社会保険診療報酬支払基金てどうよ?10スレ目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 14:35:32.04 (復活)
2019/03/08(金) 17:55:14.18
お久しぶり
2019/03/08(金) 19:09:30.25
保守
2019/03/08(金) 22:31:01.74
人格障害者の精神科医 古根高
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1497760609/
最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1529634250/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1497760609/
最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1529634250/
2019/03/08(金) 23:18:33.46
人員削減の件はどうなりました?
2019/03/09(土) 14:14:15.64
減らさせる
2019/03/09(土) 16:11:11.07
だめか
2019/03/10(日) 12:07:36.62
休日出勤
2019/03/10(日) 14:09:03.61
診療報酬請求締日の毎月10日って、休日でも出勤するんですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 20:01:05.90 札幌ひばりが丘病院で麻薬書類に虚偽記載 薬剤師ら書類送検
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180605/afr1806050015-s1.html
これは診療報酬を返還しないといけませんか?
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180605/afr1806050015-s1.html
これは診療報酬を返還しないといけませんか?
2019/03/16(土) 13:12:46.08
所内異動決まったかい
2019/03/17(日) 14:57:58.16
異動イマイチだった。
2019/03/24(日) 18:43:08.29
あげ
2019/03/28(木) 18:33:43.35
みんなおつかれ
2019/03/28(木) 19:51:58.20
就活していた時、OB訪問に行ったけど
やり甲斐が無いと言っていてガッカリした
公益性が高くて当時魅力的だとは思っていたんだけど
やり甲斐が無いと言っていてガッカリした
公益性が高くて当時魅力的だとは思っていたんだけど
2019/03/29(金) 12:39:48.98
決まった仕事を決まったルーティーンで処理するだけだからな。
やりがいはないよ、金を稼ぐ手段でしかない。
やりがいはないよ、金を稼ぐ手段でしかない。
2019/03/30(土) 19:41:20.70
新人教育大変だな
2019/04/02(火) 08:23:20.06
女子職員って皆んな制服?
2019/04/02(火) 08:24:27.55
女性職員
2019/04/06(土) 13:11:04.29
だいたい制服かな
2019/04/06(土) 14:11:08.36
まじかー それはキツイなあ
2019/04/07(日) 12:27:56.74
男はスーツだし
2019/04/07(日) 12:53:52.53
職場見学行った時 制服着てない女性職員も居たけど
あれは何?
あれは何?
2019/04/11(木) 04:33:52.20
転勤ってエリア指定も出来ないの?
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 19:48:21.59 転勤の周期って完全に人によりけりといった具合だしいつくるか全くわからんよなぁ
2019/04/12(金) 20:15:05.45
人間関係リセットできるから転勤したい
2019/04/13(土) 16:09:18.81
人間関係の再構築が面倒
2019/04/16(火) 07:37:25.90
医療関係(医者と薬剤師)の友達がボロクソに言ってたわ
あと40年…いや50年か?どうなるんだろ
あと40年…いや50年か?どうなるんだろ
2019/04/16(火) 08:06:29.38
2019/04/16(火) 20:28:52.30
転職も勧められてそうだな
2019/04/20(土) 08:43:03.38
ここに入ってれば定時で帰れて給料も休みも多かったのか…
2019/04/21(日) 10:32:35.60
ここに入りたい
第一志望
地元の説明会何回か行ったけど皆いい人ばかりだったな
ぜーったい入りたいけど面接人事はエリアでやるから地元の事務所の人は関係できないのが残念
近畿の倍率高いのだろうか
第一志望
地元の説明会何回か行ったけど皆いい人ばかりだったな
ぜーったい入りたいけど面接人事はエリアでやるから地元の事務所の人は関係できないのが残念
近畿の倍率高いのだろうか
2019/04/21(日) 11:00:40.06
>>31
なんで入らなかったの?
なんで入らなかったの?
2019/04/21(日) 11:50:31.55
>>33
有識者会議議事録とか見て不安になった
有識者会議議事録とか見て不安になった
2019/04/21(日) 15:07:42.49
全国転勤ありの薄給でお先も真っ暗なのに
就職したい人まだいるんだね
就職したい人まだいるんだね
2019/04/21(日) 15:25:33.20
全然、安定してるよ
ここを真っ暗なんて言ったら民間全部先は闇だっつーの
ここを真っ暗なんて言ったら民間全部先は闇だっつーの
2019/04/21(日) 15:31:41.85
有識者会議見て、存続とかに関して自分の努力やどんなに成果をあげても無理なんだと感じた
一度組織改定されてるしそこも踏まえて震えが止まらなくなった
でも休みも多くまったり高級と聞いて後悔してる
一度組織改定されてるしそこも踏まえて震えが止まらなくなった
でも休みも多くまったり高級と聞いて後悔してる
2019/04/21(日) 15:52:16.00
内部の人間って何も知らないヤツ多いんだな
2019/04/21(日) 22:52:58.65
福利厚生めちゃいい
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 18:55:53.84 GW
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 20:54:06.05 マイクロ波 5Gで 合法的 殺人か???
ムク鳥 大量死 鼻血 不眠 牛が 倒れる
ムク鳥 大量死 鼻血 不眠 牛が 倒れる
42名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 20:01:18.35 200億ミスったの酷すぎないか?
2019/05/03(金) 09:45:19.78
すみません
2019/05/03(金) 11:43:00.47
同じみなし公務員の年金機構は転勤である程度エリア指定できるみたいだけど
支払基金はできないのか
支払基金はできないのか
45名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 12:31:33.10 支部というか10ヶ所程度の事務センターになるんでしょ?希望とか出来んのかな?
人員削減もあるし、これから業務も追加されるし、残業も増えるだろうし前よりはまったりじゃなくなると思うよ。
人員削減もあるし、これから業務も追加されるし、残業も増えるだろうし前よりはまったりじゃなくなると思うよ。
2019/05/03(金) 13:02:29.99
人は減るのに仕事は増える。地獄じゃないか。
2019/05/03(金) 15:54:01.21
>>45
支払基金の話?年金機構の話?
支払基金の話?年金機構の話?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 17:20:47.02 基金じゃない?
支部統合もして、人員削減するのに最近100人程の大量募集をする意味がわからないけど。
追加業務の対応とAI化する為の準備なのかな?
どちらにせよ組織存続は規制改革会議次第だし、少子高齢化で財源無いプラスAI化するし将来は明るくないと思うけど。
休み多くて大体定時ではあるから腰掛けで入りいつでも転職出来るようにしておくとかにはいいんじゃない?
支部統合もして、人員削減するのに最近100人程の大量募集をする意味がわからないけど。
追加業務の対応とAI化する為の準備なのかな?
どちらにせよ組織存続は規制改革会議次第だし、少子高齢化で財源無いプラスAI化するし将来は明るくないと思うけど。
休み多くて大体定時ではあるから腰掛けで入りいつでも転職出来るようにしておくとかにはいいんじゃない?
2019/05/04(土) 12:45:43.86
マジレスするとな、全国10箇所程度の事務センターができて、支部でやっていたことはほぼ事務センターでやるようになるんだよ。支部から単なる事務所に格下げ。
表向きリストラはしないけど、例えば○○事務センターに転勤しろと言われたときに、支部のある地元で働いていて家を買ったり子どもの教育や親の介護でどうしても転勤できない人はどうする?
支部は場所によって今でも同じような希望者多数で大激戦。で、転勤できそうもないとなると分かるよな。それに定年退職者の穴埋めで大量採用するのさ。
休みが多い?定時で帰れる??
表向きリストラはしないけど、例えば○○事務センターに転勤しろと言われたときに、支部のある地元で働いていて家を買ったり子どもの教育や親の介護でどうしても転勤できない人はどうする?
支部は場所によって今でも同じような希望者多数で大激戦。で、転勤できそうもないとなると分かるよな。それに定年退職者の穴埋めで大量採用するのさ。
休みが多い?定時で帰れる??
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 17:58:52.58 調べた感じ2022年以降は、いつ切られても不思議じゃないね。新卒に戻れたら受けてないと思う。
2019/05/04(土) 18:49:12.41
ざまぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 19:14:48.91 200億のミスで叩かれ、更なる健康保険料の増額、AI化による人員削減、47支部が10ヶ所の事務センターへ変更、マイナンバー関連の業務が追加か
地獄絵図だな。
地獄絵図だな。
2019/05/05(日) 09:05:30.87
エントリーシート出さなくて良かった〜
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 10:38:04.13 介護保険料の件からして隠蔽体質ぽいもんね。
支部がなくなるから審査が統一されるし、支部毎の見解は通用しなくなるから隠蔽出来なくなるね。
これからどうなるんだろうね。
これからこの組織の若手がミスの責任を取るのか…
支部がなくなるから審査が統一されるし、支部毎の見解は通用しなくなるから隠蔽出来なくなるね。
これからどうなるんだろうね。
これからこの組織の若手がミスの責任を取るのか…
2019/05/05(日) 18:33:58.74
みんな受けないで
自分はここが第一志望
自分はここが第一志望
56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 18:42:01.21 >>55
今ですら人足りてない支部もあるし、単純に歓迎するよ。
今ですら人足りてない支部もあるし、単純に歓迎するよ。
2019/05/05(日) 21:25:15.75
辞退する人もいるし単純に内定貰えない人はよほど問題がありそう
2019/05/06(月) 17:51:00.64
ここに転職してええか?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 20:51:42.98 人員削減しなければならないのに大量採用するって事は…
事務センターになってから予想より人が辞めずに余ったら…
事務センターになってから予想より人が辞めずに余ったら…
60名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 09:52:52.7961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 20:45:49.07 介護保険料、返してくれませんかね。
現審査でも再審査でも審査結果がたまにおかしいし、おそらく他にも隠蔽してるんだろうけど。
この組織のせいでどれだけ犠牲が出てるのか。
現審査でも再審査でも審査結果がたまにおかしいし、おそらく他にも隠蔽してるんだろうけど。
この組織のせいでどれだけ犠牲が出てるのか。
2019/05/09(木) 18:42:34.93
処理終わらんかったぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 09:54:40.74 多分ここ潰れるね。
医療費はどうあがいても減らさないとまずいし、少子高齢化は加速するから、おそらく誰からみても邪魔な存在。
最近の大量の採用はAI化するまでと新業務の手伝いぐらいにしかならないから、いざとなったら切ればいい。
AI化したら人手がいらないし、居るとしても業務に詳しいのは長く居る職員だからね、もしかしたら長く居る職員すら厳しそうだけど。
入る方はいつ切られても良いならいいんじゃない?
そりゃ都合良く切れて、かつ手伝ってくれる人だもん。悪い事は言わないさ。
医療費はどうあがいても減らさないとまずいし、少子高齢化は加速するから、おそらく誰からみても邪魔な存在。
最近の大量の採用はAI化するまでと新業務の手伝いぐらいにしかならないから、いざとなったら切ればいい。
AI化したら人手がいらないし、居るとしても業務に詳しいのは長く居る職員だからね、もしかしたら長く居る職員すら厳しそうだけど。
入る方はいつ切られても良いならいいんじゃない?
そりゃ都合良く切れて、かつ手伝ってくれる人だもん。悪い事は言わないさ。
2019/05/11(土) 13:43:05.03
基金と国保連どっちか潰さないと医療保険制度は維持できない
2019/05/11(土) 14:01:52.74
バイトってこと?
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 16:27:51.50 >>65
正社員だけど時が来たら普通にクビになるんだと思う。
正社員だけど時が来たら普通にクビになるんだと思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 10:38:58.71 AI化って2022年からだから入社しても5年経たずクビか…
2019/05/14(火) 22:40:36.63
すでに審査の9割はコンピューターがやってるからなぁ
もうじき人間は必要なくなる
もうじき人間は必要なくなる
69名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 12:59:07.58 金もかかるし、200億の他にも表沙汰にならないだけで絶対ミスやらかしてるだろうからAI化でいいよ。
医療費ここが潰れたらかなり浮くんでしょ?
大体、ミスって報告先送りにしたり、後から他の機関がここがしたミスに気づくとか何のために存在するのかもわからないし。
医療費ここが潰れたらかなり浮くんでしょ?
大体、ミスって報告先送りにしたり、後から他の機関がここがしたミスに気づくとか何のために存在するのかもわからないし。
2019/05/15(水) 15:33:42.14
会社説明会でAI化について聞いたら職員しどろもどろになっててわろた
71名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 19:54:44.66 国保と基金なら基金が潰れるんだね。
ビッグデータはどうなるだろ。
ビッグデータはどうなるだろ。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 22:18:40.88 保険者からも医療機関からも、ひいては国民からも叩かれる基金。誰から必要とされてるんだ?
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 14:13:07.34 働いてる人も、前スレでもあるように盗難隠蔽した人を守ったり明らかなキチガイとか変な人多いよ。
若い人は辞めさせるために居るようなもんだし、いい人しか居ないって信じてるけど。
それでも、来たければおいで。歓迎するよ。
自分の子供は絶対入れないな。
若い人は辞めさせるために居るようなもんだし、いい人しか居ないって信じてるけど。
それでも、来たければおいで。歓迎するよ。
自分の子供は絶対入れないな。
2019/05/17(金) 20:29:08.41
怖いなぁ…怖いなぁ…
75名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 00:45:11.59 https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=12346
お仕事増えるよ!!良かったじゃん。
お仕事増えるよ!!良かったじゃん。
2019/05/18(土) 07:18:32.96
支部統廃合するんだな
この勢いで国保連も統廃合しよう
徹底的に無駄をなくさないと
この勢いで国保連も統廃合しよう
徹底的に無駄をなくさないと
77名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 11:32:23.80 前スレみたら大卒イジメあるっぽいし、仕事増えるのは確定だし残業も増えるし待遇は悪くなる一方だね。
国保連と違って、国や県からの助けが無いから終わったな。おそらく助けられなさそうだしね。
昔は健保も潰れなかったし公務員みたいなもんだし身分保障もあり良かったんだろうけど。
働いてる人や入社する人は頑張ってね。
国保連と違って、国や県からの助けが無いから終わったな。おそらく助けられなさそうだしね。
昔は健保も潰れなかったし公務員みたいなもんだし身分保障もあり良かったんだろうけど。
働いてる人や入社する人は頑張ってね。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 02:51:12.27 キムリア承認おめでとう。
医療費財政破綻へリーチだね。
反対、上手くいくといいね。
医療費財政破綻へリーチだね。
反対、上手くいくといいね。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 20:00:16.91 人員削減でスレまで過疎ってる
80名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 22:26:31.52 マイナンバーの法人番号集める件、ネットに法人番号載ってるんだし基金自身で調べたら良いじゃん。インターネットに載っているものをわざわざ印刷して紙で送らせるのかよ…。SNSで社労士にも馬鹿にされる始末。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 22:38:12.11 後先考えられない人は入社向いてそう。
今だけが良ければそれでいいみたいな人。
高額医薬品の保険適用とAI化のニュースで普通なら受ける前から将来性ないってわかると思うんだけどな。
今だけが良ければそれでいいみたいな人。
高額医薬品の保険適用とAI化のニュースで普通なら受ける前から将来性ないってわかると思うんだけどな。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 22:56:50.56 第一志望の人、入って代わりに奴隷になってよ。
お金貰える任期付きの契約社員みたいなもんだし。
お金貰える任期付きの契約社員みたいなもんだし。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 08:19:43.29 働いてるけど確かに不正場合
84名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 10:54:18.61 いや、確かにまともな人は少ないよ。
まともでも働いてるうちに、まともでは無くなる。
潰れるし、他企業で活かせるスキルはつかないし、人間性も成長はしないからオススメはしないよ。
どうしても入りたいならいいと思うけど…。
まともでも働いてるうちに、まともでは無くなる。
潰れるし、他企業で活かせるスキルはつかないし、人間性も成長はしないからオススメはしないよ。
どうしても入りたいならいいと思うけど…。
2019/06/02(日) 11:56:32.94
潰れたらやべーな
公務員じゃないから路頭に迷う
ろくなスキルもねーし
公務員じゃないから路頭に迷う
ろくなスキルもねーし
2019/06/02(日) 12:04:46.78
解体されるべき組織ではあるけどな
87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 15:35:04.63 逆にどうやれば潰れないようにできるんだろ。
収入源は少子化で数が減ってきている働く世代の健康保険料なわけだから、民間と違い存続について職員の努力ではどうする事も出来ない。
さらに、不祥事を起こした厚労省の外郭団体として認識されていて無駄な医療費を払わなきゃならない、どちらかといえば世間からは邪魔な存在な訳だから絶望的じゃん。
これからおそらくキムリア以外にも高額医薬品出てくるのは確定だろうしね。
頼みの綱は民間にデータを提供するビックデータぐらいだけど、それによる恩恵よりも経費削減の流れが強く潰れても仕方ない状況ではあるんじゃないかな。
収入源は少子化で数が減ってきている働く世代の健康保険料なわけだから、民間と違い存続について職員の努力ではどうする事も出来ない。
さらに、不祥事を起こした厚労省の外郭団体として認識されていて無駄な医療費を払わなきゃならない、どちらかといえば世間からは邪魔な存在な訳だから絶望的じゃん。
これからおそらくキムリア以外にも高額医薬品出てくるのは確定だろうしね。
頼みの綱は民間にデータを提供するビックデータぐらいだけど、それによる恩恵よりも経費削減の流れが強く潰れても仕方ない状況ではあるんじゃないかな。
2019/06/02(日) 16:39:39.83
介護 飲食 小売があるし
介護なら上に行けるかも!
飲食と小売はマネジメントスキルも必要だし
スキルないと一生店舗の正社員スタッフで終わり
介護なら運が良ければ…法人本部の事務もできるかもね
まぁ現場だろうけど
東京には土日祝(一部)他夏冬休みの日勤のみの介護もあるけど経験者以外はほぼ新卒だけだからなぁ
でも就職はできるよ!頑張ろう!
それか法人営業だよね
OA機器みたいな飛び込みは論外として、飛び込みなしのルートが1番いいと思う
会社によりけりだけど今は凄く過ごしやすいと思う
でもここの待遇いいから、最後までしがみつくのもいいと思うけど
介護なら上に行けるかも!
飲食と小売はマネジメントスキルも必要だし
スキルないと一生店舗の正社員スタッフで終わり
介護なら運が良ければ…法人本部の事務もできるかもね
まぁ現場だろうけど
東京には土日祝(一部)他夏冬休みの日勤のみの介護もあるけど経験者以外はほぼ新卒だけだからなぁ
でも就職はできるよ!頑張ろう!
それか法人営業だよね
OA機器みたいな飛び込みは論外として、飛び込みなしのルートが1番いいと思う
会社によりけりだけど今は凄く過ごしやすいと思う
でもここの待遇いいから、最後までしがみつくのもいいと思うけど
89名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 17:07:16.30 事務とかなくなるだろ。ここですらヤバいのに上にいける頃なんて何年先だよ、あるかわからないだろ。
潰れてもアテがあるならここで良いんじゃん?
すげースキルの無い人材にはなるだろうけど。
潰れてもアテがあるならここで良いんじゃん?
すげースキルの無い人材にはなるだろうけど。
2019/06/02(日) 17:19:05.44
30歳以上のスキルなしなんて使えないよね
介護とか飲食小売で30歳スキルなし中途だと年収は良くて280万くらい
介護とか飲食小売で30歳スキルなし中途だと年収は良くて280万くらい
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 20:32:00.85 銀行ですらAI化で人員削減されるニュースが流れてるのに銀行より邪険にされ、財源的にもヤバそうなここが普通に考えたら助かるわけもなさそうなんだが。
近年の大量採用が普通に考えて有り得ないレベルだよ、実際雇い止めあるかもしれないんだろうけど。
近年の大量採用が普通に考えて有り得ないレベルだよ、実際雇い止めあるかもしれないんだろうけど。
2019/06/02(日) 22:32:00.03
採用計画とは別なんでそ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 23:46:16.30 あー、そういえば良くわからないけど近年の大量採用はマイナンバー関連の仕事の一時的な対応とAI化までの繋ぎで、使い潰した後辞めさせるつもりって書いてあったね。今後仕事が増えるし、今の職員じゃ対応しきれない量の業務を大量採用した若手に対応させるためなのか?
94100戦争
2019/06/02(日) 23:54:10.21 次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?ソノテイド利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家ハルマゲドン
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家ハルマゲドン
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 23:58:30.21 なんか、ネガキャンでも何でもなく現実的にヤバいじゃん。入っちゃった人可哀想だね。
まだ事務職の採用絞ってる分、民間のが良心的というかさ。
これから入社する内定者はここみてたら内情分かってて働く訳だし同情出来ないけど。
毎年入社する人、昔より割と学歴高めみたいだから頑張ればもうちょっと良いところ行けたかもしれないのにね。
まだ事務職の採用絞ってる分、民間のが良心的というかさ。
これから入社する内定者はここみてたら内情分かってて働く訳だし同情出来ないけど。
毎年入社する人、昔より割と学歴高めみたいだから頑張ればもうちょっと良いところ行けたかもしれないのにね。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 23:26:31.17 まあ無くなってもいいとされてる企業だから、基本その程度の人材しか集まらないと思うよ。あの問題だらけの厚労省の外郭だから、仮に良い人材が居たとしてもクズになってくし基本的に辞めさす前提で雇ってるんだろうし。
2019/06/05(水) 00:06:27.95
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
98名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 06:50:16.83 社風は前スレみたいな感じだな。
気がついたひつ
気がついたひつ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 22:11:51.92 支払基金も国保連も同じなのかもしれないけど、レセプト審査に莫大な手数料を取っておきながら、審査会(医師会)のいいなり。そんなのだったら、審査会もいらないし、支払基金の審査もいらないのではかいかと思う。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 22:50:37.89 まあ返戻や審査結果見ても都合の良いよう隠蔽ばっかだし、貢献してるのは国民から集めた金を無駄に使う事ぐらいだし。
新業務もなんかやらかすだろうね。
年金も破綻だし、確実にここも危ないな。
ここに関してはAIに任せた方が全てにおいていいと思うわ。
新業務もなんかやらかすだろうね。
年金も破綻だし、確実にここも危ないな。
ここに関してはAIに任せた方が全てにおいていいと思うわ。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 07:30:19.15 クレームとか来てないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 09:33:37.61 今、世界で起きていることは下記のことです。
中国経済崩壊確定
米経済への余波は確定
中東は戦争直前
EU崩壊路線確定
日本の騙し政策の限界確定
自然災害の危機確定
まだまだ上記内容から来る様々な影響があります。上記内容だけでもかなり大変なことですが、日本のマスコミを通してですとまったく伝わってきません。最後の最後までだまし通すつもりでしょうか。
そうなると、ある日突然、大本営発表が終了することになるでしょう。
日本の経済、金融もお尻に火がつき始めています。
日本のこれまでのシステム及び繁栄のビジョンは崩壊中です。
株価も日米とも大幅に低下していますが、マスコミはあまり騒ぎません。
騒いだらお仕舞いだからです。何事もないように振る舞う嘘が身についています。
無責任にそのうちよくなるかもしれない、、、と、
ライオンに襲われた動物が顔だけ隠して現実を見ないふりしているようなものです。
中国から米経済、EU、中東、、、それぞれ説明し出したら、沢山の危機的状況が
説明されます。どれもが、いずれは日本に大きな影響を与えるようなものばかりです。時代は変化するのに、その準備を何もしないまま、段々と貧困化が進む日本。
本当にゆでガエルですね。
https://ameblo.jp/mademoiselle-ai/
中国経済崩壊確定
米経済への余波は確定
中東は戦争直前
EU崩壊路線確定
日本の騙し政策の限界確定
自然災害の危機確定
まだまだ上記内容から来る様々な影響があります。上記内容だけでもかなり大変なことですが、日本のマスコミを通してですとまったく伝わってきません。最後の最後までだまし通すつもりでしょうか。
そうなると、ある日突然、大本営発表が終了することになるでしょう。
日本の経済、金融もお尻に火がつき始めています。
日本のこれまでのシステム及び繁栄のビジョンは崩壊中です。
株価も日米とも大幅に低下していますが、マスコミはあまり騒ぎません。
騒いだらお仕舞いだからです。何事もないように振る舞う嘘が身についています。
無責任にそのうちよくなるかもしれない、、、と、
ライオンに襲われた動物が顔だけ隠して現実を見ないふりしているようなものです。
中国から米経済、EU、中東、、、それぞれ説明し出したら、沢山の危機的状況が
説明されます。どれもが、いずれは日本に大きな影響を与えるようなものばかりです。時代は変化するのに、その準備を何もしないまま、段々と貧困化が進む日本。
本当にゆでガエルですね。
https://ameblo.jp/mademoiselle-ai/
2019/06/06(木) 12:34:45.36
AIとかビッグデータはどうなった
104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 15:11:34.18 2022からでしょ。存在すら危ういけど
確かに苦情来ないのか気になるな。
これからが物凄いのかな?
