X

【FOD】バイク用インカム 中華メーカー専用【LEXIN】Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/02(土) 18:55:14.19ID:mUP4V9qp
我ら先駆者で名も無き中華インカムを語ろうではないか

中華以外はこちらへ

バイク用インカム 総合 Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701160808/

スレ立て荒らしのため立て直しました
前スレに倣いワッチョイは付けていません
2024/02/22(木) 13:36:32.39ID:CrkYMThd
もうLINE通話で我慢してけよw
2024/02/22(木) 14:07:16.26ID:AiPygQZf
>>98
「2台だと問題ない、毎回同じ相手と繋げるとノイズが発生する」、を「いつもABで繋いでると問題ないが、Cを繋げるとノイズが発生する」、と捉えるか、「ABでもACでも問題ないのにそこに1台繋げるとノイズが乗るようになる」のかは読み取れないからね。
ちなみに後者の場合でも単にM1Sproの仕様がショボい場合もあるし実は特定の1台が悪さしてる場合もありえるよ。
自分はバイク用インカムの開発経験はないけどバリバリのサウンド、音声関係のITエンジニアだから、解決したいなら利用できる情報は利用したほうがいいと思うけどね。
2024/02/23(金) 00:10:09.15ID:UJ13uIvo
>>12
4万円のインカムで音がいいのってなんだろう、、、、、
かなり古いコメントだけど教えてエロい人

ソロ用に中華や有名メーカーとか関係なく音の良いインカムを探しもとめてる。
最近の中華は音がいいからそれが笑っちゃうぐらいって話なら是非ほしい
中華の旅も楽しいけどね
102774RR
垢版 |
2024/02/23(金) 00:30:28.17ID:ePmacmFh
>>100
お前が言ってることなんて全部試した上で結論出してんだよ
つべのレビュー動画のコメント見れば同じようなこと書いてある。リサーチ不足なだけだ。

discordが無難。
2024/02/23(金) 01:13:40.43ID:UJ13uIvo
>>102
wwwww
2024/02/23(金) 08:36:25.38ID:2BdHf+zp
>>102
最後の1行でネタレスってわかったよw
2024/02/23(金) 09:05:28.35ID:9SkXZXXQ
discord discord YAEH! discord
2024/02/23(金) 09:10:54.91ID:0mMGfgEs
>>101
音がいいの定義が曖昧だからね
通話がクリアに聞こえるとか音楽とかメディア再生のほうが重要とか人それぞれ
107774RR
垢版 |
2024/02/23(金) 09:13:24.55ID:/NvYRPUI
俺みたいにぼっちだからナビの音声が鮮明なら何でもいい奴も居るしな
2024/02/23(金) 09:18:34.40ID:UJ13uIvo
>>106
音楽優先
インカム通話はオマケでも十分です。

音の違いは同じ条件で聞き比べたらすぐわかりますわ
特に良い方から悪い方へいくとすぐわかりますよ
驚愕の違いがあるぐらいなら知りたいです。
2024/02/23(金) 13:12:50.97ID:aaAc2LNT
ヘルメット、バイク、耳の形、音質の好み、人それぞれ違うから自分で確かめるしかないよ
人が絶賛してるのを買って不満だったら嫌でしょ
2024/02/23(金) 14:14:38.47ID:kSRsF8XV
キンキンで耳が痛いようなのは論外として、バイク走行中という騒音だらけの環境で音質に拘ってもなぁ...
111774RR
垢版 |
2024/02/23(金) 14:22:05.84ID:/NvYRPUI
道路工事してる隣で音質語っても意味無いのと同じだな
音割れ無く普通に聴けたらじゅうぶん
2024/02/23(金) 14:47:39.48ID:UJ13uIvo
>>109-111
この書き込みがホントなら>>12誰にだって違いはわかるレベルだとおもうんですよ
もしほんとうならマジでほしい

