!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ミツバサンコーワ公式
https://www.mskw.co.jp/motorcycle/edr/
2019年8月8日より販売
共通仕様
・対角162°の広い視野角
・FullHD 200万画素 WDR搭載
・全国のLED信号機に対応するフレームレート27.5fps採用
・常時録画・衝撃録画・手動録画
・microSDカード16GB付属
・専用アプリ対応(iOS/Android)
EDR-21G 前後2カメラとGPS搭載。最強のハイスペックモデル
34,800円(税別)
EDR-21 前後2カメラ搭載のスタンダードモデル
29,800円(税別)
EDR-11 1カメラのシンプル&お手軽モデル
22,800円(税別)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【バイク専用】ドライブレコーダー EDRシリーズ【ミツバ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワッチョイ 1f73-Ks/Y)
2019/11/15(金) 21:29:04.79ID:oHXD25Sx02774RR (ワッチョイ 1353-2NRK)
2019/11/22(金) 09:12:04.74ID:XCwf1UMo0 ミツバドラレコだがスマホでwifi繋いでからスマホ内に動画保存する手順がだるすぎ
いちいち結合しないでいいから複数選択した動画一個ずつ保存してほしいわ
途中で切れたら全部やりなおしだし
いちいちロードも保存も長くて、腰据えてやらんと時間かかるし
なにより結合させたら順番がおかしくなるときもあるのなんとかして
時間かかるからバッテリーに負担かかるのいやでアイドリングできるとこまで移動すんのもたるい
いちいち結合しないでいいから複数選択した動画一個ずつ保存してほしいわ
途中で切れたら全部やりなおしだし
いちいちロードも保存も長くて、腰据えてやらんと時間かかるし
なにより結合させたら順番がおかしくなるときもあるのなんとかして
時間かかるからバッテリーに負担かかるのいやでアイドリングできるとこまで移動すんのもたるい
3774RR (ワッチョイ 1353-2NRK)
2019/11/22(金) 09:13:08.98ID:XCwf1UMo0 今改めて動画みたら、結合される順番がめちゃくちゃになってるどころか
重複してるのもあることに気づいたよ
ABCDEFって一連の動画のはずなのに
ABDCDEFとなってる
ほんと頭おかしい
重複してるのもあることに気づいたよ
ABCDEFって一連の動画のはずなのに
ABDCDEFとなってる
ほんと頭おかしい
4774RR (ワッチョイ 1353-2NRK)
2019/11/22(金) 09:14:01.70ID:XCwf1UMo0 あとさ、手動録画ボタン押しても押したあとの分しか保存フォルダに入らないのってなんなの?
あ、これ保存しとこうって思ってから押すものなんだから押す前の数分分も保存フォルダに入れて貰わなきゃ意味ないよ
あ、これ保存しとこうって思ってから押すものなんだから押す前の数分分も保存フォルダに入れて貰わなきゃ意味ないよ
5774RR (ワッチョイ 1353-2NRK)
2019/11/22(金) 09:14:37.29ID:XCwf1UMo0 ためしに走りながら16gb分吸いだしてみたら一時間以上かかったよ
こんなのやってたらスマホの方の充電も減るし
こんなのやってたらスマホの方の充電も減るし
6774RR (ワッチョイ 1353-2NRK)
2019/11/22(金) 09:15:27.98ID:XCwf1UMo0 ってかWi-Fi機能が取り付け位置確認と設定確認くらいにしかまともに機能しないじゃん
みんな映像確認するために毎回毎回カード取り外してるの?
みんな映像確認するために毎回毎回カード取り外してるの?
7774RR (アウアウウー Sa9d-Adt7)
2019/11/22(金) 10:00:18.33ID:kNp0gf13a8774RR (ワッチョイ d37a-BEIG)
2019/11/22(金) 15:53:21.78ID:pUamUAIR0 再生も問題ないけど、どうしたって画面が小さいからな。
9774RR (ワッチョイ f973-C+tk)
2019/11/22(金) 18:20:55.30ID:zvJMjGhq0 画面の大きさはスマホ次第じゃね
10774RR (ワッチョイ d37a-BEIG)
2019/11/22(金) 18:33:50.23ID:pUamUAIR0 PC、ノートブックの13、21みたいな大きさの画面のスマホは無いだろう。
11774RR (ワッチョイ f973-C+tk)
2019/11/22(金) 19:00:11.57ID:zvJMjGhq0 タブレットでもwifi接続ででいけるでしょ
12774RR (ワッチョイ d37a-BEIG)
2019/11/22(金) 19:05:25.52ID:pUamUAIR0 スマホに分類するなら「はい」
13774RR (ワッチョイ f973-C+tk)
2019/11/22(金) 22:56:59.43ID:zvJMjGhq0 画面が小さい問題解決したじゃん
14774RR (ブーイモ MM33-2NRK)
2019/11/27(水) 15:31:35.22ID:CkZLrN9QM >>8
モニター無しモデルなのに何言ってんの?
モニター無しモデルなのに何言ってんの?
15774RR (ワッチョイ 4bbc-e4WC)
2019/12/07(土) 09:15:09.23ID:rhRkYkFv0 こんなスレあったのか
EDR-21だがGセンサーオフに出来ないのか?
公道メインだがサーキットで併用すると減速時にGセンサーかかりっぱなしで・・・
EDR-21だがGセンサーオフに出来ないのか?
公道メインだがサーキットで併用すると減速時にGセンサーかかりっぱなしで・・・
16774RR (オイコラミネオ MM67-Eac9)
2019/12/12(木) 15:17:45.36ID:aAtr4Hx0M 正常じゃね?
17774RR (ササクッテロラ Spcb-iJ/F)
2019/12/23(月) 15:46:24.29ID:DAl8C0OKp18774RR (ササクッテロル Spbd-nOKN)
2020/01/30(木) 16:37:25.86ID:kOJAePGcp スマホでwifi経由で動画取り込みって結構時間かかるから、SDカードごと交換して後から動画見てる。
けど、スマホで動画再生する時は毎回ファイル選択しないといけないのと、1ファイル30秒の関係で、動画見るのに一苦労。
なんか良い方法ないっすかね?
ドラレコというよりツーリング記録として後から楽しみたい。
良い知恵貸して〜
けど、スマホで動画再生する時は毎回ファイル選択しないといけないのと、1ファイル30秒の関係で、動画見るのに一苦労。
なんか良い方法ないっすかね?
ドラレコというよりツーリング記録として後から楽しみたい。
良い知恵貸して〜
19774RR (アウアウウー Sa21-dq6V)
2020/01/30(木) 16:46:16.84ID:ap6yxAZja >>18
死ねば
死ねば
20774RR (ワッチョイ c558-fRbn)
2020/01/30(木) 18:00:13.07ID:08xIw777021774RR (オイコラミネオ MMb5-7qeO)
2020/01/30(木) 18:22:46.13ID:sph60q2OM >>18
買い換えどきですね
買い換えどきですね
22774RR (アウアウウー Sa21-juMz)
2020/01/30(木) 19:46:25.27ID:9KhGIrEia23774RR (オイコラミネオ MMb5-7qeO)
2020/01/30(木) 19:54:56.14ID:vEFxYLmxM フレームがダブってるからPCで連続再生したらカクつくんじゃなかったっけ?
24774RR (ワッチョイ 5eb0-juMz)
2020/01/30(木) 21:34:17.36ID:N1lp1Fm70 カクつくね
スマホやと大丈夫なん?
めんどいからちゃんと見てないわ
スマホやと大丈夫なん?
めんどいからちゃんと見てないわ
25774RR (オイコラミネオ MMb5-7qeO)
2020/01/31(金) 00:16:22.27ID:DyoLgd6SM >>24
スマホアプリだと大丈夫らしいが転送にえらい時間かかる
スマホアプリだと大丈夫らしいが転送にえらい時間かかる
26774RR (ブーイモ MMc9-dq6V)
2020/01/31(金) 00:24:38.02ID:ogvBgquGM スマホアプリから吸いだしてもフレームスキップするわけでなく
ただファイル繋げただけだから切れ目でダブるよ
時間かかりまくるから二度とやらんけどな
ただファイル繋げただけだから切れ目でダブるよ
時間かかりまくるから二度とやらんけどな
27774RR (アウアウウー Sa21-PwpC)
2020/01/31(金) 00:38:31.57ID:Ink3H1yla あんな小さなチップにあんな小さな端子で大きなデータを転送しないといかんからな
限界はあるだろうさ
限界はあるだろうさ
28774RR (ブーイモ MMc9-dq6V)
2020/01/31(金) 00:41:46.34ID:ogvBgquGM29774RR (ワッチョイ e6c0-RCOk)
2020/02/03(月) 18:03:04.24ID:g2h/U4NC0 GPS付バイク専用ドライブレコーダーをハーレーに取り付けてみた【EDR-21G】 | WEBヤングマシン|バイク情報
https://young-machine.com/2020/01/31/67219/
https://young-machine.com/2020/01/31/67219/
30774RR (スププ Sd0a-L01+)
2020/02/04(火) 13:09:09.63ID:vWYFNNXdd 自分はFCPXで取り込み、プロジェクトに放り込んで全選択して長さを30秒にしてる。これで繋ぎは気にならない。(個人の感想です)
31774RR (アウアウウー Sa9b-Nawl)
2020/02/05(水) 15:43:39.40ID:1BdAJIuXa Macのオートマタ使ったらその辺一発で終わりそうな気もしないでもない
32774RR (スププ Sdbf-JfpD)
2020/02/05(水) 17:15:30.65ID:28hi8TpRd オートマタ 写真の変換ぐらいしか使ったことないので、知ってたらぜひ教えていただきたく。
33774RR (アウアウウー Sa9b-Nawl)
2020/02/05(水) 19:50:18.88ID:1BdAJIuXa 調べ直さないとわからんけど、動画短縮して繋げるぐらいできそうな気はする
ただ重複分の長さに対応してるかどうかわからん
できたらかなり楽になるね
ただ重複分の長さに対応してるかどうかわからん
できたらかなり楽になるね
34774RR (スププ Sdbf-JfpD)
2020/02/05(水) 20:30:14.74ID:28hi8TpRd ありがとう、ちょっと調べてみます
35774RR (ワッチョイ 96c0-2jKL)
2020/02/16(日) 22:14:56.76ID:q2f6w39p0 これからのドラレコは…前後撮り!ミツバサンコーワ「バイク専用ドライブレコーダー・EDR-21G」 | ウェビック バイクニュース
https://news.webike.net/2020/02/14/175626/
https://news.webike.net/2020/02/14/175626/
36774RR (アウアウカー Sacb-aTzR)
2020/02/26(水) 10:49:23.63ID:PnyblCmha 一緒に出掛けた連れに動画の切れっぱしでも
送りたいのだけどMPEGとかjifとかに変換
出来るんかな?
送りたいのだけどMPEGとかjifとかに変換
出来るんかな?
37774RR (ブーイモ MM76-VlRL)
2020/02/26(水) 11:02:15.63ID:gJnIpYFzM >>36
PCにも動画にも知識皆無な人ならYouTubeにあげてURL送るのが一番手っ取り早いよ
PCにも動画にも知識皆無な人ならYouTubeにあげてURL送るのが一番手っ取り早いよ
38774RR (アウアウカー Sacb-aTzR)
2020/02/26(水) 11:51:51.21ID:PnyblCmha いや、動画サイトに上げるにせよ
マイクロSDにはミツバの形式で
ファイルが入ってる訳じゃん
wifiでスマホに取り込みとかしてないけど
(今んとこPCでしか映像見てない)
取り込めばパブリックなフォーマットに
なるの?
マイクロSDにはミツバの形式で
ファイルが入ってる訳じゃん
wifiでスマホに取り込みとかしてないけど
(今んとこPCでしか映像見てない)
取り込めばパブリックなフォーマットに
なるの?
39774RR (ブーイモ MM76-VlRL)
2020/02/26(水) 12:27:38.17ID:gJnIpYFzM40774RR (アウアウカー Sacb-aTzR)
2020/02/26(水) 12:32:38.80ID:PnyblCmha おぉ、最後から三ページ前に書いてあるね
気づかなかったわ、帰ってホルダー見直すよ
気づかなかったわ、帰ってホルダー見直すよ
41774RR (ワントンキン MM3a-/DNI)
2020/02/26(水) 14:40:37.17ID:5A2JP0J9M 最初からお前さんのいうパブリックなフォーマットだよ
42774RR (アウアウカー Sacb-3ovi)
2020/02/27(木) 08:26:22.01ID:zfrsMOWoa 無事に動画サイトに上げられたよ
ありがとう
ありがとう
43774RR (ワッチョイ 4bc0-xz58)
2020/04/01(水) 16:56:13.02ID:GssRfrYB0 ドライブレコーダーEDR−21G取付実況まとめ - Togetter
https://togetter.com/li/1488237
https://togetter.com/li/1488237
44774RR (ワッチョイ 8d02-CuPJ)
2020/04/06(月) 13:35:11.27ID:0vsAYMcI0 ojej
45774RR (ワッチョイ 8cc0-wQF1)
2020/04/23(木) 23:47:04.12ID:zxapY9iL0 バイク専用ドライブレコーダー「EDR-21G」ハーレー装着体験レポート〈後日編〉 | WEBヤングマシン|最新バイク情報
https://young-machine.com/2020/04/23/93303/
https://young-machine.com/2020/04/23/93303/
46774RR (ワッチョイ 5e11-CfBV)
2020/04/23(木) 23:55:17.03ID:0fw50zM00 ミツバは広告費用たっぷりあるなあ
値段高いもんな
値段高いもんな
47774RR (ワッチョイ df83-37Ec)
2020/05/03(日) 19:24:38.66ID:keM7/Ndg0 バッテリーあがっちゃっておかしいなと思ったら、電源の赤と青を勘違いして配線してた。
(´・ω・`)
(´・ω・`)
48774RR (アウアウウー Sac7-D1oa)
2020/05/26(火) 23:03:35.78ID:A6auYqv6a ミツバ買おうと思ってたけど、動画右下のタイムスタンプはOFFにできないのか、、
49774RR (ワッチョイ 0fb3-c0lz)
2020/06/25(木) 21:42:53.30ID:+1a1WnfY0 1年たたずにフロントカメラステーがもげたねw
保証期間中だからもげたステー部だけ新品交換で対応よし
振動多いバイクや取付位置には注意されたし
https://i.imgur.com/jCo4Ufl.jpg
保証期間中だからもげたステー部だけ新品交換で対応よし
振動多いバイクや取付位置には注意されたし
https://i.imgur.com/jCo4Ufl.jpg
50774RR (ワッチョイ 8fb1-WDct)
2020/06/26(金) 07:53:13.92ID:73cf71j90 >>49
交換しても同じ物だったら1年たたずにまたもげるのでは?と思うのは自分だけかな?w
交換しても同じ物だったら1年たたずにまたもげるのでは?と思うのは自分だけかな?w
5149 (ワッチョイ 0fb3-c0lz)
2020/06/26(金) 09:35:29.30ID:bFTVSe3j0 同じ症例がどれだけ発生するか?によってメーカーによる対策品のマイナーチェンジに薄く期待
またもげたら素直に「EDR用カメラステー M6ボルトマウントEDR-P05」にするさ
https://www.mskw.co.jp/motorcycle/edr/option
ゲスのかんぐりでこれが事実上の対策品かもね
またもげたら素直に「EDR用カメラステー M6ボルトマウントEDR-P05」にするさ
https://www.mskw.co.jp/motorcycle/edr/option
ゲスのかんぐりでこれが事実上の対策品かもね
52774RR (アウアウウー Sad3-S/jo)
2020/06/26(金) 12:31:07.83ID:MgpRl6gRa タイラップで巻いてブレないようにするべきだよね
53774RR (ワッチョイ 3f88-bij0)
2020/06/26(金) 14:59:53.35ID:Uj2MGA7i0 次のステーがもげる前に
本体が振動でお亡くなりになると思う
本体が振動でお亡くなりになると思う
55774RR (ワッチョイ 9b2a-Bqa1)
2020/07/12(日) 16:46:04.25ID:Ys/O+QfL0 iOSアプリで動画のダウンロードってどうやるの?
無線LANで接続してアプリで動画再生はできるんだけど。
それっぽいメニューとかないんだよねー
無線LANで接続してアプリで動画再生はできるんだけど。
それっぽいメニューとかないんだよねー
5655 (ワッチョイ 9b2a-Bqa1)
2020/07/12(日) 16:49:35.60ID:Ys/O+QfL0 ごめん自己レス
アプリからアプリガイドってのたどってわかったよ
インターフェースなかなかひどいねえ
アプリからアプリガイドってのたどってわかったよ
インターフェースなかなかひどいねえ
57774RR (オッペケ Sr75-WhVR)
2020/07/15(水) 14:08:38.02ID:U7/rqXxrr58774RR (ワントンキン MMea-M9ec)
2020/07/15(水) 15:31:10.59ID:kk3LgQAvM マジじゃないから安心しな
59774RR (アウアウエー Sa02-3Ffi)
2020/07/15(水) 17:18:58.09ID:d173rjIOa 調子に乗って128GBのメモリーカードにしたら、いざ見ようとすると全然同期が終わらんのな
これじゃなんのためにドラレコ付けたかわかんないので付属のカードに戻すわ
これじゃなんのためにドラレコ付けたかわかんないので付属のカードに戻すわ
60774RR (ワッチョイ b973-5TCi)
2020/07/24(金) 01:03:38.00ID:q/nXFGvb0 はい
61774RR (ワッチョイ 337e-B5sl)
2020/08/05(水) 01:04:19.99ID:ZMiGNmuS0 1週間ぐらい乗ってなかったら、GPSが接続不可になってた
ケーブルの接触かなあ…
フルカウルだから、おいそれと開けられない
メドイ
ケーブルの接触かなあ…
フルカウルだから、おいそれと開けられない
メドイ
62774RR (ワッチョイ 316e-ts3B)
2020/08/06(木) 11:06:28.20ID:tp4nZRha0 scooterよりは楽
63774RR (ワッチョイ 13e5-11GI)
2020/08/08(土) 14:43:38.83ID:DfvIeEhE0 フロントカメラを付属の両面テープでカウルの下に貼り付けて運用していたけれど、地下駐車場のせいか長い梅雨の間に湿気で剥がれてダラーンと落ちていた
本意では無かったけれど、カウルにビス止めして角度調整したから、よほどの悪路を走らない限り落ちないはず
本意では無かったけれど、カウルにビス止めして角度調整したから、よほどの悪路を走らない限り落ちないはず
64774RR (ワッチョイ be81-YmTL)
2020/08/14(金) 01:16:20.65ID:LxJh58tF065774RR (ワッチョイ ffc0-JHA7)
2020/08/24(月) 14:57:10.80ID:9t3khfWx0 GSX250RドライブレコーダーEDR−21G取付実況まとめ - Togetter
https://togetter.com/li/1580897
https://togetter.com/li/1580897
66774RR (ワッチョイ 4735-N0kc)
2020/09/04(金) 14:43:38.18ID:dxVvyOGz0 キーONするたびに時刻同期し直さないといけなくなりました。
車両乗り換えする前は何も問題なかったので繋ぎ方かなとも思ったのですが、前車とは全く同じ年式の同型の車両でして、特段繋ぎ方をかえてはいないんです。
どなたかエスパーしていただけませんか?
車両乗り換えする前は何も問題なかったので繋ぎ方かなとも思ったのですが、前車とは全く同じ年式の同型の車両でして、特段繋ぎ方をかえてはいないんです。
どなたかエスパーしていただけませんか?
67774RR (ワッチョイ 4735-N0kc)
2020/09/04(金) 14:44:25.21ID:dxVvyOGz0 あ、GPSなしです
69774RR (ワッチョイ 47ed-N0kc)
2020/09/04(金) 22:37:36.41ID:ja68CviA0 >>68
今日調べてわかったことがありました。
SDフォーマットしたりSDカード変えてみたりしたがだめ。(起動の度に赤青点滅)この時点で内蔵電池かマジかと思いましたが、アプリから時刻同期して青色LEDが点灯したのを確認後、少し走って記録されたファイルを見るとそもそも同期できてないのがわかりました。(いつもファイル名が20190101)アプリでは同期しましたと出るのになぜ?
今日調べてわかったことがありました。
SDフォーマットしたりSDカード変えてみたりしたがだめ。(起動の度に赤青点滅)この時点で内蔵電池かマジかと思いましたが、アプリから時刻同期して青色LEDが点灯したのを確認後、少し走って記録されたファイルを見るとそもそも同期できてないのがわかりました。(いつもファイル名が20190101)アプリでは同期しましたと出るのになぜ?
70774RR (ササクッテロ Spbd-vHPE)
2020/09/10(木) 18:20:03.16ID:82hqA/HHp 走ってる内に振動で画角がずれてくのは何とかならんのかいな。
72774RR (アウアウウー Sa21-h0EE)
2020/09/11(金) 01:33:33.39ID:puewTL/Xa 固定する金具が開いてるとネジ限界まで締めてもちゃんと固定されないので
金具を閉じ気味に曲げてから付けるとちゃんと締まるよ
金具を閉じ気味に曲げてから付けるとちゃんと締まるよ
73774RR (ワッチョイ d15b-1Ytt)
2020/09/12(土) 00:27:00.71ID:kACNawhz0 そうなんだ。試して見る。
トンクス
トンクス
74774RR (スップ Sdea-W3Wv)
2020/09/12(土) 18:17:34.19ID:9+WUF3Zwd リセットボタン押したらインジゲーターが
10秒おきに青点滅→たまに5秒青点灯の繰り返しで終わらない こわれた?
10秒おきに青点滅→たまに5秒青点灯の繰り返しで終わらない こわれた?
75774RR (ワッチョイ a676-+uOX)
2020/09/12(土) 23:18:07.76ID:Tb0AsHbE076774RR (JP 0H7f-38W6)
2020/09/16(水) 18:26:54.12ID:L4LaCqDEH 夜はナンバーにヘッドライトが当たると全然映らないなー
77774RR (ワッチョイ b702-lMKa)
2020/09/17(木) 23:14:03.39ID:XGmL172P0 そろそろファームウェア更新してほしいものだな
1ファイル30秒はやめてほしい
30秒、1分、5分、10分ぐらいの選択式になればいいのに
1ファイル30秒はやめてほしい
30秒、1分、5分、10分ぐらいの選択式になればいいのに
78774RR (ワッチョイ bf73-8NzO)
2020/09/17(木) 23:52:29.03ID:Jopb/QA60 10分選んで事故った時Flushし切れずクレームするバカが出るまでセットになるからいらねー
79774RR (スププ Sdbf-jFz8)
2020/09/18(金) 00:54:23.94ID:Ik5TfllRd まあ10分は長いが3分はあってもいい
ほかのバイク用ドラレコは選択式あるからね
ほかのバイク用ドラレコは選択式あるからね
80774RR (ワッチョイ b702-lMKa)
2020/09/18(金) 19:48:54.59ID:brzl7Hm/081774RR (ワッチョイ b776-qc2B)
2020/09/22(火) 16:54:25.61ID:edbamWc40 スマホに保存する時の保存先は、スマホ本体のストレージ固定だよね?
SDカード指定できたら良いのに。後から移動は出来るけさ。
SDカード指定できたら良いのに。後から移動は出来るけさ。
82774RR (アウアウウー Sa27-E38t)
2020/10/02(金) 00:48:02.66ID:5isLTpJha リアカメラなんだけど夜はヘッドライトでハレーション起こしてるんだけど調整できんのかな
84774RR (オッペケ Sr47-fP7J)
2020/10/02(金) 08:36:08.62ID:wafAcsQur 後続車の光軸外す位置か角度にしても駄目かな?
85774RR (アウアウウー Sa27-E38t)
2020/10/03(土) 00:53:51.17ID:Y4T0HrfSa86774RR (アウアウカー Sa87-023+)
2020/10/06(火) 06:40:42.81ID:3QC+YsXda >>77
禿同
ミツバのサポートに連絡して要望したけど「予定はない」って言われたし、ミツバさんはこれが最適と思ってる風な発言もあった
「車のドラレコの場合は30秒ってほとんどないですよね」って言ったら言葉に詰まってたけどね
ユーザーからの意見が上がれば検討するんじゃないかね
ミツバさんにそれだけの体力があれば…だが
禿同
ミツバのサポートに連絡して要望したけど「予定はない」って言われたし、ミツバさんはこれが最適と思ってる風な発言もあった
「車のドラレコの場合は30秒ってほとんどないですよね」って言ったら言葉に詰まってたけどね
ユーザーからの意見が上がれば検討するんじゃないかね
ミツバさんにそれだけの体力があれば…だが
87774RR (ワッチョイ 67bc-iLen)
2020/10/09(金) 19:00:01.21ID:85o3Ti680 これ壊れたって人いない?
販売店経由でしか対応してくれないのか
販売店経由でしか対応してくれないのか
88774RR (ワッチョイ b3b1-afO1)
2020/10/13(火) 23:36:21.37ID:AhB7XD1/0 写りと動作は良いらしいが、アプリがダメダメらしいので購入に躊躇してます。
中華に比べて高値だからこそ、マメな改善とかアフターサポートはしっかりして欲しいですよね。
中華に比べて高値だからこそ、マメな改善とかアフターサポートはしっかりして欲しいですよね。
89774RR (アウアウウー Sacf-Xp5f)
2020/10/14(水) 04:54:19.62ID:H8f4XhD7a アプリに不満な人って普段の走行画像も楽しみたい人?
90774RR (テテンテンテン MM7f-kK2i)
2020/10/14(水) 05:09:31.52ID:wZHjDFi4M >>89
PC用ビューアーですら全画面表示にするとGグラフが見えなくなるって不具合修正が全然されないし…
PC用ビューアーですら全画面表示にするとGグラフが見えなくなるって不具合修正が全然されないし…
91774RR (ワッチョイ ef73-ZhtZ)
2020/10/14(水) 06:11:42.80ID:NpHQBXD40 >>90
全画面にしたら動画しか表示されないのは当然では。1.0.0の時は動画全画面の
解除がWindowsのアプリ全画面の解除とごっちゃになってたけど1.1.0はそのへん
かなり治ってる(全部は治ってない)
全画面にしたら動画しか表示されないのは当然では。1.0.0の時は動画全画面の
解除がWindowsのアプリ全画面の解除とごっちゃになってたけど1.1.0はそのへん
かなり治ってる(全部は治ってない)
92774RR (テテンテンテン MM7f-kK2i)
2020/10/14(水) 06:54:45.43ID:0pBUnfR/M93774RR (ワッチョイ ef73-ZhtZ)
2020/10/14(水) 07:28:11.24ID:NpHQBXD40 >>92
おま環じゃねーの
フリーズも1.1.0で事前解析するようになってからは
SDカード直読み込みでもHDDに移してからでも
しなくなったぞ
ほんとにアップデートしてる?しててもなるなら
全画面動画キャプチャしてサポートに投げるしか無い
おま環じゃねーの
フリーズも1.1.0で事前解析するようになってからは
SDカード直読み込みでもHDDに移してからでも
しなくなったぞ
ほんとにアップデートしてる?しててもなるなら
全画面動画キャプチャしてサポートに投げるしか無い
94774RR (スッップ Sdbf-B7sZ)
2020/10/14(水) 08:02:09.24ID:/uaYKqyEd アプリは後から改善できるので、21Gを買おうと思っています
95774RR (ササクッテロラ Sp0f-/QdO)
2020/10/14(水) 09:50:11.57ID:u/duj+xap もうとっくに改善してなきゃオカシイくらい時間経ってないか?
96774RR (ワッチョイ 6bb1-ir1J)
2020/10/14(水) 20:25:08.44ID:8YGVBv2S0 もう数年経つのに3年半は経つのに、小出しの更新もない....自社制作じゃない外注アプリなんだろうな。
iOSのandroidもレビューボロクソで草
iOSのandroidもレビューボロクソで草
98774RR (ワッチョイ 9fbc-PRe2)
2020/10/14(水) 22:12:21.84ID:BAqKF5KX0 そんくらい察しろ
99774RR (バットンキン MMbf-q48q)
2020/10/14(水) 22:34:09.44ID:YpspugvlM 次のETCも日本無線にしよう
100774RR (アウアウウー Sacf-Xp5f)
2020/10/16(金) 05:58:50.97ID:iA9Vm1ZGa マイナポイントを足しにしてEDR-21Gを買うつもりだがくそ面倒くさい。
101774RR (ワッチョイ 0902-mbFW)
2020/11/08(日) 22:54:35.73ID:6MLfgp8S0 21を着けてみたが
ハードには満足
ソフトが確かにクソだな
要改善
ハードには満足
ソフトが確かにクソだな
要改善
102774RR (ワッチョイ 0902-M0CQ)
2020/11/09(月) 17:19:03.08ID:J+kRS6zd0103774RR (ワッチョイ 6d5b-7T34)
2020/11/09(月) 20:40:00.88ID:v6td2O/60 スマホアプリも何とかして欲しい
104774RR (アウアウカー Sab1-6QnH)
2020/11/10(火) 17:49:33.24ID:A3K1Fy4Da ミツバにアプリ改変するだけの体力ないだろ
105774RR (ワッチョイ 4573-1Dq3)
2020/11/11(水) 00:30:47.04ID:aTWGD8wR0 ずっと放置民だね
106774RR (アウアウウー Saa9-LZLF)
2020/11/11(水) 06:35:19.39ID:XiAg1ylqa ホー・チ・ミン
107774RR (アウアウカー Sab1-k8CS)
2020/11/11(水) 15:08:37.45ID:RmIesSasa 元々それほどの技術力が無い
108101 (ワッチョイ e502-HA6u)
2020/11/17(火) 10:20:42.21ID:nJlxGP9x0 EDR-21を取り付け後初めてのツーリング
タンクバッグに入れてるレーダー探知機(ユピテルバイク用)が誤警報をするようになった。
いままでならなかったところで少し鳴ってしまう。
あと仲間との会話に使ってる特小トランシーバにノイズが入るようになった。
どちらも困るレベルではないけど。
タンクバッグに入れてるレーダー探知機(ユピテルバイク用)が誤警報をするようになった。
いままでならなかったところで少し鳴ってしまう。
あと仲間との会話に使ってる特小トランシーバにノイズが入るようになった。
どちらも困るレベルではないけど。
109774RR (ワッチョイ e3fb-2rID)
2020/11/17(火) 12:32:21.94ID:37Y5KBIA0 配線がレギュレーターの脇を通ってると色々トラブルがあるという書き込みをどこかで見たな。
110774RR (ワッチョイ d758-C0hB)
2020/11/29(日) 21:12:51.04ID:PM+/MeWt0 レギュレータはスイッチグノイズばらまくタイプもあるな.
AMラジオにノイズ入りまくりの原付あったわ.
AMラジオにノイズ入りまくりの原付あったわ.
111101 (ワッチョイ 9702-Uyco)
2020/11/30(月) 09:49:21.56ID:DgMfjFZp0 理由は良くわからないけど、昨日は現象が出なかった
112774RR (ワッチョイ 4b81-Nvvo)
2020/12/31(木) 11:28:29.04ID:j5QTQvz50 GPSのアンテナってETCのアンテナのそばに付けても干渉しないよね?つか、GPS要らないかな
113774RR (スップ Sdba-63uX)
2020/12/31(木) 14:11:47.84ID:yINDYZ19d114774RR (ワッチョイ 3373-fuHL)
2020/12/31(木) 17:49:12.96ID:OMEgY3kW0 昔ヨシムラデジタルテンプメーター付けてたわ
懐かしい
懐かしい
115774RR (ワッチョイ f62a-qdXk)
2020/12/31(木) 18:20:11.01ID:DsCvk8bh0116774RR (スップ Sd5a-Aj3j)
2020/12/31(木) 19:03:26.40ID:rxqSuKbId 事故の際で揉める時はフレームレートとフェンスやか白線の長さから概算速度算出するから大して変わらん
むしろ時間補正の方がGPS付のメリット
むしろ時間補正の方がGPS付のメリット
117774RR (ワッチョイ 4b81-Nvvo)
2020/12/31(木) 20:59:43.56ID:j5QTQvz50 >>116
オンで直ぐ時間補正されるなら良いけど、ソコソコ経ってから補正されると、時間順で並んでしまうファイルを後で見ると時系列バラバラでイヤって聞いたけど。
数分/年くらいのズレなら、たまに直せば良いだろうからソッチの方が良い気がする。どんだけズレるのか知らんが
オンで直ぐ時間補正されるなら良いけど、ソコソコ経ってから補正されると、時間順で並んでしまうファイルを後で見ると時系列バラバラでイヤって聞いたけど。
数分/年くらいのズレなら、たまに直せば良いだろうからソッチの方が良い気がする。どんだけズレるのか知らんが
119774RR (ワッチョイ 7673-c1OJ)
2020/12/31(木) 21:15:11.95ID:QTEbgsNz0 トンネルの中で事故ったらGPS速度は0km/hだw
121774RR (ワッチョイ a27f-BBJ/)
2021/01/01(金) 03:21:52.17ID:xfYPA1w+0 >>117
カーポート下のわりかしオープン環境だとオンにしてから10秒以内でGPSを拾ってるみたいなのでファイルの並びに影響するほどずれない
ただし取説通りの配線をしている場合ね。
横着して2本ある電源ラインを両方ともIGオンに繋いでた時は初めの数ファイルがかなりずれてた。
カーポート下のわりかしオープン環境だとオンにしてから10秒以内でGPSを拾ってるみたいなのでファイルの並びに影響するほどずれない
ただし取説通りの配線をしている場合ね。
横着して2本ある電源ラインを両方ともIGオンに繋いでた時は初めの数ファイルがかなりずれてた。
122774RR (ワッチョイ d981-7zNB)
2021/01/03(日) 09:12:10.12ID:8TD+Xn/F0 とうとうポチってしまった。しかしETCと同じ位のサイズだとすると取り付けられるスペースがないかも知れない事に今気がついた。
123774RR (ワッチョイ df81-akSh)
2021/01/11(月) 09:21:21.18ID:TCoyCsSp0 スマホでもPCでも全く問題なく使えたんだけど、当たりハズレがあるのかい?
使えねーとか余計な心配させたヤツ出てこーい。
強いて言うなら、両面テープの台紙がメッチャ剥がし辛かったくらいかな。
使えねーとか余計な心配させたヤツ出てこーい。
強いて言うなら、両面テープの台紙がメッチャ剥がし辛かったくらいかな。
124774RR (アウアウウー Saa3-cTxt)
2021/01/11(月) 10:07:01.96ID:fa2pF6dOa 自分も問題ないよ。
スマホはTORQUE G03
スマホはTORQUE G03
125774RR (ワッチョイ 7f11-tgh2)
2021/01/11(月) 10:45:09.30ID:WAxrfT510126774RR (ワッチョイ 7ffb-cTxt)
2021/01/11(月) 12:33:44.65ID:l5W9GfIb0 >>125
直射部分は仕方ないと思うよ。
ホワイトアウトって書いてあるから画面全体真っ白かとオモタ。
スクリーン内側は水滴が付くと極端に見辛くなることがあるので撥水剤おすすめ。
スクリーン外設置のほうが水滴付着はまだ少ない感じ。
直射部分は仕方ないと思うよ。
ホワイトアウトって書いてあるから画面全体真っ白かとオモタ。
スクリーン内側は水滴が付くと極端に見辛くなることがあるので撥水剤おすすめ。
スクリーン外設置のほうが水滴付着はまだ少ない感じ。
128774RR (ワッチョイ df58-We8C)
2021/01/13(水) 22:37:12.32ID:cYPXe6/u0 ドラレコ前後を取り付けを店で購入してやってもらう場合は、定価+工賃2万円らしいです。
他の皆さんもこんな感じでしたか?
他の皆さんもこんな感じでしたか?
