!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね
世界的な燃料費高騰局面で変わる電力会社選択
規制料金が狂乱の値上げ
ルールチェンジなるか?
※キチ餌やり禁止
<参考サイト>
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
https://www.tainavi-switch.com/
※前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1669374540/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart36
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無電力14001 (オッペケ Sra3-M8BX [126.237.8.134])
2023/01/04(水) 19:28:36.01ID:bO9XW5AGr2名無電力14001 (JP 0Hf3-VzNb [104.28.101.200])
2023/01/04(水) 20:14:59.01ID:FeBcrv2GH ニチガス+ベネフィットステーションが一番お得
4名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-mdzj [106.133.45.157])
2023/01/04(水) 22:00:27.50ID:R0h2aPSea 以下ニチガスのステマなのかガチマなのか知らんが宣伝禁止
ニチガスはこっちへ誘導
ニチガスについて語ルー・ノ・サンセー
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1530424033/
ニチガスはこっちへ誘導
ニチガスについて語ルー・ノ・サンセー
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1530424033/
5名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-F+u8 [106.154.145.16])
2023/01/05(木) 00:18:07.78ID:LtvVP9uia 都内在住独り暮らし男
オール電化夜間にお湯沸かす機械?つき
夏場は寝る時エアコンとか付けて7~8000くらいだったのに今月12000円とか行きそうで流石に高すぎると困ってるんだが
東電のスマートライフSの30Aプラン、物件は東電縛り
詳しい人教えてくれー
オール電化夜間にお湯沸かす機械?つき
夏場は寝る時エアコンとか付けて7~8000くらいだったのに今月12000円とか行きそうで流石に高すぎると困ってるんだが
東電のスマートライフSの30Aプラン、物件は東電縛り
詳しい人教えてくれー
6名無電力14001 (ワッチョイ ab5a-x2b1 [58.98.228.249])
2023/01/05(木) 01:10:40.15ID:pD5Yc58J0 東電縛りならどうしようもないだろ
7名無電力14001 (ワッチョイ 37c1-VzNb [172.226.56.47])
2023/01/05(木) 01:26:58.05ID:P7sbmNx90 ニチガススルーするの反対
8名無電力14001 (テテンテンテン MMee-rNv8 [133.106.39.24 [上級国民]])
2023/01/05(木) 08:18:17.85ID:pbcmKoxxM9名無電力14001 (テテンテンテン MMee-/EFQ [133.106.56.51])
2023/01/05(木) 08:40:16.06ID:jz+lpXVSM もともと暖房は冷房より電力消費が大きいから
冬のほうが使用量は増えがち
電気暖房を使わずに石油ファンヒーターを使うとか(灯油も安くないが)
エアコンをやめてコタツや電気毛布などの狭範囲の暖房を使うか、かな
冬のほうが使用量は増えがち
電気暖房を使わずに石油ファンヒーターを使うとか(灯油も安くないが)
エアコンをやめてコタツや電気毛布などの狭範囲の暖房を使うか、かな
10名無電力14001 (ワッチョイ 66c0-4uR0 [217.178.22.135])
2023/01/05(木) 09:13:46.09ID:vLWBtgRP0 今冬はエアコン付けずにフットウォーマーと電気毛布でまだ耐えられてる
厚着したり対策を例年より強化してるせいもあるが、暖冬であることも多いな
電気代値上げによる節電が思ったよりうまくいってる感じ
ただ室温10度以下になるとヤバい
厚着したり対策を例年より強化してるせいもあるが、暖冬であることも多いな
電気代値上げによる節電が思ったよりうまくいってる感じ
ただ室温10度以下になるとヤバい
11名無電力14001 (ワッチョイ 2ef8-VWHn [39.110.27.7])
2023/01/05(木) 09:22:23.60ID:N6bUAzED012名無電力14001 (JP 0H1a-SEQe [103.140.113.236 [上級国民]])
2023/01/05(木) 09:57:55.08ID:dy+yit5FH このスレ的なチェックリスト
エネックス(下町でんき) ○
オクトパスエナジー ○
グルーヴエナジー ○
セキスイ ○
東京電力EP(従量電灯B/アクアエナジー) ○
奈良電力 ○
エネックス(下町でんき) ○
オクトパスエナジー ○
グルーヴエナジー ○
セキスイ ○
東京電力EP(従量電灯B/アクアエナジー) ○
奈良電力 ○
13名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-/EiA [106.129.109.183])
2023/01/05(木) 10:03:09.96ID:XRvciBgla 電気温水器も、冬は水温が低くなるぶん
湯沸かしにかかる時間が伸びて電気代が上がるんだよねぇ
オール電化住宅の人には料金負担が大きな冬やね
湯沸かしにかかる時間が伸びて電気代が上がるんだよねぇ
オール電化住宅の人には料金負担が大きな冬やね
14名無電力14001 (ワッチョイ cf12-585O [164.70.129.240])
2023/01/05(木) 10:25:31.80ID:MPTvm2gh0 グランデータもう辞めた方がいいかな?
なんか極端に燃調単価あがって12月は27円だわ、上がりすぎ。東電の倍かよ。月に特典受け取りなんだが迷うわ。
なんか極端に燃調単価あがって12月は27円だわ、上がりすぎ。東電の倍かよ。月に特典受け取りなんだが迷うわ。
15名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-F+u8 [106.155.5.72])
2023/01/05(木) 11:40:28.92ID:9SwcZp9Pa >>5 だが参考になった
てめえらありがとうございます
てめえらありがとうございます
16名無電力14001 (オッペケ Sr4f-M8BX [126.156.251.174])
2023/01/05(木) 15:18:43.28ID:3PpVdfizr 【朗報】ヨーロッパ先物取引市場でLNG価格が暴落、ウクライナ侵攻直前の価格より安くなり、去年の夏の1/4以下に
17名無電力14001 (ワッチョイ 37c1-VzNb [172.225.46.87])
2023/01/05(木) 16:49:33.59ID:sf0oGMrj0 このスレ的なチェックリスト
ニチガス+ベネフィットステーション◯
他 ×
ニチガス+ベネフィットステーション◯
他 ×
18名無電力14001 (ワッチョイ 828b-NLdA [219.118.151.29])
2023/01/06(金) 18:44:55.56ID:uV4TVy1w0 節電2000P入ってた
19名無電力14001 (ワッチョイ a6cf-4uR0 [121.86.13.144])
2023/01/06(金) 19:54:15.86ID:flzmzdw20 節電ポイント羨ましいな
20名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-P+qm [106.146.38.20])
2023/01/06(金) 21:02:59.03ID:ilOmDFd8a 下町でんき遅いね
11/20申し込み
12/22 12/9に開始されましたとメールが来た
書面はさらに1か月後で到着するまで会員サービスが使えないので請求額もわからない
11/20申し込み
12/22 12/9に開始されましたとメールが来た
書面はさらに1か月後で到着するまで会員サービスが使えないので請求額もわからない
21名無電力14001 (ワッチョイ 9fdc-2V3L [180.31.246.33])
2023/01/06(金) 22:12:19.12ID:Lz2Au/8l0 天然ガスめちゃめちゃ下がってるよな
原油もとっくに侵攻前の価格に戻ってるけどJALANAの燃油サーチャージ2月以降も据え置きにしたし日本の企業は反映遅いんだよね
米国債券利回り頭打ちで日本はこれから金利上げそうだから2023年はかなりドル安円高にもなるだろうな
いずれにしても4月以降は電気代下がると思う
原油もとっくに侵攻前の価格に戻ってるけどJALANAの燃油サーチャージ2月以降も据え置きにしたし日本の企業は反映遅いんだよね
米国債券利回り頭打ちで日本はこれから金利上げそうだから2023年はかなりドル安円高にもなるだろうな
いずれにしても4月以降は電気代下がると思う
22名無電力14001 (ワッチョイ aa6e-xYYl [123.225.194.148])
2023/01/07(土) 06:44:02.32ID:sZc0QgU40 近々燃料費が高騰以前の水準に戻ったとしたら、各地域電力会社が大赤字解消のために申請している大幅値上げプランが承認されたら、逆に大黒字になって消費者には割高になるってこと?
政府の7円引きも税金の無駄使いになるのか。
政府の7円引きも税金の無駄使いになるのか。
23名無電力14001 (オッペケ Srd3-3AgY [126.253.232.55])
2023/01/07(土) 07:08:07.34ID:wel1+/05r >>21
燃料費調整額は3か月平均の4カ月後反映だから、そんなにすぐには下がらん
あと日本の火力発電は石炭も多いけど、石炭価格は高止まりのままでほとんど下がってない
https://i.imgur.com/1trPHot.jpg
燃料費調整額は3か月平均の4カ月後反映だから、そんなにすぐには下がらん
あと日本の火力発電は石炭も多いけど、石炭価格は高止まりのままでほとんど下がってない
https://i.imgur.com/1trPHot.jpg
24名無電力14001 (テテンテンテン MM26-++iF [133.106.160.254])
2023/01/07(土) 08:18:11.22ID:RP2zdFjGM 先月東電Bに戻したけど当面はこのままでいいよね?
25名無電力14001 (ワッチョイ 7ec0-K0Bq [217.178.22.135])
2023/01/07(土) 08:27:35.67ID:/JCWTEQN0 液晶画面でいい気がするがな
26名無電力14001 (ワッチョイ 7ec0-K0Bq [217.178.22.135])
2023/01/07(土) 08:28:21.87ID:/JCWTEQN0 誤爆スマソ
27名無電力14001 (ワッチョイ 3f58-yu5t [106.73.141.96 [上級国民]])
2023/01/07(土) 11:12:43.36ID:zbsIJr6p0 (この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
28名無電力14001 (ワッチョイ dbb1-Or7w [60.102.237.45])
2023/01/07(土) 11:28:36.29ID:oAGWl0Og0 料金請求来たわ
30A 274 kWh
8,014 円
基本料金 891円 00銭
電力量料金
最初の120kWh 2,095円 20銭
121~300kWh 3,551円 24銭
301kWh~ 0円 00銭
燃料費等調整額 531円 56銭
再エネ賦課金 945円 00銭
なお
燃料費等調整単価
当月分 1円94銭
次月分 -5円06銭←やっぱこういう表記か
30A 274 kWh
8,014 円
基本料金 891円 00銭
電力量料金
最初の120kWh 2,095円 20銭
121~300kWh 3,551円 24銭
301kWh~ 0円 00銭
燃料費等調整額 531円 56銭
再エネ賦課金 945円 00銭
なお
燃料費等調整単価
当月分 1円94銭
次月分 -5円06銭←やっぱこういう表記か
29名無電力14001 (ワッチョイ 93dc-rwg3 [180.31.246.33])
2023/01/07(土) 13:46:19.24ID:BbPWRU6w0 >>23
それカロリーベースの内訳よな?
一応天然ガスはクリエネカテゴリーで割高で石炭は空気汚れるから本来であれば使いたがらない
2015年のデータだがこのように書いてある↓
カロリーベースの単価では相当程度安価です。2015年3月のCIF価格(1,000kcal当たり)を見ると、原油が4.51円、LNGが5.81円であるのに対して、一般炭は1.65円と低廉である
石炭が侵攻以降ずっと高いままでも元が安いから直近のLNG暴落である程度下がるのでは
天然ガスが高いから泣く泣く石炭に移行しただけでいずれバランス取れそう
日本の場合輸送コストもあるが海運価格も昨年秋くらいから暴落してるよ
天然ガスと石炭と海運と3つ全てが高い時期は脱してるよ
それカロリーベースの内訳よな?