確かに苦情来ないのか気になるな。
これからが物凄いのかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 18:17:56.91 カネカの転勤命令騒動が他人事じゃない基金
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 21:37:29.58 10支部程度になるんだから現地採用だけでも人員賄えそうなもんなのにな・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 22:20:43.27 基金、いつか訴えられそうだね。
基金内部のミス隠蔽に、将来起こるのは転勤ハラスメントか。
カネカの件で炎上したからまさか同じことやる訳にはいかないけど現状やらざるを得ない感じじゃん。
さらに国民の医療費他キチンと払わないでピンハネか…。
基金内部のミス隠蔽に、将来起こるのは転勤ハラスメントか。
カネカの件で炎上したからまさか同じことやる訳にはいかないけど現状やらざるを得ない感じじゃん。
さらに国民の医療費他キチンと払わないでピンハネか…。
108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 22:33:14.07 ただでさえ健康保険を払う労働者にとっては邪魔なのに、内部の不満について訴えられたらやばそうだね。
109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 08:24:56.77 妊婦加算まで…
なんかここまでくるとワロタ
なんかここまでくるとワロタ
2019/06/07(金) 19:44:31.97
基金か国保連どっちでもいいから潰して1つに統合しろよ
オンライン請求するのに2つあると面倒くせーんだよ
オンライン請求するのに2つあると面倒くせーんだよ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 22:10:27.69 健康保険組合とか、SNSのインフルエンサー等に審査結果や理由がおかしい事等理由を添えて言ったら簡単に炎上しそうだけどね。
良く知らないけど支部間差異がありますと言っても明らかにおかしい査定もありそうだし。
200億ミス前科や妊婦加算等の批判もあるから、誰かが話せばヤバいレベルな気もするよ。
良く知らないけど支部間差異がありますと言っても明らかにおかしい査定もありそうだし。
200億ミス前科や妊婦加算等の批判もあるから、誰かが話せばヤバいレベルな気もするよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 09:16:09.31 本気で潰したいって思えば潰れちゃいそうなここ…
誰かの好意とかで生き残ってるけどやってることやばいし、炎上したりすれば一発そう。
誰かの好意とかで生き残ってるけどやってることやばいし、炎上したりすれば一発そう。
2019/06/08(土) 09:25:09.22
好意?
114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 13:57:06.35 めちゃくちゃ批判浴びてる笑
ここの社会からの評価ってこんな感じなの?
存続限りなくヤバそうだから魅力は一時的な福利厚生の良さか。
ここの社会からの評価ってこんな感じなの?
存続限りなくヤバそうだから魅力は一時的な福利厚生の良さか。
2019/06/09(日) 16:39:25.41
産休(笑)
116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 18:45:51.74 >>115
男も育休とらないとね!
男も育休とらないとね!
117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 10:41:33.80 いや、男が育休とか論外だけど女でもこの問題は起こりうるよね。基金女ばっかだし。
業務量の増加と意に反する転勤でマタハラとかならなきゃいいがな。これから忙しくなるから、こんな時に休まれたら職員にとっては殺意しか湧かないのは同意するけど。
どうせ潰れる問題省庁の下請けなのに、あんま世間で言われるような事しなきゃいいなとしか。
年金機構とあまり変わらんか、潰れたりヤバさで言えばむしろこっちだし。
色々問題になる前に若い人と定年間際の世代はさっさと逃げた方が賢明な気がする。
業務量の増加と意に反する転勤でマタハラとかならなきゃいいがな。これから忙しくなるから、こんな時に休まれたら職員にとっては殺意しか湧かないのは同意するけど。
どうせ潰れる問題省庁の下請けなのに、あんま世間で言われるような事しなきゃいいなとしか。
年金機構とあまり変わらんか、潰れたりヤバさで言えばむしろこっちだし。
色々問題になる前に若い人と定年間際の世代はさっさと逃げた方が賢明な気がする。
118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 10:44:36.90 キチガイしか居ないし丁度良いんじゃないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 19:52:14.95 https://www.youtube.com/watch?v=Z1Jj6J8chj4
武田邦彦先生に聞く年金の真実。ここでは、事実が述べられています。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後らしい。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫にはお金を残そう。
社会構造が変わる、変わらねば日本国消滅です。
武田邦彦先生に聞く年金の真実。ここでは、事実が述べられています。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後らしい。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫にはお金を残そう。
社会構造が変わる、変わらねば日本国消滅です。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 08:39:16.40 国保と統合するのいつ?
先潰れるんだっけ?
先潰れるんだっけ?
2019/06/14(金) 15:06:13.60
審査業務だけでもどっちかに統合しろ
請求の手間が半減するだけでも有難いわ
請求の手間が半減するだけでも有難いわ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 17:29:12.77 仕事量が増えるからって基金に都合良く使われるの、本当に可哀想。使うだけ使われて時が来たら整理解雇か。
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 08:11:58.68 >>118
ミスして笑ったり隠蔽したりザラだもんね
ミスして笑ったり隠蔽したりザラだもんね
124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 22:21:17.85 事務センターどこになるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 18:35:48.81 さいたま新都心あたり?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 19:02:15.56 全てにおいて旧態依然としていて、何事も杜撰
流石は厚労省関連といった感じ
流石は厚労省関連といった感じ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 21:22:57.10 2017年の定員から800人減らす件、2022年4月まであと3年も無いのに定年退職者と新規採用を調整するだけでそんな減るのか?遅くとも2024年だとしてもかなりの人数だぞ…
2017年から2019年の4月1日までで、現人数が4207人で100〜200人程度しか減ってない。
支部閉鎖による事務センター開設でも退職者は出るだろうけど、定年退職と合わせても2017年から800人の削減とか出来るのかね。
そんな自然に辞める人が出るとも思えない訳だが…。
定年退職と自然退職以外に、毎年新規採用と再雇用の人員が増える分はある訳で2017年の定員から800人削減するには退職者を1000人以上とか、かなり出す必要があると思うんだが…。
やっぱ前にあるように、教えなきゃならない経験の浅い若手や給料の高い定年間際は整理解雇かな?
2017年から2019年の4月1日までで、現人数が4207人で100〜200人程度しか減ってない。
支部閉鎖による事務センター開設でも退職者は出るだろうけど、定年退職と合わせても2017年から800人の削減とか出来るのかね。
そんな自然に辞める人が出るとも思えない訳だが…。
定年退職と自然退職以外に、毎年新規採用と再雇用の人員が増える分はある訳で2017年の定員から800人削減するには退職者を1000人以上とか、かなり出す必要があると思うんだが…。
やっぱ前にあるように、教えなきゃならない経験の浅い若手や給料の高い定年間際は整理解雇かな?
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 06:46:33.07 恐らく微妙な判断が必要なものでも、テキトーにやったんだろうなってものもあって笑う。再審査したのにこれって。ミスとか都合の悪い部分は揉消すんだろなと思う。
早く審査結果統一して、県での差を無くして、さらに言えば統合でもなんでもいいが潰れてくれないかってのが皆の思いだよな。
早く審査結果統一して、県での差を無くして、さらに言えば統合でもなんでもいいが潰れてくれないかってのが皆の思いだよな。
2019/06/27(木) 02:18:57.26
全てAIでできます
130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 08:24:59.74 AI化の為に雇われた人哀れすぎるな。
一昔より新規採用多過ぎるのはその為か。
まあ、適当な仕事して金貰えるんなら無くてもあっても同じだな。寧ろAIのがいいか。
一昔より新規採用多過ぎるのはその為か。
まあ、適当な仕事して金貰えるんなら無くてもあっても同じだな。寧ろAIのがいいか。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 09:55:16.21 居るだけのおじちゃんとかおばちゃん居るし、無駄遣いだね。
132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 12:46:17.33 2022年までの短命。
133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 18:23:51.77 支部集約に伴って、通いでの通勤が無理になったりしたら大量の退職者が出そうなのを見越して大量採用してそう
134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 19:44:09.66 >>133
大量採用したところで、教えるのはキャリアある人の筈だから上が居なくなると教える人居なくなるで
ここ2年で100人ほどしか減ってないから自然退職と定年退職含めても1000人は辞めさせなきゃだと思うが…
大量採用したところで、教えるのはキャリアある人の筈だから上が居なくなると教える人居なくなるで
ここ2年で100人ほどしか減ってないから自然退職と定年退職含めても1000人は辞めさせなきゃだと思うが…
2019/06/27(木) 21:03:24.62
でも現実問題考えて1000人は流石に減らさないだろうな
残業少ないとはいえ現場既に回らなくなってるし
残業少ないとはいえ現場既に回らなくなってるし
136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 21:39:57.07 流石に今の医療保険財政や置かれている状況で800人減らす改革案は守りそうだけど。
事務センターが10ヶ所程度になるとして、転勤拒否でどれだけ自然に減るだろう。
コストや教える手間や考えたら使えない人を辞めさせるんだろうな。キャリアある人でもこれはキツイぞ。
事務センターが10ヶ所程度になるとして、転勤拒否でどれだけ自然に減るだろう。
コストや教える手間や考えたら使えない人を辞めさせるんだろうな。キャリアある人でもこれはキツイぞ。
137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 21:46:34.86 10箇所程度の事務センターにする事で現場を無理やり回すんでしょ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 21:58:31.91 そもそも採用人数が変に多いんだよな。
その大量の採用者に教えるのも大変なはずなんだけど。
教えるのは上だから、一時的に簡単な業務させるぐらいしか基本的に新規採用者は役に立たなそう。
その大量の採用者に教えるのも大変なはずなんだけど。
教えるのは上だから、一時的に簡単な業務させるぐらいしか基本的に新規採用者は役に立たなそう。
139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 22:46:21.82 来年から仕事増えるんだよね?
で、これとか残るも去るもどっちもヤバいじゃん。
残っても下手したらクビだし
で、これとか残るも去るもどっちもヤバいじゃん。
残っても下手したらクビだし
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 23:55:17.14 >>138
採用多いのは定年退職分の補充だから、別に変でもないと思うが
採用多いのは定年退職分の補充だから、別に変でもないと思うが
141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 00:08:32.90 >>140
2015年あたりだと採用30名で前と比べたら3〜4倍ぐらい採用してるけど…
その時より人員を減らさなきゃいけないのになんでだろって思っただけ。
今までなら採用減で退職者を補充しないやり方で人を減らしてきたはずだし。
事務センターによる転勤拒否でグッと減るにしても、採用100人近いし。
2015年あたりだと採用30名で前と比べたら3〜4倍ぐらい採用してるけど…
その時より人員を減らさなきゃいけないのになんでだろって思っただけ。
今までなら採用減で退職者を補充しないやり方で人を減らしてきたはずだし。
事務センターによる転勤拒否でグッと減るにしても、採用100人近いし。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 00:13:51.92 思ったよりしがみついたらどうすんだろ。基金、年齢層高いし、残業も少ない上給料割高で、社内結婚多いからしがみつく人はしがみついて辞めなそうなんだが…。辞めてもこれ以上の所なさそうだし。
転勤拒否による退職の人数なんて不確定な要素だと思うけど、どうなんだ?
転勤拒否による退職の人数なんて不確定な要素だと思うけど、どうなんだ?
143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 00:30:55.82 仮に転勤拒否で上の年代の人が辞めてったとして、残るのは若い人が多くなって教えられる人が減るからそれはそれでヤバいな。今ですら人足りてないのに、あまり業務に慣れてない新人だらけじゃ手間ばかり掛かるぞ…。ミスも起きやすくなるし。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 00:56:00.99 ここ辞退したんだけどどう思う?
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 01:17:29.19 >>144
セーフだと思う。
これから統合もあるかもしれないし、これだけこのスレで人員削減であれこれ言われてるのにこれから全く何も起きない訳はないと思うしね。
少子高齢化が食い止められて財源を確保出来たりAIの代わりにならない仕事があれば別だけど逆だしな、今現在。
セーフだと思う。
これから統合もあるかもしれないし、これだけこのスレで人員削減であれこれ言われてるのにこれから全く何も起きない訳はないと思うしね。
少子高齢化が食い止められて財源を確保出来たりAIの代わりにならない仕事があれば別だけど逆だしな、今現在。
2019/06/28(金) 06:34:20.76
>>144
辞退してどこに行ったの?年金機構?
辞退してどこに行ったの?年金機構?
147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 07:14:41.61 >>141
定年退職の数が3,4年前より多いんだから、その分採用も増えるだろって話なのだが
定年退職の数が3,4年前より多いんだから、その分採用も増えるだろって話なのだが
148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 09:13:06.44149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 09:21:32.39 増えた分の若手ってどうすんだろ、教える人が居なきゃ結局どうしようもないからクビありえる気もするんだが。
毎年100名近く採用された若手ばっかで業務の難しい事はわかりません、って事は出来ないし普通はしないと思うし。
だからといって800人の人員削減しないのも、ありえないだろうしな。改革案にもあるのに。
仕事内容割と難しそう(色々変わったり細かかったり)だから、結局上が残ると思うけどね。
毎年100名近く採用された若手ばっかで業務の難しい事はわかりません、って事は出来ないし普通はしないと思うし。
だからといって800人の人員削減しないのも、ありえないだろうしな。改革案にもあるのに。
仕事内容割と難しそう(色々変わったり細かかったり)だから、結局上が残ると思うけどね。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 09:39:28.71 基金側は来年から仕事増えるから人欲しいと思うけど、この状況で入ろうと思う新規採用者って割と凄いと思うけどな。
入った年から仕事増えて、2年後には人員削減とAI化、支部統合で物凄い組織が動くじゃん。
元からいる職員も、本音では教えてあげる事より自分の事を考えそう。どうAIより付加価値をつけて人員削減の対象とならないようにするか。
人間よりAIのが確実で早く仕事こなすし、新規採用者であったとしても存続や状況が不安定で不確実だと思うけどね。
入った年から仕事増えて、2年後には人員削減とAI化、支部統合で物凄い組織が動くじゃん。
元からいる職員も、本音では教えてあげる事より自分の事を考えそう。どうAIより付加価値をつけて人員削減の対象とならないようにするか。
人間よりAIのが確実で早く仕事こなすし、新規採用者であったとしても存続や状況が不安定で不確実だと思うけどね。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 12:42:14.27 いつまで隠蔽してられるんだろね、ここ。
仕事も増えるし。
仕事も増えるし。
152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 08:49:43.04 全部同一人物
153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 17:25:15.96 >>148
ここに限らず、公的機関はどこもここ2,3年定年退職多いよ
ここに限らず、公的機関はどこもここ2,3年定年退職多いよ
2019/07/04(木) 23:53:56.71
不道徳なことしてた奴が幸せになれるわけないよね。
2019/07/17(水) 12:34:49.93
転勤できない皆さんは転職の準備してるかい
156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 22:50:30.84 転職者&早期退職者が大量に出て終了だね
2019/07/20(土) 10:35:42.53
早く育休とって海外旅行行きたいな
158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 21:06:29.90 勘違いしてる人多いかもだけど
・残業少ない
確かに少ない月は本当に少ないが4月、5月、12月、3月とか30h目前だぞ
・休日多い
有給休暇取得については融通きく方だとは思うが、休日出勤(しかも振替なし)がやけに多いので実質的な休日はそこらの民間に劣りそう
・給料高い
初任給は民間ですら20万↑が普通なのに基金は18万程度、手取りにすると15万割ることも。
しかも昇進できる人が少ないので将来にも期待できない。
・医療保険制度を支えたい!
医学的知識ゼロの高卒達が慣習(笑)だけで大卒以上を振り回し使い潰す現場だ
若手が先輩職員の熱い指導(笑)で精神を病むことも多数
毎月変わらんルーチンワークは一つ一つは単純なのにローカルルールが多すぎてやってられん
・残業少ない
確かに少ない月は本当に少ないが4月、5月、12月、3月とか30h目前だぞ
・休日多い
有給休暇取得については融通きく方だとは思うが、休日出勤(しかも振替なし)がやけに多いので実質的な休日はそこらの民間に劣りそう
・給料高い
初任給は民間ですら20万↑が普通なのに基金は18万程度、手取りにすると15万割ることも。
しかも昇進できる人が少ないので将来にも期待できない。
・医療保険制度を支えたい!
医学的知識ゼロの高卒達が慣習(笑)だけで大卒以上を振り回し使い潰す現場だ
若手が先輩職員の熱い指導(笑)で精神を病むことも多数
毎月変わらんルーチンワークは一つ一つは単純なのにローカルルールが多すぎてやってられん
159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 21:06:29.97 勘違いしてる人多いかもだけど
・残業少ない
確かに少ない月は本当に少ないが4月、5月、12月、3月とか30h目前だぞ
・休日多い
有給休暇取得については融通きく方だとは思うが、休日出勤(しかも振替なし)がやけに多いので実質的な休日はそこらの民間に劣りそう
・給料高い
初任給は民間ですら20万↑が普通なのに基金は18万程度、手取りにすると15万割ることも。
しかも昇進できる人が少ないので将来にも期待できない。
・医療保険制度を支えたい!
医学的知識ゼロの高卒達が慣習(笑)だけで大卒以上を振り回し使い潰す現場だ
若手が先輩職員の熱い指導(笑)で精神を病むことも多数
毎月変わらんルーチンワークは一つ一つは単純なのにローカルルールが多すぎてやってられん
・残業少ない
確かに少ない月は本当に少ないが4月、5月、12月、3月とか30h目前だぞ
・休日多い
有給休暇取得については融通きく方だとは思うが、休日出勤(しかも振替なし)がやけに多いので実質的な休日はそこらの民間に劣りそう
・給料高い
初任給は民間ですら20万↑が普通なのに基金は18万程度、手取りにすると15万割ることも。
しかも昇進できる人が少ないので将来にも期待できない。
・医療保険制度を支えたい!
医学的知識ゼロの高卒達が慣習(笑)だけで大卒以上を振り回し使い潰す現場だ
若手が先輩職員の熱い指導(笑)で精神を病むことも多数
毎月変わらんルーチンワークは一つ一つは単純なのにローカルルールが多すぎてやってられん
160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 01:37:25.33 30って世間から見たら少ないからね仕方ないね
2019/07/21(日) 03:55:00.07
超勤多くて30時間は普通に少ない方だよなー、転職組の人とか皆驚いている印象
かと言って仕事内容はクソつまらないが
かと言って仕事内容はクソつまらないが
2019/07/21(日) 12:26:43.17
ここ仕事がつまらないくせに結構体に負担くるよな
特に顕著なのは視力
おれは入って3年で1.0の視力が0.3まで落ちたんだけど
先輩で障がい者レベルまで視力が落ちたって人も何人も見た(特に歯科レセプト見る人?)
特に顕著なのは視力
おれは入って3年で1.0の視力が0.3まで落ちたんだけど
先輩で障がい者レベルまで視力が落ちたって人も何人も見た(特に歯科レセプト見る人?)
2019/07/21(日) 12:49:06.21
レセプト眺めるだけの毎日って楽しい?
2019/07/21(日) 13:17:04.76
体に言うほど負担来るか?
なんなら民間と比べたら若々しい人が多いと思うぞww
仕事がクソつまらないのは激しく同意する
なんなら民間と比べたら若々しい人が多いと思うぞww
仕事がクソつまらないのは激しく同意する
2019/07/21(日) 19:48:42.41
勝手に事務センターを予想してみた
北海道
東北
北関東甲信越
南関東+特審
東海
北陸
近畿
中国
四国
九州沖縄
本部は今の神奈川支部に引っ越し
北海道
東北
北関東甲信越
南関東+特審
東海
北陸
近畿
中国
四国
九州沖縄
本部は今の神奈川支部に引っ越し
166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 08:58:16.81 業務部戻ったじゃん
2019/08/09(金) 14:59:22.51
本部の建て替えだからじゃねえの
2019/08/12(月) 10:05:05.64
そうなの?
2019/08/16(金) 12:16:16.28
若手と外部しかいないスレ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 07:38:29.61 業務量が変わらないのは 北海道位か
大して忙しくない中小支部が
稼ぎが少なくても存続出来た今迄が
恵まれ過ぎて居たんだな
大して忙しくない中小支部が
稼ぎが少なくても存続出来た今迄が
恵まれ過ぎて居たんだな
2019/08/24(土) 18:54:33.15
転勤来た
2019/09/07(土) 19:08:57.83
事務センターはよ
2019/09/07(土) 21:56:30.69
つかえないやつばかり
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 10:43:42.24 ここを辞退したものですが、待遇がかなりいいみたいですね
社会に出てそれを知りました
社会に出てそれを知りました
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 14:07:36.77 レセプトって毎月5日締めですの。
2019/09/30(月) 18:37:48.32
馬鹿来襲!
2019/10/02(水) 18:52:14.06
あげ
2019/10/26(土) 21:04:21.98
ここって無くなるの?
2019/10/26(土) 22:42:40.25
はい
レセプトチェックはAIがやります
人間は不要になります
レセプトチェックはAIがやります
人間は不要になります
2019/10/29(火) 12:10:32.46
正当な理由がなければクビにならないから、飼い殺しにしてもらおう
181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 14:41:10.30 支払基金の原審査は毎月約四分の一は職員が審査済の処理をして、原審査は職員が勝って
に審査委員の査定を取り消したり、再審査は職員が勝ってに原審どおりにしている。
に審査委員の査定を取り消したり、再審査は職員が勝ってに原審どおりにしている。
2019/11/13(水) 00:17:14.95
無能集団
早く解体すべし
早く解体すべし
2019/11/14(木) 23:15:43.01
保険者も無能
184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 11:01:06.69 支払基金の審査委員は患者がいないから基金に来ている無能集団
2019/11/16(土) 12:59:23.87
資格関係は聞かないでくれ
2019/11/16(土) 13:47:16.00
集約
187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 11:57:59.58 支払基金は長年にわたり計画審査と言って原審査の約四分の一を審査をしないで審査の
事務費を取っているその事務費を保険者に返金するべきだ。
事務費を取っているその事務費を保険者に返金するべきだ。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 23:50:13.81 保険者はまともな申し出をするべきだ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 01:42:40.51 再審査の原審どおりにする場合原審理由は医学書のどこにのってるかを書くべきだ。
2019/11/20(水) 19:13:36.33
国民皆保険制度の崩壊と同時に解体される組織はここですか?
2019/11/20(水) 23:27:29.49
ここの組織は既に崩壊してる
192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 23:51:01.40 怖いこと言うなよ
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 01:54:39.06 同じ高卒同期入社でも副支部長と副専門職と差がつくのは大きい差だ
194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 22:02:59.25 定年までの雇用を保証してくれるだけで十分
出世云々は二の次
出世云々は二の次
195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 03:46:50.30 支払基金の原審査はかなり昔から約四分の一は計画審査と言って審査委員に見せないで
審査済にして審査の手数料を取っている、また、審査の査定はこの先生は知り合いだから
減点をしないとか、この先生は知り合いでないから減点をするとかだ、基金は正直に
回答をしめしてください。
審査済にして審査の手数料を取っている、また、審査の査定はこの先生は知り合いだから
減点をしないとか、この先生は知り合いでないから減点をするとかだ、基金は正直に
回答をしめしてください。
2019/11/25(月) 12:40:17.10
「国民皆保険なくなる」日米貿易協定・FTA 承認案可決ではびこる不安の声 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574339990/
うわあああああああ/(^o^)\
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574339990/
うわあああああああ/(^o^)\
197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 20:19:57.08 集約先決まった⁇
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 20:56:46.39 どこ?
2019/12/18(水) 22:33:33.82
どうなった?
200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 22:46:37.34 決まってないぞ
今月発表の予定が無理になったし
今月発表の予定が無理になったし
2019/12/28(土) 14:42:40.87
外部に丁寧な説明なんて身内に丁寧な説明ができない奴の戯言だな
外部から来ても偉いさんは駄目だね
雇用保険料の件偉い人は責任とれよ
外部から来ても偉いさんは駄目だね
雇用保険料の件偉い人は責任とれよ
2020/01/26(日) 15:09:54.36
あげ
2020/01/26(日) 23:06:37.34
あけましておめでとう
2020/02/02(日) 16:58:52.16
センターまだー
2020/03/01(日) 17:40:12.43
コロナで休ませろ
2020/03/01(日) 21:31:12.92
4月から開始しないって選択肢ありかよ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 23:36:49.20 支部訪問って直接アポ取って行っていいの?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 19:27:41.21 そうやね
コロナの影響で受け入れてくれるかは分からないが
コロナの影響で受け入れてくれるかは分からないが
2020/03/16(月) 21:39:06.81
診療報酬改定があると忙しいですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 08:01:14.33 くそーここに入職すればよかったわ…
2020/03/17(火) 12:43:34.65
内定辞退したの?
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 13:17:43.58 せや
2020/03/19(木) 02:57:40.01
休日出勤て年何日くらい?
2020/03/19(木) 08:56:38.05
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 10:13:22.88 高級取りで休みも多く残業も少ない
2020/03/20(金) 15:39:05.57
高給取りは過去の話だし
休みはあってもマンパワー不足で休日出勤振替出勤は増加傾向
異動発表で上も下も早期退職で定員割れ
事務センター発表する気あるのか
休みはあってもマンパワー不足で休日出勤振替出勤は増加傾向
異動発表で上も下も早期退職で定員割れ
事務センター発表する気あるのか
2020/03/21(土) 14:15:38.85
医療事務って毎月10日の請求に向けて月初は忙しいけど、基金は逆に暇ですか?
