がいい人は当然前頭葉が発達しておでこの広い人が多いよな
これだけは間違いない
これだけは間違いない
716名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 03:21:26.64ID:s87tyY3t >>10
そう思う。記憶力の差だね。
そう思う。記憶力の差だね。
717名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 08:17:17.14ID:2zSP6CgL 東大 + 京大 + 国公医 合格率ランキング
1 灘 86.8(%)
2 筑駒 77.2
3 ラ・サール 59.1
4 東大寺 58.1
5 甲陽学院 56.7
6 開成 56.3
7 栄光学園 53.4
8 桜蔭 48.5
9 大阪星光学院 47.2
10 久留米大附設 46.2
11 東海 45.2
12 西大和学園 45.0
12 聖光学院
14 麻布 45.5
15 洛星 38.7
1 灘 86.8(%)
2 筑駒 77.2
3 ラ・サール 59.1
4 東大寺 58.1
5 甲陽学院 56.7
6 開成 56.3
7 栄光学園 53.4
8 桜蔭 48.5
9 大阪星光学院 47.2
10 久留米大附設 46.2
11 東海 45.2
12 西大和学園 45.0
12 聖光学院
14 麻布 45.5
15 洛星 38.7
718名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 09:30:51.60ID:5kXq/xG0 他人から自分がどう見られているか分かる奴とそうではない奴の差が大きい。
IQ高くても発達だと、この能力0なのでイライラさせられる。
IQ高くても発達だと、この能力0なのでイライラさせられる。
719名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 09:46:35.13ID:5O6QFHWy720名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 09:47:20.51ID:5O6QFHWy721名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 09:48:44.78ID:5O6QFHWy 学歴っていうのは頭の良さを表すんじゃねえよ
我慢強さだよね
高学歴は勉強好きな勉強が得意な人だよ
1日10時間勉強しても全然苦ではないし
低学歴の我慢弱さは異常だね
我慢強さだよね
高学歴は勉強好きな勉強が得意な人だよ
1日10時間勉強しても全然苦ではないし
低学歴の我慢弱さは異常だね
722名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 09:56:42.48ID:1pmNT8yc 麻生は
学力最低
人格最低
でも金持ち
こういうのが日本の金持ち
学力最低
人格最低
でも金持ち
こういうのが日本の金持ち
723名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 10:13:56.57ID:BQjCGOR7 >>716
野球で言うと、筋力と打撃成績は比例しないんだな
つまり、筋力は野球選手としての能力の一部でしかない
同様に記憶力も能力の一部でしかないんだよなぁ
有名大学の学生の記憶力が相当良いことは確かだが、
それは単に受験勉強が記憶力頼りであることの結果なんだな
野球で言うと、筋力と打撃成績は比例しないんだな
つまり、筋力は野球選手としての能力の一部でしかない
同様に記憶力も能力の一部でしかないんだよなぁ
有名大学の学生の記憶力が相当良いことは確かだが、
それは単に受験勉強が記憶力頼りであることの結果なんだな
724名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 10:28:01.04ID:2zSP6CgL パズル系の得意な学生に、生物、医学なんてやらせても、それほど成功するとは思えん。
要は脳の機能でどこが発達しているかということだけど。
だからパズル系の得意な学生を理Vに送り込むのは、バカみたいなことなんだよね。
要は脳の機能でどこが発達しているかということだけど。
だからパズル系の得意な学生を理Vに送り込むのは、バカみたいなことなんだよね。
725名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 10:44:21.12ID:rMqBWI9J >>1
底辺でも良いけど色々な会社行ってある程度通用した人は地頭が良くなってしまうと思う
以前いたのが株で金稼ぎつつ暇潰しに仕事してた人
レベルが高かった
辞め方も仕事に飽きたからなんだけども礼儀礼節をわきまえていた
底辺でも良いけど色々な会社行ってある程度通用した人は地頭が良くなってしまうと思う
以前いたのが株で金稼ぎつつ暇潰しに仕事してた人
レベルが高かった
辞め方も仕事に飽きたからなんだけども礼儀礼節をわきまえていた
726名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 11:37:45.98ID:2zSP6CgL 『東大 + 京大 + 国公医』合格率
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,4968455
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,4968455
727名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 11:41:43.32ID:HJk42iZe >>721
でも残業は出来ないんでしょ?
