X



【人柱向け中華製品】超小型PC「GPD Pocket」の最終製品実機を見てきた 出資目標額のスピード達成は「想定内」 技適は「確認する」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1エリオット ★
垢版 |
2017/05/12(金) 19:52:16.55ID:CAP_USER
 東京ビッグサイトで行われているIT製品の展示会「Japan IT Week 春」内、「第3回 モバイル端末・周辺機器 展」に、小型PCを開発する中国・深センのGPD Technologyが出展し、同社の人気PC「GPD WIN」や「GPD Pocket」を展示している。同社の展示担当者にGPD Pocketについて取材した。

 GPD Pocketは7型のポケットサイズPC。2月15日に米Indiegogoでクラウドファンディングを開始してから7時間で目標金額の20万ドルを達成し、最終的に目標の1520%となる329万ドル(約3億7400万円)を集めた。日本向けにはMakuakeにてクラウドファンディング中で、目標500万円のところ5月12日までに目標の765%となる3825万円を集めている。
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1705/12/l_ki_gpd01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1705/12/l_ki_gpd02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1705/12/l_ki_gpd03.jpg
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1705/12/l_ki_gpd04.jpg
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1705/12/l_ki_gpd05.jpg
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1705/12/l_ki_gpd06.jpg
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1705/12/l_ki_gpd07.jpg
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1705/12/l_ki_gpd08.jpg
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1705/12/l_ki_gpd09.jpg
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1705/12/l_ki_gpd10.jpg
この後インタビュー記事、詳しくはソースにて

2017年05月12日 15時45分
ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1705/12/news095.html
2017/05/12(金) 19:55:35.97ID:2TJueAjp
思ったより超ダサい。15年前かよ
3名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:00:57.44ID:cO8aPfQz
libretto
2017/05/12(金) 20:01:50.85ID:qMwXVc5e
Atom Z8750
はーーい解散ー
2017/05/12(金) 20:04:18.18ID:VBZX6vrK
ソニーのVAIOよりださい
6名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:05:17.07ID:uQK37Ebu
毒入りでそ
7名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:07:46.48ID:HpxDG/Fi
売れないだろ
一昔前に流行ったネットブック()
8名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:09:07.57ID:N474tO32
 

  _ノ乙(、ン、)_↓シグマリオン使いが↓
9名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:09:55.95ID:EHdRO9mF
今更ちっこいPCなんぞ要らん
2017/05/12(金) 20:10:47.47ID:mpx20B83
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/08/Libretto_FF1100_f.jpg/800px-Libretto_FF1100_f.jpg
11名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:12:10.27ID:nTTEHC5s
>399ドル(約4万6000円)でGPD Pocket本体1台
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1702/15/news129.html

え・・・DELLかHPのCore i3搭載ノート買えるお値段・・・
2017/05/12(金) 20:12:58.14ID:AWKJMiRy
>>2
>>4
>>5
>>6
>>7
>>9
買えないんでしょ
2017/05/12(金) 20:14:00.88ID:qMwXVc5e
>>12
格安タブレットでよくあるCPUなんて買う気せんよ
14名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:14:46.71ID:WROhjICF
7インチって、もう10数年前に工人舎が作ってただろ

俺もSC使ってて、アメリカでハーレーオヤジにそのくっっそ小さいパソコンは何だ?と
興味持たれた
2017/05/12(金) 20:15:46.18ID:D5QjL2p+
CPUは最初から分かってたやん
何を今更
16名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:16:10.57ID:zRuBoN3g
90CHI使いのワイは様子をうかがっている
17名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:17:01.66ID:CAjt8BoJ
モバイラーにとって、ハンドヘルド機は永遠のロマン。

つか、グーグルグラスはまだかー!!(ToT)
18名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:17:53.83ID:SQwVreVX
小さくていいな。もうちょいデザイン良くなったらほしい
19名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:18:50.27ID:hTdjD+zH
昔の日本みたい
2017/05/12(金) 20:20:21.74ID:IrwGMlis
10インチで600gぐらいのUSB充電できるクラムシェル作ってほしい。
タッチタイプできないのはいらん。
2017/05/12(金) 20:20:22.66ID:dc0MvZKM
Willcom D4
22名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:22:57.06ID:CAjt8BoJ
>>21
殺人まな板・・・
23名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:39:22.62ID:2aVlSrTn
>>14
お前のケツに興味があったんだよ。
24名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:43:47.69ID:vMuR3LzB
シャープのザウルスとかあったね、
25名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:44:37.13ID:Z7JHOsD3
今は11.6とかのフルサイズキーボードつきか2in1だね
こういう中途半端なのは淘汰された
2017/05/12(金) 20:44:49.34ID:A0jlMHlb
>>21
デカバいいよね
27名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 20:56:11.64ID:XcAbcm5Y
HPLXは最高だったなぁ…
28名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:09:28.44ID:FtcjtcCq
リブレットの中国企業版みたいな感じか。
いまさらこういうの要らないな。
2017/05/12(金) 21:11:44.92ID:j5xG8PWZ
技適番号がまだ取得できてないから同じデバイス使ってる他社の製品の番号を印刷してあたかも取得済みのように見せかけて国内の展示会で電源ONの状態で展示したと思われるGPD社の製品を語るスレは此処で合ってますか?
30名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:16:08.54ID:1pWS/oGw
>>29
何それすげぇw
31名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:32:27.55ID:CbsUvbzq
リブレット…
2017/05/12(金) 21:35:44.38ID:j5xG8PWZ
204-420073で技適番号を検索して取得日とか申請した会社の名前やら対象製品型番をしらべたらダメだぞ絶対
2017/05/12(金) 21:38:33.73ID:j5xG8PWZ
因みにGPDWINの時も同じことやってて番号は使い回しだなんて気がついちゃダメダゾ)^o^(
34名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:42:51.32ID:6Qb7WwKc
こんなの誰得?
Kindle買うだろ
35名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 21:47:15.21ID:3vM2hEDv
家の中ではノートパソコン。
出掛けて必要なときは、7インチタブレットを使ってるがやっとアンドロイドの
操作に慣れて来た、若い時と違って頭の柔軟性が低下してるので慣れるのが遅い