一応天然ガスはクリエネカテゴリーで割高で石炭は空気汚れるから本来であれば使いたがらない
2015年のデータだがこのように書いてある↓
カロリーベースの単価では相当程度安価です。2015年3月のCIF価格(1,000kcal当たり)を見ると、原油が4.51円、LNGが5.81円であるのに対して、一般炭は1.65円と低廉である
石炭が侵攻以降ずっと高いままでも元が安いから直近のLNG暴落である程度下がるのでは
天然ガスが高いから泣く泣く石炭に移行しただけでいずれバランス取れそう
日本の場合輸送コストもあるが海運価格も昨年秋くらいから暴落してるよ
天然ガスと石炭と海運と3つ全てが高い時期は脱してるよ
30名無電力14001 (ワッチョイ 6f5a-uzQA [58.98.228.249])
2023/01/08(日) 01:11:25.57ID:inKPI1LL0 >>28
1kWh単価で30円切るのは優秀だな
1kWh単価で30円切るのは優秀だな
31sage (ワッチョイ 7bd9-Gf1h [220.247.51.146])
2023/01/08(日) 01:35:29.51ID:u2cki9vH032sage (ワッチョイ 7bd9-Gf1h [220.247.51.146])
2023/01/08(日) 01:37:11.96ID:u2cki9vH0 今、アクアだが、春〜夏に電灯B にするかも。関東。
燃料調整費を睨みながら。
燃料調整費を睨みながら。
33名無電力14001 (ワッチョイ cbc1-EMb2 [172.225.54.133])
2023/01/08(日) 01:45:44.63ID:p0cq6gDz0 おれも今、アクアだが、春〜夏に電灯B にするかも。関東。
燃料調整費を睨み
だがやはりニチガス+ベネフィットステーションにする
燃料調整費を睨み
だがやはりニチガス+ベネフィットステーションにする
34名無電力14001 (ワッチョイ 3f58-EcBo [106.73.1.98])
2023/01/08(日) 01:55:55.26ID:BN0wri4P0 これだけニチガス推しなのに今はアクア?
妙だな・・・
妙だな・・・
35名無電力14001 (ワッチョイ 6f5a-uzQA [58.98.228.249])
2023/01/08(日) 02:06:31.02ID:inKPI1LL0 釣りだから仕方ないだろ
にちがすは
(NGワード回避)
にちがすは
(NGワード回避)
36名無電力14001 (ワッチョイ 5311-ZF+D [116.64.226.19])
2023/01/08(日) 02:38:50.68ID:CvjF/8cb0 我が家は先月まで東電から四国電力に切り替えたが、四電のカスタマーサポートは態度が悪すぎだし、住所を正しく書いたのに1丁目と書いたのを2丁目と間違えるなど、とにかく杜撰すぎる
ていうか何をどうすれば1丁目を2丁目と間違えられるのか
しかも2丁目と書いたのを何回も送り直してたし、普通なら2回送っても駄目なら直接自宅へ電話するのにそれもせずに4回も送り直してた
本当馬鹿だ
しかもよんでんコンシェルジュの契約認証キーのハガキを送り忘れたのも許せなかったし、そのせいでポイントがパーになった
もう許せなかったから四電とはおさらばしたよ
四電は東電より安くてもお勧めしない
まさに安物買いの信頼失いだ
四電はもう死国電力だ
ていうか何をどうすれば1丁目を2丁目と間違えられるのか
しかも2丁目と書いたのを何回も送り直してたし、普通なら2回送っても駄目なら直接自宅へ電話するのにそれもせずに4回も送り直してた
本当馬鹿だ
しかもよんでんコンシェルジュの契約認証キーのハガキを送り忘れたのも許せなかったし、そのせいでポイントがパーになった
もう許せなかったから四電とはおさらばしたよ
四電は東電より安くてもお勧めしない
まさに安物買いの信頼失いだ
四電はもう死国電力だ
37名無電力14001 (ワッチョイ aa83-DWwd [125.198.214.192])
2023/01/08(日) 03:27:43.46ID:4mhGJXol0 マルチ乙
38名無電力14001 (テテンテンテン MM26-rTKI [133.106.38.182 [上級国民]])
2023/01/08(日) 06:20:42.44ID:XZHMYG08M >>32
7円引きは期間限定だからその頃には高くなるぞ
7円引きは期間限定だからその頃には高くなるぞ
39名無電力14001 (アウアウウー Sa3f-cDjI [106.129.61.67])
2023/01/08(日) 06:33:10.14ID:WZw2VY1Ta そうするとセキスイハイムが良いのかな?
40名無電力14001 (テテンテンテン MM26-jVyI [133.106.53.164])
2023/01/08(日) 07:24:35.96ID:bBrePPz1M にちがす営業君はアクアなんだから身を削れば契約1件とれるぞ
41名無電力14001 (オッペケ Srd3-3AgY [126.255.97.189])
2023/01/08(日) 14:13:06.00ID:PJCuLCPcr42名無電力14001 (ワッチョイ f358-31HC [14.13.69.128])
2023/01/09(月) 00:11:33.99ID:n8CtdXjG0 根底の料金が変わる可能性?
43名無電力14001 (ワッチョイ 263a-yLv1 [39.110.149.214])
2023/01/09(月) 00:11:55.97ID:z6oYiK3z0 最安のセキスイに行かない理由はなんなんだろ?
改悪されたらアクアに行けば良いのにw
改悪されたらアクアに行けば良いのにw
44名無電力14001 (ブーイモ MM5f-uzQA [202.214.167.169])
2023/01/09(月) 01:20:15.14ID:RWkdG+piM いま言ってる最安とかってのは現状受付してる選択肢の中での話なだけでさ
もっと安いとこが受け付けてた時に移ったまま観測様子見でスレ見てるひともいるよ
(移り先がハズレ引いて値上げされたり事業停止されたりした人もいるけど)
我慢すればするほどどんどん選択肢が狭まって身動き取れなくなっていく状況は底を打ったとは思うけど
これから新規受付が再開されていくかというとそんな兆しは無い
もっと安いとこが受け付けてた時に移ったまま観測様子見でスレ見てるひともいるよ
(移り先がハズレ引いて値上げされたり事業停止されたりした人もいるけど)
我慢すればするほどどんどん選択肢が狭まって身動き取れなくなっていく状況は底を打ったとは思うけど
これから新規受付が再開されていくかというとそんな兆しは無い
45名無電力14001 (ワンミングク MM9a-XyI/ [153.250.12.177])
2023/01/09(月) 03:04:24.55ID:eir2liM8M >>28
九州電力 従量電灯Bだな
九州電力 従量電灯Bだな
46名無電力14001 (ワッチョイ fe30-u+ce [153.168.30.201])
2023/01/09(月) 03:59:26.59ID:81os+c310 >>43
(他業種の)超大手企業がバックにいても市場連動型導入するような糞改悪したりサ終したりするのが新電力だとこの1年でよく理解したから
東電なら料金単価いじってもプランとかシステムの根幹を変えることはないだろうという考え
あとメインバンクが公共料金の口座振替すると手数料優遇があるから(電気は旧一電のみ対象)
(他業種の)超大手企業がバックにいても市場連動型導入するような糞改悪したりサ終したりするのが新電力だとこの1年でよく理解したから
東電なら料金単価いじってもプランとかシステムの根幹を変えることはないだろうという考え
あとメインバンクが公共料金の口座振替すると手数料優遇があるから(電気は旧一電のみ対象)
47名無電力14001 (ササクッテロラ Spd3-yLv1 [126.193.124.188])
2023/01/09(月) 11:46:59.96ID:A73C/P6Xp >>46
その理論なら新電力入るの無理じゃんw
改悪リスク言われたらキリないわ。
普通はリスク取って安い電力会社を探すのがこのスレの存在意義であって、東電以外はリスクあるから辞めとけって言われたら話が進まないわw
その理論なら新電力入るの無理じゃんw
改悪リスク言われたらキリないわ。
普通はリスク取って安い電力会社を探すのがこのスレの存在意義であって、東電以外はリスクあるから辞めとけって言われたら話が進まないわw
48名無電力14001 (ワッチョイ 9a83-kIs1 [133.200.203.129])
2023/01/09(月) 12:13:19.14ID:AApQwLro0 電力自由化の制度がそういうものだからな
そもそも発電設備をろくに持ってない新電力が悪い
競争させたいがために、供給力確保義務を新電力につけなかった制度も悪いが
そもそも発電設備をろくに持ってない新電力が悪い
競争させたいがために、供給力確保義務を新電力につけなかった制度も悪いが
49名無電力14001 (ワッチョイ 9ada-Or7w [133.205.107.229])
2023/01/09(月) 15:29:08.81ID:a2QxdGee0 >>43
813 名前:名無電力14001 (ワッチョイ ee3a-tYsP [39.110.149.214])[] 投稿日:2022/12/26(月) 00:43:47.61 ID:3OO+3Jm30 [1/2]
最安のセキスイに行かないでアクアに行く理由を知りたい。
純粋な質問です!
817 名前:名無電力14001 (ワッチョイ ee3a-tYsP [39.110.149.214])[] 投稿日:2022/12/26(月) 02:22:56.77 ID:3OO+3Jm30 [2/2]
なるほど。
要するに改悪リスクがセキスイには高いと、、、。
逆に他社みたいな改悪無ければセキスイが勝ちなんだね。
なら、セキスイに賭けるわ。
裏切られたらアクアに戻るわ。
なんで同じ質問してるの?
813 名前:名無電力14001 (ワッチョイ ee3a-tYsP [39.110.149.214])[] 投稿日:2022/12/26(月) 00:43:47.61 ID:3OO+3Jm30 [1/2]
最安のセキスイに行かないでアクアに行く理由を知りたい。
純粋な質問です!
817 名前:名無電力14001 (ワッチョイ ee3a-tYsP [39.110.149.214])[] 投稿日:2022/12/26(月) 02:22:56.77 ID:3OO+3Jm30 [2/2]
なるほど。
要するに改悪リスクがセキスイには高いと、、、。
逆に他社みたいな改悪無ければセキスイが勝ちなんだね。
なら、セキスイに賭けるわ。
裏切られたらアクアに戻るわ。
なんで同じ質問してるの?
50名無電力14001 (ワッチョイ 93dc-rwg3 [180.23.168.30])
2023/01/09(月) 15:34:09.21ID:R/H6EK6V0 縛りのあるプランに入らなければ切替簡単だからたいしたことないよ
毎月ANAカードで二重取りできるENEOSがお得だったこともあるけど今は東電に避難
節電ポイントもらったあたりで燃料費落ち着いてるはずだからそこでセキスイ一年
その頃にはかなり燃料費戻ってるとは思うけど様子を見て東電かENEOSか別の大手にするか決める
みたいな感じでよくない?
ところでセキスイの人は電気代教えてほしいな
毎月ANAカードで二重取りできるENEOSがお得だったこともあるけど今は東電に避難
節電ポイントもらったあたりで燃料費落ち着いてるはずだからそこでセキスイ一年
その頃にはかなり燃料費戻ってるとは思うけど様子を見て東電かENEOSか別の大手にするか決める
みたいな感じでよくない?
ところでセキスイの人は電気代教えてほしいな
51名無電力14001 (ワッチョイ 9a83-kIs1 [133.200.203.129])
2023/01/09(月) 16:59:24.88ID:AApQwLro0 >>43
そんなに同調して欲しいの?(笑)
そんなに同調して欲しいの?(笑)
5246 (ワッチョイ fe6e-u+ce [153.170.94.137])
2023/01/09(月) 20:02:13.14ID:+YiYM1uA053名無電力14001 (ワッチョイ fe58-Or7w [153.205.193.25])
2023/01/09(月) 22:14:15.54ID:08YyfKy10 人によって見てる時間軸が違うんだよ
毎月毎月最安を選ぶ人もいれば、半年とか1年くらいの間隔で動こうとする人もいるし
環境や立場や財布の事情もそれぞれだし、どれが正しいとか正しくないとかなじゃく
「スレの主旨は○○だ」という主張も、その人の価値観でしかない
毎月毎月最安を選ぶ人もいれば、半年とか1年くらいの間隔で動こうとする人もいるし
環境や立場や財布の事情もそれぞれだし、どれが正しいとか正しくないとかなじゃく
「スレの主旨は○○だ」という主張も、その人の価値観でしかない
54名無電力14001 (ワッチョイ f358-31HC [14.13.69.128])
2023/01/09(月) 22:41:34.58ID:n8CtdXjG0 全員一緒にならないからいろんな会社
色々な料金プランがあるのでは?
世の中最安一択にはならないよ
色々な料金プランがあるのでは?
