HONDA PCX160/150 Part105

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR
垢版 |
2024/03/10(日) 16:51:40.53ID:uXjbVlw/
コンパクト軽二輪スクーターPCX160/150を語るスレです。

http://www.honda.co.jp/PCX/

【初代】2012年6月7日発売    →KF12
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120420-pcx150.html
【2代目】2014年5月16日発売   →KF18
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140411-pcx.html
【3代目】2018年4月20日発売   →KF30
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180315-pcx.html
【4代目】2021年1月28日発売   →KF47
https://www.honda.co.jp/news/2020/2201208-pcx.html

◆PCX160が欲しい理由
■街乗り、通勤など日頃の足に使いたいがバイパスや自動車専用道とかの
 125cc以下通行不可の道路も通りたい。
■日常的に高速道路を使う気は無いが、いざと言う時に乗れる安心感。
■デカスクは高いデカい重い駐車スペース取り過ぎ、とにかく邪魔。
■ある程度年齢いってれば任意保険も年間にして大した負担じゃ無い。
■品質、取り扱い店舗数や部品供給などアフターケアを考えると国内メーカーものがいい。
■要するにコンパクトな軽二輪スクが欲しいと。

※前スレ
HONDA PCX160/150 Part104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701129862/
2024/06/11(火) 17:57:09.48ID:ZlIZPhe6
>>949
PayPay変換良いじゃん
953774RR
垢版 |
2024/06/11(火) 18:01:55.09ID:dVOT3vC5
>>951
2024/06/11(火) 22:04:12.99ID:6J3OBPN/
HONDA PCX150/160 PART106.5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1718110854/

テンプレ終わったら3時間以内に20書き込み協力よろ
955774RR
垢版 |
2024/06/11(火) 22:20:16.23ID:O3zgDzJ5
正規の次スレはすでに立っています

HONDA PCX160/150 Part106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1718094533/


>>954は荒らしが立てたスレなので破棄して下さい。
 
2024/06/11(火) 22:36:31.46ID:2VaeOwzI
>>955
了解

>>954は重複スレやな
957774RR
垢版 |
2024/06/11(火) 23:04:21.37ID:9A7AGnAW
>>950
思い切りリアル世代なんでw
50代以上じゃないとわからんかもしれんね
958774RR
垢版 |
2024/06/11(火) 23:19:38.01ID:GMkNOijU
>>955
スレ立て乙。
2024/06/12(水) 10:55:40.87ID:X8ZlGwau
>>949
既に紹介もして2万入手済み
 
960774RR
垢版 |
2024/06/12(水) 17:59:12.48ID:pJgi1J9E
あぼーんにレスしているのは間が抜けてて笑える
961774RR
垢版 |
2024/06/13(木) 03:19:44.71ID:8A3sH5LV
10万`越えたよ 新車登録から8年 K18だがますます元気
平均燃費は51km/l バッテリ交換してない ベルトは8.5万`で切れた
あとはタイヤ交換 F3回 R4回 だいたいF3.3 R2.4万`持つ
962774RR
垢版 |
2024/06/13(木) 06:40:55.57ID:J1CSYXdG
フロントのタイヤはまだ交換したこと無いが俺のも3万km以上持ちそうな減り具合
リアはその半分くらいだから、リア交換2回ごとにフロント1回交換になる見込み
2024/06/13(木) 08:20:59.06ID:g+F4ycEp
8年で100000km越えですか
自分も約8年になるけど48000kmなので2倍以上のペースだね
964774RR
垢版 |
2024/06/13(木) 08:33:34.66ID:dCAxALI7
>>957
俺はまだ到達してない(aroundだが)
965774RR
垢版 |
2024/06/13(木) 08:34:18.42ID:dCAxALI7
>>961
ベルト切れる前に交換しなよw
2024/06/13(木) 08:53:48.22ID:hMOn0lxR
>>964>>965は左コーナーでサイドスタンド擦る脳内PCXの馬鹿?
2024/06/13(木) 10:14:11.35ID:ciP19FHz
そうですw
2024/06/13(木) 12:40:41.57ID:7V+e2PmG
1年7ヶ月で950km越え・・・w
まだ1000km超えてないよ
969774RR
垢版 |
2024/06/13(木) 12:48:26.18ID:E61TSWum
 
次スレ

HONDA PCX160/150 Part106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1718094533/