129774RR (ワッチョイ 5fd4-aRWq)
2021/01/13(水) 22:57:14.07ID:ywpQjfZP0 俺は工賃7000円だった、中型ネイキッド。量販店とかでなく街のバイク屋。
130774RR (ワッチョイ df58-Cwx9)
2021/01/14(木) 18:18:50.17ID:ltUcUsqm0131774RR (ワッチョイ e93a-bEDm)
2021/01/16(土) 14:02:46.00ID:+ZFY4tHO0 車種にもよるだろ
132774RR (ワッチョイ 4958-sTIO)
2021/01/20(水) 19:07:18.13ID:LBTNjO660 ジグサー150 EDR-21G
本体34,800 工賃25,000 +消費税で65,780円
本体34,800 工賃25,000 +消費税で65,780円
134774RR (ワッチョイ 4958-sTIO)
2021/01/20(水) 21:25:32.23ID:LBTNjO660 初ドラレコだからバイク屋がどうつけてるのか確認のために、やってもらうことにした
壊れたりして次のドラレコ取り付ける時は自分でやることにするよ。
壊れたりして次のドラレコ取り付ける時は自分でやることにするよ。
135774RR (ワッチョイ 473a-poYK)
2021/01/22(金) 11:37:52.69ID:5n+DdG8g0 ネイキッドなのにえらい工賃高いな
136774RR (ワッチョイ 5ffb-j3Fp)
2021/01/22(金) 12:27:22.50ID:oVIDLlMQ0 タンク着脱入ると工賃跳ね上がるショップがあるね。
137774RR (ササクッテロラ Sp7b-u2K8)
2021/01/22(金) 12:50:49.15ID:KMVJvwVyp 結局、前後カメラだから前から後ろまでのカウルを外さないといけないからなあー。ネイキッドと言えども横にシュラウドついてるし。妥当な値段だと思う。オレは勿体無いから自分でやったけど、ネジ2本余った。
138774RR (ワッチョイ 5ffb-j3Fp)
2021/01/22(金) 19:00:45.59ID:oVIDLlMQ0 フルカウル車なので本当に大変だった。
他車の埋め込み真似したら結局外装全剥がしで一週間掛かっちゃった。
クイックファスナーが1本足りなかったわ。
他車の埋め込み真似したら結局外装全剥がしで一週間掛かっちゃった。
クイックファスナーが1本足りなかったわ。
139774RR (ワッチョイ df03-8PYP)
2021/01/23(土) 19:54:22.20ID:GwT5cfiy0 国内メーカーのドラレコってポンコツ仕様なの多いよね
解像度(画素数)高いけど動画の圧縮設定がクソで画質悪いっていうwww
仕様にエンコプロファイルや平均ビットレートとかも載せてほしいわ
解像度(画素数)高いけど動画の圧縮設定がクソで画質悪いっていうwww
仕様にエンコプロファイルや平均ビットレートとかも載せてほしいわ
140774RR (ワッチョイ 5f11-w0v5)
2021/01/23(土) 20:01:12.42ID:RNEbrv3u0 ハードは良いけどソフトが駄目なのは日本メーカーあるある
141774RR (ワッチョイ df03-8PYP)
2021/01/23(土) 20:04:48.54ID:GwT5cfiy0 それな
ほんと、ビットレート程度も書かないのはクソ画質なのがバレて売れなくなるからだろうか
ドラレコ付けてないよりはマシだけど・・・ってレベルのが多い価格の割に
ほんと、ビットレート程度も書かないのはクソ画質なのがバレて売れなくなるからだろうか
ドラレコ付けてないよりはマシだけど・・・ってレベルのが多い価格の割に
142774RR (ワッチョイ 4741-+ilv)
2021/01/23(土) 22:48:19.94ID:Ozq5ia1v0 映像を結合した時のカックンてなるのは仕様なんですかねぇ
144774RR (ワッチョイ bfa5-+ilv)
2021/01/24(日) 10:41:44.51ID:lquuTElS0 このスレ見る限りまだ買うタイミングでは無さそうだな
146774RR (ワッチョイ e703-8PYP)
2021/01/24(日) 12:35:02.60ID:Ccsh0zhG0 ないよりはマシだから付けておいたほうが良い
147774RR (スップ Sd7f-+ilv)
2021/01/24(日) 12:37:33.20ID:lr1V05rfd148774RR (テテンテンテン MM8f-na3k)
2021/01/24(日) 14:29:04.18ID:Zjr1zOIyM150774RR (ワッチョイ bf73-Woof)
2021/01/24(日) 19:32:45.86ID:BV7HRa0v0 安全に関わる装備を「良いのが出たら買う」って言ってる奴は大体
病院ベッドの上か棺桶の中で(遺族が)後悔することになる
病院ベッドの上か棺桶の中で(遺族が)後悔することになる
152774RR (ワッチョイ e75b-N1Oq)
2021/01/24(日) 23:55:18.02ID:Tx7TFiCd0 メモリカードは何GB入れてます。
256入れてるんだけど、WI-FI読み出しでタイムアウトしちゃうので、現場で必要になった時にパソコンが無いと役に立たない気がしてる。
256入れてるんだけど、WI-FI読み出しでタイムアウトしちゃうので、現場で必要になった時にパソコンが無いと役に立たない気がしてる。
153774RR (ワッチョイ bf73-Woof)
2021/01/25(月) 00:26:15.31ID:dnoWGX1g0 ドラレコ用高耐久256入れてるけどWiFi経由は確かに実用にならんよね
スマホの端子に合わせたmicroSDリーダー持ち歩いてカード直で読んだ方が早い気がする
スマホの端子に合わせたmicroSDリーダー持ち歩いてカード直で読んだ方が早い気がする
154774RR (ワッチョイ 2758-5+d4)
2021/01/25(月) 01:03:14.68ID:RyBisf1k0 サンディスクの高耐久256ポチろうとしたらedr21gでトラブル発生の書き込みがあったからトランセンドの高耐久選んだのだが256がなくて128になってしまった
256つけて問題ない人はどのメーカーの付けてるの?
256つけて問題ない人はどのメーカーの付けてるの?
155774RR (ワッチョイ 87b1-1u13)
2021/01/25(月) 01:09:55.69ID:6KzW2sZd0 何故Transcendなんて三流ブランド選んじゃうのよ、、、
156774RR (ワッチョイ bf73-Woof)
2021/01/25(月) 01:20:01.00ID:dnoWGX1g0 ワイはあきばおー実店舗でSanDisk高耐久256GB買って使ってるが何の問題もない
そもそも尼でようわからんショップから海外パッケージのSDカード買ったらあかんわ
そもそも尼でようわからんショップから海外パッケージのSDカード買ったらあかんわ
157774RR (エムゾネ FF7f-5+d4)
2021/01/25(月) 07:28:56.02ID:8OCRamRJF レビューの人がたまたまハズレ引いただけなのかな
トランセンドのはトランセンドの日本の店に移動してから買ったから保証面は大丈夫かと
トランセンドのはトランセンドの日本の店に移動してから買ったから保証面は大丈夫かと
158774RR (ワッチョイ 5f6e-8PYP)
2021/01/25(月) 08:32:01.75ID:jnveAV1i0 Samsung PRO Plus 128GB(SD128H/EC)
これ買ってみたから後でレポするわ
SDタイプのEndurance版売ってないのね・・・
microSDタイプだとアダプタが心配
これ買ってみたから後でレポするわ
SDタイプのEndurance版売ってないのね・・・
microSDタイプだとアダプタが心配
159774RR (ワッチョイ bf2a-20GW)
2021/01/25(月) 08:38:28.29ID:0YBV4YDV0 スマホへの転送なんて事故ったときだけだと思ってたら、
なるほど文句が多いのはアクションカム機能を期待しているからか。切り分けた方がいいんでないの?
なるほど文句が多いのはアクションカム機能を期待しているからか。切り分けた方がいいんでないの?
160774RR (ワッチョイ 5f6e-8PYP)
2021/01/25(月) 09:00:51.49ID:jnveAV1i0 は?
SDカードアダプタ付いてて説明書にもSDカードスロットって
書いてあったと思ったら、microSDカードスロットかよ・・・クソだな
SDカードアダプタ付いてて説明書にもSDカードスロットって
書いてあったと思ったら、microSDカードスロットかよ・・・クソだな
161774RR (ササクッテロラ Sp7b-u2K8)
2021/01/25(月) 09:42:54.79ID:rkbHzmQap そうか、実際の事故時だと、まずはスマホで確認するのか。スマホではカメラ角度の確認しかしてなかったわ。
162774RR (ワッチョイ e703-8PYP)
2021/01/25(月) 15:44:56.68ID:A1txHFpe0 アプリの設計が酷いな
無いよりはいいけど・・・
中高生が作りましたレベル
非常に気が利かない
無いよりはいいけど・・・
中高生が作りましたレベル
非常に気が利かない
163774RR (ワッチョイ e703-8PYP)
2021/01/25(月) 17:01:24.91ID:A1txHFpe0 PC用のアプリMoto DR Playerもゴミすぎてやべえな・・・
こんなクソみたいな製品だったとは思わなかったわ
主にソフトウェアが
こんなクソみたいな製品だったとは思わなかったわ
主にソフトウェアが
164774RR (ワッチョイ e703-8PYP)
2021/01/25(月) 19:18:34.41ID:A1txHFpe0 ミツバもやる気なさそうだから、自分で作ることにするわ・・・
出来たら使いたい人いるだろうか?
出来たら使いたい人いるだろうか?
166774RR (ワッチョイ 4741-+ilv)
2021/01/25(月) 19:57:55.58ID:ukURt9v10 はい(大声)
167774RR (ワッチョイ e703-8PYP)
2021/01/25(月) 21:40:24.39ID:A1txHFpe0 なんで↓こんな単純なものでフリーズするようなアプリを作れるのか驚愕
・前カメラ
・後カメラ
・地図
・加速度センサ(3軸)
・前カメラ
・後カメラ
・地図
・加速度センサ(3軸)
168774RR (ワッチョイ e703-8PYP)
2021/01/25(月) 22:32:27.70ID:A1txHFpe0 白背景にライトグリーンの文字とグラフとか見づらすぎて・・・ほんと馬鹿なのかな?
久しぶりにイライラするアプリに出会えて感激
久しぶりにイライラするアプリに出会えて感激
169774RR (ワッチョイ ff81-1u13)
2021/01/26(火) 00:50:22.61ID:I9nLomEA0 加速度センサーの軸校正すら無いもんなあ、あのアプリ
アプリで加速度の向きを正しく表示するには、
本体を決められた向きに尚且つ水平に設置しろってアホかなって思った
二輪のどこにそんなスペースあるんだよボケ
アプリで加速度の向きを正しく表示するには、
本体を決められた向きに尚且つ水平に設置しろってアホかなって思った
二輪のどこにそんなスペースあるんだよボケ
170774RR (ワッチョイ 5f6e-8PYP)
2021/01/26(火) 18:38:33.85ID:IH9Q18Fm0 >>169
え、これ電源ON後にゼロ補正されてないの!?
あと、インジケーター表示一覧のPDFやスマホアプリの説明書PDFもページサイズがおかしいし・・・
おれが、ミツバサンコーワに期待しすぎていたというのもあるけどソフト面ではガッカリ感が凄い
でもまぁ、画質は動画ビットレート11Mbpsくらいで国内ドラレコのナンバー読み取れないあるあるだけど
まぁ満足
パソコンとスマホのアプリが改善されれば最高なんだが
あと、インストーラーがすべてのユーザー選択してもユーザーフォルダのままなの何とかして
え、これ電源ON後にゼロ補正されてないの!?
あと、インジケーター表示一覧のPDFやスマホアプリの説明書PDFもページサイズがおかしいし・・・
おれが、ミツバサンコーワに期待しすぎていたというのもあるけどソフト面ではガッカリ感が凄い
でもまぁ、画質は動画ビットレート11Mbpsくらいで国内ドラレコのナンバー読み取れないあるあるだけど
まぁ満足
パソコンとスマホのアプリが改善されれば最高なんだが
あと、インストーラーがすべてのユーザー選択してもユーザーフォルダのままなの何とかして
171774RR (ワッチョイ 4741-+ilv)
2021/01/26(火) 18:57:01.71ID:pDwIgIxz0 仮にキャリブレーションするにしても、跨がって垂直にしたうえで1G´じゃないと意味なさそう。
173774RR (スプッッ Sdff-+ilv)
2021/01/26(火) 21:15:49.08ID:9gca9bXad クラファンやるならここで告知してくれ
174774RR (ワッチョイ c781-u2K8)
2021/01/26(火) 21:50:33.98ID:+UvA4cCO0 なんだか昨日から1人の自演に思えてきた。
175774RR (ワッチョイ 5f6e-8PYP)
2021/01/26(火) 21:55:34.78ID:IH9Q18Fm0176774RR (ワッチョイ ff81-1u13)
2021/01/27(水) 02:10:27.42ID:xHrvanJ50 >>170
加速度だから、静止してれば当然ゼロだよ
そのことじゃなくて、アプリで表示されるGの値はセンサの値そのまま出してるだけってこと
つまり本体を90度回転して取り付けると、
真っ直ぐ加速してるだけなのに横滑りしながら加速してるようなことになる
そもそも、x,y,z軸を折線グラフで表示してるだけなのが最高にダサいが
https://i.imgur.com/RbgDMI7.jpg
加速度だから、静止してれば当然ゼロだよ
そのことじゃなくて、アプリで表示されるGの値はセンサの値そのまま出してるだけってこと
つまり本体を90度回転して取り付けると、
真っ直ぐ加速してるだけなのに横滑りしながら加速してるようなことになる
そもそも、x,y,z軸を折線グラフで表示してるだけなのが最高にダサいが
https://i.imgur.com/RbgDMI7.jpg
177774RR (ワッチョイ 4741-+ilv)
2021/01/27(水) 06:20:03.64ID:163FsfVH0 衝撃感知して録画させるには問題ないのか。オフロード走るから切っちゃったけど
178774RR (アウアウウー Sa4b-j3Fp)
2021/01/27(水) 07:59:33.01ID:vUw4RGwBa G値記録って必要なの?
179774RR (アウアウウー Sa4b-UeYy)
2021/01/27(水) 08:29:41.93ID:RkWQ8SRla182774RR (ワッチョイ 5f6e-8PYP)
2021/01/27(水) 15:20:03.00ID:MtEBjvqK0183774RR (アウアウカー Sa5b-rTsv)
2021/01/27(水) 16:06:52.96ID:WYIa+z9xa >>174
いや、俺も出来さえよければ払ってもいい派だが164ではない
いや、俺も出来さえよければ払ってもいい派だが164ではない
184774RR (ワッチョイ 5f6e-8PYP)
2021/01/27(水) 17:06:24.50ID:MtEBjvqK0 >>182で不足してるのは・・・
・常時録画、衝撃録画、手動録画
・日付リスト、時間リスト
・速度、経度、緯度
・1ファイル再生
・戻る/進む/スロー/ミュート
あと、加速度センサー部分は設置状況に応じて自分でXYZ軸を設定すると
バイクのイメージ画像でXYZ軸に傾くようにアニメーションするようにしたい
・常時録画、衝撃録画、手動録画
・日付リスト、時間リスト
・速度、経度、緯度
・1ファイル再生
・戻る/進む/スロー/ミュート
あと、加速度センサー部分は設置状況に応じて自分でXYZ軸を設定すると
バイクのイメージ画像でXYZ軸に傾くようにアニメーションするようにしたい
186774RR (ワッチョイ 5f6e-8PYP)
2021/01/27(水) 22:46:05.98ID:MtEBjvqK0187774RR (ワッチョイ ff81-uChW)
2021/01/27(水) 23:28:55.87ID:xHrvanJ50 おー、仕事早いなぁ…
XYZ軸の補正はちょっとめんどくさそう
90度単位での入れ替えは簡単として、
中途半端な向きの場合2軸はともかく3軸ってどう計算すれば良いんやろ
都合のいいライブラリはありそうだけど
最終的にどんな実装にしたのか教えてくれると嬉しい
XYZ軸の補正はちょっとめんどくさそう
90度単位での入れ替えは簡単として、
中途半端な向きの場合2軸はともかく3軸ってどう計算すれば良いんやろ
都合のいいライブラリはありそうだけど
最終的にどんな実装にしたのか教えてくれると嬉しい
188774RR (ワッチョイ 4741-+ilv)
2021/01/28(木) 07:50:07.60ID:4K2nh2kX0 >>186
矢崎のビューワだと、ファイルを選択し時にそのファイルで移動する範囲がmapに線で表示されるんですが、あれは難しいですかね。目的のファイルを探すのに便利なんですyo
矢崎のビューワだと、ファイルを選択し時にそのファイルで移動する範囲がmapに線で表示されるんですが、あれは難しいですかね。目的のファイルを探すのに便利なんですyo
189774RR (ワッチョイ 5f6e-2re+)
2021/01/28(木) 08:07:03.23ID:kLV5cAqm0190774RR (スププ Sd7f-0Hxw)
2021/01/28(木) 12:33:51.14ID:p8YL9c0Td 常時録画の動画を複数選択して、1本の動画として書き出すエクスポート的な機能あればええんやけど。
無理そうならスルーしてや
無理そうならスルーしてや
191774RR (テテンテンテン MM8f-na3k)
2021/01/28(木) 14:24:43.17ID:H2WC0aL1M Registrator Viewerみたいなのだと使いやすいけど難しいんだろね
開発者が死んじゃってもう更新できないけどドラレコビューアーとしては使いやすかった
開発者が死んじゃってもう更新できないけどドラレコビューアーとしては使いやすかった
192774RR (ワッチョイ 5f6e-2re+)
2021/01/28(木) 15:42:17.72ID:kLV5cAqm0193774RR (ワッチョイ 87de-FXKX)
2021/01/28(木) 21:04:50.72ID:wBLwnXyr0194774RR (ワッチョイ 8702-nVbi)
2021/01/28(木) 21:24:53.71ID:oFFM0DdR0 神が降臨したのか
195774RR (アウアウウー Sa21-T+tb)
2021/01/29(金) 06:56:09.69ID:M1DIX11Ua そのようだな。
こういう事が出来るのは羨ましい。
こういう事が出来るのは羨ましい。
196774RR (ワッチョイ 3d02-6mmT)
2021/01/29(金) 08:18:34.93ID:kvhWtjRZ0 フロントカメラのみのEDRな私にも使えるようにして欲しいです。。。
197774RR (ワッチョイ 6a6e-bDzS)
2021/01/29(金) 09:36:46.93ID:d/OiqP7F0 >>193
動画連結は欲しいですね
>>194-195
最近、つむじ辺りが・・・
>>196
御意
天気が悪くバイクに乗れず、やる気がなくなってきました
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org688164.png
動画連結は欲しいですね
>>194-195
最近、つむじ辺りが・・・
>>196
御意
天気が悪くバイクに乗れず、やる気がなくなってきました
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org688164.png
198774RR (ワッチョイ b681-s9zp)
2021/01/29(金) 10:35:25.26ID:DV4iyP240 もはやミツバに売り込めるレベル
199774RR (オイコラミネオ MMb5-JbS/)
2021/01/29(金) 12:18:21.44ID:WOGWagyGM 仕事でやってる人かな?
素晴らしい出来だね
素晴らしい出来だね
200774RR (ワッチョイ 3d02-mZr+)
2021/01/29(金) 12:53:03.53ID:kvhWtjRZ0 凄く楽しみになってきた。
公開したらミツバの売り上げにも良い影響あるのでは?
公開したらミツバの売り上げにも良い影響あるのでは?
201774RR (アウアウウー Sa21-T+tb)
2021/01/29(金) 17:50:30.93ID:KPa1XBw/a その前にこの神にお布施したいわ
202774RR (ワッチョイ a541-Lzia)
2021/01/29(金) 18:03:07.03ID:/76xvAac0 出来あがったらお世話になるから、クラファンやってくれお布施する
203774RR (ワッチョイ 6a6e-bDzS)
2021/01/29(金) 19:23:48.50ID:d/OiqP7F0 >>198-199
一応、アマチュアです
>>>200-202
対価は安全運転でオナシャス
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org688203.png
(速度表示部分は超過警告のためのテスト表示です)
一応、アマチュアです
>>>200-202
対価は安全運転でオナシャス
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org688203.png
(速度表示部分は超過警告のためのテスト表示です)
204774RR (ササクッテロラ Spbd-8ou+)
2021/01/29(金) 19:27:07.51ID:Ksvec4oBp >>203
神か。是非使いたいので、ちゃんと対価は受け取って欲しい。
神か。是非使いたいので、ちゃんと対価は受け取って欲しい。
205774RR (ワッチョイ a958-vH/w)
2021/01/29(金) 20:11:00.83ID:srjqnGBj0 macに恵みの雨は降らんのだな
206774RR (ワッチョイ 6a6e-bDzS)
2021/01/29(金) 21:57:43.56ID:d/OiqP7F0207774RR (アウアウカー Sa55-46cV)
2021/01/30(土) 05:59:42.33ID:SA2+2t/Za >>206
ミツバに対して、以前次の二つの質問をしました(去年の5月くらい)
Q1
30秒間の記録時間を任意に変更できるようにできないか。せめて30秒、1分、2分程度の選択にはできないか。
A1
30秒の記録で、今後変更の検討はしない。
Q2
出力ファイルを連結するツールを提供してもらえないか。
A2
社内で検討する。
細かい文言は覚えてないけど、こんな回答だったと思います。つまり、ミツバ側は変更の予定はないって考えですね。連結アプリの検討もしているかどうかは?です。
ミツバに対して、以前次の二つの質問をしました(去年の5月くらい)
Q1
30秒間の記録時間を任意に変更できるようにできないか。せめて30秒、1分、2分程度の選択にはできないか。
A1
30秒の記録で、今後変更の検討はしない。
Q2
出力ファイルを連結するツールを提供してもらえないか。
A2
社内で検討する。
細かい文言は覚えてないけど、こんな回答だったと思います。つまり、ミツバ側は変更の予定はないって考えですね。連結アプリの検討もしているかどうかは?です。
208774RR (ワッチョイ ca7f-T+tb)
2021/01/30(土) 08:06:39.89ID:NSP5/Cso0 録画30秒についてはファイルの保全性優先のためじゃなかったっけ?
209774RR (ワッチョイ 6a6e-IZeX)
2021/01/30(土) 08:47:20.22ID:CFLOaXC20210774RR (ワッチョイ 3d02-6mmT)
2021/01/30(土) 09:50:25.83ID:0PNNxbZY0211774RR (ワッチョイ 6a6e-IZeX)
2021/01/31(日) 10:31:37.30ID:9+AC8cF60 夜の映像も見たけど良き良き
212774RR (オッペケ Srbd-s9zp)
2021/01/31(日) 14:12:26.04ID:PEs6h8vFr バッテリーから電源取ってるんだから、
エンジンオフでもWiFi使わせて欲しいのねん
エンジンオフでもWiFi使わせて欲しいのねん
213774RR (ワッチョイ 6a6e-IZeX)
2021/01/31(日) 16:41:19.50ID:9+AC8cF60 IG線にスイッチでも付けるしかないね
あれって別途リレー不要なようにわざわざ3本出てるのかなと勝手に推測
あれって別途リレー不要なようにわざわざ3本出てるのかなと勝手に推測
214774RR (ササクッテロ Spbd-nOKN)
2021/01/31(日) 17:39:49.34ID:ttVTEGtcp スマホに必要なファイルを、確認する時
常時
衝撃
手動
の3種類全部同時にダウンロードする仕様なのかな?
ファイル名か日時指定で該当分だけとか
手動、衝撃だけのダウンロードにして
接続安定性、高速化を図って欲しいわ。
全部ダウンロードしてたらいつまでも通信中になってしまう…
常時
衝撃
手動
の3種類全部同時にダウンロードする仕様なのかな?
ファイル名か日時指定で該当分だけとか
手動、衝撃だけのダウンロードにして
接続安定性、高速化を図って欲しいわ。
全部ダウンロードしてたらいつまでも通信中になってしまう…
215774RR (ワッチョイ 1741-m+ig)
2021/02/06(土) 18:07:02.18ID:Z/C8BIWq0 てす
216774RR (ワッチョイ 9781-mTpx)
2021/02/07(日) 00:18:20.68ID:8r32iixH0217774RR (ワッチョイ 9f03-blKv)
2021/02/07(日) 00:26:41.66ID:WxmRkvI40 おれはSamsung PRO Endurance使ってる
型番MB-MJ128GA/ECで3870円のやつ
型番MB-MJ128GA/ECで3870円のやつ
218774RR (ワッチョイ ffcd-R1hy)
2021/02/08(月) 22:20:03.98ID:xne2Injr0 久々にSDカードの交換兼ねて、録画を確認。
夜間の画像が全体的にハレーションをもろに受けてる感じ。
カメラ側も劣化するものなんかな?
昼間は綺麗なままやし問題なしなんだけど。
夜間の画像が全体的にハレーションをもろに受けてる感じ。
カメラ側も劣化するものなんかな?
昼間は綺麗なままやし問題なしなんだけど。
220774RR (ササクッテロレ Sp0b-R1hy)
2021/02/09(火) 08:03:09.43ID:iTLawCFap もちろん!
夜間撮影で、WDR?HDR?が効いてない感じ。
夜間撮影で、WDR?HDR?が効いてない感じ。
221774RR (エムゾネ FFbf-o5UO)
2021/02/09(火) 16:26:19.60ID:K0c6pKCEF222774RR (スッップ Sdbf-k4lE)
2021/02/09(火) 22:48:43.19ID:Bl8l0Teld パークリとかプレクサスで拭いて、レンズのコーティング剥げたんじゃない?
223774RR (ワッチョイ 9f7f-jn7c)
2021/02/10(水) 00:49:35.97ID:sPSEM7YX0224774RR (ワッチョイ ffcd-R1hy)
2021/02/10(水) 11:26:29.87ID:PSBMqxte0 単純にカメラ側って経年劣化するものなんかな?
225774RR (オイコラミネオ MMeb-o5UO)
2021/02/10(水) 11:46:13.83ID:cDR2ohMxM 屋外保管でずっと日が当たっているとか風雨にさらされてるならありそうだね
226774RR (ワッチョイ f75b-RrkP)
2021/02/11(木) 19:17:54.01ID:6qSYyYMF0 182はどうなったん?
βテスト配布してほしい。
βテスト配布してほしい。
227774RR (アウアウカー Sa6f-W6OJ)
2021/02/12(金) 07:05:31.85ID:tPbtZgWxa228774RR (スップ Sd8a-77Ms)
2021/03/03(水) 14:46:41.10ID:lUMrOyiyd イイ人だったのに
229774RR (ワッチョイ 9e76-3ntd)
2021/03/04(木) 12:34:19.10ID:COnEtWNG0 新商品とMoto DR Playerのアプデ来たね
230774RR (ワッチョイ 6f58-6BHf)
2021/03/04(木) 18:58:03.02ID:mhhpe8VA0 在庫なしは新型が出るからだったのか
231774RR (アウアウウー Sa2f-4dk6)
2021/03/04(木) 19:03:16.54ID:Uj7yjtyKa232774RR (アウアウウー Sa2f-4dk6)
2021/03/04(木) 19:16:31.25ID:Uj7yjtyKa アプリの接続不良も改善されてたらいいな。
233774RR (スップ Sd8a-zwfF)
2021/03/04(木) 19:38:32.60ID:0aqB/NhPd やっと連結機能が搭載されるのか。
というか、取り付けて1ヶ月で新しいの出るとか萎える。
でもマイナーチェンジレベルなのかな。
型番的に。
というか、取り付けて1ヶ月で新しいの出るとか萎える。
でもマイナーチェンジレベルなのかな。
型番的に。
234774RR (アウアウウー Sa2f-4dk6)
2021/03/04(木) 20:42:00.83ID:Uj7yjtyKa >>233
ハードウェアの変更はケーブルかカプラーが色付きになって、付属MicroSDが自社ブランドになっただけじゃね?
ハードウェアの変更はケーブルかカプラーが色付きになって、付属MicroSDが自社ブランドになっただけじゃね?
235774RR (ワッチョイ 6358-3MYp)
2021/03/04(木) 21:12:36.19ID:coUfwHYv0 GPSデータ書き出せるようになるのか!
GoogleMapにツーリング記録載せられるようになるじゃん
GoogleMapにツーリング記録載せられるようになるじゃん
237774RR (ワッチョイ 2ada-AGk/)
2021/03/04(木) 21:37:16.87ID:7Uxa2x+50 タイトルに非公開って付けてるのに丸見えw
240774RR (ワッチョイ 1b03-0pT1)
2021/03/05(金) 13:26:02.51ID:hkA9Ns5Y0 22も出るんなら21αはスルーすべきか
241774RR (ワッチョイ 8b6e-aEcC)
2021/03/05(金) 14:28:57.49ID:YYs7o5Bs0 値段次第じゃないか?
242774RR (ニャフニャ MM0f-soDL)
2021/03/05(金) 15:20:29.03ID:9ke7+2fxM いつもマックは蚊帳の外
243774RR (ワッチョイ 1ffb-byaX)
2021/03/06(土) 12:17:48.69ID:F9tq2c/n0 そういや蚊帳ってみないよな。
244774RR (ワッチョイ 8b6e-aEcC)
2021/03/06(土) 15:12:18.33ID:nqiNDXlS0 現代の住宅事情に合ってないからな
245774RR (ワッチョイ fb58-lzuQ)
2021/03/06(土) 21:55:37.87ID:/whTgR+40 3月末EDR21G取り付けてから納車予定
EDRは年明けにバイク屋さんに入荷済み返品不可
このタイミングで新型発表とかもうね
EDRは年明けにバイク屋さんに入荷済み返品不可
このタイミングで新型発表とかもうね
246774RR (ワッチョイ 0fbc-Vbhe)
2021/03/06(土) 22:00:17.01ID:1fG4yzcX0 >>245
新型アプリは既存ユーザーも使えるし、配線色分けも取り付けバイク屋なら旧モデルで良いんじゃないの? まして何処かのOEMのmicroSDカードなんてどうでも良いし
新型アプリは既存ユーザーも使えるし、配線色分けも取り付けバイク屋なら旧モデルで良いんじゃないの? まして何処かのOEMのmicroSDカードなんてどうでも良いし
247774RR (ワッチョイ fb58-lzuQ)
2021/03/06(土) 22:30:12.92ID:/whTgR+40248774RR (ワッチョイ 1f7f-byaX)
2021/03/07(日) 06:35:50.40ID:44h0kSfK0 現行モデルでも接続カプラーの極数が違うから、間違えるとしたら同じ6ピンのカメラの前後ぐらいで色分けまではやらなくてもいいとは思うんだがな。
無理やりねじ込んだ奴がいたのかも知れん。
無理やりねじ込んだ奴がいたのかも知れん。
249774RR (アウアウクー MM4f-809O)
2021/03/07(日) 13:28:36.29ID:K8wlNc1sM ミツバやる気ないかと思ったらプレイヤー更新してやるやん!
アクションカム代わりなら日付表示の非表示選択させて欲しいけどアプリ使って都度設定じゃ面倒だしなー
あと上位バージョンの4k出して!出たら買い替える!
ついでにボタングローブしてるとクソ押しづらい
もっとスイッチ高とクリック感出して、マニュアル撮影し易くして欲しい
アクションカム代わりなら日付表示の非表示選択させて欲しいけどアプリ使って都度設定じゃ面倒だしなー
あと上位バージョンの4k出して!出たら買い替える!
ついでにボタングローブしてるとクソ押しづらい
もっとスイッチ高とクリック感出して、マニュアル撮影し易くして欲しい
250774RR (ワッチョイ 1f7f-byaX)
2021/03/07(日) 18:42:19.31ID:44h0kSfK0 アクションカムにすればいいんじゃね。
251774RR (ワッチョイ ef73-/obZ)
2021/03/07(日) 19:22:19.63ID:dyRJmitB0 GoProのRECボタンもグローブしてたら押せないから変わんねーよ
252774RR (アウアウウー Sa0f-byaX)
2021/03/08(月) 06:21:44.84ID:hVzLf5CNa254774RR (ワッチョイ eb58-/obZ)
2021/03/09(火) 20:21:42.25ID:/loRY+3D0 みんなは衝撃録画使ってる?常時録画?
255774RR (ワッチョイ eb58-mZtP)
2021/03/09(火) 20:54:16.54ID:hFrNvMJ00257774RR (ワッチョイ eb58-mZtP)
2021/03/09(火) 21:24:30.15ID:hFrNvMJ00259774RR (ワッチョイ cb02-tPx9)
2021/03/09(火) 21:37:52.55ID:qJgHJryl0 最弱にしてても、急加速で衝撃録画しちゃうことがあるのでoffにしたわ
261774RR (アウアウウー Sa0f-byaX)
2021/03/10(水) 00:18:11.93ID:L4C0ioiRa 通常常時録画エリアと衝撃感知録画エリアは固定されてるんだから、衝撃系をオフにしてももったいないだけじゃね?
262774RR (ササクッテロ Sp4f-+XrI)
2021/03/10(水) 07:43:46.94ID:wUi+ija1p 5が鈍感で1が敏感だけど間違えてるか本体の固定がイマイチなのかじゃないだろうか。4で高速の継ぎ目でたまに反応してるくらいだよ。
263774RR (ワッチョイ df56-/+K7)
2021/03/10(水) 18:12:42.78ID:8sXAT4Xp0265774RR (ワッチョイ e27f-L9Fv)
2021/03/12(金) 02:05:19.41ID:hU95rN370 なんで切るの?
切ったからって常時撮影エリアが増えるわけじゃないんでしょ?
切ったからって常時撮影エリアが増えるわけじゃないんでしょ?
266774RR (テテンテンテン MMe6-UzpY)
2021/03/12(金) 03:21:09.72ID:3WBN1Ic1M 俺は最弱運用
267774RR (ササクッテロ Sp91-I5tj)
2021/03/12(金) 07:49:26.28ID:lq9G1zGXp また最弱だなんて曖昧な言い方するー。1が敏感5が鈍感。1なの?5なの?
まあホントはどっちでもいいんだけど
まあホントはどっちでもいいんだけど
268774RR (アウアウウー Sac5-L9Fv)
2021/03/12(金) 13:24:40.72ID:tyJYNqlOa じゃあ3のデフォルト運用でいいや。
269774RR (ワッチョイ 6102-3jL3)
2021/03/12(金) 17:57:36.36ID:ngBFC++e0 てか手動録画意外で通常録画フォルダ以外に移っちゃうのが嫌なんだよね。
再生したときに繋がらない。
本当に事故などで必要なときはそこから上書きされるほどの時間走らないのでは。
再生したときに繋がらない。
本当に事故などで必要なときはそこから上書きされるほどの時間走らないのでは。
270774RR (ワッチョイ 0958-UzpY)
2021/03/12(金) 21:49:37.14ID:hPrikcKU0 >>269
事故って本人は意識不明で運ばれて、車体はクラッシュしてメインキーは入ったままでバッテリ尽きるまで録画が回ったままってレアなケースもあるかもだからね
メインキーにアクセスできないような破損ならそういう事もありそうだし
事故って本人は意識不明で運ばれて、車体はクラッシュしてメインキーは入ったままでバッテリ尽きるまで録画が回ったままってレアなケースもあるかもだからね
メインキーにアクセスできないような破損ならそういう事もありそうだし
271774RR (ワッチョイ b9b1-RWrd)
2021/03/12(金) 21:58:54.55ID:e35EZ/Qy0 ねーよwww
272774RR (オイコラミネオ MMe9-+dvr)
2021/03/13(土) 03:33:22.50ID:Souv6rrVM まあ本人が納得してるんならいいじゃん
273774RR (ワッチョイ 6978-fQvQ)
2021/03/18(木) 08:39:49.19ID:RUX+3YdZ0 スマホWi-fi接続からsdの動画消せる?