世の中最安一択にはならないよ
55名無電力14001 (ワッチョイ fe58-Or7w [153.205.193.25])
2023/01/10(火) 00:35:45.36ID:xT/6rgbk0 それにしても東電の発表遅いな
4月の値上げは間に合わんのやないか?
4月の値上げは間に合わんのやないか?
56名無電力14001 (ワッチョイ f358-EEjQ [14.10.0.128])
2023/01/10(火) 01:34:16.55ID:9hSjbILK0 値上げしないというスーパーウルトラハイパーミラクルロマンチックあるか!?
57名無電力14001 (ワッチョイ 93dc-rwg3 [180.23.168.30])
2023/01/10(火) 02:02:15.98ID:LqmmHs7y0 CM見て今更知ったんだが新たにVポイントでんきなんて出来たんだな
廃業するご時世にまさか新規で始めるとは
5000ポイントは美味いから迷う
東電来たばかりだけど多分電気代1万行かないレベルだし2000ポイントまだ付与されてないけどVポに乗り換えてすぐにセキスイ行けばいいか
廃業するご時世にまさか新規で始めるとは
5000ポイントは美味いから迷う
東電来たばかりだけど多分電気代1万行かないレベルだし2000ポイントまだ付与されてないけどVポに乗り換えてすぐにセキスイ行けばいいか
58名無電力14001 (オッペケ Srd3-3AgY [126.158.250.201])
2023/01/10(火) 05:29:05.10ID:91RPZUuer59名無電力14001 (ワッチョイ 2a51-I6yx [219.100.153.105])
2023/01/10(火) 11:08:39.53ID:vuOIWdiy0 アクアエナジー100もkw
60名無電力14001 (ワッチョイ 2a51-I6yx [219.100.153.105])
2023/01/10(火) 11:09:56.26ID:vuOIWdiy0 アクアも7円補助ってある?
hpだと相応の金額割り引くって曖昧に書いてるから
hpだと相応の金額割り引くって曖昧に書いてるから
61名無電力14001 (ワッチョイ eaf4-rwg3 [203.180.16.59])
2023/01/10(火) 11:12:22.51ID:gONnZpQK0 >>58
今年は節約してるから、燃料費調整込の自由化料金でも電気代1月と2月は9000円弱、3月不在がちで5000円程度になると予想してるんだけどそれでも規制のままの方がいいかな?3月は1段階目の19円の料金内にも収まりそう
規制のままでも2000Pは最低貰えるからVポイントの方と3000Pの差
今年は節約してるから、燃料費調整込の自由化料金でも電気代1月と2月は9000円弱、3月不在がちで5000円程度になると予想してるんだけどそれでも規制のままの方がいいかな?3月は1段階目の19円の料金内にも収まりそう
規制のままでも2000Pは最低貰えるからVポイントの方と3000Pの差
62名無電力14001 (ワッチョイ eaf4-rwg3 [203.180.16.59])
2023/01/10(火) 11:14:02.56ID:gONnZpQK0 失礼
Vポイントの方でも別で節電2000Pはもらえるからやはり5000Pの差
7円引きも適用
Vポイントの方でも別で節電2000Pはもらえるからやはり5000Pの差
7円引きも適用
63名無電力14001 (テテンテンテン MM26-EcBo [133.106.33.1])
2023/01/10(火) 12:04:22.49ID:BwlfRa12M64名無電力14001 (テテンテンテン MM26-rTKI [133.106.38.153 [上級国民]])
2023/01/10(火) 12:11:15.58ID:znrBiy1fM65名無電力14001 (JP 0Ha2-58tS [111.102.157.182])
2023/01/10(火) 12:42:04.78ID:LnQ+WjadH なんかややこしい。燃料調整費込みで各社比較してくれるサイトとかないの?
66名無電力14001 (ワッチョイ aa6e-xYYl [123.225.194.148])
2023/01/10(火) 13:50:11.73ID:bVaqhSpC0 東電が未だに料金改悪の発表は無いけど、アクアエナジーだけ基本料金と従量料金が上がって、アクア以外のプランは料金据え置きかアクアより値上げ率が小さいということあるのかな。
67名無電力14001 (ワッチョイ f358-31HC [14.13.69.128])
2023/01/10(火) 14:19:43.30ID:HxqLWrjR0 >>65
比較サイトは営業用
リアルタイムな燃調加味していない
残念だけど無いからみんな自分で計算している
燃調わからないとか
電気・ガス価格激変緩和対策事業 ?とか
ポイントもらって得なのか
ざっくりでも計算できなければキビしい
比較サイトは営業用
リアルタイムな燃調加味していない
残念だけど無いからみんな自分で計算している
燃調わからないとか
電気・ガス価格激変緩和対策事業 ?とか
ポイントもらって得なのか
ざっくりでも計算できなければキビしい
68名無電力14001 (ワッチョイ eadc-58tS [221.191.225.19])
2023/01/10(火) 16:13:31.38ID:pZGfwiHU0 >>67
そうか、サンキュ。
一人暮らしだがIHやら洗濯乾燥機があるから60Aより下げたくない(下げても大丈夫だとは思うが)から基本料金あるプランは不利なんだよな。
燃調のないアクアは魅力的だが60Aだと基本料金にやられてしまう。
さてどうしたものか…
そうか、サンキュ。
一人暮らしだがIHやら洗濯乾燥機があるから60Aより下げたくない(下げても大丈夫だとは思うが)から基本料金あるプランは不利なんだよな。
燃調のないアクアは魅力的だが60Aだと基本料金にやられてしまう。
さてどうしたものか…
6920 (アウアウウー Sa3f-5W0d [106.146.5.209])
2023/01/10(火) 16:15:19.09ID:s2tCxJVEa 郵便来ました
Web登録してもデータが出るのは明日
契約内容も出ないので節電申請も明日以降
Web登録してもデータが出るのは明日
契約内容も出ないので節電申請も明日以降
70名無電力14001 (ワッチョイ 43b1-uOQz [126.241.20.169])
2023/01/10(火) 17:31:56.27ID:Un95Qa3u0 >>65
あるよ
あるよ
71名無電力14001 (アウアウクー MM13-6DkG [36.11.228.202])
2023/01/10(火) 17:55:42.67ID:Vf33zsHPM ttps://www.tepco.co.jp/ep/notice/news/2023/1664520_8911.html
ついに来た
ついに来た
72名無電力14001 (ワッチョイ 3f58-i/cR [106.72.200.193])
2023/01/10(火) 17:58:03.97ID:L/qVVLBc0 ついに来たか
セキスイより早かったな
明日一日猶予があるのが良心的
セキスイより早かったな
明日一日猶予があるのが良心的
73名無電力14001 (ワッチョイ aa6e-Ts9Z [123.225.237.9])
2023/01/10(火) 18:17:26.20ID:m9zCt5ea0 アクアからセキスイに移ったばかりだけどアクアに戻るか迷うな‥
74名無電力14001 (JP 0H5f-EcBo [202.251.200.51])
2023/01/10(火) 18:19:40.77ID:vxRndWnaH 確かに事後報告でないだけ良心的か
明日中にこのお知らせに気づけるかどうかは知らん
明日中にこのお知らせに気づけるかどうかは知らん
75名無電力14001 (ワッチョイ 66e4-19iR [175.177.43.31])
2023/01/10(火) 18:22:41.82ID:BTakTIaO0 セキスイ3月で申し込んだがアクア新規停止か・・・
すごい悩む
すごい悩む
76名無電力14001 (ブーイモ MMb7-QoW0 [210.138.179.92])
2023/01/10(火) 18:23:37.93ID:ETNCa0NmM 俺もアクアからセキスイに移ったばっかだから迷うな
締め切るとなるとアクアは値上げせずに済む可能性感じてしまう
締め切るとなるとアクアは値上げせずに済む可能性感じてしまう
77名無電力14001 (ブモー MMd6-TXay [211.7.85.245 [上級国民]])
2023/01/10(火) 18:29:39.92ID:xrmym80oM そこがギャンブルだけど春の価格改定でがっつり割高にしてくると思うよ
78名無電力14001 (ワッチョイ dae4-DWwd [101.111.7.156])
2023/01/10(火) 18:51:16.75ID:cloiGLO/0 値上げまでアクアエナジーと心中だ
79名無電力14001 (スッププ Sd4a-lP/Z)
2023/01/10(火) 18:57:03.72ID:tUZcL8Ljd うちもアクアに命運を託す
80名無電力14001 (ワッチョイ 6e73-K0Bq [113.156.59.212])
2023/01/10(火) 18:58:03.63ID:hLZfyT8k0 随分耐えたけど遂にアクアエナジーも受付停止か
俺もこのまま心中するわ
これで難民がセキスイに殺到することになるけどいつまで耐えられるかな
俺もこのまま心中するわ
これで難民がセキスイに殺到することになるけどいつまで耐えられるかな
81名無電力14001 (ブーイモ MM5f-wdEF [202.214.230.173])
2023/01/10(火) 19:00:22.66ID:ms/BdUyVM 受付を一時停止する理由が
「本プランの電気料金が当社の標準的なプランに比べ大きく乖離」ならば値上げは無いということかな
値上げするなら受付停止は必要ないことになる
「本プランの電気料金が当社の標準的なプランに比べ大きく乖離」ならば値上げは無いということかな
値上げするなら受付停止は必要ないことになる
82名無電力14001 (JP 0H5f-EcBo [202.251.200.51])
2023/01/10(火) 19:04:06.65ID:vxRndWnaH 標準的なプランが値上げするなら更なる乖離を防ぐために同程度なら値上げするとも
まぁ実際は言葉の綾というかそこまで考えてないだろう
まぁ実際は言葉の綾というかそこまで考えてないだろう
83名無電力14001 (オッペケ Srd3-3AgY [126.33.115.42])
2023/01/10(火) 19:11:46.38ID:x9Arbk9/r84名無電力14001 (ワッチョイ fe6e-u+ce [153.170.94.137])
2023/01/10(火) 19:24:13.86ID:reT1XjhP0 アクアについてくわ
85名無電力14001 (ワッチョイ dbb1-NN6j [60.105.32.229])
2023/01/10(火) 19:40:08.90ID:pntVl4fi0 アクシズ教教義
迷った末に出した答えはどちらを選んでも後悔するもの
どうせ後悔するのなら今が楽ちんな方を選びなさい
迷った末に出した答えはどちらを選んでも後悔するもの
どうせ後悔するのなら今が楽ちんな方を選びなさい
86名無電力14001 (JP 0H27-EMb2 [104.28.44.37])
2023/01/10(火) 20:38:56.08ID:r8gpjuZEH 「アクアエナジー100」新規お申込み受付の一時停止について
よりお得なニチガス+ベネフィットステーションをオススメ致します
よりお得なニチガス+ベネフィットステーションをオススメ致します
87名無電力14001 (JP 0H27-EMb2 [104.28.44.37])
2023/01/10(火) 20:39:58.65ID:r8gpjuZEH やはりアクアもニチガス+ベネフィットステーションの前に敗れ去った
88名無電力14001 (ワッチョイ fe58-Or7w [153.205.193.25])
2023/01/10(火) 20:48:33.26ID:xT/6rgbk0 アクア受付停止かぁ
アクア民だけどいつでも抜けられるから今抜ける理由はないな
東電内の議論の結果が出つつあり、アクアの料金設定が現実から乖離していることが社内的に明らかになったので、
「とりあえず血止めしろ」
と指示が出たとか
つまりは、料金改定後はアクアは従量よりお得なプランにはならないってことじゃないかな
ま、脱出の心づもりは持っておこう
アクア民だけどいつでも抜けられるから今抜ける理由はないな
東電内の議論の結果が出つつあり、アクアの料金設定が現実から乖離していることが社内的に明らかになったので、
「とりあえず血止めしろ」
と指示が出たとか
つまりは、料金改定後はアクアは従量よりお得なプランにはならないってことじゃないかな
ま、脱出の心づもりは持っておこう
89名無電力14001 (ワッチョイ 3f58-aLII [106.72.155.224])
2023/01/10(火) 21:23:32.22ID:utpKBJGN0 同じく値上げしないで行く気がする
値上げする気満々なら新規停止しないような気がするしなぁ
値上げする気満々なら新規停止しないような気がするしなぁ
90名無電力14001 (ワッチョイ aa6e-xYYl [123.225.194.148])
2023/01/10(火) 22:31:42.77ID:bVaqhSpC0 アクアは現在の燃調が急激に高騰し続ける特殊な状況でしか安くないからなぁ。
自分もセキスイに3月検針日に移る予定だけどギリギリまで悩むと思う。
自分もセキスイに3月検針日に移る予定だけどギリギリまで悩むと思う。
91sage (ワッチョイ 7bd9-Gf1h [220.247.51.146])
2023/01/10(火) 23:10:08.55ID:LRgpbOlU0 良くも悪くも、東電の価格改訂は他社より時間がかかるから、ウチはアクアで様子見
92名無電力14001 (ワッチョイ fe58-Or7w [153.205.193.25])
2023/01/10(火) 23:45:26.93ID:xT/6rgbk0 うん、東電値上げは少なくとも4月よりは後にズレ込むんじゃないかな
自由料金を先に上げるかもしれんけど
自由料金を先に上げるかもしれんけど
93名無電力14001 (ワッチョイ 6f5a-uzQA [58.98.228.249])
2023/01/11(水) 00:34:53.79ID:9NX4iohT0 >>67
power-hikaku は燃調込みで目安出せる
目安と書いたのは、燃調ってのは毎月変わるから
上限ありのとこだけは上限に張り付いてるおかげでめちゃ計算しやすいけど、そんなとこは旧一電を除いてとっくに新規受入停止してる
power-hikaku は燃調込みで目安出せる
目安と書いたのは、燃調ってのは毎月変わるから
上限ありのとこだけは上限に張り付いてるおかげでめちゃ計算しやすいけど、そんなとこは旧一電を除いてとっくに新規受入停止してる
94名無電力14001 (テテンテンテン MM26-DSRP [133.106.56.43])
2023/01/11(水) 00:37:15.63ID:vHlq6CjQM 既にアクアな人は値上げしない可能性を信じたがってるんだね
「他プランとの料金の乖離」が受付停止の理由なのに
「アクアを値上げせずに他プランを値上げして乖離を大きくする」
という可能性はゼロだと思うんだけど…
新年そうそう社長が値上げの予定はないと再宣言した九電民のワイは高みの見物
「他プランとの料金の乖離」が受付停止の理由なのに
「アクアを値上げせずに他プランを値上げして乖離を大きくする」
という可能性はゼロだと思うんだけど…
新年そうそう社長が値上げの予定はないと再宣言した九電民のワイは高みの見物
95名無電力14001 (ワッチョイ 6f5a-uzQA [58.98.228.249])
2023/01/11(水) 00:39:26.83ID:9NX4iohT0 >>94
ゼロでは無いだろう
新電力でも、新規受入停止したとこはゴマンとあるが値上げに踏み切って受入再開したところや値上げせずに停止したところや、値上げした上で新規受入停止したままのところなどいろいろある
ゼロでは無いだろう
新電力でも、新規受入停止したとこはゴマンとあるが値上げに踏み切って受入再開したところや値上げせずに停止したところや、値上げした上で新規受入停止したままのところなどいろいろある
96名無電力14001 (アウアウウー Sa3f-SAVz [106.130.71.31])
2023/01/11(水) 00:49:53.08ID:UlXL8cFya 新規受付停止してて、かつ停止前から値上げせずにサービス継続できてるとこなんてあるんけ?