文字入力するには画面に触れるんだが立ったままではほんとにやり難い。
重さも490gだし、キーボードがあって使い易そう。
13インチのも買ったんだが、1kg有って背中のリュクに入れても重い。
2017/05/12(金) 21:50:34.04ID:xluhT9nX
オッサン世代向けだよなぁ…


でも、オレもオッサンだけど今さらな感じ。
2017/05/12(金) 21:55:13.93ID:AQPWtQo+
NECのライフタッチを小説書くのにまだ使ってるわw
2017/05/12(金) 22:00:08.51ID:3IMXhHm5
eeepcまだまだ現役です!
っていうかeeepcは神機のような気がする
2017/05/12(金) 22:07:18.06ID:NoU8ltxB
>>34
馬鹿は黙っとけ
40名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:14:14.21ID:3vM2hEDv
おれは老眼でスマホの画面ではムリ、7インチが最低サイズ。
2017/05/12(金) 22:28:11.64ID:YLdpweKE
>>40
昔は5インチなんていらねーよ、とか思ってたけど、今じゃ5インチでもキツいよなw
2017/05/12(金) 23:11:49.52ID:zLx8RwRP
この手の商品は、バッテリー寿命=製品の寿命だから
事実上の使い捨てなんだよね…
2017/05/12(金) 23:37:28.62ID:6UDhPuXw
  
 【病身】 ピョンシン  ゴキブリ韓国(ゴキ韓)の差別語

ゴキブリ韓国(ゴキ韓)人による差別の中でも、地域差別以外に、特に身体障害者に対する差別が並はずれてひどい。

身体障害者をゴキブリ韓国(ゴキ韓)人は直接「病身(ピョンシン)」と呼んで蔑む。
身体が健康な人々にとって病身とは、
「ウリ」正常人とは異なる世界の人であり、完全に異質な「ナム」である。

身言書判(しんげんしょばん) = 容貌風采・言葉遣い・文章力・判断力に秀でた人を良しとする封建社会的な考え方

身言書判の儒教的価値観が持病となったゴキブリ韓国(ゴキ韓)社会では、
身体の不自由な人は病身として、蔑視と差別の対象であった。

そのため血縁を非常に重んじる儒教社会のゴキブリ韓国(ゴキ韓)では、ヤンバン(両班)の家門に万一「病身」が生まれたとしら、その子はその時から「ウリ」家門の子ではなく、異質な「ナム」の世界へと捨て去られるか、あるいは、はじめから殺されてしまうのが普通だった。

仮に、死ななかったとしても、人間扱いをせずに家の中に閉じこめ、人格を無視した状態で生かしておくだけである。

今でもゴキブリ韓国(ゴキ韓)で、最もよく耳にする国民的な侮蔑語が、前述の「シッパル」と並んで「ピョンシン」という言葉である。

1997年12月のゴキブリ韓国(ゴキ韓)大統領選挙の時、ハンナラ党議員の金浩一(キム・ホイル)が、演説の中で
金大中に対して、「歩き方がこんな具合だ。あいつの息子は、もっと、びっこをひいているぞ、、、、」と、
真似までして誹謗したことも、ゴキブリ韓国(ゴキ韓)の人身差別の記録に記されるであろう。

国家のエリートである政治家たちからして、こんな具合だから、ゴキブリ韓国(ゴキ韓)の国民にいたっては、言わずもがなである。
 
2017/05/13(土) 02:31:50.63ID:qUoBXmtf
年取った国の日本からこういうのは出なくなった
どうせ会議、会議で否定される
2017/05/13(土) 02:57:08.50ID:A64geUcK
vaioPシリーズとかvaioUシリーズとかあったよな
これはUシリーズに近いカンジかな
2017/05/13(土) 06:33:51.89ID:MMTF8Jxn
momo7wにキーボードを付ければいいだけやん!w
47名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 06:43:56.22ID:Ns58NbEL
【98NOTE】かとおもったわwwwwww

