X



【就職】電話は嫌い、非通知出ない 人事も驚く今どきの就活生 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1海江田三郎 ★
垢版 |
2017/03/17(金) 18:13:29.37ID:CAP_USER
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO13579300S7A300C1000000

「学生が電話に出てくれない」――。3月1日に解禁となった2018年卒の採用活動。浪人や留年などの寄り道なしで
卒業予定であれば、1995〜96年生まれの大学生たちは、生まれたときからの携帯電話世代だ。
彼らの通信手段は「LINE」「ツイッター」がほとんど。就職活動になって初めて、「見知らぬ大人との電話コミュニケーション」
に直面、とまどう学生も少なくない。通信手段の変化が、就活に思わぬハードルをもたらすこともあるようだ。

■電話対応、採用の評価に
 「電話、やっぱり嫌ですよね。アポの調整はメールがいい」。早稲田大文学部3年の女子大生はこう話す。
さらに「知らない番号は気になる」という。就職活動を本格化し始めた昨年秋ごろから、登録した就職支援会社から、
イベント勧誘の電話が頻繁にかかってくるようになった。「何時にかかってくる、とあらかじめわかっていれば対応できるけど……」
と不快感を隠さない。就活生には電話1本かけるにも事前のアポイントメントが必要なのか。

 企業の人事担当者はどう感じているのだろう。
 主に海外など遠隔地にいる就活生向けに、無料ビデオ通話ソフト「スカイプ」を使った面接も一部受け付けるなど、
採用活動にデジタルメディアを広く活用している携帯電話大手、ソフトバンク。しかし、社会人になってから期待するマナーは違うようだ。
採用・人材開発統括部の源田泰之統括部長は、「チームでやる仕事が多いし、コミュニケーションスキルは仕事の成果にかかわる。
さすがに電話が全然できないのは困る」という。

 ある東証マザーズ上場のアプリ開発会社の人事担当者は「電話の対応はチェックする」ときっぱり。
面接やインターンシップ(就業経験)など、「よそ行き」の顔がいくらしっかりしていても、電話のやりとりができなければ評価が下がるそうだ。
また、この会社はメールの返信の早さ、遅さなどの対応力も見ているという。
 その一方、「『未登録の03ナンバーは怪しい』と思われているのだろう」と、電話に出ない学生の行動に理解を示した。
着信履歴を見たらまず検索でチェックし、企業名を確かめてから折り返す、という動きは、IT(情報技術)リテラシーの
高い学生には当たり前の自己防衛なのかもしれない。
 どちらにしても、インターネット上にマニュアルが流布する今だからこそ、メールや電話の対応力が「学生の素を見たい」という
採用担当者にとって絶好の機会の一つとなっているようだ。
 マスコミに勤務する30歳代の女性は、送られてきたOG訪問の依頼メールに感心した。「拝啓」に始まり「敬具」まで、
非常に丁寧な文面だったためだ。ところが、実際に会ってみて、もっと驚いた。「会ってみたら目をあわせてくれないし、
ずっと、おどおどしていた。メールではしっかりしていたのに……」。電話にかぎらず、面と向かっての対応が苦手、という学生は多い。

■「非通知」なんてありえない
 「学生は電話が苦手」と断言するのは、20年以上採用市場を見てきた就職情報大手、マイナビ(東京・千代田)の栗田卓也
HRリサーチ部長だ。今どきの就活生は、LINEや フェイスブックの無料対話アプリ「メッセンジャー」など、文字だけのコミュニケーションに
慣れている世代だ。しかも、同世代の友人とのやり取りがほとんどなため、「急に大人と接触する機会が訪れたり、電
話で話そうとしたりすると緊張してしまう」(栗田部長)。さらに、「非通知」の電話には出ないという学生が少なくないという。
人事が番号非通知で学生に電話をかけてくることもままある。採用現場の苦悩を描いた小説「あの子が欲しい」の作者、朝比奈あすかさんは、
「非通知での電話連絡は、できるかぎり情報を開示せず人を採りたい、という採用側の傲慢さが出ている」という。
(続きはサイトで)
2名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:16:11.91ID:1RWqKFmx
非通知は詐欺です、全部拒否設定しましょう
2017/03/17(金) 18:18:23.96ID:JBWo6mm6
非通知は出ないが
4名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:19:20.41ID:0CDdnxvC
イヤイヤ、非通知は出ないっての
5名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:22:01.89ID:/tw3dn6t
俺も非通知で掛けてくる電話は基本無視だわ。
何故無視するかと言うと怪しげなセールスが多いのと間違いで掛かって来たとき
無言で切られるのがウザい。電話に限らず玄関でピンポン鳴らされても基本
無視だよ。まあ今の時代無暗矢鱈に何も考えずに電話に出たり、玄関開けたり
するほうが危機意識ないと思うわ。
企業も電話の対応チェックするならきちんと番号通知で掛けてくるのが
社会のマナーだと思うわ。採用する側だからと言って社会のマナー無視する
企業の方がおかしいと俺は思うね。
6名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:22:32.91ID:q9KvoySZ
非通知は基本スルーだな
2017/03/17(金) 18:22:38.58ID:ojj3Q5fD
非通知で出なかったら落ちた
2017/03/17(金) 18:24:14.21ID:jAd/6Hc0
当たり前だ電話は迷惑ツール
2017/03/17(金) 18:24:50.62ID:vV9fPe7m
たしかに、非通知ってのは何か裏がありそうだなぁ


俺んちは黒電話だから非通知がデフォだけど
2017/03/17(金) 18:25:30.33ID:m8xoTOdG
非通知なんて出るわけないだろ
2017/03/17(金) 18:25:53.41ID:NsTmbL4m
番号通知して不採用になった時に何故不採用になったのかとかあれこれ電話ありそうで鬱陶しい
非通知に出ないのならご縁が無かったってことで不採用にすればいい
12名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:26:42.54ID:gIbryM5r
PBXの関係上、非通知で架けることはある。
13名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:26:48.90ID:1RWqKFmx
非通知と0120は全部詐欺だから出ないこと、何も困らないよ。
14名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:28:19.00ID:dfxC2NBc
すきにすりゃいい
2017/03/17(金) 18:29:58.63ID:k0H5sx2H
仕事の電話で非通知は出ないようにしてるが、何の問題もない。
非通知拒否したら、通知で掛け直してくるしな。

非通知なんて、非常識っ事が分からないやつはこっちから、願い下げだよ。
16名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:29:59.93ID:gIbryM5r
入社したら電話の取り次ぎすることになるだが、平気かよ。
17名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:30:34.54ID:hF3MejhZ
普通の会社なら非通知なんて出ねーよ
非通知でかけてくるクソ人事がいる会社なんて入社すんな
2017/03/17(金) 18:31:01.13ID:BDFhrKs7
学生の素を知りたいなら、親とのやり取り見れば、すぐわかる

就職以外に、お見合いとかでも有効

これマメな

by面接官
19名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:31:53.39ID:Z4wOKGMu
電話の音
怖いよ
リリーンリリーンリリーン
相手が誰なのか
顔も見えない

特に深夜
電話の音が

無言電話
うめき声
叫び声
電話から何か出てきそう
20名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:32:09.71ID:Tu9ZZyXe
非通知に出ないのは何も学生に限ったことではないw
2017/03/17(金) 18:32:59.10ID:BDFhrKs7
>>19
ワタシ ノ カラダ ヲ サガシテ・・・
2017/03/17(金) 18:33:51.92ID:+0i3hl/i
>>1
非通知で電話かけてくる無能人事の居る会社になんか入りたくないなw
23名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:33:53.93ID:Z4wOKGMu
もうやめてよ
24名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:34:26.62ID:3Mmpfg/F
いまどき非通知とか、なんなんw
25名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:35:04.35ID:Gfyejmyu
さすがに非通知は出ないぜ
というか今まで出たことない
非通知でかけてくる奴の電話に出たくない
2017/03/17(金) 18:36:31.78ID:LauJdeki
おじいさんも今は非通知出ないよ、騙されるって言ってる。
2017/03/17(金) 18:36:51.03ID:fVmFFu3S
>>20
まあそうだなw
電話に関しては企業側も非通知は拒否という対応もしてたりするんだから
学生に対してもそれなりを対応をするべきだな
2017/03/17(金) 18:37:07.58ID:EgGPxss1
え? 非通知に出なきゃいけないの?
29名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:37:16.18ID:2gg3cChx
非通知は出ない判断の学生の方が正解だろw
30名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:37:41.83ID:sWhDCWcV
非通知で掛けてくるようなよくわからん企業にはいかんでもよいのではないか?
31名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:37:43.13ID:+ZiGewH4
>人事が番号非通知で学生に電話をかけてくる


後ろめたい所がある証拠
こんな企業は相手にするな
32名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:40:38.31ID:m82NBawO
非通知に出ないのは当たり前だろう。
あと、0120とか050で始まる番号。
最近は通話無料になってるから、090や080でもセールス電話がかかってくる。
33名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:41:06.33ID:uSKFwL3O
おまえら誰も本文読んでないのな
学生が取らないのは人事の電話がもしかして非通知設定になっているのでは?
と思ったら案の定非通知だったってオチがついている
まあ、人事がそんなミスしてる会社とか
就職は勿論、客としても使いたくない
34名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:41:25.07ID:Gtc8b9VZ
>>1
電話で長時間話すが非通知は基本的に出ないだろ。
非通知で電話をかける企業の方が非常識だろうに、この人事は老害なのか?
35名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:42:34.04ID:15uyEYGB
>>1
これは面接で落ちるな
会社側が