最初から燃調上限なしとか市場連動とかでクソ高いなら話は別だが
最初から燃調上限なしとか市場連動とかでクソ高いなら話は別だが
97名無電力14001 (ブモー MMd6-DWwd [211.7.85.245])
2023/01/11(水) 00:51:35.10ID:GBSoNjD4M 一応東電のプランとしては新規受付停止のオール電化プランとかもある
ただしアクアエナジー100はスタンダードSの特約で
従量電灯Bの価格をベースに"付加価値"のために割高に設定されたプランだから
従B引き上げになれば当然にこっちも引き上げられるはずか特約廃止でスタンダードSに統合されるはず
そんなわけで春にはセキスイ最安になるんじゃないかって見立て
アクアエナジーが継続してくれればそれが一番いいんだけどね
セキスイもセキスイで新規受付停止や燃調上限廃止のチキンレースもあるから安泰とは言えない
あんまり宣伝されても困るってわけだ
ただしアクアエナジー100はスタンダードSの特約で
従量電灯Bの価格をベースに"付加価値"のために割高に設定されたプランだから
従B引き上げになれば当然にこっちも引き上げられるはずか特約廃止でスタンダードSに統合されるはず
そんなわけで春にはセキスイ最安になるんじゃないかって見立て
アクアエナジーが継続してくれればそれが一番いいんだけどね
セキスイもセキスイで新規受付停止や燃調上限廃止のチキンレースもあるから安泰とは言えない
あんまり宣伝されても困るってわけだ
98名無電力14001 (ブモー MMd6-DWwd [211.7.85.245])
2023/01/11(水) 00:52:26.79ID:GBSoNjD4M >>96
どこよりもが燃調上限ありのまま
東電管内 40A 月500kWh 燃調5.13円(上限)の場合は
プラン名 支払額 割引率
下町でんき スローエナジー 13,941円+再エネ賦課金1,725円 -17.8%
スマートハイムプランB(初年) 14,428円+再エネ賦課金1,725円 -15.0%
アクアエナジー100 15,507円+再エネ賦課金1,725円 -8.6%
どこよりも電気 Cプラン(26.3円/kWh) 15,715円+再エネ賦課金1,725円 -7.4%
スマートハイムプランB(2年目以降) 16,126円+再エネ賦課金1,725円 -5.0%
下町でんき 従量電灯B 16,256円+再エネ賦課金1,725円 -4.2%
東京電力 従量電灯B 16,975円+再エネ賦課金1,725円
東京電力 プレミアムS 19,942円+再エネ賦課金1,725円 +17.4%
東京電力 スタンダードS 20,366円+再エネ賦課金1,725円 +19.9%
*2022/12の燃調で計算 規制料金は5.13円 自由化向けは11.92円
どこよりもが燃調上限ありのまま
東電管内 40A 月500kWh 燃調5.13円(上限)の場合は
プラン名 支払額 割引率
下町でんき スローエナジー 13,941円+再エネ賦課金1,725円 -17.8%
スマートハイムプランB(初年) 14,428円+再エネ賦課金1,725円 -15.0%
アクアエナジー100 15,507円+再エネ賦課金1,725円 -8.6%
どこよりも電気 Cプラン(26.3円/kWh) 15,715円+再エネ賦課金1,725円 -7.4%
スマートハイムプランB(2年目以降) 16,126円+再エネ賦課金1,725円 -5.0%
下町でんき 従量電灯B 16,256円+再エネ賦課金1,725円 -4.2%
東京電力 従量電灯B 16,975円+再エネ賦課金1,725円
東京電力 プレミアムS 19,942円+再エネ賦課金1,725円 +17.4%
東京電力 スタンダードS 20,366円+再エネ賦課金1,725円 +19.9%
*2022/12の燃調で計算 規制料金は5.13円 自由化向けは11.92円
99名無電力14001 (ブモー MMd6-DWwd [211.7.85.245])
2023/01/11(水) 01:07:17.70ID:GBSoNjD4M 北海道だと次点でグルーヴだけど
地域電力に連動して値上げするっぽいから最終的にはセキスイに逃げるしかないのかな
830 名前:名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-7iBv [133.106.44.11])[sage] 投稿日:2022/10/16(日) 01:54:39.25 ID:gZvOFkYTM
北海道 500kWhでどこよりも プランC 16530円+再エネ賦課金1725円=18255円
グルーヴエナジーは15400円+再エネ賦課金1725円=17125円
北海道電力だと 40A 500kWhで20112円
再エネどんどん終わった現状としてはダントツの安さだと思う(-14.85%)
どこよりも プランCは-9.23%
地域電力に連動して値上げするっぽいから最終的にはセキスイに逃げるしかないのかな
830 名前:名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-7iBv [133.106.44.11])[sage] 投稿日:2022/10/16(日) 01:54:39.25 ID:gZvOFkYTM
北海道 500kWhでどこよりも プランC 16530円+再エネ賦課金1725円=18255円
グルーヴエナジーは15400円+再エネ賦課金1725円=17125円
北海道電力だと 40A 500kWhで20112円
再エネどんどん終わった現状としてはダントツの安さだと思う(-14.85%)
どこよりも プランCは-9.23%
101名無電力14001 (ワッチョイ 2bed-4vnh [118.9.227.241])
2023/01/11(水) 01:47:28.74ID:GYie04Uw0 アクアと心中する
102名無電力14001 (ワッチョイ 3f58-EcBo [106.73.1.98])
2023/01/11(水) 01:50:02.13ID:EksIMlhx0 お断りします!
103名無電力14001 (ワッチョイ 7ec0-Rne2 [217.178.152.63])
2023/01/11(水) 07:21:50.41ID:bf2lIADD0 エリスの胸はパッド入り!
104名無電力14001 (テテンテンテン MM26-rTKI [133.106.38.163 [上級国民]])
2023/01/11(水) 08:09:39.30ID:YKrs/RaIM これはアクアから溢れた遅民がセキスイ雪崩込んデ崩壊か
105名無電力14001 (テテンテンテン MM26-rTKI [133.106.38.163 [上級国民]])
2023/01/11(水) 08:12:22.10ID:YKrs/RaIM106名無電力14001 (ワッチョイ 6347-Ts9Z [222.229.32.136])
2023/01/11(水) 08:20:01.61ID:Qv3fx/xI0 今アクアに入っとけば値上げしても既存客は値上げできないから完全に勝ち組だぞ
10788 (ワッチョイ fe58-Or7w [153.205.193.25])
2023/01/11(水) 09:09:15.17ID:VEDKh4ul0108名無電力14001 (ワッチョイ fe58-Or7w [153.205.193.25])
2023/01/11(水) 09:10:43.96ID:VEDKh4ul0 >>105
東電の発表にはこうあるので
>燃料費調整制度を適用していない本プランの電気料金が、当社の標準的なプランに比べ大きく乖離している現状を踏まえ、
枠が一杯になっただけなら、この表現を入れる必要がない
東電の発表にはこうあるので
>燃料費調整制度を適用していない本プランの電気料金が、当社の標準的なプランに比べ大きく乖離している現状を踏まえ、
枠が一杯になっただけなら、この表現を入れる必要がない
109名無電力14001 (ワッチョイ f358-m4Aw [14.13.232.193])
2023/01/11(水) 10:14:17.30ID:EcvvMDqz0110名無電力14001 (ワッチョイ 7ec0-K0Bq [217.178.22.135])
2023/01/11(水) 10:54:05.89ID:cXtYKIzt0 規制料金と一緒に4月に変更しそうだな
111名無電力14001 (ワッチョイ cbc1-EMb2 [172.225.46.80])
2023/01/11(水) 11:24:07.86ID:IC2jzMn40 燃料費調整制度を適用していない本プランの電気料金が、当社の標準的なプランに比べ大きく乖離している現状を踏まえ
ニチガス+ベネフィットステーションへの移行をご検討下さい
ニチガス+ベネフィットステーションへの移行をご検討下さい
112名無電力14001 (ワッチョイ cbc1-EMb2 [172.225.46.80])
2023/01/11(水) 11:25:01.85ID:IC2jzMn40 結局最後はニチガス+ベネフィットステーションしかない
113名無電力14001 (ワッチョイ f358-31HC [14.13.69.128])
2023/01/11(水) 12:26:59.09ID:tQA4y7mY0 power-hikaku、うちのエリアでは最安クラスの
セキスイやグルーブがヒットしないのでワイの用途には合わん
アクアの話題はもういいよ
なるようにしかならん
東電が静かすぎるのが不気味
セキスイやグルーブがヒットしないのでワイの用途には合わん
アクアの話題はもういいよ
なるようにしかならん
東電が静かすぎるのが不気味
114名無電力14001 (テテンテンテン MM26-jVyI [133.106.214.116])
2023/01/11(水) 12:50:26.07ID:+NSmnEm0M 各社値上げ発表までの最低1ヶ月以上は話題ないから仕方ない
115名無電力14001 (ワッチョイ eabf-uOQz [203.90.21.139])
2023/01/11(水) 12:53:30.57ID:W024hYYC0 このスレがpower-hikaku推しなのはなんでだ?