2020/03/21(土) 18:25:05.43
その期間に保険者再審査やるから皆白眼になってるよ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 21:31:26.81 まぁそれでも楽だけどな他と比べると天と地ほどの差
2020/03/26(木) 21:20:49.52
まーだー
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/01(水) 21:34:28.83 集約先決まったようだな。
2020/04/06(月) 08:44:26.56
本部だけ在宅勤務自宅待機てマジか
支部は死ねってことかよ
支部は死ねってことかよ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 22:58:36.64 明日の緊急事態宣言で支部に関してももっとちゃんとした対策考えてもらいたいわ
2020/04/06(月) 23:24:50.68
今協議中らしいよ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 08:26:43.93 保険者発送の時期だったり東京支部は大異動の時期だったりで本当タイミングエグい
2020/04/08(水) 18:52:22.55
月初の色々で絶対ウイルス蔓延してるだろ
ここから受付とかもあるし、本部は早く休業について何らかのアナウンスを出さないと手遅れになるぞ
ここから受付とかもあるし、本部は早く休業について何らかのアナウンスを出さないと手遅れになるぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 22:54:32.98 半分休みになったぞ
2020/04/09(木) 07:46:36.98
関係団体との調整が終わって発表されているか?何も聞こえてこないが
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 13:43:21.56 東京はもうそうなってるぞ
2020/04/09(木) 17:54:19.69
緊急事態宣言が出た他の県はなっていないから、独自対応ってことか
2020/04/09(木) 21:49:05.95
保険者発送と人事異動に伴う引っ越しetcで一日が終わったよ
2020/04/10(金) 23:28:55.23
結局東京と本部だけ?
広まってからフロア閉鎖したって遅いのにな
それこそ業務出来なくなるぞ
広まってからフロア閉鎖したって遅いのにな
それこそ業務出来なくなるぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 23:47:12.33 別にかまへんかまへん
2020/04/11(土) 12:04:50.28
まぁ見ている世界が違うとは言え使命感とか持ち出す様では
こういう時も考えて本省にいた時に紙の廃止とかオンライン化を進めておくのが使命感じゃなかったのかと
異動者退職者の送別会も色んな所でやってたし時間の問題だよ
せめて無駄な会議やチームとか1ヶ月後には忘れている研修とか報告のための報告なんかがコロナ後もなくなることを願うよ
こういう時も考えて本省にいた時に紙の廃止とかオンライン化を進めておくのが使命感じゃなかったのかと
異動者退職者の送別会も色んな所でやってたし時間の問題だよ
せめて無駄な会議やチームとか1ヶ月後には忘れている研修とか報告のための報告なんかがコロナ後もなくなることを願うよ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 18:58:12.76 コロナ感染者そのうち出てきそうだな
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 19:27:09.12 ここにいれば年収600万から800万は安泰だったのか
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 19:43:02.59 >>236
課長で年収いくら?
課長で年収いくら?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 01:26:30.92 ここに入ればよかったわほんと
2020/04/20(月) 03:30:15.58
ここ本当に良いところよな
学生に知名度全然ないけど
学生に知名度全然ないけど
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 01:13:00.17 辞退したのが悔やまれるわ
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 08:09:13.79 若い学生なら、素直に公務員になりんさい
中途半端で不安定な組織に、若い時間を振り回されるこたーない
中途半端で不安定な組織に、若い時間を振り回されるこたーない
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 18:16:56.812020/05/24(日) 13:59:44.71
在宅勤務も終わりか
2020/05/24(日) 15:25:27.27
そのうち一生在宅になるかも…
2020/05/24(日) 21:47:08.32
働きたくないよぉ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 00:02:03.12 集約ってどこからでた話なの?
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 22:08:50.80 パワハラ問題 被害者課長は失踪しクビ 加害者部長は不問
2020/06/10(水) 21:21:22.82
早慶でここに入るのは勿体ないですか?
というか、早慶や駅弁以上の人、いる?
というか、早慶や駅弁以上の人、いる?
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 15:08:15.492020/06/14(日) 22:00:10.02
地方ならめちゃくちゃ給料いいんだよね。都内ならさほどでもない。
2020/06/24(水) 19:24:15.13
誰だよあの使えないシステム考えたの
2020/06/24(水) 21:22:31.43
現場を混乱させるだけ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 22:07:29.74 揉み消されたセクハラ事件 被害者女子うつ休職 犯人は本部職員
2020/06/25(木) 00:34:33.41
いやパワハラじゃないの??
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 22:05:08.41 大東亜帝国だけど辞退したわ
ここいれば年収一千マンプレイヤーだったのか…
ここいれば年収一千マンプレイヤーだったのか…
2020/06/26(金) 23:48:03.75
再審査の仕組みの改善ってなんだよ
煩雑にすんなよただの改悪じゃんか
煩雑にすんなよただの改悪じゃんか
2020/06/27(土) 06:57:21.01
さっさと国保連と合併してください
2ヶ所に請求するの面倒くさ過ぎる
1回で済ませろよ
2ヶ所に請求するの面倒くさ過ぎる
1回で済ませろよ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 10:14:28.44 >>257
国保と社保じゃ仕組みが違うから無理だろ
国保と社保じゃ仕組みが違うから無理だろ
2020/06/27(土) 11:46:26.41
上司から指示が出て、そのために努力したのに報われないどころか否定される。正直こんな環境耐えられません。
2020/07/22(水) 19:22:22.75
( ゚∀゚)o彡コロナ コロナ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 17:34:45.06 本店でコロナ?
って本当?
って本当?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 22:08:29.94 本部な
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 21:55:40.87 >>261
まじ?
まじ?
264名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 23:23:25.34 夜の街の経理部でクラスター
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 23:28:50.56 >>264
ま?
ま?
2020/07/29(水) 14:51:15.99
あの禿マジきもい
267匿名
2020/07/29(水) 14:55:47.40 大阪基金石田は再審査の診療内容を勝ってに原審どうりにしている。
これで保険者は事務費を払うなんて馬鹿みたい。
これで保険者は事務費を払うなんて馬鹿みたい。
268匿名
2020/08/01(土) 08:25:25.25 支払基金石田浩一は再審査の診療内容を勝ってに原審どうおりにしている、さらに
原審査の診療内容を勝ってに査定して成績をあげている、さらに、さらに、傷害の
常習犯で相手に重症、失明をさせている。
原審査の診療内容を勝ってに査定して成績をあげている、さらに、さらに、傷害の
常習犯で相手に重症、失明をさせている。
2020/08/05(水) 02:12:43.38
無能禿
2020/08/16(日) 12:59:58.96
石田さんて誰
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 20:12:16.93 本部職員の質も低いな
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 22:15:26.39 あそこって首都圏の係員が無理やり行かされてる感じ?
2020/08/27(木) 09:08:35.08
結局どこの支部が残るの?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 07:10:53.20 使えないシステム作って
IT分かんない上には
やりましたアピールすんだろな
IT分かんない上には
やりましたアピールすんだろな
2020/08/28(金) 10:59:43.48
ほんと老害ばっか 辞めたい
2020/08/28(金) 12:35:34.37
辞めてどこ行くの?
2020/08/28(金) 19:47:09.32
なーんか人間してんなー(笑)
2020/08/30(日) 21:29:51.09
その人は知らんけど、再審査については基金は保険者から手数料とってない筈だぞ
つまり保険者からしたら再審査は「出し得」
そら、重箱の隅をつつくような難癖の申し出がいっぱい来るわけだ。
つまり保険者からしたら再審査は「出し得」
そら、重箱の隅をつつくような難癖の申し出がいっぱい来るわけだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 23:13:13.63 現業だけどテレワークさせて欲しい
審査業務上のデータ守秘義務も大事だけど、職員の健康も大事でしょう
レセのデータを事務所外に持ち出すと有無を言わさずアウトって常識
今迄の時代なら仕方無いけど、コロナ時代には変えてもらわないと働く身には辛いよ
審査業務上のデータ守秘義務も大事だけど、職員の健康も大事でしょう
レセのデータを事務所外に持ち出すと有無を言わさずアウトって常識
今迄の時代なら仕方無いけど、コロナ時代には変えてもらわないと働く身には辛いよ
2020/08/31(月) 00:04:48.43
>>279
点検業務はレセプトの名前隠してできるんじゃない?
点検業務はレセプトの名前隠してできるんじゃない?
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 01:52:57.65 医療機関に電話しないとあかんものもあるから名前隠した状態だときついな
2020/08/31(月) 21:20:04.09
事業所でのみ見れる状態にすれば、何日かに1回出勤した時にでも電話かければ良い
業務効率は少し悪いが
業務効率は少し悪いが
2020/08/31(月) 22:29:11.84
紙レセが全ての悪の元凶
電子機器使えない一握りの医療機関・薬局への忖度で業務量が2〜3倍になっている
当然在宅勤務なんて望めやしない
というかその一握りの輩に対してだけならまだしも何で返戻一律で紙で返すの?馬鹿なの?死ぬの?
電子機器使えない一握りの医療機関・薬局への忖度で業務量が2〜3倍になっている
当然在宅勤務なんて望めやしない
というかその一握りの輩に対してだけならまだしも何で返戻一律で紙で返すの?馬鹿なの?死ぬの?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 01:08:41.82 勝ち組やね
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 20:34:26.27 勝ち組の集まり
2020/09/01(火) 21:01:46.89
医療事務のBBAのクレームを処理するだけの簡単なお仕事ですよね?
2020/09/06(日) 19:46:53.50
今月だけで、休日出勤を3回入れられた
まともに休みもくれないんだな
ここでずっと働ける自信がないわ
まともに休みもくれないんだな
ここでずっと働ける自信がないわ
2020/09/10(木) 12:22:05.80
復旧まだー?
2020/10/17(土) 16:48:53.95
パワハラ訴えた!!
2020/10/17(土) 21:35:43.25
パワハラ?
どこ?
どこ?
2020/11/05(木) 18:32:12.71
パワハラマン飛ばされたね
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 21:31:59.26 大〇〇部長がコロナ感染 ただいま隠ぺい中
2020/11/27(金) 13:37:53.62
4月からの取組みの結果が6月審査の再審査で出るわけない
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 03:10:42.98295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 06:07:48.77 パワハラマンは石田浩一
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 06:08:05.01 パワハラマンは石田浩一
297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 06:17:03.91 パワハラのデパート石田浩一
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 03:33:51.98 恐喝の常習犯石田浩一
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 04:25:42.20 これもし嘘書いてたら名誉毀損になるぞ
2020/12/06(日) 04:43:18.10
通報してみるか
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 05:13:03.99 弱い者いじめの石田浩一
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 08:28:56.98 暴力暴言の石田浩一
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 07:38:45.27 基金は審査内容を勝手に査定や原審どおりにしている石田浩一を厳しく指導するべきです
2020/12/13(日) 09:18:19.71
外部通報窓口に言えばイイのにここに書くバカ
2020/12/16(水) 09:53:28.45
外部通報窓口とかあるんだ?
転職決まったら、ここ辞めたいんだけど退職金いくらなんだろ??
組合とか共済会から慰労金でる??
転職決まったら、ここ辞めたいんだけど退職金いくらなんだろ??
組合とか共済会から慰労金でる??
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 21:01:53.22 規定見て自分で計算しろよ
2020/12/16(水) 21:12:35.98
隣が画面覗き込んでくるからさw
2020/12/18(金) 18:35:46.78
臭いやつが沸いてるな
2020/12/19(土) 10:40:30.54
○療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令
(昭和五十一年八月二日)(厚生省令第三十六号)
療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令
(昭五八厚令三・平二〇厚労令二七・改称)
第二条 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求は、各月分について翌月十日までに行わなければならない。
第七条
4 書面による請求を行う場合には、診療報酬請求書及び調剤報酬請求書は、各月分について翌月十日までに提出しなければならない。
10日を経過して到着した請求は当月処理分としては受付けられません。
(昭和五十一年八月二日)(厚生省令第三十六号)
療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令
(昭五八厚令三・平二〇厚労令二七・改称)
第二条 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求は、各月分について翌月十日までに行わなければならない。
第七条
4 書面による請求を行う場合には、診療報酬請求書及び調剤報酬請求書は、各月分について翌月十日までに提出しなければならない。
10日を経過して到着した請求は当月処理分としては受付けられません。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 18:43:43.29 こことコッパンどっちがいいかな
2020/12/19(土) 20:07:04.62
コッパンの方が忙しそう
ここは全国転勤あるが
ここは全国転勤あるが
2020/12/20(日) 11:11:55.16
12月は混乱
1月は大混乱が目に見えてる
大きな変化の対応は何もかも杜撰
そして混乱の結果、誰も責任をとらない
これまで何回繰り返したことか
今回の混乱は来年度まで続いて
再来年度は更に混乱、3月9月大量退職、10月阿鼻叫喚
1月は大混乱が目に見えてる
大きな変化の対応は何もかも杜撰
そして混乱の結果、誰も責任をとらない
これまで何回繰り返したことか
今回の混乱は来年度まで続いて
再来年度は更に混乱、3月9月大量退職、10月阿鼻叫喚
313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/21(月) 19:07:07.69 これからの世界がどうなるか、生きている人の一生がどうなるか見えてるということですが運命の見え方はストーリーのように見えるのか、それとも一瞬一瞬を切り取ったように断片的に見えるのですか?
どう見えてるのかは気になります。
また、コロナについてはどうも何も変わってないように感じますが(むしろ酷くなっている)、少しずつ変わっているのでしょうか。
どう見えてるのかは気になります。
また、コロナについてはどうも何も変わってないように感じますが(むしろ酷くなっている)、少しずつ変わっているのでしょうか。
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 03:25:25.39 コロナでここの将来性変わった
2020/12/23(水) 02:30:19.27
とりあえず使いづらい新システムどうにかしてくれ
支部の方が優秀な人材多いんじゃないか?
支部の方が優秀な人材多いんじゃないか?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 20:48:07.51 今日の厚労の検討会、国保連との共用は無理筋だろ。
2020/12/25(金) 00:35:38.72
医療機関の人間としては、社保と国保で請求先が異なるのは二度手間で面倒くさい
基金か国保連どっちか潰して1つにしてほしい
基金か国保連どっちか潰して1つにしてほしい
2020/12/25(金) 12:41:26.64
やってることや役割が違いすぎて統合は一生無理だな
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/27(日) 06:58:12.26 ここって潰れそう?
2020/12/28(月) 00:46:22.45
流石に潰れなさそう
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 10:08:54.36 国保連合会は、医療事務も持ってない連中が審査してるから、基金に統合されたほうがいい。上司や先輩に、審査のことを聞いでも、ろくな返事が返ってこないよ。医療機関の人がかわいそうだなぁと思った。おばちゃん連中なんて、私審査のことわかんないからなんて平気で言うよ。審査部じゃないんだっけ?て感じかな。でも主査の
おばちゃん、月額42万の給与なんだよ。医療事務すら持ってないのにね。基金のシステムを連合会が拝借するんだったら、連合会が不要なんだよ。
おばちゃん、月額42万の給与なんだよ。医療事務すら持ってないのにね。基金のシステムを連合会が拝借するんだったら、連合会が不要なんだよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 19:22:40.37 >>321
都連?
都連?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 09:18:07.11 >>322
違います。地方の連合会です。職員は無資格だし、おばさんルールで査定してますよ。審査会に出してないレセプトもあるしおばさんルールで審査会の査定を変えたり、なんて普通。ローカルルールでもない、高卒のおばさんが決めた査定がまかり通るのが、連合会。地方で高卒おばさんに月42万、ボーナス冬約2か月分支給。医療機関も根拠ない査定で可哀想だし、レセプトって市町村からの税金(手数料)で審査してるから市町村も騙してるんですよね。市町村もおばさんルールで査定してるなんて知らないでしょう。
違います。地方の連合会です。職員は無資格だし、おばさんルールで査定してますよ。審査会に出してないレセプトもあるしおばさんルールで審査会の査定を変えたり、なんて普通。ローカルルールでもない、高卒のおばさんが決めた査定がまかり通るのが、連合会。地方で高卒おばさんに月42万、ボーナス冬約2か月分支給。医療機関も根拠ない査定で可哀想だし、レセプトって市町村からの税金(手数料)で審査してるから市町村も騙してるんですよね。市町村もおばさんルールで査定してるなんて知らないでしょう。
2021/01/02(土) 14:42:31.34
国保連合会のスレって別にないの?
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 21:00:31.72 >>323
基本は点数表に従ってであとは審査委員の先生の指示次第じゃないん?医療機関からの問い合わせは点数票ルールの範囲は自分達で答えてそれ以外は審査委員の先生への照会に回すやり方は連合会も同じじゃないん?
基本は点数表に従ってであとは審査委員の先生の指示次第じゃないん?医療機関からの問い合わせは点数票ルールの範囲は自分達で答えてそれ以外は審査委員の先生への照会に回すやり方は連合会も同じじゃないん?
2021/01/03(日) 11:37:22.69
国保連が無くなる側でもいいからさっさと合併しろ
2ヶ所に請求するのマジで面倒くさいんだわ
2ヶ所に請求するのマジで面倒くさいんだわ
2021/01/03(日) 17:29:35.93
もう保険者ごとに直接請求したら?
2021/01/04(月) 18:26:25.60
支払基金も医療事務の資格どころか
講座すら受講したことのない者がほとんど
講座すら受講したことのない者がほとんど
2021/01/04(月) 23:42:18.45
医療事務の資格なんて実務では役に立たないしな
2021/01/08(金) 20:23:51.95
緊急事態宣言なのに本部からは通知なし
本部の通知がないから支部も動かない
補助ツールはフリーズするし10日の受付どうするの
本部の通知がないから支部も動かない
補助ツールはフリーズするし10日の受付どうするの
2021/01/09(土) 09:45:53.25
本当にフリーズしててワロローン
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 22:30:46.60 課長は何もしないとか言ってたけど本部はこの感染者数増加状態で何もやらないとか正気なのか?あとシステム動かないのは本当酷い
再審査と受付に被せるなよ
再審査と受付に被せるなよ
2021/01/12(火) 18:55:20.55
会食厳禁なんてよく出したよな。コロナに感染したら根掘り葉掘り聞いて通知どおりにやっていなかったら処分するつもりだろ
マスク付けないで仕事をしている奴の方がよっぽど問題
マスク付けないで仕事をしている奴の方がよっぽど問題
2021/01/13(水) 14:24:36.48
新システムが使用するパソコンのスペックに合っていなくて、全く仕事にならんぞ
さっさと買い替えろ
さっさと買い替えろ
2021/01/14(木) 21:55:16.96
税金の無駄
2021/01/15(金) 10:54:27.19
税金なんてどこから出てきたwww
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 11:09:55.52 どうやって運営されてるのかさえ知らんのか
2021/01/15(金) 18:28:52.77
税金入れてもいいからレセ電なんとかしてくれえ〜
審査事務全然進まないよ〜
審査事務全然進まないよ〜
2021/01/16(土) 22:16:31.21
シンクライアントは常時クラウドとの通信が発生するのに
CPUがcore i5で通信速度80kbps(笑)程度の環境でまともに動くわけないってことわかんなかったのかねえ
というかシンクライアント入れるなら在宅にさせてくれよ本来そのためのシステムなのに
CPUがcore i5で通信速度80kbps(笑)程度の環境でまともに動くわけないってことわかんなかったのかねえ
というかシンクライアント入れるなら在宅にさせてくれよ本来そのためのシステムなのに
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/16(土) 22:42:35.84 あまりPC関係詳しくないから分からないんだけどこの問題はちゃんと直るのか?来週はもうこの障害のツケで残業あるだろうしやってられない
2021/01/16(土) 22:53:16.06
おかげで急遽休日出勤です
委員会始まったらどうするの
委員会始まったらどうするの
2021/01/16(土) 22:59:46.75
本部のシステム関連部署は高スペックPC使ってて、そもそも今回の不具合が盲点だった説
どちらにしろ無能の極みだけど
どちらにしろ無能の極みだけど
2021/01/16(土) 23:13:18.12
休日出勤になったとしても遅延解消されなければ仕事にならないのでほぼ無駄
どうしようもねえ
どうしようもねえ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/16(土) 23:50:37.68 審査委員会始まるまでに直らないと確実に怒る先生出てくるよねこれ…
2021/01/17(日) 09:49:48.85
ここ恵まれてるよね
2021/01/17(日) 10:58:26.31
医療事務のババアが査定や返戻にイチャモン付けてクレーム言ってきたりしない?
2021/01/21(木) 21:44:11.53
>>346
濃厚診療、告示通知無知の医者からの威圧的な電話がいっぱい
濃厚診療、告示通知無知の医者からの威圧的な電話がいっぱい
2021/01/23(土) 13:02:29.67
クレーム対応でメンタル崩壊
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/31(日) 04:36:56.70 はよ配属先教えて欲しいわ
2021/01/31(日) 09:49:18.65
自社システム関係ほぼ全滅じゃねえか
AIとかビッグデータとか草生えるわ
AIとかビッグデータとか草生えるわ
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 00:40:13.24 俺国立大学職員なのだが、親がここの職員だったが
一生年収追いつける気がしないぜ
採用実績が旧帝大が北大しかないし
穴場だよなあここは
一生年収追いつける気がしないぜ
採用実績が旧帝大が北大しかないし
穴場だよなあここは
2021/02/02(火) 18:50:03.36
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/02(火) 19:04:43.30 >>352
たまたま今年北大卒だけだっただけだよね
たまたま今年北大卒だけだっただけだよね
2021/02/07(日) 15:53:15.98
旧帝大卒採用して審査事務(笑)やらせてる。指導役は商業高校卒。ビッグデータなんて扱える訳がない。下手すりゃ、「ビックデータ」とか言いそう。
2021/02/10(水) 21:25:43.02
ここに骨うずめるならいいけど、いつか転職するつもりなら、ここの経験は何の役にも立たない
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 22:38:31.97 まあ事務職系は潰し効かないのはどこも似たようなもんだから
2021/02/11(木) 11:59:58.01
そんなことはないでしょ
2021/02/11(木) 19:13:15.07
定年まで細々と食わせてもらうで
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/13(土) 23:45:32.85 ここそんな給料高いんだ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 09:04:22.72 >>349
もう2月中旬も終わりに近いのにね
もう2月中旬も終わりに近いのにね
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 17:45:35.73 配属支部の通知2月下旬に延期かいな…
大丈夫か、人事さんよ…
大丈夫か、人事さんよ…
2021/02/17(水) 21:39:09.29
まあ遅くても5週前には発表あるでしょ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/18(木) 17:33:48.90 ここやべえ
2021/02/18(木) 18:17:43.70
なにが?
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/19(金) 01:22:47.36 >>363
なにが?
なにが?
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 18:49:42.67 ここって一回目の転勤は何年目くらいですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/03(水) 18:24:04.52 2022も100人以上採用
時期がきたら年次高くて年収高い人たちを一気に切るつもりなのか?
時期がきたら年次高くて年収高い人たちを一気に切るつもりなのか?
2021/03/03(水) 19:28:30.03
妄想は大概にしとけ
2021/03/06(土) 06:57:57.40
>>367
令和4年10月に審査事務の集約が一斉に実施される
大混乱の転勤が実施され相当数の退職がある
中核審査事務センター6か所
審査事務センター4か所
審査事務センター分室4か所
この14か所以外にいる職員の3分の2(?)が転勤か
それに向けて絶賛混乱中
令和3年4月期の人事を見ても方針は見えてこない
新規採用職員は来年度以降はセンターに配属
事務局には配属されない
本部へ転勤以外は考えにくい
配属のセンターで10年間くらいいるのかなぁ(予想)
令和4年10月に審査事務の集約が一斉に実施される
大混乱の転勤が実施され相当数の退職がある
中核審査事務センター6か所
審査事務センター4か所
審査事務センター分室4か所
この14か所以外にいる職員の3分の2(?)が転勤か
それに向けて絶賛混乱中
令和3年4月期の人事を見ても方針は見えてこない
新規採用職員は来年度以降はセンターに配属
事務局には配属されない
本部へ転勤以外は考えにくい
配属のセンターで10年間くらいいるのかなぁ(予想)
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 13:47:24.03 ついてけない
もう辞めたい
もう辞めたい
2021/03/06(土) 13:54:02.51
2021/03/06(土) 15:55:27.00
>>370
ここでついていけないって、もはや社会人向いてないよ
ここでついていけないって、もはや社会人向いてないよ
2021/03/06(土) 18:06:31.82
仕事そのものじゃなくて、陰湿な感じに困ってるなら、外部通報窓口に連絡してみたら?
2021/03/06(土) 18:33:48.05
>>371
周知されてなかったっけ??
周知されてなかったっけ??
2021/03/06(土) 21:19:15.28
もう公開されてるはず
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 02:06:03.97 国民皆保険は即刻廃止するべきだ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 02:32:58.50 支払基金を廃止しオリックスが医療保険をすれば良い
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 01:25:40.67 最初の転勤って何年目?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 06:19:55.74 基金の首切りは縁故、野球、卓球採用者からするべきだ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 14:56:28.40 野球経験者多いのってなんで?
2021/03/11(木) 19:45:20.26
昔社会人野球が盛んだったから
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 15:44:17.93383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 16:36:13.97 今でも野球経験者って採用に有利なの?
2021/03/12(金) 21:01:06.88
令和4年度採用は14支部の採用だとよ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 02:02:50.70 今年14支部以外に配属の人どうなるんでしょうか
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 20:25:38.27 >>385
来年の10月に支部が再編されるからそのタイミングで14箇所のどこかに異動じゃないかな?