でも残業は出来ないんでしょ?
728名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 11:54:09.49ID:hsVEejNA そこらへんのホームレスのおじさんに美人記者をあてがってしつこく取材をさせるでしょうか?
しませんよね。
相手が金持ちだったり権力者だったりするから見返りを求めて機嫌をとりにスリ寄るわけです。
官僚は、国民から自らに与えられた権限を横領する形で、すり寄ってくるマスコミに機密情報を流したりする。
つまり、マスコミは「財務省が握っている権力のオコボレ」を頂戴しようと横領をそそのかしていたのです。
権力や税金の横領をそそのかしているのがマスコミの取材だった。
今回の財務省の騒動は、セクハラ問題ではなく「マスコミと官僚機構という権力の癒着」の
問題なのです。
その証拠に、マスコミ各社は財務省が推進する消費増税を賛美する記事を書き連ねていたでは
ありませんか。
その見返りとして、新聞は消費増税の対象外にしてもらったのです。これも官僚とマスコミの癒着が
生み出した税金の横領の一例。
これはセクハラ問題ではありません。「新聞社と官僚機構の癒着と横領」の問題なのです。
しませんよね。
相手が金持ちだったり権力者だったりするから見返りを求めて機嫌をとりにスリ寄るわけです。
官僚は、国民から自らに与えられた権限を横領する形で、すり寄ってくるマスコミに機密情報を流したりする。
つまり、マスコミは「財務省が握っている権力のオコボレ」を頂戴しようと横領をそそのかしていたのです。
権力や税金の横領をそそのかしているのがマスコミの取材だった。
今回の財務省の騒動は、セクハラ問題ではなく「マスコミと官僚機構という権力の癒着」の
問題なのです。
その証拠に、マスコミ各社は財務省が推進する消費増税を賛美する記事を書き連ねていたでは
ありませんか。
その見返りとして、新聞は消費増税の対象外にしてもらったのです。これも官僚とマスコミの癒着が
生み出した税金の横領の一例。
これはセクハラ問題ではありません。「新聞社と官僚機構の癒着と横領」の問題なのです。
729名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 13:06:49.21ID:2zSP6CgL 日本を代表する数学者
岩澤健吉 武蔵高卒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%BE%A4%E5%81%A5%E5%90%89
中島啓 麻布高卒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%95%93
森重文 東海高卒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E9%87%8D%E6%96%87
小林俊行 灘高卒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E4%BF%8A%E8%A1%8C
野海正俊 ラ・サール高卒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%B5%B7%E6%AD%A3%E4%BF%8A
加藤和也 愛光高卒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%92%8C%E4%B9%9F_(%E6%95%B0%E5%AD%A6%E8%80%85)
岩澤健吉 武蔵高卒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%BE%A4%E5%81%A5%E5%90%89
中島啓 麻布高卒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%95%93
森重文 東海高卒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E9%87%8D%E6%96%87
小林俊行 灘高卒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E4%BF%8A%E8%A1%8C
野海正俊 ラ・サール高卒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%B5%B7%E6%AD%A3%E4%BF%8A
加藤和也 愛光高卒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%92%8C%E4%B9%9F_(%E6%95%B0%E5%AD%A6%E8%80%85)
730名刺は切らしておりまして
2018/04/21(土) 13:40:55.33ID:5O6QFHWy731名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 14:50:27.22ID:J6+fRhDV 自分の欠点や失敗を受け入れることができなければ、そこから先もないということだな。
とにもかくにもまずはそういうものとして受け入れること。
わからないことはわからないこととして放置すること。
とにもかくにもまずはそういうものとして受け入れること。
わからないことはわからないこととして放置すること。
732名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 15:12:08.21ID:WgzHyxDp >>10