礼儀知らず
36名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:42:36.44ID:1RWqKFmx
いまどき非通知でかけてくるのは、詐欺か世論調査ぐらいのもんでしょう。
37名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:43:26.26ID:ejMMke9L
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1489322504/
38名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:43:28.87ID:m82NBawO
しかし、企業側が非通知でかけてくることは想定しにくい。
マイナビやなんとかという漫画家の捏造ではないのか。
39名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:45:24.65ID:2744sygt
電話ってさ、相手が今何やってるかとお構い無しで一方的にかかってくるから嫌い。
40名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:46:18.85ID:r5DvgD22
非通知って
どんだけ後ろめたいんだよ
俺だって出ねーわ
41名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:50:50.81ID:r5DvgD22
電話は緊急の用事があるときにかける
出ない奴とは仕事したくないな
メール待ってたら仕事が止まるわ
そして電話嫌いな奴とも仕事したくない
2017/03/17(金) 18:52:55.95ID:ZhOFK2N0
なんかこの記事、仕事の電話と自分への個人電話の話がごっちゃになってるね
43名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:55:20.26ID:7cmoHlV1
文句を言うならゆとり教育を推進した文科省に言え。
2017/03/17(金) 18:56:09.03ID:UsVyRHsH
非通知は俺も拒否ってる
2017/03/17(金) 18:57:24.76ID:TbgJPOiZ
非通知掛けてきたのはJR東、東海だけだわ
2017/03/17(金) 18:57:27.46ID:ZhOFK2N0
非通知は絶対に出ないのは当たり前だろ
それは電話恐怖症とか体面恐怖症とは関係ない
47名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 18:57:31.56ID:VLw7ZlGP
line電話でドコモに掛けると非通知になるから困る
48名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 19:00:21.90ID:C529Wy84
非通知に出るのは騙される奴だけじゃん
49名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 19:03:11.28ID:yW5pOfq8
非通知ででないと文句言うブラックを曝せよ
50名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 19:03:12.44ID:G7fCnsTt
人事の方こそおかしいだろ
今は警察でさえそう指導している
2017/03/17(金) 19:06:14.40ID:j3ogNz0j
非通知に出るようなセキュリティ意識の低い奴は企業も採用しない方がいいだろ
52名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 19:07:43.55ID:G7fCnsTt
電話のマナーとか単にケチつけたいだけだろ
人事がやってくる行為なんてほとんど893レベルなものもあるというのに
53名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 19:08:44.20ID:G7fCnsTt
電話の応対スキルが必要なら、業務で指導すりゃいい話
2017/03/17(金) 19:11:53.16ID:4SixtHH3
非通知出ないは割りと普通だろ
55名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 19:14:54.99ID:zlWHKXWi
こんな世の中だろ
非通知の電話なんか出るわけがないだろが
56名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 19:18:22.10ID:7it8uc4G
会社側がそもそもなんで非通知にする必要があるのか知りたい
57名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 19:19:15.55ID:ejMMke9L
http://uiop.b2.valueserver.jp/20170318_1/88x1_8.html
2017/03/17(金) 19:21:35.22ID:5t3PaMSK
就活中知らない番号からきたら内定か!と思ってテンション上がったけどな
59名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 19:21:59.30ID:NGanODkx
そんなやつ落とせばいいだけ
一般企業に無能を養う義務はない
60名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 19:22:43.54ID:lWuWXBAQ
おっさんだけど電話はホントに嫌だね
都合押しつけてこっちの事情とかがん無視じゃん
61名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 19:23:49.59ID:ilO3ivXX
不動産詐欺の迷惑電話どれだけかかってくると思ってんだ
2017/03/17(金) 19:25:43.43ID:ay0KKE0r
銀行なんかは非通知でかかってくるよな
あと出先の担当からの携帯連絡とか
2017/03/17(金) 19:27:22.17ID:q8RMzRve
>  マスコミに勤務する30歳代の女性は、送られてきたOG訪問の依頼メールに感心した。「拝啓」に始まり「敬具」まで、

テンプレをコピペして送ってきたの丸わかり
64名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 19:27:52.98ID:d2X8zVC6
ちゃんとした会社なら非通知で掛けて来るなw
65名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 19:32:52.57ID:SF/rG1sZ
>>1
非通知に出ないのは当然。
66名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 19:36:39.75ID:riEFr9T7
おらの家はダイヤル式の黒電話しかねえだ
2017/03/17(金) 19:42:20.82ID:po4G81nr
オジサンだけど非通知は出ない
2017/03/17(金) 19:42:47.88ID:CgAWQln+
お前等に固定電話無いからなw
2017/03/17(金) 19:44:34.21ID:BtgKrKbV
なんで非通知?危ない企業とか?
70イモー虫
垢版 |
2017/03/17(金) 19:49:53.03ID:xpeB5Xg7
イモー虫 だけど俺様を知らないやつなんなのw?
http://i.imgur.com/PijEwEl.jpg
http://i.imgur.com/gUSAiGw.jpg
http://i.imgur.com/VZOZO7l.jpg
http://i.imgur.com/91f9mbt.jpg
http://i.imgur.com/CfzjQ6M.jpg
http://i.imgur.com/aKSAn5X.jpg
http://i.imgur.com/G9cBW6Y.jpg

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・) イモー虫
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
2017/03/17(金) 19:51:46.71ID:oe5Y7dSc
人事が非通知とかブラック企業やろw
72名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 19:52:42.08ID:coKMidwN
パワハラ、転勤をさせるブラック企業、経営者、上司、人事部を
★ネットで世界に晒す★のが流行ってる

ネットの強さを知らない権力者気取りの老害悪人をどんどん豚箱に送ろう!
効果がないならそいつらの家族も監視しよう!
2017/03/17(金) 19:58:57.07ID:VlB6Krmj
非通知に出るやつのほうが落とされて当然だと思うのですが??
そんな非常識な会社はまともな人材が確保できないと気づけ。
74名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 20:05:00.34ID:J+PJr4nG
>>62
いくつかの銀行と取引してるがどこも通知でかかってくるけど?

そもそも電話機の設定で非通知着拒にしてるから
非通知があってもベルも鳴らず気づかないな
75名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 20:07:15.62ID:pP/cLAge
たしかに電話はウザイ
でも就職関連ならめんどくささもガマンしないと
76名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 20:08:33.63ID:hlrX0Qae
企業のクレーム対応の電話だって、非通知は着信拒否してるだろ。番号通知で掛けたうえで「品質向上のため録音してます」とかキチガイ対策として予防線張りまくってんじゃねーかwアホの企業だって同じことやってんのに、
俺ら個人だって自己防衛のために非通知の電話なんか出る訳ねーだろ。
2017/03/17(金) 20:09:02.75ID:igqOH3yO
留守電にもメッセージを入れない会社こちらからお断りww
2017/03/17(金) 20:12:14.12ID:MpjPP9bc
奴隷について無知な日本人
2017/03/17(金) 20:13:04.19ID:MiGXZMlO
非通知の着信に出てなんかいいことあったやつなんておるのかと

そもそも知らない番号からのは基本取らん
ただし配送の電話とかで「○日の○時ごろお電話します」みたいにだいたいわかってるのは別
就活中は知らない番号でもある程度取るようにするだろ
市外局番とかからだいたい想像つくし
80名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 20:17:48.84ID:lIksC93h
知らない番号は出ない。
メッセージに心当たりがあったらでる
2017/03/17(金) 20:19:07.00ID:ReqGAgxD
非通知で掛ける方が悪い
マトモな会社なら番号通知が普通
2017/03/17(金) 20:20:07.56ID:QsIdVgRH
>>1知らない番号&非通知は
出ない事に決めてる人の方が多いだろ
83名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 20:24:19.97ID:nb8TqXlJ
非通知とか知らない電話には出ないってのは珍しくもなんともないというか
普通は出るなと親にしつけられると思うんだが
84名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 20:27:32.14ID:s3J+f65/
クソ企業もあまり経験者に期待しないで欲しい
2017/03/17(金) 20:39:39.30ID:+hDoEgQl
非通知で掛けてくる糞企業とかこちらから願い下げ
86名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 20:42:04.00ID:OULfRMgn
まともな社会人が非通知でかけるかボケw
2017/03/17(金) 20:43:46.77ID:aiu70YfV
そもそもまだ電話使ってること自体がおかしいと思わないんかな?
88名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 20:47:00.32ID:yvqENc/T
非通知なんか出る訳ないだろアホかその人事は。そんな会社は絶対に消費者としても利用しないから。
2017/03/17(金) 20:47:28.68ID:bBfUdnAG
いや非通知は出ないだろw
てか知らない番号は基本出ない
2017/03/17(金) 20:47:49.88ID:YWqk4kaN
番号ぐぐってから掛け直す
2017/03/17(金) 20:47:58.04ID:9rEwp3my
就活中はほんとにエグかった
非通知でも出ることをいいことにいろんな所からからかかってきた
リクナビて個人情報ばら撒いてんの?
2017/03/17(金) 20:52:14.92ID:1/+MG3M2
取りあえず電話が鳴ったらダッシュで逃げる
遠巻きに眺めて誰かが取るのを見ている
その様子を観察し学習している
93名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 20:54:37.75ID:aVG+0ND2
>登録した就職支援会社から、イベント勧誘の電話が頻繁にかかってくるようになった