来年の10月に支部が再編されるからそのタイミングで14箇所のどこかに異動じゃないかな?
2021/03/13(土) 22:00:24.13
高確率で1年半で転勤なんだよな
可哀そう
可哀そう
388本部事務組織まだ〜?
2021/03/13(土) 22:49:14.43 臨職でできることは臨職にやらせよ!?
現行、職員がやっている受付、返戻発送はその事務量から審査事務の集約後の審査委員会事務局ではできない、という2年以上も前にわかっていたことを
臨職の年間雇用時間と事務量調査の時間とを比較して、臨職で可能という何ページにもわたる資料を作って騙そうとしているのかもしれないが、机上の空論であることは資料を作ってる人を始め皆んなわかっている
今後の1年間で役員の逃亡多発か
現行、職員がやっている受付、返戻発送はその事務量から審査事務の集約後の審査委員会事務局ではできない、という2年以上も前にわかっていたことを
臨職の年間雇用時間と事務量調査の時間とを比較して、臨職で可能という何ページにもわたる資料を作って騙そうとしているのかもしれないが、机上の空論であることは資料を作ってる人を始め皆んなわかっている
今後の1年間で役員の逃亡多発か
2021/03/26(金) 20:13:40.77
まーた本部のお偉いさんは無茶苦茶なことを言い出したか
いい加減にして欲しい
いい加減にして欲しい
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 00:03:57.28 何かあったんか?
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 02:07:48.11 ここって副業可ですか?
ネットで拾える情報からは副業云々の規則については解らなかったので、、
ネットで拾える情報からは副業云々の規則については解らなかったので、、
2021/03/27(土) 17:28:11.39
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 19:04:58.17 ここから公務員に転職ってできる?
2021/03/29(月) 07:33:13.13
むしろ公務員ぐらいしか転職先なくね?
ここの経験なんか、民間企業じゃ使い物にならんし
ここの経験なんか、民間企業じゃ使い物にならんし
2021/03/29(月) 10:04:33.44
医療機関に転職するにも給料が下がるからね
2021/03/30(火) 22:19:57.46
ある程度の学歴がある奴なら再受験でもした方がいいよ
2021/04/03(土) 22:34:03.73
Q.1年半後に移転するセンター等は今年度中に場所を決定するという話はどうなった?
A.想定外のコロナ禍で見つかりませんでした……(´・ω・`)審査事務の集約は1年延期します、原因はコロナであり不可抗力です、誰の責任でもありません
10年前の突合点検延期の際の神風の再来です
Q.審査事務の集約の延期は可能か?
A.ちくわ大明神
Q.集約する他県からの通勤が困難だから主要駅近くに移転するとしていたのでは?
A.ちくわ大明神
A.想定外のコロナ禍で見つかりませんでした……(´・ω・`)審査事務の集約は1年延期します、原因はコロナであり不可抗力です、誰の責任でもありません
10年前の突合点検延期の際の神風の再来です
Q.審査事務の集約の延期は可能か?
A.ちくわ大明神
Q.集約する他県からの通勤が困難だから主要駅近くに移転するとしていたのでは?
A.ちくわ大明神
2021/04/04(日) 02:14:51.00
良い歳した中年職員がこれを書いていると思うと、込み上げてくるものがあるな
請求件数減ったままなら事務手数料上げれば良いのに
請求件数減ったままなら事務手数料上げれば良いのに
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/11(日) 00:59:11.95 ここやばいんですか?
2021/04/11(日) 08:48:09.32
ブラックではないけど、本部の頭がイカれてるくらいかな
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 02:46:31.37 支部組織より、本部を何とかしたらどうだ?色んなシステムがポンコツすぎ 毎回、システムが止まる。毎回、いらんチェックかけてる。その度に迷惑
2021/04/24(土) 13:13:12.25
本部が支部の足を引っ張っているこの頃
プラスになることで引っ張るのはいいが、足だけはダメだ
プラスになることで引っ張るのはいいが、足だけはダメだ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 17:06:19.03 支部集約で転勤ざんまい
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 19:34:53.56 若いなら早く辞めるべきか
2021/04/24(土) 21:04:40.24
ここ辞めても他でやっていく方がキツそうだけどな
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 22:32:27.60 >>403
まあ今までより僻地は少なくなるとも言える
まあ今までより僻地は少なくなるとも言える
2021/04/24(土) 23:26:13.97
特に若い人は田舎勤務が減って嬉しいんじゃないか?
センターだと転勤も少なくなりそうだし
センターだと転勤も少なくなりそうだし
2021/04/25(日) 11:41:58.42
集約支部以外の40〜50代ぐらいが一番きついかもな
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 08:49:19.05 管理職は愚痴りそうだけど下っ端には関係ないや
AIや新規参入に奪われることは当分無いと思う
AIや新規参入に奪われることは当分無いと思う
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 07:34:56.47 将来性ゼロまたはマイナスです。新卒には絶対オススメしない。転職にも何のつぶしにもならない、道を間違えない様にして下さい
2021/05/02(日) 13:03:12.16
もっと具体的に
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 01:22:21.03 入っちゃった新卒はどうするべき?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 02:27:22.36 骨をうずめる
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 15:00:46.31 クビにはならんからぬくぬくやればいいんじゃない
それか若いうちに転職
それか若いうちに転職
2021/05/29(土) 18:36:00.60
医療機関から査定の問い合わせ。医学的判断なので審査担当部署に照会する。
審査担当部署に突き返される。疑義貼ったならてめえの責任でしょう、と。え、事務付託で判断できないから上程したのに?
仕方ないので付け焼刃の知識で答える。相手方当然納得しない。
もうやだこんな仕事。事務は事務であって、医学的なこと説明する権限もないでしょ。
審査担当部署に突き返される。疑義貼ったならてめえの責任でしょう、と。え、事務付託で判断できないから上程したのに?
仕方ないので付け焼刃の知識で答える。相手方当然納得しない。
もうやだこんな仕事。事務は事務であって、医学的なこと説明する権限もないでしょ。
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 20:43:17.36 ここの仕事よくわからん決まり多いよね
市役所とかもこうなんかな
市役所とかもこうなんかな
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 22:56:40.83418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 00:07:13.69 こんなとこに40過ぎのオッサンオバサンが書き込みに来てると思うと笑えるな。(笑)
2021/06/01(火) 18:20:28.83
この時期に転勤とは珍しい
2021/06/01(火) 18:33:27.38
リモートワークかな?
2021/06/01(火) 19:08:05.29
いい加減システムの不具合なんとかしてくれ
2021/06/06(日) 04:09:58.77
はやいとこリモートワークできるようにしろよ
2021/06/06(日) 21:46:09.15
AIが代わりに審査するから人間は必要なくなる
リモートワークもクソもない
リモートワークもクソもない
2021/06/08(火) 18:51:06.23
保険者はさっさと保険証回収しろよ
それか返戻付箋に連絡先書いとけ
あと医療機関も資格のことで電話してこられても困る
それか返戻付箋に連絡先書いとけ
あと医療機関も資格のことで電話してこられても困る
2021/06/11(金) 20:04:39.68
資格合ってるのに返戻された!支払基金許すまじ!とか本気で思ってる医療事務いっぱいいそう
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 21:50:20.49 保険者じゃなくてこっちに電話してくるやつ大勢いる時点でそらそうよ
2021/06/12(土) 02:06:20.56
あの人達は制度や仕組みを理解(しようと)していないからな
2021/06/13(日) 07:35:05.69
審査を代行している身分で偉そうですね
保険者自ら審査すればあんたら基金は必要のない組織ですよ
もっとも、AI審査によっていずれ仕事はなくなるだろうがな
保険者自ら審査すればあんたら基金は必要のない組織ですよ
もっとも、AI審査によっていずれ仕事はなくなるだろうがな
2021/06/13(日) 13:59:01.58
早速無知が現れていてワロタ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 20:11:09.65 保険者自らやったら査定されまくって医療機関キレそう
2021/06/14(月) 21:53:24.22
保険者が審査したらあの莫大な再審査がそっくりそのまま査定に
考えるだけでも恐ろしい
考えるだけでも恐ろしい
2021/06/15(火) 07:45:35.19
保険者が審査しても医療機関と調整つかなくて揉めまくるだろうな
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 02:55:04.70 >>303
安田と穴田と有村のマネでもしとんか
まだヤンキーサンダル履いとんか?
ケイコと付き合ってたのにその親友の巨乳のサツキに乗り換えたクソ野郎
口汚くイキっときゃ転勤組の課長副長なんかは2、3年で転勤やからダンマリしとんやろ?
安田と穴田と有村のマネでもしとんか
まだヤンキーサンダル履いとんか?
ケイコと付き合ってたのにその親友の巨乳のサツキに乗り換えたクソ野郎
口汚くイキっときゃ転勤組の課長副長なんかは2、3年で転勤やからダンマリしとんやろ?
2021/06/21(月) 02:57:12.59
子供の時からの夢だった研究者として製薬企業に就職できました!
でも入社してすぐ一人の先輩に嘘の噂を流され続け、僕が上司にいじめられていたので誰もそれを止めれず、嘘の噂を信じ込んだ人事部にまったく見に覚えのない内容(周囲にバカアホと言った←いじめられてたからムリ、脅した←嘘、周囲を犯人扱いした←してない)退職迫られ、
今は人事も全部ウソだったことに気付いてますが、窓際部署から元の組織(研究者)に戻して貰えません。
どうすればいいでしょうか?
毎日枕を濡らして泣いていますぅ
もうしにたいよおおお
良ければこれを聞いてご意見下さい
https://ux.getuploader.com/y0008/download/82
私は低脳帯広畜産大学卒!米澤豊様が毎日毎日おっしゃった通りアスペルガー症候群のキチガイクソ野郎ですぅ!うまれてきてごめんなしゃい
「後輩にアスペ、書痙、辞めろと言ってはいけないなら、そんなことまで訴えられるならだったら何も喋れない」と上記の音声で
はっきりと帯広畜産大学卒の米澤豊様が言われている通りです!それは製薬企業では当たり前のコミュニケーションですぅ!
片岡をいじめて追い出した功績で、2017年小山直美、2019年米澤豊、2020年宮下大志といじめ加害者5人中3人を昇進させ、
組合調査で「片岡君の研究能力は凄い、また一緒に仕事がしたい」と答えた片岡に同情的な5人のうち、2017年寒川、2019年真田、2020年木原を追い出した
人事部長石田直行様の判断は絶対正しいですぅ!嗚呼、神々しい!!
でも入社してすぐ一人の先輩に嘘の噂を流され続け、僕が上司にいじめられていたので誰もそれを止めれず、嘘の噂を信じ込んだ人事部にまったく見に覚えのない内容(周囲にバカアホと言った←いじめられてたからムリ、脅した←嘘、周囲を犯人扱いした←してない)退職迫られ、
今は人事も全部ウソだったことに気付いてますが、窓際部署から元の組織(研究者)に戻して貰えません。
どうすればいいでしょうか?
毎日枕を濡らして泣いていますぅ
もうしにたいよおおお
良ければこれを聞いてご意見下さい
https://ux.getuploader.com/y0008/download/82
私は低脳帯広畜産大学卒!米澤豊様が毎日毎日おっしゃった通りアスペルガー症候群のキチガイクソ野郎ですぅ!うまれてきてごめんなしゃい
「後輩にアスペ、書痙、辞めろと言ってはいけないなら、そんなことまで訴えられるならだったら何も喋れない」と上記の音声で
はっきりと帯広畜産大学卒の米澤豊様が言われている通りです!それは製薬企業では当たり前のコミュニケーションですぅ!
片岡をいじめて追い出した功績で、2017年小山直美、2019年米澤豊、2020年宮下大志といじめ加害者5人中3人を昇進させ、
組合調査で「片岡君の研究能力は凄い、また一緒に仕事がしたい」と答えた片岡に同情的な5人のうち、2017年寒川、2019年真田、2020年木原を追い出した
人事部長石田直行様の判断は絶対正しいですぅ!嗚呼、神々しい!!
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 03:01:48.66 直接審査になったら裁判になるかな
貧乏保険者にそんな資金ある?
貧乏保険者にそんな資金ある?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 03:03:05.47 >>433
あぁ花井さん抜けとったわ
あぁ花井さん抜けとったわ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 03:14:07.72 鳥ちゃん双子の嫁の目を盗んで北摂あたりのオープンカー女とまだ付き合ってるん?
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:02:37.75 転勤しないでのさばってる老害
出世しなくても定年までいたら一千万は退職金貰えるもんな
出世しなくても定年までいたら一千万は退職金貰えるもんな
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:20:01.25 調整課でも審査課でもない単なる業務部なんやったら、本部もしくは保険者にタレコミやな
ネイルしまくりの女子職員含めてwww
政府系列独立行政法人大嫌いな報道特集なんかええかもな
コロナ禍の混乱に紛れて体たらくな法人とかね
低偏差値趣出身の猿真似野郎にはええ薬や
でもそれやったら、アンタも巡りめぐって痛い目にあうでwww
ネイルしまくりの女子職員含めてwww
政府系列独立行政法人大嫌いな報道特集なんかええかもな
コロナ禍の混乱に紛れて体たらくな法人とかね
低偏差値趣出身の猿真似野郎にはええ薬や
でもそれやったら、アンタも巡りめぐって痛い目にあうでwww
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:21:39.62 >>391
実家の家業手伝ってますって言うニシノってのは知ってる
実家の家業手伝ってますって言うニシノってのは知ってる
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:24:43.12442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:25:57.72 >>410
微妙やな
皆保険制度潰れん限り縮小化はするやろうけれど
妙に福利厚生いいとこやし、産休育休率良いし
ボーナスは人事院勧告に沿ってそれなりに良いし
組合執行部やっとったら他支部にも知り合い増えるから、これみよがしな人員削減食いつなげはできるはずやで
微妙やな
皆保険制度潰れん限り縮小化はするやろうけれど
妙に福利厚生いいとこやし、産休育休率良いし
ボーナスは人事院勧告に沿ってそれなりに良いし
組合執行部やっとったら他支部にも知り合い増えるから、これみよがしな人員削減食いつなげはできるはずやで
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:34:29.36444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:35:29.91 >>394
公務員は新卒大好きだから微妙よな
公務員は新卒大好きだから微妙よな
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:40:21.14 >>398
込み上げる?便所行ってこいやwww
事務手数料上げられるほどの知識と精度お前待ってんのか?
世の中削減削減なのに、高卒ばかりの高年齢層の支払基金如きが手数料上げるって言ったら世間に叩かれるわな
そのうちパソナ傘下にでもなるんちゃうw
込み上げる?便所行ってこいやwww
事務手数料上げられるほどの知識と精度お前待ってんのか?
世の中削減削減なのに、高卒ばかりの高年齢層の支払基金如きが手数料上げるって言ったら世間に叩かれるわな
そのうちパソナ傘下にでもなるんちゃうw
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:43:40.08447名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:48:21.85448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:50:57.75 >>439
3社協議の良いネタでない?
3社協議の良いネタでない?
449名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:56:02.39 >>433
典型的なマウント取り猿真似ヤンキーやん
自分は顔がいいと勘違いしてるから出来るババア上司に媚びって、知らんこと教えてもらってさ
男上司にはアホ認定されるの嫌だから優しい人にしか聞いてなかったよな
典型的なマウント取り猿真似ヤンキーやん
自分は顔がいいと勘違いしてるから出来るババア上司に媚びって、知らんこと教えてもらってさ
男上司にはアホ認定されるの嫌だから優しい人にしか聞いてなかったよな
450名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:57:14.75 >>436
あの人は真面目で勉強を惜しまないと認めた人にしか話しかけへんかったからな
あの人は真面目で勉強を惜しまないと認めた人にしか話しかけへんかったからな
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 22:05:27.44 過去の人ですが参入〜
不倫略奪婚は相変わらずあるのぉ?
不倫略奪婚は相変わらずあるのぉ?
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 21:03:03.00 >>443
こういう老害と働きたくないわ
こういう老害と働きたくないわ
2021/06/22(火) 21:04:51.85
変なの沸いてて草
職場で浮いてるんだろうな
職場で浮いてるんだろうな
2021/06/22(火) 21:11:18.41
基地外はスルー推奨
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 12:04:10.91 職員50人程度の小支部のアホが悔しがってるwww
2021/06/26(土) 13:46:40.36
何があったんや
2021/07/17(土) 22:57:15.98
自分こんなことも知ってるんだぜアピール草
2021/07/29(木) 08:19:22.28
夏期休暇を廃止してリフレッシュにするのか
2021/08/07(土) 12:16:28.77
トップが全て決めて、支部の意見、支部の立場に立った意見を聞く耳を持たない状況では審査事務の集約は危うい
現場の状況の認識、理解が間違いなく不十分
本部の管理者は疲弊している
TとIくらいか、気に入られて元気なのは
ふたりとも昔から強烈なパワハラ
他人のことを徹底的に否定する
これまでもパワハラ人間が目立って昇進してきた
そういう組織
いつまで経っても変わらない
今は殿御乱心を誰も止められない状況か
現場の状況の認識、理解が間違いなく不十分
本部の管理者は疲弊している
TとIくらいか、気に入られて元気なのは
ふたりとも昔から強烈なパワハラ
他人のことを徹底的に否定する
これまでもパワハラ人間が目立って昇進してきた
そういう組織
いつまで経っても変わらない
今は殿御乱心を誰も止められない状況か
2021/08/07(土) 22:32:00.73
本部のオナニープレイが酷すぎるのは確か
あいつら頓珍漢な答え返してきたりするし、現場のことを何もわかってない
あいつら頓珍漢な答え返してきたりするし、現場のことを何もわかってない
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 23:28:41.00 AI導入されたら実際楽になるの?
2021/08/09(月) 13:55:39.54
今のところはなってない
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 20:26:29.43 本当に有能なんですかね本部…
2021/08/10(火) 21:46:56.49
9月は不具合だらけで仕事にならないと予想
2021/08/10(火) 21:50:08.57
本部は無能だろ
不具合が起きても責任の所在が明確でなく、改善の兆しも一向にみられないし
不具合が起きても責任の所在が明確でなく、改善の兆しも一向にみられないし
2021/08/11(水) 08:02:40.92
みんな忘れていないだろうな
クラウド化した時にトラブル続出で
審査事務どころか先生が帰ったことを
あれでも経営幹部コースだからな
そうそう多分今年のボーナス減らすのに三千円賭けるわ
どうせ国家公務員に合わせるんだろ
クラウド化した時にトラブル続出で
審査事務どころか先生が帰ったことを
あれでも経営幹部コースだからな
そうそう多分今年のボーナス減らすのに三千円賭けるわ
どうせ国家公務員に合わせるんだろ
2021/08/11(水) 08:13:10.90
勝組組織
2021/08/11(水) 21:10:55.09
こっちは平常どおり業務を行っているのに、まさか人事院勧告なんかに賞与の水準を合わせるなんてことはないよな?
2021/08/12(木) 00:26:59.74
受付減って手数料減ってるからな
減るに決まってるだろ
減るに決まってるだろ
2021/08/13(金) 03:18:57.85
正職員の人数や事務手数料を無理矢理少なくしていったツケがここに来て発生しているという
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 20:03:51.89 年功序列、終身雇用、お役所仕事
長くいればいるほど楽しい支払基金バンザイ
長くいればいるほど楽しい支払基金バンザイ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 07:22:28.04 本部は無能、特にシステム系は無能
機能追加が出来ないのなら学びなさい
プライドだけは高い
機能追加が出来ないのなら学びなさい
プライドだけは高い
2021/08/14(土) 09:25:40.65
システムの専門家を外部から何人か採用している
部署、役職、職員番号見れば分かる
そいつらが無能
責められるべきはそいつら
一般の職員はシステムの専門家ではない
支部から本部に転勤して異動を繰返してその部署にいるだけ
部署、役職、職員番号見れば分かる
そいつらが無能
責められるべきはそいつら
一般の職員はシステムの専門家ではない
支部から本部に転勤して異動を繰返してその部署にいるだけ
2021/08/14(土) 13:46:42.32
それって採用する側も無能ってことだろ?
選考方法とか考え直せよ
選考方法とか考え直せよ
2021/08/21(土) 06:04:45.43
>>474
理事長に言え
理事長に言え
2021/08/21(土) 09:22:41.00
クソレスで草
2021/08/22(日) 18:40:53.05
K駅から徒歩15分、幹線道路沿いにあって他に類を見ない無駄に広い支部敷地。
その半分は駐車場。
まるでどこかの田舎のよう。
隣のY駅から2、3分の国保は、見るからにインテリジェントビルという感じ。
見えるところからまず絞らなければ改革の名に値しない。
その半分は駐車場。
まるでどこかの田舎のよう。
隣のY駅から2、3分の国保は、見るからにインテリジェントビルという感じ。
見えるところからまず絞らなければ改革の名に値しない。
2021/08/22(日) 20:03:38.72
辞退ししがない民間に入った
給与も待遇もすぐに圧倒的にここが上になるみたいや
会社も倒産しそうやしここに入って平和に過ごせばよかった
給与も待遇もすぐに圧倒的にここが上になるみたいや
会社も倒産しそうやしここに入って平和に過ごせばよかった
2021/08/25(水) 06:49:56.50
日本語が不自由そうなので無理です。
2021/08/25(水) 17:17:29.95
普通じゃね?
2021/08/26(木) 06:51:00.57
「しがない」って言葉が分からないんでしょ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 18:06:59.48 明日はシステム動かないのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 19:26:37.62 大阪や
はよ開けんかいボケ
はよ開けんかいボケ
2021/09/06(月) 12:24:48.27
おっそ
2021/09/10(金) 21:21:28.21
オンライン請求遅いと思ったらシステムトラブルかよ
このクソ忙しいときに何してくれてんだ
〆切延ばせばいいってもんじゃねーぞ
医療機関の業務分かってんのかよ
このクソ忙しいときに何してくれてんだ
〆切延ばせばいいってもんじゃねーぞ
医療機関の業務分かってんのかよ
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 22:10:01.41 具体的に医療機関の仕事って10日までにレセプト送信した後は何か大変なことあるの?事務分野で?
2021/09/10(金) 23:53:42.57
大きめの医療機関だと月次決算とか
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 17:34:31.65 >>1
【全スレに注意連絡】
医療空間で連携して悪質な行為をする創.価.学.会.員.の集団ストーカー犯罪に注意してください。
【創.価.学.会.員.が連携して特定の患者をいじめたり、セクハラ、嫌がらせ、ガスライティング、ストーキング、ネット中傷、不審な診察や治療、病院に受診できなくさせたり、たらい回し】
そのようなことが絶対にないように、みんなで不審な学.会.員の医療従事者の行動を見守りましょう。
そしておかしなことがあれば、そのまま放置せず、各所に報告や通報、ネットなどにも声をあげていきましょう。
隠蔽されやすい連携した嫌がらせは、そのように表沙汰にすることで弱体化していきます。
みんなで声をあげて悪質な連携を阻止していきましょう。
関連スレッド↓
いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100
集団ストーカー自称おおせき
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1622387124/l50
佐賀大学医学部附属病院
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622027754/l50
情報交換などはこのスレでもできます↓
◆◆◆◆◆◆◆ 医療空間での創.価.学.会 ◆◆◆◆◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1628326388/l50
情報のリークはこのスレにも出来ます↓
誰にも言えない事を吐くスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1627796592/l50 yfido
【全スレに注意連絡】
医療空間で連携して悪質な行為をする創.価.学.会.員.の集団ストーカー犯罪に注意してください。
【創.価.学.会.員.が連携して特定の患者をいじめたり、セクハラ、嫌がらせ、ガスライティング、ストーキング、ネット中傷、不審な診察や治療、病院に受診できなくさせたり、たらい回し】
そのようなことが絶対にないように、みんなで不審な学.会.員の医療従事者の行動を見守りましょう。
そしておかしなことがあれば、そのまま放置せず、各所に報告や通報、ネットなどにも声をあげていきましょう。
隠蔽されやすい連携した嫌がらせは、そのように表沙汰にすることで弱体化していきます。
みんなで声をあげて悪質な連携を阻止していきましょう。
関連スレッド↓
いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100
集団ストーカー自称おおせき
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1622387124/l50
佐賀大学医学部附属病院
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622027754/l50
情報交換などはこのスレでもできます↓
◆◆◆◆◆◆◆ 医療空間での創.価.学.会 ◆◆◆◆◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1628326388/l50
情報のリークはこのスレにも出来ます↓
誰にも言えない事を吐くスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1627796592/l50 yfido
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 03:54:27.17 石◯浩◯のパワハラでうつ病になり退職した職員が
いたて本当?
いたて本当?
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 03:54:54.05 石◯浩◯のパワハラでうつ病になり退職した職員が
いたて本当?
いたて本当?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 05:10:10.28 >>489
全基労は分かっていてなにもしなかった
全基労は分かっていてなにもしなかった
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 18:31:29.18 >>489
◯田◯一パワハラでうつ病になり退職した全基労職員を見殺しにしたE,X,I,T
◯田◯一パワハラでうつ病になり退職した全基労職員を見殺しにしたE,X,I,T
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 19:37:13.51 支払基金の理解者太郎が総理になれば追い風
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 03:26:58.60 >>489
お金をかつあげされ暴力暴言までしてます
お金をかつあげされ暴力暴言までしてます
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 03:27:19.70 >>489
お金をかつあげされ暴力暴言までしてます
お金をかつあげされ暴力暴言までしてます
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/21(火) 18:32:44.60 職員旅行再開
ユーウツ
ユーウツ
2021/09/21(火) 19:42:11.37
そんな悪しき風習が残っている支部本当にあるのか?