俺もそう思う。「頭がいい=記憶力がいい」だと思う。
俺もそう思う。「頭がいい=記憶力がいい」だと思う。
733名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 15:13:24.96ID:WgzHyxDp ちなみに俺は>>10の書いたことを復唱しただけだから地頭は悪い
734名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 15:22:23.22ID:TELLL4/Y >>732
そうか? 灘中の算数の入試問題なんか記憶力だけじゃどうにもならんぞ
そうか? 灘中の算数の入試問題なんか記憶力だけじゃどうにもならんぞ
735名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 15:25:45.96ID:B0Ttlh1+ 知識を知恵に昇華出来る人。
736名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 15:31:15.51ID:BGLvzTxg 地頭のいい人は起業できる人
イノベーションを起こす人
改革改造のできる人
要するに日本の指導者層に見られぬ逸材
イノベーションを起こす人
改革改造のできる人
要するに日本の指導者層に見られぬ逸材
737名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 15:32:05.44ID:TELLL4/Y まあしゃべってみれば、なんとなくわかる
738名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 15:33:01.47ID:WgzHyxDp >>734
そうなんだけど、記憶力というのは家でいえば土台、基礎みたいなもので
それがないと始まらないし、それが強くしっかりしてないといい家が建たない(知恵が
出ない)んだと思う。
イチローとか今までの全打席の全球種と結果言えるって言うしなぁ。。。
そうなんだけど、記憶力というのは家でいえば土台、基礎みたいなもので
それがないと始まらないし、それが強くしっかりしてないといい家が建たない(知恵が
出ない)んだと思う。
イチローとか今までの全打席の全球種と結果言えるって言うしなぁ。。。
739名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 15:43:06.91ID:FervULXy だから日本はトランプみたいなの評価しないだろ。
ジャイアンみたいなのは頭が良くないと評価下す。
日本の頭いいはお利口さんだ。
でもそれじゃ世界で勝てない。
ジャイアンみたいなのは頭が良くないと評価下す。
日本の頭いいはお利口さんだ。
でもそれじゃ世界で勝てない。
740名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 19:08:42.42ID:L/YWPzw2 >>728
頭良いね
頭良いね
741名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 20:31:59.14ID:Zao58aR5 テレビの世界で長年生き残れる人はやっぱり地頭が良いんだろうなとは見てて思う
島田紳助、ダウンタウン、明石家さんま、たけし、タモリ、鶴瓶・・・
一発屋っぽい売れ方しても林先生やらトレンディエンジェルの斎藤辺りは地頭が良いから生き残り組になってるよね
ああいう世界で生き残れる人はみんな頭が良いんだろうな
島田紳助、ダウンタウン、明石家さんま、たけし、タモリ、鶴瓶・・・
一発屋っぽい売れ方しても林先生やらトレンディエンジェルの斎藤辺りは地頭が良いから生き残り組になってるよね
ああいう世界で生き残れる人はみんな頭が良いんだろうな
742名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 20:45:47.40ID:FervULXy >>741
運がいい。
運がいい。
743名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 21:18:59.22ID:0MzfJTP4 地頭の良い人は普通は学歴も高いから問題ないんだけど
地頭の良くて学歴がない人も希にいるから、そういう人を活用できないと社会的損失だな
地頭の良くて学歴がない人も希にいるから、そういう人を活用できないと社会的損失だな
744名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 21:19:20.84ID:nFlCrKCP >>641
感動
感動
745名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 21:43:51.86ID:FervULXy >>743
淳「せやな。」
淳「せやな。」
746名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 22:17:21.55ID:IK/v4DB6 俺異常に記憶力ないんだよね昔から
747名刺は切らしておりまして
2018/04/26(木) 23:58:17.59ID:btlN1CFs >>739
>だから日本はトランプみたいなの評価しないだろ。
その昔、田中角栄という政治家がおりまして