それ詐欺かもしれんよwww
94名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 20:55:35.66ID:Vm2432pn
どうでもいいことに力いれるんだなあ。どこに価値があるんだよ。
95名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 20:56:41.07ID:3OP1LAgp
非通知は出ないだろ
2017/03/17(金) 21:03:08.31ID:h+VEaxDB
自宅の電話は20代の頃はほぼ出なかった。
30代になって、所帯を持ってから自宅電話に出るようになった。

理由は、勧誘電話にボケ老人のふりをして遊べるから。
オペレーターの後ろの喧騒のなかから、「はい一本!」とかの声を聴くのは楽しい。
97名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:06:42.78ID:uG9yK7Br
非通知だと怖いもんね
ゆとりは弱いんだから
通知してやれよ
98名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:07:18.71ID:OkqqeEMO
自動車運転中の携帯通話は道路交通法違反。
電車内や路線バスでは、通話はご遠慮下さいとアナウンス。

電話には、まわりのみんなも迷惑してるんだよ。
99名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:10:41.44ID:wvGWo+9g
>>16
昔は机にPBXあって取り次ぎしたけど会社から固定電話無くなったわ。PCのヘッドセットに掛かってくるスカイプだけになった。席離れると連絡つかない。上級職の人は会社から携帯与えられてるけど一般社員には無し。
2017/03/17(金) 21:11:36.97ID:qfPkjkJC
>>1
非通知でかけてるにも関わらず、必死こいて電話取る学生なんて外れ。むしろ落とすだろw

トゥルル…(あ、出た。こいつは地雷だ)「今回はご縁がなかったということで〜」

地雷発見機には使えそうだな。
101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:12:41.67ID:YJMiY22Y
電話にはでないのが賢明なのか
102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:18:59.29ID:H0arP8Ar
当たり前やん。非通知なんて変なやつかも知れへんのに。セキュリティーやでw
103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:19:54.52ID:OkqqeEMO
普通、電話の9割は
良くない知らせや、悪質なセールスが多い
104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:19:55.44ID:XOL55L6y
俺自営だが非通知はでない
客から電話でないとクレーム来ても出ない
信頼できないならつきあえないと切り捨てる
105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:24:53.97ID:UoIzh1wl
非通知なんてフルフェイスのメット被ってるようなもんだろ
出てみて話せば済むだけの事に何を大げさな…

なに、非通知コワイって人たちは爆弾でも搭載してんの?
「ピッ‼」っ音と共に大破するとか?

そんなもん気にしてたら生きていけねーよw
2017/03/17(金) 21:24:56.05ID:WlidJxpB
日本
やあやあ我こそは えらい会社 人事部人事課えらいえらい 貴様名を名乗れ
ははあー

アメリカ やあ元気? おれおれ 来週水曜あいてる?
107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:25:48.12ID:dLtkPDY2
非通知出ないのは当たり前だろハゲ
非通知で電話するのは押し売りか詐欺師
108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:26:35.90ID:oqDw7+YO
電話とかいう文書に残らないモノで大事な連絡をするとか頭おかしいだろ。
109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:30:19.92ID:1e8ivuqC
会社から非通知184押して電話するとかw
危ない会社だよな 履歴書を汚さなくて良かったな
110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:34:24.34ID:fUFxNElh
オレも非通知は拒否してるしインターホンも出ない、現代では当たり前だろ
2017/03/17(金) 21:35:45.61ID:FfTSSjUP
電話すると他の作業中断しないといけないからめんどくさいんだよな
メールとかなら書き途中でも別の作業出来るし
まあそれとは関係なく知らない電話には基本でないんですけどね
三回同じ番号が来たらさすがに対応するけど
112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:35:50.93ID:fUFxNElh
企業は学生を舐めすぎ、今にしっぺ返しを食らうぞ
2017/03/17(金) 21:37:59.06ID:t/Re6OJd
非通知に出るわけねえだろ
この会社の人事は社会経験ないんだな
114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:41:11.10ID:zDJF3tst
俺は非通知でも出る

昔の女からのやりたいコールかも知れんし
115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:44:13.56ID:xJMR1EoO
電話はすべて無言で出る。
向こうが名乗るまで一切しゃべらない。
116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:45:05.46ID:3odrtEV+
IT企業の役員だが電話はほとんど出ないな
相手のペースに自分の時間を取られるのが嫌
メールなら返信するぞ
117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:45:47.09ID:EhH10kaV
いや、非通知はありえんだろ。
118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:47:14.47ID:4u5XUaHX
>>113 そんな奴でも一応立派に社会でやっていけるんだから、学生には心配するな
何とかなるさと言ってあげたいよ。
119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:47:36.48ID:OkqqeEMO
電話がかかって来るのは負けだと思っている。

事前の準備が足りないか、
悪徳業者に目をつけられたか。
120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:48:29.15ID:cqxLBIKk
非通知の電話をわざわざ相手にするようなバカはどこも採りませんよ。
2017/03/17(金) 21:48:57.49ID:xNTDTq1D
メールに「拝啓」「敬具」ってそんなマナーあったっけ?手紙だけのような
122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:54:14.24ID:4u5XUaHX
東日本大震災直後の何とか鉛筆の人事もそうだけど、人事って意識高い系が多いのかな。
123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:54:56.95ID:v0wP4Out
大企業で難関企業の総合職はだいたいリク面制だから、非通知の電話出なかったらその瞬間に不採用が決まる。

ほとんどの大学には縁のない話だが
124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 21:56:41.44ID:DebowNIz
ツイとかLINEとか知らない奴から来ても平気なくせになw
2017/03/17(金) 21:56:40.87ID:/LiRfl2W
非通知はブラック。行かないほうがいい
帝愛は別
2017/03/17(金) 22:02:38.52ID:Nc5JFGW0
たまたまそういう所に当たらなかっただけなのかな
人事絡みで非通知でかけてくる企業なんてもんがありえるのか?

普通に番号を明かしている企業(まぁこれが当たり前なのだが)でさえ怪しい所がゴマンとあるのに
意図的に非通知にしてるなんて、やましい会社だとしか思えないだろ常識的に考えて
127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 22:06:58.65ID:rV6Zna4P
非通知と公衆電話は若者が戸惑うらしいな。
後者は振り込め詐欺にも使えない
128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 22:10:58.91ID:d7YrKx+K
>>1
>「拝啓」に始まり「敬具」まで、
>非常に丁寧な文面だったためだ。

>目をあわせてくれないし、
>ずっと、おどおどしていた。

完璧に自閉症傾向でしょ 非通知で携帯にかけたり大丈夫?
どの企業も常識欠けてない?
129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 22:13:32.97ID:dNApt1oq
非通知は出ないぞぉ。
フリーダイヤル番号のところも出たくないわ
2017/03/17(金) 22:16:48.10ID:Nc5JFGW0
リンク先も見てみたが、>>1の内容のさらに続きにあった

>学生がつかまらないと嘆く人事に、もしや『非通知では』と確認すると、意図せず設定されていた、というパターンがある。
>オジサンはITに弱くて」と苦笑い。小さな確認もれで優秀な学生を取り逃がすケースもありそうだ。

なんて、完全に無能人事じゃねーかよw
131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 22:16:53.58ID:Qk8Nl7M0
非通知の電話に出ないって
企業が電話をかけるのに非通知ってありえない
どんだけ怪しい会社なんだよ
面接の結果をしらせるくらい堂々と通知しろよ。
情けないい会社だな
132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 22:22:24.96ID:jezNEBBs
>>130
今時「意図せず」非通知設定されてしまう電話機なんてあるのか?
2017/03/17(金) 22:23:37.58ID:lF2jflHM
おっさんだけど非通知は出ないな
知り合いも仕事関係の人も非通知で掛けてくる馬鹿なんていないからな
134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 22:24:30.83ID:C32rRgqk
某メガバンは非通知なんで逆にそこからの電話ってわかる
135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 22:25:17.32ID:wO2dSCm8
非通知は問答無用で着信拒否されてるので出ようがありません。
そんな電話を掛けるような企業に就職希望するのはやめたほうがいい。
2017/03/17(金) 22:26:28.16ID:EHhljOOQ
非通知でかけるほうがおかしいよな
2017/03/17(金) 22:27:48.80ID:Dpe2QHMB
そらオッサンの俺でも知り合い以外の電話は出ずに一旦番号でググるけど、
就活してたら非通知だろうが流石に出るだろ。
138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 22:31:39.72ID:OkqqeEMO
ブラック企業に就職したくない学生の
本能的な防衛項目なんだし、
だいたいそれは、当たっているもんだ。
2017/03/17(金) 22:33:53.44ID:BtgKrKbV
>>99
机の上にPBXは置かないだろ
2017/03/17(金) 22:34:58.59ID:EHhljOOQ
人事が非通知にして対応の仕方を見ているんだろw
141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 22:35:17.14ID:U8GS6uHp
基本的に非通知には出ないのは普通だろう
だいたいろくな電話じゃないよ
142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 22:37:57.76ID:r6PnRBrA
他人の有限な時間を一方的に略奪する電話は罪悪
本当に必要なときだけに使えば良い
これが分からんのは老害
143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 22:38:07.95ID:JnkgzGIt
非通知に出ないやつ多いな