参考サイトが価格コムとタイナビってのも意味フじゃね?
参考サイトが価格コムとタイナビってのも意味フじゃね?
116名無電力14001 (スッププ Sd4a-lP/Z)
2023/01/11(水) 12:58:09.66ID:lECLDLaCd 中の人が推してるだけだよ
117名無電力14001 (ブーイモ MM26-uzQA [133.159.151.95])
2023/01/11(水) 12:59:38.16ID:sbS2Bi7LM 去年くらいから電気代を左右する要因が燃調中心になったからなのと、どこよりも電気みたいなぱっと見謎な会社が載るとこがほかに無かったからだろ
もっと良いとこがあれば書いてくれよ
もっと良いとこがあれば書いてくれよ
118名無電力14001 (ワッチョイ fe44-7BOt [153.232.94.81])
2023/01/11(水) 13:28:33.09ID:0xf3aWQG0 power-hikakuはココ見てたらセキスイも載せてくれると思うけどな
誰か教えてやれよ
誰か教えてやれよ
119名無電力14001 (ブモー MMd6-DWwd [211.7.85.245])
2023/01/11(水) 13:55:20.30ID:GBSoNjD4M ぶっちゃけ拡散されると困る
寿命が縮まるだけ
寿命が縮まるだけ
120名無電力14001 (テテンテンテン MM26-jVyI [133.106.214.109])
2023/01/11(水) 14:23:25.62ID:0eAbb1lRM 下町もないしアフィに結びつかないからわざと載せないだけだよ
121名無電力14001 (ササクッテロル Spd3-yLv1 [126.233.194.8])
2023/01/11(水) 15:13:11.84ID:2ocV27Srp セキスイは1年間しか15%引きされないのがなー。
1年後はどうなるか分からないが、今とあまり変わらないならアクアだし、落ち着いてるならいろいろ他社の選択増えるし、全てはプーチン次第だな!
プーチンがアクアとセキスイの勝敗を握ってるなんて、本人は自覚してないんだろうなー
1年後はどうなるか分からないが、今とあまり変わらないならアクアだし、落ち着いてるならいろいろ他社の選択増えるし、全てはプーチン次第だな!
プーチンがアクアとセキスイの勝敗を握ってるなんて、本人は自覚してないんだろうなー
122名無電力14001 (ワッチョイ fe58-Or7w [153.205.193.25])
2023/01/11(水) 15:22:26.06ID:VEDKh4ul0 なお燃料費は2024年いっぱい高止まり予測 by 世界銀行
123名無電力14001 (ワッチョイ f358-31HC [14.13.69.128])
2023/01/11(水) 15:24:37.73ID:tQA4y7mY0 power-hikaku
過去にはアフィにならない熊本電力や
サスエナ載せていたよ
推しはしないけど、一般的ななんちゃらチェンジとか
なんちゃらcomとかよりは良心的だからたまーに見ている
個人的には電力ニュースと独り言が気にっている
過去にはアフィにならない熊本電力や
サスエナ載せていたよ
推しはしないけど、一般的ななんちゃらチェンジとか
なんちゃらcomとかよりは良心的だからたまーに見ている
個人的には電力ニュースと独り言が気にっている
124名無電力14001 (ワッチョイ f358-31HC [14.13.69.128])
2023/01/11(水) 15:28:45.52ID:tQA4y7mY0 忘れていた
power-hikaku
おそらくアフィじゃないそらエネでんきも乗せていたので契約したことある
1年弱で爆上げしたから逃げたけど
参考にするけど推しじゃない
power-hikaku
おそらくアフィじゃないそらエネでんきも乗せていたので契約したことある
1年弱で爆上げしたから逃げたけど
参考にするけど推しじゃない
125名無電力14001 (ワッチョイ 2fcf-K0Bq [112.68.40.178])
2023/01/11(水) 15:29:14.57ID:vhcCfaPS0 奈良電なんてアフィないだろ
セキスイはパッと見だとセキスイユーザーしか契約できないと電力会社って思われるしな
セキスイはパッと見だとセキスイユーザーしか契約できないと電力会社って思われるしな
126名無電力14001 (オッペケ Srd3-uOQz [126.205.231.72])
2023/01/11(水) 15:42:09.89ID:sdlYU/opr おまえらどんだけpower-hikaku好きなんだよ(笑)
どこよりも電気も熊電もサスエナもそらエネも奈良でんも全部アフィあったとこばっかじゃねーか
マヌケだな
どこよりも電気も熊電もサスエナもそらエネも奈良でんも全部アフィあったとこばっかじゃねーか
マヌケだな
127名無電力14001 (ワッチョイ f358-31HC [14.13.69.128])
2023/01/11(水) 15:47:36.52ID:tQA4y7mY0 マジ?汗
128名無電力14001 (スップ Sdea-rwg3 [1.75.4.113])
2023/01/11(水) 15:50:52.37ID:9890Aqt0d アフィはアフィだよ
価格comだってアフィじゃないように見えるけどずっと昔からクリック誘導課金だから広義のアフィ
慈善事業じゃないんだから無料で使えるサイトはアフィもしくは情報を取るサイトのどちらかだよ
広告ネットワーク貼り付けるだけだと相当嫌らしい作りにしない限りやっていけない
価格comだってアフィじゃないように見えるけどずっと昔からクリック誘導課金だから広義のアフィ
慈善事業じゃないんだから無料で使えるサイトはアフィもしくは情報を取るサイトのどちらかだよ
広告ネットワーク貼り付けるだけだと相当嫌らしい作りにしない限りやっていけない
129名無電力14001 (ワッチョイ aaec-uzQA [125.207.174.118])
2023/01/11(水) 15:54:43.84ID:aXGfrtr30 中の人ではないけど、12ヶ月分の明細個別入力して年間総額比較できるのはパワーヒカクだけじゃない?
130名無電力14001 (ワッチョイ fe44-7BOt [153.232.94.81])
2023/01/11(水) 15:54:56.50ID:0xf3aWQG0 アクアエナジーはアフィではなさそうだが
131名無電力14001 (ワッチョイ fe58-Or7w [153.205.193.25])
2023/01/11(水) 15:57:30.67ID:VEDKh4ul0 価格ドットコムの「売れ筋」はとても怪しいw
132名無電力14001 (ワッチョイ f358-31HC [14.13.69.128])
2023/01/11(水) 16:05:03.62ID:tQA4y7mY0 ドットコム
昔CB20000マソもらった
いい時代だった
懐かしい
昔CB20000マソもらった
いい時代だった
懐かしい
133名無電力14001 (ワッチョイ aa33-DWwd [59.84.72.252])
2023/01/11(水) 16:06:36.74ID:Ay44tViy0 そらエネも昔は3000円くらいのアフィがあった
134名無電力14001 (ワッチョイ df9e-YQqE [202.189.218.157])
2023/01/11(水) 16:09:55.59ID:vLhsYkgt0 四国電力使ってたんですけど3/31に終わるらしく切り替えなければなんですけどどこが安いですか?
東京/30A/1年計算してみたら平均150kwhくらいです
東京/30A/1年計算してみたら平均150kwhくらいです
135名無電力14001 (ワッチョイ aa83-DWwd [125.198.214.192])
2023/01/11(水) 16:13:28.66ID:HNDB2JjU0 気になるなら少しはスレ追ってみたらどうだね
136名無電力14001 (オッペケ Srd3-uOQz [126.205.231.72])
2023/01/11(水) 16:16:43.84ID:sdlYU/opr137名無電力14001 (スッププ Sd4a-lP/Z)
2023/01/11(水) 16:18:52.90ID:0XUUpKj/d どのみちもうアクアとセキスイの2択だろ
138名無電力14001 (ワッチョイ 43b1-7k0N [126.78.27.180 [上級国民]])
2023/01/11(水) 16:24:41.58ID:p3hUyWwI0 そらアクアは燃調費無いけど基本料金が倍なんだから
単純に大きく乖離だの儲けだの言えない
単純に大きく乖離だの儲けだの言えない
139名無電力14001 (アウアウウー Sa3f-Ts9Z [106.146.32.222])
2023/01/11(水) 16:29:44.28ID:g0FFKyIAa 色々考えたけど、セキスイからアクアに移ったわ
140名無電力14001 (ワッチョイ 6a9e-YQqE [157.14.245.143])
2023/01/11(水) 16:31:34.46ID:XLhffmb+0 >>94 スレ追ってみたんですけど今だとアクアか従量電灯Bかセキスイか下町が良さそうな感じしました
シュミレーションしたらパワーヒカクでは富士山エナジー、NPCプランでは従量電灯Bが1番ってでました
シュミレーションしたらパワーヒカクでは富士山エナジー、NPCプランでは従量電灯Bが1番ってでました
141名無電力14001 (オッペケ Srd3-3AgY [126.158.192.239])
2023/01/11(水) 16:43:26.82ID:I/7UbBt8r143名無電力14001 (ワイーワ2 FF62-I6yx [103.5.140.178])
2023/01/11(水) 16:55:14.48ID:UtNaqz67F 月に400使うなら考えずアクアにしなさい
使用量少ないひとは10両伝統にしなさい
それ以外は一切考えないように
使用量少ないひとは10両伝統にしなさい
それ以外は一切考えないように
144名無電力14001 (ワッチョイ 639e-YQqE [222.229.213.139])
2023/01/11(水) 17:14:54.82ID:rCk/gekY0145名無電力14001 (ワッチョイ 2b18-Gl4l [118.237.139.144])
2023/01/11(水) 17:49:56.84ID:S6iN1ny70 価格やエネチェンジだとキャッシュバック込みの比較とかあってわかりづらくて、
hikakuは単純に単価比較してるからわかりやすいんじゃないの。
といってもすべてカバーしてる訳じゃないから、このスレでの情報は有難いわな。
hikakuは単純に単価比較してるからわかりやすいんじゃないの。
といってもすべてカバーしてる訳じゃないから、このスレでの情報は有難いわな。
146名無電力14001 (ワッチョイ 2b18-Gl4l [118.237.139.144])
2023/01/11(水) 17:51:51.61ID:S6iN1ny70 激変緩和対策に申請してる企業数を見るに、まだ知られてない穴場あるのかな~。
147名無電力14001 (ワッチョイ 2fcf-K0Bq [112.68.40.205])
2023/01/11(水) 18:13:31.40ID:AqWbbprs0148名無電力14001 (ワッチョイ 2fcf-K0Bq [112.68.40.205])
2023/01/11(水) 18:19:41.09ID:AqWbbprs0 すべて燃料調整額は上限ありで計算してるのか
いやそれでも関電より安いのがたった2社しかないのおかしいな
なんだろこの変なシュミレーションは
いやそれでも関電より安いのがたった2社しかないのおかしいな
なんだろこの変なシュミレーションは
149名無電力14001 (オッペケ Srd3-uOQz [126.254.137.244])
2023/01/11(水) 18:51:11.54ID:z14lb3KNr >>147
しらないよ
しらないよ
150名無電力14001 (オッペケ Srd3-3CyH [126.253.175.49])
2023/01/11(水) 20:44:18.86ID:XA5abz8Jr ガチ四国民なんですけど、アクアもセキスイも四国はエリア外ですよね?いま、サニックスから四国電力従量電灯Bに切り替え中ですが、4月からどうするか考えています。平均月500kWh使います。
151150 (オッペケ Srd3-3CyH [126.253.175.49])
2023/01/11(水) 21:10:51.81ID:XA5abz8Jr 従量電灯Aでした。すいません。
152名無電力14001 (テテンテンテン MM26-DSRP [133.106.55.128])
2023/01/11(水) 21:38:30.90ID:0z+rSJhjM153名無電力14001 (テテンテンテン MM26-TXay [133.106.60.142 [上級国民]])
2023/01/11(水) 22:34:59.19ID:oK9vmNMhM 沖縄を除く全国対象で燃調上限撤廃しない限りにおいて最安
撤廃しても従量電灯より少し高くなるくらい
撤廃しても従量電灯より少し高くなるくらい
154150 (オッペケ Srd3-3CyH [126.253.190.101])
2023/01/12(木) 00:11:34.90ID:mQxaYnBIr ありがとうございます。セキスイ、四国でもいけるのですね。ちなみに賃貸というか社宅です。2月に従量電灯に切り替わったら申込みます
155名無電力14001 (スッップ Sd4a-Eluy [49.98.139.139])
2023/01/12(木) 00:20:04.50ID:6n5tOctPd 日付変わってアクアの門も閉ざされましたな
156名無電力14001 (ワッチョイ f358-31HC [14.13.69.128])
2023/01/12(木) 12:27:39.24ID:eadB43HZ0157名無電力14001 (ワッチョイ 7ecd-CQWg [217.178.116.200])
2023/01/12(木) 12:59:42.54ID:/llRKTzg0 節電ポイント2000キター!