PCX総合スレ等を荒らし回っている拾い画エアプの統失は出入禁止です。
それ以外のPCXオーナー及び購入検討中の方々は今後ともよろしくです。

 
2024/06/13(木) 17:47:11.55ID:XH9mITLn
KF18を買って7年目、この前やっと13000km行った
異音の修理からやっと戻ってきたし(修理にひと月かかった)今年はちょっと遠出したい
2024/06/13(木) 17:50:15.59ID:XH9mITLn
ちなみに>>872の異音の原因は解らなかった
ベルト含む駆動周りを総取り替えしてもらって様子見するってことになった
972774RR
垢版 |
2024/06/13(木) 18:24:16.70ID:QVaQCClm
ま、原因不明で異音の他に異常が無ければあんまり気にせず乗るしかないよね
2024/06/13(木) 18:46:38.61ID:ckLE+yxe
KF12、10年で7,000km。都心への通勤2年で元は取ったけど、以降全く乗っていない。
でもたまに役に立つし維持費掛からないしでズルズル所有している
2024/06/13(木) 19:27:12.88ID:u1e+b2tW
>>973
任意保険は?
975774RR
垢版 |
2024/06/13(木) 21:52:35.79ID:zhBJz8/f
>>974
馬鹿チョン
976774RR
垢版 |
2024/06/13(木) 21:59:49.06ID:m65+5hd9
格安の距離別保険かな
その年数だと1万円くらいだったりして
977774RR
垢版 |
2024/06/13(木) 22:21:38.38ID:YIgOgDse
スレチ
2024/06/14(金) 09:49:40.20ID:6OTnCiA8
一旦停止などで止まってゆっくりアクセルを開けると
駆動系辺りから「ギー」って異音するんだけどこれってベルトの音?
979774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 09:56:27.00ID:L2DbP/rN
申し訳ない
初耳の事例なのでわからん
980774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 10:10:25.29ID:WRHV/6mg
>>978
ベアリング破損したかもね
修理代7万円位
2024/06/14(金) 10:16:31.64ID:fhH8Jxo5
わからないのにわざわざ書き込んでまで謝る奴w
2024/06/14(金) 11:30:44.82ID:0WmPejgS
>>978
ゆっくりアクセル開けた時だけだろ?
駆動系掃除したら直るよ
983774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 12:06:27.46ID:YMCU/fdD
まさかクラッチジャダーだった、なんてオチではないよね
2024/06/14(金) 12:31:58.08ID:BueR2vrG
駆動ちゃ~ん
2024/06/14(金) 13:22:58.95ID:FT7qCWSp
>>972
うん、自分もそう思って乗るつもり
駆動系を交換してもらったからか取り回しするにも軽くなったし
加速もかなり良くなったから、その点は修理に出してよかったよ
986774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 13:29:25.88ID:fZjgpgtp
 
次スレ

HONDA PCX160/150 Part106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1718094533/


PCX総合スレ等を荒らし回っている拾い画エアプの統失は出入禁止です。
それ以外のPCXオーナー及び購入検討中の方々は今後ともよろしくです。

 
987774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 14:55:31.79ID:tlUvH2eX
わずか13000kmで駆動系まるっと交換は贅沢の極みだなw
2024/06/14(金) 16:16:37.47ID:VXaP+4UL
13000kmならメーカー保証でいけるんじゃね?新車じゃなければ

2万km超えると駆動系はメーカー保証使えないって言われた、5000~10000kmくらいで異常あったら遠慮なくメーカー保証使えよ
2024/06/14(金) 16:16:59.54ID:VXaP+4UL
×新車じゃなければ

○新車だったら
990774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 16:31:00.72ID:587AFiXU
いずれにせよ>>985>>970だからメーカー保証は不可。
購入からもう7年目らしいからな。
2024/06/14(金) 16:37:43.47ID:VXaP+4UL
7年所持で13000q・・・妙だな・・・
992774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 17:10:39.04ID:oT0G8nz5
>>968「・・・・」
2024/06/14(金) 17:38:45.44ID:0WmPejgS
自分は新車で購入して7年10ヶ月で32000km
2024/06/14(金) 17:49:06.71ID:VXaP+4UL
事故にあって半年くらいバイクにのる機会減ってた俺ですら3000qくらいはその間に走ってたのに
2024/06/14(金) 18:13:40.30ID:DoaD6qAp
自分のバイクなんだから乗る距離なんて人それぞれでしょ
2024/06/14(金) 18:22:45.65ID:V8ovzilX
確かにそうかも知れませんが
2024/06/14(金) 18:23:08.33ID:V8ovzilX
あまりに乗らないともったいないですよね
998774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 18:23:11.21ID:L2vCiF3s
 
次スレ

HONDA PCX160/150 Part106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1718094533/

 
PCX総合スレ等を荒らし回っている拾い画エアプの統失は出入禁止です。
それ以外のPCXオーナー及び購入検討中の方々は今後ともよろしくです。

 
999774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 18:23:32.77ID:V8ovzilX
では、そろそろ埋めますか?
1000774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 18:23:35.77ID:lj3tZXNT
(´・ω・`) 1000なら馬鹿チュン発狂死♪
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 1時間 31分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況