俺は非通知の携帯でも家電話(NDなし)でも平気で出て、「はい、〇〇です」と答えてるが、ちゃんと応対すれば問題が起きたことないぞ
たまに自動応答のアンケート電話に出て返事をすると、照れ笑いするがw
2017/03/17(金) 22:39:08.26ID:MiGXZMlO
>>134
>>62が言ってる銀行なのかな
どこだろ
145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 22:40:36.18ID:KBaANqie
>>41
安心しろ。
誰もお前とは仕事したくないからw
2017/03/17(金) 22:41:35.92ID:J7jLiS/K
今の時代なぜ必要な人に非通知でかけるのか?
こんな陰湿な会社はつぶれた方が良いな。
今時の就活生ではなく今の時代についてこれていない会社という形でブーメランだぞ。
2017/03/17(金) 22:44:14.88ID:EHhljOOQ
企業などの回線は184にしてるのか?w
148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 22:48:18.64ID:ghESTFXb
>>3
非通知でないのは当たり前だけど
できれば通知も出たくない
149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 22:49:41.38ID:ADOkwnbn
非通知はありえんな
2017/03/17(金) 22:52:43.56ID:EHhljOOQ
非通知は嫌がらせ電話か、番号存在確認コンピュータサーチ電話か
オレオレ詐欺
2017/03/17(金) 22:54:24.67ID:AFauSHnz
ただでさえ10分と空けずに飛んでくる業務メールに憔悴してる中
着信なんかあった時には大障害かクレームかと手が震えてくる
非通知なんてホラー過ぎて気を失いそうになる

と思ったら学生か。将来的な耐性チェックかもしれんな。
2017/03/17(金) 22:55:31.39ID:uIJONmdM
非通知でかけるほうが非常識
あと企業側は留守電ちゃんと残してるんだろうな?
知らない番号で留守電残さないやつには折り返さないぞ
2017/03/17(金) 22:55:51.98ID:z+icxvxa
【経済】大卒の就職内定率、最高の90.6% 2月1日時点 企の採用意欲衰えず [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489738804/
2017/03/17(金) 22:58:58.68ID:K4zRQLCR
>>1
まずは非通知という失礼な電話をやめろよ
2017/03/17(金) 23:00:34.39ID:EHhljOOQ
今の学生さんは、液晶画面を親指を動かしているのがいいのだろうね

あの子たち近い将来親指間接障害で、切断の危機に陥るかも
まじで
156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:03:17.60ID:nZjIPSsz
会社の電話とか自分のデスクから外線かけても番号が代表の番号で通知されるから
非通知がデフォになっていたりするだろ
もし通知しても折り返しにならないし
157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:05:01.48ID:4u5XUaHX
>>154 大名行列とひれ伏す平民の間に「失礼」なんて言葉は存在しない。
この例えはズレてるだろうけど、人事の感覚のズレっぷりにはかなわない。
158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:05:12.58ID:UanAM16V
昔は古い家庭用の電話かけると非通知になる事があったんだが今は違うのか
2017/03/17(金) 23:05:26.15ID:t4AHoxR6
非通知でかけてくるとかありえんわ。どんだけやましい電話なんだよ
2017/03/17(金) 23:07:03.31ID:EHhljOOQ
>>156
そんなことないですよ
発信されますよ
2017/03/17(金) 23:07:15.09ID:t4AHoxR6
非通知はブラック

取引先で非通知出かけてくるようなと来ねえよ。不動産の意味不明な詐欺まがいの勧誘以外。
2017/03/17(金) 23:09:21.34ID:EiBjDZtd
非通知の電話に出ないのは普通だと思うけど、就活中の学生がね
意外に余裕あるんかな
163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:09:22.51ID:UanAM16V
非通知にするのではなく、なってしまうのは電話機か回線のせいだと思う
164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:10:29.96ID:b4u24zPm
36のおっさんだけど、まじで電話とか無くなれと思う
営業職だけどお互い仕事中で携帯出られずで何度も電話の行き来とかしてると、メールでやりとりすりゃええやんと思う
165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:11:25.34ID:UanAM16V
そんだけたちの悪い詐欺、勧誘 広告や営業が多くなってるんだな
166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:13:30.71ID:XzTYuLQE
通知でも知らないと出ませんが・・・
167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:16:50.36ID:nZjIPSsz
>>160
会社で外線の電話番号大量に持ってても?
100以上外線番号持ってたりするからこんな不都合な仕様なんかと思ってたわ
2017/03/17(金) 23:19:09.94ID:EHhljOOQ
>>167
企業団体のPBX?ネト電話?交換機に問題があるね
2017/03/17(金) 23:20:06.28ID:EHhljOOQ
発信されない原因は回線提供企業に言ったほうがいいね
2017/03/17(金) 23:20:20.43ID:ay0KKE0r
>>144
みずほ
171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:23:35.05ID:nZjIPSsz
>>168
普通の電話ですよ
会社規模はそこそこありますけど
人事は知らんけど部門個別の電話番号ホイホイ教えたくないってのもあるかもね
2017/03/17(金) 23:23:38.98ID:OoAc5p/f
そのうち誰も電話しない時代がくるだろ
今は色々過渡期だな
173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:27:46.63ID:rV6Zna4P
>>132
マスコミ全般は基本的に非通知。
北海道では、STV(テレビは日テレなのに、ラジオがニッポン放送・文化放送系)のどさんこワイドの企画でクイズ「奥さんお絵かきですよ」があるんだが、
挑戦する奥さんが『出るよ』と回答者に事前通告するんだと。
しないとワン切りや5回コールアウトがよくあるんだよね。
174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:34:50.26ID:eC8xSdWH
>>173
マスコミはやましい会社の代表格だもんな
175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:36:30.02ID:gtRWu6XI
非通知でかける方が失礼だろうが。くだらねぇ慣習。
176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:36:46.94ID:q3hP/n6v
予定されてない電話は出ません。
ましては、いきなり掛かってくる電話なんかでません。!!!
2017/03/17(金) 23:36:51.93ID:rS4iKdER
非通知でかけてくる会社のほうが非常識だろ
2017/03/17(金) 23:45:25.73ID:7OEo8ql9
非通知なんてそもそも拒否してるしな
179
垢版 |
2017/03/17(金) 23:46:32.81ID:Fd0m+5I+
 知らない番号には出ない。
 現代人の常識。
2017/03/17(金) 23:47:39.90ID:r1FE2HYX
>>177
まっとうな商行為なら非通知にする必要なんて無いはずなのに。
非通知に出ないことで驚いてる方が驚きだ。
181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:47:58.67ID:W5eFV0ID
非通知でないのは今時はあたりまえの自己防衛では?
非通知もしくは心当たりのない番号からの着信はほとんど変な業者からだし
アポイントのない自宅へのピンポンも宗教かNHKか変な業者だから出ないよ
182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:51:07.42ID:lDc16W4i
面接と電話対応をセットにしないと。
それがマストになれば人材なんとはいえまともなの採用できるよ。
183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:51:49.53ID:+HHCKb3c
非通知でかけてくる会社はブラックの可能性が高い
2017/03/17(金) 23:54:05.07ID:nxrNBE2v
俺の会社非通知電話はとらんよ
だいたい勧誘のクソ電話だし
185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/17(金) 23:57:24.80ID:hJCnriio
携帯電話には何年も前から非通知を着信拒否に設定する機能があるわけで、
そもそもなぜそんな機能が標準で付いてんのか、ちったあ考えろとw
2017/03/18(土) 00:04:08.65ID:qbNE8BD+
ふと思ったんだが人事だけわざわざ非通知設定なんてする理由ないだろうし
会社の業務につかう電話がおそらく全部非通知ってことで
それ相当あかん業務内容なのでは
2017/03/18(土) 00:10:26.97ID:iCb0xWXS
あとで言った言わないになるならメールとか書面の方がいいいかな
2017/03/18(土) 00:13:39.25ID:BIQk8hMp
>>187
今時は電話だけで業務を済ませるのは危ないね
メールで必ず証拠と履歴を残す
189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 00:13:48.72ID:Lwlierps
バイト先の上司からの連絡で、非通知とか知らない番号から電話かかってきても
仕事の連絡かもしれんから電話出てねって、猿でも出来る電話帳登録や通知設定切り替え
も出来ん猿以下の知能だなコイツってこの前思ったわw
190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 00:39:34.16ID:vNVYYIBc
千葉県 柏署は28日 強制わいせつ の疑いで 柏市豊町2 会社員 金澤拓也 容疑者(26)を 逮捕した。
逮捕 容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。 千葉日報

駒澤大学出身
駒澤ギャングスターズ
イオン柏の近くに住む性犯罪常習者

金澤拓也
191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 00:47:35.55ID:SNQJh0X4
電話が嫌いなのは就活生だけじゃない
日本の老若男女の多数派はそうでしょ

俺は抵抗ないから、電話で済む話は電話で終わらせたいんだけど
嫌がる人が多すぎ

メールだと時間がかかりすぎるんだよ
192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 00:48:07.85ID:gKovg+Z7
怪しすぎるから固定電話も出ないw
193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 01:00:54.72ID:FD7gMKqC
非通知が相手に失礼だとわからない低脳な人事のいる企業に行く必要はない
企業も学生にフィルターにかけられてるのに気づいてないのかね
194
垢版 |
2017/03/18(土) 01:11:07.69ID:P+iUIkMM
>>188