2021/09/21(火) 20:08:29.04
コロナ以前の問題で草
2021/09/21(火) 20:42:40.45
あの、、照会依頼機能来年の10月まで使えないとかポンコツすぎませんか
2021/09/21(火) 23:19:01.33
対面で密な信頼関係(笑)
うちの医療顧問も呆れてたわ
うちの医療顧問も呆れてたわ
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 01:33:58.61 >>497
部下のさいしんさ
部下のさいしんさ
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 01:43:52.37503名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 01:54:57.37 >>497
大阪支部、昭和63年、中途、野球採用
大阪支部、昭和63年、中途、野球採用
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 22:43:35.68 いい年した中年が若者にマウントを取って輝いてる職場
2021/09/22(水) 23:49:15.52
支部によりけりだろ
2021/09/23(木) 09:04:11.49
オンライン請求医療機関に出力紙レセプト(しゅつりょく かみれせぷと)を送付しない件はどうなった?
507ぷりティ
2021/09/24(金) 23:30:13.86 来年入職する者ですが
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 17:27:27.73 宴会、飲み会がなくなってストレス激減
もっと早くコロナが流行ってほしかった
もっと早くコロナが流行ってほしかった
2021/09/26(日) 00:11:10.90
510名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/26(日) 18:05:50.52 再審査は無限に増えるしコロナでルールも増えるから全く楽になってる気がしない
本部の新人の教育もなんかずれてる
本部の新人の教育もなんかずれてる
511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 15:19:04.31 基金労組、いらないよな
御用組合ほどの存在価値もない
御用組合ほどの存在価値もない
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 12:18:53.49 >>510
再審査のことあまり触れてないしな
再審査のことあまり触れてないしな
2021/10/05(火) 12:27:47.48
他人を欺こうとするような悪質な申し出が多すぎる
2021/10/05(火) 19:04:53.94
緊急自体解除
飲み会解禁だ
忘年会は去年の分も呑むゼ
飲み会解禁だ
忘年会は去年の分も呑むゼ
2021/10/05(火) 20:33:53.60
未だに飲み会開こうとする支部があるのか…
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 17:34:59.50 >>515
年寄りがやめない限り開催される
年寄りがやめない限り開催される
2021/10/13(水) 00:50:13.09
特に20代は誘われたら断りづらいだろうし可哀想だな
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 05:45:51.062021/10/16(土) 09:40:06.98
審査委員からの要望で医療機関名のマスキングはすぐやめた
要望に迅速に対応したって整理みたいだけど
職員は新システムの不具合、チョンボ、そもそもの変更内容の不備・思考の欠陥に振り回されている
本部からは「感想」の報告を求められた、「感想」!?
意見要望は開発段階から聞かれてないし、今さら要望したって金がかかることはやるわけない
本部が作って与えられたものを使うしかない
意見を言おうものなら「他支部は特に問題なくできているのになぜお前の支部は文句を言う」って言われるのが目に見えてる、そういう組織・トップの歴史
本部の職員数を減らすと言う
自ら痛みを負うと
本部の職員数はドンドン増やしてくれ!!
本部がマトモな仕事をして支部の仕事を少しでもやりやすくしてくれ!
今でさえ本部が機能してないのに人を減らしてさらに支部に困難を押し付けるつもりなのか!
審査統括部、事業統括部は機能しているとは思えない、するべき仕事と職員数、能力とが全くつり合ってない
審査事務の集約、不安しかない
本部の中の少人数で、リーダーシップと言う名の恫喝・頭ごなしの否定で進めてるのが目に浮かぶ
決まっていないことが余りにも多すぎる
鳴り物入りで来た偉い人のせい、早口でまくし立てる
もう少しマトモな人かと思ってたのに、、、
要望に迅速に対応したって整理みたいだけど
職員は新システムの不具合、チョンボ、そもそもの変更内容の不備・思考の欠陥に振り回されている
本部からは「感想」の報告を求められた、「感想」!?
意見要望は開発段階から聞かれてないし、今さら要望したって金がかかることはやるわけない
本部が作って与えられたものを使うしかない
意見を言おうものなら「他支部は特に問題なくできているのになぜお前の支部は文句を言う」って言われるのが目に見えてる、そういう組織・トップの歴史
本部の職員数を減らすと言う
自ら痛みを負うと
本部の職員数はドンドン増やしてくれ!!
本部がマトモな仕事をして支部の仕事を少しでもやりやすくしてくれ!
今でさえ本部が機能してないのに人を減らしてさらに支部に困難を押し付けるつもりなのか!
審査統括部、事業統括部は機能しているとは思えない、するべき仕事と職員数、能力とが全くつり合ってない
審査事務の集約、不安しかない
本部の中の少人数で、リーダーシップと言う名の恫喝・頭ごなしの否定で進めてるのが目に浮かぶ
決まっていないことが余りにも多すぎる
鳴り物入りで来た偉い人のせい、早口でまくし立てる
もう少しマトモな人かと思ってたのに、、、
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 11:45:14.86 コロナも終息したし審査委員の懇親旅行やれやと先生に圧力かけられたら支部長でも断れないからな
2021/10/16(土) 11:45:45.93
本部のオ◯ニーに付き合わされる支部職員の身にもなって欲しい
現業のことを少しは考えろよ
現業のことを少しは考えろよ
2021/10/16(土) 17:15:27.27
集約に伴う意見の回答来たけど会社のやる気のなさがよく分かった
言っちゃ悪いけど、集約して通勤が困難な連中に払う金のために手当て減らされてたまらんわ
転職するか専門職副専門職みたいにヤル気なく定年まで巣食うか
言っちゃ悪いけど、集約して通勤が困難な連中に払う金のために手当て減らされてたまらんわ
転職するか専門職副専門職みたいにヤル気なく定年まで巣食うか
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 20:58:50.82 転勤範囲がある意味狭くなるのはいいが確実にゴタゴタするだろうし本部は本当さあ…
まあ本部にだけは行きたくないな
鬱になりそう
まあ本部にだけは行きたくないな
鬱になりそう
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 06:20:02.13 本部を批判したって始まらない
自分もその批判される中に入り勝ち組になるか、それとも管理職にもならずのらりくらりと定年まで居るかだ
自分もその批判される中に入り勝ち組になるか、それとも管理職にもならずのらりくらりと定年まで居るかだ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 07:28:46.63 古株にはろくな人がいない
2021/10/22(金) 18:04:19.92
集約の内示延期だってさ
何が関係者と約束したから確実に行うだよ
職員の生活をなめてんのか
何が関係者と約束したから確実に行うだよ
職員の生活をなめてんのか
2021/10/22(金) 20:50:56.90
この調子だと集約地発表の時みたいに半年後ろ倒しかな、勝手な予想だが
年度末まで発表なさそう
年度末まで発表なさそう
2021/10/22(金) 21:55:21.73
今さら内示延期してどうすんだよ
2021/10/23(土) 00:32:41.95
離職者増えて残業増し増し分担増し増しだけは勘弁してください
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 08:51:03.26 95名無しさん@恐縮です2021/10/24(日) 06:06:32.25ID:SwiK0WNi0
三笘薫が先制PK奪取、勝利に貢献! 敵サポーターの暴挙で一時試合中断も、アウェー戦をユニオンSGが制す
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2fadd7dfc4813e215d63135ee452409e89a9df5
【サッカー】<三笘薫>左ウイングバックの位置で初先発で2得点に絡む活躍!サポート妨害一時中断の試合で3連勝導く... [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635032303/-100
1Egg ★2021/10/24(日) 08:38:23.19ID:CAP_USER9
三笘薫が先制PK奪取、勝利に貢献! 敵サポーターの暴挙で一時試合中断も、アウェー戦をユニオンSGが制す
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2fadd7dfc4813e215d63135ee452409e89a9df5
【サッカー】<三笘薫>左ウイングバックの位置で初先発で2得点に絡む活躍!サポート妨害一時中断の試合で3連勝導く... [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635032303/-100
1Egg ★2021/10/24(日) 08:38:23.19ID:CAP_USER9
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 17:50:53.71 集約地発表のときと一緒やな
あの時も関係方面に十分に理解してもらうためとかなんとか言い訳して延期していたが、それは当然のことで、そういうことも含めて発表時期を決めていたはずや
この無能、ボケ、カスー
あの時も関係方面に十分に理解してもらうためとかなんとか言い訳して延期していたが、それは当然のことで、そういうことも含めて発表時期を決めていたはずや
この無能、ボケ、カスー
2021/10/27(水) 20:43:01.66
残業増えるのだけはいやだー
2021/10/30(土) 11:59:56.55
ほとんどが理事長さまのせいやな
生え抜きの理事、理事退職後の再雇用、生え抜きの執行役にも大きな責任がある
捨身で理事長の独断を諌めろよ!
腰掛けの厚労省出身者は役に立ちそうにないし
生え抜きの理事、理事退職後の再雇用、生え抜きの執行役にも大きな責任がある
捨身で理事長の独断を諌めろよ!
腰掛けの厚労省出身者は役に立ちそうにないし
534名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 23:27:17.16 上が上なら、下も下。
ハラスメントがなくなることはない。
ハラスメントがなくなることはない。
2021/10/31(日) 10:18:29.70
2021/10/31(日) 10:20:36.53
>>529
金がないので残業代は出せません( ー`дー´)キリッ
金がないので残業代は出せません( ー`дー´)キリッ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 20:47:45.10 ここって将来性ありますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 03:51:04.32539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 11:32:36.08540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 21:27:39.68 >>539
のらりくらり定年まで上に上がらず生きるにはいいかもね
のらりくらり定年まで上に上がらず生きるにはいいかもね
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 08:22:38.73 停年までいりゃ退職金は上々企業並みだっつってたしな
2021/11/07(日) 14:40:26.78
120人以上の新人を14支部だけで吸収するとなればどうやって面倒みる?
この組織にはそんなノウハウはない
この組織にはそんなノウハウはない
2021/11/07(日) 15:18:21.63
半年間本部で面倒みてくれそう
2021/11/07(日) 22:04:52.36
サラリーマンの町、新橋
明日も夜の誘惑が待っている
明日も夜の誘惑が待っている
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 06:29:45.45 支払基金はカツアゲの常習犯石◯浩◯をいつまで
野放しにするのか
野放しにするのか
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 06:35:22.28 支払基金は暴力の常習犯◯田◯一をいつまで
野放しにするのか
野放しにするのか
547フンボルト
2021/11/09(火) 15:59:06.86 内定者定例会やる意味あるんでしょうか
2021/11/10(水) 12:18:22.59
半年間何も音沙汰なかったらそれはそれで不安だろ?
549名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 23:48:29.20 クソみたいな中年の背中を見て目が曇ってゆく若者がまた増えるのか........
2021/11/12(金) 09:39:02.65
ピンク色はもう見たくない
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 21:34:04.42 基本的に9時5時。
上司の恣意で残業をやらされることもない。
給料も福利厚生も安定的に保証されている。
営利企業のように営業成績に尻を叩かれることも、公務員のように厳しい服務の規律もない。
何の能力も取り柄もない凡人にはこれ以上ない職場だ。
ここでダメだったらどこへ行ってもダメだと、以前上司に言われた。
ここでもダメだが、なんとかしがみついている。
上司の恣意で残業をやらされることもない。
給料も福利厚生も安定的に保証されている。
営利企業のように営業成績に尻を叩かれることも、公務員のように厳しい服務の規律もない。
何の能力も取り柄もない凡人にはこれ以上ない職場だ。
ここでダメだったらどこへ行ってもダメだと、以前上司に言われた。
ここでもダメだが、なんとかしがみついている。
552名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 22:59:06.40 福利厚生の良さ、九時五時半、給料も安くない。だが人間がクソ。ハラスメントはある。おばさんが上司なら疑ったほうがいい。
2021/11/13(土) 11:42:08.43
そこそこ待遇良いのに低学歴多くない?
554名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 18:43:08.54555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 22:09:03.04 学歴はなくても源氏や平氏の子孫、旧華族の末裔、元総理大臣の親族とかいろいろおるで
2021/11/14(日) 12:02:20.08
学歴を気にするのは低学歴
2021/11/14(日) 19:02:14.67
553が話題にしている低学歴の多さは大卒採用世代(2,30代)の話かと
良い大学出ている方が仕事が出来る人間の割合は高いと思うけど、職員で学歴気にしている人なんて殆どいないでしょ
良い大学出ている方が仕事が出来る人間の割合は高いと思うけど、職員で学歴気にしている人なんて殆どいないでしょ
558神田
2021/11/17(水) 13:22:08.54 支払基金から転職する方は、例えば、どちらに行かれるのでしょうか。
2021/11/17(水) 20:54:35.28
ニート
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 22:02:09.07 >>552
おばさん班長のヤバさよ…
おばさん班長のヤバさよ…
2021/11/17(水) 22:41:16.37
神田w
562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 20:22:10.97 >>558 公務員とか、事務職は聞く。
563名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 20:23:40.23 >>558 公務員とか、事務職は聞く。
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 21:59:41.14 国保連はどう?
2021/11/19(金) 23:39:37.27
国保連はブラック
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 14:15:06.33 中元歳暮はお忘れなく
567名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 15:17:59.26 厚労省とかいるのかしら
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 18:43:26.95 タバコの吸い殻でレセプトに穴を開けた
2021/11/21(日) 00:55:55.15
今はどこも敷地内禁煙
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 19:44:12.24 例年、新卒の配属先はいつ頃決まるのでしょうか。遅いと住むとこ探すの大変だなあと思いまして。
571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 19:01:15.12 敷地内禁煙はタテマエ
2021/11/26(金) 21:19:34.87
それどこの田舎?
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 19:20:43.55 忘年会予定がいきなり増えた
課の忘年会、係の忘年会、職制の忘年会、診療科グループ忘年会、独身女の忘年会w
課の忘年会、係の忘年会、職制の忘年会、診療科グループ忘年会、独身女の忘年会w
574名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 21:57:33.75 うちの支部は第6波に備えて忘年会禁止令
2021/12/02(木) 14:34:19.80
忘年会開催する支部とかあるのかw
おそらくネタだろうが
おそらくネタだろうが
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 23:19:27.69 >>570
2月ごろじゃない?
2月ごろじゃない?
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 14:40:20.63 >>573
独身女の忘年会。クセで溺れそう。
独身女の忘年会。クセで溺れそう。
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 13:30:33.71 新入職員が春までにやっておいたほうが良い事、タイピングなど職務に間接的に影響しそうな
なものも含めて何かありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
なものも含めて何かありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
2021/12/09(木) 19:39:04.65
次の転職先を見つけることかな
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 20:20:11.46 え、忘年会しないの
落ち着いてきたからどこでもやるのかと
落ち着いてきたからどこでもやるのかと
2021/12/09(木) 20:36:12.16
582名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 20:47:19.55 入って2年目だけど転職先探してる
待遇上がることなさそうだし、老害がキツい
待遇上がることなさそうだし、老害がキツい
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 22:46:13.12 皆さん素早い返信ありがとうございます。専門的な事は入職後で大丈夫という事であれば、
苦手なタイピングを練習しようかと思います。
苦手なタイピングを練習しようかと思います。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 23:57:30.59 >>582
俺も同じだけど転職先ないよな
俺も同じだけど転職先ないよな
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 12:32:20.06 >>582
公務員とか団体職員だろうけど、ここより楽でいい条件のとこなんて中々ないから定年まで上に上がらずまったりいるのがいいとおもうよ
公務員とか団体職員だろうけど、ここより楽でいい条件のとこなんて中々ないから定年まで上に上がらずまったりいるのがいいとおもうよ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 20:37:46.46 昔は女の子が結婚までの数年間腰掛けるとこだった
女の子には、男がこんなことやっててつまんなくないの?と言われたが甲子園にも出た◯◯商業出は野球要員として採用されたので野球ばかりやってた
課長は一日中スポーツ新聞を読んでいた。
女の子には、男がこんなことやっててつまんなくないの?と言われたが甲子園にも出た◯◯商業出は野球要員として採用されたので野球ばかりやってた
課長は一日中スポーツ新聞を読んでいた。
2021/12/10(金) 21:11:42.34
9時5時
お昼休み以外に休憩時間あり
所内旅行、暑気払い
…昔々のお話
お昼休み以外に休憩時間あり
所内旅行、暑気払い
…昔々のお話
2021/12/10(金) 22:12:40.92
>>585
年々業務量が増えているのがネックというか不穏な感じ
年々業務量が増えているのがネックというか不穏な感じ
2021/12/10(金) 22:13:09.13
まあ定時で帰れる時点で大した差ではないか
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 22:40:20.40 >>582
老害のキツいことね。こればっかりはどこに行ってもありそうだが、仕事のおもんなさに加えて有るから嫌になるな
老害のキツいことね。こればっかりはどこに行ってもありそうだが、仕事のおもんなさに加えて有るから嫌になるな
591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 00:26:14.58 ボーナス多くて草
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 19:27:44.05 国民皆保険は廃止するべきだ、そしたら無駄な基金の
人件費をなくせる、そもそも税金を払っている者と
払って無い者が同じ医療を受ける事が誤ってだ。
人件費をなくせる、そもそも税金を払っている者と
払って無い者が同じ医療を受ける事が誤ってだ。
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 21:10:09.81 くっさ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 22:02:06.58 >>592
何が言いたいのかよくわからない。前の後で言及の対象が違う
何が言いたいのかよくわからない。前の後で言及の対象が違う
595名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 23:05:59.67 つまり納税額に応じて医療格差を
付けること。
付けること。
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 12:26:33.31 来年度入職のものです。
労組に加入している方は、職員の大半なのでしょうか。
労組に加入している方は、職員の大半なのでしょうか。
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 14:58:18.26 今年の内定者は何人いるのだろうか。
人員削減を掲げてるけど減ってるのかね。
人員削減を掲げてるけど減ってるのかね。
2021/12/14(火) 22:58:03.09
集約時に大量に辞めるんじゃない
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 23:19:14.59 >>597
130人くらいでしょ確か
130人くらいでしょ確か
600神田
2021/12/14(火) 23:49:10.94 >>599
前期90人、後期35人採用ですね
前期90人、後期35人採用ですね
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 21:52:12.37 毎日超勤で早く帰りたいのに金曜日は忘年会
602名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 22:25:11.41 東京は忘年会ないが他県はやるんか?
2021/12/15(水) 22:45:50.81
やってるの田舎くらいだろ
2021/12/16(木) 17:53:13.52
>>596
加入できる者の内加入していないのは全体で約30名
濃い人間関係や労組の下請け仕事をやりたくなければ入らなくてもいいんじゃない
最初は安そうな組合費も5000円~10000円~てどんどん高くなってくるから
加入できる者の内加入していないのは全体で約30名
濃い人間関係や労組の下請け仕事をやりたくなければ入らなくてもいいんじゃない
最初は安そうな組合費も5000円~10000円~てどんどん高くなってくるから
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 21:37:13.15 新人たちが入るのか...
良くも悪くも学校みたいな職場だよ、ここ。
良くも悪くも学校みたいな職場だよ、ここ。
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 23:09:30.57 Fラン文系のワイを入れてくれたのは感謝してるで
2021/12/17(金) 05:56:40.68
朝から酒臭いサラリーマンの街
2021/12/17(金) 23:14:14.59
20年近く前の新人採用控えは何だったんだろう…
609神田
2021/12/18(土) 01:44:59.76 >>604
ありがとうございます。ほとんどの方は加入しているのですね。重ねて質問で申し訳ありませんが、支払基金の組合活動は活発なのでしょうか。
ありがとうございます。ほとんどの方は加入しているのですね。重ねて質問で申し訳ありませんが、支払基金の組合活動は活発なのでしょうか。
610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 16:29:24.46 >>609
今のふたつの組合は、組合員を守るより執行部が生き残るためです、加入は無駄です。
今のふたつの組合は、組合員を守るより執行部が生き残るためです、加入は無駄です。
611名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 18:21:38.222021/12/20(月) 17:58:09.64
>>609
執行部は色々とやっているけど御用組合だから役に立たない。サービス残業も黙認している
ただの組合員は普段は何もしない。職場集会とか選挙時に誰それに投票してくれの依頼位か
周りがみんな加入しているとか、コロナ前はあったイベントやイベントの賞品の家電が欲しいから入っているとか、大したことない理由だね
来年の新人かい?
長い物に巻かれるのもいいけど、今だに新人にイベントで皆の前で芸をやらせて、断ったら前の新人は皆やったとか名前を覚えてもらえないとか脅迫する様な組織なのは覚えていた方がよい
執行部は色々とやっているけど御用組合だから役に立たない。サービス残業も黙認している
ただの組合員は普段は何もしない。職場集会とか選挙時に誰それに投票してくれの依頼位か
周りがみんな加入しているとか、コロナ前はあったイベントやイベントの賞品の家電が欲しいから入っているとか、大したことない理由だね
来年の新人かい?
長い物に巻かれるのもいいけど、今だに新人にイベントで皆の前で芸をやらせて、断ったら前の新人は皆やったとか名前を覚えてもらえないとか脅迫する様な組織なのは覚えていた方がよい
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 20:36:13.74 新人に芸やらせるとかはうちの支部では廃止になったけど未だにやってる所もあるのか
集約になって悪しき風習がなくなると良いが
集約になって悪しき風習がなくなると良いが
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 23:31:40.54 サービス残業してる支部あんのか?どこだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/21(火) 11:36:09.60 大支部の審査なんてほぼサビ残だらけだろ
2021/12/21(火) 12:18:35.12
終業時間にはスパッと帰る雰囲気はあるけど
始業前と昼休みに作業している人が多すぎる
本部がそこを黙認した上で職員数を減らそうとしているのが悪手なんだよ
さっさと昼休み中はシステム使えなくすれば良いのに
始業前と昼休みに作業している人が多すぎる
本部がそこを黙認した上で職員数を減らそうとしているのが悪手なんだよ
さっさと昼休み中はシステム使えなくすれば良いのに
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/21(火) 21:31:48.10 普通に時間ギリギリに来てやってるからサビ残とかないわ
サビ残なんてやってられっか
サビ残なんてやってられっか
2021/12/21(火) 23:53:11.09
>>582
ここよりいいところあるのか?
ここよりいいところあるのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 00:04:47.00 ここがブラックなら世間の会社はどんだけブラックやねん…
620名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 06:15:00.45 ここは世間にバレてない最期のオアシスだよな
楽で最高だわ
楽で最高だわ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 12:38:27.74 転職経験者だが人間関係の悩みなんかどこの職場でも必ずって言っていいほどあるわ
全員がフレンドリーで仲良しこよしな職場とか逆に気持ち悪い
全員がフレンドリーで仲良しこよしな職場とか逆に気持ち悪い
2021/12/22(水) 18:34:45.07
本日の某支部
始業前からレセ電カタカタ昼休みは計数整理で電卓カタカタ終業後もレセ電カタカタ
職制も執行役員も見て見ぬ振りどころか自らやっている
始業前からレセ電カタカタ昼休みは計数整理で電卓カタカタ終業後もレセ電カタカタ
職制も執行役員も見て見ぬ振りどころか自らやっている
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 19:59:56.60 ここは天国よ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 21:44:45.16625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/23(木) 12:33:14.53 >>623
個人差あるよね
個人差あるよね
626詐欺でヤブ田中大右ボッタクリ
2021/12/24(金) 02:29:36.02 社会的信用も信頼もないのでリピーターゼロ 患者が来ない 社会的教養がないのは田中大右お前だ!
詐欺でヤブ田中大右は違法行為しまくり不正を繰り返すクソオヤジチンゲ田中大右キモ悪い!
何にも治せないのに適当な事言ってんじゃねーよ詐欺臭 ドブ臭腐ってるしーね田中大右
低知能低レベルらしーね田中大右胡散臭い 厚生労働省の医師検索でない田中大右おかしーね
ヤバイだろ親知らず抜けないのに親の金で開業情けないしーね田中大右 恥をしれ!
リピーターゼロ何一つ治せない恥ずかしーね田中大右 恥をしれ!
マスクしない腐ってるしーね田中大右 恥をしれ!
スタッフ従業員全員辞めるしーね田中大右 恥をしれ!!
診療報酬不正請求詐欺田中大右 恥をしれ!
学歴詐称詐欺恥ずかしーね田中大右 恥をしれ!
歯科医師法違反の田中大右 恥をしれ!
低知能低レベル田中大右胡散臭いらしーね田中大右バカ野郎ダロンwwwww
百害あって一利なし田中大右恥をしれ!社会的信用も信頼もない 社会的的教養が無いのは田中大右お前だ!
詐欺でヤブ田中大右は違法行為しまくり不正を繰り返すクソオヤジチンゲ田中大右キモ悪い!
何にも治せないのに適当な事言ってんじゃねーよ詐欺臭 ドブ臭腐ってるしーね田中大右
低知能低レベルらしーね田中大右胡散臭い 厚生労働省の医師検索でない田中大右おかしーね
ヤバイだろ親知らず抜けないのに親の金で開業情けないしーね田中大右 恥をしれ!