『ばざーるでござーる』
2017/05/13(土) 07:04:01.33ID:DK7QTYjU
リナザウ思い出させるカラーリングだが、デザインは遥かに落ちるな。
これならたたき売りのポータブック買うわ。
2017/05/13(土) 07:53:47.20ID:Cx0xb/uE
最近は11.6インチからだもんな、ノートPCは

それより小型になるとタブレット+キーボードになっちゃうから
最初からキーボードありきのノートPCが出てくるのは良いことだ
50名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:10:26.72ID:OVHdeL/X
モニタだけ&外付けキーボードでいいじゃん
51名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:24:00.89ID:yCZ2pCYW
つか、「超小型」っていうんなら、一昔前ならタバコの箱とかと
一緒に写真撮ってただろ。付属の梱包箱と一緒に写真とって「超小型」
とかゆとり全開かよ
>>1
物凄く画期的でないと商品軸でのスレたては基本糞スレだぜ
52名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:26:09.67ID:KCIZMcW+
これを買う層はスマホ買うだろ
53名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:30:35.20ID:o/25Wn1u
そんなゴミいらんいらん
2017/05/13(土) 09:31:05.68ID:9Xtz+OHY
キーボード配置が変態過ぎる
2017/05/13(土) 09:31:32.71ID:1JGyjgp+
中華の時点でスルー
56名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:50:00.24ID:k1YC/Nqm
どうせwindowsライセンスが通らない
57名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 10:48:39.42ID:2LcFK3cG
 
「コンパクトでフルキーボードだからどこでも使えて便利!」
とかほざいている奴は大概
友達いなさそうだし外で仕事する必要が無さそうな奴
という法則
2017/05/13(土) 11:09:30.32ID:0axl/pgz
日本メーカーが先行してた分野なのに
気づけば日本勢撤退で中華韓国に市場
取られるという
2017/05/13(土) 11:46:48.11ID:dnkSJT0+
今の中国じゃないとこの値段では作れないからしゃーない
2017/05/13(土) 13:31:25.45ID:wEH9Re6D
出鱈目と空目した
2017/05/13(土) 13:54:03.24ID:/G7usLUW
メモリー8Gだし、昔の使えないUMPCよりマシだよ。
2017/05/13(土) 14:18:59.56ID:09d56JTR
今のAtomZは結構早くてWin10なら十分動くしな。
Indiegogoでも台数換算で7000台以上の支援来たし、
支援額に見合う価値ありと思って貰えたんだろう。
そういう俺も1台分金を出したわけだが。
2017/05/13(土) 15:01:29.28ID:dnkSJT0+
昔の1.66GHzのショボイのとは違うからな
2017/05/13(土) 16:22:37.33ID:1VV3sKy3
中華はパッと見はいいんだがデータクラッシュしたりすぐ壊れたりさんざんなめにあった
2017/05/13(土) 18:08:42.81ID:Sa2mM0o8
GPDwinのゲームパッドで快適カーソル操作のよさがないじゃん
2017/05/13(土) 18:53:57.53ID:74GS+1Ac
今頃こんなところで使えねーとか言っているのは情弱w

必要な人はとっくに6月に届く段階まで来ている。

こんなのはおもちゃなんだから、使えるとか使えないじゃないの。
欲しいか欲しくないかなの。
2017/05/13(土) 19:55:00.20ID:/mLbJwr8
>>66
eeepcじゃねーのか?
2017/05/13(土) 20:02:17.67ID:NIRLslJ2
>>66
そそ。
ガジェオタとしてはきわめて面白いですよ。
分かる人には分かる。
2017/05/13(土) 21:25:01.66ID:Camv0yN5
>>56
はあ?モバイルガジェット向けのWindowsは無料だろ。
2017/05/13(土) 21:51:36.67ID:eT/dDg2/
電源周り以外はまともだから
2017/05/13(土) 22:12:47.23ID:LZo7lHCs
>>69
無料とライセンスは別な気がするけど
まあどうでもいい
2017/05/14(日) 04:59:27.03ID:R7JRlzoY
>>69
無料じゃない
無料はスペック制限されててこれはそれ上回ってる
他の方法でMSから購入してる
これがライセンス違反とよく言われるが俺はそんなことないと思ってる
ソースは俺の希望的観測
2017/05/14(日) 13:07:53.41ID:RYSW3+jP
企業用のボリュームライセンスを使っている
それは資本関係が無いと使えないもの。

出資者への返礼に使っているのはまだグレーだが、
市販された時のライセンスに使っているのはアウト

そもそも、本当にボリュームライセンスかも怪しい
74名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:59:07.11ID:q5/PJORR
中国ならこんなもんだろ
2017/05/18(木) 00:49:16.67ID:9DA9TqrH
工人舎を連想した
あいぽんが席巻する前にこの手のデバイスが流行ったよな…
2017/05/18(木) 13:57:50.38ID:oE7yTt+F
技適確認結果が
「印刷サンプルとして適当に書いた。実際は申請中」
というのが雑すぎてもうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況