274774RR (ワッチョイ 22fb-L9Fv)
2021/03/18(木) 12:31:05.53ID:DZE33LJf0 アップデートはまだのようだな。
275774RR (ワッチョイ 5902-nI2l)
2021/03/22(月) 17:48:51.07ID:d9Y3SpUR0 スマホアプリ、動画の読み込み遅すぎるだろ
276774RR (テテンテンテン MMeb-LrMI)
2021/03/22(月) 19:27:47.48ID:UokvtqXgM αはいつから買えるのかな?
277774RR (ワッチョイ b158-ewqM)
2021/03/22(月) 19:42:20.34ID:BeNYnVys0 初夏発売予定ってあったから5月6月じゃないかな
279774RR (ササクッテロラ Sp85-R0OD)
2021/03/23(火) 07:49:09.12ID:CowHLeegp 小型のやつが気になるけど性能的に制限あるのかな?
280774RR (ワッチョイ 6e73-FmuE)
2021/03/26(金) 21:46:50.37ID:c24vmq+w0 Moto DR Playerアップデート マダー?
281774RR (ワッチョイ 6902-LIGC)
2021/03/29(月) 09:50:42.89ID:It0Uchwm0 アップデートするする詐欺
282774RR (スップ Sd12-7t31)
2021/03/29(月) 12:35:22.28ID:0s5i7BBZd まあ3月は後2日あるし
283774RR (ワッチョイ 32fb-PzoK)
2021/03/29(月) 12:36:13.87ID:4RD7wW+n0 まだ2日半もあるじゃないか。
284774RR (ササクッテロラ Sp79-7Dqk)
2021/03/29(月) 12:51:39.76ID:G1z1UWnPp 今の時期ならまだ中旬扱いという業界があった気がするw
285774RR (テテンテンテン MM96-duYg)
2021/03/29(月) 12:53:27.36ID:YeoD5VjQM こりゃ、3月中にリリースされるかどうか??
286774RR (ワッチョイ 3673-UUyU)
2021/03/29(月) 14:16:43.61ID:pCAPnVcD0 4/1 10AMまでは3月中だよ
287774RR (アウアウウー Sacd-PzoK)
2021/03/29(月) 18:36:10.81ID:QMi+zo0Wa え?旧暦3月末だろ(確信
288774RR (ワッチョイ 32fb-PzoK)
2021/03/30(火) 16:19:00.37ID:ToyJAEtd0 MotoDR ver2.0来たぞ
289774RR (ワッチョイ 32fb-PzoK)
2021/03/30(火) 16:19:58.94ID:ToyJAEtd0290774RR (スプッッ Sd12-NaV0)
2021/03/30(火) 16:55:42.13ID:d4/b0JY9d 7はサポート切れてるから当然か
でも動いたら教えて
でも動いたら教えて
291774RR (ワッチョイ 6973-SJIi)
2021/03/30(火) 19:14:16.65ID:5I1gHF7s0 入れてみたがネットワーク越しの2000本近くあるフォルダ指定したらファイル確認プロセスが
何分やってんだな感じで終わらんw 「動画フャ@イルのマージb構成中」って=Aそんなの書き緒oし
指定bウれてからやれb謔ニ
ちょbチと今日の走行涛燉e確認とかのbスめに旧版消せbネいわコレ
>>290
オレのLet's note(Win7 64bit)はダメだった
何分やってんだな感じで終わらんw 「動画フャ@イルのマージb構成中」って=Aそんなの書き緒oし
指定bウれてからやれb謔ニ
ちょbチと今日の走行涛燉e確認とかのbスめに旧版消せbネいわコレ
>>290
オレのLet's note(Win7 64bit)はダメだった
292774RR (ワッチョイ 3673-UUyU)
2021/03/30(火) 20:13:30.20ID:QLaVnl6o0 うちは2.0全然ダメだな
ローカルHDDに置いた一日分読ませるのにまず30秒(800ファイル弱)
日付リスト選んで再生開始するとメインにしてるカメラ映像が5fps以下で再生される
サブ映像は通常通り、前後入れ替えてもメインは5fps以下、前後の同期はズレてない
(タイムスタンプは同期してる)
同時に旧版立ち上げて同じフォルダ読ませると普通にサクサク再生させるから
単純に出来が悪いだけだわこれ
タスクマネージャ計測でメモリ使用旧版130MBに対して2.0は900MB超とか
富豪的プログラミングをなんか勘違いしてる気がする
ローカルHDDに置いた一日分読ませるのにまず30秒(800ファイル弱)
日付リスト選んで再生開始するとメインにしてるカメラ映像が5fps以下で再生される
サブ映像は通常通り、前後入れ替えてもメインは5fps以下、前後の同期はズレてない
(タイムスタンプは同期してる)
同時に旧版立ち上げて同じフォルダ読ませると普通にサクサク再生させるから
単純に出来が悪いだけだわこれ
タスクマネージャ計測でメモリ使用旧版130MBに対して2.0は900MB超とか
富豪的プログラミングをなんか勘違いしてる気がする
293774RR (ワッチョイ 6973-SJIi)
2021/03/31(水) 08:17:19.91ID:LzFyrS5O0 >>292
iosアプリがWiFiで動画見ようとするとサムネイル表示すらできずに時間ばかりかかる作りだから
不安はあったんだが的中してしまった感じ この会社のプログラマってだいぶ素人くさいよな
対象選択のための一覧表示の時点で全ファイル全量読み込む必要なんてないのに
iosアプリがWiFiで動画見ようとするとサムネイル表示すらできずに時間ばかりかかる作りだから
不安はあったんだが的中してしまった感じ この会社のプログラマってだいぶ素人くさいよな
対象選択のための一覧表示の時点で全ファイル全量読み込む必要なんてないのに
294774RR (ワッチョイ 6902-LIGC)
2021/03/31(水) 09:40:14.45ID:2m2cnR+V0 アンドロイドでも同じだよ
ツーリグ先で仲間が立ちこけしたので再生してみようとコンビニ休憩で入店前にアプリ立ち上げ〜
店内でコーヒー買ってバイクに戻ってきてもまだ読み込み中とか。クソだ。
ツーリグ先で仲間が立ちこけしたので再生してみようとコンビニ休憩で入店前にアプリ立ち上げ〜
店内でコーヒー買ってバイクに戻ってきてもまだ読み込み中とか。クソだ。
295774RR (ベーイモ MMc6-wgpB)
2021/03/31(水) 13:45:13.28ID:tIO0QGDFM ソフトが駄目ってひどいな
自作してる人いなかったっけ
専用のソフト使わずとりあえずフォルダ覗くみたいのはできないのだろうか
自作してる人いなかったっけ
専用のソフト使わずとりあえずフォルダ覗くみたいのはできないのだろうか
296774RR (スップ Sdb2-IkE5)
2021/03/31(水) 13:57:00.08ID:LxsdPO1Cd 2.0は大分良くなった感じ
まだまだ残念ポイントも多いけど今後に期待
自作してた人は、余所でやってください。エラーで書き込めずやる気がおきません
まだまだ残念ポイントも多いけど今後に期待
自作してた人は、余所でやってください。エラーで書き込めずやる気がおきません
297774RR (エムゾネ FFb2-E/Qs)
2021/03/31(水) 16:33:31.96ID:HEzbgSWUF 皆さん撮影中ステッカー貼ってます?
299774RR (ワッチョイ 9212-E/Qs)
2021/03/31(水) 17:14:20.45ID:/E8FZaZc0 車体の大きさで優劣を判断してバイクに嫌がらせする低レベルな輩にはトラブル予防に効果的かと思ったんだけど
事が起こってからでは痛い思いするのはこちらなのでとは思うものの
やはり貼るのが恥ずかしいのは否定できないので聞いてみました
事が起こってからでは痛い思いするのはこちらなのでとは思うものの
やはり貼るのが恥ずかしいのは否定できないので聞いてみました
300774RR (ワッチョイ 6558-S99V)
2021/03/31(水) 17:49:36.08ID:QQymqZ0H0 かっこ悪いの承知で貼ってる
効果はあるけどそれでも危険なことをしてくる奴はゼロにはならないね
効果はあるけどそれでも危険なことをしてくる奴はゼロにはならないね
301774RR (ワッチョイ 9eab-65Ho)
2021/03/31(水) 17:54:30.89ID:Owe02c+o0 貼るにしてもどこに貼ったらいいんだ
ヘルメットの後頭部か?
ヘルメットの後頭部か?
302774RR (ワッチョイ 9212-E/Qs)
2021/03/31(水) 17:58:05.92ID:/E8FZaZc0 後方でノーマルなら反射板の上辺りかな?
前方は貼るところないよね
前方は貼るところないよね
303774RR (アウアウウー Sacd-PzoK)
2021/03/31(水) 18:08:50.55ID:UPXGR3MWa リアカメラ横に3oの高輝度ブルーLED付けてスイッチで点灯するようにしてるわ。
まだ煽られたことなくて効果はわからん。
まだ煽られたことなくて効果はわからん。
304774RR (ワンミングク MM62-f3vO)
2021/03/31(水) 18:11:07.03ID:HEA8U8llM あれ逆効果の方が大きいと思うんだけどな。
撮影中のアピールして自分に気を使えって周りに強制してる割に手前の運転が雑な奴とか見ると普段より車間詰める俺みたいな基地外もいるしな。
でもって万人にマナー良いと思われる運転なんてのも不可能だしな。
撮影中のアピールして自分に気を使えって周りに強制してる割に手前の運転が雑な奴とか見ると普段より車間詰める俺みたいな基地外もいるしな。
でもって万人にマナー良いと思われる運転なんてのも不可能だしな。
305774RR (ワッチョイ 9e76-Cd0d)
2021/03/31(水) 20:15:16.57ID:tc00Wx1E0 >>303
保安基準違反で捕まるぞ
第218条 保安基準第42条の告示で定める基準は、次の各項に掲げる基準とする。
2 自動車には、次に掲げる灯火を除き、後方を照射し若しくは後方に表示する灯光の色が橙色である灯火で照明部の上縁が地上2.5m以下のもの又は灯光の色が赤色である灯火を備えてはならない。
一 側方灯
一の二 尾灯
一の三 後部霧灯
一の四 駐車灯
一の五 後部上側端灯
二 制動灯
二の二 補助制動灯
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 2008.07.07 〈第一節〉第218条(その他の灯火等の制限)
後方を照射し又は後方に表示する灯光の色が白 色である灯火を備えてはならない
点滅する灯火又は光度が増減する灯火(色度が 変化することにより視感度が変化する灯火を含む)を備えてはならない
保安基準違反で捕まるぞ
第218条 保安基準第42条の告示で定める基準は、次の各項に掲げる基準とする。
2 自動車には、次に掲げる灯火を除き、後方を照射し若しくは後方に表示する灯光の色が橙色である灯火で照明部の上縁が地上2.5m以下のもの又は灯光の色が赤色である灯火を備えてはならない。
一 側方灯
一の二 尾灯
一の三 後部霧灯
一の四 駐車灯
一の五 後部上側端灯
二 制動灯
二の二 補助制動灯
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 2008.07.07 〈第一節〉第218条(その他の灯火等の制限)
後方を照射し又は後方に表示する灯光の色が白 色である灯火を備えてはならない
点滅する灯火又は光度が増減する灯火(色度が 変化することにより視感度が変化する灯火を含む)を備えてはならない
306774RR (ワッチョイ 6558-S99V)
2021/04/01(木) 00:25:46.87ID:lR88JK8F0 >>301
これの上にステッカー貼ってる
煽る奴はこの程度の英単語も読めないおそれがあるのでちゃんと理解できるように日本語のステッカーを貼った
https://shop.tk-kijima.co.jp/item/IEG0003N01794.html
これの上にステッカー貼ってる
煽る奴はこの程度の英単語も読めないおそれがあるのでちゃんと理解できるように日本語のステッカーを貼った
https://shop.tk-kijima.co.jp/item/IEG0003N01794.html
307774RR (スップ Sdb2-IkE5)
2021/04/01(木) 00:51:50.15ID:blDYn+T0d >306
吹いたwww
吹いたwww
309774RR (ワッチョイ c181-3c9N)
2021/04/01(木) 22:22:25.01ID:ST3qQLZJ0 毎日のように煽られるって人は、かなり自分勝手な走り方をしてるんだと思うの。
曲がる所が分からないからってウィンカーも点けずにイキナリ減速したり、無理矢理割り込んどいて目の前をチンタラ走られたりしたら、何だコイツ喧嘩売ってんのか?ってなるのは普通な感情だと思うけどな。
コッチが対応してなかったらぶつかってんだぞ。ってのを知ってるのかどうかを、分からす為にぶつかるギリギリまでやってんのに、、煽られたーとかほざきやがってマジおかしい。
曲がる所が分からないからってウィンカーも点けずにイキナリ減速したり、無理矢理割り込んどいて目の前をチンタラ走られたりしたら、何だコイツ喧嘩売ってんのか?ってなるのは普通な感情だと思うけどな。
コッチが対応してなかったらぶつかってんだぞ。ってのを知ってるのかどうかを、分からす為にぶつかるギリギリまでやってんのに、、煽られたーとかほざきやがってマジおかしい。
310774RR (ワッチョイ 6558-gWte)
2021/04/01(木) 22:51:42.62ID:cR4cEcaV0 >>309
感情的には同意しかできない
が報復行動してしまったら負ける世の中になった
先にやったもん勝ちを許さないために
煽られる奴がする危険運転をお上に告発して除去していくより手立てがない
自分で手を汚したら負け
感情的には同意しかできない
が報復行動してしまったら負ける世の中になった
先にやったもん勝ちを許さないために
煽られる奴がする危険運転をお上に告発して除去していくより手立てがない
自分で手を汚したら負け
311774RR (ワッチョイ 6902-ANLy)
2021/04/01(木) 22:56:26.91ID:jkZYDPij0 他人の運転にどうのこうの言って腹立てても仕方ない
公道なんだから初心者もベテランも、頭おかしいのも居て当たり前
気に入らないからって警察にチクるとか、そんなヒマじゃないわ
公道なんだから初心者もベテランも、頭おかしいのも居て当たり前
気に入らないからって警察にチクるとか、そんなヒマじゃないわ
312774RR (ワッチョイ 6502-q4K6)
2021/04/02(金) 08:21:11.24ID:tOEezouH0313774RR (スフッ Sd43-fHdZ)
2021/04/02(金) 08:29:00.83ID:vfo0MnUzd 若い人に限らずカッとなるタチの人、運転に余裕の無い人はそうなるんだろうね
クルマ(バイク)の運転くらいで感情的になっちゃいけない
クルマ(バイク)の運転くらいで感情的になっちゃいけない
314774RR (ワッチョイ 6502-q4K6)
2021/04/02(金) 08:38:37.40ID:tOEezouH0 ただ、たまにニュースで見るような攻撃的な煽り運転行為や、
クルマ止めて降りてきてまでなんていうキ○ガイレベルの相手なら、
通報しないといけないだろうね。
クルマ止めて降りてきてまでなんていうキ○ガイレベルの相手なら、
通報しないといけないだろうね。
315774RR (スッップ Sd43-YEkO)
2021/04/02(金) 12:23:30.26ID:+6xzzoQGd >>309
気持ちはわかるがひとつ覚えておいて
ほしい事がある。あいつらは何されようが理解しないし、学習もしないって事。相手が下手だから俺が譲ってやってるとか、そんな解釈で運転するといいんじゃないかな。
なんにせよ、無駄だからあいつらに時間も労力も使わないほうがいいよ。
気持ちはわかるがひとつ覚えておいて
ほしい事がある。あいつらは何されようが理解しないし、学習もしないって事。相手が下手だから俺が譲ってやってるとか、そんな解釈で運転するといいんじゃないかな。
なんにせよ、無駄だからあいつらに時間も労力も使わないほうがいいよ。
316774RR (ワッチョイ 6502-q4K6)
2021/04/03(土) 09:56:50.48ID:D+3HlJiU0 サーキットならともかく。公道をバイクやクルマで走るのになんでマウントの取り合いになるんだ?
譲った譲らないから始まって速い、遅い、上手い、下手、高価なの安価なの、デカいの小さいのetc,,,
幼稚だわ。
いろんなのがいて当たり前じゃないか。心を広く持てよ。
譲った譲らないから始まって速い、遅い、上手い、下手、高価なの安価なの、デカいの小さいのetc,,,
幼稚だわ。
いろんなのがいて当たり前じゃないか。心を広く持てよ。
317774RR (ワッチョイ b5b1-xCmy)
2021/04/03(土) 12:01:41.62ID:NHz7uZaX0318774RR (スッップ Sd43-YEkO)
2021/04/03(土) 14:37:30.99ID:zBbgPJond >>317
これは「なんでマウントの取り合いに」からの「幼稚だわ」とゆー巧妙な罠
これは「なんでマウントの取り合いに」からの「幼稚だわ」とゆー巧妙な罠
321774RR (スフッ Sd43-fHdZ)
2021/04/05(月) 16:47:57.91ID:UKWP0+wtd 間違った話では無いのではないかと
↑これが正解
↑これが正解
322774RR (ワッチョイ a3a9-tABC)
2021/04/05(月) 17:18:39.06ID:TrDLbgru0 バカが書く冗長過ぎて伝わらない文章の典型例
323774RR (ワッチョイ 23d5-XY2R)
2021/04/08(木) 16:58:40.09ID:73y2lQQF0 ブレーキパカパカマンはこっちが
気を使うから抜きたくなるな
気を使うから抜きたくなるな
324774RR (ワッチョイ 635b-mIZb)
2021/04/10(土) 23:44:06.60ID:zFTA2aEw0 スマホとWi-Fi接続してデータをダウンロードでしてる奴って居るのかな? 読み込めた試しが無いんだが。
326774RR (スップ Sd22-Ey3j)
2021/04/11(日) 14:06:56.70ID:A4UhcCjud >>324
とても時間がかかります。SDの中身を減らすか、ひたすら待ちませう
とても時間がかかります。SDの中身を減らすか、ひたすら待ちませう
327774RR (ワッチョイ 17bc-TrM3)
2021/04/11(日) 23:28:25.71ID:/ehn06bi0 ダウンロードに文句言ってる奴はエンジンかけっぱなしでやってないか?
ノイズが原因でWiFiが調子悪くなるので通信に時間食うから当たり前
キーオン状態で読み込むとまあ許容範囲なスピードで読み込める
ノイズが原因でWiFiが調子悪くなるので通信に時間食うから当たり前
キーオン状態で読み込むとまあ許容範囲なスピードで読み込める
328774RR (ワッチョイ 7b6e-5ik+)
2021/04/11(日) 23:44:25.28ID:6tuYD2lp0 はぁ?
329774RR (ワッチョイ dfb1-xVng)
2021/04/12(月) 00:45:49.25ID:m3A48A+w0 珍説キター!
330774RR (ドコグロ MMdf-j6qv)
2021/04/22(木) 23:08:08.20ID:+7wnD1o4M 車用レーダー使ってる人はどのクラス使ってるおるん?
331774RR (スップ Sd02-+mag)
2021/04/24(土) 17:34:46.67ID:mxf4G7cOd EDR-21αシリーズそろそろ発売時期出してくれれば良いのに
痺れきらせて現行買ってしまうか迷ってしまう
痺れきらせて現行買ってしまうか迷ってしまう
332774RR (ワッチョイ a7d5-Vlh8)
2021/04/24(土) 18:25:17.96ID:ZqZZBJiD0334774RR (ワッチョイ f67f-pkYT)
2021/04/25(日) 02:23:42.57ID:25a/B0sL0 現行型のコネクター色は黒一色だけど、ピン数違うから挿し間違いなんてカメラの前後でしか起きないし。
335774RR (スップ Sd02-+mag)
2021/04/25(日) 08:19:09.10ID:Bn9ftHEVd まあαはカタログにない闇改修とかありそうだしな。
ガジェット系は新しいのに越したことない
それより22の情報が欲しい
ガジェット系は新しいのに越したことない
それより22の情報が欲しい
336774RR (アウアウクー MMd2-cuFe)
2021/04/25(日) 12:15:10.99ID:pHcmOwKbM 闇改修はハードウェア的に見てないでしょう。世界中の半導体が供給不足にある中、開発サンプル作るのにだってコストがかかることをハードウェア的には大きな問題がないのにやるわけがない。αなんて待たなくて良い。
それより22だろうな。小型化を待ち望んでいるユーザーは多いはず。
それより22だろうな。小型化を待ち望んでいるユーザーは多いはず。
337774RR (ワッチョイ 5cbc-+mag)
2021/04/25(日) 22:27:19.77ID:pxp2exYr0 GPSログが偶にチュニジア辺りに飛ぶのはハード不具合じゃないの?
339774RR (ワッチョイ cf58-UryE)
2021/04/26(月) 07:28:05.79ID:fNfzfXcx0340774RR (ワッチョイ f681-ZzDD)
2021/04/29(木) 00:04:18.34ID:lc5MrkmB0 やっぱおまけでついてる両面テープはダメだな
フロントはカウルの下に取り付けたけど半年で剥がれてフロントフェンダーに傷が入った(怒
リアはリアフェンダーの上に取り付けたけど1年半で先週末剥がれた
明日は雨で走れないから強力タイプ両面テープで貼り直し
フロントはカウルの下に取り付けたけど半年で剥がれてフロントフェンダーに傷が入った(怒
リアはリアフェンダーの上に取り付けたけど1年半で先週末剥がれた
明日は雨で走れないから強力タイプ両面テープで貼り直し
341774RR (オイコラミネオ MM71-FdfN)
2021/04/29(木) 00:16:39.00ID:OXXqS/QNM 普通年月経つほどがっちり付いて取れなくなるけどね
次回は汚れ落としたあとしっかりワックス等を脱脂してから貼った方がいいよ
次回は汚れ落としたあとしっかりワックス等を脱脂してから貼った方がいいよ
342774RR (ワッチョイ cf58-DhNu)
2021/04/29(木) 02:33:43.40ID:GNrZG1vG0343774RR (アウアウウー Sa30-jGIJ)
2021/04/29(木) 06:16:33.85ID:KYxJDdJTa >>340
EDRに付属してるやつは3M製の屋外対応品でかなり強力な部類だと思うが。
EDRに付属してるやつは3M製の屋外対応品でかなり強力な部類だと思うが。
344774RR (ワッチョイ f681-ZzDD)
2021/04/29(木) 10:00:33.34ID:lc5MrkmB0 いやぁ、用品店にやってもらったからどう作業したか…
脱脂ね、そういえばフロント側を貼り直した時、脱脂はしてなかった
今日は脱脂してから貼り直しますわ、ありがとう(脱脂シートポチィ)
脱脂ね、そういえばフロント側を貼り直した時、脱脂はしてなかった
今日は脱脂してから貼り直しますわ、ありがとう(脱脂シートポチィ)
345774RR (アウアウクー MMd2-cuFe)
2021/04/29(木) 10:04:05.62ID:gtmhKBR6M 製品を貶すやつの大半は実は貶すやつの方に非がある。
まして中華じゃあるまいし
そんなにだめならとっくに多くの人から苦情出るわ。
両面のミスはほぼ汚れや油脂分の除去をきちんとしないで貼り付けたもの。
ちゃんとやって貼り付けて一晩置いとけばかなり強力に着く。
高速で走っても林道でガタゴトやっても剥がれないぞ。
まして中華じゃあるまいし
そんなにだめならとっくに多くの人から苦情出るわ。
両面のミスはほぼ汚れや油脂分の除去をきちんとしないで貼り付けたもの。
ちゃんとやって貼り付けて一晩置いとけばかなり強力に着く。
高速で走っても林道でガタゴトやっても剥がれないぞ。
346774RR (ワッチョイ 0ad5-RtIo)
2021/04/29(木) 10:10:21.59ID:8xMNm8J90 剥がすときはあっさり剥がれてほしいけどね
フロントフォークの間につけたら
フロントスタンドがかけられなくなった
フロントフォークの間につけたら
フロントスタンドがかけられなくなった
347774RR (アウアウウー Sa83-7lV/)
2021/04/29(木) 10:59:10.51ID:lRsj4t5sa あっさり剥がれるような両面テープって意味あるのか?
348774RR (アウアウウー Sa83-7lV/)
2021/04/29(木) 10:59:41.83ID:lRsj4t5sa ベルクロ使うとか工夫すればいいだけだと思うが
349774RR (ワッチョイ 96ab-ivcE)
2021/04/29(木) 11:07:46.09ID:QqHuP16M0 あっさり剥がれるのは困るけど綺麗に剥がれてほしい…
350774RR (ブーイモ MMed-qJdf)
2021/04/29(木) 20:09:32.21ID:LyEvCglCM 確か剥がしやすい強力両面テープってあったろ
351774RR (ワッチョイ df7f-ktvT)
2021/04/30(金) 05:53:57.17ID:6V4tOmnk0 着脱を考慮せにゃならん接合部に両面は使わないほうがいいよ。
352774RR (ワントンキン MM4f-NO4m)
2021/04/30(金) 13:11:12.22ID:KBKrOuDdM オレもネジ止めするステー用意するまでの間両面テープで貼ってたけど今剥がれなくて困ってるw
354774RR (アウアウクー MM5b-i0W3)
2021/04/30(金) 17:09:19.87ID:7kAXYhf6M ガタガタいう奴はステーかましてビス止めすりゃええやん
自分の脳みそスキル不足を
商品にぶつける日本人の典型的バカ。
自分の脳みそスキル不足を
商品にぶつける日本人の典型的バカ。
355774RR (ワッチョイ c703-sT2V)
2021/05/03(月) 20:03:51.84ID:s8FwJTsF0356774RR (ワッチョイ 5fde-EFEA)
2021/05/03(月) 20:23:02.21ID:vhafO5B10 ありがたくないよ
357774RR (ササクッテロラ Sp5b-4BCp)
2021/05/03(月) 22:13:34.86ID:Ds6iDdFZp >>355
まともなヤツの苦情ならありがたいけど、両面テープ云々なんてただの難癖じゃん
まともなヤツの苦情ならありがたいけど、両面テープ云々なんてただの難癖じゃん
358774RR (ワッチョイ c703-sT2V)
2021/05/04(火) 00:27:34.73ID:dV1+U6nX0 >>357
彼は自分で付けてないから、本当に付属のテープが使われたかどうかも分からないし、
その他、説明書通りに(脱脂の指示や定着するまでの時間等)やったか分からないからね。
苦情ですらない。
俺が言ってるのは345の話だから
彼は自分で付けてないから、本当に付属のテープが使われたかどうかも分からないし、
その他、説明書通りに(脱脂の指示や定着するまでの時間等)やったか分からないからね。
苦情ですらない。
俺が言ってるのは345の話だから
359774RR (ワッチョイ bf73-OedE)
2021/05/04(火) 00:41:55.88ID:2R+zKnAY0 ワイが店任せで見たことあるEDRの施工ミスはフロントカメラの上下逆だったな
カメラだけ180度捻ると配線に余計な負荷掛かるので多分配線取り回しから全部やり直し
カメラだけ180度捻ると配線に余計な負荷掛かるので多分配線取り回しから全部やり直し
360774RR (ワッチョイ 0758-h+66)
2021/05/04(火) 00:42:50.05ID:DeCZOYwN0 付属のテープが走行中に剥がれたことはないが、付け替えるときに剥がしにくいなんてことはよくある
361774RR (ワッチョイ 2781-xhiY)
2021/05/04(火) 06:40:39.17ID:gq5GHzSr0 >>359
神経質だな。ケーブルが1m以上あるんだから1回転くらいしてても平気だろ
神経質だな。ケーブルが1m以上あるんだから1回転くらいしてても平気だろ
362774RR (アウアウウー Saab-VYiS)
2021/05/04(火) 10:00:42.04ID:S6pcKurIa ねぇ
アクスルナットをモンキーで緩めたら怒り出しそう
アクスルナットをモンキーで緩めたら怒り出しそう
363774RR (ブーイモ MMcb-EFEA)
2021/05/04(火) 10:25:22.00ID:+8tToS4vM ナーバスな人は人に作業を任せちゃいかんよ。
自分でやるしかない。
自分でやるしかない。
365774RR (アウアウクー MM5b-i0W3)
2021/05/04(火) 13:02:20.15ID:YZQsHC2DM バイクを逆さにして乗れば解決じゃね?
366774RR (スプッッ Sdff-aiB1)
2021/05/04(火) 14:26:47.27ID:LTMvLo3Id369774RR (ワッチョイ c703-sT2V)
2021/05/04(火) 14:44:34.81ID:dV1+U6nX0 カメラ本体って前用後用って区別ないよね?
ケーブル接続の際に前用のジャックと後用のジャックに注意するだけで
ケーブル接続の際に前用のジャックと後用のジャックに注意するだけで
372774RR (ワッチョイ c703-sT2V)
2021/05/04(火) 18:11:42.63ID:dV1+U6nX0374774RR (ワッチョイ 8739-NO4m)
2021/05/05(水) 00:00:52.63ID:PZe6Et6/0 レンズはこまめに拭かないとすぐ汚れるな
375774RR (ワッチョイ c703-sT2V)
2021/05/05(水) 10:42:34.62ID:0XAXE+FC0376774RR (アウアウウー Saab-AYXk)
2021/05/05(水) 15:22:35.86ID:2Ia8h2UXa それが嫌で電装系は自分でやるわ。
面倒だけど時間と手間は掛け放題だしね。
面倒だけど時間と手間は掛け放題だしね。
377774RR (ワッチョイ c703-sT2V)
2021/05/05(水) 15:56:36.77ID:yWvZtDV90378774RR (ワッチョイ ea6e-jjtP)
2021/05/08(土) 14:42:49.90ID:2OfwHYjs0 ドラレコにSDカード入れないでツーリングに出てしまった・・・悲しみ
SDカード入ってない時は、赤ランプ高速点滅とか気づきやすくしてほしいな
SDカード入ってない時は、赤ランプ高速点滅とか気づきやすくしてほしいな
379774RR (ワッチョイ 2aa9-ly9G)
2021/05/09(日) 21:23:35.80ID:O3OR+P+Q0381774RR (アウアウクー MM73-Or2V)
2021/05/10(月) 11:50:04.14ID:drnfYrfcM 取り付けは大型のアメリカンやSSだと手間かかりそうだね。
俺は自分でやったけど素人だと思わぬトラブル起こすやろな。
振動で擦れて被覆破れて電源ショートとか
それ以前にプラマイ逆接とか。
俺は自分でやったけど素人だと思わぬトラブル起こすやろな。
振動で擦れて被覆破れて電源ショートとか
それ以前にプラマイ逆接とか。
382774RR (ワッチョイ d178-kJmT)
2021/05/16(日) 16:48:11.12ID:Y1YtljZn0 アメリカン、ネイキッド→ここ通すしかねえ
SS、カウル付全般→どうにでも隠せる
発電のキャパ的にも小さい方が大変だと思うわ
SS、カウル付全般→どうにでも隠せる
発電のキャパ的にも小さい方が大変だと思うわ
383774RR (ワッチョイ 9b7f-HO6A)
2021/05/16(日) 17:01:30.99ID:43gSBCys0 頼まれてVT400Sに取り付けたけど本体を収納する場所がなくて難儀したわ。
まぁミツバを薦めたのは俺なので頑張って隠したけど、中華のちっこいやつ選びたくなるのはわかる。
まぁミツバを薦めたのは俺なので頑張って隠したけど、中華のちっこいやつ選びたくなるのはわかる。
384774RR (アウアウクー MM23-P2IG)
2021/05/17(月) 11:34:24.08ID:8iUu+O1FM385774RR (ワッチョイ 0303-Adon)
2021/05/17(月) 12:06:46.40ID:7IWd10zS0 iOS用アプリが更新されてた
386774RR (ワッチョイ 0f58-dm/R)
2021/05/17(月) 12:33:39.36ID:o0KJttJ40 古いバイクだと発電量足らなくて灯火類をLED化しないと厳しいことはあると思うよ
6V車を巻き直して12V+全波整流化したけどLEDにしないとウインカーがまともに光らなくて詰んでたし
6V車を巻き直して12V+全波整流化したけどLEDにしないとウインカーがまともに光らなくて詰んでたし
388774RR (ワッチョイ 0f58-dm/R)
2021/05/17(月) 20:07:50.06ID:o0KJttJ40389774RR (アウアウクー MM23-P2IG)
2021/05/17(月) 21:16:37.91ID:bDCVMVO2M390774RR (アウアウクー MM23-P2IG)
2021/05/17(月) 21:17:57.68ID:bDCVMVO2M392774RR (ササクッテロラ Sp69-rZ8O)
2021/05/18(火) 08:02:59.44ID:+mDe9bGxp 側は旧式ポンコツだけど中身は最新鋭みたいなのは確かにロマンはあるなw
393774RR (アウアウクー MM23-P2IG)
2021/05/18(火) 13:03:22.69ID:Zy3mrp26M 大容量発電機を備えない限りそんなものは無理。
倍整流でドヤ顔レベルでは6Vのほうがお似合いだろ(笑)
倍整流でドヤ顔レベルでは6Vのほうがお似合いだろ(笑)
397774RR (ワッチョイ d178-kJmT)
2021/05/18(火) 18:28:02.68ID:CAZ4Uyrr0 レス乞食だからです!(大声)
お前ら構ってやって優しいねぇ
お前ら構ってやって優しいねぇ
398774RR (ワッチョイ 0f58-dm/R)
2021/05/18(火) 18:42:04.84ID:LPKS8T9w0400774RR (アウアウクー MM23-P2IG)
2021/05/18(火) 19:25:54.31ID:4qm3PehxM401774RR (スップ Sd5a-raPF)
2021/05/21(金) 13:52:20.03ID:7L3ptLK6d なんでミツバだけスレ分かれてんだ?
ところで、カメラケーブルの切り詰めってあまり一般的ではない?
ところで、カメラケーブルの切り詰めってあまり一般的ではない?
402774RR (ワンミングク MM8a-iN6H)
2021/05/21(金) 14:02:06.30ID:35DNfJTbM 技術があれば問題無いでしょ
下手にやると映像とかにノイズのったりしそうだけど
下手にやると映像とかにノイズのったりしそうだけど
404774RR (ワッチョイ 5b65-FPpp)
2021/05/21(金) 17:04:14.67ID:8vv9HGS60405774RR (ワッチョイ bb58-5O72)
2021/05/21(金) 19:10:14.34ID:i6We5peI0406774RR (スップ Sd5a-raPF)
2021/05/21(金) 20:46:41.12ID:7L3ptLK6d 信者ねぇ
ハズレと粗悪品さえ引かなきゃこの手のデジモノは海外製の方が機能も見た目も上なの多いのは事実じゃんね
ハズレと粗悪品さえ引かなきゃこの手のデジモノは海外製の方が機能も見た目も上なの多いのは事実じゃんね
407774RR (スフッ Sdba-c8zY)
2021/05/24(月) 12:44:37.95ID:YSN5RVqed 新車購入と同時に付けてもらったedr-21g
2ヶ月目くらいの今日の朝、GPS異常発生。リセットしても直らず。
こりゃあGPSの断線かな?帰りに店行って見てもらうわ
2ヶ月目くらいの今日の朝、GPS異常発生。リセットしても直らず。
こりゃあGPSの断線かな?帰りに店行って見てもらうわ
408774RR (アウアウクー MMfb-xVXY)
2021/05/25(火) 19:13:17.86ID:f3emr82hM デイトナのドラレコとどっちがいい?