ありがとうございます
ありがとうございます
158名無電力14001 (ワッチョイ 2a51-I6yx [219.100.153.105])
2023/01/12(木) 14:40:49.33ID:RXbKgHle0 3ヶ月毎日TEPCOマイページ見てるが2000pがいまだ入らない
参加してるが何が原因なのか
参加してるが何が原因なのか
159名無電力14001 (アウアウウー Sa3f-aLII [106.146.37.57])
2023/01/12(木) 14:54:27.27ID:OqrIrDwoa 11月頭に滑り込んだエネックススローエナジーの請求がきた
当然ながら燃調0円なので、それまで使ってたauでんきより1200円くらい安い計算になった。
携帯の割引(UQだと1回線638~858円)あるからでんきも契約してたけど
やはりその分も上回るくらい爆上がりしてるってことね…
当然ながら燃調0円なので、それまで使ってたauでんきより1200円くらい安い計算になった。
携帯の割引(UQだと1回線638~858円)あるからでんきも契約してたけど
やはりその分も上回るくらい爆上がりしてるってことね…
160名無電力14001 (アウアウウー Sa3f-UbMQ [106.133.99.160 [上級国民]])
2023/01/12(木) 15:09:04.66ID:j8LDbN6ea >>158
過去の節電チャレンジに参加してると宣言の2000貰えないんじゃないの
過去の節電チャレンジに参加してると宣言の2000貰えないんじゃないの
161名無電力14001 (オッペケ Srd3-3AgY [126.233.157.114])
2023/01/12(木) 15:20:06.79ID:a0sHwkItr 関西電力は、申し込み翌日に2000P付いたわ
162名無電力14001 (ワッチョイ 2f6e-Ty5h [122.26.53.132])
2023/01/12(木) 15:25:34.65ID:qKJbSobq0 >>158
アプリのお知らせの2022年12月27日に書いてあった
※国の補助金事業に基づく節電プログラムの参加ポイント(2,000ポイント)のプレゼント時期については、2月末迄を目途に順次プレゼントいたしますので、お待ちいただきますようお願いいたします。
アプリのお知らせの2022年12月27日に書いてあった
※国の補助金事業に基づく節電プログラムの参加ポイント(2,000ポイント)のプレゼント時期については、2月末迄を目途に順次プレゼントいたしますので、お待ちいただきますようお願いいたします。
163名無電力14001 (ワッチョイ 2f6e-Ty5h [122.26.53.132])
2023/01/12(木) 15:30:00.32ID:qKJbSobq0 アプリじゃなかった
くらしTEPCO webのお知らせの所
くらしTEPCO webのお知らせの所
164名無電力14001 (ワッチョイ 2a51-I6yx [219.100.153.105])
2023/01/12(木) 15:48:47.09ID:RXbKgHle0 ありがと これからmおらえるのね
普通は登録と同時に即日もらえるのに さすが国営の公務員
普通は登録と同時に即日もらえるのに さすが国営の公務員
165名無電力14001 (JP 0H5f-EcBo [202.251.200.51])
2023/01/12(木) 16:25:56.93ID:58LpXjg9H おいちゃんは年末2ヶ月だけ東電の従Bだったけどとっくに貰えてるな・・・
166名無電力14001 (ワッチョイ da62-YVmU [101.141.7.4])
2023/01/12(木) 20:54:09.22ID:R75Oj0j60 明日から燃料調整費減額だぜー!!!!!!
167名無電力14001 (ワッチョイ aa33-TXay [59.84.72.252 [上級国民]])
2023/01/12(木) 22:47:12.93ID:dDozINPK0 いつも「くらしTEPCO web」をご利用いただき誠にありがとうございます。
ただいまシステムメンテナンス中です。お客さまにはご不便をおかけし申し訳ございません。
メンテナンス終了までいましばらくお待ちください。
ただいまシステムメンテナンス中です。お客さまにはご不便をおかけし申し訳ございません。
メンテナンス終了までいましばらくお待ちください。
168名無電力14001 (オッペケ Srd3-3AgY [126.237.1.190])
2023/01/12(木) 23:45:56.06ID:p9IyQqmLr 中国電力、電気料金で景品表示法違反の疑い
中国電力は12日、ホームページに記載していた電気料金メニューに関して景品表示法違反の疑いがあるとして、消費者庁の委託を受けた公正取引委員会から調査を始める通知を受けたと発表した。
家庭向け規制料金と自由料金のプランを比較する際、原燃料価格の変動を反映する燃料費調整額を含まない料金を使い、自由料金の方が安価に見えるよう表示。
実際の請求額では自由料金が割高になる場合があることを明記していなかった。
2016年4月ごろからホームページ上で掲載している。長期化するロシアによるウクライナ侵攻などで燃料価格が高騰するなか、燃料費調整額に上限がある規制料金では22年3月分の電気料金から上限に到達し、転嫁しきれていなかった。上限のない自由料金の方が割高になっていた。
中国電は「お客様をはじめ関係者の皆様に深くおわび申し上げる」と陳謝。「調査を受けることになった事実を厳粛に受け止め、引き続き調査に全面的に協力する」としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC128ZY0S3A110C2000000/
中国電力は12日、ホームページに記載していた電気料金メニューに関して景品表示法違反の疑いがあるとして、消費者庁の委託を受けた公正取引委員会から調査を始める通知を受けたと発表した。
家庭向け規制料金と自由料金のプランを比較する際、原燃料価格の変動を反映する燃料費調整額を含まない料金を使い、自由料金の方が安価に見えるよう表示。
実際の請求額では自由料金が割高になる場合があることを明記していなかった。
2016年4月ごろからホームページ上で掲載している。長期化するロシアによるウクライナ侵攻などで燃料価格が高騰するなか、燃料費調整額に上限がある規制料金では22年3月分の電気料金から上限に到達し、転嫁しきれていなかった。上限のない自由料金の方が割高になっていた。
中国電は「お客様をはじめ関係者の皆様に深くおわび申し上げる」と陳謝。「調査を受けることになった事実を厳粛に受け止め、引き続き調査に全面的に協力する」としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC128ZY0S3A110C2000000/
169名無電力14001 (オッペケ Srd3-3AgY [126.237.1.190])
2023/01/12(木) 23:52:14.63ID:p9IyQqmLr 関西電力も似たようなことをしてた気がするが...
170名無電力14001 (オッペケ Srd3-3AgY [126.237.1.190])
2023/01/12(木) 23:59:08.84ID:p9IyQqmLr 中国電力がそれでアウトなら、関西電力のこれもアウトじゃね?
https://web.archive.org/web/20211130144210/https://kepco.jp/ryokin/nattokupack/
https://web.archive.org/web/20211130144210/https://kepco.jp/ryokin/nattokupack/
171名無電力14001 (ワッチョイ fe44-DWwd [153.145.129.151])
2023/01/12(木) 23:59:32.14ID:61MQIS1s0 スマ電、ホムペから使用量見られるグラフが11日以降見れなくなっとるわ。
11日から新料金計算方法とのこと。
11日から新料金計算方法とのこと。
172名無電力14001 (テテンテンテン MM26-DSRP [133.106.53.25])
2023/01/13(金) 00:08:55.57ID:veovfhHxM 中国電力の件は
「比較に燃調が含まれていないことは書いてあったけど、
割高になる場合があることは書いてなかった」
のが問題視されたみたいだが、
そんなサイトいくらでもあるから今頃慌てて直してるんじゃねーかな
「比較に燃調が含まれていないことは書いてあったけど、
割高になる場合があることは書いてなかった」
のが問題視されたみたいだが、
そんなサイトいくらでもあるから今頃慌てて直してるんじゃねーかな
173名無電力14001 (アウアウウー Sa3f-SAVz [106.128.142.10])
2023/01/13(金) 00:28:12.72ID:vZChli7Ia どこのシミュレーションでも燃調費やら調達費やらは除外してるもんね
毎月変動するものだからシミュに入れられないのはわかるが、
それをいいことに燃調費を極悪設定した上で有利誤認させてる新電力はむちゃくちゃ多いと思う
毎月変動するものだからシミュに入れられないのはわかるが、
それをいいことに燃調費を極悪設定した上で有利誤認させてる新電力はむちゃくちゃ多いと思う
174名無電力14001 (ワッチョイ f358-31HC [14.13.69.128])
2023/01/13(金) 03:03:29.91ID:12Esl6H90 わからずに信じる人も一定数いるかも
うそ、紛らわしいはいかんよ
うそ、紛らわしいはいかんよ
175名無電力14001 (ワッチョイ 93e6-p1Aa [180.47.84.14 [上級国民]])
2023/01/13(金) 03:08:20.75ID:vhUV2SnL0 電気料金の上限撤廃がどうのこうの言ってたけど、それが「燃料費調整額」のことで
もともと対象じゃないプランだったの今気が付いた(;'∀')@九州電力
自営業でスマートビジネスプランだったんだ…従量電灯Cに変更したよ
情弱すみませんでしたm(__)m
もともと対象じゃないプランだったの今気が付いた(;'∀')@九州電力
自営業でスマートビジネスプランだったんだ…従量電灯Cに変更したよ
情弱すみませんでしたm(__)m
176名無電力14001 (ワッチョイ f358-31HC [14.13.69.128])
2023/01/13(金) 03:44:21.12ID:12Esl6H90 気にしないで
マスコミ報道も紛らわしいし
電力会社も中国電力みたいなのがザラだ
誤認する人多数いてもおかしくない
マスコミ報道も紛らわしいし
電力会社も中国電力みたいなのがザラだ
誤認する人多数いてもおかしくない
177名無電力14001 (テテンテンテン MM26-rTKI [133.106.38.163 [上級国民]])
2023/01/13(金) 08:12:39.66ID:gJn8sAvdM 自営の方々大変そうだな
うちの会社も企業向けが春から値上げ価格で節電うるさそうだ
うちの会社も企業向けが春から値上げ価格で節電うるさそうだ
178名無電力14001 (ワッチョイ 2a51-I6yx [219.100.153.105])
2023/01/13(金) 10:52:39.92ID:YTeU0KHE0 今だからたまたまアクエナがお得なだけで数ヶ月前まではずっと割高なプランだったのね
燃料調整が4を超えたあたりからやっと逆転してる10両伝統と
燃料調整が4を超えたあたりからやっと逆転してる10両伝統と
179名無電力14001 (スッププ Sd4a-x2hr [49.105.75.210])
2023/01/13(金) 12:38:40.12ID:BsTf3EEkd 40アンペア月450キロワットで
従量電灯Bとアクアエナジーの価格が逆転する燃料費調整額っていくらだ?
従量電灯Bとアクアエナジーの価格が逆転する燃料費調整額っていくらだ?
180名無電力14001 (オッペケ Srd3-YVmU [126.193.182.158])
2023/01/13(金) 12:42:12.82ID:qRN4ZJ1lr 皆様教えて下さい
関西圏内で太陽光あり、オール電化でこの1ヶ月800kwh程度使用している場合にメリットありそうな電力プランは何があるのでしょうか?