 一時間ぐらい前に今日の打ち合わせ内容を議事メモにしてメールで送ったら、こんな時間にメールしてくるな! とクレームメールが客から来た。
 メールって難しいわ。
195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 01:17:51.67ID:3IKGkK1Y
不動産どうっすか〜
マンションどうっすか〜
としつこいあれを先になんとかしろよ
2017/03/18(土) 01:21:29.09ID:zh7qCzaq
非通知なんて着拒設定にしてるよ
2017/03/18(土) 01:23:46.31ID:maD2CDzJ
非通知は出ないだろ
198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 03:08:06.68ID:4jlS2hag
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html
199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 03:11:34.59ID:0ZSaK2PB
非通知で受けるとか頭の弱い子判定されてるのでは
200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 06:35:27.61ID:don6wWOJ
昔は全ての電話が非通知だったから何のためらいもなく電話に出られたのにな
というか携帯すら無く家の電話にかかってくるから
家族から内定を知らされる
2017/03/18(土) 07:57:09.56ID:7MTZWHfG
非通知は無礼
2017/03/18(土) 08:23:49.60ID:C8Uk7buM
いま居ないって言っといて
203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 08:55:33.16ID:YgIUQr6l
非通知でかける企業が馬鹿だろ
常識もない会社だろうな
後、マニュアル的な対応能力見てもしょうがないだろ
人ってのは、身だしなみと人柄重視が一番よ
204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 08:59:10.45ID:A9a/g2vG
昔から新卒就活のときって非通知だった気がするけど
205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 09:05:56.01ID:alQRaibB
非通知なんて俺も電話にでんわ。

あと、家電話がかかってきた時は「はい」としか言わない。
子供の頃は「はい〇〇です」と名前を言うように言われたけど、今は絶対に相手が名乗るまで自分の名前を言わない。
2017/03/18(土) 09:13:32.27ID:BDaAdWih
>>5
会社にかかってきた電話は非通知だととらないの?
207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 09:13:38.03ID:AhzXar+Q
会社からお客様のところに電話かけるとき186でわざわざ通知にしてからかけてるぞ
208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 09:17:59.19ID:Sj1OaJHE
引きこもり就活生
だったら就職活動するなよな
引きこもって餓死しろよ
209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 09:34:43.41ID:Ev6Z+7gy
非通知や0120で始まるものにはでない!
2017/03/18(土) 09:38:14.56ID:lMGbDVQm
非通知なんかでるわけないじゃん?あと留守電にも何もいれないで無言電話繰り返すバカ会社多すぎ、用件の概要ぐらい言えるでしょ。
211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 09:46:29.38ID:z92Ys0tt
詐欺Iや迷惑電話がやたら多くて自己防衛しないといけない状況なんだから、それと切り離して評価は出来ないだろ
爆弾飛び交ってるところで優雅に歩けるかを見ても仕方ない
2017/03/18(土) 09:48:05.10ID:WeJjzDFe
>>16
割りと平気じゃないでしょ
5,6月に毎年スレ立ってるしなw
2017/03/18(土) 09:53:49.25ID:Ljon+G/5
基本ネットで番号をチェックしてから折り返しだな
非通知とかは無視
2017/03/18(土) 09:58:15.81ID:FLle+jop
非通知って着信拒否がデフォルトじゃないの?
電話出るときに名前も言わなくなったし
昔の常識は今の非常識
215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 10:02:45.30ID:EQYYlbJ1
コミュニケーション障害者の蔓延
216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 10:03:43.48ID:wUYbsigJ
非通知設定には
たとえば代表電話以外を使っていて
そのまま折り返されると迷惑という理由もあるんだが

まあ、それに出ないのも自己防衛として自由ではある
2017/03/18(土) 10:22:14.21ID:eaKoLbyM
非通知なんかに出る方がおかしい。
218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 10:27:37.70ID:ylrghq2R
10年前からフツーのことじゃん
219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 11:08:37.42ID:sqlsmV6T
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
accesst.tagsround.com/epost/1075.html
220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 11:15:12.30ID:UEyxIeKv
非通知でかかってきた電話に出たら危機意識が足り無いと言われ不採用になる。
未だ採用された電話はかかってきてない。
2017/03/18(土) 11:35:30.79ID:ECk8uryd
昔会社から電話すると非通知になってただけで
今は意図的に184付けて学生に電話する会社なんてないでしょ
オレオレでも非通知じゃないですし
2017/03/18(土) 11:38:51.24ID:ivRCL6rU
番号通知されてるから安心ですと言うのもどうかと、そんなじゃ架空詐欺で引っ掛かるよ
223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 12:08:43.28ID:vr7hv1Oi
>>216
勝手に電話して折り返されると迷惑www
そういう気違いがいるからみんな非通知に出なくなったんだよクズ
2017/03/18(土) 12:29:24.91ID:Vk8mLxj+
非通知でかけてくる人事部長WWWW
2017/03/18(土) 12:37:20.14ID:h1KtREe1
非通知や0120は普通に出ないけどな。もはや当たり前なので学生が正しい
家のIP電話もナンバーディスプレイにすると0120の多いこと・・・もちろん無視w
通知されてるのだけ取って、勧誘だったら迷惑電話として登録して完了
2017/03/18(土) 12:42:37.88ID:pSfY/4D6
どう考えても非通知でかけるほうが非常識
電話番号を通知することすらできないしょうもない会社は逆に学生に相手にされないでしょ
2017/03/18(土) 13:39:21.46ID:yRRJlwFV
非通知だと着信鳴らない設定にしてるよ
228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 14:35:34.84ID:xjLZhxdV
電話は緊急時以外はもはや迷惑でしかない
相手の都合を考えない傲慢なツール
229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 14:41:15.45ID:gJXI1d/3
>>228
お前、社会に出て会社員になってから
それを言ってみろw
2017/03/18(土) 14:57:26.25ID:AqMrK4UJ
こりゃなんだ、企業担当者が就職希望者に連絡するときに、電話番号が非通知
になっているということだな

通知ありにしたらいいだけ
231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 15:02:10.47ID:gVtI32SW
いま稼いでる人材は連絡取れなくてとうぜん
2017/03/18(土) 15:04:13.90ID:VTkNtNQb
>>16
会社の電話にかかってくるだけ
べつに個人の携帯番号が漏れてるわけじゃない
233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 15:57:14.41ID:nN/R3FOZ
非通知でかけてくる就活生多いけど、かけられるのは嫌なんだな
2017/03/18(土) 16:10:50.17ID:AqMrK4UJ
それだけ、信用できない会社が多いし、就職希望者も信用されていないような
世の中になったのだな

オレオレとか、だれでもいいから社員募集の偽装請負派遣会社とか

上場しているだけで、中身は偽装派遣、ブラックとか言われ(実際にブラック)だった
会社が合併して社名を変えたりしてどうどうと有名求人サイトに出しているとか
いろいろあるからな
2017/03/18(土) 16:11:04.57ID:LmFo8ixX
電話くらい普通にとれよ
何が嫌なんだ?
2017/03/18(土) 16:12:27.38ID:AqMrK4UJ
だから知っている番号しかとらないということ
2017/03/18(土) 16:13:10.91ID:bAn0/zNX
非通知と知らない番号は大抵マンション投資だしな
ちゃんとした用があれば留守電にメッセージ入れるだろ
238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 16:26:33.72ID:VqgrwBQh
>>237
コスト掛けられないから。
法人の電話代って半ば従量課金だからな。
ただ、携帯電話で運営するのも良くはないし…
2017/03/18(土) 16:32:03.69ID:QE5SulQl
非通知とかコンプライアンス的にどうなの?
名乗れないほどの非正規企業?
240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 16:32:21.56ID:moSo3J57
電話が嫌いっていうより、電話だとエビデンスが残せないんだよ。
言った言わないの面倒さを回避する為にメールにしてくれって思う事は多々ある。

おまけに詐欺だなんだの世の中だ。
プライベートの電話を使ってる以上、非通知や知らない番号にで無い事は考慮してやれ。
必要なら留守電ぐらいは残してやれよって思うわ。
241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 16:35:24.98ID:moSo3J57
>>234
あるあるwww
そーいう所ってメール等で書面にする事を物凄く嫌うよな。
242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 16:41:16.65ID:dTKJYU4d
あげ
2017/03/18(土) 16:46:57.84ID:QAuYX1lb
なんで非通知なんだよ
そりゃ警戒するだろ
女子ならなおさら
244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 17:54:24.45ID:kx+MzN2a
今時
非通知に出るようなやつ
会社は危機管理がなってない
2017/03/18(土) 18:51:03.96ID:bAn0/zNX
>>238
コストのこと言い出したら学生のメールでやり取りしたいっていうのが理に適ってね…?
246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 18:56:11.27ID:vfE6fWGW
SNSで本名登録していない奴は裏で何かやってそうで信用出来ないから不採用
採用通知で非通知で電話をかけて非通知着信拒否設定や出なかったら不採用

なんなの?これ
SNSで本名登録したら、本名検索されるじゃん?
世間的には些細なことでも重箱の隅を突いてこられるの嫌じゃん?
重箱の隅を突かれて何でもない事までネットタトゥーになるってことじゃん