409774RR (アウアウウー Sac7-fq7J)
2021/05/25(火) 20:25:51.65ID:gBcOWL29a410774RR (ワッチョイ 4b81-iZMP)
2021/05/25(火) 23:18:47.54ID:3HKaogQN0 ミツバ使用者だからデイトナは使った事ないけど、デイトナだとスマホでリアルタイムに画像を見れるみたいだね。ミツバはスマホと繋げてる時は録画出来なかったハズだから。
ツーリング中、今富士山映ってるかなぁって気になる時もスマホで確認しながら走れるなら良いかなって思う。走行中の不具合もすぐ気がつくしね。
ツーリング中、今富士山映ってるかなぁって気になる時もスマホで確認しながら走れるなら良いかなって思う。走行中の不具合もすぐ気がつくしね。
412774RR (ワッチョイ 4e6e-vh9p)
2021/05/27(木) 10:05:53.89ID:6xVD/y6d0 取り付けた最初はそう思うけど
すぐ飽きる
存在を忘れているくらいで、黙々と確実に記録していてくれれば良い
すぐ飽きる
存在を忘れているくらいで、黙々と確実に記録していてくれれば良い
413774RR (アウアウクー MMfb-FPpp)
2021/05/27(木) 15:56:22.91ID:Nk6pU+uPM リアタイでみて楽しいの?
ドラレコモニタ見ながら追突してろバカ
ドラレコモニタ見ながら追突してろバカ
414774RR (スッップ Sdba-AERO)
2021/05/27(木) 23:11:36.70ID:ffd48SbBd デイトナはマイクの場所がいいよね
ミツバも真似してくれねーかな
買い換えてやるのに
ミツバも真似してくれねーかな
買い換えてやるのに
415774RR (スップ Sdb3-VBRV)
2021/05/28(金) 09:51:35.55ID:foIbHBVed >>414
あのリモコン内蔵マイクは風切り音拾いまくるって短所だったんだが仕様変更あったのか?
あのリモコン内蔵マイクは風切り音拾いまくるって短所だったんだが仕様変更あったのか?
416774RR (ワッチョイ d3fb-jaGd)
2021/05/28(金) 10:12:40.28ID:7269GdYb0 音声録音て、事故状況の証拠として重要なのか?
車のドラレコ事故映像見ても、音声は車内だけで相手とのやりとりなんかは殆ど車外でやってるから録音されてない。
親が使う車の任意保険はドラレコ一式がセットになった三井住友海上だが、車内のラジオとか音楽で録音がマスクされても大丈夫かどうか担当者に確認したら、映像があれば問題ないと言われたよ。
車のドラレコ事故映像見ても、音声は車内だけで相手とのやりとりなんかは殆ど車外でやってるから録音されてない。
親が使う車の任意保険はドラレコ一式がセットになった三井住友海上だが、車内のラジオとか音楽で録音がマスクされても大丈夫かどうか担当者に確認したら、映像があれば問題ないと言われたよ。
417774RR (スプッッ Sdb3-aWaH)
2021/05/28(金) 12:48:53.90ID:0h48nz7Od 突き詰めた話、事故状況の証拠としての用途ならマイクなんかいらんのよな
ツーリングの記録用も兼ねようとすると外部端子やらインカム連動やら欲しくなるわけで
ツーリングの記録用も兼ねようとすると外部端子やらインカム連動やら欲しくなるわけで
418774RR (ササクッテロラ Sp8d-oXQ+)
2021/05/28(金) 13:13:34.51ID:FMu+/Tedp >>413
いざと言う時に画角変わってて地面しか映って無かった。みたいな事を防げそうだけどね。君は君の信じたモノを付けてれば良いよ。
いざと言う時に画角変わってて地面しか映って無かった。みたいな事を防げそうだけどね。君は君の信じたモノを付けてれば良いよ。
419774RR (ワッチョイ d3fb-jaGd)
2021/05/28(金) 13:38:09.29ID:7269GdYb0 ミツバだとエンジン音が鮮明に録音されてるが、再生すると己のアクセルワークの下手さにがっかりすることが多いな。
なるべく見返して反省材料にしてる。
なるべく見返して反省材料にしてる。
420774RR (ワッチョイ 5165-2M4q)
2021/05/28(金) 14:32:49.18ID:uxMkk8tO0421774RR (エムゾネ FFb3-BW4+)
2021/05/28(金) 15:22:58.21ID:cr2in1eFF そら有り無しでいえば録音出来た方がいいだろ
必要ない場面ばかりが起こるとは限らんから後から欲しくても後悔しか出来ん
必要ない場面ばかりが起こるとは限らんから後から欲しくても後悔しか出来ん
422774RR (ワッチョイ 2b6e-ZXwp)
2021/05/28(金) 15:27:58.84ID:OCxU1gh20 ハンドル周りにスマホやらナビやらドラレコのモニタやらゴチャゴチャと着けたい人にはモニタがないのが不満なのだろう
ハンドル周り、メータ周りに余計なものを極力着けたくない私にはミツバの割り切りは有難かった。
好みの問題。
ハンドル周り、メータ周りに余計なものを極力着けたくない私にはミツバの割り切りは有難かった。
好みの問題。
423774RR (スプッッ Sdb3-aWaH)
2021/05/28(金) 17:07:08.39ID:0h48nz7Od そもそも、画角調整のためのスマホ表示やらが録画と並行する必要って何
本当に文字通り走行中に録画データ確認なんか4輪車でも普通やらないだろ
本当に文字通り走行中に録画データ確認なんか4輪車でも普通やらないだろ
425774RR (アウアウウー Sac5-jaGd)
2021/05/28(金) 18:33:04.76ID:f6QlJLyza そういえば施工不良を両面テープのせいにしてるのがいたなぁ。
そういう奴にはリアルタイムモニター必須だね。
そういう奴にはリアルタイムモニター必須だね。
426774RR (アウアウクー MM0d-2M4q)
2021/05/28(金) 19:29:18.69ID:w5WMvZDBM リアルモニタほしいとか騒いでるバカは
いざ事故の際はスマホもモニターも粉砕されて
即座に動画確認できなくて
騒ぐのが目に見えてるわ。
どこまで頭悪いんだろうね。
富士山みえるかなあって使ってそれなら
本物の馬鹿だわな( ´,_ゝ`)プッ
いざ事故の際はスマホもモニターも粉砕されて
即座に動画確認できなくて
騒ぐのが目に見えてるわ。
どこまで頭悪いんだろうね。
富士山みえるかなあって使ってそれなら
本物の馬鹿だわな( ´,_ゝ`)プッ
427774RR (アウアウクー MM0d-2M4q)
2021/05/28(金) 19:32:21.35ID:w5WMvZDBM 実際さ、事故動画でも転んでハンドルマウントしたスマホとか遠くへすっ飛んでいって
バイク寄せもせずにスマホがないとかいってるやつあるじゃん。
ハンドル周りにスマホやモニタ並べてる奴ら
同じ目に遭えばいいよ。
そして山の中の自損とかならどこへも連絡できず
ほとほと困り果てればいいんよ。
バイク寄せもせずにスマホがないとかいってるやつあるじゃん。
ハンドル周りにスマホやモニタ並べてる奴ら
同じ目に遭えばいいよ。
そして山の中の自損とかならどこへも連絡できず
ほとほと困り果てればいいんよ。
428774RR (アウアウウー Sac5-2axf)
2021/05/28(金) 21:28:37.62ID:/TzXpt8Sa ↑モニタに親を殺された奴
429774RR (スプッッ Sdb3-aWaH)
2021/05/28(金) 21:37:34.36ID:0h48nz7Od モニタ見ながら走って転げて死ぬような親なら別にいいかなって
430774RR (ワッチョイ 936e-6ypv)
2021/05/28(金) 21:40:43.31ID:zKGDB4t40 とりあえず、うっかりmicroSD入れ忘れてることに気づきやすいように、
カードが入っていない場合はLEDが鬼のように赤青同時フラッシュするようにしろと言いたい
ミツバさん頑張ってるけど、まだまだ全然ユーザビリティが不足してる
分かりやすく言うと、ったく気が利かねえなおい・・・って感じ
これが安い中華製品だったり期待するだけ無駄なメーカーなら何も言わないんだけどね
ミツバ愛ですwww
カードが入っていない場合はLEDが鬼のように赤青同時フラッシュするようにしろと言いたい
ミツバさん頑張ってるけど、まだまだ全然ユーザビリティが不足してる
分かりやすく言うと、ったく気が利かねえなおい・・・って感じ
これが安い中華製品だったり期待するだけ無駄なメーカーなら何も言わないんだけどね
ミツバ愛ですwww
431774RR (ワッチョイ 5182-WNTi)
2021/05/28(金) 22:36:45.17ID:74n7byYZ0 ざっと流れ読んだけどリアルモニタはデイトナとの比較だよな?
エンジン始動時に撮影されているか確認だけする点でもメリットあると思うけど
逆にミツバならではのメリットはあるの?
これから購入予定だからメリットデメリット知っておきたい
エンジン始動時に撮影されているか確認だけする点でもメリットあると思うけど
逆にミツバならではのメリットはあるの?
これから購入予定だからメリットデメリット知っておきたい
432774RR (ワッチョイ 537f-jaGd)
2021/05/28(金) 22:49:29.71ID:F5wZJFLo0 >>430
microSDを検知出来ない時はLEDが両方消灯してるんだからわかるでしょ。
microSDを検知出来ない時はLEDが両方消灯してるんだからわかるでしょ。
433774RR (ワッチョイ 936e-6ypv)
2021/05/28(金) 23:06:03.30ID:zKGDB4t40 >>432
正常な状態が小さくて濃い青のLEDが点灯しているものが消えていたところで気づきにくいよ
それが、赤青両方高速フラッシュしていると気づきやすい
ミスを防止する時は、しっかり人というものを理解しないとほぼ意味がない対策になってしまうの
正常な状態が小さくて濃い青のLEDが点灯しているものが消えていたところで気づきにくいよ
それが、赤青両方高速フラッシュしていると気づきやすい
ミスを防止する時は、しっかり人というものを理解しないとほぼ意味がない対策になってしまうの
434774RR (ワッチョイ b356-aWaH)
2021/05/28(金) 23:39:48.59ID:F1se6Edg0 機能的にはM760Dの方が普通に上っぽいね、本体も小さいし
ただ同じMioをOEMで使ってるKENW○○Dの4輪用ドラレコのイメージが悪くて勝手にネガ
ただ同じMioをOEMで使ってるKENW○○Dの4輪用ドラレコのイメージが悪くて勝手にネガ
435774RR (アウアウクー MM0d-2M4q)
2021/05/29(土) 00:31:44.51ID:prMm7wuFM LEDみなくたって本体見ればわかるし
スマホで確認できるだろうが
アプリアップデートで
接続に到るまでの時間が倍以上に速くなったぞ
確認かなり楽になった
スマホで確認できるだろうが
アプリアップデートで
接続に到るまでの時間が倍以上に速くなったぞ
確認かなり楽になった
436774RR (アウアウクー MM0d-2M4q)
2021/05/29(土) 00:32:11.20ID:prMm7wuFM ↑ミツバの話な
437774RR (ワッチョイ c173-w9Zu)
2021/05/29(土) 06:21:16.48ID:JTB96Qbe0 LEDだけで確認できればそれに越したことないでしょうに
>>433の言ってることは理にかなってると思うぞ
>>433の言ってることは理にかなってると思うぞ
438774RR (ワッチョイ 2b6e-ZXwp)
2021/05/29(土) 08:30:35.20ID:IWNMIf6L0 ハンドルにスマホおっ立ててメーター見えないで乗ってるバカもいるよね
そんなにスマホ見ながら走りたいか
ウバイツかよ
そんなにスマホ見ながら走りたいか
ウバイツかよ
439774RR (スッップ Sdb3-rKrS)
2021/05/29(土) 12:53:04.14ID:+e0VhltZd 言葉が汚いなぁ
440774RR (オイコラミネオ MM9d-BW4+)
2021/05/29(土) 14:42:09.96ID:o0DnJMkYM ミツバ信者らしいよねw
441774RR (アウアウクー MM0d-2M4q)
2021/05/29(土) 15:41:27.06ID:OTVVLbbfM >>438
それマジで馬鹿だと思うよ
しかもようつべで自分で流してるブロガーとか
オレスマホ使いこなしてるイケてるライダーとか
思っちゃったりしてるんだろうねwww
事故った際にスマホ谷底へ落とすとか
自分のバイクで轢死スマホにするか
車に踏まれて潰されて泣けよって感じ
それマジで馬鹿だと思うよ
しかもようつべで自分で流してるブロガーとか
オレスマホ使いこなしてるイケてるライダーとか
思っちゃったりしてるんだろうねwww
事故った際にスマホ谷底へ落とすとか
自分のバイクで轢死スマホにするか
車に踏まれて潰されて泣けよって感じ
442774RR (ワッチョイ 5182-WNTi)
2021/05/29(土) 18:11:28.42ID:owel2R3A0444774RR (ワッチョイ 49d1-gWFr)
2021/05/29(土) 19:18:51.57ID:eqMip0Aa0 でもバイク系チューバーでメーター見えるままにしてる人って少ないような印象
大体の人が写ってるとモザイクかかってる気はする
大体の人が写ってるとモザイクかかってる気はする
445774RR (ワッチョイ 9311-2axf)
2021/05/29(土) 19:24:42.03ID:ahTNSLf80 ドラレコスレでイキり散らかしてる奴がその辺走ってるの恐怖だわ
447774RR (ワッチョイ 7181-oXQ+)
2021/05/30(日) 09:17:58.14ID:wvy6v+Gq0 ミツバ専用スレだから仕方ないけど、意地になってるヤツが不憫でならないな。
信者隔離スレだったっけ?
信者隔離スレだったっけ?
448774RR (ワッチョイ 1381-yIxe)
2021/05/30(日) 19:19:11.92ID:2LB9C0yo0 昨日から動画が保存されてなくて、今日の出発前にファイル削除やフォーマットしても失敗してなにも出来なかった。
なんだけど、ダメ元で帰りにフォーマットしたら今度は成功して帰りの分は動画撮れてた。
SDカード死にかけかな?(というかそうであってほしい、本体死にかけだったら色々面倒)
なんだけど、ダメ元で帰りにフォーマットしたら今度は成功して帰りの分は動画撮れてた。
SDカード死にかけかな?(というかそうであってほしい、本体死にかけだったら色々面倒)
449774RR (ワッチョイ d96e-PXH2)
2021/05/31(月) 00:35:31.22ID:hBxeJvN20450774RR (ワッチョイ 1381-yIxe)
2021/05/31(月) 01:00:00.89ID:FcWqBhsB0451774RR (ベーイモ MM6b-wh99)
2021/05/31(月) 02:59:52.59ID:I3HaXzI9M453774RR (スップ Sdf3-PXH2)
2021/05/31(月) 07:30:37.10ID:es3vGlM7d454774RR (オッペケ Sr8d-9cP6)
2021/05/31(月) 12:43:40.10ID:4+7WxrAIr indicator
インジケーター
インジケーター
455774RR (ササクッテロラ Sp8d-oXQ+)
2021/05/31(月) 15:05:47.60ID:83sqhBP5p 流石に罵倒出来ないようだな。ぐうの音も出ないってやつか
456774RR (ワッチョイ 1381-yIxe)
2021/05/31(月) 19:57:47.75ID:FcWqBhsB0457774RR (ワッチョイ 3558-IO17)
2021/06/07(月) 19:21:19.87ID:jTceg4Hg0 バイク屋でGPSユニットを外してもらってメーカーに送ってもらってたが
本日無事にメーカー保証で新しいGPSユニット取付けてもろうた。
GPS不良でもカメラ前後と本体が無事ならば、スマホと接続できるようにしてくれへんかなと切実に思った
本日無事にメーカー保証で新しいGPSユニット取付けてもろうた。
GPS不良でもカメラ前後と本体が無事ならば、スマホと接続できるようにしてくれへんかなと切実に思った
458774RR (ワッチョイ ff81-M90v)
2021/06/13(日) 23:53:48.20ID:XPHQWw/W0 456だけど、今日の記録を見てみたら一部歯抜けになってやんの
別のSDカード買って見るかなぁ
別のSDカード買って見るかなぁ
459774RR (アウアウクー MM21-4x/S)
2021/07/09(金) 18:35:49.65ID:Xz6ou1rhM レンズが心配なんだけど、保護フィルムとかないかな?
460774RR (ワッチョイ 236e-0sKs)
2021/07/09(金) 18:49:53.20ID:lQQ4iJJd0 専用フィルムは無いだろうなぁ
ガラスレンズ付きの保護カバーみたいなのは汎用品としてあるかもしれんけど
映りに影響あるけどスクリーンある車種なら、内側でもいいかもね
ガラスレンズ付きの保護カバーみたいなのは汎用品としてあるかもしれんけど
映りに影響あるけどスクリーンある車種なら、内側でもいいかもね
461774RR (ワッチョイ 4b76-uPsu)
2021/07/09(金) 18:55:03.22ID:aBHqVwG+0 >>459
適当な保護フィルム切って貼るとか液体ガラスコーティング剤塗るとかすれば?
適当な保護フィルム切って貼るとか液体ガラスコーティング剤塗るとかすれば?
462774RR (ワッチョイ 0356-8MeL)
2021/07/10(土) 08:46:55.54ID:A83cRzVL0 ガラケー最終世代のカメラで、レンズを覆う保護剤を貼ったらめちゃくちゃピンボケするようになったっけ
普段合ってるのに撮る瞬間にスッとボケてシャッターが落ちる感じ
対物レンズに何かしら貼るのって良くないのかな
普段合ってるのに撮る瞬間にスッとボケてシャッターが落ちる感じ
対物レンズに何かしら貼るのって良くないのかな
464459 (アウアウクー MM21-4x/S)
2021/07/10(土) 17:40:38.55ID:Bvzr2NieM 皆さんありがとうございます。
液体ガラスコーティング剤をカメラのレンズに試した人がいないかレポとか調べてみます。
液体ガラスコーティング剤をカメラのレンズに試した人がいないかレポとか調べてみます。
465774RR (アウアウクー MM21-n5l0)
2021/07/10(土) 17:52:31.12ID:E+VuV2I9M レンズは個別で7,000円で買える。
気にするほどでもない。
気にするほどでもない。
467774RR (ワッチョイ cb6e-NBD7)
2021/07/15(木) 10:44:01.00ID:9fvely0W0 何でもかんでも保護フィルムって
神経質な奴だねぇ。
勝手にすりゃいいけど
神経質な奴だねぇ。
勝手にすりゃいいけど
468774RR (ワッチョイ 766e-YmP5)
2021/07/16(金) 08:17:15.09ID:xAvvvbZn0 バイクにもガードとかいっぱい着けてるんだろうな
傷つけたくなくて必死
格好悪い
傷つけたくなくて必死
格好悪い
469774RR (ワッチョイ 555a-Pxm+)
2021/07/18(日) 21:22:01.77ID:TES8VilW0 そういやミツバの
どこのメーカー製GPSレシーバー使ってんだろ?
日本メーカーなのにみちびき対応してるの採用してるのかね?
どこのメーカー製GPSレシーバー使ってんだろ?
日本メーカーなのにみちびき対応してるの採用してるのかね?
470774RR (ワッチョイ 7d78-GQOx)
2021/07/19(月) 05:34:40.59ID:Qa6A4Pj60 してるぞ
471495 (ワッチョイ 6903-6BAX)
2021/07/19(月) 17:04:17.95ID:dj42oq200 みちびき対応のGPSセンサー単体は
秋月電子で2100で買えるからな
採用するのに悩む金額じゃないと思う。
買ってみたが普通に使えた
秋月電子で2100で買えるからな
採用するのに悩む金額じゃないと思う。
買ってみたが普通に使えた
472774RR (ワッチョイ 5a6e-kbnc)
2021/07/19(月) 17:37:21.96ID:8mtfXxlQ0 いつの間にかEDR-21Gaが出ていたのか
しかし、製品仕様にGPS仕様も書いてないし関係者は素人なのか?
中華より当然品質はいいけど、なんかズッコケてるんだよなあ
アプリにしても
おしい、実に惜しい
しかし、製品仕様にGPS仕様も書いてないし関係者は素人なのか?
中華より当然品質はいいけど、なんかズッコケてるんだよなあ
アプリにしても
おしい、実に惜しい
473774RR (ワッチョイ f52b-owaj)
2021/07/19(月) 23:48:13.81ID:v+eOzGk20 ミツバ使ってるけど、GPSがたまに不安定になる…
大丈夫な時とダメな時の差がわからん
あとGPSごときで録画停止すんのやめてほしい
大丈夫な時とダメな時の差がわからん
あとGPSごときで録画停止すんのやめてほしい
475774RR (アウアウウー Sa39-Hjah)
2021/07/20(火) 07:22:27.19ID:iQBxvEo4a476774RR (スップ Sdda-GQOx)
2021/07/20(火) 12:14:37.43ID:ARXZpN2yd >>473
アンテナの位置を変えよう
GPSの測位状態見れるアプリ入れてエンジンかけていいとこ探そう
樹脂でも電波を妨害する場合があるので念頭に置いて置こう
今の位置しか無いなら下にアルミテープなり鉄板なり敷こう
うなぎ食いたい
アンテナの位置を変えよう
GPSの測位状態見れるアプリ入れてエンジンかけていいとこ探そう
樹脂でも電波を妨害する場合があるので念頭に置いて置こう
今の位置しか無いなら下にアルミテープなり鉄板なり敷こう
うなぎ食いたい
477774RR (ワッチョイ 5a6e-kbnc)
2021/07/20(火) 12:25:05.84ID:GxINm8V10478774RR (ササクッテロレ Sp75-dgLr)
2021/07/20(火) 12:32:58.33ID:ugo/K56Pp ファイルの日付はオン後にGPS信号拾ってから正確な時間に補正するからでしょ。オフ時間が長いとズレも大きいと推測。
479774RR (ワッチョイ 5a6e-kbnc)
2021/07/20(火) 12:42:03.02ID:GxINm8V10 >>478
それ正常な動作の時の話でしょ?今の話の流れ理解できていないの?
それ正常な動作の時の話でしょ?今の話の流れ理解できていないの?
480774RR (ワッチョイ aa56-7gLk)
2021/07/20(火) 14:08:47.48ID:TiUYHcV30 GPS拾えなかった時の話にしか見えないんだけど
482774RR (ワッチョイ 5a6e-kbnc)
2021/07/20(火) 17:49:37.80ID:GxINm8V10 >>481
うん、問題ないさー
取り付けに関しても素人ではないし、無線工学、通信工学、電気工学の有資格者なので、
いちいち細かすぎワロタwwwってくらいきっちり付けてあるよ
例えば、GPSの仰角であったりノイズや熱や振動など
うん、問題ないさー
取り付けに関しても素人ではないし、無線工学、通信工学、電気工学の有資格者なので、
いちいち細かすぎワロタwwwってくらいきっちり付けてあるよ
例えば、GPSの仰角であったりノイズや熱や振動など
483774RR (アウアウアー Sa7e-XBIi)
2021/07/20(火) 18:29:33.58ID:SM4zpn/ga >>483
俺も有資格者だけどそんなに狂うか?
お前らエンジンかけてすぐ走り出してないか?
捕捉して反映されるまでの時間設けてから走らないと。
まあ、ソフトウェアがおかしいぞというのも実際あるけどね。
みちびき自体も以前はアレだったしな。
アンテナはリアフェンダーの上に設置したがとても良好だぞ。
俺も有資格者だけどそんなに狂うか?
お前らエンジンかけてすぐ走り出してないか?
捕捉して反映されるまでの時間設けてから走らないと。
まあ、ソフトウェアがおかしいぞというのも実際あるけどね。
みちびき自体も以前はアレだったしな。
アンテナはリアフェンダーの上に設置したがとても良好だぞ。
484774RR (ワッチョイ 5a6e-kbnc)
2021/07/20(火) 18:49:18.04ID:GxINm8V10 EDR-21Gaになってコッソリ修正されてるのでは?
コッソリ修正あるある
おれはエンジンかけて10秒くらいでそろりそろりと走り出してるよ
純正マフラーより静かなのに交換してあるけど、それでも近所迷惑だからね
あと、EDR-21Gで青LEDの明るさが変わるの何だろう・・・説明書にあったっけ?
コッソリ修正あるある
おれはエンジンかけて10秒くらいでそろりそろりと走り出してるよ
純正マフラーより静かなのに交換してあるけど、それでも近所迷惑だからね
あと、EDR-21Gで青LEDの明るさが変わるの何だろう・・・説明書にあったっけ?
485774RR (ワッチョイ 0db1-wwSf)
2021/07/20(火) 19:17:33.61ID:h1QJx8NW0 >>473
自動車の電装整備士くらいしか持ってないから細かな事は分からないけれどカーナビのGPSアンテナだとダッシュボードの内側に取り付けても普通に使えるよ
ダッシュボードのプラスチックとガラスの下ってことになる
斜めに設置した事もあるけれど感度はそんなに悪くなかったな
バイクだとカバーだけだから自動車よりも条件は良いと思うけどそれがダメって事はアンテナに問題があるんじゃないのかな?
ミツバのドラレコを買おうと思ってたけどちょっと考えた方が良いかな
自動車の電装整備士くらいしか持ってないから細かな事は分からないけれどカーナビのGPSアンテナだとダッシュボードの内側に取り付けても普通に使えるよ
ダッシュボードのプラスチックとガラスの下ってことになる
斜めに設置した事もあるけれど感度はそんなに悪くなかったな
バイクだとカバーだけだから自動車よりも条件は良いと思うけどそれがダメって事はアンテナに問題があるんじゃないのかな?
ミツバのドラレコを買おうと思ってたけどちょっと考えた方が良いかな
486774RR (ワッチョイ 5a6e-kbnc)
2021/07/20(火) 19:33:12.55ID:GxINm8V10 >>485
おれはミツバ好きだからミツバ推し
他に良いバイク用ドラレコあるなら別だが
4輪用ナビのGPSアンテナはメーター裏の自動車メーカー純正のGPSアンテナ台座につけてる
ダッシュボード上に設置することもある
>473は型番も何も書いてないから、これ見て買うの迷うレベルではないかと
おれはミツバ好きだからミツバ推し
他に良いバイク用ドラレコあるなら別だが
4輪用ナビのGPSアンテナはメーター裏の自動車メーカー純正のGPSアンテナ台座につけてる
ダッシュボード上に設置することもある
>473は型番も何も書いてないから、これ見て買うの迷うレベルではないかと
487473 (ワッチョイ f52b-owaj)
2021/07/20(火) 19:51:34.70ID:+V3gvQMA0 取り付け位置か
ハンドルのマウントステーの上にあるETCのGPSの上に重ねてあるから、
電波は問題ないと思うんだよなあ
上に遮るものないし
WINのアプリはましになったので、スマホのアプリましにするのと、
GPS以上で録画辞めるのだけマジで修正してほしい
後は文句ない
ハンドルのマウントステーの上にあるETCのGPSの上に重ねてあるから、
電波は問題ないと思うんだよなあ
上に遮るものないし
WINのアプリはましになったので、スマホのアプリましにするのと、
GPS以上で録画辞めるのだけマジで修正してほしい
後は文句ない
488774RR (ワッチョイ 5a6e-kbnc)
2021/07/20(火) 20:07:23.79ID:GxINm8V10489473 (スプッッ Sdda-Mx35)
2021/07/20(火) 22:05:46.52ID:ojYGvRsId おま環って言われるとそれで話は終わるんだが
規則性もないし走行直後でもないのに、日帰りツーリングで1〜2回程度はチュニジアやギリシャあたりに急に飛ぶんだよな。
因みにEDR−21Gで、GPSアンテナは油圧クラッチマスターシリンダーのハンドル固定ボルトにPOSHのステーで両面留め
映像音声とも、加速度センサーも純正PCレビュアーで見る限り途切れる感じはない
電圧も電圧計つけてるから変な挙動あればわかるし
規則性もないし走行直後でもないのに、日帰りツーリングで1〜2回程度はチュニジアやギリシャあたりに急に飛ぶんだよな。
因みにEDR−21Gで、GPSアンテナは油圧クラッチマスターシリンダーのハンドル固定ボルトにPOSHのステーで両面留め
映像音声とも、加速度センサーも純正PCレビュアーで見る限り途切れる感じはない
電圧も電圧計つけてるから変な挙動あればわかるし
491774RR (ワッチョイ 4d81-dgLr)
2021/07/20(火) 22:28:16.66ID:7DBN+A+f0 >>488
なんだかよく分かんない有資格者が付けたみたいだけど、問題は解決してないの?
なんだかよく分かんない有資格者が付けたみたいだけど、問題は解決してないの?
492774RR (ワッチョイ 6158-5isO)
2021/07/21(水) 02:24:53.26ID:fLZAIePf0 症状がはっきりしないな
493774RR (ワッチョイ ba7f-Hjah)
2021/07/21(水) 03:36:02.97ID:QzptTZTD0 従来の21GだけどイグニションONから5秒ぐらいでGPS受信OKのインジケーション(青点灯)になるけどなぁ。
画面見ても時計は正常。
録画が途切れることはない。
GPSアンテナはカウル下のハーネスにタイラップで斜め留めで鉄板もない。
GPSカーナビ初期は設置条件が神経質で、ある程度の大きさの鉄板上に水平が必須とかだった記憶があるけど、今のやつは適当で大丈夫だと思ってたわ。
画面見ても時計は正常。
録画が途切れることはない。
GPSアンテナはカウル下のハーネスにタイラップで斜め留めで鉄板もない。
GPSカーナビ初期は設置条件が神経質で、ある程度の大きさの鉄板上に水平が必須とかだった記憶があるけど、今のやつは適当で大丈夫だと思ってたわ。
494774RR (アウアウクー MM35-XBIi)
2021/07/21(水) 04:39:33.61ID:GyIEb+GvM495774RR (アウアウクー MM35-XBIi)
2021/07/21(水) 04:44:38.18ID:GyIEb+GvM >>494
アンテナは多少傾斜してようが問題ないよ。
明らかに遮蔽物となるものが周囲にあるなら
違う場所に付ければいいだけだし。
あとさ、始動してから10秒でとか言い訳してるけど
イグニッションキーをACCにするだけで
本体は起動することすらわからんバカだから
工夫も何もあったもんじゃないだろ。
頭でっかちの有資格者気取りが
己のノウハウ、スキルのなさを
誤魔化してるだけに過ぎない。
アンテナは多少傾斜してようが問題ないよ。
明らかに遮蔽物となるものが周囲にあるなら
違う場所に付ければいいだけだし。
あとさ、始動してから10秒でとか言い訳してるけど
イグニッションキーをACCにするだけで
本体は起動することすらわからんバカだから
工夫も何もあったもんじゃないだろ。
頭でっかちの有資格者気取りが
己のノウハウ、スキルのなさを
誤魔化してるだけに過ぎない。
496774RR (ワッチョイ 6158-5isO)
2021/07/21(水) 05:00:02.00ID:fLZAIePf0 レスからもファイルの日付がズレるのはGPSの測位に時間差があるからってことはわかった
海外に位置情報が飛ぶこともいくつか例があるようだしわかる
でもそこから録画停止する不具合には繋がらないんじゃないのか?
GPS異常が出ると録画停止するのが仕様なのかおま環で変わるが
海外に位置情報が飛ぶこともいくつか例があるようだしわかる
でもそこから録画停止する不具合には繋がらないんじゃないのか?
GPS異常が出ると録画停止するのが仕様なのかおま環で変わるが
497774RR (ワッチョイ 7d65-XBIi)
2021/07/21(水) 05:01:02.30ID:wcdzd4yE0 だいたいこれに使われているGPSアンテナの類いのものは
概ねアンテナ部利得が
-0.5dBi以上(仰角90度)
-10dBi以上(仰角10度)
これにアンプによる利得が加味され
概ね25dBi以上の利得は確保されてる。
影響があるとすれば
ケープルの引廻し不良、折損、
アンプもしくはアンテナ本体の不良、
そもそも通ぶって悩んだ角度がめちゃくちゃとかな(笑)。
取り付け角度なんか悩む必要は天空さえ確保できれば無意味。
概ねアンテナ部利得が
-0.5dBi以上(仰角90度)
-10dBi以上(仰角10度)
これにアンプによる利得が加味され
概ね25dBi以上の利得は確保されてる。
影響があるとすれば
ケープルの引廻し不良、折損、
アンプもしくはアンテナ本体の不良、
そもそも通ぶって悩んだ角度がめちゃくちゃとかな(笑)。
取り付け角度なんか悩む必要は天空さえ確保できれば無意味。
498774RR (ワッチョイ 7d65-XBIi)
2021/07/21(水) 05:03:17.33ID:wcdzd4yE0499774RR (ワッチョイ 6158-5isO)
2021/07/21(水) 05:15:21.43ID:fLZAIePf0500774RR (ワッチョイ 5a6e-kbnc)
2021/07/21(水) 09:01:59.93ID:FCRpvrEf0 >>493-499
君たち理解力不足が過ぎるよ・・・
加えて知識や経験も浅いが故の固定観念や先入観からの上から目線
下手するとググって出てきた情報=正しいと思っちゃう類の人
ただまぁ内容的にはほぼ合ってるから、
単に相手の話をよく聞かないタイプで前提条件など含め話の流れが理解できていない為に会話のポイントがずれちゃう奴
2輪4輪スレだとよくある流れだけど、そういう人たちとは本題の話する気が起きない
君たち理解力不足が過ぎるよ・・・
加えて知識や経験も浅いが故の固定観念や先入観からの上から目線
下手するとググって出てきた情報=正しいと思っちゃう類の人
ただまぁ内容的にはほぼ合ってるから、
単に相手の話をよく聞かないタイプで前提条件など含め話の流れが理解できていない為に会話のポイントがずれちゃう奴
2輪4輪スレだとよくある流れだけど、そういう人たちとは本題の話する気が起きない
501774RR (ワッチョイ 6158-5isO)
2021/07/21(水) 10:52:05.66ID:fLZAIePf0 え、急に自己紹介ですか…?
502774RR (ササクッテロレ Sp75-dgLr)
2021/07/21(水) 10:55:16.10ID:x2i+nmj0p ショップやメーカーに聞いたけど解決出来ないまま文句垂れながら使ってるのかな。大変だな。
難しい専門知識なんて無くても自分で取り付けて何の問題もなく使えてるオレのはアタリなんだな。感謝しなくちゃ
難しい専門知識なんて無くても自分で取り付けて何の問題もなく使えてるオレのはアタリなんだな。感謝しなくちゃ
503774RR (ワッチョイ 5a6e-kbnc)
2021/07/21(水) 11:05:58.13ID:FCRpvrEf0 >>501
だって、始動後の未測位によるファイルの日付ずれとか初心者の話してて草なんだもん
「イグニッションキーをACCにするだけで本体は起動」とか言ってるけど車両と機器側の
いずれかまたは両方で対策されていない限りセル回るときに電源切れちゃうし
>>502
問題が起きていない事と問題が起きている事に気付いていないことが同じ人はいいよね
問題が起きている人って例えば>>473みたいに会話が成立しづらい人が多い印象
ただ、座標が国外レベルでぶっ飛ぶのは実装が残念な証拠
録画止まるとかSDカードの影響も考えられる場合は、
ちゃんとカードリーダがSDHC/SDXC対応しているかどうか、
ドラレコ側でフォーマットしてみるとかしないとね
パソコンでフォーマットするにしても分からない人はSD AssociationのSDメモリーカードフォーマッターとか使うべき
安いSDカードとか心配な場合は全領域R/Wでチェックするべき
だって、始動後の未測位によるファイルの日付ずれとか初心者の話してて草なんだもん
「イグニッションキーをACCにするだけで本体は起動」とか言ってるけど車両と機器側の
いずれかまたは両方で対策されていない限りセル回るときに電源切れちゃうし
>>502
問題が起きていない事と問題が起きている事に気付いていないことが同じ人はいいよね
問題が起きている人って例えば>>473みたいに会話が成立しづらい人が多い印象
ただ、座標が国外レベルでぶっ飛ぶのは実装が残念な証拠
録画止まるとかSDカードの影響も考えられる場合は、
ちゃんとカードリーダがSDHC/SDXC対応しているかどうか、
ドラレコ側でフォーマットしてみるとかしないとね
パソコンでフォーマットするにしても分からない人はSD AssociationのSDメモリーカードフォーマッターとか使うべき
安いSDカードとか心配な場合は全領域R/Wでチェックするべき
504774RR (ワッチョイ 6158-5isO)
2021/07/21(水) 12:09:52.97ID:fLZAIePf0 >>503
技術職ではないし初心者ってことは認めるよ
でも文脈から症状を察することはできるし検証して不具合箇所を絞り込むことはできるかと
ドラレコの話から逸れるんでこれで最後にするが、先入観や固定観念で上から目線になってないかは一度自分を見つめ直したほうが良いと思う
技術職ではないし初心者ってことは認めるよ
でも文脈から症状を察することはできるし検証して不具合箇所を絞り込むことはできるかと
ドラレコの話から逸れるんでこれで最後にするが、先入観や固定観念で上から目線になってないかは一度自分を見つめ直したほうが良いと思う
505774RR (ワッチョイ aa56-7gLk)
2021/07/21(水) 13:01:03.18ID:O/tL+T3v0 ドラレコに使うSDを本体機能でフォーマットせずに使う奴とかいるの?