今は関西電力の季節別時間帯別電灯です。
関西圏内で太陽光あり、オール電化でこの1ヶ月800kwh程度使用している場合にメリットありそうな電力プランは何があるのでしょうか?
今は関西電力の季節別時間帯別電灯です。
181名無電力14001 (ワッチョイ aa6e-ghBO [123.225.194.148])
2023/01/13(金) 12:52:58.99ID:XsUxsDo90 >>179
簡単な計算なのでご自身で計算してください。
簡単な計算なのでご自身で計算してください。
182名無電力14001 (ワッチョイ 263a-yLv1 [39.110.149.214])
2023/01/13(金) 13:11:33.53ID:XY+Luh3z0 >>179
約4円
約4円
183名無電力14001 (テテンテンテン MM26-DSRP [133.106.53.30])
2023/01/13(金) 15:33:13.54ID:wisz0+RcM クリスマス寒波とか言われてた頃以降、それほど寒くない日が続いてるせいか
スポット価格もずいぶん落ち着いてるねぇ
夏の電力逼迫で騒いでた頃は「今冬はもっと逼迫する!」とか言ってた気がするが
スポット価格もずいぶん落ち着いてるねぇ
夏の電力逼迫で騒いでた頃は「今冬はもっと逼迫する!」とか言ってた気がするが
184名無電力14001 (ワイーワ2 FF62-I6yx [103.5.140.173])
2023/01/13(金) 16:00:36.30ID:ONA5qAoRF ここから燃料調整の暴落でまさかのアクエナが割高の涙目プランになる可能性ってある?
日本が石油のためにロシア側につくとか
日本が石油のためにロシア側につくとか
185名無電力14001 (ワッチョイ dbb1-NN6j [60.105.40.86])
2023/01/13(金) 16:16:24.25ID:n3+RtL0Y0 てぷこ昨日からずーーーーーーーっとメンテ中だな
186名無電力14001 (オッペケ Srd3-3AgY [126.156.248.226])
2023/01/13(金) 16:16:40.48ID:JHW7jB4Xr 石油?
LNGの間違いか?
LNGの間違いか?
187名無電力14001 (アウアウウー Sa3f-SAVz [106.129.109.105])
2023/01/13(金) 16:21:19.53ID:50zR6OZga 燃調下がってアクアが割高になったら抜ければいいだけやし
違約金とかあるわけでもないし
誰も涙目にならずハッピーな話やな
違約金とかあるわけでもないし
誰も涙目にならずハッピーな話やな
188名無電力14001 (アウアウウー Sa3f-7VE/ [106.146.74.105])
2023/01/13(金) 16:36:55.11ID:ST9ulLLXa アクアは従量電灯値上げの時に連動して値上げし
従量電灯のほうが安くなるような値段設定しそうだから
従量電灯値上げまでの命だろう・・・
従量電灯のほうが安くなるような値段設定しそうだから
従量電灯値上げまでの命だろう・・・
189名無電力14001 (ワッチョイ 263a-yLv1 [39.110.149.214])
2023/01/13(金) 16:37:29.38ID:XY+Luh3z0 なんか、アクアの人が勝ちみたいな感じになってるけど現状でまだ加入出来るセキスイの方がアクアより安いんだよね?
だったらセキスイ組も盛り上がれば良いのにおとなしいのはなんで?
だったらセキスイ組も盛り上がれば良いのにおとなしいのはなんで?
190名無電力14001 (ワッチョイ 9ada-Or7w [133.205.107.229])
2023/01/13(金) 17:10:29.83ID:ls+yMNQD0 またあなたですか・・・
何でそんなに他人のことが気になるのか分からないけど
自分がセキスイを選んで納得してるならそれでいいじゃないですか
同じ質問ばかりして回答も得られているのに
アクアに戻れなくなって不安なのかな
あたなはセキスイ選んた自分が正しかったとここで自慢して自尊心を満たしたいだけですよね
別に勝ち負けとか関係なく最安ではないけどアクアで満足している層はたくさんいるので
何がなんでも最安じゃないと気が済まず負けた気になるあなたみたいな人ばかりではないことを
いい加減理解してもいいのでは
何でそんなに他人のことが気になるのか分からないけど
自分がセキスイを選んで納得してるならそれでいいじゃないですか
同じ質問ばかりして回答も得られているのに
アクアに戻れなくなって不安なのかな
あたなはセキスイ選んた自分が正しかったとここで自慢して自尊心を満たしたいだけですよね
別に勝ち負けとか関係なく最安ではないけどアクアで満足している層はたくさんいるので
何がなんでも最安じゃないと気が済まず負けた気になるあなたみたいな人ばかりではないことを
いい加減理解してもいいのでは
191名無電力14001 (ワッチョイ 2a51-I6yx [219.100.153.105])
2023/01/13(金) 18:01:41.90ID:YTeU0KHE0 テプ子ちゃんがずっと寝込んでる
元気な顔を見せておくれよテプ子ちゃん
元気な顔を見せておくれよテプ子ちゃん
192名無電力14001 (ワッチョイ 6fd9-DWwd [58.12.1.150])
2023/01/13(金) 18:10:23.81ID:Jl+xDIQx0 よくわからんけどアクアもセキスイも現状値上げ確定しないなら語ること無いのにべらべらべらべらどうでもいいコト話してるなお前ら
193名無電力14001 (ワッチョイ 7ec0-K0Bq [217.178.22.135])
2023/01/13(金) 18:25:30.70ID:qKhNnX2f0 4月になるまでどうなるかなんてわからんけど
方向性としてはアクアは割高に意向すると思うよ
割高でも水力100%でエコに貢献するということがコンセプトだしね
方向性としてはアクアは割高に意向すると思うよ
割高でも水力100%でエコに貢献するということがコンセプトだしね
194名無電力14001 (ワッチョイ 6fd9-DWwd [58.12.1.150])
2023/01/13(金) 18:40:29.88ID:Jl+xDIQx0 予想とかどうでもええねん
195名無電力14001 (オッペケ Srd3-3AgY [126.133.225.89])
2023/01/13(金) 18:42:27.61ID:KwpDWLa6r >>180
オール電化プランは去年秋までなら新電力で候補もあったけど、プラン改悪されて、現状、関西エリアは乗り換えの選択肢がない状態と思われ
オール電化プランは去年秋までなら新電力で候補もあったけど、プラン改悪されて、現状、関西エリアは乗り換えの選択肢がない状態と思われ
196名無電力14001 (ワッチョイ 93e6-p1Aa [180.47.84.14 [上級国民]])
2023/01/13(金) 18:55:41.78ID:vhUV2SnL0 >>176-177
ありがとうございます。
「電気料金が高いのでなんとかしなければ」と思い九州電力のサイトにある
料金比較シミュレーションで何回も見ていたのですが「燃料費調整額」が加算されず
気が付きませんでした。
「燃料費調整額」の加算額は全部のプランで同一だと思い込んでいました。
ありがとうございます。
「電気料金が高いのでなんとかしなければ」と思い九州電力のサイトにある
料金比較シミュレーションで何回も見ていたのですが「燃料費調整額」が加算されず
気が付きませんでした。
「燃料費調整額」の加算額は全部のプランで同一だと思い込んでいました。
197名無電力14001 (ワッチョイ fe58-Or7w [153.205.193.25])
2023/01/13(金) 19:10:09.04ID:pwASn4NP0 アクアが盛り上がってるように見えたとすると、新規受付停止のニュースがあったからやろ
別にセキスイより安いプランあるし、それを維持してて黙ってる人たくさんいるし
別にセキスイより安いプランあるし、それを維持してて黙ってる人たくさんいるし
198名無電力14001 (ワッチョイ f358-az2r [14.13.69.128])
2023/01/13(金) 19:24:03.63ID:12Esl6H90 憶測の話はいいよ
東電管内の新料金はまだ発表になっていない
東電管内の新料金はまだ発表になっていない
199名無電力14001 (テテンテンテン MM26-rTKI [133.106.40.132 [上級国民]])
2023/01/13(金) 19:24:39.15ID:J3or4IsuM 現状原発稼働してる九州は本当の意味では勝ち組なんだろうな。
どのプランも安めだった
東から北に行くほどAll電化やめたくなる惨状
自前ソーラでほぼ賄える人が最強なんだろうけど
どのプランも安めだった
東から北に行くほどAll電化やめたくなる惨状
自前ソーラでほぼ賄える人が最強なんだろうけど
200名無電力14001 (ワッチョイ 93e6-p1Aa [180.47.84.14 [上級国民]])
2023/01/13(金) 19:48:11.34ID:vhUV2SnL0 このスレの「セキスイ」って、「スマートハイムでんき」のことですかね?
蓄熱暖房って電気代かかるんですね…
https://twitter.com/ffmi3515jp/status/1613493871836635140
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
蓄熱暖房って電気代かかるんですね…
https://twitter.com/ffmi3515jp/status/1613493871836635140
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
201名無電力14001 (テテンテンテン MM26-DSRP [133.106.179.57])
2023/01/13(金) 20:00:15.53ID:3Iy4LM7uM わざわざ使用量も併記して
「誤差レベルでしか電力使用量は変わってない」こともわかってるんだし
蓄熱暖房がどうこうは関係ないのでは…
もっと節電できると思ってた、ということなのかな
「やめます」といってももとの暖房に戻したところでやっぱり使用量はほぼ同じだよね
「誤差レベルでしか電力使用量は変わってない」こともわかってるんだし
蓄熱暖房がどうこうは関係ないのでは…
もっと節電できると思ってた、ということなのかな
「やめます」といってももとの暖房に戻したところでやっぱり使用量はほぼ同じだよね
202名無電力14001 (ワッチョイ 2fcf-K0Bq [112.68.43.211])
2023/01/13(金) 20:07:55.76ID:aIeuGBEy0203名無電力14001 (ワッチョイ 7ec0-K0Bq [217.178.22.135])
2023/01/13(金) 20:10:21.23ID:qKhNnX2f0204名無電力14001 (ワッチョイ 2fcf-K0Bq [112.68.43.211])
2023/01/13(金) 20:14:08.04ID:aIeuGBEy0 年末ちょっとだけ猫預かったが
環境に慣れてないのもあって ほとんど猫は押し入れの中にいたわ
まあ関西で気温17度ぐらいまでしか下がらなかったってのもあるけどね
環境に慣れてないのもあって ほとんど猫は押し入れの中にいたわ
まあ関西で気温17度ぐらいまでしか下がらなかったってのもあるけどね
205名無電力14001 (アウアウウー Sa3f-SAVz [106.128.139.192])
2023/01/13(金) 20:22:27.86ID:4DSAIhn/a そいつはスマートハイムでんきの話じゃなく積水ハウスが売ってる蓄熱暖房を入れたっていう話やな
蓄熱暖房は割安な夜間電力で蓄熱する、という売り文句やけど
夜間安くなるのは自由化プランやから上限なし燃調の影響が直撃したんや
去年は上限あり従量電灯やったやろうから、利用量が同じでも差がつく
夜間だけでなく昼間使ったぶんも高い燃調が適用されるからな
蓄熱暖房は割安な夜間電力で蓄熱する、という売り文句やけど
夜間安くなるのは自由化プランやから上限なし燃調の影響が直撃したんや
去年は上限あり従量電灯やったやろうから、利用量が同じでも差がつく
夜間だけでなく昼間使ったぶんも高い燃調が適用されるからな
206名無電力14001 (ワッチョイ fe58-PQFN [153.205.193.25])
2023/01/13(金) 20:45:37.56ID:pwASn4NP0207名無電力14001 (ワッチョイ da62-YVmU [101.141.7.4])
2023/01/13(金) 20:58:15.29ID:B9ED4XSO0208名無電力14001 (ワッチョイ f358-az2r [14.13.69.128])
2023/01/13(金) 21:11:41.94ID:12Esl6H90 蓄暖なんてオワコン
深夜電力が蓄暖割引や電化割引マイコン割引があって
8円だった頃に流行った
周りの知り合いはみんな捨てたぞ
深夜電力が蓄暖割引や電化割引マイコン割引があって
8円だった頃に流行った
周りの知り合いはみんな捨てたぞ
209名無電力14001 (ワッチョイ fe58-PQFN [153.205.193.25])
2023/01/13(金) 22:01:49.47ID:pwASn4NP0 所詮は電気で暖房とか、エネルギーの半分を捨ててるようなモンやしなぁ
210名無電力14001 (ワンミングク MM1f-TFnF [153.250.12.190])
2023/01/14(土) 01:51:03.77ID:AHE2QgqqM211名無電力14001 (ワンミングク MM1f-TFnF [153.250.12.190])
2023/01/14(土) 01:57:23.05ID:AHE2QgqqM あ、比較シミュレーションの方か
そっちは単純に電力量料金の比較だけだね
そっちは単純に電力量料金の比較だけだね
212191 (ワッチョイ 63e6-LbpI [180.47.84.14 [上級国民]])
2023/01/14(土) 05:42:21.32ID:gDxy89zp0 >>210
ありがとうございます。
もう少し勉強してみます。
自営業なので、電灯とは別に、機械のモーターを回す低圧電力 9kW と溶接機用低圧電力 12kW を
契約しているのでこれを纏められるともっと節約になると思うのです。
溶接機は分けて契約しなくてはいけないとか法律で決まっていますでしょうか?