安倍首相のお爺さんの後継者である
元大蔵官僚でエリート中のエリート福田赳夫を
完膚なきまでに叩きのめして政界に君臨したのだけど
アメ様に軽くひねりつぶされて散っていきました
>だから日本はトランプみたいなの評価しないだろ。
その昔、田中角栄という政治家がおりまして
安倍首相のお爺さんの後継者である
元大蔵官僚でエリート中のエリート福田赳夫を
完膚なきまでに叩きのめして政界に君臨したのだけど
アメ様に軽くひねりつぶされて散っていきました
748名刺は切らしておりまして
2018/04/27(金) 10:25:33.54ID:sm0Wd/j3 地頭のいい人は現実を直視して物事に対処できる人
学歴だけで何十年も最低の結果しか出せない財務官僚はアホ
学歴だけで何十年も最低の結果しか出せない財務官僚はアホ
749名刺は切らしておりまして
2018/04/27(金) 10:27:49.78ID:sm0Wd/j3 >>741
引き際を知らないだけの老害じゃん
引き際を知らないだけの老害じゃん
750名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 03:21:31.30ID:IgoXN/Pg 医学部医学科+東大・京大 現役合格者占有率ランキング 2018
1 △筑波大付駒場(東京) 87 53.7
2 ◎灘(兵庫) 117 53.4
3 ◎栄光学園(神奈川) 65 37.6
4 ◎桜蔭(東京) 86 37.2
5 ◎聖光学院(神奈川) 81 35.1
6 ◎開成(東京) 137 34.4
7 ◎甲陽学院(兵庫) 63 32.5
8 ◎久留米大付設(福岡) 61 31.3
9 ◎開成(東京) 124 31.2
10 ◎ラ・サール(鹿児島) 69 30.7
11 ◎東大寺学園(奈良) 64 30.5
12 ◎東海(愛知) 119 28.0
13 ◎大阪星光学院(大阪) 51 25.9
14 ◎白陵(兵庫) 47 25.3
15 ◎西大和学園(奈良) 78 24.9
16 ◎麻布(東京) 74 24.3
17 北野(大阪) 75 23.7
18 ◎洛南(京都) 109 23.5
19 ◎北嶺(北海道) 28 22.8
20 ◎海城(東京) 72 22.5
http://nakamurakyoshitsu.net/syougaku/info/s_info270.html
1 △筑波大付駒場(東京) 87 53.7
2 ◎灘(兵庫) 117 53.4
3 ◎栄光学園(神奈川) 65 37.6
4 ◎桜蔭(東京) 86 37.2
5 ◎聖光学院(神奈川) 81 35.1
6 ◎開成(東京) 137 34.4
7 ◎甲陽学院(兵庫) 63 32.5
8 ◎久留米大付設(福岡) 61 31.3
9 ◎開成(東京) 124 31.2
10 ◎ラ・サール(鹿児島) 69 30.7
11 ◎東大寺学園(奈良) 64 30.5
12 ◎東海(愛知) 119 28.0
13 ◎大阪星光学院(大阪) 51 25.9
14 ◎白陵(兵庫) 47 25.3
15 ◎西大和学園(奈良) 78 24.9
16 ◎麻布(東京) 74 24.3
17 北野(大阪) 75 23.7
18 ◎洛南(京都) 109 23.5
19 ◎北嶺(北海道) 28 22.8
20 ◎海城(東京) 72 22.5
http://nakamurakyoshitsu.net/syougaku/info/s_info270.html
751名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 03:25:11.02ID:FY2Qa5MV 未だに地頭()とかいってる人の頭が悪いのは
確定的に明らか
確定的に明らか
752名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 03:42:08.32ID:WfpaFcW8 >>440
むしろ彼は文才だ!みたいな言葉こそ聞いたことないけど
むしろ彼は文才だ!みたいな言葉こそ聞いたことないけど
753名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 03:51:54.73ID:yMd1Embj 一時期流行ったフェルミ推定も挙って採用していた企業は
何ら有用性なくやめたんだろ
何ら有用性なくやめたんだろ
754名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 12:20:45.25ID:MIFjAC2X 頭の良さって時代とともに変わってるよ。
科挙の時代は、暗記能力がある奴、日本の昭和時代は、受験問題が解けるやつ、
クイズの時代(実在しない)は、細かい知識を持った奴。でもそれらの勝者が優秀か
というとそうは言えないと思う。なぜならそれらは、部分的な能力に焦点を当てただけで、
それらに優れているものが、ほかの能力も秀でているとは限らない。実際に社会で働く
ということになると、ただの暗記馬鹿より、思考力も暗記力もそれなりの奴の方が使える。
また思考力が日本トップレベルでも、実際の仕事ではそれほど高いレベルの思考力は要求
されないことが多い。何が言いたいかというと、バランスが重要だということ。
そんなわけで、アメリカの中学・高校の主要4科目(国数理社)の教員志望たちが考える、
新しい「頭の良さ」を、従来のものと比べてみましょう。
従来の「頭の良さ」は・・・
クイックネス(数学:問題が速く解ける)
