【薬剤師】調剤薬局その263【終わりなき因果応報】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 21:36:58.09
薬剤師がお互いに新しい知識を得て切磋琢磨するスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。

前スレ
【薬剤師】調剤薬局その263【止まらない自業自得】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1710360160/
2025/06/11(水) 22:15:36.26
教えて君はアスペなんじゃ?
2025/06/11(水) 22:35:58.01
去年、勉強会やってって言ったら、お弁当いりますかね?って聞かれて驚いた
持ってくるのが常識だと思ってたから
そしてその弁当がサンドイッチみたいなもので呆れたんだが
もう薬剤師ってこんな扱いなんだなと思って、それ以来勉強会やってない
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/11(水) 22:49:12.41
薬剤師はギレンの演説聞いたこと無さそう
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 00:22:18.50
>>880
しらん
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 05:50:17.58
中国から医師を日本に招待する際にファーストクラスにしろと要求されることもあったよ。治験はすでに中国中心だから。
2025/06/12(木) 06:28:09.35
>>880
ドラッグストアは異動が多いので管理薬剤師になれる可能性が高い。管理薬剤師になった場合の給与は調剤薬局の管理薬剤師と変わらない。結局どちらにせよ店舗ガチャ。
ただ、ドラッグストアの場合は一部の能力と運に恵まれた人はエリアマネージャーなどさらに上を目指せる。
2025/06/12(木) 06:36:28.28
>>879
誰でも出来る力仕事で薬剤師の給料を貰える事を
ラッキー!と受け止めるか屈辱と感じるかは本人次第

個人的には品出しして年収850万はラッキーw
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 08:01:47.05
チャンピックスやっぱり延期か
もう特許解放して他の会社に作らせろよ
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 08:17:37.89
850万も貰えるわけない
相場の高い田舎でも良くて650万くらい
派遣なら750万くらい
つまり調剤薬局と変わらん
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 08:45:01.02
薬剤師や看護師はどうしてWEBばかり?
医師相手の医薬品の講演会はホテルで派手なパーティー付でタクシー券もでる。
だけど、薬剤師や看護師の講演会は弁当すらださない。
どういうこと?
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 09:40:45.68
>>890
いつの時代の話してんだよw
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 10:57:49.82
看護師や薬剤師はweb講演会ばかりで医師の世界がイメージできないのは仕方ない
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 11:13:43.06
>>892
今時タクチケ渡してパーティーとかwww
やっぱこのスレ、業界の実態とかけ離れてるわ
なんでこんな業界でエアプ妄想してんの?もっと他にやることあるだろ?
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 11:55:16.29
薬剤師で600万なんて無理では?
損益計算書見れわかると思うが
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 11:55:43.71
業界って調剤薬局業界のこと? 処方医の世界は違う世界です。
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 12:42:37.32
調剤薬局での弁当付の製品説明会はいちばんコスパが悪いと評価されます。
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 12:47:08.95
なんか変なの紛れ込んでるね
>>895のことだけど
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 12:51:07.24
製薬会社に医師と明らかに差別されている看護師や薬剤師に同情しているんだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 13:01:22.32
>>794 反対しているのは医師会です。医療用医薬品で製薬会社に便宜を図ることで、まだまだ儲かるんですよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 13:39:10.22
>>890
若い時ならタクチケ貰ってただ飲みパーティーとか偉くなった気分にもなれたが、すぐに飽きて行くのやめたわ
昼休み使った弁当会も別にそんなにありがたくねーな
ちなみに俺が若い時にいた病院では、当時の薬局長が独身の乞食体質だったからやたら弁当会やってて院内で問題になってた
俺も仕方なくただ弁当食ってたけど、あんまいい気分ではなかったな
看護師にはボールペン配ってたよ
2025/06/12(木) 14:02:26.07
今時ホテルでの食事会付き説明会なんてまともな医者はいかねーよ
COIうるせーし
なんかしょうもないドラマでも見てMR気取ってる無職がここで騒いでねーか?
2025/06/12(木) 14:07:07.27
ボールペン懐かしいなあ
昔はキャラクターのついたボールペン配ってたよね
付箋なんか買ったことなかったな
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 14:16:13.97
やっぱこのMR気取りのやつ怪しいよね
こいつ自身がタクチケでホテルパーティー!!スゲェとか思ってそうだし
あと、パーティーのお土産でカタログギフト配ってたよ
それでもわざわざ行かなくなったし
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 14:38:21.45
MRじゃないよ、メディカル・アフェアーズじゃないか? ホテルで学会のトップクラスでよく会議やって慰労会もやってない?
2025/06/12(木) 14:56:50.72
県で三指に入る人口20万超えの市だけど
近隣の中堅私立病院が閉院したり
医療センターの前に1つしかなかった調剤薬局が閉局したりで
難民化している患者が続出中
医療系だから食いっぱぐれないなんて事は
伝説に成りつつあるわ
2025/06/12(木) 15:10:32.93
そのうち「シカゴの学会が」とか言い出すぞこの怪しいアスペw
タクチケアスペ
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 15:36:49.60
アメリカのシカゴで臨床腫瘍学会でお食事会するの会社の経費でね、貧乏調剤袋詰め師には無理だな(笑)