電話だってそう
いまどき非通知で電話がかかってくる=怪しいセールス、いたずら電話、ストーカー
ってのが世間の認識であり常識
PBXの関係で非通知になる?しらねーし、理由になってねーよ
247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 19:08:32.48ID:IIMrHf7n
非通知出ないのは常識じゃないの?
2017/03/18(土) 19:33:46.54ID:F7Vhm8oi
中途で入ってきた職歴ないほぼ新卒の若い子が内線とるのも怖がってるな
家に固定電話もないし、スマホも番号通知されるから
誰からかかってくるかわからない電話が怖いしどうやって話せばいいかもわからないと言ってた
学校の就活ではそういうの教えないんだな
2017/03/18(土) 19:43:26.23ID:LmFo8ixX
>>248
今の新卒ってマジで電話とらねーよな
ビジネススキル以前に
一昔前の人間には当たり前に備わってた対人コミュニケーション能力(と形容するのも憚られるくらいの当たり前の会話能力)が
ビックリするほど備わってない
どうやって生きてきたんだか
2017/03/18(土) 21:08:29.65ID:gJXI1d/3
ラジオ番組でも最近リスナーと生電話という企画はやらなくなった
電話リクエストに応じて電話をかけても通話不可能だったり、
10コール以上鳴らしても出ないリスナーが多すぎて
番組のコーナーが成立しなくなったから(サクラを使わないんだな)
2017/03/18(土) 22:09:15.83ID:tRxdrf4m
俺みたいな上級者になるとそもそも非通知の電話はかかってこないし、もちろん番号通知の電話もかかってこない。

知らないアドレスからのメールしか来ない。
2017/03/18(土) 22:23:28.14ID:gJXI1d/3
>>251
おれここ何年も携帯電話代三千円台、固定電話基本料金のみ
253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/18(土) 23:30:17.68ID:Bc7t4ZJj
3年目のあの壮絶なデスマを経験するまでは
俺もメールだけで済まそうとしてたなぁ…。
2017/03/19(日) 01:05:38.40ID:iSCkAmlJ
こんなこまかいところまで人を試すってさ
日本の企業の採用担当って、境界性人格障害なんじゃないかとさえ感じてしまう
255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 01:42:56.83ID:lOZOfZ4O
いや、非通知だと出てもらえないのは仕方ないだろう。
256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 02:47:32.93ID:dbFGrG+Q
>人事担当者は「電話の対応はチェックする」

どのレベルの応対期待してるのか知らんけど、電話応対は会社入ってから教えればいいし、
ちゃんと時間割いて教えるべきだと思うけどな。
その程度の新人教育すらやる気ゼロなんだろうけど
2017/03/19(日) 03:54:57.06ID:CY+KCU/J
>>205
いきなり「水素水10万円分購入しますね?」って早口でいうと
お前みたいなのが「はい」とだけ答えてくれるので
速攻で電話切って送りつける
258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 04:35:27.72ID:kvylyl6H
てか不躾で失礼な企業ばかりだよな
何で、求職者は履歴やら住所電話番号と個人情報晒させて
礼節だ学歴だうるさいのに
てめぇーらは非通知で二言三言で終了

人権問題だよこれは
池沼日本人は誰も騒がないけど
259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 04:39:38.93ID:kvylyl6H
>>256
てか、ファジーな基準は、どうにでも転がせるからであって
合否は関係ないよな

受かる企業はちょっとの粗相は関係ないし
受からない企業は100点の立ち居振る舞い応対しても受からん
260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 04:43:45.20ID:kvylyl6H
>>254
嫌がらせ
因縁だよ

就活なんて、実地実技テストと、筆記と、討論だけで十分
それで見抜けないゴミしか日本企業には居ないから
無駄基準でファジーにやってる
従業員には、学歴履歴だ、数字だ、成果だの、絶対値を求めるくせに
企業や政治屋は何の証明の明示も条件を確約しない。
何で暴動が起きないか不思議だよホント
こんな理不尽が社会の道理だぜ?
そらストレス社会で自殺祭だわ
261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 04:47:39.69ID:DChoGmVd
悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法
http://tews.lospenitentes.com/pnews.php?cid=27
262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 05:01:15.22ID:DWu1rEL0
誰かも分からない電話には出ない
場所を移動したりひそひそ声で話さなきゃならんのは面倒
用事があるなら番号通知だけでなく電話の内容をあらかじめメールで通知して恋
電話でダラダラ話してたら何が重要なのか分からなくなるし
話が脱線する人大杉
2017/03/19(日) 07:38:44.56ID:+xxZd76J
非通知は出なくてもいいだろ
2017/03/19(日) 08:54:55.62ID:qvvH7V2+
むしろ非通知なんかでないのは当然だわ
2017/03/19(日) 09:21:13.85ID:6iNZ0BCu
非通知はアプリで切る
266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 13:26:39.39ID:UW+uWgoM
えっ?非通知で出るやついんの?そっちのが驚きだわ
2017/03/19(日) 13:29:03.17ID:0HCrOl6F
非通知はないだろ
これ作り話過ぎるわ
268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 13:37:09.68ID:4538HEw4
合否の通知が来ると分かってる時は電話に出る
非通知が着拒じゃない人の方が今は珍しい
企業の人事ベルでも非通知でかけなきゃいけないのかは疑問
「非通知設定を解除してください」って今ラジオの視聴者参加コーナーぐらいでしか言わない

おわり
2017/03/19(日) 13:42:03.79ID:4538HEw4
企業側が大人の古い価値観に合わせる度量があるかを試してる面もある
2017/03/19(日) 14:13:37.51ID:pmjHOz8L
まあ企業も暇じゃないから
今の就活で死ぬほど応募してくる学生を捌く方法と口実は別になんでもいいんでしょ
271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 15:22:04.12ID:kvylyl6H
たぶん。企業も阿漕な事やってる自覚があるんだろ。
だから逆襲を恐れて、非通知にしてんじゃないの?

某カルトシティに警備兵配置してんのと一緒だろ。
後ろめたさがあるんだろ
2017/03/19(日) 15:22:37.65ID:JBmvJdLR
森友小学校の設置認可が大阪府の審査基準に抵触?「借地の上に校舎は建てられない」
http://健康法.jp/archives/28153
273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 15:43:12.77ID:U3GCGh9r
ホントおまえらってばソースよまねえな
非通知は電話に出ないのが続出しておかしいと思って調べたら
人事担当者の電話が自動的に184をつける設定になっていたってオチがついている
2017/03/19(日) 15:45:54.76ID:y3SHHALL
ソースなんて読む暇ないから
275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 16:41:11.79ID:kvylyl6H
>>273
そのオチが付いたからって
企業が非通知で適当報告するのを止めるのか?
2017/03/19(日) 16:58:43.07ID:ai8wkRUi
非通知の客に怒鳴ってた社長見た事あるなw
2017/03/19(日) 18:50:42.60ID:54P9adFp
>>7
入社しない方がいい
278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 18:57:31.10ID:YxL9HJQR
嫌なら来なくていいよ
これが人事担当の本音な
279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 19:04:22.00ID:zxdrtuKQ
電話番号を、登録させればいいだろ?
280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 19:05:08.59ID:3B6vDoco
>>276
森川っていうおっさんかな
281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 19:05:49.95ID:3B6vDoco
>>279
書類審査通った奴に初めて電話してあげる
2017/03/19(日) 19:06:16.26ID:rAJ/Igcq
新卒採用をやめればいいだけの話なのにな
2017/03/19(日) 19:46:47.00ID:y7BsbXjh
>>282
新卒採用やめたらほとんどの学生は不利になるな。
現役の学生からは絶対に出てこない意見。
2017/03/19(日) 19:54:21.02ID:EqBlc3XS
>>282
そして実際に行ってひき起こった悲劇が
氷河期という世代
285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 20:11:19.89ID:lOZOfZ4O
前提として、そもそも礼儀として非通知はおかしいだろ。
286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 20:30:20.33ID:t3nlcJID
非通知は出ないでしょw
2017/03/19(日) 20:35:28.19ID:6ZzP74LE
非通知にほいほい出るような脇の甘い奴を採用しちゃダメだよ
2017/03/19(日) 20:51:50.50ID:s7VTZquo
むしろ、非通知に出るやつをふるい落とすべきだろ。
2017/03/19(日) 21:16:41.30ID:WFJxV4kY
>>278
応募の学生が去年より少なかっただけで採用担当はマイナス評価。
複数内定辞退なんてされようもんなら、責任問題だよ。
2017/03/19(日) 21:47:28.28ID:WvtpJriv
非通知は拒否だろ
291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/19(日) 22:27:57.13ID:1aQJrSej
でんわ でろ!
2017/03/19(日) 22:35:46.14ID:APbjcH/Q
商売やってるけど非通知なんてでんわ
先月も一件あったけど無視
2017/03/20(月) 01:20:51.83ID:mm5nZBip
自営業の子供は家で仕付けられてるのか大人みたいに立派な電話応対をするね
294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/20(月) 04:13:55.86ID:MvAfQS2X
人事ってアレな人達が集められる部署だよねw
2017/03/20(月) 08:26:04.05ID:AQFEAhwe
>>206
そりゃまた話は別でしょ
296
垢版 |
2017/03/20(月) 11:38:19.85ID:76+frZo5
>>282