リピーターゼロ何一つ治せない恥ずかしーね田中大右 恥をしれ!
マスクしない腐ってるしーね田中大右 恥をしれ!
スタッフ従業員全員辞めるしーね田中大右 恥をしれ!!
診療報酬不正請求詐欺田中大右 恥をしれ!
学歴詐称詐欺恥ずかしーね田中大右 恥をしれ!
歯科医師法違反の田中大右 恥をしれ!
低知能低レベル田中大右胡散臭いらしーね田中大右バカ野郎ダロンwwwww
百害あって一利なし田中大右恥をしれ!社会的信用も信頼もない 社会的的教養が無いのは田中大右お前だ!
627名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 05:03:26.47 国民皆保険は廃止して無駄な受診や基金の人件費を
無くせば良い。税金の払わないやつに受診の資格は
ない。
無くせば良い。税金の払わないやつに受診の資格は
ない。
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 05:03:26.58 国民皆保険は廃止して無駄な受診や基金の人件費を
無くせば良い。税金の払わないやつに受診の資格は
ない。
無くせば良い。税金の払わないやつに受診の資格は
ない。
2021/12/24(金) 18:42:55.59
介護でも結婚でも今回の発表は変わらないといわれたが6等級は使い捨てだなこりゃ お世話になりました
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 23:35:04.33 内示異動なしで安心したわ
集約される支部の方は阿鼻叫喚だったんかな
集約される支部の方は阿鼻叫喚だったんかな
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 21:14:12.43 大雪だ
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 00:21:48.53 >>631
金沢!
金沢!
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 16:57:16.89 >>631
鳥取!
鳥取!
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 20:47:00.69 琵琶湖線、明日も運休やな
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 19:24:59.02 ようやく年末。
しばらくクズらとは関わらなくて良いな
しばらくクズらとは関わらなくて良いな
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 17:29:54.83 >>635
そう言おまえは何様
そう言おまえは何様
637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 22:28:46.08 テレワークしたいお
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 17:27:51.25 今年は昨日の元日を除くすべての祝日が平日で休みになり、土日と重ならない珍しい年。
あくまでもカレンダーでは・・・
あくまでもカレンダーでは・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 02:26:50.23 再審査の時間が足りない。
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 11:36:29.19 こちらは外国籍の者でも採用してもらえるのでしょうか?
可能だとしたら、今現在、何人くらい在職していますか?
可能だとしたら、今現在、何人くらい在職していますか?
641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/09(日) 11:03:53.19 定年まで何としてもしがみつくで
素晴らしい職場や
素晴らしい職場や
642名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 10:48:38.71 集約で地元採用のお局様達と離れられるから嬉しい
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 17:51:33.44 >>642
センターにも沢山いるから安心して
センターにも沢山いるから安心して
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 20:43:07.48 >>643
それな。
それな。
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 21:53:21.42 南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
2022/01/15(土) 07:55:47.58
集約PTは基金を崩壊に向かわせる方策を検討しているのか
無茶苦茶な方向を現場の仕事を無視して決めている
いつまで経っても多くのことは「検討中」
この混乱の責任をとれよ必ず
理事長、役員、執行役と一緒にな
次の行先は健保連かw
無茶苦茶な方向を現場の仕事を無視して決めている
いつまで経っても多くのことは「検討中」
この混乱の責任をとれよ必ず
理事長、役員、執行役と一緒にな
次の行先は健保連かw
2022/01/15(土) 14:58:10.74
改革PTな
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 18:56:27.37 モラハラ職場。モラル無し。冗談に付き合うのはやめよう。
649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 23:16:01.20 改革しようず
2022/01/21(金) 00:22:08.98
有給を年間20日消化できるような改革を目指してくれ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 13:30:25.16 モラハラ職場。モラル無し。冗談に付き合うのはやめよう。
652ファントム
2022/02/02(水) 01:05:36.29 基金はリュック通勤OKですか?
2022/02/02(水) 02:07:18.26
審査官は公平なのけ
2022/02/02(水) 07:59:55.37
リュックでもOK
2022/02/03(木) 18:08:24.82
何で国保連合会より幅効かせてる感じなの?
こっちの方がご都合主義で糞でしょ
こっちの方がご都合主義で糞でしょ
2022/02/03(木) 21:45:55.27
社保と国保の違い考えれば
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 12:39:56.46 幅利かせるどころか各方面に頭下げっぱなしよ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 21:30:13.71 この仕事に求められていることがつまらなさすぎ
2022/02/11(金) 13:49:34.03
審査するドクターには相当気を使うの?
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 21:35:11.04 そろそろ新人の勤務地が決まる頃か。今年からセンターに配属やな。
2022/02/12(土) 03:14:42.80
センターに配属するのは良いが最初の半年間誰が面倒見るんだ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 09:37:02.78 東京、大阪は今迄通りでいいんか
2022/02/19(土) 09:22:06.33
定年退職のパワハラ支部長を本部で厚遇
支部で何の実績もない定年退職の支部長の定年延長
支部から批判殺到の本部職員の昇格
組織として腐ってる
支部で何の実績もない定年退職の支部長の定年延長
支部から批判殺到の本部職員の昇格
組織として腐ってる
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 11:15:28.87 支部間あるいは本部支部間の力関係ってあるんですか?
2022/02/19(土) 11:16:40.63
支部は本部の言いなりよ
その本部が現場の実情を全く把握できていないが
その本部が現場の実情を全く把握できていないが
2022/02/19(土) 12:12:02.12
今は理事長が細かいことまで口を出す
現場のことは分かってないのに
理事長が気に入ってる本部の一部のヤツらが
理事長が気に入る方針を決めている
支部長でも本部で1G経験してなってる奴らはそういう奴ら。
本部1Gを経験していない支部長は本部にモノを言うことはない
現場のことは分かってないのに
理事長が気に入ってる本部の一部のヤツらが
理事長が気に入る方針を決めている
支部長でも本部で1G経験してなってる奴らはそういう奴ら。
本部1Gを経験していない支部長は本部にモノを言うことはない
2022/02/19(土) 13:16:23.96
共通システムが従前の支部システムの劣化版しかない件について
668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 22:44:58.07 理事長に顔色伺いするのは、省庁からの出向組なのか、それとも基金の職員なのか。
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 12:41:02.21 月末月初は休めないね。
同じ規模の大支部でも支部によって残業の差があるのも不可思議
同じ規模の大支部でも支部によって残業の差があるのも不可思議
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 21:29:33.01 パワハラ更迭組が支部長に復帰(-_-;) えげつなあ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 10:34:12.70 どこですか
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 22:43:11.91 この会社の4,50代は平気でパワハラしますから、新しく入る人は気をつけてね
673名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 02:07:53.80 地雷支部ってどこでしょうか
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 03:27:13.59 うどん
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 11:48:33.62 >>674 うどんはよく聞く笑
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 16:51:05.98 たこ焼きはいかがでしょうか?
2022/02/27(日) 16:58:18.79
昔は味噌カツとかシウマイ辺りは聞いたことあるけどな
678名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 17:43:45.56 味噌カツは残業が多い
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 18:47:41.38 >>676
たこ焼きにも複数名いるらしい
たこ焼きにも複数名いるらしい
2022/02/28(月) 12:41:32.81
人数が増えるほど変な人間が混ざり込む確率上がるから、ある程度以上の規模がある支部は仕方ない部分はありそう
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 22:50:15.42 パワハラ野郎を通報できる、然るべき部署ってあるんですか?
2022/03/01(火) 20:22:45.25
誰も欠員が出なくて全職員がベストパフォーマンスを発揮する事が前提みたいな職員数の減らし方するのを誰か止めて
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 19:21:17.22 >>681
ありません
ありません
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 19:51:20.42 >>681
形骸化した、パワハラ対策委員というものはあります。
形骸化した、パワハラ対策委員というものはあります。
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 20:09:03.02 >>680
にしても多いです。基本的によく喋って、冗談ばかり言ってるような人はクセがありますね。関わると、ろくなことがありません。
にしても多いです。基本的によく喋って、冗談ばかり言ってるような人はクセがありますね。関わると、ろくなことがありません。
2022/03/03(木) 19:54:20.57
>>681
外部通報窓口、これまでのパワハラ発覚はほぼこれ
外部通報窓口、これまでのパワハラ発覚はほぼこれ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 12:39:31.70 >>682
本当にこれな
本当にこれな
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 13:44:15.28 橋下徹「日本の政治家や専門家はまったく信用できない。いざ戦争になったらこりゃダメだな」 [Stargazer★]
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646454503/
1Stargazer ★2022/03/05(土) 13:28:23.37ID:lGKrZ2GV9
302名無しさん@恐縮です2022/03/04(金) 22:19:19.15ID:mk0tHlNv0
橋下徹氏 ウクライナ情勢に「日本の政治家や専門家はまったく信用できない」
//news.yahoo.co.jp/articles/b8d410561da20086a64fcd2cfdd674de96016837
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646454503/
1Stargazer ★2022/03/05(土) 13:28:23.37ID:lGKrZ2GV9
302名無しさん@恐縮です2022/03/04(金) 22:19:19.15ID:mk0tHlNv0
橋下徹氏 ウクライナ情勢に「日本の政治家や専門家はまったく信用できない」
//news.yahoo.co.jp/articles/b8d410561da20086a64fcd2cfdd674de96016837
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 23:02:24.06 >>684
対策委員に役職手当は出ているのですか?
対策委員に役職手当は出ているのですか?
2022/03/06(日) 00:02:08.63
そんなに頭下げ、嫌われ、社会的必要性問われて
挙げ句にやり甲斐を感じないのに何で此処で務めるの?
ある意味みずほ並みの社畜じゃないかね
パーキンソンの法則当てはまる人多そうなスレ
挙げ句にやり甲斐を感じないのに何で此処で務めるの?
ある意味みずほ並みの社畜じゃないかね
パーキンソンの法則当てはまる人多そうなスレ
2022/03/06(日) 16:25:16.98
他よりマトモだからな
692名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 17:57:06.35 休出は原則wwwwwwwry
2022/03/11(金) 00:05:59.99
有給全消化が到底無理なのがな
ホワイトではないよ
ホワイトではないよ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 11:38:45.70 集約化に合わせてヤバい人知りたいな
2022/03/13(日) 12:54:32.64
ヤバい人は少数精鋭(笑)の事務局に残さず、センター配属になってそうだな
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 13:26:46.71 今はセカンドオピニオンって、受けるの難しい?
担当医にお願いしたら(無理だ!無理だ!!)と感情的になって話が出来なかった。
担当医にお願いしたら(無理だ!無理だ!!)と感情的になって話が出来なかった。
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 16:40:42.30 支部現場「これ絶対やばいですよ」
本部班長「やばいかもしれない」
本部係長「懸念すべき事項が」
本部課長「一つを除き問題ありません」
本部部長「実に順調です」
理 事 長「うむ」
本部班長「やばいかもしれない」
本部係長「懸念すべき事項が」
本部課長「一つを除き問題ありません」
本部部長「実に順調です」
理 事 長「うむ」
2022/03/13(日) 19:53:17.98
人減らす前に休日出勤減らせよ
2022/03/13(日) 21:49:25.72
人減らすからその分たっぷり休日出勤してくださいね(笑)
公費28関連でエラーいっぱいでるけど、まあ、業務でなんとかしてね(笑)
公費28関連でエラーいっぱいでるけど、まあ、業務でなんとかしてね(笑)
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/14(月) 00:12:56.16 休日出勤を全て振替にするという理想論
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 23:08:37.98 ほんと、何なんでしょうね。変わったやつほど人肌恋しいと言いますか、いちいち関わってくるのは....
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 23:08:37.98 ほんと、何なんでしょうね。変わったやつほど人肌恋しいと言いますか、いちいち関わってくるのは....
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 16:34:13.62 集約化で歯科の人数が急増 何だこれ?
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 19:37:55.79 人数減らし過ぎの診療科もあるし、
定数算出の根拠くらい示して欲しい
定数算出の根拠くらい示して欲しい
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 23:18:09.67 キキンノオワリ
2022/03/26(土) 11:49:13.86
毎年有給休暇を20日全消化している猛者は存在するのだろうか
2022/03/26(土) 13:06:06.13
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 17:18:06.59 選択と集中
歯科に投資は無意味
歯科に投資は無意味
2022/03/26(土) 19:22:57.70
来月からの部署、10月の内々示とは全然違う部署なんだけどなぜ…?
センターだから他支部の人間も集まるってのに、内々示変わってないとしたら、10月からその仕事ぶっつけ本番かよ…
センターだから他支部の人間も集まるってのに、内々示変わってないとしたら、10月からその仕事ぶっつけ本番かよ…
2022/03/26(土) 20:00:35.10
2022/03/26(土) 21:08:07.60
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 22:14:44.48 本部に飛ばされるとか本当にあるのか…どんな罰ゲームだよ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 22:26:54.00 本部は行きたくねえよなあ
業務でルーチーンワークするのが一番
業務でルーチーンワークするのが一番
2022/03/27(日) 19:25:50.05
純粋に疑問なんだけど、毎月死んだ目して同じ仕事をするより、常に新しい事業に携わってた方が絶対楽しくない?
そういう意味では本部はすごい憧れるんだけど
そういう意味では本部はすごい憧れるんだけど
2022/03/27(日) 19:50:58.59
前提としてここに入職するような人って、仕事に楽しさとかやりがいを見出すようなタイプはいないのでは?
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 19:52:13.70 職を選ぶ上でのそういった類の優先度は低そう
2022/03/27(日) 23:19:19.39
>>710
補助金か減税でもゲットする気じゃねーだろーな
補助金か減税でもゲットする気じゃねーだろーな
2022/03/28(月) 01:40:38.73
俺やっぱり基金向いてないってことか
まあわかってたけど
まあわかってたけど
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:13:52.09 申出内容、言いがかりばかりやないか
2022/03/31(木) 12:39:09.81
この組織は診療報酬改定の時期は忙しいですか?
2022/04/01(金) 21:56:43.07
バタバタするのは改定後レセが届く5月
今「〇〇ってどういう意味ですか?」と問い合わせされても医療機関が持ってるのと同じような資料しかこっちは持ってないし具体的な扱いについてはこっちもわからないから厚生局に聞いてくれ。
今「〇〇ってどういう意味ですか?」と問い合わせされても医療機関が持ってるのと同じような資料しかこっちは持ってないし具体的な扱いについてはこっちもわからないから厚生局に聞いてくれ。
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 23:29:39.552022/04/03(日) 00:34:01.67
マルチ初戦乙乙
ブルルはやっぱりスカーフだなあ
エンテイ火力足りてないなーと思ったら最初のダイバーン乱数だったか…あそこで落とせていればワンチャンあったなあ
ブルルはやっぱりスカーフだなあ
エンテイ火力足りてないなーと思ったら最初のダイバーン乱数だったか…あそこで落とせていればワンチャンあったなあ
2022/04/03(日) 00:40:20.44
おっとミス
↑は気にしないでくれ
↑は気にしないでくれ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 09:24:46.41 ポケモンw
2022/04/06(水) 19:28:41.53
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 22:12:45.23 本部はマゾが行くところ
2022/04/06(水) 23:05:21.04
>>726
資格確認のところかな?
資格確認のところかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 23:46:27.88 支部超勤なしでこの業務無理だろという文句出まくってるが本部のその超勤時間聞くと冷静になる
2022/04/06(水) 23:53:53.58
結局は人を減らし過ぎなんだよ
休暇制度が無駄に充実(笑)しているから最低月一ペースで休暇を取得しないといけないが、余剰日なんてどこにも見当たらないぞ
休暇制度が無駄に充実(笑)しているから最低月一ペースで休暇を取得しないといけないが、余剰日なんてどこにも見当たらないぞ
2022/04/06(水) 23:57:54.07
超勤80時間って管理職は労務管理もまともにできないのか…
2022/04/08(金) 17:37:26.96
本部コロナのクラスターなんですが
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 13:47:58.68 上の頭が悪いから、評価される下も頭悪い
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/13(水) 12:00:54.62 M◯R重過ぎ
2022/04/14(木) 07:11:00.89
婚活するときここの職員は公務員名乗っていいの?
2022/04/14(木) 08:22:51.74
法人職員?かな
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/14(木) 12:19:21.08 団体職員?
2022/05/06(金) 22:17:49.54
公務員のなり損ない
2022/05/10(火) 12:13:57.14
またオンライン請求の障害かよ
ホームページも繋がんねーし
どないなっとんねんボケ
ホームページも繋がんねーし
どないなっとんねんボケ
2022/05/11(水) 12:53:08.72
誠に申し訳ございませんでした。
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 22:41:00.32 組織風土まだいる?
少なくても何の変化もなかったうちの支部はもういいよ。
人の悪口しか言わないポンコツがリーダーなのに、今後も風通しが良くなるわけないんだから。
少なくても何の変化もなかったうちの支部はもういいよ。
人の悪口しか言わないポンコツがリーダーなのに、今後も風通しが良くなるわけないんだから。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 01:47:06.88 さっさと辞めたいねぇ
2022/05/15(日) 00:48:16.75
きしょ
2022/05/15(日) 00:50:21.19
オンライン請求またやらかしてるな
自分に甘く他人に厳しい
保険者、医療機関が一日でやらしたら認めないだろ?
そんな場所で何か達成正当に出来んの?
自分に甘く他人に厳しい
保険者、医療機関が一日でやらしたら認めないだろ?
そんな場所で何か達成正当に出来んの?
2022/05/15(日) 00:51:30.43
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 19:14:35.95 今回は国保のせいなんだよなあ…
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 19:25:31.40 マウントをとる上を慰めるのが仕事です
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 20:19:56.24 古き良きお役所クソ仕事
税金は使ってないけどな
税金は使ってないけどな
2022/05/16(月) 17:35:58.86
2022/05/17(火) 06:50:20.80
障害が起きたら締め切り延ばせばいいやという軽いノリなのが腹立つ
また来月も同じことやらかしそうだなw
また来月も同じことやらかしそうだなw
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 10:32:21.79 新人入ってきて猫被りだすやつばかりだから吐き気がする日々
752名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 19:02:41.12 なんで動画好きなだろう…
見ないのに
見ないのに
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 12:56:10.15 これ審査事務センターに集約されたら残された全国各地にある支部はどうなるの?
職員宿舎とかあるのこの会社
職員宿舎とかあるのこの会社
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 17:39:19.73 どうして日本が世界最悪の腐敗国家になったのか
それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような気持ち悪い奴隷体質だからだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg
それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような気持ち悪い奴隷体質だからだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 19:16:51.44 先行きは暗い
この組織が10年後どうなっているのか想像もつかない
この組織が10年後どうなっているのか想像もつかない
2022/05/24(火) 19:44:11.11
非現から久々業務来たらなんかやばい審査委員当たって草
査定全てについて、査定内容とぜんぜん関係ない定型文言が入ってる
なにも入れない方が万倍マシだし杜撰通り越してサイコパスみ感じるわ
査定全てについて、査定内容とぜんぜん関係ない定型文言が入ってる
なにも入れない方が万倍マシだし杜撰通り越してサイコパスみ感じるわ
2022/05/24(火) 20:09:06.23
そこまでではないにしろ審査委員と職員の連携がうまくいってないって思うことはある
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 22:32:09.85 大阪の乱
2022/05/25(水) 12:13:53.37
大阪支部の人事異動なにかあったのか
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 17:35:57.70 被害者である国民から税金強奪して、加害者であるコロナ運び入れてるJALだのANAだのテロリストに税金使いまくりの腐敗テロ国家日本
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 20:40:10.29 組合費を払いたくなくて組合を抜けたいのですが何と言えばやめさせてもらえるでしょうか
762名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:25:17.66 支部長副支部長の同時辞職はなあ
2022/05/26(木) 02:31:40.05
昨日もテレビのニュースでマイナと保険証に内容出てたな
ONLINEシステム積極的にやってたの基金側だけど
報道でも点数上がる、システム安定してないとか、相変わらずヌルい仕事してるよね
こんな民間なら株価に反映して袋叩きだろ
その辺どう考えてるの
年度末の道路工事と結局一緒そんなもん?
ONLINEシステム積極的にやってたの基金側だけど
報道でも点数上がる、システム安定してないとか、相変わらずヌルい仕事してるよね
こんな民間なら株価に反映して袋叩きだろ
その辺どう考えてるの
年度末の道路工事と結局一緒そんなもん?
2022/05/26(木) 02:32:07.97
>>759
事務方おかしいと前から言われてた
事務方おかしいと前から言われてた
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 17:46:25.47 土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員を根絶やしにしよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 19:00:59.08 事務方おかしいってどういう意味?
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 16:59:21.49 被害者である国民から税金強奪して、加害者であるコロナ運び入れてるJALだのANAだのテロリストに税金使いまくりの腐敗テロ国家日本
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
2022/05/27(金) 17:10:44.42
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 19:11:31.09 もう頑張るのは止めます。主査だそうだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 09:58:40.68 主査ってなんだ?
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 17:49:58.09 地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やすJAL、ANA、クソアイヌドゥ、クサイマーク、JTBら
観光=殺人テロリストに毎年150兆円課税して月10万円のベーシックインカムを実現しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
観光=殺人テロリストに毎年150兆円課税して月10万円のベーシックインカムを実現しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
2022/05/29(日) 12:52:16.74
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/29(日) 14:32:37.98 ここと健保協会って何が違うのです?
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 18:23:08.97 tst
2022/06/04(土) 19:09:25.03
事務局の下の方、子育て世代ばかりだけど時短やら何やらで回らなくなる予感
2022/06/04(土) 22:43:01.82
AI審査ってどうなの?
具体的にメリットとデメリットを
具体的にメリットとデメリットを
2022/06/12(日) 12:16:44.34
メリットは人間の審査が必要なくなるので人件費削減になる
デメリットはない
デメリットはない
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 21:05:54.23 今までより審査厳しくなるで
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/13(月) 23:50:10.16 今季の賞与っていつだっけ?
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 22:59:24.01 大阪の次は埼玉支部長か
781名無し
2022/06/22(水) 02:33:21.29 東京支部って忙しいの?
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 14:55:17.47 ここって転勤のとき引っ越し補助出ますか?
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 01:52:15.96 >>782
出るお
出るお
2022/06/29(水) 18:56:26.98
若造の素朴な疑問なんだけどさ
ボーナス減った理由が「受診控えでレセプトの請求件数減ったから」らしいんだが
毎月来るレセは公費28のオンパレード
ほんとにレセ件数減ってるの?コロナ検査目的で患者いっぱい来るし自宅宿泊療養への助成もあるし医療機関むしろガッポガッポなんじゃないの?
てか医療崩壊とか言われてたのどうなった?受診控えで過っ疎過疎だとしたら真逆やんけ
ボーナス減った理由が「受診控えでレセプトの請求件数減ったから」らしいんだが
毎月来るレセは公費28のオンパレード
ほんとにレセ件数減ってるの?コロナ検査目的で患者いっぱい来るし自宅宿泊療養への助成もあるし医療機関むしろガッポガッポなんじゃないの?
てか医療崩壊とか言われてたのどうなった?受診控えで過っ疎過疎だとしたら真逆やんけ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/29(水) 21:29:50.21 といってもデータとして実際に下がってたんだからしゃーない
2022/07/03(日) 00:38:04.98
業務対象の枚数減ってる訳だから下がるのが受け入れろ
2022/07/03(日) 15:20:27.16
システム未対応レセプトの増加や職員数の減らしすぎで、業務処理量は増えているのがなぁ…見通しが甘すぎるんだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 20:30:28.35 この時期に仕事量が減る部署が出るとは。。。
症状詳記を業務に渡したら何するの?
アホがマニュアルで決まってるからって言うけど、効率的なやり方を考えて、手順書を作成してよこせや。やることやってないのに、一丁前のこと言って恥ずかしくないのかなぁ。
症状詳記を業務に渡したら何するの?
アホがマニュアルで決まってるからって言うけど、効率的なやり方を考えて、手順書を作成してよこせや。やることやってないのに、一丁前のこと言って恥ずかしくないのかなぁ。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/08(金) 22:28:49.59 上から下まで変なやつばっかり
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/09(土) 11:48:13.84 >>789
牛タン?
牛タン?