それか、試してもいないのに中華は高級機には絶対にかなわない書いてしまって、機種名がだせないということか?
2024/02/23(金) 16:10:31.33ID:vsVrPk6n
>>111
騒音の中でもクリアに会話出来るのがいい音とも言えるよ
114774RR
垢版 |
2024/02/23(金) 16:50:05.22ID:/NvYRPUI
じゃあ俺の安物中華製品は騒音の中でもクリアに聴こえるからいい音って事だな
2024/02/23(金) 16:55:48.20ID:UrLtiFop
どこのヤツ?
まあ同じ製品でも当たりはずれは多いやろうからな
2024/02/23(金) 17:21:49.86ID:uIJqXRnm
>>114
お前基準だから好きに言え
117774RR
垢版 |
2024/02/23(金) 17:25:16.67ID:D/QOipvT
謎にレッドフェイスおもろ
118774RR
垢版 |
2024/02/23(金) 17:28:42.05ID:D/QOipvT
クリアに聴こえるかどうかはインカムなんかよりヘルメットの性能に左右されるんだよなぁ
2024/02/23(金) 17:46:01.09ID:F7gNZfeD
>>101
な、意見がバラバラで参考にならんだろ?
2024/02/23(金) 18:50:22.09ID:IdAsw/Q7
>>102
結論出てるなら中華やめてとっととbcomとかSenaとかのメジャー機に乗り換えればいいのに、何をそんなにイライラしてるんだ?
2024/02/23(金) 19:17:56.01ID:EMGsEyaI
中華は安物買いの銭失い
ビーコムかセナで良いやん
2024/02/23(金) 19:20:18.16ID:EMGsEyaI
何個も違うメーカー買ってるけど、それだけでビーコム、セナ買えるし
俺もバイクは乗り始めはLEXIN買ったけどあまりにも汎用性がウンコで即Senaにしたわ
2024/02/23(金) 19:22:00.36ID:/tQ0oJT8
なんでわざわざ中華スレに出張してきてんの?
2024/02/23(金) 19:23:18.23ID:UJ13uIvo
>>119
参考どころか答えになってない
俺は、どの中華より優れている高級機の機種名が知りたいだけなんだよ

中華がわらえるぐらい音がいいならヘルメットがどうのとかそんなちっちゃな差じゃないでしょ?きっと誰にだってすばらしいと思うよ?


12 774RR sage 2024/01/05(金) 16:08:04.62 ID:msS1WFza
>>10
ま~普通に30歳以上で3~4万円が高いか?って話で
10代20代なら中華で十分だし何ならいらんし

4万円のインカムの音質と音量経験すると中華は笑っちゃうな
Bluetoothイヤホンと同じでさ
125774RR
垢版 |
2024/02/24(土) 00:06:28.60ID:NKBWl3zO
>>120
もうb+com4台買ったぞ。
使いもせずウンチク垂れる奴がウザい
2024/02/24(土) 00:41:45.30ID:8P+tesmJ
30歳以上って子供の学費や住宅ローンとかで一番自由に使うお金ない時期だから遊び用のインカムに3~4万は躊躇すると思う
2024/02/24(土) 00:46:39.30ID:uyoqlCve
もう一度>>16を読んでくれないかなあ
もうズレた音質論はたくさんなんだが…
2024/02/25(日) 18:03:30.34ID:red7gMDx
Fodsportsの組み込み式のインカムにいつしかワイヤーマイクのタイプがでてるね
前はアームマイクしかなかったような気がする。

ほぼソロ専でヘルメットを極限まで軽くしたいならこれいいね。

https://i.imgur.com/bCejrQv.jpg
2024/02/25(日) 21:40:56.03ID:Mt8Go7RR
見た目もスッキリするしね
ただバッテリー内蔵スピーカーなので厚みがある
薄いスピーカーじゃないと耳が痛くなる人は無理かな
2024/02/25(日) 22:24:52.45ID:Elb2NkME
今、中華買うならLEXIN MTXかな。メッシュで多人数だし。
You Tubeでレビューみたら音質はあまり良くなさそう。複数での繋がり易さはどうなんだろ
2024/02/25(日) 22:27:52.83ID:8Q+vRgGN
FX10Cでもいいんじゃね?
2024/02/26(月) 03:11:52.58ID:4Nu7WGVv
FX10Cってamazonだとだいぶ前からずっと品切れだね
新型出るのかな
133774RR
垢版 |
2024/02/26(月) 23:10:17.96ID:sVwcbP++
fx10cはアプリないんじゃない?mtxはアプリある?
2024/02/27(火) 15:05:02.78ID:SM9lIwWW
>>124
インカム歴は長くて14年以上
ミッドランドから手を付けて
FOD4台
ビーコム2台