 継承者がいなくなると、企業が存続出来ない。
 技術者、営業マン、調達、間接部門、それなりにノウハウとか文化があるんだよ。
297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/20(月) 14:02:35.77ID:CHQjmw9G
ITドカタでも電話は慣れといた方がいいで、
早めに軌道修正できて炎上率下げられる
でもポイントをメールで残すの忘れずにな。
298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/20(月) 15:01:03.58ID:+XZqLgyu
>>285
礼儀礼儀言ってるクズが一番礼儀がなってないってな。
299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/20(月) 15:03:10.42ID:+XZqLgyu
>>289
それもおかしいわな
あと、警察の点数制度や、学校のいじめ発覚マイナス制度

数字でしか見れない、童貞処女みたいな糞システム
300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/20(月) 15:03:56.56ID:0s7hvcjc
非通知で電話するなよ。
2017/03/20(月) 15:04:03.68ID:55rBvN33
数字で見るのはいいんだけど見る数字がおかしいと言う
302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/20(月) 15:05:41.42ID:+XZqLgyu
>>294
事務や人事が使えない奴の担当なのか異常
そもそも人材なんて、会社の血液や内臓組織そのものなのに
頭おかしいわな
やっぱ苦労知らずの二代三代や団塊バブルはダメだな
303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/20(月) 15:08:01.01ID:+XZqLgyu
>>301
上っ面の数字しか見ないからダメなんだよ

統計学だの確率だの¨売上¨だの

こんなの恣意的にいくらでも工作可能
詐欺師の手口
2017/03/20(月) 15:33:56.38ID:df5z9/9c
非通知でかけてくるとかw何様だよw
逆に学生の方が非通知でかけて来たらどう思うのよ
2017/03/20(月) 15:38:45.67ID:df5z9/9c
>>45
旧国鉄なら仕方ない、正常化まで後20年ぐらいかかる
国鉄時代に入っている奴は9割以上クズだ
306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/20(月) 15:43:10.38ID:+XZqLgyu
てか大半の企業は非通知だし
合否の連絡すらろくにしない企業もままある

そら反日在日ブラック企業天国だわな

客や従業員に対する敬意や感謝が皆無
2017/03/20(月) 16:33:27.52ID:wPWi3EIH
業務中だろ?得意先にも非通知で掛けてんのか?ん?
308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/20(月) 18:38:55.00ID:u6u9zr5M
沈黙の文字コミュ手段ばっかりだしな最近は
そりゃカタワが多くなるさ
2017/03/20(月) 18:40:46.61ID:lSwZ3CaH
会社の電話で非通知出るか否かは
難しいな
2017/03/20(月) 18:50:23.35ID:RdEABD2X
私物の携帯なら非通知とフリーダイヤルは絶対出ないわ
2017/03/20(月) 19:04:03.85ID:N1LYguc6
相手に架ける時に非通知なんて非常識だからね
そんな会社はこちらから断るわ
312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/20(月) 20:10:17.22ID:rWu9fydN
学閥
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E9%96%A5
313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/21(火) 08:10:38.13ID:ZbIDZ8Zj
いきなりキレるバカが多いからな
314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/21(火) 22:22:32.46ID:MFE3LUkQ
電話なったらドキッとする。もう誰かの遊びの誘いもまず無いし、電話永遠にならないで
2017/03/21(火) 23:05:19.25ID:+Y16lh3q
>>293
今はそうでもないよ。
手伝いさせてないと電話出る必要ない。子どもには働かせないという
時代になっちゃってるからな。
前は店やってる家の子は大人でも年寄りでも同年代でも慣れたもんでうまく
会話してる子が割と多かったけど。
316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/21(火) 23:06:57.21ID:YDn4xEEm
独身女性に非通知で電話して出るわけないだろ…馬鹿じゃねえの?
2017/03/22(水) 12:16:09.94ID:pjH8V6Go
別に企業側はそれでもいいんだよ
リクルートのせいで増えすぎた応募学生をふるいに掛けられりゃそれでいいんだから
318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/22(水) 17:39:11.35ID:gqu3Bx1e
会社の固定電話でだったらハキハキ対応するんじゃね
個人の携帯にかかってくる怪しい電話と同列に扱われてもな
2017/03/27(月) 08:58:52.57ID:/WnZIMa9
非通知
留守電ガチャ切り

これはやるほうがクソだろ
あらかたろくな用じゃない
320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/29(水) 05:22:41.27ID:CCO/nRIU
10年前もこんな調子の糞企業ばかりだったからな
321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/29(水) 05:42:43.71ID:bhUMx0OM
ハキハキ対応できない人からの着信はイヤだな。
322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/29(水) 06:05:10.92ID:iKcMk/c/
仕事でもメール優先なんだが..
上司「会議中だ緊急用件以外は電話するな。この野郎」
俺「済みません.. 」
新入社員時代、こんなエピソードから俺も社内連絡はメールだけになったよ。
2017/03/29(水) 06:21:21.04ID:qq0tWbYX
逆に、あえて非通知でかけてくる奴、またそれに出ちゃう奴の方を疑ってしまうが。
324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/29(水) 06:21:24.05ID:pzT+CtAN
「もしもし・・・てるみくらぶですが」
325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/29(水) 06:34:33.43ID:Lvx+3Nyy
いや、非通知は出ないだろ
2017/03/29(水) 18:48:36.43ID:beyWdtl6
電話をよくする仕事は避けられるようになってくるかもね。
まともに電話したことない子いっぱいいるだろう。
っていうかタメ口で話す間柄以外の人に電話する機会なんか
なかなかないだろうし。
2017/03/30(木) 09:19:35.86ID:y1d96+dI
そんなんいつの時代もないよ
社会に出てから覚えることはいくらでもある、そのうちのひとつ
2017/04/01(土) 14:42:29.57ID:KKyIVK6I
しかし誰からかわからない番号だと出るんだろうか?
会社からかけてくる場合は代表番号からというわけでもないし,
こちらからかける時に使う番号でもなかったりするけど。
329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 21:41:05.87ID:wfTeippM
会社の電話番号じゃダメなのかよ
そんなに疾しい事してる自覚があるんだな
流石はブラック在日企業
2017/04/02(日) 14:18:33.32ID:RTFr1H8J
人事なんて仕事出来ない世間知らずの吹き溜まりだからなw
2017/04/04(火) 00:36:17.66ID:LtjgJUB6
でたでたw 何でもいいから自分以外を落とすヤツ。
332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/05(水) 17:55:51.27ID:XPmyuemo
てか、トップが人事やらないんなら
こういう現象が固定化するよな
雇われで人事一任されたら、よっぽど意識や能力高い奴じゃなきゃ
自分より能力高い奴は入れない
だって、自分の立場が脅かされるから

つまり人事なんかに丸投げする大半の企業はゴミなんだよ
だから企業力が落ちて倒産や買収ばかりで日本が衰退した

ホント学歴(学費)なんてただのコストだし
新卒至上はただの差別でしかない
333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/05(水) 18:14:27.56ID:JJ04ZlHc
まあ仕事は別だが基本的に非通知は出ないな。
2017/04/05(水) 18:59:52.43ID:c2i0sE3d
>>5
宅配に居留守使うやつが社会のマナー云々言っても説得力がない
335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/05(水) 22:16:32.64ID:cmnWZ+KI
>>1
いや、普通は番号通知で電話するのが社会人としてのマナーだろうが...
2017/04/05(水) 22:58:19.57ID:OvzwHk+x
メールは早すぎると暇そう
遅いと普通
337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/05(水) 23:12:08.57ID:r8pFQlSB
知らない番号だったら
絶対ネット検索してからかけ直すわ

勧誘電話だったら
一度返信してしまったら
粘着して掛かってくるようになるし
338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/06(木) 00:31:46.38ID:TD2u1SLH
人事の奴って金稼げない世間知らずの公務員みたいなのしかいないよな
2017/04/06(木) 00:36:15.25ID:ABthS/z3
非通知と0120は出ないのは社会の常識。
0120の電話は100%迷惑電話。
340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/06(木) 00:36:33.84ID:/KQCcwcB
非通知は出ないのが普通。
俺の携帯は非通知拒否してるわ。
2017/04/06(木) 00:55:17.90ID:X79kXL1H
昔の古い形式を若いもんに押し付けるな。
このスレタイ自体が時代遅れだよ。恥ずかしくないのかスレ立てたやつ。
342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/06(木) 00:58:14.71ID:nMpYk4MZ
電話がメンドイのは分かるけど
社会人として真っ当にやってくなら克服しないとね
343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/06(木) 01:07:38.17ID:R7oy00PU
>電話にかぎらず、面と向かっての対応が苦手、という学生は多い。
人事担当者だからだろ
採用の決定権あるおっさん相手に堂々と渡り合う猛者みたいな学生なんているかよ
能力が高く堂々としていて尚且つ謙虚な学生か

ほかの会社に行くだろw
344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/06(木) 01:14:07.71ID:9ba7T370
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/06(木) 01:17:29.50ID:4ZF9xQA1
コミュ力なんて権限もこねも無い学生に有るわけ無いじゃん
2017/04/06(木) 01:28:59.60ID:1Z8NqkHc
>>342
俺の会社、電話が全く鳴らんわw
固定電話なくて、個人個人に携帯電話渡されてるんだけど
全く鳴らないw
まあ、大概的に事業所としての電話番号は一切公開されてないし
社内ではコミュニケーター使ったメッセージかボイスチャットでやりとりするもんで
電話の存在意義がない
347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/06(木) 01:29:45.55ID:NF3hjgaI
固定電話でも10年以上前から非通知と特定番号と表示圏外はお断りだよ。
連絡を待っているときと電話をかけるとき以外は
電話線外しているが何も困らない。
348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/06(木) 01:52:33.34ID:07FOXMHu
非通知出かけるとか非常識だろ。