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 10:23:01.69 現業が理不尽を押し付けられるのは伝統だろ
嫌なら非現業に出世するしかない
逆らえない弱い立場の方に
仕事は自然と押し付けられていくもんだ
嫌なら非現業に出世するしかない
逆らえない弱い立場の方に
仕事は自然と押し付けられていくもんだ
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 19:43:16.97 >>789
特に独身の職制
特に独身の職制
2022/07/12(火) 21:40:41.15
外科の人数少なすぎ
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 19:20:46.98 集約前に人がいないのに他県の分の紙レセプトやるとか頭おかしいとしか思えない
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 04:27:13.05 この会社高齢化しすぎだわ。40代〜定年までしかいない。若い子に仕事押し付けまくる無責任なやつしかいない。
2022/07/24(日) 20:43:50.14
特に30代の人数が少な過ぎる
年代別人数比のバランスが悪すぎ
年代別人数比のバランスが悪すぎ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 21:30:35.15 人間的、社会的な成長につながらない
2022/07/27(水) 20:45:48.59
8月に2週連続休日給ですか…
支部集約目前にしても、職員に歪みと理不尽を押し付ける体質は全く変わらないんだね
事務費削減のために休日給減らす!とか言ってたのはどうなったんだろう
7~9月の計画休を決定させてからのこれってのもタチ悪い、せめて事前に分かってれば近辺で休み入れられるのに
支部集約目前にしても、職員に歪みと理不尽を押し付ける体質は全く変わらないんだね
事務費削減のために休日給減らす!とか言ってたのはどうなったんだろう
7~9月の計画休を決定させてからのこれってのもタチ悪い、せめて事前に分かってれば近辺で休み入れられるのに
2022/07/27(水) 20:46:03.02
8月に2週連続休日給ですか…
支部集約目前にしても、職員に歪みと理不尽を押し付ける体質は全く変わらないんだね
事務費削減のために休日給減らす!とか言ってたのはどうなったんだろう
7~9月の計画休を決定させてからのこれってのもタチ悪い、せめて事前に分かってれば近辺で休み入れられるのに
支部集約目前にしても、職員に歪みと理不尽を押し付ける体質は全く変わらないんだね
事務費削減のために休日給減らす!とか言ってたのはどうなったんだろう
7~9月の計画休を決定させてからのこれってのもタチ悪い、せめて事前に分かってれば近辺で休み入れられるのに
2022/07/27(水) 21:20:30.84
馬鹿みたいに人を減らし過ぎて、最早健全な職場ではなくなっている
休みがいない状態でギリギリの人数なのに、計画休暇や感染症による出勤停止が激増している今、仕事が回る筈がない
このような欠員が出るのを想定して、リリーフ要要員を準備しておくのが経営管理側の役目なのに、皺寄せが一般職員にしか行かないっていうのはもう手遅れなんだよ…
休みがいない状態でギリギリの人数なのに、計画休暇や感染症による出勤停止が激増している今、仕事が回る筈がない
このような欠員が出るのを想定して、リリーフ要要員を準備しておくのが経営管理側の役目なのに、皺寄せが一般職員にしか行かないっていうのはもう手遅れなんだよ…
2022/07/27(水) 22:13:27.45
在宅ワーク前倒しまだ?
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 12:15:07.91 >>801
上がそんな柔軟な対応をするわけナシ
上がそんな柔軟な対応をするわけナシ
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 18:52:53.46 支部長絶対の家父長制的な組織はこれからも変わらんだろう
ハラスメント根絶は無理
ハラスメント根絶は無理
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 04:43:24.81 理由の記載率なんて、地球人なら興味ないよね。
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 17:58:57.62 時間がいつも足りない
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 21:08:46.63 記載率やめてくれ
脳ミソあるのか
脳ミソあるのか
2022/08/30(火) 11:36:54.69
医療機関の適正レセプトの提出を支援
みたいなことだけど、医療機関担当者やドクターが知りたい査定の理由は曖昧な記載
当初から再審査査定の理由が一番知りたいのは分かってるのにシステムの既存の機能を使ったから中途半端に原審査査定だけになった
役員は現場のこともシステムのことも分かってないのに自分の思いで決めたがる
審査結果理由を連絡するようになったのは先代やけどね
プロパーの役員、執行役が適当なことしてるのがクソ
みたいなことだけど、医療機関担当者やドクターが知りたい査定の理由は曖昧な記載
当初から再審査査定の理由が一番知りたいのは分かってるのにシステムの既存の機能を使ったから中途半端に原審査査定だけになった
役員は現場のこともシステムのことも分かってないのに自分の思いで決めたがる
審査結果理由を連絡するようになったのは先代やけどね
プロパーの役員、執行役が適当なことしてるのがクソ
2022/08/30(火) 20:18:13.43
本部の某フロア
クラスター発生中なのに生き残りは在宅勤務が許されず強制出勤
他部署の人間は立ち入り禁止てゾンビ映画か
クラスター発生中なのに生き残りは在宅勤務が許されず強制出勤
他部署の人間は立ち入り禁止てゾンビ映画か
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 22:32:42.83 本部そんなことになってんのか
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 22:58:20.42 またクラスターか…
これで3回目?
これで3回目?
811名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 20:37:00.18 差分
2022/09/07(水) 00:32:44.54
ネット上に職員の氏名をさらけ出すってのが正気の沙汰とは思えない、問題じゃないのかこれ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 18:08:34.66 早期退職推奨されているのに、パワハラ係長まだ辞めないの?
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 14:05:55.63 またオンライン請求システムの障害かよ
何回目だよ、マジふざけんな!仕事にならんわ!!
どんだけショボいサーバー使ってんだよ
何回目だよ、マジふざけんな!仕事にならんわ!!
どんだけショボいサーバー使ってんだよ
2022/09/09(金) 19:05:56.86
体調不良で退職休職続出
風土改革とはいったい???
風土改革とはいったい???
2022/09/09(金) 19:23:33.01
氏名公表決めた人は出会い板やTwitterやLINEオープンチャットなんかに「支払基金〇〇センター 〇〇診療科課第〇係( 名字 名前 )は実は天性のビッチ💕💕なので常に相手募集しています👉👌会社の前まで迎えに来てね🤩」って投稿されて誰かが性被害に合うまで氏名公表するヤバさがわからないんだろうな。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 19:45:42.99 非集約先の職員は楽そうでいいな
818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 23:53:46.66 なぜ他支部の紙レセやらされて再審査の時間とか削られるのか理解できない
これで他県から来た人にそんなに残ってるんですかとか言われたらキレるわ
これで他県から来た人にそんなに残ってるんですかとか言われたらキレるわ
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 00:41:19.66 職員に負担強いて、休職・退職出しまくって何が集約だよ
上は職員は湯水のように湧いてくるコマかなんかだと思ってんのかな
上は職員は湯水のように湧いてくるコマかなんかだと思ってんのかな
820名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 00:43:42.00 圧倒的に時間が足りない中でギリギリ持ち堪えていたのに、不要な仕事が増えるせいで退職・休職も増えて、残った職員の負担も増える。
最悪なループに入ってることに気づけよ
最悪なループに入ってることに気づけよ
2022/09/10(土) 01:10:34.29
ちょっと前にバイト求人で大量募集してた
仕事内容はデータ入力とか書類整理
オンライン化がかなり進んでると思ってたけどまだ入力業務とか残ってる?
仕事内容はデータ入力とか書類整理
オンライン化がかなり進んでると思ってたけどまだ入力業務とか残ってる?
2022/09/10(土) 01:15:26.23
一足先に転職したワイ大勝利
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 04:19:45.63 この組織はダメだな、末期症状、いまだに紙で返戻返してるし、保険者にも紙で帳票返してる。それと、そろそろ終わらないものは終わらないとわからせるべき時に来てると思う。残業増やそうが、休日出勤増やそうが終わらないものは終わらないと解らせないと駄目だと思う。無理やり体裁だけで仕事を終わらせてしまうと、出来ると勘違いする。ところで労働組合って何?要らないんじゃないかな?
2022/09/10(土) 15:17:59.58
>>814
ONLINE資格確認しても先反映されて無いとかエラーはもう改善しているの?
ONLINE資格確認しても先反映されて無いとかエラーはもう改善しているの?
2022/09/10(土) 15:19:56.02
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 19:00:57.64827名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 19:02:40.14 >>818
他県から来た人は「環境に慣れるために」年内は画像チェック関係とか差分確認やらなくていいなんて方針が出てる味噌県…。
他県から来た人は「環境に慣れるために」年内は画像チェック関係とか差分確認やらなくていいなんて方針が出てる味噌県…。
828名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 19:03:33.50 >>819
本部とか職員がやめたら、職員削減になってラッキー!くらいにしか思ってなさそう
本部とか職員がやめたら、職員削減になってラッキー!くらいにしか思ってなさそう
2022/09/11(日) 08:00:42.88
今の時代にネットで氏名公表とかまじで頭おかしいだろ
在宅勤務のために個人情報のマスキングをーとか言ってたのはなんだったんだよ本当に職員のことただの駒としか考えてないんだな 人間として扱われていない
在宅勤務のために個人情報のマスキングをーとか言ってたのはなんだったんだよ本当に職員のことただの駒としか考えてないんだな 人間として扱われていない
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 10:02:39.80 支部長は本部の言いなりで呆れる。支部長が意見しないと現場は従うしかないんだから。
職員の人生なんだと思ってるんだよ。
職員の人生なんだと思ってるんだよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 10:03:37.46 上のやってます感だす為の集約で何人の職員の人生が狂わされたよ?終わってる
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 11:06:04.81 現場を理解せずに机上の空論でとことん議論して行った政策です
だからきっと成功するはずです
だからきっと成功するはずです
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 14:10:54.83 >>832
集約決まってから入所しました。人生オワタ!泣きたい
集約決まってから入所しました。人生オワタ!泣きたい
834名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 15:11:54.87 本部という無能な集団はいつまでもたっても無能なのです。
苦行が待っていると思いますが、これもまた人生修行のいい機会だと思ってお過ごしください
苦行が待っていると思いますが、これもまた人生修行のいい機会だと思ってお過ごしください
2022/09/11(日) 15:34:47.66
氏名公表はまじで意味わからん。職員の個人情報をなんやと思ってるんや!
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 16:45:08.03 支払基金ホームページに医療機関照会先検索機能を載せ、
医療機関コードを入力すると担当者、照会先所属部署、
電話番号がわかるというやつか。
悪用されたらとんでもないことになる。
よく職員から反対の声が上がらなかったものだな。
医療機関コードを入力すると担当者、照会先所属部署、
電話番号がわかるというやつか。
悪用されたらとんでもないことになる。
よく職員から反対の声が上がらなかったものだな。
837名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 18:01:05.81 なぜなら、本部は現場が分かっていないからです
何が良くて何が悪いのか、考えることが出来ないのです
いい加減に支部を困らせるのだけは止めてください
何が良くて何が悪いのか、考えることが出来ないのです
いい加減に支部を困らせるのだけは止めてください
838名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 18:32:55.41 今月のオンライン遅延も外部業者のせいだと本部は言わんばかり。
支部に対しては委託業者のミスは基金の責任というくせに。
それはそのとおりだと思うけどね
支部に対しては委託業者のミスは基金の責任というくせに。
それはそのとおりだと思うけどね
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 19:41:27.04 >>830
逆ですわ、本部が死ねといえば死ぬような言いなりのクズが支部長になるんやでww
逆ですわ、本部が死ねといえば死ぬような言いなりのクズが支部長になるんやでww
2022/09/11(日) 20:06:14.57
もう解体しても良いと思っている人おる
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 21:13:21.54 本部職員は仕事してるのか?
全て委託に丸投げして、委託らが考えてるなら全て理解できるな
全て委託に丸投げして、委託らが考えてるなら全て理解できるな
2022/09/11(日) 21:14:10.56
爆弾投下
本部がやれと言って通知することは本部は全然やってないやで
1on1とか5Sとか
コロナはクラスター
本部がやれと言って通知することは本部は全然やってないやで
1on1とか5Sとか
コロナはクラスター
843名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 21:28:37.36 マジか!?
本部クソ情報もっとくれ
本部クソ情報もっとくれ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 21:30:37.21 本部って残業だらけとか聞くけど実際どうなん?
2022/09/11(日) 21:36:16.44
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 21:53:31.02 ブラック企業?
847名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 21:55:26.54 多い所は月に80時間+休日出勤
って、何部なの?
って、何部なの?
2022/09/11(日) 22:01:48.54
2022/09/11(日) 22:05:54.91
管理職はもっと大変だよね
本部から来るメールの時間が午前3時とかみんな気付いてるかい?
本部から来るメールの時間が午前3時とかみんな気付いてるかい?
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 22:36:10.60 奴隷じゃん!!!
851名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 22:38:18.98 集約を実行してるのって何部なの?
2022/09/11(日) 22:50:34.81
集約は国の方針
元々は規制改革会議で決まったことに対して送り込まれたのが前任のK理事長だったり今の理事長
特定の部署が考えと言うよりはトップの考え方(もっと言えば国の考え方)で決まっている
元々は規制改革会議で決まったことに対して送り込まれたのが前任のK理事長だったり今の理事長
特定の部署が考えと言うよりはトップの考え方(もっと言えば国の考え方)で決まっている
2022/09/11(日) 22:56:19.69
こんなネット掲示板でシコシコ不満ぶちまけるんじゃなくて管理職や労組にちゃんと伝えてるか?何もしなければ何も不満はないと言っているのと変わらないぞ。
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 23:15:06.42 本部もまあ大変だな
80時間越えに休日出勤やら早朝出勤はクソだわ
80時間越えに休日出勤やら早朝出勤はクソだわ
855名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 13:37:51.12 本部職員なのに、病んでる職員がたくさんいるって聞いた。マジか!?
重労働過ぎて、一時話題になった電通の女性職員みたいな職員が出るんじゃないのか
重労働過ぎて、一時話題になった電通の女性職員みたいな職員が出るんじゃないのか
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 08:44:17.32 >>836
反対の意見が出る前に決定されてるんじゃね?
反対の意見が出る前に決定されてるんじゃね?
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 08:48:30.98 氏名公表もせめて苗字だけとかでいいんじゃないか?と思ったわ…。
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 20:43:02.50 本部のお仕事
対役員、対中央労組のことしか頭にない、支部のことは考えていない
必要もないのにカネ目当てで残業、密度の薄い長時間労働
対役員、対中央労組のことしか頭にない、支部のことは考えていない
必要もないのにカネ目当てで残業、密度の薄い長時間労働
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 21:49:40.72 支部は阿鼻叫喚の地獄と化してる。次にいつ欠員出てもおかしくないのに人を減らす意味が分からない。
2022/09/13(火) 22:42:05.79
労組を辞める
転職する
文句言っても辞めないから足元を見られている
転職する
文句言っても辞めないから足元を見られている
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 23:15:21.59 それにしても労組中央が情けない(-_-;)
テーブルの下でしっかり手を握り合ってるようなww
テーブルの下でしっかり手を握り合ってるようなww
2022/09/15(木) 07:01:16.01
医療機関からの問い合わせに対して責任を持つために氏名公開するんだったら、特審の担当者も公表しろよな
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 07:12:20.66 毎月のマルチタスクの業務をしっかりこなしている先輩職員たち凄いなぁ。自分には無理がきてる
864名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 20:34:12.65 審査委員の氏名も公表して欲しい。職員だけの責任ではありません。
865名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 22:03:08.84 放送聞いたか?何もわかっちゃいない、ただの老害
誰の話しかって?お前だよ
誰の話しかって?お前だよ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 22:07:27.64 当然、特審も公開だろ?住所付きで
867名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 22:25:16.20 ほんとうにクソみたいな組織運営
2022/09/16(金) 06:33:50.69
>>825
これだよ
https://www.ssk.or.jp/smph/juyo/oshirase_040610.html
ベンダーのせいにして責任逃れしてる
再発防止策の報告もなし
完全に舐めてる
これだよ
https://www.ssk.or.jp/smph/juyo/oshirase_040610.html
ベンダーのせいにして責任逃れしてる
再発防止策の報告もなし
完全に舐めてる
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 19:20:03.43 やはり中年終わっている
精神年齢高校生で止まっている
高卒だから?
精神年齢高校生で止まっている
高卒だから?
870名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 14:30:09.02 現場の先輩方に気に入られさえすれば、適当な態度で勤務して居ても、社会人やっていけたんだから
高校時代の体育会系のメンタルで基金職員続けていても、別段不都合は無いだろ
今の中年にとって少し前までは、若手イビリを回避出来る要領の良さだけが問題だった、ある意味幸せな時代だったんだから
組織としてどう稼いでいくかとか、組織運営をどうするかとか、毎月の業務処理でいっぱいいっぱいとか
高卒職員がおかしいと言うよりも、今の時代がハード過ぎるし、一昔前と比べて異常なんだよ
高校時代の体育会系のメンタルで基金職員続けていても、別段不都合は無いだろ
今の中年にとって少し前までは、若手イビリを回避出来る要領の良さだけが問題だった、ある意味幸せな時代だったんだから
組織としてどう稼いでいくかとか、組織運営をどうするかとか、毎月の業務処理でいっぱいいっぱいとか
高卒職員がおかしいと言うよりも、今の時代がハード過ぎるし、一昔前と比べて異常なんだよ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 22:58:40.12 大卒職員も目糞鼻糞。駅弁多いし。
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 17:44:45.36 氏名公表は、名字だけがいいと希望は出せますか?
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 19:22:38.84 氏名公表、電話には10秒の壁
ウヒョー
効率的な受付が可能なナビダイヤルを知らないのだろうか
ウヒョー
効率的な受付が可能なナビダイヤルを知らないのだろうか
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 21:12:26.01 GMARCHとか成成明学出てまでレセプト点検なんて寂しいな
875名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 21:18:44.502022/09/19(月) 21:29:40.79
決まっていないことが多すぎないか
10月の大混乱が目に浮かぶ
10月の大混乱が目に浮かぶ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 23:20:59.46 ワシらはもう死んでいる
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 00:05:42.402022/09/20(火) 00:14:31.99
>>873
逆にややこしくなるとは思わないの?
逆にややこしくなるとは思わないの?
2022/09/20(火) 00:15:24.88
2022/09/20(火) 00:19:52.93
ネットに名字名前の公表は個人情報保護の時代に逆行してて「ICTの活用」の程度が知れますわ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 18:35:47.00 転勤せず、管理職にならず、勤続42年高卒女
退職金2,700万円ってそんなに悪くないよね
退職金2,700万円ってそんなに悪くないよね
883名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 18:55:18.55 話を勝手に進める本部の執行部に労組ブチギレで草www
法的手段ってストでもするのかな?
どうせそこまでいかないと思うけど。
しかしながら、労使の話し合いで決まりきってないことを勝手に進めていくって相当頭おかしくないかい?
法的手段ってストでもするのかな?
どうせそこまでいかないと思うけど。
しかしながら、労使の話し合いで決まりきってないことを勝手に進めていくって相当頭おかしくないかい?
884名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 19:01:29.72 スト起こすくらいの根性見せてくれ
885名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 20:20:40.65 労組ブチギレって、何があった?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 20:30:24.22 >>885
労使の話し合いで決まってもいないことをさも決定事項かのように本部の執行部は進めてるらしい。(支部長会議の資料に載せたりね)
労使の話し合いで決まってもいないことをさも決定事項かのように本部の執行部は進めてるらしい。(支部長会議の資料に載せたりね)
2022/09/20(火) 20:31:29.45
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 21:19:28.85 やってられるかよ〰
いっそのこと潰れて欲しい。
いっそのこと潰れて欲しい。
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 22:20:50.28 ほんとだよー、つぶれちまえ!
氏名公表といい、おかしいと思える人は上にはいないのね。
氏名公表といい、おかしいと思える人は上にはいないのね。
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 00:56:25.36 氏名公開は意味わかんねえよな
名字だけならまだわかるが
説明メールでも全く理屈になってないし
名字だけならまだわかるが
説明メールでも全く理屈になってないし
2022/09/21(水) 07:24:51.84
個人情報保護委員会に申し立てるか
892名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 08:53:24.59893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 12:56:11.81 ウイルスでの個人情報流出とかレセプトの個人情報にはうるさいくせに職員の個人情報には無頓着という。
2022/09/21(水) 14:55:43.21
そうだろ
基本矛盾だらけの組織の社畜だと理解したほうがいい
更にこの時代にお役所的なクソ態度の悪いバカが多いのも現実
基本矛盾だらけの組織の社畜だと理解したほうがいい
更にこの時代にお役所的なクソ態度の悪いバカが多いのも現実
2022/09/21(水) 17:52:26.78
2022/09/21(水) 18:14:13.70
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 13:52:44.65 出世を夢見て硬直した組織の中でただただイエスマンに徹している本部職員
上から言われたことをこなすだけなら、本部の作業は臨職で完結するのでは?
上から言われたことをこなすだけなら、本部の作業は臨職で完結するのでは?
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 17:54:34.43 係長補佐とやらになる職員がかわいそうだ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 04:48:13.94 残業、休日出勤続きで凄いストレスだ。病みそう
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 05:05:02.64 係長補佐って何?
2022/09/23(金) 08:22:05.41
医療機関の者だけど、あんたらの名前とか興味ないからどうでもいいよ
そんなことよりオンライン請求システムの障害が起きないように対策しろよ
何回やらかしてんだ、いい加減にしてくれ!
そんなことよりオンライン請求システムの障害が起きないように対策しろよ
何回やらかしてんだ、いい加減にしてくれ!
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 09:31:09.67 >>901
うるせぇ!てめぇらの態度が悪い方が問題だわ!
うるせぇ!てめぇらの態度が悪い方が問題だわ!
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 16:56:47.14 医療機関程度にしか就職できないアホに何も言われたくねーわ
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 17:08:01.49 マジで医療機関に勤めてる奴ら一般常識なさすぎ
他業種転職して揉まれてこい
他業種転職して揉まれてこい
2022/09/23(金) 19:02:28.19
まるっとそのままここの職員にも言えるな
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 19:25:43.71 >>905
うるせぇ!医療事務の女め!
うるせぇ!医療事務の女め!
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 06:30:28.05 オンライン請求システムの障害については、本部にガンガン電話してやって下さい。サポートデスクじゃなく、本部です。支部に電話しても全然改善にならないです。繋がりにくければ本部の電話ならどの番号でもよいのでガンガンどうぞ!
2022/09/24(土) 14:16:59.04
2022/09/24(土) 14:18:41.46
オンラインで医療機関に相当迷惑かけてるの理解して無いアホが多すぎる
恐ろしく他人事
もう仕事辞めろよ
恐ろしく他人事
もう仕事辞めろよ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 15:50:03.70 システム障害は支部ではどうしようもないので本部へどうぞ
本部でもどうしようもなく委託業者へ伝言ゲーム
これが実態 笑笑
本部でもどうしようもなく委託業者へ伝言ゲーム
これが実態 笑笑
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 16:05:41.62 いよいよ組織変更か
だいぶ混乱しているようだが、スムーズに移行できるのか?
まあ、ここに書いているのは不平不満分子が多いだろうから、
実際には順調に進んでいるのかもしれないが。
外部から見てもわかりづらい。
14箇所のセンターに分けてオンラインレセプト審査事務をやる一方で、
紙レセプトと審査委員会はこれまでどおりの47都道府県で?
審査委員=県医師会に忖度して、集約できなかったのだろう?
管理職にとっては、これまでの47支部長(事務局長か?)に加えセンター長ポストが14も増え、
笑いが止まらないかw
だいぶ混乱しているようだが、スムーズに移行できるのか?
まあ、ここに書いているのは不平不満分子が多いだろうから、
実際には順調に進んでいるのかもしれないが。
外部から見てもわかりづらい。
14箇所のセンターに分けてオンラインレセプト審査事務をやる一方で、
紙レセプトと審査委員会はこれまでどおりの47都道府県で?
審査委員=県医師会に忖度して、集約できなかったのだろう?
管理職にとっては、これまでの47支部長(事務局長か?)に加えセンター長ポストが14も増え、
笑いが止まらないかw
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 16:32:37.48 もうすぐ阿鼻叫喚の地獄確定
全然スムーズじゃない
外からじゃわからないよ
全然スムーズじゃない
外からじゃわからないよ
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 16:42:54.11 どうせロクなことならない
2022/09/24(土) 16:53:45.31
915名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 17:44:41.59 先週の土曜、昨日の金曜日、そして明日の日曜と休日出勤…。酷いものだよ。10月の集約に向けて仕方ないのかもしれないけど、日程もタイトだし
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 18:41:28.71 かなり前から完全週休二日制とは言えないくらい休日出勤が多いと聞いていたけれど、
それが実体なのか!
その原因はどこにあると考えている?
またそれを改善しようという声、動きはないのか?
今度の改革が軌道に乗ったら解消していく見通しは?
休日勤務給ももちろん人件費という経費だが、コスト意識がないんじゃないのか。
まさかワーカホリックの集団ではないんだろ?
それが実体なのか!
その原因はどこにあると考えている?
またそれを改善しようという声、動きはないのか?
今度の改革が軌道に乗ったら解消していく見通しは?
休日勤務給ももちろん人件費という経費だが、コスト意識がないんじゃないのか。
まさかワーカホリックの集団ではないんだろ?
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 19:00:48.61 原因はコロナとそれに対応できない医療機関。あと紙レセ。
コロナ始まってから3年経つのにPCR補助の算定すら満足にできない医療機関が多すぎる。
オンライン資格確認義務化する前にオンライン医療機関の返戻再請求原則義務化と4者併用入れられないレセコンメーカーに4者bワでは義務化さbケろって思う。
コロナ始まってから3年経つのにPCR補助の算定すら満足にできない医療機関が多すぎる。
オンライン資格確認義務化する前にオンライン医療機関の返戻再請求原則義務化と4者併用入れられないレセコンメーカーに4者bワでは義務化さbケろって思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 19:55:00.93 言うべきことを言わない、言えない風土
10月は玉砕覚悟ww
10月は玉砕覚悟ww
2022/09/24(土) 20:21:21.03
もうすぐだね楽しみだよ
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 20:21:58.48 職員が辞めると、支部長的にはスリム化に貢献したことになって評価されるのかな。
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 22:21:45.03 末端の職員の意見なんて上には届いてないし、上は聞く気もないんだろうね
無茶苦茶だよ、もう
無茶苦茶だよ、もう
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 22:52:34.23923名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 05:36:35.69 何か組合から氏名公表に異議がある人は至急、言うことと回覧きたが、そんなのじゃなく組合員一人一人に紙を配って◯✕書かせれば良いだけじゃないの?相変わらず使えない組合、もう組合自体要らないんじゃないか?存在させておくことの意味は?