ってのに、嫉妬してる?
いまは、製薬会社からからもらった研究費から自分で出してると思いますよ。
2025/06/12(木) 15:51:36.31
日本語怪しいなこのアスペ
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 16:17:03.13
製薬会社に医師と明らかに差別されている看護師や薬剤師に同情しているよ
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 16:19:52.51
>>901 実際はほとんど影響ないよ、COIなんて。
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 16:22:00.70
1枚のタクチケの請求が5万円とかあるから。
2025/06/12(木) 16:44:38.97
>>905
医療センターの門前なのに閉局ってなぜ?
人口20万くらいじゃ厳しいってことか
2025/06/12(木) 17:04:49.86
規模があれば代わりくるだろうけど
来ないところで院外処方続けるのもどうなんかね
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 17:47:06.06
>>905 クルド人問題しかり医療問題も大変だね
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 19:08:24.48
>>909
こういうエアプって何となく分かるんだよね
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 19:19:32.26
>>911 毎回同じ個人タクシー 現金化しているんだよね
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 20:13:20.68
原価9割の商売って他にあんの
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 20:41:24.67
薬剤師はセシリアで抜いてそう
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 20:55:35.00
タクチケから抜いてるのよ
2025/06/12(木) 21:30:10.74
エアプマン必死で草生える
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 21:35:00.52
>>905
県内3位の自治体の人口が20万人ってことはクルマ社会で
病院は患者を集める中核病院なんだけどクスリを求める患者は
クルマに乗って分散してしまって門前型であってもそれほどの率で
患者を集めてる訳じゃないのに門前点数で収益率下がってるのに
病院敷地内の薬局用スペースまたは病院前一等地の借地料が高くて
思ったほど利益出てないからとかか?
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 21:46:51.97
呉市太田市富士市八戸市レベルならそんなもんよ
北海道なんて栄えてるのは札幌旭川だけだしな
2025/06/12(木) 21:51:35.44
薬剤師はもう人余りなのか?
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 21:52:43.52
門前は混むから面DS行くとしてどこがおすすめ?
清潔感ある女性がのんびり一人薬剤師やってる所が良いんだけど
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 22:09:00.74
>>924
零売薬局いいぞ、処方箋持って行って是非
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 22:40:24.06
セシリアは抜ける
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 23:26:06.89
クルマ移動社会の地域で病院門前以外となったらイオンしか勝たん
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 05:40:53.48
>>858 完全な情報漏洩ですね。