量(国語:作文を長く書ける)
事前知識(理科:学校で習う前に宇宙のことをよく知っている)
自然さ(社会:歴史のことを語れる)
勤勉(全教科:宿題をちゃんとやる)
自信(全教科:自信を持って自分の考えを言える)
授業参加(全教科:挙手・発言できる)
という感じ。
思い出してみても、クラスにいた「頭の良い子」というのは、確かにこれらのことを
難なくやっていたり、自分もこういう努力をすることで、「頭が良いね〜」と
言われたりした記憶があるはず。
ではでは、新しい意味での「頭の良さ」は何かと言うと・・・
Resourcefulness: 正しい情報の使い方を知っている
Patience/Perseverance: 忍耐強さ・粘り強さ
Effort: 努力できること
Collaborative: 他人と協力できること
Able to ask questions for clarification: 物事を明確するために質問できる能力
Synthesize thoughts: 思考をまとめたり、つなげる能力
Implement feedback: 他人からのフィードバックを実用できる
Strategize: 戦略立てる能力
科挙の時代は、暗記能力がある奴、日本の昭和時代は、受験問題が解けるやつ、
クイズの時代(実在しない)は、細かい知識を持った奴。でもそれらの勝者が優秀か
というとそうは言えないと思う。なぜならそれらは、部分的な能力に焦点を当てただけで、
それらに優れているものが、ほかの能力も秀でているとは限らない。実際に社会で働く
ということになると、ただの暗記馬鹿より、思考力も暗記力もそれなりの奴の方が使える。
また思考力が日本トップレベルでも、実際の仕事ではそれほど高いレベルの思考力は要求
されないことが多い。何が言いたいかというと、バランスが重要だということ。
そんなわけで、アメリカの中学・高校の主要4科目(国数理社)の教員志望たちが考える、
新しい「頭の良さ」を、従来のものと比べてみましょう。
従来の「頭の良さ」は・・・
クイックネス(数学:問題が速く解ける)
量(国語:作文を長く書ける)
事前知識(理科:学校で習う前に宇宙のことをよく知っている)
自然さ(社会:歴史のことを語れる)
勤勉(全教科:宿題をちゃんとやる)
自信(全教科:自信を持って自分の考えを言える)
授業参加(全教科:挙手・発言できる)
という感じ。
思い出してみても、クラスにいた「頭の良い子」というのは、確かにこれらのことを
難なくやっていたり、自分もこういう努力をすることで、「頭が良いね〜」と
言われたりした記憶があるはず。
ではでは、新しい意味での「頭の良さ」は何かと言うと・・・
Resourcefulness: 正しい情報の使い方を知っている
Patience/Perseverance: 忍耐強さ・粘り強さ
Effort: 努力できること
Collaborative: 他人と協力できること
Able to ask questions for clarification: 物事を明確するために質問できる能力
Synthesize thoughts: 思考をまとめたり、つなげる能力
Implement feedback: 他人からのフィードバックを実用できる
Strategize: 戦略立てる能力
755名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 13:28:29.95ID:lFBnG2Jr >>754
トランプ「アメリカ、ファースト。」
トランプ「アメリカ、ファースト。」
756名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 13:45:33.58ID:Oul7YAeE 昔は、どちらかというと脳の個々の機能がうまく働いている人が頭がいいということだったけど、今は個々の脳の部分がうまく伝達しあい、良い決断をできる人(decision maker)を頭がいいという風に変わってきてているな
757名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 14:05:20.45ID:C5R4zLWw 記事の後半は何か違う話になっている。
前半は「要領のよさ」「物覚えのよさ」「器用さ」を「地頭」と名づけて論じている。
しかし後半は・・・
前半は「要領のよさ」「物覚えのよさ」「器用さ」を「地頭」と名づけて論じている。
しかし後半は・・・
758名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 14:07:05.69ID:C5R4zLWw たしかに、いろんな職種を転々としてきて、それらをそれなりに習熟した人ならば、
「器用さ」についてはお墨付きでしょう。
異なる分野に対する柔軟な適応力を持っている人材かもしれない。前半はそういう意味だった。
「器用さ」についてはお墨付きでしょう。
異なる分野に対する柔軟な適応力を持っている人材かもしれない。前半はそういう意味だった。
759名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 14:10:48.64ID:C5R4zLWw しかし採用でいちばん重要なのは多様なタイプの人材をバランスよく選ぶということだよ。
いろんな個性をもった人を豊富に採用するということ。
いろんな個性をもった人を豊富に採用するということ。