924名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 06:33:59.59 もともと労使協調の旧同盟、民社系の労組だからねえ
集約の話が出てからも、基金側の代弁者かというくらい
の説明しかなかった。
最も知りたい勤務形態がどうなるかなんて話はいつになってもなく。
職員もおとなしいから、出る杭は打たれるじゃないが、意見を主張して
不利になりたくないと。
それなりに優秀な大学卒を採用しても、離職者がますます増えるのでは?
集約の話が出てからも、基金側の代弁者かというくらい
の説明しかなかった。
最も知りたい勤務形態がどうなるかなんて話はいつになってもなく。
職員もおとなしいから、出る杭は打たれるじゃないが、意見を主張して
不利になりたくないと。
それなりに優秀な大学卒を採用しても、離職者がますます増えるのでは?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 08:04:18.52 一昨日も仕事で今日から6連勤…。おかしくなるで、ほんと
926名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 14:00:13.06 上を丸っと変えないと集約なんてしても風土は変わらない
927名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 15:00:52.04 来週から集約かー
グダグダ感丸出しなのに上手く行くと思ってる本部低レベルな仕事するような職員集めて、威張った感丸出しでやってるからしょうがない結果だよ
グダグダ感丸出しなのに上手く行くと思ってる本部低レベルな仕事するような職員集めて、威張った感丸出しでやってるからしょうがない結果だよ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 15:12:33.31 集約ロクなことにならないと思ってる人〜?
はぁーーーい!!!
良く分かっていない素人ばかりで考えたのでスミマセン
はぁーーーい!!!
良く分かっていない素人ばかりで考えたのでスミマセン
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 15:38:21.48 基金の将来に不安しかありません。
タイタニックみたいになったら誰が責任とるの?
この船から下船してる人たくさんいるよね。
私は下船しませんが、毎日の長距離通勤で体力的にも精神的にも限界がきた時を想像する毎日です。
タイタニックみたいになったら誰が責任とるの?
この船から下船してる人たくさんいるよね。
私は下船しませんが、毎日の長距離通勤で体力的にも精神的にも限界がきた時を想像する毎日です。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 17:03:26.41 休日出勤した支部、ご苦労
時間と日程がなければ休日出勤させればいいと考えている管理者は
自ら指揮能力、管理能力のなさを体現しているようなもの。
職員に、「この日程では終わらない、ここに超勤が欲しい、休日出勤が欲しい」
と言わせているようじゃダメだろ。
働き方改革どころか、職員の能力を最大限に発揮させるべき立場にある
支部長のパワハラがしばしばニュースになるようでは将来は心もとない限り。
時間と日程がなければ休日出勤させればいいと考えている管理者は
自ら指揮能力、管理能力のなさを体現しているようなもの。
職員に、「この日程では終わらない、ここに超勤が欲しい、休日出勤が欲しい」
と言わせているようじゃダメだろ。
働き方改革どころか、職員の能力を最大限に発揮させるべき立場にある
支部長のパワハラがしばしばニュースになるようでは将来は心もとない限り。
931名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 17:59:26.28 6拠点だと今日は休日出勤なのかな?
事務センターになるうちの支部はもともとそこにいる職員たちに仕事が偏るらしくて、来月からが怖い。支部長は他支部からくる人には返戻発送とか差分をやらせない方針みたいだ。
事務センターになるうちの支部はもともとそこにいる職員たちに仕事が偏るらしくて、来月からが怖い。支部長は他支部からくる人には返戻発送とか差分をやらせない方針みたいだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 17:59:44.58 泥舟から早く抜け出したい
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 20:49:03.41 もうどうにでもなーれ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 21:13:00.44 午後から武道館近くの九段坂公園へ献花。
秋晴れの下、気持ち良い散歩道だが警備の厳重さは言うまでもない。
基金がダメだと思うことのひとつは国旗を掲揚しないこと。
医療保険制度、国民皆保険を支えているという自負を言うなら、
国の本来の仕事の一端を担っているとの誇りと責任を持つべき。
自衛官や一般公務員のように服務の宣誓を行いたい。
民間だ、民間法人だと主張し出してからかえってダメになった。
秋晴れの下、気持ち良い散歩道だが警備の厳重さは言うまでもない。
基金がダメだと思うことのひとつは国旗を掲揚しないこと。
医療保険制度、国民皆保険を支えているという自負を言うなら、
国の本来の仕事の一端を担っているとの誇りと責任を持つべき。
自衛官や一般公務員のように服務の宣誓を行いたい。
民間だ、民間法人だと主張し出してからかえってダメになった。
935名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 22:07:41.00 何が国葬だ、このボケが
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 22:20:21.32 なんかもうどうでもよくなった
2022/09/27(火) 23:05:09.10
はやく紙レセプト廃止にしてくれ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 23:21:37.24 今の本部職員がいるかぎり、この会社に未来はない
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 00:57:53.00 氏名公開の件、事前説明以前に嫌なら転勤させるとか言われた支部あるみたいで笑う
このご時世にそれ通るわけないだろうにどこのアホな支部長なんだろ
このご時世にそれ通るわけないだろうにどこのアホな支部長なんだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 08:48:08.31 >>939
組合が動いてるみたいだね
組合が動いてるみたいだね
941名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 12:19:13.08 嫌なら転勤させるぞ、ってどこ支部?
ハラスメントじゃん!
ハラスメントじゃん!
2022/09/28(水) 15:41:46.57
目くそ鼻くそ
共が内輪揉めしてんな
迷惑なんだよ
共が内輪揉めしてんな
迷惑なんだよ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 19:53:29.15 「基金を取り巻く現状並びに今日の情勢を踏まえ、納得はできませんが妥結しました。」とすぐ言いそう。今まで何度も見てきた。
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 20:47:28.11 審査委員の氏名も公開せんとあきまへん
職員では責任負えませんて
職員では責任負えませんて
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 20:50:58.62 ある時は「民間なんだからちゃんとやれ」、ある時は「公的機関だから給料上げれれない」
民間と公的機関を都合のいいように使い分けるのが癪に障る
民間と公的機関を都合のいいように使い分けるのが癪に障る
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 21:13:55.62 突発的な残業やめてくれ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 22:04:21.89 その通り、せめて前日には残業かわかるようにして欲しいね、予定がたてられないんだよね、酷いと当日の4時位に残業しろと言ってくる
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 22:40:49.12 >>947
あるあるですね。先月の返戻発送でそれでした。他県の紙レセプトの作業やってて時間が足りなくなり、突発残業という
あるあるですね。先月の返戻発送でそれでした。他県の紙レセプトの作業やってて時間が足りなくなり、突発残業という
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 23:01:11.86 返戻の片手間でやってる再審査の期限も変更される謎ムーブ
950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 23:09:17.52951名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 00:32:32.11 返戻の片手間でやってる再審査の期限も変更される謎ムーブ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 21:07:11.25 家畜小屋へようこそ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 21:40:51.68 家畜に失礼だろ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 22:12:51.77 夏休みは100パーセント取得できた?
出勤してるのに(休めないのに)形だけ取らされなかった?
出勤してるのに(休めないのに)形だけ取らされなかった?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 22:13:01.77 夏休みは100パーセント取得できた?
出勤してるのに(休めないのに)形だけ取らされなかった?
出勤してるのに(休めないのに)形だけ取らされなかった?
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 22:19:29.77 それは普通に取れるわ
957名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 05:35:36.49 社畜小屋へようこそ
超狭いぞ、来ればわかる
超狭いぞ、来ればわかる
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 12:15:52.88 取れるわけない、1日もとれてない
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 12:16:56.32 本当に氏名公表するなら車云耳音戈するか?
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 15:53:42.21 氏名公表は中央労組が合意済みなので今更どうしようもできないと支部長から説明があったのですが本当ですか?
これだけ反対があるのに医療機関に大してメリットがあると思えないことを強行するとかおかしい
これだけ反対があるのに医療機関に大してメリットがあると思えないことを強行するとかおかしい
2022/09/30(金) 17:45:08.19
顧問弁護士の見解では問題ないとの事だが、法的手続きを検討中
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 18:51:29.00 氏名のホームページへの掲載が中止(延期)になったね
963名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 20:00:26.70 今、頑張らなくていつ頑張るの?ここ何十年かで一番動かなきゃならない時、期待してます。お金返さなくて良いから頑張ってほしい!
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 20:27:06.18 しかしながら医療機関には担当者の氏名入りのパンフレットを送付済みという
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 21:57:23.94 自分からやると言い出したにもかかわらず
後になってやっぱり止めますとかなったら
一番印象最悪なパターンじゃん
やると外部に公表した以上は責任取らんと
後になってやっぱり止めますとかなったら
一番印象最悪なパターンじゃん
やると外部に公表した以上は責任取らんと
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 22:30:43.56967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 03:51:04.26 勝手に公表したんだから基金が責任取れば良い
末端の職員は被害者
末端の職員は被害者
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 04:00:29.40 >>966
やばいですか?
12時に掲載されてしまうので掲載不可な人は言うようにと組合から言われて、言いに行った人は結局どうしようもないと説明されました。また言いに来た人の名前を控えておくとのことでした。でも結局公表一旦中止になったんですね。
みなさんの支部では何か説明ありましたか?
やばいですか?
12時に掲載されてしまうので掲載不可な人は言うようにと組合から言われて、言いに行った人は結局どうしようもないと説明されました。また言いに来た人の名前を控えておくとのことでした。でも結局公表一旦中止になったんですね。
みなさんの支部では何か説明ありましたか?
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 11:30:21.83 「末端の職員から不満が出ているんで〜」
「氏名公表止めます」とか、事実の有りの侭にバカ正直に公表したら
其れはそれで面白そう
第三者から視れば、基金内部の茶番劇だもんなぁ
「氏名公表止めます」とか、事実の有りの侭にバカ正直に公表したら
其れはそれで面白そう
第三者から視れば、基金内部の茶番劇だもんなぁ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 19:10:58.49971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 19:16:06.03 経営陣馬○過ぎて…
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 21:12:04.37 これまでもいつもそうだった
ロクな準備もせずに見切り発車
さすがに今回は職員の反発を放置できなかったか
9月下旬に運用開始とHPに書きながら直前で撤回するお粗末さ
スタートからつまづいてるな
ロクな準備もせずに見切り発車
さすがに今回は職員の反発を放置できなかったか
9月下旬に運用開始とHPに書きながら直前で撤回するお粗末さ
スタートからつまづいてるな
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 21:29:59.73 事前説明なし、フルネーム公開する必要性なし
これで通せるとよく思えたよな
フルネーム公開の必要性とか論理的な説明できないだろうし
これで通せるとよく思えたよな
フルネーム公開の必要性とか論理的な説明できないだろうし
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 21:35:32.57 支部長「上が言ってるんだから従えよぉ〜!!!」
975名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 23:48:02.55 嫌だよ
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 00:38:50.90 担当者の名前全世界に公開したら
医療機関に対して基金の担当を騙る電話がかかってくることがないとも限らないし
DVやストーカー等から逃げている職員がいたら会社の所在地がわかったら危ないし
会社の直通電話にセールスの電話がかかってくるとか
色々危険だと思うのですが
上の人間は何も考えないんでしょうか…
医療機関に対して基金の担当を騙る電話がかかってくることがないとも限らないし
DVやストーカー等から逃げている職員がいたら会社の所在地がわかったら危ないし
会社の直通電話にセールスの電話がかかってくるとか
色々危険だと思うのですが
上の人間は何も考えないんでしょうか…
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 00:46:00.65 そんなの考えてる分けないじゃん
ただの老害に考えられる分けない
その回りのイエスマン達にも
労働条件改悪しようとしてるし
そっちの方も問題
ただの老害に考えられる分けない
その回りのイエスマン達にも
労働条件改悪しようとしてるし
そっちの方も問題
2022/10/02(日) 03:17:39.36
氏名公表を屁理屈では無く何故そんなに嫌がる
匿名性を持たせる必要が無ければ、何かを審査してその結果までも変えれる権利ある職務内容なら公表して当然。
ましてや診療報酬に関して審査してるなら寧ろ当然じゃないか?
匿名性を持たせる必要が無ければ、何かを審査してその結果までも変えれる権利ある職務内容なら公表して当然。
ましてや診療報酬に関して審査してるなら寧ろ当然じゃないか?
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 06:17:03.88 まず屁理屈ではない、基金からほぼ説明は無い
また外部の人間かも知れないが、今までの経緯を知らない。何か有っても基金は対応する筈がない、むしろ何か有ってからでは遅い、審査委員と特審の公開は無い、今の時代、氏名が分かれば色々その人の情報収集ができる、逆恨みされたら?相手(外部の人間)が必ずまともだとは限らない、または電話で答えた内容を過大解釈されて、言ってもいないことを、基金のaさんは言ってたとか、何処かに書き込まれて何故か責任あるみたいに言われても困る。氏名公表により、医療機関以外の人から、いわれのない誹謗中傷されたら、
基金の老害が考えてる筈がない、頭が石器時代の人だからね
また外部の人間かも知れないが、今までの経緯を知らない。何か有っても基金は対応する筈がない、むしろ何か有ってからでは遅い、審査委員と特審の公開は無い、今の時代、氏名が分かれば色々その人の情報収集ができる、逆恨みされたら?相手(外部の人間)が必ずまともだとは限らない、または電話で答えた内容を過大解釈されて、言ってもいないことを、基金のaさんは言ってたとか、何処かに書き込まれて何故か責任あるみたいに言われても困る。氏名公表により、医療機関以外の人から、いわれのない誹謗中傷されたら、
基金の老害が考えてる筈がない、頭が石器時代の人だからね
2022/10/02(日) 08:31:13.20
我々は審査委員ではなく事務。
「医療機関、保険者からの問い合わせに関して電話対応の窓口になり、確実に審査委員会に照会をかける責任」はあるが、職員が審査をしているわけではないから「審査内容に対する責任」は無い。むしろこちらがそれに応えてしまったら法的に許されない越権行為になる。
担当者として部署、氏名、連絡先を公表する目的は(1)代表電話の混雑緩和(2)名前を公開して個人を特定することで責任を持って問い合わせの窓口になる ことにあると説明があった。
(1)は十分理解できる。(2)は部署名と名字だけでも制度意義は十分果たすことができる。「相手に名字名前を握らせることで粗雑な電話対応できないようにする」みたいな説明もあったけど、これはあくまでも社内で適切な教育、指導をすべき内容であって、子を人質に取って身代金要求する誘拐犯みたいなこと言って個人の対応に任せるのは会社の怠慢。
業務上の必要性のために人の個人情報を公開するならば、それは業務上必要最低限の程度であるべき。
個人的には文書だけなら名刺みたいなものとして名字名前も仕方ないとは思っていたけど、ネット公開は制度として想定していない医療機関、保険者以外の悪いやつが情報収集しに来かねないのが一番引っかかってる。
「医療機関、保険者からの問い合わせに関して電話対応の窓口になり、確実に審査委員会に照会をかける責任」はあるが、職員が審査をしているわけではないから「審査内容に対する責任」は無い。むしろこちらがそれに応えてしまったら法的に許されない越権行為になる。
担当者として部署、氏名、連絡先を公表する目的は(1)代表電話の混雑緩和(2)名前を公開して個人を特定することで責任を持って問い合わせの窓口になる ことにあると説明があった。
(1)は十分理解できる。(2)は部署名と名字だけでも制度意義は十分果たすことができる。「相手に名字名前を握らせることで粗雑な電話対応できないようにする」みたいな説明もあったけど、これはあくまでも社内で適切な教育、指導をすべき内容であって、子を人質に取って身代金要求する誘拐犯みたいなこと言って個人の対応に任せるのは会社の怠慢。
業務上の必要性のために人の個人情報を公開するならば、それは業務上必要最低限の程度であるべき。
個人的には文書だけなら名刺みたいなものとして名字名前も仕方ないとは思っていたけど、ネット公開は制度として想定していない医療機関、保険者以外の悪いやつが情報収集しに来かねないのが一番引っかかってる。
981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 09:14:12.37 >>978
医療機関のみが見れるわけじゃなくて全世界から見れるんですよ。
一応医療機関コード入れることになってるんですけど
医療機関コードなんて一般人でもいくらでも調べられる
あなたは医療機関の方ですか?
クリニックのホームページに所属部署と本名と自分の直通電話公開されても怖くないんですか?
医療機関のみが見れるわけじゃなくて全世界から見れるんですよ。
一応医療機関コード入れることになってるんですけど
医療機関コードなんて一般人でもいくらでも調べられる
あなたは医療機関の方ですか?
クリニックのホームページに所属部署と本名と自分の直通電話公開されても怖くないんですか?
2022/10/02(日) 11:08:18.82
>>978
職員は審査をしていません。審査(算定ルールを除く)は審査委員の判断です。審査委員に確認して返答はできるが、審査の責任と言うなら担当の審査委員を公開すべきでは?
職員は審査をしていません。審査(算定ルールを除く)は審査委員の判断です。審査委員に確認して返答はできるが、審査の責任と言うなら担当の審査委員を公開すべきでは?
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 11:14:38.99 「診療報酬に関して審査してるなら寧ろ当然」
とするならば、公表するのは事務職員ではなく審査委員であるべき
とするならば、公表するのは事務職員ではなく審査委員であるべき
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 12:33:58.91985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 13:35:04.75 集約後の初日はゴタゴタするだろうし、再審査の処理は残ってるしで大変そうで考えるだけでもキツいわ。
なんで他支部から来る職員は差分とか返戻処理とかやらなくてもいいなんて方針なんだろ。紙は旧支部の審査委員会事務局がやってくれるし
なんで他支部から来る職員は差分とか返戻処理とかやらなくてもいいなんて方針なんだろ。紙は旧支部の審査委員会事務局がやってくれるし
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 13:44:58.11 支払基金基本理念ー私たちの約束ーその5
「情報公開を進め、説明責任を果たします。」
HPにデカデカと書いてある組織理念に照らし合わせて、980さんの言う
「医療機関、保険者からの問い合わせに関して電話対応の窓口になり、確実に審査委員会に照会をかける責任」
って責務が職員に在るから
「名前を公開して個人を特定することで責任を持って問い合わせの窓口になる」
って理屈は別段間違っちゃいないと思うんだが?
「審査内容に対する責任」云々は978のアホが勘違いして言ってるだけで
基金上層部は職員に「審査内容に対する責任」なんて求めて居ないよ
「名前を公開して個人を特定することで責任を持って問い合わせの窓口になった」上で
審査委員に取り次ぎなさいと言ってる訳で
理事長様も
「審査結果の照会等には、審査事務を担当した職員が直接に対応するダイレクト・レスポンスが原則になります。」
「迅速で親切なよく考えられた(クイック&ソートフル)回答が得られるようになり、満足度が高まった。」
「こうした改革の効果を関係者の皆様に実感していただけるまで、弛まず努力をしてまいります。」
と仰られて居るのだし
組織の主たる理事長様のお考えと、支払基金の基本理念に反対する様な行為は、職員として許されんよ
「情報公開を進め、説明責任を果たします。」
HPにデカデカと書いてある組織理念に照らし合わせて、980さんの言う
「医療機関、保険者からの問い合わせに関して電話対応の窓口になり、確実に審査委員会に照会をかける責任」
って責務が職員に在るから
「名前を公開して個人を特定することで責任を持って問い合わせの窓口になる」
って理屈は別段間違っちゃいないと思うんだが?
「審査内容に対する責任」云々は978のアホが勘違いして言ってるだけで
基金上層部は職員に「審査内容に対する責任」なんて求めて居ないよ
「名前を公開して個人を特定することで責任を持って問い合わせの窓口になった」上で
審査委員に取り次ぎなさいと言ってる訳で
理事長様も
「審査結果の照会等には、審査事務を担当した職員が直接に対応するダイレクト・レスポンスが原則になります。」
「迅速で親切なよく考えられた(クイック&ソートフル)回答が得られるようになり、満足度が高まった。」
「こうした改革の効果を関係者の皆様に実感していただけるまで、弛まず努力をしてまいります。」
と仰られて居るのだし
組織の主たる理事長様のお考えと、支払基金の基本理念に反対する様な行為は、職員として許されんよ
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 14:31:07.42 >>985
というか他支部の人って再審査残ってるのか?普段ある作業ほぼ集約先の支部に押し付けてるから移動の準備含めても再審査の処理なんて終わってると思うんだが
それとも集約先の支部職員の再審査の処理手伝ってくれるのかね
というか他支部の人って再審査残ってるのか?普段ある作業ほぼ集約先の支部に押し付けてるから移動の準備含めても再審査の処理なんて終わってると思うんだが
それとも集約先の支部職員の再審査の処理手伝ってくれるのかね
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 14:41:59.20 >>986
結局医療機関調剤薬局以外の第三者でも調べられるシステムである事とフルネームにする必要性は責任云々含めても説得力に乏しいから通らんでしょ
事前説明も同意もなしだしね
正直担当の電話に必ず来るシステムにしてるんだから名前公開して個人特定とかする必要マジでないと思うんだがな
システム的にもう基本的には担当がやらないといけないんだからどこも責任問われるまでもなくやってるでしょ
結局医療機関調剤薬局以外の第三者でも調べられるシステムである事とフルネームにする必要性は責任云々含めても説得力に乏しいから通らんでしょ
事前説明も同意もなしだしね
正直担当の電話に必ず来るシステムにしてるんだから名前公開して個人特定とかする必要マジでないと思うんだがな
システム的にもう基本的には担当がやらないといけないんだからどこも責任問われるまでもなくやってるでしょ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 14:46:01.17 >>986
お前だけ公開しとけ!
お前だけ公開しとけ!
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 14:55:31.50 今までの基金組織内で、個人名を外部に公表して居たのは、理事長だけだっけ?
(支部長クラスは基金の広報調べりゃわかるだろうけど)
天下り・市長・大学教授等、理事長クラスの前歴は多種多様だが
その手の自分の名前は積極的に売ってなんぼの世界で生きてきた人種と
慎ましい人生の一般職員とでは、個人情報に対する感覚が違うんだろうなとは思う
(支部長クラスは基金の広報調べりゃわかるだろうけど)
天下り・市長・大学教授等、理事長クラスの前歴は多種多様だが
その手の自分の名前は積極的に売ってなんぼの世界で生きてきた人種と
慎ましい人生の一般職員とでは、個人情報に対する感覚が違うんだろうなとは思う
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 16:40:04.12 審査委員に直接問い合わせてもらって責任をもって回答してもらえば、
事務担当者の取り次ぎなどそもそも不要ですけど
事務担当者の取り次ぎなどそもそも不要ですけど
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 16:49:35.27 審査の決定権、最終的な責任が審査委員会にあるというのは形式論であって、
実質的、現実的には職員が負わされる(訴訟にでもならない限り)現状がまずある。
実質的、現実的には職員が負わされる(訴訟にでもならない限り)現状がまずある。
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 17:24:26.78 >>991
審査委員全員を常勤化するなら、その理屈も通るかもな
人件費がとんでもない事になる分、事務職員の給与を削る他手が無くなるけれど
月の限られた期間だけ雇い「来ていただく」立場の審査委員の先生方に
煩わしい責任を負わせるのなら、それ相応の待遇は支払わんと、誰も来てくれなくなるわけで
審査委員全員を常勤化するなら、その理屈も通るかもな
人件費がとんでもない事になる分、事務職員の給与を削る他手が無くなるけれど
月の限られた期間だけ雇い「来ていただく」立場の審査委員の先生方に
煩わしい責任を負わせるのなら、それ相応の待遇は支払わんと、誰も来てくれなくなるわけで
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 17:44:52.93 いやいや、功成り名遂げた医師としては
審査会(と先生方は言っている)の委員になればさらに箔がつくわけで
引く手あまたとは言わないが、ゴルフかなんかの話をしながら喜んでやってるよ
長年続ければ大臣表彰もあるしな
審査会(と先生方は言っている)の委員になればさらに箔がつくわけで
引く手あまたとは言わないが、ゴルフかなんかの話をしながら喜んでやってるよ
長年続ければ大臣表彰もあるしな
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 18:30:14.52 そんな箔の付いた立派な先生方を
医療機関からの照会の矢面に立たせ
ご氏名の公表も求めるなんて御無礼
畏れ多くて出来ません
医療機関からの照会の矢面に立たせ
ご氏名の公表も求めるなんて御無礼
畏れ多くて出来ません
2022/10/02(日) 21:23:39.21
次スレ誰かよろしく
できんかった
できんかった
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 21:35:46.32998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 22:50:09.18 本部管理職は、平日は深夜まで残って土日も出勤で休みないって聞きましたが、本当ですか
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 18:05:10.151000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 08:42:33.97 1000なら国保連合会を吸収合併
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1308日 18時間 7分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1308日 18時間 7分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 年増おまんこ見せろ!その勇姿!
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