506774RR (ワッチョイ 5a6e-kbnc)
2021/07/21(水) 13:10:24.91ID:FCRpvrEf0507774RR (ワッチョイ aa56-7gLk)
2021/07/21(水) 13:16:08.74ID:O/tL+T3v0 今時そんな事で動作不良なんか起こさない作りなのは分かっててもそれは気持ち悪いなぁ
508774RR (ワッチョイ 5a6e-kbnc)
2021/07/21(水) 13:36:12.63ID:FCRpvrEf0 素人なんて説明書見ないの当然な人も多いから
直管的に使えるようにしたり、スマホアプリなら説明を表示しないとクレームが出て当然
タップしないと接続しない事に気付かなった人が相応にいるでしょ、この前改善されたけど
他にもドラレコで録画できてないのはもう製品として機能してないわけだから気付きやすい警告にするとかね
横文字で言うとユーザビリティ
4輪と比較して2輪はユーザーからのフィードバックが少ないんだろうから気が利かない仕様な製品も少なくないのかと
ただ、ミツバサンさんは改善してるからいいと思う
前にこのスレで要望あった動画連結とか座標ファイルの出力とか新バージョンのWindows用アプリで対応してたし
4輪用だと最初から機能付いてるけど
2輪用だと4輪と違って数が出ないから、価格抑えるために省略してるのかもしれんけど
直管的に使えるようにしたり、スマホアプリなら説明を表示しないとクレームが出て当然
タップしないと接続しない事に気付かなった人が相応にいるでしょ、この前改善されたけど
他にもドラレコで録画できてないのはもう製品として機能してないわけだから気付きやすい警告にするとかね
横文字で言うとユーザビリティ
4輪と比較して2輪はユーザーからのフィードバックが少ないんだろうから気が利かない仕様な製品も少なくないのかと
ただ、ミツバサンさんは改善してるからいいと思う
前にこのスレで要望あった動画連結とか座標ファイルの出力とか新バージョンのWindows用アプリで対応してたし
4輪用だと最初から機能付いてるけど
2輪用だと4輪と違って数が出ないから、価格抑えるために省略してるのかもしれんけど
509774RR (アウアウウー Sa39-Hjah)
2021/07/21(水) 13:47:18.08ID:FpeI6Ipva 偉そうだな。
510774RR (ワッチョイ b192-0kvb)
2021/07/22(木) 10:37:30.71ID:ByWzTccr0 皆さんACCからドラレコ本体電源をとっているのですか?
自分(89GSX)はセルモータが回らなくなって、ブースターで起動する必要があった
ドラレコ電源をテールランプのプラス側から取ったら解消しました
ちなみにACCに繋いでいたのは
ドラレコ電源(本体、カメラ、GPS)
USB電源
油温計
ETC
自分(89GSX)はセルモータが回らなくなって、ブースターで起動する必要があった
ドラレコ電源をテールランプのプラス側から取ったら解消しました
ちなみにACCに繋いでいたのは
ドラレコ電源(本体、カメラ、GPS)
USB電源
油温計
ETC
511774RR (アウアウアー Sa7e-XBIi)
2021/07/22(木) 11:34:04.53ID:wQyRODPWa512774RR (アウアウアー Sa7e-XBIi)
2021/07/22(木) 11:36:23.87ID:wQyRODPWa513774RR (ワッチョイ 5a6e-kbnc)
2021/07/22(木) 12:09:44.66ID:hMwh1yUj0 >>510
ここはミツバサンコーワのドライブレコーダーEDRシリーズのスレですが、
貴方の使っているドライブレコーダーは何ですか?
バイク用では常時監視しない限り、通常はACCから取りますね
ちなみに、ミツバサンコーワのEDR-21Gなどは++-と電源に関する線が3本あります
+2本の内訳は常時電源(給電用)とACC(電源ON/OFF制御用)です
+1本でいいのでは?と思うかもしれませんが、
+1本をACCに繋いで使うとキーがオフになった時点で即電源が切れてしまい保存中のデータが破損する可能性があります
かと言って常時電源に繋いで使うと24時間365日電源が入ったままでバッテリーが上がってしまいます
なお、自動車用(4輪)ではキャパシタやバッテリーを搭載して保存中のデータ破損を防ぐタイプが一般的です
>テールランプのプラス側から取ったら解消しました
これは詳しい状況がわからないので、単に電源を取る位置が変わった為とは言い切れませんが、
電源を取る位置によっては電圧降下してしまうなどの影響もありますね
ここはミツバサンコーワのドライブレコーダーEDRシリーズのスレですが、
貴方の使っているドライブレコーダーは何ですか?
バイク用では常時監視しない限り、通常はACCから取りますね
ちなみに、ミツバサンコーワのEDR-21Gなどは++-と電源に関する線が3本あります
+2本の内訳は常時電源(給電用)とACC(電源ON/OFF制御用)です
+1本でいいのでは?と思うかもしれませんが、
+1本をACCに繋いで使うとキーがオフになった時点で即電源が切れてしまい保存中のデータが破損する可能性があります
かと言って常時電源に繋いで使うと24時間365日電源が入ったままでバッテリーが上がってしまいます
なお、自動車用(4輪)ではキャパシタやバッテリーを搭載して保存中のデータ破損を防ぐタイプが一般的です
>テールランプのプラス側から取ったら解消しました
これは詳しい状況がわからないので、単に電源を取る位置が変わった為とは言い切れませんが、
電源を取る位置によっては電圧降下してしまうなどの影響もありますね
514774RR (ワッチョイ 4d81-dgLr)
2021/07/22(木) 12:36:25.29ID:L9QDh/ZP0 記憶力が怪しいが簡単に言えば3本の線の内、1つはバッテリー直。1つはACC。で最後はマイナス。じゃなかった?
515774RR (ワッチョイ aa56-7gLk)
2021/07/22(木) 12:37:25.75ID:zOt97SnL0 ブースター始動が必要になったってことは普通にバッテリー上がりだからなんか間違えたんだろ
516774RR (アウアウウー Sa39-FJAl)
2021/07/22(木) 13:21:33.11ID:NMeH2Hdja ACCつないでもキーオフで即電源断じゃなかったっけ?
518774RR (ワッチョイ da11-gWRn)
2021/07/22(木) 17:24:40.24ID:9tZw5iMV0 >>516
所有はしてないんだか513の言いたかったことは キー Off の後もバッテリーから直に電源供給を受けて最後の1ファイルを保存することができるって事じゃないのかな
アクセサリー電源からの供給のみだとキーオフで問答無用で動作できなくなるので(本体に蓄電できない場合)
所有はしてないんだか513の言いたかったことは キー Off の後もバッテリーから直に電源供給を受けて最後の1ファイルを保存することができるって事じゃないのかな
アクセサリー電源からの供給のみだとキーオフで問答無用で動作できなくなるので(本体に蓄電できない場合)
519774RR (ワッチョイ 5a6e-kbnc)
2021/07/22(木) 17:29:42.20ID:hMwh1yUj0520774RR (スップ Sdfa-0kvb)
2021/07/22(木) 18:25:01.27ID:caLklftld521774RR (ワッチョイ 9d58-zG/2)
2021/07/22(木) 23:12:08.60ID:FZABNB370 バイクのキーってACCポジション無いと思うけど,みんなの言うACCって何なの?
大昔の四輪の知識しかないからこんなのだと思ってたよ
+B バッテリから常時
IG1 キーONでON,スターターONでもON.
IG2 キーONでON,スターターONでOFF.
大昔の四輪の知識しかないからこんなのだと思ってたよ
+B バッテリから常時
IG1 キーONでON,スターターONでもON.
IG2 キーONでON,スターターONでOFF.
522774RR (ワッチョイ a969-L4r1)
2021/07/23(金) 00:08:26.08ID:DLHBSHeW0523774RR (ワッチョイ 136e-3Z6B)
2021/07/23(金) 00:18:42.15ID:FulQwOOC0 >>521
EDR-21Gの説明書に書いてある通り、
「イグニッションキーがONのときに12V、OFFのときに0Vとなる線」です
実際は、人によってドラレコをON/OFFしたいタイミングが違うと思うので、
それに合わせて括弧内の通り12V/0Vが切り替わる線に繋ぎますね
EDR-21Gの説明書に書いてある通り、
「イグニッションキーがONのときに12V、OFFのときに0Vとなる線」です
実際は、人によってドラレコをON/OFFしたいタイミングが違うと思うので、
それに合わせて括弧内の通り12V/0Vが切り替わる線に繋ぎますね
525774RR (ワッチョイ 2978-uD0w)
2021/07/24(土) 22:05:43.33ID:4KVKHSrq0 おいちょっと待て
GPSアンテナの上にGPSアンテナ重ねてとか言ったか?
GPSアンテナの上にGPSアンテナ重ねてとか言ったか?
526774RR (ワッチョイ 2978-uD0w)
2021/07/24(土) 22:08:24.23ID:4KVKHSrq0 間違いなくそれが原因だぞ
ETCやGPSやアンテナの類いは最低10cm離すのが鉄則
重ねりゃ下からノイズくらってんだよ
ETCやGPSやアンテナの類いは最低10cm離すのが鉄則
重ねりゃ下からノイズくらってんだよ
527774RR (ワッチョイ 2978-uD0w)
2021/07/24(土) 22:11:16.81ID:4KVKHSrq0 元取り付け業者だが取り付け説明に書いてあったしメーカーからしつこく通達来てたしオーナーが中華製品付けて巻き込まれるとかザラだったな
有資格者は実践が足らんのか?
有資格者は実践が足らんのか?
529774RR (ワッチョイ 3133-o7yO)
2021/07/24(土) 23:36:06.26ID:u0/tLzjU0 超絶大草原
530774RR (ワッチョイ 136e-3Z6B)
2021/07/25(日) 00:06:01.01ID:f4qut+Ca0531774RR (アウアウウー Sa5d-p8D8)
2021/07/25(日) 00:20:20.85ID:gIALjFACa532774RR (ワッチョイ 136e-3Z6B)
2021/07/25(日) 01:20:15.51ID:f4qut+Ca0533774RR (アウアウウー Sa5d-o/0D)
2021/07/25(日) 08:14:26.05ID:1s/OJs1ua もう恥ずかしくて出てこれないんじゃないかな
535774RR (ワッチョイ 81bc-Zmju)
2021/07/25(日) 11:44:56.35ID:ug1wdKdH0 夏になったがEDR22シリーズはまだ出ないのか?
536774RR (ササクッテロレ Sp85-3/W2)
2021/07/25(日) 12:36:38.33ID:8FMgPn/jp ETCの上に重ねてあるって >>487 ココに書いてあるな。
アンテナ一帯式ETCの上にGPSアンテナを重ねてあるって事だろうな。
アンテナ一帯式ETCの上にGPSアンテナを重ねてあるって事だろうな。
537774RR (ワッチョイ a969-L4r1)
2021/07/25(日) 12:44:20.03ID:hklZsklC0 >>536
電波使う機器どうしは普通は近づけちゃダメだと思うんだけどなあ
電波使う機器どうしは普通は近づけちゃダメだと思うんだけどなあ
538774RR (ワッチョイ 136e-3Z6B)
2021/07/25(日) 13:02:13.01ID:f4qut+Ca0539774RR (スッップ Sd33-L4r1)
2021/07/25(日) 13:28:57.98ID:9JjkMlV6d540774RR (スップ Sd73-znMD)
2021/07/25(日) 13:56:13.46ID:7cckcbBQd 136e-3Z6Bはなんでそんなにムキになってんの?
541774RR (ササクッテロレ Sp85-3/W2)
2021/07/25(日) 14:48:24.09ID:8FMgPn/jp >>538
ETCが一体式じゃないならハンドルにマウントしてるのはETCのアンテナかな。それの上に重ねて平気だと思う方が異常だから一体式のアンテナ部分を避けた所に重ねてると思っただけなんだよね。つか、ホントなんでそんなにムキになってんの?大丈夫そ?
素人のオレが取り付けて普通に使えてるから他人の取り付けミスや不具合なんてぶっちゃけどーでもーいー話なんだけどね。
ETCが一体式じゃないならハンドルにマウントしてるのはETCのアンテナかな。それの上に重ねて平気だと思う方が異常だから一体式のアンテナ部分を避けた所に重ねてると思っただけなんだよね。つか、ホントなんでそんなにムキになってんの?大丈夫そ?
素人のオレが取り付けて普通に使えてるから他人の取り付けミスや不具合なんてぶっちゃけどーでもーいー話なんだけどね。
542774RR (ベーイモ MM8b-nugX)
2021/07/25(日) 15:24:12.33ID:O/iy+Uk4M543774RR (ワッチョイ 136e-3Z6B)
2021/07/25(日) 19:15:52.53ID:f4qut+Ca0544774RR (ワッチョイ 49b1-znMD)
2021/07/25(日) 21:20:12.99ID:aGm0j8uX0 本人しか分からん書き込みを1人頑なにムキになって擁護してるのはどっちだよ
545774RR (ワッチョイ b158-4u4m)
2021/07/25(日) 21:42:08.82ID:Mw9cEwe00546774RR (ワッチョイ 136e-3Z6B)
2021/07/25(日) 21:48:25.05ID:f4qut+Ca0547774RR (アウアウウー Sa5d-p8D8)
2021/07/25(日) 22:52:26.67ID:3QESUKbca GPSアンテナを直上に貼り付けられたETCアンテナは機能できてるんだろうか?
548774RR (スップ Sd73-XNQa)
2021/07/26(月) 00:06:49.90ID:mGKQJyAFd で、真っ赤な頓珍漢の主張はなんだって?
549774RR (アウアウウー Sa5d-p8D8)
2021/07/26(月) 14:02:23.12ID:L36K2cKEa 本人なんだろうね
550774RR (ワッチョイ 2978-uD0w)
2021/07/26(月) 20:25:45.15ID:VftmElGv0 525-527だがすまんかったな
それはそうとアンテナ位置変えろ
それはそうとアンテナ位置変えろ
551774RR (ワッチョイ 2978-uD0w)
2021/07/26(月) 20:28:02.27ID:VftmElGv0552774RR (ワッチョイ 136e-3Z6B)
2021/07/26(月) 20:32:00.80ID:i8SP4Qjy0553774RR (アウアウクー MM05-kNJ8)
2021/07/26(月) 20:54:02.08ID:QQ3gTpPiM 資格あるのすら疑わしいな
無線工学、通信工学とか言うけど
無線工学は無線従事者があってこちらは直接関係あるが
通信工学という分野の科目だと電通主任の資格となるが
今件の場合殆ど関係がない。
もしかして初級のアマチュア無線技士レベルなんですかなぁ?(笑)
無線工学、通信工学とか言うけど
無線工学は無線従事者があってこちらは直接関係あるが
通信工学という分野の科目だと電通主任の資格となるが
今件の場合殆ど関係がない。
もしかして初級のアマチュア無線技士レベルなんですかなぁ?(笑)
555774RR (ワッチョイ 136e-3Z6B)
2021/07/26(月) 23:04:17.98ID:i8SP4Qjy0 このスレをワッチョイのアウアウクーで抽出すると分かるけど、
あたおかな人だから触らない方がいいと思うの
あたおかな人だから触らない方がいいと思うの
556774RR (ワッチョイ 2965-kNJ8)
2021/07/26(月) 23:27:06.05ID:OGcPuFEx0557774RR (ベーイモ MM8b-nugX)
2021/07/26(月) 23:31:54.55ID:JpjuwBNgM558774RR (ワッチョイ 136e-3Z6B)
2021/07/26(月) 23:32:35.67ID:i8SP4Qjy0 アウアウクー MM05-kNJ8が
ワッチョイ 2965-kNJ8になったけど
引き続き触らない方がいいと思うの
ワッチョイ 2965-kNJ8になったけど
引き続き触らない方がいいと思うの
560774RR (アウアウアー Sa8b-kNJ8)
2021/07/26(月) 23:39:19.88ID:+Zx0rq2na >>558
てめえになにかいわれる筋合いはどこにもないよキチガイさん(笑)
てめえになにかいわれる筋合いはどこにもないよキチガイさん(笑)
561774RR (ワッチョイ 136e-3Z6B)
2021/07/26(月) 23:47:39.96ID:i8SP4Qjy0 アウアウクー MM05-kNJ8が
ワッチョイ 2965-kNJ8になって、さらに
アウアウアー Sa8b-kNJ8になったけど
引き続き触らない方がいいと思うの
ワッチョイ 2965-kNJ8になって、さらに
アウアウアー Sa8b-kNJ8になったけど
引き続き触らない方がいいと思うの
562774RR (ベーイモ MM8b-nugX)
2021/07/26(月) 23:54:02.37ID:JpjuwBNgM >>559
こんなところでしか自慢できない人生とか楽しくなさそうだな〜w
こんなところでしか自慢できない人生とか楽しくなさそうだな〜w
566774RR (ワッチョイ b158-4u4m)
2021/07/27(火) 08:07:59.20ID:PgnBhx4c0 もういいだろと思ったけど、新型も発表されないし話題もないわな…
567774RR (アウアウクー MM05-kNJ8)
2021/07/27(火) 09:42:19.26ID:J5zolQtBM569774RR (ワッチョイ 136e-3Z6B)
2021/07/27(火) 12:14:47.98ID:R+TP0gwr0 一人で対立自演しててワロタ
触っちゃいけないワッチョイ一覧
アウアウクー
アウアウアー
-kNJ8
-p8D8
触っちゃいけないワッチョイ一覧
アウアウクー
アウアウアー
-kNJ8
-p8D8
570774RR (アウアウウー Sa5d-5OYJ)
2021/07/27(火) 18:16:00.32ID:krjfmJLha 何かスレのびてると思ったら
どうでも良かった……
どうでも良かった……
571774RR (アウアウクー MM05-A52r)
2021/07/27(火) 19:36:25.79ID:IKQLQHj4M572774RR (ワッチョイ 136e-3Z6B)
2021/07/27(火) 19:44:48.70ID:R+TP0gwr0 【更新】触っちゃいけないワッチョイ一覧
アウアウクー
アウアウアー
-kNJ8 (アウアウクーまたはアウアウアー)
-p8D8 (アウアウクーまたはアウアウアー)
-A52r (アウアウクーまたはアウアウアー)
アウアウクー
アウアウアー
-kNJ8 (アウアウクーまたはアウアウアー)
-p8D8 (アウアウクーまたはアウアウアー)
-A52r (アウアウクーまたはアウアウアー)
573774RR (アウアウウー Sa5d-p8D8)
2021/07/28(水) 07:42:41.80ID:pgC+B2fua アンテナ多段マウント万歳
574774RR (ワッチョイ 136e-3Z6B)
2021/07/28(水) 08:57:15.31ID:tea5W66d0 【更新】触っちゃいけないワッチョイ一覧
アウアウクー
アウアウアー
-kNJ8 (アウアウクー、アウアウアー)
-p8D8 (アウアウクー、アウアウアー、アウアウウー)
-A52r (アウアウクー、アウアウアー)
アウアウクー
アウアウアー
-kNJ8 (アウアウクー、アウアウアー)
-p8D8 (アウアウクー、アウアウアー、アウアウウー)
-A52r (アウアウクー、アウアウアー)
575774RR (スプッッ Sd73-Tru+)
2021/07/28(水) 12:05:57.52ID:e7ZPVb0/d 【更新】触っちゃいけないワッチョイ一覧
アウアウクー
アウアウアー
-kNJ8 (アウアウクー、アウアウアー)
-p8D8 (アウアウクー、アウアウアー、アウアウウー)
-A52r (アウアウクー、アウアウアー)
-3Z6B ワッチョイ 追加
アウアウクー
アウアウアー
-kNJ8 (アウアウクー、アウアウアー)
-p8D8 (アウアウクー、アウアウアー、アウアウウー)
-A52r (アウアウクー、アウアウアー)
-3Z6B ワッチョイ 追加
576774RR (ワッチョイ 136e-3Z6B)
2021/07/28(水) 13:32:29.50ID:tea5W66d0 【更新】触っちゃいけないワッチョイ一覧
アウアウクー
アウアウアー
スプッッ Sd73-
-kNJ8 (アウアウクー、アウアウアー)
-p8D8 (アウアウクー、アウアウアー、アウアウウー)
-A52r (アウアウクー、アウアウアー)
アウアウクー
アウアウアー
スプッッ Sd73-
-kNJ8 (アウアウクー、アウアウアー)
-p8D8 (アウアウクー、アウアウアー、アウアウウー)
-A52r (アウアウクー、アウアウアー)
577774RR (オイコラミネオ MM55-L4r1)
2021/07/28(水) 16:38:09.72ID:2henb5OfM 終わったら起こして
578774RR (ササクッテロレ Sp85-qo0K)
2021/07/29(木) 09:51:13.57ID:t670E5vLp 1番触っちゃいけないのを皆んなわかってるな
581774RR (スップ Sd7a-UHIJ)
2021/07/30(金) 12:24:01.95ID:KoYL9r9vd EDR22来春に延期だって
https://www.mskw.co.jp/news/20210730_01
https://www.mskw.co.jp/news/20210730_01
582774RR (ワッチョイ fa6e-IKHw)
2021/07/30(金) 12:31:00.50ID:NPUygndp0 ぴえん
583774RR (アウアウウー Sa09-diyH)
2021/07/30(金) 12:37:25.33ID:LueVQgUaa アルミボディとか、若干(1万くらい?)高くなりそう
584774RR (ワッチョイ d1f0-4M7B)
2021/07/30(金) 12:51:58.65ID:wbPfQgp+0 この感じだとカメラ性能周りは同じで、あくまでも堅牢にしただけか。
流石に来年まで待てないから21買うか。
流石に来年まで待てないから21買うか。
585774RR (アウアウウー Sa09-diyH)
2021/07/30(金) 12:53:25.12ID:LueVQgUaa 在庫が掃けたら部品確保できました!となったりしてw
586774RR (ワッチョイ 4521-jjhi)
2021/07/30(金) 18:54:56.69ID:cYLjHl/B0 待ちきれんからデイトナ買ったわ
587774RR (アウアウウー Sa09-diyH)
2021/07/30(金) 20:30:15.52ID:LueVQgUaa 5年長期保証つけてます?
1,000円ならつけても良いかなと迷い中
1,000円ならつけても良いかなと迷い中
588774RR (ワッチョイ f158-s2x0)
2021/07/30(金) 21:34:24.63ID:6YCpH9At0 新型待ってたけど現行モデルいいかなー
589774RR (ワッチョイ 16cf-MdhN)
2021/08/01(日) 23:33:25.98ID:wIbCHIi90 複数台持ってる人はカメラどうしてるの?
全部につけてる?
それかゴープロなんかで代用?
全部につけてる?
それかゴープロなんかで代用?
590774RR (アウアウウー Sa09-L7wz)
2021/08/02(月) 06:28:04.13ID:isiYHe6la591774RR (スップ Sd73-2l/8)
2021/08/06(金) 19:24:00.24ID:HhX4GliAd >>489の件だがEDRの故障や設置環境ではなくビューワーソフトのGPSログ出力機能のバグでした。
動画上のオリジナルファイルでは緯度経度が正しく記録されていて座標取れてるのに
ビューワーソフトでGPXファイルに出力すると、緯度は問題ないが経度が139.xxxxだとすると0.xxxxになることがあるようだ
メモ帳で「0.」を正しい経度で置換コマンドで書き換えればいいので実用上は問題ないです
いろいろお騒がせしました。
動画上のオリジナルファイルでは緯度経度が正しく記録されていて座標取れてるのに
ビューワーソフトでGPXファイルに出力すると、緯度は問題ないが経度が139.xxxxだとすると0.xxxxになることがあるようだ
メモ帳で「0.」を正しい経度で置換コマンドで書き換えればいいので実用上は問題ないです
いろいろお騒がせしました。
592774RR (ワッチョイ 5903-Z6Ah)
2021/08/06(金) 19:36:17.75ID:hC2ljFP80 >おま環って言われるとそれで話は終わるんだが
>規則性もないし走行直後でもないのに、日帰りツーリングで1〜2回程度はチュニジアやギリシャあたりに急に飛ぶんだよな。
↓↓↓↓↓
>ビューワーソフトでGPXファイルに出力すると、緯度は問題ないが経度が139.xxxxだとすると0.xxxxになることがあるようだ
もはや営業妨害レベルだろお前
>規則性もないし走行直後でもないのに、日帰りツーリングで1〜2回程度はチュニジアやギリシャあたりに急に飛ぶんだよな。
↓↓↓↓↓
>ビューワーソフトでGPXファイルに出力すると、緯度は問題ないが経度が139.xxxxだとすると0.xxxxになることがあるようだ
もはや営業妨害レベルだろお前
593774RR (ワッチョイ 8181-z8aG)
2021/08/06(金) 20:25:14.06ID:nn4p80NA0 そしてアンテナをETCの上に重ねてる人はどーなったんだろう?
594774RR (ワッチョイ 5903-Z6Ah)
2021/08/06(金) 20:36:03.60ID:hC2ljFP80595774RR (アウアウウー Sa55-9XdT)
2021/08/06(金) 20:43:44.57ID:DNh7dRroa GPSアンテナはシート下に入れてるが問題なし
596774RR (アウアウウー Sa55-p0Sr)
2021/08/06(金) 21:26:04.17ID:zDH8tW0ua ドラレコさんも馬鹿に買われると大変だな。
597774RR (アウアウアー Saab-7PWA)
2021/08/06(金) 22:52:08.41ID:/YCHgXk3a598774RR (ワッチョイ 1311-TNP3)
2021/08/06(金) 23:37:43.55ID:KbcZ9uOI0 ビューワーって純正の?
600774RR (ワッチョイ 5903-Z6Ah)
2021/08/07(土) 10:38:45.47ID:vSU5TnT30602774RR (ワッチョイ 136e-Z6Ah)
2021/08/07(土) 12:09:41.41ID:Hb5vdUBa0 末尾dの473が出てくると
なぜか末尾aとその末尾aと同じワッチョイの末尾0が出てきて
両方とも暴言吐くから分かりやすい
ミツバに通報した方がいいレベルの荒らし
なぜか末尾aとその末尾aと同じワッチョイの末尾0が出てきて
両方とも暴言吐くから分かりやすい
ミツバに通報した方がいいレベルの荒らし
606774RR (スッップ Sd33-2l/8)
2021/08/08(日) 07:35:43.21ID:oewNPJrod どうでもいい
607774RR (ワッチョイ 5903-Z6Ah)
2021/08/08(日) 10:48:54.79ID:j+PptUcO0608774RR (スッップ Sd33-2l/8)
2021/08/08(日) 11:44:16.83ID:oewNPJrod609774RR (ワッチョイ ebed-KYEC)
2021/08/08(日) 12:53:57.62ID:TrZDdI4n0611774RR (ワッチョイ 8181-z8aG)
2021/08/08(日) 19:25:55.31ID:DwxtprAC0 だからETCとGPSアンテナ重ねてる人はどこ行っちゃったの?移動して治ったの?
612774RR (ワッチョイ 912b-2tbN)
2021/08/08(日) 21:42:03.06ID:oC80Qz1B0 本人置き去りにして基地外が勝手に騒いでたら
書き込む気も失せるでしょ
書き込む気も失せるでしょ
613774RR (ワッチョイ 136e-Z6Ah)
2021/08/08(日) 21:45:12.58ID:TneAd3Q20616774RR (スッップ Sd9f-2p28)
2021/08/25(水) 22:52:36.26ID:BcyqU9Zzd 21g事故の瞬間撮れてなかった
状況は中央線の無い道路の交差点でこちらが直進、相手が一時停止無視で右から
最後のファイルは復元かけたけど、ぶつかる1.2〜3秒前(コマと速度から推測)までで25秒で終わってしまった
イベントファイルも空っぽ
記憶が飛んでるのでわからんのだが、しばらく時間が経ってから正常なファイルがある
エスパー求む
状況は中央線の無い道路の交差点でこちらが直進、相手が一時停止無視で右から
最後のファイルは復元かけたけど、ぶつかる1.2〜3秒前(コマと速度から推測)までで25秒で終わってしまった
イベントファイルも空っぽ
記憶が飛んでるのでわからんのだが、しばらく時間が経ってから正常なファイルがある
エスパー求む
617774RR (ワッチョイ 9f58-Z3+k)
2021/08/25(水) 23:35:53.66ID:2myt/9290 >>616
事故の衝撃でメイン電源が喪失してファイルクローズ失敗したんじゃない?
事故の衝撃でメイン電源が喪失してファイルクローズ失敗したんじゃない?
618774RR (ワッチョイ 7f6e-FcIJ)
2021/08/25(水) 23:40:35.54ID:+nWbsjNG0 このスレでトラブってる奴って何でID末尾dばっかりなの?
619774RR (ワッチョイ 9fb1-SFgk)
2021/08/25(水) 23:55:17.14ID:a9QCHx/p0 レーダー探知機スレってもうないんだっけ
車用で適当につけてみたかったんだけど
車用で適当につけてみたかったんだけど
620774RR (ワッチョイ 7f56-ymaw)
2021/08/26(木) 00:36:01.30ID:WD+N4PgK0 1秒前まで記録できてたならドラレコとして最低限の用は足りたんじゃないかな
とりあえず体もバイクも重症じゃないことを祈るぜ
とりあえず体もバイクも重症じゃないことを祈るぜ
621774RR (スッップ Sd9f-2p28)
2021/08/26(木) 10:44:40.16ID:H/Z+V9kqd >>617
電断は対策されてないのかな
以前取り扱ってたトラック向けのドラレコはキャパシタでファイルクローズまでフォローしてたからびっくりしたよ
無理矢理前のバイクに付けててそいつはちゃんと撮れてたんだよなぁ
電断は対策されてないのかな
以前取り扱ってたトラック向けのドラレコはキャパシタでファイルクローズまでフォローしてたからびっくりしたよ
無理矢理前のバイクに付けててそいつはちゃんと撮れてたんだよなぁ
622774RR (ワッチョイ 7f6e-FcIJ)
2021/08/26(木) 10:53:17.16ID:cIEa1yxf0623774RR (スッップ Sd9f-2p28)
2021/08/26(木) 11:19:52.64ID:H/Z+V9kqd じゃあ電断じゃないなぁ
わかんないなら黙ってればいいのにね
わかんないなら黙ってればいいのにね
624774RR (スッップ Sd9f-2p28)
2021/08/26(木) 11:24:38.93ID:H/Z+V9kqd Gセンサもとれてないな
事故前のもないって事は壊れたかな
1月に買ったばかりなのに
事故前のもないって事は壊れたかな
1月に買ったばかりなのに
625774RR (ワッチョイ 7f6e-FcIJ)
2021/08/26(木) 11:35:51.11ID:cIEa1yxf0626774RR (ワッチョイ ff73-PZN4)
2021/08/26(木) 12:15:09.52ID:NllyR42t0 事故前後の映像が撮れているだけでも
627774RR (スッップ Sd9f-2p28)
2021/08/26(木) 12:46:40.34ID:H/Z+V9kqd ヒマだから相手してやるよ
思い込みでレスしてるけど、621に書いた通り元業者だぞ
SDカードの規格なんぞお前より詳しいわ
保証期間内だから普通に交換してもらうとしよう
思い込みでレスしてるけど、621に書いた通り元業者だぞ
SDカードの規格なんぞお前より詳しいわ
保証期間内だから普通に交換してもらうとしよう
628774RR (スッップ Sd9f-2p28)
2021/08/26(木) 12:48:07.45ID:H/Z+V9kqd ちな俺は525の人な
629774RR (スッップ Sd9f-2p28)
2021/08/26(木) 12:55:21.93ID:H/Z+V9kqd メーカーにもよると思うが、特殊な壊れ方や異常のサンプルを欲しがるトコは少なくないからな
弱い所がハッキリしたら品番変更無しにシリアル管理で改善してくんだ
少数でも異常のサンプルはメーカーに与えるべきだと俺は思ってる
弱い所がハッキリしたら品番変更無しにシリアル管理で改善してくんだ
少数でも異常のサンプルはメーカーに与えるべきだと俺は思ってる
630774RR (ベーイモ MM8f-Z3+k)
2021/08/26(木) 13:29:51.15ID:YnQKFPrlM とりあえずサクッとNG登録っと
631774RR (ワッチョイ 7f6e-FcIJ)
2021/08/26(木) 15:23:13.03ID:cIEa1yxf0 何の業者だろうか・・・
仮にディーラーの整備士や電装屋だったとしてもピンキリだからなあ
トラブってるくせに人の言う事を聞かない奴いるいる
質問してるくせに俺の方が詳しいと思ってるタイプ
自分の求めている答え以外受け入れない女みたいな奴
>最後のファイルは復元かけたけど
Moto DR Player1/2に復元機能なんてあったっけ?
普通、ファイルが無かったり破損してたらHxDとかでダンプするよね
自動修復アプリ使うにしても事前にセクタコピーしておくよね
だいたい元業者と威張るなら、原因の切り分けくらいできるよね
ACCラインをカット、常時電源ラインをカットしてみて再現性あるかとか
ドラレコでたまに聞くのが、Gが掛かった時のSDの接点不良
この場合、キャパシタとかで通電してたところで物理的に記憶媒体が外れた状態になるのでっていう
全く何一つ情報書かずにエスパー求むとか、やっぱりミツバサンコーワへの妨害行為だよね?
仮にディーラーの整備士や電装屋だったとしてもピンキリだからなあ
トラブってるくせに人の言う事を聞かない奴いるいる
質問してるくせに俺の方が詳しいと思ってるタイプ
自分の求めている答え以外受け入れない女みたいな奴
>最後のファイルは復元かけたけど
Moto DR Player1/2に復元機能なんてあったっけ?
普通、ファイルが無かったり破損してたらHxDとかでダンプするよね
自動修復アプリ使うにしても事前にセクタコピーしておくよね
だいたい元業者と威張るなら、原因の切り分けくらいできるよね
ACCラインをカット、常時電源ラインをカットしてみて再現性あるかとか
ドラレコでたまに聞くのが、Gが掛かった時のSDの接点不良
この場合、キャパシタとかで通電してたところで物理的に記憶媒体が外れた状態になるのでっていう
全く何一つ情報書かずにエスパー求むとか、やっぱりミツバサンコーワへの妨害行為だよね?
