X



2stオイルスレ39缶目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/05/02(水) 22:24:10.35ID:MRxPTDCm
前スレ
2stオイルスレ38缶目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1471437745/

前々スレ
2stオイルスレ37缶目  [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1453684383/
2023/08/10(木) 23:17:32.73ID:LU2JsIYm
飽和水蒸気量のオイル版みたいな考えって事なのかな
その通りで考えると走ってるうちに腰下オイルまみれになりそうだけど
2023/08/11(金) 07:36:14.83ID:8w9DTpkJ
クランク下に溜まっていく傾向だよね。
うまくベアリングにかかってくれたらいいけど、その前にピストンが焼けるのか。
2023/08/11(金) 20:41:55.16ID:v/UMsLTr
>>910
多孔プレートをリードバルブ直前に入れると混合燃料が霧化促進されるよ
2023/08/12(土) 17:07:41.38ID:d8URqkPg
それな。

そのプレートに電気流してやったらもっと効果出るやろか?
2023/08/12(土) 17:28:58.10ID:GUQBa+pE
それやるならインジェクターから噴射にでもした方が良いんじゃない?
2023/08/12(土) 21:15:59.78ID:vXk6+V7H
プレートを超音波振動させれば霧化がすすむ
2023/08/13(日) 20:17:54.85ID:/gIRYtvH
実は、リードバルブの役目って吹き返しを押さえるんじゃなしに、振動して霧化促進だったりして。
2023/08/26(土) 10:17:12.82ID:Q/GN5Mhh
純正オイルが高騰しすぎで、ホムセンオイルに手を出しそうになってる
2023/08/29(火) 05:48:36.08ID:HBKj6kNK
ホムセンオイルの代名詞 スミックスも最近値上がりしたよ
リッター878円(税込)
2023/08/29(火) 06:34:51.06ID:RJpTIoxY
無駄遣いをやめたら良いと思うよ
資格取ったりスキルアップして月給1万円上げるのも、缶ジュースや酒タバコやめて1万円浮かすのも同じ一万円だからね
2023/08/29(火) 07:58:45.58ID:95acxKja
2ストやめますか
お酒やめますか

どっちもやめられない
2023/08/30(水) 04:48:19.66ID:o2nZkVyi
>>922
止めたら人生終わるよな。
2023/08/30(水) 05:15:39.42ID:Y7PyZqzG
無駄食いやめろよデブ共と思うw
オイルの値上げ幅なんてファミチキ1個分じゃん?ファミチキ食わなくても行きていけるしなんなら食わないほうが健康じゃん
でもオイルの値段にだけ文句言うってことは2ストが好きじゃないんじゃね?
925774RR
垢版 |
2023/08/30(水) 07:07:55.80ID:rsivaTo1
ガソリンの値上げも半端ないな
2023/08/30(水) 07:19:04.42ID:WD+2rAno
ただ価格上がるだけなら良いけど
取り扱う店もどんどん減ってるからなぁ
2023/08/30(水) 08:56:29.06ID:Y8nPnNdp
ホムセンオイルでもオイルはオイルだから、高回転常用とか過酷な使い方しなけりゃ大丈夫なんじゃね?
2023/08/30(水) 12:50:51.64ID:FlxLkqYz
高速のSAで入れると既に197円とかだな テナント料下げるとかして対処してほしいよなぁ
2023/08/30(水) 20:04:59.16ID:LcmeT5f3
ガソリン値上げって言うけど50円上がっても
燃費がリッター20キロ、年間走行5000キロで年間維持コスト1万円ぐらいの差でしょ?
毎日の缶コーヒー辞めたら1年で5万円浮くよ
2023/08/30(水) 21:19:26.53ID:IxyUkCyE
ガソリンが影響する物全ての値上げに繋がるんだよ
2023/08/30(水) 21:35:44.89ID:l07opAWA
ガソリンに関わらず物価は上がり続けるんだから努力して昇給したり無駄遣い減らすしか無いじゃん
怠けてたらどんどん最低賃金は上がっていくから昇給しないと底辺まで相対的に下がるぞ
2023/09/02(土) 15:26:29.68ID:TEA/aSDB
>>努力して昇給