アポ程度で電話を使う非効率な会社とか嫌だわ。
体質古そう。
2017/04/06(木) 04:05:29.75ID:nhISijAe
電話が必要なのは
古い体質の営業所とコールセンター
ぐらいだろうと
350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/06(木) 17:17:16.90ID:vbeov7rR
>>206
就職活動生など個人が持ってる連絡手段と
基本不特定との対外行動が前提の会社の公表電話番号を同一視するのか?
351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/06(木) 17:19:36.51ID:vbeov7rR
>>328
採用担当番号として専用回線の一つや二つを設定できないような会社なら新卒で就職する価値は皆無だろうに。
352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/06(木) 17:28:21.26ID:/tmRPWat
>電話にかぎらず、面と向かっての対応が苦手、という学生は多い。

面と向かって対応してると、面接する側から「偉そう」って言われるし
大人しくしてると「やる気が無い」と言われるwww
353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/06(木) 17:32:41.63ID:vbeov7rR
>>352
どんな負の側面でも無理やりにプラスイメージの言葉に置き換えてしまう広告手法の言語変換機能かのように、
どんな態度を学生がとってもマイナス評価に評価変換する機能が人事担当するような劣等者には備わってしまうんだろうな。
2017/04/06(木) 18:07:45.25ID:/DO11ls/
非通知でかける企業がどうかしてるんじゃないの?
番号を通知して電話に出ない社員と同様に問題だぞ。

非通知でかけてくるのは、詐欺師とあやしい宗教と相場が決まってる
2017/04/06(木) 18:08:37.39ID:/DO11ls/
人事や会社が、非通知でかけるなら、その旨伝えておいてもらわないと
356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/06(木) 20:10:09.37ID:X+IQAz3x
しもしも??

で行こう!
357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/06(木) 20:15:56.80ID:FU9OWoJi
番号非通知で電話してくるような企業は、かなりヤバい企業だから逃げなきゃ駄目
2017/04/06(木) 20:56:15.60ID:Xp166lrO
>>1
非通知でかけるのか
2017/04/06(木) 21:37:54.72ID:qs7dNKec
大企業の場合、交換機の関係で常に非通知も珍しくないんだがな…
俺の時は就職課がこの辺の話もしてくれたが、それがないと出ないとか言う話になっちゃうんだろうな
2017/04/06(木) 21:50:50.85ID:0mXJqbfZ
巨大で時代遅れになったものってのは、大体滅びていくね
2017/04/06(木) 23:07:39.81ID:X79kXL1H
なんなんだよ、今どきという表現。
こういう言葉を使うから若いもんから相手にされないんだよ。
2017/04/06(木) 23:39:32.32ID:gMJDmErw
>>359
大手こそそんなことはとっくに学習済み対応済みじゃないのか?
非通知拒否になってる携帯やら家電はかなり前から多い。
取引先など法人にかける場合は非通知でも出てくれるだろうけど。
2017/04/07(金) 00:20:30.02ID:fb8isY82
今の時代
「〜です」と名乗るのさえ危ないからな
相手がこちらの名字を言うのが礼儀になってる

全部おれおれ詐欺とかでの電話詐欺の影響
こういう事情を汲まない人事なんているのか?
364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 02:14:52.96ID:X26tV7D/
通知してかけてきたときは出てやるのはもちろん、
ビジネス対応で挨拶もするし名乗りもするけど、
非通知なら出たとしても
名乗れないし
ビジネスとは限らないんだから
定型挨拶もできないし、しないよな。

その対応でビジネスマナーがなってないとか
馬鹿人事に評価されたら迷惑だな。
365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 06:07:20.18ID:4VGIfUj8
人事はいつも暇だから電話するわな
2017/04/07(金) 08:35:26.43ID:/ONLEu5R
>>1
なんで非通知で発信しておいて「でない」とか言うわけ?
367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 11:16:37.02ID:X26tV7D/
社会人としてマナーを守るのは当然だけど
そのマナーも永久不変のものではなくて
社会情勢の変化とともに代わることをりかいできず、
化石になるようなやつが人事に抜擢されるんだな。
368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 11:21:23.95ID:Oj5vmMKm
>>1非通知出ないのは常識。
2017/04/07(金) 11:52:20.91ID:fEmBvMTO
非通知は若い世代じゃなくても出ないだろw
370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 13:56:00.88ID:5nNghxbT
勤続30年
50代の私も同意です
371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 13:58:32.30ID:p2Wj0rsZ
>>3
普通は非通知なんて出ないけど
企業から電話が来るかもしれないんだから普通出るだろ
一応、第一志望で面接してんだぞw
372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 14:09:49.67ID:l8rVTrME
非通知、公衆電話には出ないのが社会常識だぞ。
373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 14:11:16.12ID:l8rVTrME
>>359
>大企業の場合、交換機の関係で常に非通知も珍しくないんだがな…

そうなの?
2017/04/07(金) 14:15:29.31ID:b/1xdimG
今どきの企業は非通知でかけて来るほど非常識なのか。
375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 15:11:08.19ID:X26tV7D/
>>371
化石人事乙
2017/04/07(金) 17:05:11.09ID:fEmBvMTO
会社で電話を取るときと個人の電話をとるときを
一緒に考えちゃおかしいだろうに

今時こんなことで文句いってる社員なんか首にしろよ
377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/07(金) 17:10:27.51ID:X26tV7D/
>>376
公私混同というか
けじめがないというか、
パワハラ気質というか、
だらしがないというか。

公共の場で私的行為である化粧を平気でやり、
そのおかしさに気がつかない連中と根は一緒だよな
2017/04/07(金) 17:24:04.80ID:+ydvEFz+
>>377
> 公共の場で私的行為である化粧を平気でやり、

読書や試験勉強は私的行為じゃないんか?
2017/04/07(金) 18:54:20.90ID:Va3Ex8mu
>>1
業務放棄でクビにしろ
2017/04/08(土) 00:39:45.59ID:Gx4/P7JZ
>>378
化粧と同一視しないだろw
381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 03:02:39.55ID:jdKGSKdU
>>378
本来トイレとか自宅とか他人の目の無い所や限られたところでやる身だしなみ行為と言い換えれば気が済む?
車内化粧の精神性格顔面両方ブスさん。
382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 03:26:38.23ID:zh3tVpJn
非通知と0120は出ないのが普通だろ
2017/04/08(土) 04:03:25.95ID:/Pr2mEGi
俺、厨房工房の頃によく渋谷や新宿の駅でジャージ/制服/私服の着替えをしたなあ。
電車ん中でやっちゃったこともある。
当時便所汚かったしな。
どーせパンツはいてるし、
パンツずり落ちてモノ見られたところでどーせ二度と会わねえ奴等だし、
どーでもいーや、都会に落ち着いて着がえられる場所なんかありゃしねえんだよ!
みたいなみたいなw

おっさんになった今でも街歩いててズボン/パンツがずり落ちちゃった時は、
路傍でベルト外してはきなおします。

田舎モノはねー、渋谷とか新宿とか吉祥寺とかが全部 舞台 に思えるんだろうけどねー、
産まれた時からそのへんに暮らしてる人にとってはそのへんが庭先で、
クーラーが普及してなかった頃の夏には上半身裸、ステテコ一丁のおっさんが
うちわで股間をぱたぱた煽いでたもんなw
田舎モノは頭と顔と性格とセンスが悪いから嫌 ('ω`)
384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 04:31:22.11ID:jdKGSKdU
>>383
ねたにマジレスしてやるけど

学生時代にそう言う馬鹿をやるのは若気の至りですむけど
それを大人になっても反省しないで武勇伝にするのは馬鹿だぜ。

まあお前はネカマで
当時の時代を経験せず
映画の中の世界を語ってる馬か女だというのはわかるけど。
2017/04/08(土) 06:42:50.46ID:d9OJC5G1
まあオレオレ詐欺チョンコのせいだけどな非通知が危険視されるのは
電話会社が徹底排除しないからだ
身元が怪しい人間には電話は触れさせない様にすべき
・・・・孫(-ω-;)
2017/04/08(土) 06:46:30.34ID:Xyuen5S3
業務の電話を非通知でかけてくるとかまともな会社じゃないわ
387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 07:16:04.85ID:5uohtjHh
電話を使った犯罪が横行する世の中だから非通知には出ないくらいの慎重さは絶対に必要
2017/04/08(土) 07:30:37.69ID:mb84U+jr
こういうスレ大嫌いなんだよな。−
自分たちがまともな世代と思っている世代ほどロクな世代ではない。
389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 12:29:19.63ID:rxf0qfb2
おまえがまともとも思えない
390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/08(土) 23:52:58.79ID:q8Jwkr0w
非通知出ないのは当たり前だろ
出るほうが危機意識が欠如してるアホだろ
2017/04/09(日) 14:13:26.95ID:6oX+KfC9
今どき非通知に出ない人が多いなんて、そんくらい企業だって分かってるよ

企業の狙いはこれ>>317だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況