632774RR (スプッッ Sd1f-ymaw)
2021/08/26(木) 19:00:51.08ID:fJ1jFlOqd 衝撃でSDが接触不良起こすなんてあるんだ
シート下にがっつり固定してあるのと車体外にETCポーチとかでぶら下げてるのとでリスク変わってきたりするのかな
シート下にがっつり固定してあるのと車体外にETCポーチとかでぶら下げてるのとでリスク変わってきたりするのかな
633hage (ワッチョイ 9f78-Lh2O)
2021/08/26(木) 20:56:29.36ID:WN/i9NbJ0 SDの構造知らなさ杉だろ接触不良はさすがに針が大きすぎる
復元機能あるかないかもわからんとかエアプかよ
復元機能あるかないかもわからんとかエアプかよ
634774RR (スッップ Sd9f-JhKR)
2021/08/26(木) 21:46:07.05ID:p4m2SusNd635774RR (ワッチョイ 2178-GNX/)
2021/08/27(金) 08:25:48.25ID:gWf54vC40636774RR (ワッチョイ 2178-GNX/)
2021/08/27(金) 08:42:28.16ID:gWf54vC40 あと電装品にシリコンスプレーは減速アウトだ
接点は皮膜作って接触不良まっしぐらだから
絶 対 ダ メ なんで覚えておいてね
ちゃんと読んだらやべぇなコレ
接点は皮膜作って接触不良まっしぐらだから
絶 対 ダ メ なんで覚えておいてね
ちゃんと読んだらやべぇなコレ
637774RR (ワッチョイ 0203-U7Lh)
2021/08/27(金) 08:57:41.94ID:E9FXMOGH0638774RR (ワッチョイ 0203-U7Lh)
2021/08/27(金) 09:16:06.69ID:E9FXMOGH0 >>635お前さ違法薬物でもやって頭おかしくなってる犯罪者なの?
「EDRで」って書いてあるレスなんてないよ
>EDRでSD接触不良の可能性があるって書き込みしてんだぞ
記憶が飛んでるとか、お前は事故った時も酒か薬入ってたの?
>記憶が飛んでるのでわからんのだが、
違法行為ばっかりしてて解雇されたの?
>元業者だぞ
やべぇなコイツ
「EDRで」って書いてあるレスなんてないよ
>EDRでSD接触不良の可能性があるって書き込みしてんだぞ
記憶が飛んでるとか、お前は事故った時も酒か薬入ってたの?
>記憶が飛んでるのでわからんのだが、
違法行為ばっかりしてて解雇されたの?
>元業者だぞ
やべぇなコイツ
639774RR (ワッチョイ 0203-U7Lh)
2021/08/27(金) 09:27:59.08ID:E9FXMOGH0 >>636
減速って何?
>減速アウトだ
お前は誤字が多いし見えないものが見えているようだからやっぱり薬物中毒者か?
刑法だけでは飽き足らず民法にまで抵触する気か?
このスレで証拠も無しにおかしなトラブル起きてる発言してるのはお前だけだからな
ミツバのスレを荒らしてメーカーを陥れて業務を妨害するのは止めろ!
減速って何?
>減速アウトだ
お前は誤字が多いし見えないものが見えているようだからやっぱり薬物中毒者か?
刑法だけでは飽き足らず民法にまで抵触する気か?
このスレで証拠も無しにおかしなトラブル起きてる発言してるのはお前だけだからな
ミツバのスレを荒らしてメーカーを陥れて業務を妨害するのは止めろ!
640774RR (ワッチョイ 6969-xShd)
2021/08/27(金) 10:05:15.19ID:2BMbFwIq0 仕組みを知らんのだけど映像データってほぼリアルタイムでカードに書き込んでんの?
ハードで一時的に記録してファイル形式にしてからカードに書き込んでいるのかと思った
じゃないとカードの一時接触不良や一時電源断での書き込みリトライが出来ないのでは?
ハードで一時的に記録してファイル形式にしてからカードに書き込んでいるのかと思った
じゃないとカードの一時接触不良や一時電源断での書き込みリトライが出来ないのでは?
641774RR (ワッチョイ 2178-GNX/)
2021/08/27(金) 10:20:48.74ID:gWf54vC40 >>640
リアルタイムだよ
書き込める速度が速いほどいいお値段
接触不良は聞いた事が無いからエラー原因がわからない人のテキトー発言だと思う
電断はドラレコ内部の仕組みで対応してたりしてなかったり
ここはEDRスレなんだが、俺は21Gと書いたがミツバとは書いてないってことになるな
自分でおかしいと思わないのかわざとなのか
減速とか説明しないとわからないならすまなかったな
荒らしにしてもつまらないからもっと面白いのくれよ
リアルタイムだよ
書き込める速度が速いほどいいお値段
接触不良は聞いた事が無いからエラー原因がわからない人のテキトー発言だと思う
電断はドラレコ内部の仕組みで対応してたりしてなかったり
ここはEDRスレなんだが、俺は21Gと書いたがミツバとは書いてないってことになるな
自分でおかしいと思わないのかわざとなのか
減速とか説明しないとわからないならすまなかったな
荒らしにしてもつまらないからもっと面白いのくれよ
642774RR (ワッチョイ 0203-U7Lh)
2021/08/27(金) 11:03:33.00ID:E9FXMOGH0643774RR (ワッチョイ 9256-9nEI)
2021/08/27(金) 11:05:14.00ID:kWDLbF060 なにいってんだこいつ
644774RR (ワッチョイ 2178-GNX/)
2021/08/27(金) 11:13:15.19ID:gWf54vC40 お、元気だなwいいよいいよ
前半に関しては突っ込む気もうせるつまんない
後半に関しては確かに傲慢だったなすまない
俺の扱ってたメーカーは年間数万台ほどだったが、スロットに異物が入ってピン曲りからの接触不良が数件だったし、これはカード挿入時に認識エラー吐くからそのまま走るって事は無い
衝撃で接触不良とかメーカーのトラブル事例でも見たことないわ
だから逆に、そんな事があるなら見てみたいからソース出せ
面白い煽りが思いつかないならNGしとけばいいよ
自分で言うのもアレだけど、俺はいわゆるガチの人だからな
前半に関しては突っ込む気もうせるつまんない
後半に関しては確かに傲慢だったなすまない
俺の扱ってたメーカーは年間数万台ほどだったが、スロットに異物が入ってピン曲りからの接触不良が数件だったし、これはカード挿入時に認識エラー吐くからそのまま走るって事は無い
衝撃で接触不良とかメーカーのトラブル事例でも見たことないわ
だから逆に、そんな事があるなら見てみたいからソース出せ
面白い煽りが思いつかないならNGしとけばいいよ
自分で言うのもアレだけど、俺はいわゆるガチの人だからな
645774RR (ワッチョイ 0203-U7Lh)
2021/08/27(金) 11:25:59.44ID:E9FXMOGH0 自分はソース出さずにエスパーとか言ってるくせに、相手にはソース要求とか・・・やべぇなコイツ
>俺の扱ってたメーカー
メーカー名は?
>年間数万台ほどだったが、
数万の数って1万?9万?
>スロットに異物が入ってピン曲りからの接触不良が数件だったし、
ソース出せ、数件の数って1件?9件?
>これはカード挿入時に認識エラー吐くからそのまま走るって事は無い
特定条件下で発生する・・・という不具合などザラなのに
>自分で言うのもアレだけど、俺はいわゆるガチの人だからな
ガチで発達障害の方だと思っています
>俺の扱ってたメーカー
メーカー名は?
>年間数万台ほどだったが、
数万の数って1万?9万?
>スロットに異物が入ってピン曲りからの接触不良が数件だったし、
ソース出せ、数件の数って1件?9件?
>これはカード挿入時に認識エラー吐くからそのまま走るって事は無い
特定条件下で発生する・・・という不具合などザラなのに
>自分で言うのもアレだけど、俺はいわゆるガチの人だからな
ガチで発達障害の方だと思っています
646774RR (アウアウウー Sa85-BYeJ)
2021/08/27(金) 11:30:53.98ID:8cEu1P0na なるほど脳に接触不良の不具合が出るとこういう書き込みになるのか
647774RR (ワッチョイ 2178-GNX/)
2021/08/27(金) 11:57:38.49ID:gWf54vC40648774RR (ワッチョイ 5e03-4h9J)
2021/08/27(金) 12:04:48.97ID:a0bA08va0 要注意人物
・ワッチョイの前半が**78-
・IDの末尾がd
・ワッチョイの前半が**78-
・IDの末尾がd
650774RR (ワッチョイ 2178-GNX/)
2021/08/27(金) 12:36:52.73ID:gWf54vC40 >>649
3.スロットの排出動作がスムーズで無いと感じたら、潤滑用シリコーンスプレーをごく少量スロット内に散布します。
3.スロットの排出動作がスムーズで無いと感じたら、潤滑用シリコーンスプレーをごく少量スロット内に散布します。
651774RR (ワッチョイ 42a9-4thN)
2021/08/27(金) 12:37:43.72ID:7o8Y0D9Q0 ミツバユーザーはキチばっかりかよ
653774RR (ワッチョイ 2178-GNX/)
2021/08/27(金) 12:45:47.15ID:gWf54vC40 >>649
ダメだからね?
蒸気ですら皮膜作れるからね?
スロット内にシリコンスプレーダメ
電装品には原則ダメ
これ見たら本当に覚えてってね
外なんかを拭いたり保護させたいなら、布に吹き付けてそれで拭いてあげて
ダメだからね?
蒸気ですら皮膜作れるからね?
スロット内にシリコンスプレーダメ
電装品には原則ダメ
これ見たら本当に覚えてってね
外なんかを拭いたり保護させたいなら、布に吹き付けてそれで拭いてあげて
654774RR (ワッチョイ 826e-U7Lh)
2021/08/27(金) 12:47:53.60ID:uzqhv01p0 新着あり、表示なし、NG機能正常!
655774RR (ワッチョイ c958-D3RU)
2021/09/02(木) 16:38:55.96ID:AKpxh3PB0 >>640
リアルタイムをどれぐらいの時間だと思ってるのか知らんけど
まずはRAMに記憶しておいて一定時間ごとにmicroSDにファイルとして書き込むと思うよ.
オレの適当な予想
一時的な接触不良→何回か書き込みリトライして書き込む.回数またはタイムアウトでエラー検知してエラーを返す.
一時的な電源断→その時点でRAMに保持,再度通電時にファイルとして書き込み.
リアルタイムをどれぐらいの時間だと思ってるのか知らんけど
まずはRAMに記憶しておいて一定時間ごとにmicroSDにファイルとして書き込むと思うよ.
オレの適当な予想
一時的な接触不良→何回か書き込みリトライして書き込む.回数またはタイムアウトでエラー検知してエラーを返す.
一時的な電源断→その時点でRAMに保持,再度通電時にファイルとして書き込み.
656774RR (ワッチョイ 79b1-wtVn)
2021/09/02(木) 21:52:42.51ID:Le9WgTv+0 一時的な電源断→その時点でRAMに保持って
電源断でRAMにどう保持するん?
電源断でRAMにどう保持するん?
657774RR (アウアウウー Sa8b-Sfec)
2021/09/03(金) 01:16:54.36ID:5IMqOnvva ん?そのための常時じゃないの?
659774RR (ワッチョイ 97b1-6eJ9)
2021/09/21(火) 18:09:45.39ID:ChDEHj+Q0 EDR-11でいいかと思ってたけど、EDR-21αが安かったので思わずそっちを買ってしまった。
以後よろしくー。
以後よろしくー。
660774RR (ワッチョイ ffc0-RbVw)
2021/09/21(火) 20:18:01.73ID:W5L3zbN50 >>659
貼れよ無能
貼れよ無能
662774RR (アウアウウー Sa5b-6Urg)
2021/09/22(水) 12:30:25.36ID:1czuns6da >>656
維持電池くらいは付いてるだろ
維持電池くらいは付いてるだろ
663774RR (ワッチョイ e302-DrCv)
2021/10/01(金) 20:21:38.44ID:w8F9ENnZ0664774RR (スップ Sd8a-b36D)
2021/10/08(金) 15:53:41.58ID:hiTYStZCd バイクにドラレコ付いてないと思ってる人多いんだね
665774RR (ブーイモ MM4f-du8U)
2021/10/08(金) 16:45:17.68ID:sFMUN0nGM だからこそ良い絵が撮れるのでは
なかなか煽られるなんて場面には遭えないけど
なかなか煽られるなんて場面には遭えないけど
666774RR (スップ Sd8a-b36D)
2021/10/08(金) 17:04:28.25ID:hiTYStZCd 再生数稼ぎたい人とか
TV局に画像提供したい人とかバイクに乗れば良いのにと昨日思った
TV局に画像提供したい人とかバイクに乗れば良いのにと昨日思った
667774RR (ワッチョイ ca73-/l07)
2021/10/12(火) 12:03:35.57ID:DWpxM9SR0 メインの大型は車なんて直ぐ点にしちゃうからう煽られないけど
通勤用の原2のが煽られるからそっちにもドラレコ付けたいかも
通勤用の原2のが煽られるからそっちにもドラレコ付けたいかも
668774RR (ベーイモ MM56-zMjl)
2021/10/12(火) 12:40:09.26ID:JbOTspWJM >>667
通勤用のほうが使用頻度高いから優先順位的にはそっちからじゃね?
通勤用のほうが使用頻度高いから優先順位的にはそっちからじゃね?
669774RR (ワッチョイ ca73-/l07)
2021/10/12(火) 13:58:39.53ID:DWpxM9SR0670774RR (ワッチョイ de6e-DxY0)
2021/10/12(火) 14:37:24.98ID:yZVSscIv0 信号無視のクルマ撮影して何がうれしいの?わりとマジで。
671774RR (スッップ Sdea-Y4mH)
2021/10/12(火) 15:04:10.32ID:ZrwVGzCNd 通勤用の方が使用頻度からいってもその面白いと思ってる信号無視シーンとか一杯撮れるんじゃね?
672774RR (ワッチョイ 0365-B4DT)
2021/10/12(火) 18:50:54.78ID:aHRIwuDV0 オマエラ大型バイク乗りの狼藉もいっぱい撮れてるぜ
某国道でトラックの後ろについて
ゆっくり走ってたら
大型ツアラーがイエローカットしてトンネルの入り口で追い越してったわ。
ああいう大型乗りのバカが事故起こすんだよな( ´,_ゝ`)プッ
某国道でトラックの後ろについて
ゆっくり走ってたら
大型ツアラーがイエローカットしてトンネルの入り口で追い越してったわ。
ああいう大型乗りのバカが事故起こすんだよな( ´,_ゝ`)プッ
673774RR (ワッチョイ 3a56-e7Yh)
2021/10/12(火) 19:07:35.35ID:xp7w2K3M0 悪質なのをどんどん投稿してくチャンネルでも作ったら多少伸びるんじゃね
行動範囲で住所割れてもしらんけど
行動範囲で住所割れてもしらんけど
675774RR (アウアウウー Sa2f-K0oZ)
2021/10/12(火) 20:31:48.38ID:nPMtjftpa ここでも煽ったり煽られたりするから
世の中めんどくさい奴ばっかだなってしみじみ思うよ
世の中めんどくさい奴ばっかだなってしみじみ思うよ
676774RR (ワッチョイ 0365-B4DT)
2021/10/12(火) 22:12:32.47ID:aHRIwuDV0678774RR (ワッチョイ 0b02-du8U)
2021/10/12(火) 22:29:24.56ID:e7OTvK7p0 ひとりぼっちで世界と戦うって大変そうだなぁ…
乙やで
乙やで
681774RR (スププ Sdea-B4DT)
2021/10/13(水) 03:21:52.27ID:DfB4htFPd 大型バカは煽りに弱っちいなw
682774RR (アウアウウー Sacf-nbwT)
2021/10/15(金) 16:41:07.52ID:lK7gYfxHa 将来はバッテリー容量で自慢する様になるのかな?
電動とは限らないか…
電動とは限らないか…
683774RR (ブーイモ MMcf-4BMq)
2021/10/15(金) 16:43:18.84ID:NH3SjYdeM 自慢する人はいなくても、卑屈な人は増えるばかり
684774RR (ワッチョイ 2b02-UAxA)
2021/10/15(金) 18:28:49.86ID:db5Tar2y0686774RR (ワッチョイ 9fed-ZO17)
2021/10/16(土) 10:52:46.49ID:/KyWWU1h0 Moto DR Player 2良いね
改善して欲しい点も少なくないけど
改善して欲しい点も少なくないけど
687774RR (ブーイモ MM7f-4BMq)
2021/10/16(土) 11:03:29.69ID:B/oH49FAM688774RR (ワッチョイ 0bfc-AnEa)
2021/10/16(土) 19:02:18.54ID:Qdpm+xLP0 Edrは任意で記録を残すときのボタンがクソ。押せたかどうだか分かりにくすぎる。
ビュワーが改善されたので残すところはここくらいだな
ビュワーが改善されたので残すところはここくらいだな
689774RR (ワッチョイ df56-t/lv)
2021/10/16(土) 20:11:18.57ID:pZamxpur0 ボタンくっそ硬いし押した感触悪いから普通にWiFiリンクする時も不便だよね
690774RR (ワッチョイ 9fed-ZO17)
2021/10/16(土) 21:05:47.00ID:/KyWWU1h0 >>688
たとえばバイク製品だとして、この製品はバイク乗ったことがない人が設計したのでは?みたいなよくある話だね
グローブしたまま押すことが想定されていないとかそんな感じで
車のドラレコも任意の録画がボタンが押しやすいかと言ったら全くそんなことないからあれだけど・・・
ボタン押す代わりに音声コマンドのも増えてきたよね
まぁ概ね良好というか、選択肢がないからっていうのもあるけどミツバサンコーワのドラレコは良い方だと思う
おれとしては2倍くらいの価格でもいいからもっとバイク乗りあるあるに対応した設計にしてほしいとは思うけど
たとえばバイク製品だとして、この製品はバイク乗ったことがない人が設計したのでは?みたいなよくある話だね
グローブしたまま押すことが想定されていないとかそんな感じで
車のドラレコも任意の録画がボタンが押しやすいかと言ったら全くそんなことないからあれだけど・・・
ボタン押す代わりに音声コマンドのも増えてきたよね
まぁ概ね良好というか、選択肢がないからっていうのもあるけどミツバサンコーワのドラレコは良い方だと思う
おれとしては2倍くらいの価格でもいいからもっとバイク乗りあるあるに対応した設計にしてほしいとは思うけど
691774RR (ワッチョイ dfaf-8Qig)
2021/10/16(土) 21:50:21.22ID:pzU3s7Ba0 全然話題にならんが、レッドバロンのも使い勝手や画質は良いぞ
692774RR (ワッチョイ dfaf-8Qig)
2021/10/16(土) 21:51:07.35ID:pzU3s7Ba0 誤爆だwごめんなさい
693774RR (ワッチョイ 8b02-4BMq)
2021/10/16(土) 21:53:23.99ID:ENwUiC8A0 ナビかw
694774RR (アウアウウー Sacf-1aJQ)
2021/10/17(日) 00:04:10.74ID:wH6TzSgIa >>688
ホムセンで売ってるゴム足貼ると完全解決するよ。
↓こんなやつ
https://i.imgur.com/OEu63HM.jpg
直径6〜8mm位のやつが押しやすくてグローブ越しの感触もわかりやすい感じだった
ホムセンで売ってるゴム足貼ると完全解決するよ。
↓こんなやつ
https://i.imgur.com/OEu63HM.jpg
直径6〜8mm位のやつが押しやすくてグローブ越しの感触もわかりやすい感じだった
695774RR (ワッチョイ 0bfc-AnEa)
2021/10/17(日) 06:43:40.52ID:42tiD2130 なるほどー
ありがとうやってみる
ありがとうやってみる
696774RR (スププ Sdbf-3BhC)
2021/10/17(日) 07:02:31.42ID:LIk75FBBd698774RR (アウアウウー Sacf-1aJQ)
2021/10/17(日) 09:56:33.40ID:v1kJZ4eDa https://i.imgur.com/9hSnSGS.jpg
これぶった切ってスイッチとLEDつければなんでも出来そう。
フルカウルだからメーター並びに埋め込んでみるかな。
純正でこういう部品が用意されてるのは助かる。
これぶった切ってスイッチとLEDつければなんでも出来そう。
フルカウルだからメーター並びに埋め込んでみるかな。
純正でこういう部品が用意されてるのは助かる。
700774RR (ワッチョイ db03-ZO17)
2021/10/18(月) 20:45:27.49ID:5Lgw/euU0 不具合があったらサポートに連絡したら確認しないと分からないから全部送れって・・・
車のドラレコと違って簡単に外せないのに
ご不便をおかけしておりますみたいな一言もないし
これ送ったら不具合は確認できませんでしたとかいって同じもの取り付けなきゃいけないパターンでは!?
物がものだけに正常動作品を先に送るから不具合品を返送してみたいな対応がいいなあ
カメラもリモコンもGPSもケーブル分離できるようにして欲しいわ
品質が悪い製品だと不具合時にだるすぎる
車のドラレコと違って簡単に外せないのに
ご不便をおかけしておりますみたいな一言もないし
これ送ったら不具合は確認できませんでしたとかいって同じもの取り付けなきゃいけないパターンでは!?
物がものだけに正常動作品を先に送るから不具合品を返送してみたいな対応がいいなあ
カメラもリモコンもGPSもケーブル分離できるようにして欲しいわ
品質が悪い製品だと不具合時にだるすぎる
701774RR (ワッチョイ df56-/Ugj)
2021/10/18(月) 21:04:47.61ID:GsGIOMtU0 じゃあ送るのやめて品質のいい中華ドラレコにでも替えたら
702774RR (ワッチョイ db03-ZO17)
2021/10/18(月) 21:31:02.73ID:5Lgw/euU0 >>701
キジマのZ9-30-005にすれば良かったなあと
これはカメラやリモコンや本体とケーブルが分かれていて、
各部が故障しても本体から配線引き回ししなおす・・・なんて事がないようになってる
デイトナのM760Dもカメラだけだけどケーブルが分かれている
やっぱりバイクに対するフィードバックが多いメーカーだからこういう部分で作りが全然違った
ミツバサンコーワのEDR-21Gはこのスレで他の人も言っている通り
Moto DR Player/Moto DR Player 2で地図見てても突然海外の座標に飛んだり何だかおかしい
再生アプリが悪いのか座標自体が記録されていないのかどうかは未確認
ミツバサンコーワのEDR-21Gも良いんだけど
もっとバイクの事が考えられた良い製品が他メーカーでいくつもあったという感じ
キジマのZ9-30-005にすれば良かったなあと
これはカメラやリモコンや本体とケーブルが分かれていて、
各部が故障しても本体から配線引き回ししなおす・・・なんて事がないようになってる
デイトナのM760Dもカメラだけだけどケーブルが分かれている
やっぱりバイクに対するフィードバックが多いメーカーだからこういう部分で作りが全然違った
ミツバサンコーワのEDR-21Gはこのスレで他の人も言っている通り
Moto DR Player/Moto DR Player 2で地図見てても突然海外の座標に飛んだり何だかおかしい
再生アプリが悪いのか座標自体が記録されていないのかどうかは未確認
ミツバサンコーワのEDR-21Gも良いんだけど
もっとバイクの事が考えられた良い製品が他メーカーでいくつもあったという感じ
706774RR (ブーイモ MM7f-4BMq)
2021/10/18(月) 23:05:13.85ID:4fPHbpbyM 長文書いてdisっても、肝心なとこでいくつも間違えてるっていう
こういう人って捕まるか隔離病棟入るまで治んないんかね
こういう人って捕まるか隔離病棟入るまで治んないんかね
707774RR (アウアウクー MM0f-M4Et)
2021/10/18(月) 23:05:14.74ID:3lp7xqNSM708774RR (ワッチョイ bb58-ndq/)
2021/10/19(火) 00:32:21.85ID:8WLsqKgM0 キジマの製品を調べてみたけど、ケーブルの接続部が各々1箇所多いだけで構造的には変わらなくないか?
それと車のドラレコも後方までカメラケーブルを引っ張ってるのだと簡単には外せないよ?
専用スレだし不具合の情報自体はありがたいが、バイアスかかってると信憑性薄れるから客観的事実を書いてくれ
それと車のドラレコも後方までカメラケーブルを引っ張ってるのだと簡単には外せないよ?
専用スレだし不具合の情報自体はありがたいが、バイアスかかってると信憑性薄れるから客観的事実を書いてくれ
709774RR (ワッチョイ df03-ZO17)
2021/10/19(火) 01:15:01.82ID:U0wb/u2p0 >>708
>キジマの製品を調べてみたけど、ケーブルの接続部が各々1箇所多いだけで構造的には変わらなくないか?
A.カメラ------------><-本体
B.カメラ-><-ケーブル-><-本体
-はケーブル部、><は接続部
このBのメリットをメリットと感じないかメリットを理解できない人とは会話が成立しないと思う
>それと車のドラレコも後方までカメラケーブルを引っ張ってるのだと簡単には外せないよ?
本体との接続のための長いケーブルが後方カメラに直付けされているドラレコってこと?
>専用スレだし不具合の情報自体はありがたいが、バイアスかかってると信憑性薄れるから客観的事実を書いてくれ
バイアスはかかっていないよ
かけるとしたらミツバサンコーワ寄りになる
車のホーンとかバイク用品に限らずミツバサンコーワ製品を買ってるくらいだから
車は車内に付けるから飛び石などによるカメラの破損もないけど
それでも前方カメラ兼本体+後方カメラみたいなタイプだとケーブルはケーブル単体になっている
本体+前方カメラ+後方カメラみたいなセパレートで前方も後方もカメラにケーブルが直付けされていて
中継ケーブルを挟まず本体まで引っ張るタイプがあるとしたら不具合や故障時に大変だなって話
>キジマの製品を調べてみたけど、ケーブルの接続部が各々1箇所多いだけで構造的には変わらなくないか?
A.カメラ------------><-本体
B.カメラ-><-ケーブル-><-本体
-はケーブル部、><は接続部
このBのメリットをメリットと感じないかメリットを理解できない人とは会話が成立しないと思う
>それと車のドラレコも後方までカメラケーブルを引っ張ってるのだと簡単には外せないよ?
本体との接続のための長いケーブルが後方カメラに直付けされているドラレコってこと?
>専用スレだし不具合の情報自体はありがたいが、バイアスかかってると信憑性薄れるから客観的事実を書いてくれ
バイアスはかかっていないよ
かけるとしたらミツバサンコーワ寄りになる
車のホーンとかバイク用品に限らずミツバサンコーワ製品を買ってるくらいだから
車は車内に付けるから飛び石などによるカメラの破損もないけど
それでも前方カメラ兼本体+後方カメラみたいなタイプだとケーブルはケーブル単体になっている
本体+前方カメラ+後方カメラみたいなセパレートで前方も後方もカメラにケーブルが直付けされていて
中継ケーブルを挟まず本体まで引っ張るタイプがあるとしたら不具合や故障時に大変だなって話
710774RR (ワッチョイ df03-ZO17)
2021/10/19(火) 01:32:43.98ID:U0wb/u2p0 まぁ
ミツバサンコーワ好きだからって他社と比較せずに買ったら保証期間内に故障して面倒な事になっただけの話です
で、外す際にケーブルが直付けなので本体までの経路を全部ひっぺがさないと取れなくて怠い・・・と
そしてどうせ全部外すなら故障しても交換しやすい他社製品があったのでそれにしようか
それとも故障したまま使おうか迷い中なだけ
もうこの件については書き込みしないのでよろしく!
ミツバサンコーワ好きだからって他社と比較せずに買ったら保証期間内に故障して面倒な事になっただけの話です
で、外す際にケーブルが直付けなので本体までの経路を全部ひっぺがさないと取れなくて怠い・・・と
そしてどうせ全部外すなら故障しても交換しやすい他社製品があったのでそれにしようか
それとも故障したまま使おうか迷い中なだけ
もうこの件については書き込みしないのでよろしく!
711774RR (ワッチョイ bb58-ndq/)
2021/10/19(火) 01:33:46.40ID:8WLsqKgM0 >>709
前提として結局全部送らなきゃいけない=ケーブルの接続部がどこにあってもまるごと取り外す必要があるから、後述の車のドラレコ云々含めてもそこはメリットにならないんでない?
中華でなければメーカー側は再現性の確認をしたいだろうから一式送り返して欲しいだろうし
だが「ケーブル残したままこっちでうまい具合やるからまずは使えるもん送ってくれ」って意味で言ってるなら前提が違いすぎるから忘れてくれ
前提として結局全部送らなきゃいけない=ケーブルの接続部がどこにあってもまるごと取り外す必要があるから、後述の車のドラレコ云々含めてもそこはメリットにならないんでない?
中華でなければメーカー側は再現性の確認をしたいだろうから一式送り返して欲しいだろうし
だが「ケーブル残したままこっちでうまい具合やるからまずは使えるもん送ってくれ」って意味で言ってるなら前提が違いすぎるから忘れてくれ
712774RR (ワッチョイ df03-ZO17)
2021/10/19(火) 01:59:50.89ID:U0wb/u2p0 >>711
仮の話だけど上で書いたBパターンでカメラ故障が疑われるとして
簡単に外せるカメラと本体だけ送ってケーブルはメーカー用意のものを使ってもらったとするじゃん?
ここでカメラか本体に原因があったらどっちか交換なり修理すればケーブル交換しなくて済むじゃん?
どちらにも原因がなかったらケーブルを新しいの買うしかないじゃん?
故障の場合で故障個所が明確でないから分かりづらいかもだけどさっき書いた通りレンズ破損とかで考えると分かりやすいかと
まぁ保証期間過ぎてれば諦めて自分で直すか放置なのでよかったんだけど期間内なら交換してもらいたいじゃん?
仮の話だけど上で書いたBパターンでカメラ故障が疑われるとして
簡単に外せるカメラと本体だけ送ってケーブルはメーカー用意のものを使ってもらったとするじゃん?
ここでカメラか本体に原因があったらどっちか交換なり修理すればケーブル交換しなくて済むじゃん?
どちらにも原因がなかったらケーブルを新しいの買うしかないじゃん?
故障の場合で故障個所が明確でないから分かりづらいかもだけどさっき書いた通りレンズ破損とかで考えると分かりやすいかと
まぁ保証期間過ぎてれば諦めて自分で直すか放置なのでよかったんだけど期間内なら交換してもらいたいじゃん?
713774RR (ベーイモ MM7f-asfl)
2021/10/19(火) 04:24:01.22ID:X3qNChP0M この長文君って前にETCのアンテナとGPSアンテナを上下に重ねてて座標が記録されてね〜って言って暴れてた人じゃね?
715774RR (ブーイモ MM4f-45g/)
2021/10/19(火) 07:34:37.16ID:ZiD52evbM カメラ直近でコネクタで外したいらしい
そんなん問題の切り分けにまた一手間増やすだけだし仕込む場所にも困るのに…
どんなモノどんなジャンルでもそうだけど、素人考えでアレをこうすりゃ良いのにって言い出す奴って何なんだろね?
そいつより頭が良くて、経験豊富な人達が、コストも時間もかけて研究して、その結果としてスタンダードがあるのに、バカで経験も無い素人がその場の考えで違を唱える滑稽さに、自分自身で気が付かないんだろうか?
そんなん問題の切り分けにまた一手間増やすだけだし仕込む場所にも困るのに…
どんなモノどんなジャンルでもそうだけど、素人考えでアレをこうすりゃ良いのにって言い出す奴って何なんだろね?
そいつより頭が良くて、経験豊富な人達が、コストも時間もかけて研究して、その結果としてスタンダードがあるのに、バカで経験も無い素人がその場の考えで違を唱える滑稽さに、自分自身で気が付かないんだろうか?
716774RR (スププ Sdbf-3BhC)
2021/10/19(火) 08:34:27.31ID:dOuHA+mbd717774RR (アウアウウー Sacf-EXfj)
2021/10/19(火) 09:20:50.07ID:Y1p9rvJra718774RR (スッップ Sdbf-SgzT)
2021/10/19(火) 20:26:39.44ID:qKPw22did >>708
横だが
買って7ヶ月で30km/h位で走行中、右から30km/hくらいで突っ込まれて映像撮れてなかった。事故直前のファイルは生きてたけど、衝突の瞬間を含むファイルが破損してて、その後車両を立ててゴソゴソしてる映像は残ってた。まるごとコピーして復元かけたがダメ。本体とSDをミツバに送ったが、本体に異常はなく原因不明。SDカードの接触不良だろうと言われた。
横だが
買って7ヶ月で30km/h位で走行中、右から30km/hくらいで突っ込まれて映像撮れてなかった。事故直前のファイルは生きてたけど、衝突の瞬間を含むファイルが破損してて、その後車両を立ててゴソゴソしてる映像は残ってた。まるごとコピーして復元かけたがダメ。本体とSDをミツバに送ったが、本体に異常はなく原因不明。SDカードの接触不良だろうと言われた。
720774RR (ワッチョイ df56-/Ugj)
2021/10/20(水) 01:29:28.65ID:iVOsBOaJ0 肝心な瞬間だけ撮れてないってのは上の方でも誰か言ってたな
その1本だけ衝撃タブに保存されてたとかそういうオチはないよな?
その1本だけ衝撃タブに保存されてたとかそういうオチはないよな?
721774RR (ワッチョイ 5bcf-rrdJ)
2021/10/20(水) 03:31:12.26ID:fi81cIXT0 不安だな〜
722774RR (ワッチョイ 9f73-Ie9V)
2021/10/20(水) 13:38:25.24ID:Fm8/bba30 不具合に文句言うなら店で付けろって話だわ
俺もフロントカメラ壊れたけど保証期間なんで店の在庫で先に直してもらえたわ
コネクタ増えて欲しいって気持ちはわかるけど、部品増えて故障率やコスト上がったり取り付けミス誘発を考えると今の構成で仕方ないと思うけどね
取り付け方工夫しろって事かね
俺もフロントカメラ壊れたけど保証期間なんで店の在庫で先に直してもらえたわ
コネクタ増えて欲しいって気持ちはわかるけど、部品増えて故障率やコスト上がったり取り付けミス誘発を考えると今の構成で仕方ないと思うけどね
取り付け方工夫しろって事かね
723774RR (ワッチョイ bb58-ndq/)
2021/10/20(水) 14:07:13.05ID:x1IOTpjR0 事故時の記録ができないのは致命的だなー
実際のエラー率が気になるところ
TwitterとかYouTubeに上がってる事故動画がどの製品で記録されたかまで書いてくれてればある程度信頼できるがな
実際のエラー率が気になるところ
TwitterとかYouTubeに上がってる事故動画がどの製品で記録されたかまで書いてくれてればある程度信頼できるがな
724774RR (スッップ Sdbf-SgzT)
2021/10/20(水) 18:35:07.91ID:NmdodUGad ゴプロもそうだし当たり前だけど、撮れた映像しか見れないからな
その裏でどれだけ貴重な「撮れてない映像」があったのやら
その裏でどれだけ貴重な「撮れてない映像」があったのやら
725774RR (ササクッテロレ Sp0f-t/lv)
2021/10/21(木) 14:32:41.12ID:dRUda8Emp 衝撃感知感度を敏感にして良くイベント録画になる様にして確認した方が良さそうだな。
726774RR (ワッチョイ e9ed-WU2P)
2021/10/22(金) 13:39:59.90ID:0skMRPUP0 そういえば、EDR-21Gは映像に速度も座標も表示されないんだね
日時だけは表示されてるけど・・・
日時だけは表示されてるけど・・・
728774RR (ワッチョイ e9ed-WU2P)
2021/10/22(金) 14:21:42.11ID:0skMRPUP0 >>727
別窓ではないけど、Moto DR Playerを使った場合に限り速度が分かる
つまり、専用ソフトを使わない限り映像では速度が分からない
バイク専門のデイトナのM760Dなんかは動画に表示されるし、上で話のあるケーブルも単体で存在している
>715や>722が墓穴を掘ってるけど餅は餅屋ってこと
このスレって製品に対する良い意見以外を書くと理解力の低い単発から怒涛のレスが付くよね
別窓ではないけど、Moto DR Playerを使った場合に限り速度が分かる
つまり、専用ソフトを使わない限り映像では速度が分からない
バイク専門のデイトナのM760Dなんかは動画に表示されるし、上で話のあるケーブルも単体で存在している
>715や>722が墓穴を掘ってるけど餅は餅屋ってこと
このスレって製品に対する良い意見以外を書くと理解力の低い単発から怒涛のレスが付くよね
729774RR (スププ Sda2-JuOI)
2021/10/22(金) 14:34:39.94ID:BOCzXj5Bd >>728
買う前にかわかることをグダグダ書いて文句いうお前が馬鹿なんだだよわかるか
買う前にかわかることをグダグダ書いて文句いうお前が馬鹿なんだだよわかるか
730774RR (ワッチョイ e9ed-WU2P)
2021/10/22(金) 14:42:30.56ID:0skMRPUP0731774RR (ブーイモ MM76-JiXA)
2021/10/22(金) 15:10:11.96ID:Uptmu0oWM (2/2)に単発って…
732774RR (ワッチョイ e9ed-WU2P)
2021/10/22(金) 15:10:21.05ID:0skMRPUP0 いつの間にかオプション出てた
https://www.mskw.co.jp/motorcycle/edr/option
https://www.mskw.co.jp/motorcycle/edr/option
733774RR (ワッチョイ e965-JuOI)
2021/10/22(金) 17:27:17.24ID:1cl+zMZz0734774RR (ワッチョイ 1256-zzRa)
2021/10/22(金) 17:39:08.10ID:VotroJEd0 汎用ステーより部品1点減るから良さげ
近所のバイク屋(乗ってる車種的には専門店)で施工してもらったらリアカメラがまさかの両面テープだったんでコレ買って付け直そうかな
近所のバイク屋(乗ってる車種的には専門店)で施工してもらったらリアカメラがまさかの両面テープだったんでコレ買って付け直そうかな
735774RR (ワッチョイ c281-gIer)
2021/10/22(金) 17:44:38.45ID:K4LPcNkP0 >>734
フロントもリアも両面テープだけど、これ普通じゃなかったの?