760名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 14:28:08.47ID:lFBnG2Jr 芸能人の抜き打ちテストみたいなの見てると、頭の良さと稼げるは違うなとつくづく思う。
小学生ぐらいの事わからなくても億稼げる人だっているし、東大でもアルバイトしかできない人だっている。
小学生ぐらいの事わからなくても億稼げる人だっているし、東大でもアルバイトしかできない人だっている。
761名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 14:33:52.89ID:4PkKu7U4762名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 14:54:58.32ID:6P+1hwul763名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 15:34:50.41ID:fsmfmmSJ764名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 15:42:55.25ID:bwCyd0h+ 大阪人は有能だが江戸の人間は無能
首都で無ければ一面焼け野原になる 大久保利通
頭脳の優劣は民族的にはっきりしている
ノーベル賞
西日本人20人
東日本人2人
台湾2
東京関東人0
韓国0
北朝鮮0
何がトンキンオリンピックだ、名古屋大阪福岡広島オリンピックを潰した張本人トンキン
全国から盗人を働き日本の足を引っ張るだけの朝鮮部落無能民族トンキン土人死ね
首都で無ければ一面焼け野原になる 大久保利通
頭脳の優劣は民族的にはっきりしている
ノーベル賞
西日本人20人
東日本人2人
台湾2
東京関東人0
韓国0
北朝鮮0
何がトンキンオリンピックだ、名古屋大阪福岡広島オリンピックを潰した張本人トンキン
全国から盗人を働き日本の足を引っ張るだけの朝鮮部落無能民族トンキン土人死ね
765名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 15:55:21.24ID:9k501egf766名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 17:00:47.68ID:XCrnKWJT767名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 18:07:12.89ID:NhOn+7k0 >>6
これ、学校で出された宿題だろw
これ、学校で出された宿題だろw
768名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 20:54:58.64ID:q9dLeEPE カルビー社長が言ってたが
学歴は所詮暗記テスト、オカルトクイズの結果なんだよな
学歴は所詮暗記テスト、オカルトクイズの結果なんだよな
769名刺は切らしておりまして
2018/04/28(土) 21:57:47.24ID:SHRIw5jI 素人の直感に負けたくせに
770名刺は切らしておりまして
2018/04/29(日) 10:23:23.20ID:MhX6aC4h 開成、筑駒から大した数学者が出てないことからわかるように、受験勉強できるぐらい
では数学者として成功できないな。
では数学者として成功できないな。
771名刺は切らしておりまして
2018/04/29(日) 11:31:17.21ID:Jbe0VFx6 受験は記憶を忠実に吐き出す作業だからな
独創的な発想は不要
独創的な発想は不要
772名刺は切らしておりまして
2018/04/29(日) 11:53:29.39ID:+kTgsA0B 地頭の良い人と、そうでない人の本質的な違い
孫正義と一般人との違いと言ったら身も蓋もないか
彼に投資してれば巨額の富を得られたが、
ソフトパンクと彼が言う、変節の時を見誤れば、大変なことになる
そんな都合のよいこと出来るかて、
地頭て洞察力かな
孫正義と一般人との違いと言ったら身も蓋もないか
彼に投資してれば巨額の富を得られたが、
ソフトパンクと彼が言う、変節の時を見誤れば、大変なことになる
そんな都合のよいこと出来るかて、
地頭て洞察力かな
773名刺は切らしておりまして
2018/04/29(日) 11:55:26.29ID:NvHZmGIb 【高天原はエルサレム!?】 アウシュビッツ −ユダヤ人→ <イスラエル> ←天皇家− フクシマ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524960113/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524960113/l50
774名刺は切らしておりまして
2018/04/30(月) 23:10:03.58ID:ZRxZJsc0 <2018年 東大・京大・国公医 合格者占有率 全国ベスト15>
順位 学校名 卒業生 東大 京大 国公医 合計 占有率
----------------------------------------------------------------
-1位 灘高校 219人 -91人 42人 -96人 192人 87.7%★
-2位 筑附駒 162人 109人 -2人 -31人 125人 77.2%
-3位 ラサル 225人 -42人 10人 -85人 133人 59.1%