某BIGみたいにか?
2023/09/02(土) 15:40:31.94ID:vmvZv7Tc
>>924
どんだけファミチキ好きなんだよ豚
2023/09/04(月) 19:28:01.62ID:/K9r6kRo
そのうち、動物性エステルとかいって豚のオイルが出たりして。
2023/09/04(月) 19:55:30.50ID:YtRCHikO
>>934
すでにバイオディーゼル燃料という植物性エステルがあるけど使えるんじゃない?
2023/09/05(火) 01:27:49.04ID:Lp+xMLXI
陸生動物の脂肪は無理そう
常温で個体だし
魚ならいけるかも?
2023/09/05(火) 01:50:52.96ID:f2PJ2dxl
>>934
トレンドはコオロギの2ストオイルでしょ
2023/10/26(木) 19:30:46.27ID:psbibsDL
ほしゅ
2stは廃油が少ないエコなエンジン!
939774RR
垢版 |
2023/10/26(木) 23:34:59.95ID:IY29Ns1B
問題は廃油量じゃなく消費量だろ?4stのロングドレンには到底かなわん
4stの廃油は再生や燃料として再利用されてるし。潤滑油も2stの負け。
2023/10/26(木) 23:51:47.16ID:w9KlEJnb
生まれた汚れを溜め続けて共に循環してる4st
常に綺麗なオイルで汚れと一緒に燃えていく一期一会な2st
エンジンさんはどっちが幸せなのだろ
941774RR
垢版 |
2023/10/30(月) 14:19:12.51ID:GX8qXpOq
地球さんや地球上の動植物の幸せも考えてあげてAGE
942774RR
垢版 |
2023/10/31(火) 00:04:25.23ID:dZyU7srk
20年前のスズキ純正2stオイルが未開封ででできた
何に使おうかな
2023/11/07(火) 06:11:42.50ID:rFAPyXfV
懐かしいかほりを再現したくて、あまり臭くなさそうなオイルに天然ひまし油を混ぜたら良い感じの匂いになった
元オイルはカストロ2t
ひまし油はアマで買った天然ひまし油
エンジンは快調に回ってくれたが、メンテの際開けたら排気ポートとヘッドが物凄いカーボン塗れ

街乗りだとちょっとメンドクセエ

思い出はあくまでも思ひ出として記憶しておこうと思った
2023/11/07(火) 10:51:35.13ID:MQWx5wIb
>>943
キャブにヘドロみたいなの溜まるし、最悪オイルライン詰まるよ
カーボンたまるのはカストロの持病ってくらいよくあるあったから油のせいかどうかはわからないけど
2023/11/07(火) 17:53:51.87ID:vvPwIQqa
>>944
げっ
そこまで考えてなかったです
取り敢えずオイルタンクに残ってる分は抜いてしまいますわ
ありがとね~
946774RR
垢版 |
2023/11/07(火) 22:04:11.41ID:9+nyAwQj
せめて混合なら。。。
個人的にはひまし油のは昔ラジコンやってたからそっち思い出す
2023/11/07(火) 23:30:37.28ID:k77yvbXC
2000年代初頭まではバイクも安かったし、ピストンリングなんかも色々なメーカーが作ってくれてたから試せたけど、
今は2st関連デッドストック増えてきてるし気軽に試せないもんな
売るつもり無いなら眠らせておくよりは使った方がいいんだろうけど
一般的に嫌われるだろうけど吹かした瞬間のファーーンって白煙とすれ違い様の匂いは堪らんからロマン求めるのはわかる
2023/11/08(水) 07:19:33.32ID:pzDa0wsj
ふかして白煙出るような奴はろくにセット出てない下手くそと思ってみてるよ
2023/11/08(水) 11:16:53.83ID:YwMSRMC0
白煙は濃い時だけやなくてオイルグレードにもよるしなー
吹かして白煙って事は逆に街乗りでパワーバンド使えず法定速度で安全に乗ってるって事でもあるから
人のバイク見て下手とか上手いとか判断するのは失礼と言うかマヌケやね
2023/11/08(水) 12:55:01.31ID:pzDa0wsj
お前がそうなんか
ごめんな気悪くしたみたいで
2023/11/09(木) 01:11:04.20ID:La0S4vfB
よかった紫煙なら大丈夫だね!
2023/11/13(月) 21:46:02.58ID:9XhCUgJa
ヤマハのビジネスオイルを入れてみた。
感想はサラサラな割には音が静かで中回転までは普通な感じだが上が鈍い感じ。
スポーツ走行向けオイルとの比較でね。
2023/11/14(火) 07:19:43.91ID:iX2WGTjf
中回転とかいう謎の基準
2023/11/14(火) 07:41:13.85ID:kT/rDyed
そう云ういちゃもんいる?
2023/11/14(火) 08:22:53.21ID:FhV8ywtB
低回転と高回転だけのデジタル脳?
2023/11/14(火) 10:14:19.40ID:+IY6xoxq
実用回転域って言うべきなのか?
2023/11/14(火) 18:47:50.02ID:0oFOiYZM
2stなんてパワーバンド以外飾りだもんな
2023/11/14(火) 20:20:30.34ID:dcCfTUdM
トライアル車がどうとか言う奴が出てくるから
2023/11/22(水) 22:59:40.29ID:SZutJOo+
俺の2stバーディが煙を吹くぜw(始動時のみ
2023/11/26(日) 17:15:15.70ID:reTBQvtB
昔のカストロールみたいないい匂いのオイルありますか?
961774RR
垢版 |
2023/11/27(月) 00:37:21.91ID:NXz9/9ig
2stオイルの比較動画とか知ってる人いますか?4stなら海外の動画でどれだけでも出てくるんだけど2stのは出てこなくて。
教えてください。
2023/11/27(月) 22:16:13.56ID:I+4zgLPS
日本の機械メーカーが世界初、2ストローク水素エンジンの安定運転に成功 草刈払機やブロワー、チェーンソーなどに [お断り★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701077284/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況