フロントもリアも両面テープだけど、これ普通じゃなかったの?
736774RR (ワッチョイ e9ed-WU2P)
2021/10/22(金) 17:52:10.18ID:0skMRPUP0 >>734
横にオフセットしたいならこれ、上にオフセットしたいならプロトあたりの汎用がいいかもね
バイク屋は指定しないと説明書通りの台座+両面テープ取り付けかと・・・
別途汎用ステーがありますがどうされます?みたいな良対応は車屋と違って望めないかと
横にオフセットしたいならこれ、上にオフセットしたいならプロトあたりの汎用がいいかもね
バイク屋は指定しないと説明書通りの台座+両面テープ取り付けかと・・・
別途汎用ステーがありますがどうされます?みたいな良対応は車屋と違って望めないかと
737774RR (ワッチョイ 1256-zzRa)
2021/10/22(金) 17:57:57.68ID:VotroJEd0 フロントはいい感じに貼り付けられる位置がなくてステー作ってくれたんだよね。
リアも同じように上手いとこ納めてあるのかなと思ったら普通にテープだったんで。
これが普通なのか。でもカバーかけると引っかかって剥がれそうだからやっぱりステー買おう
リアも同じように上手いとこ納めてあるのかなと思ったら普通にテープだったんで。
これが普通なのか。でもカバーかけると引っかかって剥がれそうだからやっぱりステー買おう
738774RR (エムゾネ FFa2-Akx+)
2021/10/22(金) 20:58:47.00ID:RVkCVE2AF ここを改善してほしいと言うなら意見だけど、表示されないんだ…と言われても、いやミツバの上げてる動画でわかることじゃんとしか言えんな
共感してほしいだけならそもそも意見じゃないしな
ほしい返事が貰えなくて否定的と言う前に今一度見つめ直してほしい
共感してほしいだけならそもそも意見じゃないしな
ほしい返事が貰えなくて否定的と言う前に今一度見つめ直してほしい
739774RR (ワッチョイ e9ed-WU2P)
2021/10/22(金) 22:31:54.44ID:0skMRPUP0 >>738
そうやって普通を装ってアンチミツバサンコーワするのよくないよ
製品に対しての会話じゃなくて、すぐ相手に対して因縁をつけてくる単発が多い
書き込みづらくして過疎らせるのが目的なんでしょ、その行為が1行目
そうやって普通を装ってアンチミツバサンコーワするのよくないよ
製品に対しての会話じゃなくて、すぐ相手に対して因縁をつけてくる単発が多い
書き込みづらくして過疎らせるのが目的なんでしょ、その行為が1行目
740774RR (ワッチョイ e102-JiXA)
2021/10/22(金) 22:34:37.96ID:+EQL+Qhm0 こういう荒らしもスレの賑わい
適当におちょくってあげて下さい
適当におちょくってあげて下さい
741774RR (スッップ Sda2-Akx+)
2021/10/22(金) 22:43:02.46ID:UTk8Xu7Ed 俺も単発野郎らしい
742774RR (ワッチョイ e9ed-WU2P)
2021/10/22(金) 22:47:40.14ID:0skMRPUP0 EDR-22のページにある通りケーブル長が変更されていたり、
付属のメモリーカード容量が変更されていたり、
ユーザーの意見を反映しているミツバサンコーワは好印象
それを妨害する単発君は何が目的なんだろうか
付属のメモリーカード容量が変更されていたり、
ユーザーの意見を反映しているミツバサンコーワは好印象
それを妨害する単発君は何が目的なんだろうか
744774RR (ワッチョイ e965-JuOI)
2021/10/23(土) 00:02:50.84ID:dm/38Bqu0745774RR (ワッチョイ ee6e-TSw9)
2021/10/26(火) 20:29:32.52ID:/4uMPmi10 EDR-11付けて見たんだけど
撮った走行動画見たらYOUTUBEなんかに上がってる
動画と違って魚眼レンズで撮った動画みたいに
なってるんだけど?
これって何かカメラの設定とかする必要あるの?
カメラに付いてる保護シールは取ってあります
撮った走行動画見たらYOUTUBEなんかに上がってる
動画と違って魚眼レンズで撮った動画みたいに
なってるんだけど?
これって何かカメラの設定とかする必要あるの?
カメラに付いてる保護シールは取ってあります
746774RR (ワッチョイ e102-JiXA)
2021/10/26(火) 20:36:03.92ID:yEb5STcI0 >>745
そりゃドラレコだからかなり広角にはなってるけど、同じEDRの動画と比べてもって事?
そりゃドラレコだからかなり広角にはなってるけど、同じEDRの動画と比べてもって事?
748774RR (ワッチョイ ee6e-TSw9)
2021/10/26(火) 21:03:47.60ID:/4uMPmi10749774RR (ワッチョイ e102-JiXA)
2021/10/26(火) 21:13:24.53ID:yEb5STcI0 そのファイル添付してミツバにメール送ってみよう
750774RR (ワッチョイ e9ed-WU2P)
2021/10/26(火) 21:30:47.37ID:tt2dHaZu0 >>747
情報が少なすぎるからミツバサンコーワに問い合わせるといい
ここで聞くならせめて↓あたりを書いておくといいと思う
ドラレコ型番:αが付いてるかどうか
動画再生ソフト:スマホ用orパソコン用(1or2)
動画再生ソフトのバージョン:
ドラレコ本体のファームウェアバージョン:
対角視野角:何度に感じるか
水平視野角:何度に感じるか
垂直視野角:何度に感じるか
同じEDR-11の動画と比べても明らかに違いますを具体的に:誰の動画でその人の型番や再生環境など
SDカード型番:
情報が少なすぎるからミツバサンコーワに問い合わせるといい
ここで聞くならせめて↓あたりを書いておくといいと思う
ドラレコ型番:αが付いてるかどうか
動画再生ソフト:スマホ用orパソコン用(1or2)
動画再生ソフトのバージョン:
ドラレコ本体のファームウェアバージョン:
対角視野角:何度に感じるか
水平視野角:何度に感じるか
垂直視野角:何度に感じるか
同じEDR-11の動画と比べても明らかに違いますを具体的に:誰の動画でその人の型番や再生環境など
SDカード型番:
751774RR (ワッチョイ ee6e-TSw9)
2021/10/26(火) 22:14:48.67ID:/4uMPmi10752774RR (ワッチョイ 8273-tb1k)
2021/10/27(水) 00:09:02.95ID:fcce5jP00 つーか動画確認できる環境ならスクショぐらいアップすればいいのに
カメラ設置場所すぐ側にカウルがあってそれが歪んで見えるから遠景も歪んでるように勘違いしてるってだけだったり
レンズが仮に歪んでる不良なら前後に方眼紙でも置いてチェックすりゃいいのに
カメラ設置場所すぐ側にカウルがあってそれが歪んで見えるから遠景も歪んでるように勘違いしてるってだけだったり
レンズが仮に歪んでる不良なら前後に方眼紙でも置いてチェックすりゃいいのに
753774RR (ワッチョイ 2ecf-k2e3)
2021/10/27(水) 21:40:30.31ID:+cB6LNgb0 ゴープロタンクマウントでいいやん
どんだけ吹っ飛んで転がろうが録画できてるぞ
どんだけ吹っ飛んで転がろうが録画できてるぞ
754774RR (ワッチョイ e9ed-WU2P)
2021/10/28(木) 12:00:06.24ID:W8HQcrQo0 Moto DR Player 2になってからは動画が連結されて再生されるようになったから繋ぎ目でブチブチせずに最高だ
ミツバサンコーワさん神
ミツバサンコーワさん神
755774RR (ワッチョイ 22fb-Ea56)
2021/10/28(木) 13:53:57.89ID:BruF5cho0 取り付け直後に見たっきりだな。
たまにはチェックしとこうかな。
たまにはチェックしとこうかな。
757774RR (ブーイモ MM76-JiXA)
2021/10/28(木) 16:53:30.75ID:KRqqbbCuM んなバグ無いよ
再生中に読み込みミスって軌跡が飛ぶ事はあったけど、データには入ってた
再生中に読み込みミスって軌跡が飛ぶ事はあったけど、データには入ってた
758774RR (ワッチョイ 8958-eCIF)
2021/10/28(木) 17:45:06.46ID:fJPP6RfM0 >>756
ETCのアンテナとGPSのアンテナの二段重ねやめたらいいと思いますよw
ETCのアンテナとGPSのアンテナの二段重ねやめたらいいと思いますよw
759774RR (ワントンキン MM16-PKyX)
2021/10/28(木) 17:58:45.28ID:hEq9uzcnM レンズカバーが欲しいです
760774RR (ワッチョイ e102-JiXA)
2021/10/28(木) 18:31:49.50ID:USaIEhR30 帰ってきて見たら、朝一でレンズ汚れてあとはぼんやりあるある
761774RR (ワッチョイ b383-PUXp)
2021/10/29(金) 06:58:12.65ID:fl7X2obO0 >>754
神ってのはマルチプラットホーム対応のアプリを出せてはじめて使われる言葉だと思うの…
神ってのはマルチプラットホーム対応のアプリを出せてはじめて使われる言葉だと思うの…
762774RR (アウアウウー Sa9d-XFaY)
2021/10/29(金) 08:19:31.69ID:WHIOf3HQa King レンズウェットティシュ1000枚入り買って、定期的にレンズ拭いてる(緑のパッケージ以外はやめた方が良い)
763774RR (ワッチョイ e969-QTOv)
2021/10/29(金) 09:21:45.06ID:xUb/icYx0 気休めかも知らんけどカメラ専用コーティング塗ってる
https://www.soft99.co.jp/blog/1880/
https://www.soft99.co.jp/blog/1880/
764774RR (テテンテンテン MM73-NkCe)
2021/10/29(金) 10:43:34.30ID:yTHlf6cLM765774RR (アウアウウー Sa9d-XFaY)
2021/10/29(金) 12:33:24.47ID:WHIOf3HQa しばらくするとコーティングが禿げて、回復不能になりそうな…
767774RR (テテンテンテン MM73-NkCe)
2021/10/29(金) 13:22:04.32ID:yTHlf6cLM770774RR (ワッチョイ 61a5-H2rd)
2021/11/08(月) 16:54:11.49ID:POHJVRqI0 EDR-11だけどこれって1ファイルの長さって変更できないの?
30秒じゃなくて3分くらいにしたいんだけど
30秒じゃなくて3分くらいにしたいんだけど
771774RR (ワッチョイ b1ed-H2rd)
2021/11/08(月) 17:02:09.66ID:f+BRTxYS0 できないよ
772774RR (ブーイモ MMd5-zdz8)
2021/11/08(月) 17:14:01.49ID:uoOvizSPM >>770
イベント録画とかのドラレコ基幹機能の関係で1ファイル30秒になってる
今はPCの専用ビューワーで連続再生出来るし、任意に繋いで動画ファイル作成してくれるよ
前は11フレーム分重複があったので、動画作成ソフトでいちいち編集してた
イベント録画とかのドラレコ基幹機能の関係で1ファイル30秒になってる
今はPCの専用ビューワーで連続再生出来るし、任意に繋いで動画ファイル作成してくれるよ
前は11フレーム分重複があったので、動画作成ソフトでいちいち編集してた
773774RR (ワッチョイ d96e-NrN3)
2021/11/08(月) 19:27:47.97ID:z5kgGBAd0 動画の長さ調整は別機材でやりましょう。
774774RR (ワッチョイ 15ed-wd7R)
2021/11/13(土) 14:21:26.32ID:LldC/QoG0 こんにゃく現象が出るのは仕方ないのかな?
ミツバサンコーワサン
ミツバサンコーワサン
778774RR (ブーイモ MM6b-ZVcw)
2021/11/13(土) 17:06:48.97ID:eVYL+LSzM カメラ取り付け位置の画像と、動画上げてみては?
EDRでコンニャク出るってかなりレアだから、すぐ改善できるかも
EDRでコンニャク出るってかなりレアだから、すぐ改善できるかも
779774RR (ワッチョイ 15ed-wd7R)
2021/11/13(土) 20:02:27.16ID:LldC/QoG0780774RR (ワッチョイ 2502-ZVcw)
2021/11/13(土) 20:21:49.15ID:dcodOQ9T0781774RR (スプッッ Sd03-V3/p)
2021/11/13(土) 20:53:09.22ID:1bZQ8lrpd リンク貼ってくれたほうがわかりやすい
782774RR (ワッチョイ 15ed-wd7R)
2021/11/13(土) 20:53:11.31ID:LldC/QoG0783774RR (ワッチョイ 15ed-wd7R)
2021/11/13(土) 20:55:17.11ID:LldC/QoG0 振動軽減するカメラマウントとかステーのオプション希望です
ミツバサンコーワサンは神!
ミツバサンコーワサンは神!
784774RR (ブーイモ MM6b-ZVcw)
2021/11/13(土) 22:48:58.84ID:OUbNnxH5M785774RR (ワッチョイ 15ed-wd7R)
2021/11/13(土) 23:23:28.19ID:LldC/QoG0786774RR (ワッチョイ 2502-ZVcw)
2021/11/13(土) 23:40:38.63ID:dcodOQ9T0 ???
構ってちゃんなのかな…?
構ってちゃんなのかな…?
787774RR (ワッチョイ 15ed-wd7R)
2021/11/13(土) 23:53:55.46ID:LldC/QoG0 >>786
Youtubeで検索しただけですぐコンニャクってる動画が出てくるのに
否定してくる割には正常な自分の情報書かないしエアプなんだろうなって
このスレの動画もクローズドの動画だったし、軽度でもコンニャクってたし
Youtubeで検索しただけですぐコンニャクってる動画が出てくるのに
否定してくる割には正常な自分の情報書かないしエアプなんだろうなって
このスレの動画もクローズドの動画だったし、軽度でもコンニャクってたし
788774RR (ワッチョイ d558-9M96)
2021/11/14(日) 02:27:08.32ID:AL/B7F2l0 アイドリング時はコンニャク現象出るね
回転上がって振動幅が細かくなると目立たなくなるけど
CMOSはグローバルシャッターじゃない限りコンニャク現象出るのはどうしょうもならないし
回転上がって振動幅が細かくなると目立たなくなるけど
CMOSはグローバルシャッターじゃない限りコンニャク現象出るのはどうしょうもならないし
789774RR (ワッチョイ 456e-n5tX)
2021/11/14(日) 10:14:42.10ID:dgILaEQt0 マウント方法じゃないのか?
790774RR (ワッチョイ e5fc-R48I)
2021/11/14(日) 10:22:39.14ID:VBbeV/lg0 俺のは全然出ない
車種によるんじゃないかな
単気筒エンジンだと振動出やすいし、排気量少ないと高回転になりがちなんでなおさら。
気筒数多いほど、排気量大きいほど出にくい傾向なんでは。
車種によるんじゃないかな
単気筒エンジンだと振動出やすいし、排気量少ないと高回転になりがちなんでなおさら。
気筒数多いほど、排気量大きいほど出にくい傾向なんでは。
791774RR (スフッ Sd43-Kc8U)
2021/11/14(日) 10:29:39.41ID:Xv9SfcrXd 用途が用途だし多少のこんにゃくは許容範囲でしょ。
嫌ならアクションカム買えよ。
馬鹿じゃねえの?
嫌ならアクションカム買えよ。
馬鹿じゃねえの?
792774RR (スプッッ Sd43-D+Vh)
2021/11/14(日) 15:51:53.77ID:RjluNtJmd 相変わらず信者の巣だな
蒟蒻にGPSにコード長と言い、直ぐに下手な理屈で擁護する
蒟蒻にGPSにコード長と言い、直ぐに下手な理屈で擁護する
793774RR (ワッチョイ 236d-09aj)
2021/11/14(日) 16:03:46.45ID:TbDn8BCC0794774RR (ワッチョイ 2502-ZVcw)
2021/11/14(日) 17:32:29.81ID:QTh7SRId0 >>793
ここまでキレイに歪んでると、コンニャクって言うより異次元空間やなw
ここまでキレイに歪んでると、コンニャクって言うより異次元空間やなw
795774RR (ワッチョイ 637f-nvlk)
2021/11/14(日) 19:58:55.06ID:lxK2F1Bm0 GPSには笑わせてもらったなぁ
797774RR (ワッチョイ 0356-O/lA)
2021/11/14(日) 22:17:12.82ID:5wDXi6Vf0 たまたま携帯に転送してた動画見たけど特段見るからに歪んでるとかはないなぁ
400ccの単気筒でバランサーなんかない車体だから振動はある方、取り付けはフォークカバーの飾り板みたいなのに共締め
400ccの単気筒でバランサーなんかない車体だから振動はある方、取り付けはフォークカバーの飾り板みたいなのに共締め
798774RR (スププ Sd43-Kc8U)
2021/11/14(日) 23:56:21.62ID:v1A2QYWbd 別にミツバの擁護なんてしないけど、
用途やしくみすら理解せずに
不満や一方的な要望書くやつは馬鹿にしか見えない。
用途やしくみすら理解せずに
不満や一方的な要望書くやつは馬鹿にしか見えない。
801774RR (ワッチョイ b5a5-wd7R)
2021/11/15(月) 08:04:20.02ID:sNYhs3Ne0 >>798
君はどんな物を買うにもすべての仕組みを理解してから買うんだ
君はどんな物を買うにもすべての仕組みを理解してから買うんだ
802774RR (ブーイモ MM6b-ZVcw)
2021/11/15(月) 08:42:59.33ID:kDmdhDAeM 思わず2回反論するほど刺さったんやろうなぁ…
803774RR (スププ Sd43-Kc8U)
2021/11/15(月) 08:43:41.18ID:SGjlCKYvd ↑何このキチガイwww
804774RR (ワッチョイ ed58-V3/p)
2021/11/15(月) 12:45:06.26ID:S9UDoisk0 専用スレには信者もアンチも湧きがちですが、見方は公正公平でいたいですな
805774RR (ワッチョイ e3fb-nvlk)
2021/11/15(月) 13:56:42.60ID:alPptYMn0 倉敷ゴムとかで出てるラバーインシュレーター挟んでみたら止まるんじゃね?
806774RR (アウアウウー Saa9-er74)
2021/11/15(月) 14:59:56.22ID:DPKPJKjVa 説明書なんて分からなくなってから見ればいいのよ!
807774RR (ワッチョイ d758-OS4H)
2021/11/28(日) 17:26:41.20ID:EdJI9Q+p0 スーパーカブのリアキャリア後端にカメラをマウントしてもらったら結構ブレた。
対策としてカメラマウント部でそこそこの厚みの鉄板をキャリアと共締めにしてもらったらブレが許容範囲内になったな。
対策としてカメラマウント部でそこそこの厚みの鉄板をキャリアと共締めにしてもらったらブレが許容範囲内になったな。
808774RR (オイコラミネオ MMab-yHfJ)
2021/11/28(日) 19:18:24.77ID:p/voz6fjM よかったですね
809774RR (ワッチョイ 9702-o5SH)
2021/11/28(日) 19:37:37.67ID:PLfkvC3R0 振動しないところに付けると車体の一部が映り込む
映り込まない末端に付けるとどうしても振動を拾う
あるあるですな
映り込まない末端に付けるとどうしても振動を拾う
あるあるですな
810774RR (スププ Sdbf-v+yf)
2021/11/28(日) 21:00:42.82ID:BjiCcqHFd 録画を見てたら映像が波打っててビビったが、これがラーメンと言われるやつなのね。バイクの振動を拾うような取り付けなので、固定方法を変えてみるわ
811774RR (オイコラミネオ MMab-yHfJ)
2021/11/28(日) 21:38:28.41ID:r/IscKoKM こんにゃくですね
812774RR (スプッッ Sd7f-p36F)
2021/12/11(土) 22:06:14.07ID:zrT/cUFfd ヤフコメ見ていると
毎日の様に右直事故でバイクの人が亡くなっているね
毎日の様に右直事故でバイクの人が亡くなっているね
813774RR (ワッチョイ 8703-xLgN)
2021/12/11(土) 22:14:22.46ID:8JI6Tx+H0 >>812
まじでどこ見て走ってんだ?って奴が多くて困る
後ろ見てない奴は多いけど、前も見て無さそうな奴が多くて恐怖
例えば横断する歩行者のために片側の車は停止してるのに、
対向車線の車は2分も3分も止まらないとかな
対向車が信号のないところで止まっているのに何とも思わないのだろうか・・・
まじでどこ見て走ってんだ?って奴が多くて困る
後ろ見てない奴は多いけど、前も見て無さそうな奴が多くて恐怖
例えば横断する歩行者のために片側の車は停止してるのに、
対向車線の車は2分も3分も止まらないとかな
対向車が信号のないところで止まっているのに何とも思わないのだろうか・・・
814774RR (ワッチョイ 6758-u2LQ)
2021/12/15(水) 21:50:27.96ID:STbGm4UL0 ちょっと転倒してリアカメラ破損したから買った店で取り替え頼んだがカメラがまだ来ないらしい
カメラのおかげで修理が出来なくて、もう2週間経った。
カメラのおかげで修理が出来なくて、もう2週間経った。
815774RR (ワッチョイ dffb-/vbr)
2021/12/16(木) 10:59:59.69ID:VSS8hHgt0 >>814
ミツバのダイレクト販売で先週カメラ頼んだけど2、3日で来たぞ。
ミツバのダイレクト販売で先週カメラ頼んだけど2、3日で来たぞ。
816774RR (スププ Sdff-7rRN)
2021/12/16(木) 11:35:42.20ID:wJqYu70gd817774RR (ワッチョイ 5358-qWPA)
2021/12/19(日) 07:31:56.40ID:N5OXuET+0 >>816
店に「ミツバダイレクト販売で買ってきてよ!」って頼んでみる。
店に「ミツバダイレクト販売で買ってきてよ!」って頼んでみる。
818774RR (スププ Sd8a-gwoE)
2021/12/19(日) 12:20:46.29ID:5jTJIu5jd >>817
ちょうど店に電話しようとしたら電話が掛かってきて修理終わったみたいです、今から引き取りに行ってきます。
ちょうど店に電話しようとしたら電話が掛かってきて修理終わったみたいです、今から引き取りに行ってきます。
819774RR (ワッチョイ 97cf-eWjC)
2021/12/22(水) 16:58:52.75ID:Fy1WqxcK0 ミツバ純正は高いから
トランセンドのTS128GUSD350V [高耐久microSDXCカード
でも大丈夫かのぉ〜
人柱プリーズ
トランセンドのTS128GUSD350V [高耐久microSDXCカード
でも大丈夫かのぉ〜
人柱プリーズ
821774RR (ワッチョイ 2603-kSWT)
2021/12/22(水) 17:41:58.46ID:lK9OQw3j0 >>819
不具合が起きたときにSDカードのせいにされても泣かない覚悟があればいいと思う
おれは↓これ使ってる
Samsung PRO Endurance MB-MJ128GA/EC
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CHF9XZB/
普段はSanDiskなんだけど今回はSamsung
トランセンドは良いイメージがないので使ってない
不具合が起きたときにSDカードのせいにされても泣かない覚悟があればいいと思う
おれは↓これ使ってる
Samsung PRO Endurance MB-MJ128GA/EC
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CHF9XZB/
普段はSanDiskなんだけど今回はSamsung
トランセンドは良いイメージがないので使ってない
822774RR (ワッチョイ 3bb1-h1QN)
2021/12/23(木) 22:29:57.65ID:F11oBn/q0823774RR (ワッチョイ 3f6d-j5Xv)
2021/12/29(水) 15:33:07.25ID:ZesWPjBo0 丸型端子をバッテリー直、青線をアクセサリに繋いだらバッテリー上がった・・・
とりあえず丸形+をアクセサリに移そう・・・
とりあえず丸形+をアクセサリに移そう・・・
824774RR (ワッチョイ 0303-bp1O)
2021/12/29(水) 15:36:48.84ID:RBfyYJZM0 2021年12月24日
Moto DR Player 2.0.1 公開
いつの間にか新しいのが出てた
Moto DR Player 2.0.1 公開
いつの間にか新しいのが出てた
825774RR (ワッチョイ e958-gQ/8)
2022/01/03(月) 09:34:23.94ID:MaiqBHGI0 ファイル単体をVLCで見たら普通だけど
Moto DR Playerで見ると上に緑色の帯が出る
Moto DR Playerで見ると上に緑色の帯が出る
826774RR (スップ Sd9f-jd9A)
2022/01/13(木) 16:47:20.09ID:wo5Lx5D8d >>809
余計なお世話かもしれんが、車体の一部を写りこませた方が証拠能力が高い。
余計なお世話かもしれんが、車体の一部を写りこませた方が証拠能力が高い。
827774RR (ワッチョイ a1b1-Fmut)
2022/03/14(月) 01:21:29.65ID:kNiwtMVN0 EDRシリーズって白飛びとか夜間録画と全然問題ない感じでしょうか?
828774RR (ワッチョイ 6102-H/TI)
2022/03/14(月) 01:26:50.59ID:sGZfEBx20829774RR (ワッチョイ e27f-AeCH)
2022/03/14(月) 02:44:59.75ID:uzcSsTq10 でもやはリアカメラはなるべく上のほうがいいね。
830774RR (エムゾネ FFa2-9byc)
2022/03/14(月) 09:14:17.53ID:xj47EfUXF832774RR (ワッチョイ a1b1-Fmut)
2022/03/14(月) 10:47:52.36ID:kNiwtMVN0 想像以上に見ることができのにビックリ
SONY IMX323 WDRを使っているっぽいのにこんなに綺麗に映るんですね
SONY IMX323 WDRを使っているっぽいのにこんなに綺麗に映るんですね
833774RR (テテンテンテン MMe6-7IcQ)
2022/03/15(火) 21:34:56.10ID:VzCoPwcLM 今日はドラレコに大変お世話になった。
シートバッグから、実印と通帳と確定申告控え等が入ったポーチを路上に落っことした。
家に帰ったらシートバッグ開いてるのw
中身がないのw
いったん冷静になって思案して、ドラレコに写ってないかなって確認したら落下場所特定できたよ。
いやーホンマ焦った
シートバッグから、実印と通帳と確定申告控え等が入ったポーチを路上に落っことした。
家に帰ったらシートバッグ開いてるのw
中身がないのw
いったん冷静になって思案して、ドラレコに写ってないかなって確認したら落下場所特定できたよ。
いやーホンマ焦った
834774RR (ワッチョイ 51ad-hodW)
2022/03/15(火) 21:40:41.67ID:A2UQB9lE0 コールセンターで「バイクは衝撃が強いですから、どうしても不具合が起きやすいんですよ」って。この製品バイク用ちゃうんかと。
836774RR (ワッチョイ ee6e-pxQ7)
2022/03/16(水) 09:53:38.00ID:hK9QKHty0837836 (ワッチョイ ee6e-pxQ7)
2022/03/16(水) 10:11:01.90ID:hK9QKHty0838774RR (スププ Sda2-7IcQ)
2022/03/16(水) 10:29:01.46ID:SXQB8Y/0d839774RR (ワッチョイ 4ded-9pEf)
2022/03/16(水) 10:53:55.69ID:b11L8pR30 後続車大迷惑で草
というか後ろの車も教えてあげればいいのに
バイクが飛ばしすぎてて追いつけなかったのか!?
というか後ろの車も教えてあげればいいのに
バイクが飛ばしすぎてて追いつけなかったのか!?
840774RR (ワッチョイ 99a5-WCXV)
2022/03/16(水) 11:00:44.13ID:Uwss9mcD0841774RR (ワッチョイ c27d-K68p)
2022/03/16(水) 15:57:51.87ID:AjtjABZm0 ディーガ等のDVDで再生可能?
842774RR (ワッチョイ 22fb-qKQv)
2022/03/17(木) 15:23:33.69ID:SzUwDlhm0 俺も東名横浜町田から乗って由比PAで休憩した時に、シートバッグがただ載ってるだけなのに気が付いて肝を冷やしたことがあるわ。
843774RR (ワッチョイ 4203-9pEf)
2022/03/17(木) 18:11:57.44ID:Lp7hMMtq0844774RR (ワッチョイ c281-55Xc)
2022/03/17(木) 18:19:44.82ID:gzdiGbla0846774RR (ワッチョイ d9b1-IvL+)
2022/03/23(水) 07:08:12.50ID:9gUZ+9uQ0 車外にもにつけられる程の耐久性と、コンパクト化されたのは良いけれど実質的な性能アップほぼ無くてGPS付47,080円って売れてるからとは言え、高杉じゃないか?
847774RR (ワッチョイ 1303-noGs)
2022/03/23(水) 11:39:21.36ID:6cg737mT0 AmazonでEDR-21Gαが29,951円だけど、おれは安いくらいだと思う
仮に47,080円だとしても妥当な値段かと
価格が価値に見合っていないと思うなら安い中華の買うとかそもそも付けないとか
故障するまで半永久的に使える保険としては安いくらい
もっと性能や品質を上げて8万とか10万でもおれは買う
仮に47,080円だとしても妥当な値段かと
価格が価値に見合っていないと思うなら安い中華の買うとかそもそも付けないとか
故障するまで半永久的に使える保険としては安いくらい
もっと性能や品質を上げて8万とか10万でもおれは買う
849774RR (ワッチョイ a9dc-HiAM)
2022/03/23(水) 12:19:30.71ID:ZhFlSSUi0 >>846
ミツバのダイレクト通販で38280円(税込)だけど、それって取付工賃込みじゃないの?
ミツバのダイレクト通販で38280円(税込)だけど、それって取付工賃込みじゃないの?
850774RR (ワッチョイ d9b1-IvL+)
2022/03/23(水) 14:01:26.37ID:9gUZ+9uQ0 >>846
主語抜けて申し訳ない、新型のEDR-22Gのお話でした
現行機種の21Gから1万近く値上がりしていたので、21Gの方が良い。と思った次第
安心を買うのでもちろん着けることは前提で、値上がりを考えると22Gは取り付けスペースがない人専用かと思った
主語抜けて申し訳ない、新型のEDR-22Gのお話でした
現行機種の21Gから1万近く値上がりしていたので、21Gの方が良い。と思った次第
安心を買うのでもちろん着けることは前提で、値上がりを考えると22Gは取り付けスペースがない人専用かと思った
851774RR (ワッチョイ 1303-noGs)
2022/03/23(水) 21:00:16.70ID:6cg737mT0 EDR-22Gって発売されてなくね?
852774RR (ワッチョイ d9b1-IvL+)
2022/03/23(水) 21:03:54.20ID:9gUZ+9uQ0 >>851
大阪モーターショーで展示され中身と値段が発表され、ミツバサンコーワのTwitter公式アカウントでも言及されておりました
大阪モーターショーで展示され中身と値段が発表され、ミツバサンコーワのTwitter公式アカウントでも言及されておりました
853774RR (ワッチョイ 1303-noGs)
2022/03/23(水) 21:15:37.66ID:6cg737mT0 定価が47,080円なら安いな
854774RR (ワッチョイ d9b1-IvL+)
2022/03/23(水) 21:21:41.43ID:9gUZ+9uQ0855774RR (ワッチョイ 1303-noGs)
2022/03/23(水) 21:37:44.99ID:6cg737mT0 未公開の部分についても現行の製品より何かしら改善されてるだろうから安いかなって
定価なんてあってないようなものだし今の状況もあるし未発売だから中身の詳細は不明だし
そんな状況で定価の比較で1万程度の差は誤差レベルだと思うんだ
むしろ高いと思う理由を聞きたい
定価なんてあってないようなものだし今の状況もあるし未発売だから中身の詳細は不明だし
そんな状況で定価の比較で1万程度の差は誤差レベルだと思うんだ
むしろ高いと思う理由を聞きたい
856774RR (ワッチョイ 6958-SD5K)
2022/03/23(水) 21:49:58.50ID:UoGy/BHr0 1万が誤差レベルの金銭感覚の人とは話が合わないわ
858774RR (ワッチョイ d9b1-IvL+)
2022/03/23(水) 23:14:45.71ID:9gUZ+9uQ0 企業努力で商品を良くしてくれるなら嬉しいけれど、見えない頑張りと言うのは中々評価されるのは難しい
世間一般では定価1万円アップ(現在の流通を考えても暫くは実売価格もそんなに下がらないでしょう)すると言うのは、それに見合った売り文句や見え方が無いと殆どの人は受け入れるのが難しいとは思います
しかし、仰っているように実際に発売されてみないと分からない部分というのはあるのは理解できますが、現状の見えている情報(売り方)では、評価を上げるのは難しいのではないでしょうか
世間一般では定価1万円アップ(現在の流通を考えても暫くは実売価格もそんなに下がらないでしょう)すると言うのは、それに見合った売り文句や見え方が無いと殆どの人は受け入れるのが難しいとは思います
しかし、仰っているように実際に発売されてみないと分からない部分というのはあるのは理解できますが、現状の見えている情報(売り方)では、評価を上げるのは難しいのではないでしょうか
859774RR (ワッチョイ 1303-noGs)
2022/03/23(水) 23:21:50.27ID:6cg737mT0 4輪ならまだしも2輪なら高くても世間一般で受け入れられると思うけどね
2極化している感じがするし
金に余裕のある人と貧乏な人の2極化
あとミツバサンコーワに頼みたいのは録画中もWi-Fi接続でモニターしたい
モニターすると録画停止する現行はちょっと微妙
画面がないドラレコだからね・・・
2極化している感じがするし
金に余裕のある人と貧乏な人の2極化
あとミツバサンコーワに頼みたいのは録画中もWi-Fi接続でモニターしたい
モニターすると録画停止する現行はちょっと微妙
画面がないドラレコだからね・・・
860774RR (スフッ Sd33-9xet)
2022/03/24(木) 04:25:50.36ID:/JBIbZxKd 何十万円もするバイク買えるのに
3万4万ケチるかなと思うが。
必要か不必要か。
気にいるか気に入らないか。
それだけだろ。
3万4万ケチるかなと思うが。
必要か不必要か。
気にいるか気に入らないか。
それだけだろ。
861774RR (ワッチョイ d9b1-IvL+)
2022/03/24(木) 05:20:50.96ID:VBMg3MlF0 不必要な出費を抑えるのは当然のことだろ
お金に余裕があろうが物の価値に対してお金を払うんだよ
比較して見合ってなければ、その商品を買わず別の商品を買うだけだ
お前は勝手に無駄金払って養分になっとけ
お金に余裕があろうが物の価値に対してお金を払うんだよ
比較して見合ってなければ、その商品を買わず別の商品を買うだけだ
お前は勝手に無駄金払って養分になっとけ
865774RR (ワッチョイ 7103-k/lB)
2022/03/24(木) 10:16:43.34ID:Rb1qS7wV0 その人じゃないけど
軽くてバックモニターできるやつある?