バイク歴は30年以上で
現在所有は
カブ
PCX
250オフ車
型落ちSS
大型ツアラー

その経験で言わせてもらうが
カブやPCXなら中華で十分
たいして速度も出ないしエンジンも静かだ
特にPCXはスクリーンがデカいので風が当たらない
ジェットヘルでも風切り音が皆無なので非常に良く聞こえる

最悪は250オフ車だ
カウルもないから風切り音は激しいし
ブロックタイヤはロードノイズが酷く高速走行は何も聞こえない

大型ツアラーは優秀だ
社外品のロングスクリーンはメットの上まで完全に風を避ける
トルクフルなエンジンは高速を120キロで巡航しても静かで快適
とは言え高速走行に大型バイクなのでノイズがないわけではない
その環境下でショウエイのGTAIR2とビーコム6XRの組み合わせはクラッシックを優雅に堪能できる

環境で聞こえ方が全く違うんだよ
何を基準にして判断してるか知らないが乗ってるバイクもヘルメットも上げないで語っても意味がないんだよな
2024/02/27(火) 17:00:09.05ID:6t/gZfvo
ポエムいただきました
2024/02/27(火) 22:11:48.56ID:+JEgN+dP
JESIMAIKのインカムR16ってどーなんだろ?
10kでツインチップ?
2024/02/27(火) 22:36:01.08ID:C8SZUo1i
>>136
クアルコムのBluetooth5.1のチップが二つ入ってるみたいですね。
やすいかもしれませんね
2024/03/01(金) 07:13:34.61ID:Je3Ro7HR
一万円前後だとスピーカーとかマイクが壊れたら単品でパーツを購入出来ないので本体ごとの買い換えになりますよね。

それとも販売店にメールすれば手に入るのかな?
2024/03/01(金) 07:19:26.34ID:lJovjLpk
LEXINはアマゾンで売ってるがメーカーに連絡すると無料でくれる
2024/03/01(金) 08:20:05.43ID:3+fqhxpP
FODはスピーカーとマイクのセットが売っている
2024/03/01(金) 09:06:09.95ID:ZEAte/98
>>138
すぐ上のJESMAIKもうってるようだし、中華の有名な高機能機はうってるんじゃない?
自分ならほかのインカム買っちゃうけどね

いろいろ試した方が楽しいし
1:1で通話できればあまり問題はない
2024/03/01(金) 12:40:47.80ID:Je3Ro7HR
みなさんありがとうございます。保守パーツが手に入るなら安心ですね。
2024/03/01(金) 16:10:35.66ID:liN4gPZz
各局のところビーコムとM1s Proとの相性は良くないってことだな?
2024/03/01(金) 19:15:28.73ID:ZEAte/98
>>143
ビーコムと相性のよい他社を今のところ知らない
2024/03/01(金) 20:49:31.40ID:3+fqhxpP
俺M1-S ビーコムとの相性抜群
ノイズ出たこと無いわ
146774RR
垢版 |
2024/03/02(土) 09:12:21.77ID:a5BiZ7w7
>>143
B+LINK絡むと最悪になる
1:1なら問題少ないんじゃないかな
2024/03/02(土) 11:27:04.39ID:18OfezZz
ぶっちゃけソロなら何でも良いんだけどね
2024/03/02(土) 19:07:32.99ID:iL5kUyF6
先日B+LINK4台+M1-Sで何の問題もなかったよ
2024/03/03(日) 05:27:06.90ID:gGhyIYoH
>>147
それな
だから安いのから高いのまで色々試せて楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況