取材に対してわかもと製薬は、「お答えは差し控える」とメールで回答した。公取協は「指導は公表しておらず、コメントできない」としている。
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 06:34:54.25
>>905
また大きく勘違いしてるけど
閉院、閉局の原因は資金の行き詰まりでなくて、医療職が退職したからでしょ
そんな僻地で食いっぱぐれる医療職なんていません
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 06:36:40.13
>>924
突然処方箋持ってこられても迷惑なだけだぞ
在庫ありません→結局門前戻るで無駄足
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 06:59:22.63
クルド問題によるイメージ低下
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 07:06:07.42
>>928 公表してないのに大手メディアが報道するってどういうこと?
2025/06/13(金) 09:21:05.42
>>929
医療職が退職する程度の賃金しか払えなくて辞めていくなら
それは「資金の行き詰まり」じゃないの?
2025/06/13(金) 09:23:12.13
そうとも限らんだろ
反発して一斉退職とかよく聞くし
2025/06/13(金) 09:42:00.76
一斉退職の理由が賃金ってのは殆ど聞かねーな
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 10:14:38.83
エアプマンはなんで知ったかぶりすんの?
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 10:53:38.41
薬剤師や看護師はどうしてWEBばかり?
医師相手の医薬品の講演会はホテルで派手なパーティー付でタクシー券もでる。
だけど、薬剤師や看護師の講演会は弁当すらださない。
どういうこと?
看護師や薬剤師にもホテルのパーティー付講演会をしてもらいたいね。
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 11:05:48.64
>>937
もうええでエアプマンw
ほんまは業界の事知らんのやろ?w
必死すぎて可哀想になってくるわ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 11:09:17.55
悔しいの? ホテルの立食パーティー行きたいの? 保険薬局じゃ 無理だな
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 11:42:18.20
独特な文節の空白w
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 12:09:30.07
製薬会社に医師と差別されて、メンタルがネジ曲がってしまうよ
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 12:18:16.58
薬剤師は医師のいうがままくすりを出すだけでチカラないと思って軽視している製薬会社が何社もありますよね?それは保険調剤だけではなく、病院薬剤師も同じですよね?
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 13:29:54.98
なんでこのスレに妄想エアプが湧く?
薬剤師業界ってそんなに気になるのか?
エアプには、お前が思ってるのと全然違うぞとだけ言っとく
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 13:53:47.98
>>933
しかもこいつ再就職すら理解出来てない
病院潰れたら食いっぱぐれとかエアプ丸出しじゃん
職員が引き抜かれたり退職された病院が潰れていくんだよ
2025/06/13(金) 14:54:59.17
エアプマンは俺らが弁当貰えないとでも思ってんだろうなw
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 15:02:00.99
薬剤師相手に立食パーティー羨ましいだろ?とか、もはやなんて言って良いのかも分からないくらいに間抜けだな
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 15:25:43.33
MRからもらえないけど、弁当くらい誰でも買えるよ
2025/06/13(金) 17:00:37.46
お前ら親の介護どうしてる?
2025/06/13(金) 17:44:31.88
何で男性薬剤師って馬鹿にされるの?
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 19:08:57.44
製薬会社は馬鹿にしてると思うな
普段、面会のたびに、ペコペコしている分
医師は処方という成功報酬あるが、
薬剤師、看護師はないからな
これはガイドラインにないから使えないとか
医師に余計なこと言ったりするからな
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 19:47:21.57
エアプマン必死すぎんだろ
2025/06/13(金) 20:14:06.58
>>948
施設に2人とも丸投げ
資金は両親の年金+不足分の数万は出してる
1~2ヶ月に1度は会いに行ったり
通勤に付き添ったりしてる
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 21:51:29.48
>>952
介護資金が何とかなって介護の大変な部分は施設のプロにお任せして
互いに迷惑かけてるのではと負い目を感じることなく休みの日に面会に行って
のんびり過ごせるならそれが一番イイ
認知出る前に何なら弁護士立会いでこの先どうするか聞き出して遺言書作ろうね
亡くなってから介護手伝わなかった兄弟や親戚湧いて出てきて揉めると大変だよ
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 21:51:29.60
>>952
介護資金が何とかなって介護の大変な部分は施設のプロにお任せして
互いに迷惑かけてるのではと負い目を感じることなく休みの日に面会に行って
のんびり過ごせるならそれが一番イイ
認知出る前に何なら弁護士立会いでこの先どうするか聞き出して遺言書作ろうね
亡くなってから介護手伝わなかった兄弟や親戚湧いて出てきて揉めると大変だよ
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 22:31:26.31
え、一人薬剤師の薬局ってもうほとんどないの?
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 22:40:53.81
インドで薬剤師が墜落したってマジ?
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 23:03:28.71
薬剤師は山ちゃんがギュネイの声優やってたこと知らんだろうな
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 23:24:53.54
ガイジ来月になってから筋通しましょうやネタ使いそう
2025/06/13(金) 23:31:47.27
>>953
残念ながら2人同時に認知症を発症しての施設入居
政令指定都市の端っこの区の隅っこに40坪程度の実家は残ってるけど
築50年の木造汚屋敷だし土地に1000万程度の価値があるだけ
単身赴任中の弟は年に1~2回しか面会に来ないけど
いざと言う時は面倒がりながらも駆け付けてくれるし
揉めるほどの遺産でもないし仲良く分けるわ

私立薬に通わせてくれる小金持ちの親をもつ
他の薬剤師の皆様は遺産分け大変そうだけど
うちは自分で働いて貯金して国立薬入ったし
認知症の発症前から生活費が足りなくて借金申し込まれたり
実家を売らずに「お前が家を買って住まわせてくれ」的な事言われてたので
その手の心配には無縁
介護離職しても復帰はたやすい職種だけど
(実際ケアマネに「仕事辞めて戻れませんか?」と言われた事も…)
どう考えても私が年収+福利厚生の1000万弱を手放して
何年も先の見えない親の介護に励むよりは
親の年金30万でほぼ賄える施設に入れた方が
お互いに心穏やかに生きていけると思ったんだよね
自分で看てる人はホント偉いわ
2025/06/13(金) 23:32:36.61
>>957
山ちゃんナメんなよ?