軽くてバックモニターできるやつある?
866774RR (ワッチョイ b158-8Ngi)
2022/03/24(木) 10:45:02.83ID:GLXgQlHv0 バックモニタースレでも立てて他所でやってくれ
867774RR (ワッチョイ b158-g8mG)
2022/03/24(木) 12:03:04.42ID:d/M/ujkF0 ×不必要
〇不要
馬鹿ほど使う
〇不要
馬鹿ほど使う
868774RR (ベーイモ MM8b-SD5K)
2022/03/24(木) 14:10:21.08ID:4tvZJeQ+M まぁ、EDRと同等の信頼性がある他の機種があればそっち買うけど、とりあえず今の所はEDRの方がいいから頑張って買ったけどね
869774RR (ワッチョイ 5e6e-rfKR)
2022/03/26(土) 14:05:29.14ID:D4S3XUja0 スマホアプリのデータ読み込みが実用にならないくらい時間がかかること
ファイルの30秒固定
この二つが気に入らない
あとは満足してる
ファイルの30秒固定
この二つが気に入らない
あとは満足してる
870774RR (ブーイモ MMd5-c8xy)
2022/03/26(土) 16:45:33.12ID:kIZkglUyM 専用ビューワーで結合すりゃ良いやん?
871774RR (ワッチョイ ce03-+A59)
2022/03/26(土) 16:55:49.09ID:KXrBoT/D0 新しいMoto DR Playerが出たの知らないのでは?
しかもそれで結合が出来るの知らないのでは?
スマホアプリのデータ読込っていうのがよく分からんけど具体的に書いてくれたら本当に遅いのか試してみたいわ
しかもそれで結合が出来るの知らないのでは?
スマホアプリのデータ読込っていうのがよく分からんけど具体的に書いてくれたら本当に遅いのか試してみたいわ
872774RR (ブーイモ MMd5-c8xy)
2022/03/26(土) 17:17:14.50ID:pOFKb3MjM wifiの転送かな?
SDの容量デカいと、リスト読み込むのに時間かかんのよ
そういうの考えると、解像度ももう頭打ちになるのかもね
SDの容量デカいと、リスト読み込むのに時間かかんのよ
そういうの考えると、解像度ももう頭打ちになるのかもね
873774RR (ワッチョイ 1273-Eu5P)
2022/03/26(土) 19:40:50.20ID:GKC8EU7q0 EDR-22が高いのは本体が小さくなっただけじゃなくて、IP66/67防水になって外付け対応になった事が特徴。
シート下に入らないような車種には朗報
(スレでよく挙がるもぎ取り問題は置いとくとして)
https://www.mskw.co.jp/news/20220325_01
シート下に入らないような車種には朗報
(スレでよく挙がるもぎ取り問題は置いとくとして)
https://www.mskw.co.jp/news/20220325_01
874774RR (ワッチョイ 1273-Eu5P)
2022/03/26(土) 19:52:34.91ID:GKC8EU7q0 東京モーターサイクルショーのミツバブースにEDR21αと22が並べて置いてあったのでサイズ比較用に写真うp
https://i.imgur.com/g9fKnMp.jpg
https://i.imgur.com/g9fKnMp.jpg
875774RR (ワッチョイ 3602-c8xy)
2022/03/26(土) 21:38:43.27ID:p4oy5wfT0 縦横は小さくなってるけど、厚みはそこそこあるのね
まあいかにも堅牢そうではある
まあいかにも堅牢そうではある
876774RR (スッップ Sdb2-VQaK)
2022/03/27(日) 08:53:06.42ID:LuTxLOJsd バイク用ドラレコって
車用みたいに駐車中でも録画されているの?
車用みたいに駐車中でも録画されているの?
877774RR (ワッチョイ 6558-A+Z1)
2022/03/27(日) 09:18:19.80ID:l9Q9EBbf0 車用でも駐車中録画はメインストリームでないのでは?
それ用のバッテリーも用意しないといけないし
それ用のバッテリーも用意しないといけないし
878774RR (ワッチョイ d9a6-QwVt)
2022/03/27(日) 10:24:28.95ID:SWgF4pBF0 ドラレコを EDR-21にして取り付けようかと思ったけど、セローなので収めるスペースの問題があるので
バッテリを小型化したりして結局+10000円掛かりそうだから、EDR-22にしてもいいかな。って思い始めてきた
バッテリを小型化したりして結局+10000円掛かりそうだから、EDR-22にしてもいいかな。って思い始めてきた
879774RR (ワッチョイ 723c-VIsZ)
2022/03/27(日) 15:06:27.21ID:LkEpXqFM0 EDR-22は本体5mm厚いけど問題なし?
880774RR (ワッチョイ 5e6e-rfKR)
2022/03/28(月) 08:47:27.18ID:RXZVgUT10 俺ならオフ車にはドラレコなど着けない
オフ車にゴチャゴチャとモノ着けるもんじゃない
100歩譲ってヘルメットかボディマウントだな
オフ車にゴチャゴチャとモノ着けるもんじゃない
100歩譲ってヘルメットかボディマウントだな
881774RR (ブーイモ MMd5-c8xy)
2022/03/28(月) 08:58:47.67ID:F+2ZdlgaM オフ車だとヘルメットマウントが面白そう
882774RR (ワッチョイ 32fb-0QSD)
2022/03/28(月) 13:25:14.70ID:ilbGjHGM0 自分もオフ車に付けるのは好きじゃないんだが、身の回りで立て続けに証拠動画の威力を見てしまったので22を付ける予定。
ズボラ故、ヘルメットやボディマウントは面倒くさくなるのが確実なので車両付。
ズボラ故、ヘルメットやボディマウントは面倒くさくなるのが確実なので車両付。
883774RR (ワッチョイ 4b6e-pt2h)
2022/04/05(火) 09:48:09.09ID:bsqBD6WD0 オフ車って言っても今はフォグランプwやらスマホホルダーやらナビやらゴチャゴチャとアクササリーだらけにしてるのが多いね
揚げ句の果てにトップケースだもん
意味がわからん
揚げ句の果てにトップケースだもん
意味がわからん
884774RR (ブーイモ MM6b-/aei)
2022/04/05(火) 09:49:33.21ID:PffrLrlLM ドラレコは見えないよう付けるの基本だから、ゴチャゴチャしてんのは単にセンスが無いだけ
885774RR (アウアウウー Sae9-SOsA)
2022/04/05(火) 09:58:03.67ID:bGM1eDp+a 結構一生懸命カメラを埋め込んだけどカウル車だから助かった。
オフ車にスッキリ電装品は大変だわな。
オフ車にスッキリ電装品は大変だわな。
886774RR (アウアウエー Sa13-hDwl)
2022/04/05(火) 10:37:29.92ID:dASvN3mAa 気分は世界一周アドベンチャーツアラーなんだろうご家老
887774RR (ワッチョイ e3fb-SOsA)
2022/04/05(火) 13:11:51.80ID:KPCx9g9q0 アドベンチャーなんか持ってたらシベリア走ってみたい。
昔、戸井十月さんのユーラシア大陸バイク横断をBSでやってて憧れた
行くならレコーダーで全部録画だな。
昔、戸井十月さんのユーラシア大陸バイク横断をBSでやってて憧れた
行くならレコーダーで全部録画だな。
888774RR (ワッチョイ 1558-dm4I)
2022/04/06(水) 17:27:38.77ID:ADWsG+g90 ミツバの付属の両面テープだけでカメラ装着してる人いますか?
取れないか不安だけど車体にビス止めしたくないんだよね
取れないか不安だけど車体にビス止めしたくないんだよね
889774RR (ワッチョイ a381-p5eD)
2022/04/06(水) 17:34:07.48ID:Et+3sLKw0890774RR (ブーイモ MM79-/aei)
2022/04/06(水) 17:40:52.12ID:gWlhLsu+M891774RR (ワッチョイ 1558-dm4I)
2022/04/06(水) 17:43:22.55ID:ADWsG+g90 ありがとう安心しました
フェンダーレスだからどうしてもリアカメラ取り付ける場所がなくて困ってました
ほんとにありがとう
フェンダーレスだからどうしてもリアカメラ取り付ける場所がなくて困ってました
ほんとにありがとう
892774RR (アウアウウー Sae9-SOsA)
2022/04/06(水) 20:16:10.25ID:L3D4bQ/Va894774RR (ワッチョイ 4b6e-lXRC)
2022/04/07(木) 07:55:02.53ID:8HVuMNTb0 中華な用品に着いてくる低品質な両面テープじゃあるまいし
EDRに着いてくるテープ使って、剥がれてしまうなんて、よほど作業が下手なんだよ。
EDRに着いてくるテープ使って、剥がれてしまうなんて、よほど作業が下手なんだよ。
895774RR (テテンテンテン MM03-GmLv)
2022/04/07(木) 12:35:38.51ID:v/WWLDB5M オレは両面テープからビス止めに変えたけど、車体側に残ったテープが剥がれなくて困ってるw
896774RR (ワッチョイ 856e-OxmC)
2022/04/07(木) 14:06:40.45ID:IGtChyJV0 テープ剥がし
897774RR (スフッ Sd43-rlQU)
2022/04/07(木) 15:05:53.58ID:n9VJTmcmd リアフェンダーに添付の両面で着けてオフロード走ってるが一度も落ちたことない。
貼り付ける前に脱脂とホコリの除去をしっかりやればまず問題ない。
それでも心配なら2000番の紙ヤスリで磨いて貼り付ければいい。
貼り付ける前に脱脂とホコリの除去をしっかりやればまず問題ない。
それでも心配なら2000番の紙ヤスリで磨いて貼り付ければいい。
898774RR (ワッチョイ 4f58-5arG)
2022/04/09(土) 14:44:13.36ID:3t9uAnTX0 EDR21aで質問です
接続は取説の通りに赤黒バッ直で青acc
スマホで時刻同期したあとに休憩でバイクのキーOFF
再び乗ろうとおもってキーonすると赤青点滅の非同期表示が出ます
これは正常なのでしょうか?
もしかしてキーON-OFFの度に同期が必要?
赤青点滅してるだけで時刻は維持されてるのでしょうか?
接続は取説の通りに赤黒バッ直で青acc
スマホで時刻同期したあとに休憩でバイクのキーOFF
再び乗ろうとおもってキーonすると赤青点滅の非同期表示が出ます
これは正常なのでしょうか?
もしかしてキーON-OFFの度に同期が必要?
赤青点滅してるだけで時刻は維持されてるのでしょうか?
899774RR (ワッチョイ e2e3-dbnd)
2022/04/09(土) 17:49:49.47ID:z1QhkCQs0900774RR (ワッチョイ 4f58-5arG)
2022/04/09(土) 18:37:33.58ID:3t9uAnTX0 解決しました
Wi-Fi接続モードのままでした。。
Wi-Fi接続モードのままでした。。
901774RR (ワッチョイ 027f-sOEy)
2022/04/10(日) 11:57:56.03ID:EK9D4+w40 ボタンにゴム足貼ると操作が格段に楽になるね。
902774RR (ワッチョイ 4f58-5arG)
2022/04/11(月) 13:34:33.74ID:h2DWiyNy0 Wi-Fiモードに切り替えとき青点滅のシステムチェックがすげぇ長いんだけど俺だけ?
904774RR (ワッチョイ 7b44-5arG)
2022/04/11(月) 17:37:56.19ID:yMX5H3l+0 TORなんとかってなんじゃろか?
905774RR (ワッチョイ 7b44-5arG)
2022/04/11(月) 17:39:23.78ID:yMX5H3l+0 スマホの機種なのね
Wi-Fiモードへの移行スピードってスマホ依存なの?
Wi-Fiモードへの移行スピードってスマホ依存なの?
907774RR (テテンテンテン MM8e-5arG)
2022/04/12(火) 10:28:02.50ID:6o24ea+3M Android 機種はSHARPのアクオスSENSE4ライトです
908774RR (ワントンキン MM92-hSYn)
2022/04/12(火) 23:33:05.51ID:nAUUjqWNM Wifiモードから録画モードに戻す方法ってどこかに書いてある?
いったんエンジン切るのが怖い(セルの調子的に)
いったんエンジン切るのが怖い(セルの調子的に)
909774RR (アウアウウー Sabb-sOEy)
2022/04/13(水) 06:33:50.53ID:7Mq4YdpDa 原因判明してんだからすぐに元から絶とうよ。
910774RR (ワッチョイ d7ed-EhK1)
2022/04/13(水) 21:22:15.01ID:r11jLImm0 >>908
説明書に書いてあるけど見ても分からなかったら詳しく教えるからレスして
説明書に書いてあるけど見ても分からなかったら詳しく教えるからレスして
911774RR (ワッチョイ 2f69-hIdA)
2022/04/13(水) 23:49:25.65ID:/6MtP3IA0 いよいよ金曜日発売か〜
https://www.mskw.co.jp/news/20220325_01
https://www.mskw.co.jp/news/20220325_01
912774RR (ワッチョイ 2f69-hIdA)
2022/04/13(水) 23:51:47.64ID:/6MtP3IA0913774RR (ワッチョイ e2e3-dbnd)
2022/04/13(水) 23:57:03.09ID:Ff35ObeR0 21と22ってサイズと防水性以外違いはないんでしょ?
914774RR (ワッチョイ a281-Yhyn)
2022/04/14(木) 00:57:21.44ID:CnwMMlSU0 本体のサイズが小さくなってるから、今までシート下に設置できなかったバイクでも設置できるようになるかもしれない
読み込み速度も多少は改善してるといいなと思うけどこれは完全に妄想
読み込み速度も多少は改善してるといいなと思うけどこれは完全に妄想
915774RR (ワッチョイ 676e-6LG6)
2022/04/14(木) 20:30:31.98ID:ASGtqt9D0 小さくなっても分厚くなってるからな。
まぁ防水になってるから外出しできるけど、外付けは嫌だなぁ。
まぁ防水になってるから外出しできるけど、外付けは嫌だなぁ。
916774RR (ブーイモ MM93-UNvm)
2022/04/15(金) 07:55:55.05ID:PSwN6z3AM EDR22待ちで外付けでも構わないと思ってたけど、転倒時の破損リスクを考えて旧版&バッテリー小型化にしてシート下に格納の方がいいかなと思い始めてきた。
917774RR (ブーイモ MM3e-dHbq)
2022/04/15(金) 07:57:54.54ID:xPYjqViJM lifeにするとちょうど収まるやろ
918774RR (ワッチョイ c2fb-sOEy)
2022/04/15(金) 15:40:20.48ID:Nzr3BZBm0919774RR (スフッ Sdbf-9qeF)
2022/04/19(火) 14:05:50.36ID:Nxc4Ky10d 本体むしり取られたら証拠隠滅罪と器物破損に問えるけど
証拠となるメディアが完全に処分されたら
本来必要な、事故や煽りの罪に問えなくなるかもな。
証拠となるメディアが完全に処分されたら
本来必要な、事故や煽りの罪に問えなくなるかもな。
921774RR (アウアウウー Sa1b-gcAy)
2022/04/20(水) 08:48:27.17ID:lHIC1diva 本体が見えるところに設置はやはりヤバい気がするな。
バイクも車も。
バイクも車も。
923774RR (ワッチョイ 17b1-mfeR)
2022/04/20(水) 18:59:34.83ID:8VqvJfvM0924774RR (アウアウウー Sa1b-gcAy)
2022/04/20(水) 19:38:14.89ID:9Gkrtgdda >>922
残念ながら軽微な器物破損罪にしか成らんのよ。
だから加害者になったらまず相手のドラレコ本体引きちぎってSDカードを粉々にするなんてのがDQNどもの共通認識になるだろうな。
報道されるような大事故でこれやったやつ居なかったっけか
残念ながら軽微な器物破損罪にしか成らんのよ。
だから加害者になったらまず相手のドラレコ本体引きちぎってSDカードを粉々にするなんてのがDQNどもの共通認識になるだろうな。
報道されるような大事故でこれやったやつ居なかったっけか
925774RR (スフッ Sdbf-9qeF)
2022/04/20(水) 19:56:18.36ID:gN4Jk54kd おめえらバカだな
だ・か・ら
他人がやればなるわけじゃん証拠隠滅罪。
むしり取るのが本人とは限らないわけだよ。
わからないの?
だ・か・ら
他人がやればなるわけじゃん証拠隠滅罪。
むしり取るのが本人とは限らないわけだよ。
わからないの?
926774RR (ワントンキン MM7f-PN9y)
2022/04/20(水) 20:12:11.47ID:MrIraI2EM 後付乙
927774RR (ワッチョイ bf02-5Iyr)
2022/04/20(水) 20:12:41.18ID:k9gcFmSh0 なるよ
あくまで証拠隠滅に問われないのは、自分の所持保持している証拠を明示しない場合だけ
他者所有の証拠を隠滅すりゃ、まんま証拠隠滅に問われます
そういう罪だものw
あくまで証拠隠滅に問われないのは、自分の所持保持している証拠を明示しない場合だけ
他者所有の証拠を隠滅すりゃ、まんま証拠隠滅に問われます
そういう罪だものw
928774RR (スフッ Sdbf-9qeF)
2022/04/20(水) 20:21:59.95ID:gN4Jk54kd929774RR (スフッ Sdbf-9qeF)
2022/04/20(水) 20:43:22.84ID:gN4Jk54kd 例えばだよ、
加害者には当たらない同乗者が
加害者に唆されずに勝手にむしり取ったとしても
立派な証拠隠滅になるんだよ
わかるか?
唆して取らせたら
証拠隠滅等教唆罪が成立する場合があるわけ。
加害者には当たらない同乗者が
加害者に唆されずに勝手にむしり取ったとしても
立派な証拠隠滅になるんだよ
わかるか?
唆して取らせたら
証拠隠滅等教唆罪が成立する場合があるわけ。
930774RR (アウアウウー Sa1b-gcAy)
2022/04/20(水) 22:20:41.29ID:9Gkrtgdda いずれにしても外付けやヘルメットカム系は不安。
931774RR (ワッチョイ bf02-5Iyr)
2022/04/20(水) 22:55:44.88ID:k9gcFmSh0932774RR (オイコラミネオ MM6b-8Z/l)
2022/04/21(木) 00:18:23.79ID:nFrUHkoSM 経済犯罪なんかで法的に残さないといけない書類など物的証拠を破棄したりするのが証拠隠滅じゃね
933774RR (アウアウウー Sa1b-yXE0)
2022/04/21(木) 01:34:48.73ID:yMDhP2wba むしろ外付けはおとりで、見えづらいところにミツバのドラレコ仕込んでおけばいいんじゃね
935774RR (テテンテンテン MM8f-fRDd)
2022/04/21(木) 05:02:27.58ID:2sJpARnGM 話ぶった切るけどみんなカメラのレンズは何で拭いてる?
百均のメガネ拭きシートとかでも大丈夫かな?
百均のメガネ拭きシートとかでも大丈夫かな?
936774RR (ワッチョイ 97bc-tm0c)
2022/04/21(木) 08:02:16.24ID:T81NiUgU0 キムワイプ
937774RR (ワッチョイ ff6e-yf0H)
2022/04/21(木) 11:48:00.15ID:Gh/RViYG0 つ指
938774RR (ワッチョイ d76e-SqpJ)
2022/04/21(木) 12:52:14.10ID:nzz6WfN90 キムタオル
939774RR (ワッチョイ ff1b-Otgj)
2022/04/21(木) 16:21:54.67ID:hb0knuKg0 ガラコのミラーコートゼロ
940774RR (ワッチョイ 17b1-mfeR)
2022/04/21(木) 17:15:57.73ID:y4uYdXNi0 >>927
違うよw
自分の犯罪に関わる物で誰の所有物かは関係無い
もちろん他人の持ち物をどうにかする訳だから窃盗や器物損壊には引っ掛かるけれど証拠隠滅罪にはならない
法律を知らない人には分かりにくいかも知れないけれどそう言うの物だ
違うよw
自分の犯罪に関わる物で誰の所有物かは関係無い
もちろん他人の持ち物をどうにかする訳だから窃盗や器物損壊には引っ掛かるけれど証拠隠滅罪にはならない
法律を知らない人には分かりにくいかも知れないけれどそう言うの物だ
941774RR (ワッチョイ 3758-tm0c)
2022/04/21(木) 19:13:33.50ID:JYIpiy4Z0 エセ法律家湧きまくり
942774RR (スップ Sd02-2cPL)
2022/04/23(土) 18:49:35.50ID:16Sfrc31d943774RR (ワッチョイ 2f19-HNGk)
2022/05/07(土) 19:43:23.65ID:KGaarkK/0 録画の画面上はGPSの日時通りなのに、ファイル名が20190101で記録されてしまう・・・
諸先輩方、なぜでしょうか?
電源線の接続確認は問題なしでした
諸先輩方、なぜでしょうか?
電源線の接続確認は問題なしでした
944774RR (アウアウウー Sa1f-0Hm/)
2022/05/07(土) 19:58:05.35ID:1DQWEgjda エスパーじゃないのでわかりません
945774RR (ワッチョイ 6ae3-y+g5)
2022/05/07(土) 20:40:24.46ID:4ldw/lqS0946774RR (ワッチョイ 2f19-HNGk)
2022/05/07(土) 22:06:35.33ID:KGaarkK/0947774RR (ワッチョイ 6ae3-iRMP)
2022/05/07(土) 22:23:58.03ID:4ldw/lqS0 >>946
そもそも日時保持はバイクのバッテリーでしてるんだからちゃんと説明書通り接続してるなら日時リセットはされないはずだけど
そもそも日時保持はバイクのバッテリーでしてるんだからちゃんと説明書通り接続してるなら日時リセットはされないはずだけど
948774RR (ワッチョイ 2602-SNfk)
2022/05/07(土) 23:31:06.16ID:AZepZyRL0 また説明書読めない系の人なのかw
949774RR (スップ Sd8a-b/TS)
2022/05/08(日) 07:00:27.94ID:Z9emSZtpd EDRシリーズのGPSはトラブル多いよな
トラッキングの座標が飛んだりタイムスタンプが狂ったりとか
22になったら対策入るかと思ったけどそのままみたいだしな
トラッキングの座標が飛んだりタイムスタンプが狂ったりとか
22になったら対策入るかと思ったけどそのままみたいだしな
951774RR (ワッチョイ 2602-SNfk)
2022/05/08(日) 07:13:09.90ID:hhY34kzZ0 トラブルも理由があって、ほとんどバカの自滅だし
953774RR (ワッチョイ 0a7f-UCGL)
2022/05/08(日) 08:25:36.44ID:wupNx2Bc0954774RR (アウアウウー Sa1f-vjB4)
2022/05/08(日) 10:41:24.82ID:7XHWhjeEa レコーダーつけててホントに事故った人いる?
956774RR (ワッチョイ bbed-PvPk)
2022/05/08(日) 19:06:34.78ID:TZaI2pIa0957774RR (アウアウウー Sa1f-0Hm/)
2022/05/08(日) 19:56:09.53ID:xP1uy0bpa 理系離れをひしひしと感じるね
ひしひし
ひしひし
958774RR (ブーイモ MMd6-SNfk)
2022/05/08(日) 20:12:49.49ID:NZWI+zEdM バカがバカを自覚していないんだな〜って
指摘されても逆ギレしてるの見ると
指摘されても逆ギレしてるの見ると
959774RR (ワッチョイ d358-hg0E)
2022/05/08(日) 23:41:08.00ID:fN0tiPo10 うちの21GでGPSが飛ぶとか一回も起こってないのはなんでかな~?
Windowsアプリ側でGPSデータ読まないファイルはたまにあるけど再生し直したらちゃんとトラックしてるし
Windowsアプリ側でGPSデータ読まないファイルはたまにあるけど再生し直したらちゃんとトラックしてるし
960774RR (ワッチョイ 1740-hKmG)
2022/05/09(月) 03:15:09.86ID:SFOFtF6l0 俺の場合飛ぶというか一定距離ワープすることがあって何でだろう?って思ってたら
衝撃検知部分はイベント録画フォルダへ保存されるの失念しててNormalフォルダの中身だけコピってそれを再生してたのが原因だったわw
SD直接読み込むか、コピーするならEDR_MotoDRフォルダ丸ごとコピーしなきゃいけなかったのに
衝撃検知部分はイベント録画フォルダへ保存されるの失念しててNormalフォルダの中身だけコピってそれを再生してたのが原因だったわw
SD直接読み込むか、コピーするならEDR_MotoDRフォルダ丸ごとコピーしなきゃいけなかったのに
962774RR (ワッチョイ be6e-S2Xa)
2022/05/09(月) 20:16:58.81ID:0tD0xk420 電源切った時のファイルがちゃんと記録されない事が結構あるな・・・
964774RR (ワッチョイ be6e-S2Xa)
2022/05/09(月) 20:51:22.79ID:0tD0xk420965774RR (ワッチョイ 2602-SNfk)
2022/05/09(月) 21:11:54.29ID:uyPC+CNC0 それより電源取り出し位置かバッテリー疑ったが良い
lifeとか
lifeとか
966774RR (ワッチョイ d358-hg0E)
2022/05/09(月) 22:28:50.11ID:QtVUdp1Q0967774RR (ワッチョイ be6e-S2Xa)
2022/05/09(月) 22:39:20.03ID:0tD0xk420968774RR (アウアウウー Sa1f-0Hm/)
2022/05/09(月) 22:57:44.74ID:x92cADM8a メーカーに聞けばいいのに
969774RR (ワッチョイ 2602-SNfk)
2022/05/09(月) 23:39:10.47ID:uyPC+CNC0970774RR (ワッチョイ 3369-jroi)
2022/05/09(月) 23:42:42.86ID:xvbDSWMD0 ドラレコとして致命的な現象だから修理、交換を検討した方がいいね
971774RR (ワッチョイ bbb1-NNzZ)
2022/05/10(火) 19:09:21.43ID:3Y49s8zP0972774RR (オイコラミネオ MM9b-jroi)
2022/05/10(火) 19:13:18.61ID:JCW+Y47eM 一番必要な時に録画されない可能性がある訳だけどずいぶんのんびりした対応だなあ
973774RR (ワッチョイ 0b76-ff0M)
2022/05/10(火) 19:56:41.25ID:OcerLNT60 ファイル不良の件、メーカーHPから問い合わせして返事待ちですわ
974774RR (ワッチョイ 63b1-iMOB)
2022/05/22(日) 10:15:12.08ID:02HN0iBE0 皆さんに相談。
バイクを冬期保管から引き取ってきて何回か乗ったんだけど、スマホアプリ繋いで確認してみたら今年の分が録画されてない。去年の走行動画はちゃんと残ってるんだけど。エラーメッセージとかは出てないんだけど、何が原因なのか、対処法法とかわかるひといます?
バイクを冬期保管から引き取ってきて何回か乗ったんだけど、スマホアプリ繋いで確認してみたら今年の分が録画されてない。去年の走行動画はちゃんと残ってるんだけど。エラーメッセージとかは出てないんだけど、何が原因なのか、対処法法とかわかるひといます?
977774RR (ワッチョイ 5bd5-cvkd)
2022/05/23(月) 05:42:43.43ID:MSeVXXMJ0 >>974
SD抜いてPCで中身確認しても記録無い?
出先で直前の記録を確認する必要にかられてスマホアプリで接続したら数週間前のが最後の記録だった
録画中の青ランプもついていたから納得行かなくて帰宅後にSDカード抜いてPCから直接確認したらしっかり記録されていた
なんて事があった
スマホアプリに最新情報の更新絡みの不具合があるんじゃないかって思った
半年近く前の事だから今も同じ事が起こるかどうかはわからん
何にしても、普段から操作に慣れてないと警察に見せるのに手間取るという教訓
SD抜いてPCで中身確認しても記録無い?
出先で直前の記録を確認する必要にかられてスマホアプリで接続したら数週間前のが最後の記録だった
録画中の青ランプもついていたから納得行かなくて帰宅後にSDカード抜いてPCから直接確認したらしっかり記録されていた
なんて事があった
スマホアプリに最新情報の更新絡みの不具合があるんじゃないかって思った
半年近く前の事だから今も同じ事が起こるかどうかはわからん
何にしても、普段から操作に慣れてないと警察に見せるのに手間取るという教訓
978774RR (ワッチョイ d75a-5qYK)
2022/05/25(水) 21:20:25.24ID:XmaBrn6q0 冬期保管ってことはバッテリーあがり対策に端子外して保管がデフォならば
GPS補正効かないのを取り付けているなら
ドラレコ日時がリセットされて今年撮影のは全部過去日時として上書き先削除されていってるだけではないかと予想する
ドラレコの日時合わせと確認はしたのかい?
GPS補正効かないのを取り付けているなら
ドラレコ日時がリセットされて今年撮影のは全部過去日時として上書き先削除されていってるだけではないかと予想する
ドラレコの日時合わせと確認はしたのかい?
979774RR (ワッチョイ 63b1-iMOB)
2022/05/27(金) 12:44:28.54ID:i138pueq0980774RR (ワッチョイ cf6e-kGh4)
2022/06/16(木) 07:45:13.63ID:a48O/gJW0 EDR-22Gでのファイル不良の件、対策されたMoto DR Playerをリリースする予定だそう
981774RR (ブーイモ MMff-ng2a)
2022/06/16(木) 08:21:54.90ID:BOTjNHXFM 報告乙
982774RR (ワッチョイ ff7d-Qwgf)
2022/06/17(金) 14:06:55.43ID:psPCvsox0 TRANSCENDとの相性は?
983774RR (アウアウウー Sa67-bgRQ)
2022/06/17(金) 16:53:10.90ID:2TQ0giNNa 悪くない(自分限定)
984774RR (ブーイモ MMff-ng2a)
2022/06/17(金) 17:37:58.55ID:1YXYUSlnM 相性とか気にせず、ちゃんとしたメーカーのちゃんとした製品をちゃんとしたとこで買え
そういうの良い加減な奴が相性とか言ってんのよ
(相性問題が無いとは言ってないからなそこのアスペ)
そういうの良い加減な奴が相性とか言ってんのよ
(相性問題が無いとは言ってないからなそこのアスペ)
986774RR (ワッチョイ cf6e-kGh4)
2022/06/17(金) 21:13:29.85ID:yRgd2TW70987774RR (スププ Sdba-A+RI)
2022/06/18(土) 07:03:26.96ID:f+A5y/0Bd ミツバから出てる専用SD買えばいいやん。
SDカードなんてケチるところじゃ無いだろう。
イザというときエラーや不具合が出る可能性を最小化すべき。
SDカードなんてケチるところじゃ無いだろう。
イザというときエラーや不具合が出る可能性を最小化すべき。
988774RR (アウアウエー Sa52-OCqs)
2022/06/18(土) 17:40:23.15ID:cGV+1i64a そんなん要求されるスペックを公表すればいいだけじゃないのかな
989774RR (ワッチョイ 7602-MgxL)
2022/06/18(土) 18:16:07.64ID:t61rGku80 公表もしてあるし、いわゆるいっちゃん良いやつ買っときゃ良い
尼以外で
尼以外で
990774RR (アウアウウー Sad3-2vHZ)
2022/06/26(日) 13:18:20.82ID:kWm2O8Q2a Edr21a取り付けて設定までしたけど
エンジンかけた後が撮影できてません。
たまーに少し撮れててもめっちゃガチャガチャしたノイズのような映像のみ。
バッテリー電圧など問題なし。
フォーマットも同期もできてるし何が原因かわかる方、教えてください🙇♀
エンジンかけた後が撮影できてません。
たまーに少し撮れててもめっちゃガチャガチャしたノイズのような映像のみ。
バッテリー電圧など問題なし。
フォーマットも同期もできてるし何が原因かわかる方、教えてください🙇♀
991774RR (アウアウウー Sad3-2vHZ)
2022/06/26(日) 13:19:33.68ID:kWm2O8Q2a ちなみに青いランプは常時点いてるのにも関わらず撮影はできてないです。
連投失礼しました。
連投失礼しました。
992774RR (ワッチョイ 3fe3-bv46)
2022/06/26(日) 13:32:16.07ID:i3DFv5Cl0994774RR (スフッ Sd5f-fsRh)
2022/06/26(日) 14:20:01.79ID:KMCuiLw+d 中華じゃあるまいし、初期不良なんてまず無いよ
99%取り付けミスだな。
99%取り付けミスだな。
995774RR (アウアウエー Sabf-Wl4i)
2022/06/26(日) 14:34:41.40ID:3ffrUryHa 前も後ろも?
入れ替えても同じ?
入れ替えても同じ?
996774RR (スフッ Sd5f-fsRh)
2022/06/26(日) 15:51:35.22ID:KMCuiLw+d エンジン掛けた瞬間にダメになるなら、ヘッドライトの点灯タイミングなのかもしれんね。
安物中華HIDやLEDヘッドライトのノイズ?
安物中華HIDやLEDヘッドライトのノイズ?
997774RR (アウアウウー Sad3-2vHZ)
2022/06/26(日) 17:27:29.47ID:L/2HDYVba 990です、配線は何度も確認しましたので間違えはないはずです。
SDはSanDiskの良いやつに交換してます。
ヘッドライトは交換してます💦
値段や生産国はわかりませんがH4のLEDに交換しています。
ヘッドライトが原因の場合、バルブ交換で解決できますか?
SDはSanDiskの良いやつに交換してます。
ヘッドライトは交換してます💦
値段や生産国はわかりませんがH4のLEDに交換しています。
ヘッドライトが原因の場合、バルブ交換で解決できますか?
998774RR (ワッチョイ 3f73-2vHZ)
2022/06/26(日) 17:35:32.45ID:UOoC7U3T0 エンジンかける前の映像は綺麗に撮影できてます。
もちろんスマホアプリでの画角確認なども問題なく設定できてます。
+と−はバッテリーから
ACCはホーンから繋いでいます。
エンジン停止時バッテリー12v
エンジン作動時バッテリー13v
もちろんスマホアプリでの画角確認なども問題なく設定できてます。
+と−はバッテリーから
ACCはホーンから繋いでいます。
エンジン停止時バッテリー12v
エンジン作動時バッテリー13v
999774RR (ワッチョイ 3f73-V1Ki)
2022/06/26(日) 17:45:30.02ID:UOoC7U3T01000774RR (ワッチョイ 7f76-TsA2)
2022/06/26(日) 18:08:47.31ID:wnn0IuJt0 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 953日 20時間 39分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 953日 20時間 39分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然 [ぐれ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- ほんこん「選択的夫婦別姓は統一されとらんやんけ! お墓の一体感どうすんねん!!」 [425744418]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 【悲報】暇空茜さん「(かつての仲間に対して)くたばれ悪魔ども」 [833348454]
- 東方、AI使用でファンの思いを踏みにじって炎上 [757440137]