-4位 栄光園 173人 -77人 -3人 -23人 101人 58.4%
-5位 東大寺 210人 -18人 57人 -58人 122人 58.1%★
-6位 甲陽学 194人 -27人 43人 -45人 110人 56.7%★
-7位 開成高 398人 175人 -8人 -54人 225人 56.5%
-8位 桜蔭学 231人 -76人 -3人 -42人 112人 48.5%
-9位 大星光 197人 -16人 41人 -39人 -93人 47.2%★
10位 久附設 195人 -23人 13人 -55人 -90人 46.2%
11位 西大和 313人 -30人 57人 -55人 142人 45.4%★
12位 東海高 425人 -30人 38人 130人 192人 45.2%
13位 聖光学 231人 -72人 -3人 -33人 108人 45.0%
14位 北嶺高 123人 -13人 -2人 -40人 -54人 43.9%
15位 麻布高 304人 -98人 16人 -15人 125人 41.1%
----------------------------------------------------------------
★は関西圏の学校
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?104,4978977
順位 学校名 卒業生 東大 京大 国公医 合計 占有率
----------------------------------------------------------------
-1位 灘高校 219人 -91人 42人 -96人 192人 87.7%★
-2位 筑附駒 162人 109人 -2人 -31人 125人 77.2%
-3位 ラサル 225人 -42人 10人 -85人 133人 59.1%
-4位 栄光園 173人 -77人 -3人 -23人 101人 58.4%
-5位 東大寺 210人 -18人 57人 -58人 122人 58.1%★
-6位 甲陽学 194人 -27人 43人 -45人 110人 56.7%★
-7位 開成高 398人 175人 -8人 -54人 225人 56.5%
-8位 桜蔭学 231人 -76人 -3人 -42人 112人 48.5%
-9位 大星光 197人 -16人 41人 -39人 -93人 47.2%★
10位 久附設 195人 -23人 13人 -55人 -90人 46.2%
11位 西大和 313人 -30人 57人 -55人 142人 45.4%★
12位 東海高 425人 -30人 38人 130人 192人 45.2%
13位 聖光学 231人 -72人 -3人 -33人 108人 45.0%
14位 北嶺高 123人 -13人 -2人 -40人 -54人 43.9%
15位 麻布高 304人 -98人 16人 -15人 125人 41.1%
----------------------------------------------------------------
★は関西圏の学校
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?104,4978977
775名刺は切らしておりまして
2018/04/30(月) 23:35:57.24ID:CRlYIOby776名刺は切らしておりまして
2018/05/01(火) 23:56:54.93ID:73BrAN0N 世の中で求められる能力をある程度揃えた人を地頭が良い人というような気がする。飛び抜けて凄い能力が有るのは只の天才。
777名刺は切らしておりまして
2018/05/02(水) 00:07:30.79ID:KmQJZDFl >>1
鎌倉幕府以降に出てくる荘園の管理者だっけ。
鎌倉幕府以降に出てくる荘園の管理者だっけ。
778名刺は切らしておりまして
2018/05/02(水) 00:10:52.64ID:3KPHGnYV 歴史でボケるのは何人目かなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★2 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★6 [おっさん友の会★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- 【京都】「おまえ反省してるんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」 店員にバリカンで髪の毛を刈るよう強要 男を逮捕 [煮卵★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で★2 [パンナ・コッタ★]
- そもそも自由奔放で伸び伸びの育った中国人となんでも注意され抑圧されてビクビク育ったジャップが同じだったらおかしくねぇか? [271912485]
- 【速報】AI、司法試験を満点突破www法曹終わるwww [237216734]
- 【悲報】野獣と化したタクシー運転手(54)、50人の乗客を昏睡レイプして動画を3000本作成wwww
- なぜ低所得者は、「政治家のせい」にするのか…自分の人生を「自分のもの」と思えない理屈 [195219292]
- ラーメン屋の店主って低学歴そうなのに偉そうだよね
- 海外のレジ打ちさん、なんと椅子に座って接客してしまう😲・・・なんで日本じゃこれができないの?🤔 [441660812]