https://i.imgur.com/DmS7FXG.jpeg
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/14(土) 04:26:37.99
アメリカのシカゴで臨床腫瘍学会でお食事会するの会社の経費でね、貧乏調剤袋詰め師には無理だな(笑)
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/14(土) 07:38:34.03
>>950 医師にガイドラインを根拠に意見言えるのは病院の専門薬剤師や認定薬剤師くらい。保険調剤は難しいんじゃない?
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/14(土) 07:56:09.54
個人薬局はまず無理
面の薬局・ドラッグストアだとちょいちょいいる
ドクターに嫌われて処方減っても構わんし変な薬出されて不動在庫抱えて赤字になっても構わんみたいな薬剤師が
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/14(土) 09:08:46.82
診断権と処方権は医師に付与された医師にのみ許された権利であって
標準治療法としてガイドラインが定められていたとして
それから外れる例えば適応外使用としても医師が自らの判断で
その必要性を認め行なうものについてそれ自体が違法性を問われない
つまり保険請求が通るかどうかは別としてガイドラインからズレてる
ことについて調剤権を持つ薬剤師は確認することはあれど処方を否定し
調剤を拒否することはできないだろ?
薬剤師ができることは明らかに何か間違ってるという場合の疑義照会と
保険請求が通らないだろうことを見越しての依頼のみだろ?
2025/06/14(土) 09:14:01.07
>>955
かなり田舎だけど今年に入って周りでいくつか閉めてるわ
電子化だBCPだなんだと負担ばっかり増えてくが
面は効率が悪すぎる上に欲しい薬を手配できない状況続いてるからな
Drの理解がないところは門前も閉める
2025/06/14(土) 09:15:38.24
レジェンドは永井一郎だがな
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/14(土) 09:33:05.30
>>964 だから製薬会社は、看護師や薬剤師を下に見るんですね
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/14(土) 10:04:02.05
俺はエアプを下に見てるよ
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/14(土) 10:22:14.40
製薬会社もホテルでパーティー付の看護師、薬剤師向けのイベントやればいいのに。
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/14(土) 10:32:58.23
毎回同じ個人タクシーから高額請求きても何も言わない。公取協もわからない。現金化しているんだよねって製薬会社もなんとなくわかるが何も医師に言えない。週1回のタクチケ請求が5万円、月4回で20万円。年間240万円。タクチケはもうかりますよ。まあ、保険調剤の薬剤師には関係ない世界だけどね。
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/14(土) 10:47:43.29
顔真っ赤で草生える
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/14(土) 11:24:50.05
>>964
処方権ってなんですか?そんなもんありませんよ
処方は義務ですから
調剤出来るか否かは薬剤師の判断ですよ
なんでそんなに薬剤師に興味あるの?薬剤師にいじめられてるの?
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/14(土) 11:33:03.97
>>964
>>970
この辺がエアプの妄想全開で必死感伝わってくる
964については実際にそんな面倒くさいこと考えてる人間はまずいません
970についてはそんな面倒くさくてせこいことやってる人間はまずいません
エアプするにしても、もっと現実的に考えて下さい
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/14(土) 11:53:42.30
製薬メーカー勤務ごっこが楽しいんかな?
薬学部中退ってそこまで根性ねじ曲がるもんなん?
2025/06/14(土) 11:59:12.44
奨学金借りたけど中退して残ったのは借金だけw
そりゃ気ぃ狂うわw
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/14(土) 12:08:05.00
タクチケは振り出した製薬会社次第で外部の目に触れないから、1回あたり10万円請求きてもなんにもないんよ。

保険調剤や病院の看護師、薬剤師はわからない世界だろうけど、製薬会社の勉強会や講演会に呼ばれるようになると、講演料以外の領収書がいらないサービスをたくさん受けられるんよ。

この前、新聞に10年以上医師の送迎で摘発された製薬会社があったらしいが、資金を適当な業務として入金して、ロンダリングして個人タクシーとかにやらせていたら、発覚しなかったんじゃないかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/14(土) 12:16:32.14
>>976
自分の知らないことをさも知ってるかのように書くな
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/14(土) 13:13:12.52
>>976
薬学部中退かわーいちょ
2025/06/14(土) 13:26:31.58
引きこもりのタクチケ君
薬免取れなかった恨みをここで晴らそうと頑張るも
誰にも効いてなくて草
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/14(土) 13:30:46.64
たまにこういうアホ(>>976)をおもちゃにして遊んでしまう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況