使用量はごくわずかで同時に使うことはないので一つにまとめるとリミッターが
作動するということは無いと思います。
って…すみません。電気屋さんに相談してみます。ありがとうございました。
ありがとうございます。
もう少し勉強してみます。
自営業なので、電灯とは別に、機械のモーターを回す低圧電力 9kW と溶接機用低圧電力 12kW を
契約しているのでこれを纏められるともっと節約になると思うのです。
溶接機は分けて契約しなくてはいけないとか法律で決まっていますでしょうか?
使用量はごくわずかで同時に使うことはないので一つにまとめるとリミッターが
作動するということは無いと思います。
って…すみません。電気屋さんに相談してみます。ありがとうございました。
213名無電力14001 (オッペケ Sr67-BnSR [126.194.30.154 [上級国民]])
2023/01/14(土) 06:02:40.41ID:v63mI+iKr214名無電力14001 (ワッチョイ 83b1-f6s+ [60.102.238.133])
2023/01/14(土) 09:41:48.20ID:JNDW7aWe0 >>213
40A以上は3割ぐらいしかいない電気使いすぎ家庭だから値上げで大変なのも自業自得って感じだな
40A以上は3割ぐらいしかいない電気使いすぎ家庭だから値上げで大変なのも自業自得って感じだな
215名無電力14001 (オッペケ Sr67-s8pg [126.205.227.240])
2023/01/14(土) 10:48:12.53ID:mVNvJmY0r216名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-7DGa [133.106.61.128])
2023/01/14(土) 10:58:18.78ID:kpE/RVYQM 「高くなる場合がある」ことがちゃんと書いてあれば有利誤認にならないという裁定
九電のシミュレーション結果には注意事項にその旨がちゃんと書いてあるよ
「今書いてある」からといって「ずっと書いてあった」かどうかは知らんから
中国電力の件で慌てて修正したのかもしれんが
九電のシミュレーション結果には注意事項にその旨がちゃんと書いてあるよ
「今書いてある」からといって「ずっと書いてあった」かどうかは知らんから
中国電力の件で慌てて修正したのかもしれんが
217名無電力14001 (ワッチョイ 1358-ajhY [106.72.148.192])
2023/01/14(土) 11:00:48.77ID:v+Z539aE0 ところで適正アンペア数ってどうやって計算するのがいいのかね?
218名無電力14001 (ワッチョイ 6312-N8/M [180.44.103.139])
2023/01/14(土) 11:03:27.46ID:5+DBALva0 >>215
次のレスを読むと比較シミュの下にあるプラン別シミュレーションのことを言っていると思われる
次のレスを読むと比較シミュの下にあるプラン別シミュレーションのことを言っていると思われる
219名無電力14001 (オッペケ Sr67-s8pg [126.205.227.240])
2023/01/14(土) 11:36:06.27ID:mVNvJmY0r220名無電力14001 (ササクッテロラ Sp67-6E5q [126.158.116.128])
2023/01/14(土) 11:45:19.44ID:95sZkim+p >>214
お前が貧困なだけかもよ
お前が貧困なだけかもよ
222名無電力14001 (ワッチョイ cfc0-cU4a [217.178.4.167])
2023/01/14(土) 11:51:04.75ID:LYUzKAv00 下町滑り込んだけど日々の使用料はおろか2ヶ月たたないとネットに反映されないとかどんだけー
223名無電力14001 (スップ Sd9f-KoeD [49.97.94.250])
2023/01/14(土) 11:52:12.34ID:dVuyMQ3dd 建物の設備が古くて30Aまでしか契約出来ないけど30Aでも何とかなるものだね
224名無電力14001 (ワッチョイ 1358-NA0T [106.73.1.98])
2023/01/14(土) 11:59:54.88ID:TxowL+V50 一人暮らしで特殊なことしてないなら30Aでもまぁ足りるかな
ドライヤー、レンジ、トースターあたりは1個につき10Aくらいの計算になるけど俺は同時に使わん
ドライヤー、レンジ、トースターあたりは1個につき10Aくらいの計算になるけど俺は同時に使わん
225名無電力14001 (スッップ Sd9f-MmJf)
2023/01/14(土) 12:10:34.33ID:Cv5VQV/5d226名無電力14001 (ワッチョイ cfcd-//CY [217.178.116.200])
2023/01/14(土) 12:15:32.90ID:XhYngbbe0 >>217
10A生活してるけど、持ってる電化製品の消費電力を確認して、10Aで足りるか調べた。
10A生活してるけど、持ってる電化製品の消費電力を確認して、10Aで足りるか調べた。
227名無電力14001 (ワッチョイ 7f8b-r/l6 [219.118.151.29])
2023/01/14(土) 12:46:39.11ID:GdiEH2/B0 上限なしところに移っても春には撤廃だろうなー
228名無電力14001 (ワッチョイ 3f62-+i3w [101.141.7.4])
2023/01/14(土) 13:01:15.34ID:dAss1bLq0 オール電化だと8kVAは必要だしなぁ
229名無電力14001 (ワッチョイ c3ed-O4H0 [118.9.227.241])
2023/01/14(土) 13:38:10.68ID:OprlUY/Z0230名無電力14001 (ワッチョイ 6f41-1YGS [119.150.88.32])
2023/01/14(土) 13:41:39.55ID:CAPqyW0N0 ブレーカー確かピンク色だよね?なんか懐いw
231名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ZEwZ [153.205.193.25])
2023/01/14(土) 13:48:49.79ID:2jUBA98i0232名無電力14001 (ワッチョイ d30c-brNP [58.70.123.134])
2023/01/14(土) 14:28:57.98ID:znOdy+Rx0 ずっと関西だからアンペア契約の概念がなくて、初めて知ったとき東日本での電気契約は面倒くさいなぁと思ったわ
233名無電力14001 (ワッチョイ d35a-CVBL [58.98.228.249])
2023/01/14(土) 15:10:48.01ID:msusED8h0 わかる
東京めんどくさい
関西とは分電盤の見た目からして違う
家借りたら更新費用とかって実質年間13ヶ月分も家賃取られたり東京は詐欺かイジメかと思うほど不条理ばっかりだ
悪徳不動産屋に騙されてんのかと思ったわ
関西だとマンションの一室でも主観は50Aの単三ブレーカーで末端100Aまで使えるわけで小ブレーカー単位では20Aとか30Aで落ちたとしても主幹が落ちることなんて無い
東京めんどくさい
関西とは分電盤の見た目からして違う
家借りたら更新費用とかって実質年間13ヶ月分も家賃取られたり東京は詐欺かイジメかと思うほど不条理ばっかりだ
悪徳不動産屋に騙されてんのかと思ったわ
関西だとマンションの一室でも主観は50Aの単三ブレーカーで末端100Aまで使えるわけで小ブレーカー単位では20Aとか30Aで落ちたとしても主幹が落ちることなんて無い
234名無電力14001 (ワッチョイ 7f6e-EB9F [123.225.237.9])
2023/01/14(土) 15:34:02.82ID:m6CmiVCz0 >>233
主幹50アンペアで末端100アンペア使っても主幹飛ばないの?
主幹50アンペアで末端100アンペア使っても主幹飛ばないの?
235名無電力14001 (ワッチョイ f35b-7DGa [152.117.225.147])
2023/01/14(土) 15:42:27.79ID:2wJ2j/fj0 ここ数日、日中はエアコン無しで生活できてるせいか体調いいわー
やっぱエアコンは密室・乾燥でノドの調子がおかしくなりやすい
かと言って寒い日に使わないと寒すぎてそれはそれで体調崩すしなぁ
やっぱエアコンは密室・乾燥でノドの調子がおかしくなりやすい
かと言って寒い日に使わないと寒すぎてそれはそれで体調崩すしなぁ
237名無電力14001 (ワッチョイ 83b1-f6s+ [60.102.238.133])
2023/01/14(土) 15:52:12.18ID:JNDW7aWe0 >>235
エアコン本体と同じぐらいの電力使ってバンバン加湿器回さないと湿度保てないぞ
エアコン本体と同じぐらいの電力使ってバンバン加湿器回さないと湿度保てないぞ
238名無電力14001 (ワッチョイ cfcd-//CY [217.178.116.200])
2023/01/14(土) 16:19:42.44ID:XhYngbbe0239名無電力14001 (ワッチョイ 3f62-+i3w [101.141.7.4])
2023/01/14(土) 16:20:49.28ID:dAss1bLq0 >>237
んなわけないだろどんだけボロい家の想定なんだ
んなわけないだろどんだけボロい家の想定なんだ
240名無電力14001 (ワッチョイ 1358-NA0T [106.73.1.98])
2023/01/14(土) 16:27:51.09ID:TxowL+V50241名無電力14001 (ワッチョイ cf58-sRsu [153.205.193.25])
2023/01/14(土) 18:00:45.59ID:2jUBA98i0 加湿器は気化熱式使ってるけど、電気代は扇風機並みだが周囲の空気が少し冷える
次亜塩素酸ナトリウムを少し加えると、ヌメらない
多分加湿性能は加熱式の方がいいね
電気食うけど
次亜塩素酸ナトリウムを少し加えると、ヌメらない
多分加湿性能は加熱式の方がいいね
電気食うけど
242sage (ササクッテロレ Sp67-piyH [126.245.38.211])
2023/01/14(土) 18:20:24.34ID:c6EJuMRGp 濡れタオル干そう(w
243名無電力14001 (ワッチョイ e358-uU21 [14.8.155.0])
2023/01/14(土) 18:52:18.57ID:CFG9FJFV0244名無電力14001 (ワッチョイ e358-T8Uo [14.13.69.128])
2023/01/14(土) 19:22:17.13ID:kn3Pr5L70245名無電力14001 (ワッチョイ 1333-piyH [42.126.255.163])
2023/01/14(土) 20:02:30.86ID:khdrNFvK0 スマートハイムでんきに切り替えて初めての請求来たけど内訳って見れんのかな?
246名無電力14001 (ワッチョイ cf58-sRsu [153.205.193.25])
2023/01/14(土) 20:52:30.08ID:2jUBA98i0 あーそういや
ecocoでわかったが、うちの600Wの電子レンジの消費電力は1kWだった
ecocoでわかったが、うちの600Wの電子レンジの消費電力は1kWだった
247名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-NA0T [133.106.32.190])
2023/01/14(土) 22:26:54.63ID:xfGQ9xfzM 変動の大きい家電はともかくレンジとかは説明書見ればそれで終わり
248名無電力14001 (アウアウウー Sac7-3xOh [106.128.104.129])
2023/01/14(土) 22:53:17.74ID:eSoNqRmpa バカみたいに食うのはエアコンとか浴室乾燥かね
加湿器は加熱式(要は電気ポット)はアホほど電気食う。
気化式とかハイブリッド式はそうでもない(超音波式は衛生的に非推奨)
加湿器は加熱式(要は電気ポット)はアホほど電気食う。
気化式とかハイブリッド式はそうでもない(超音波式は衛生的に非推奨)
249名無電力14001 (ワッチョイ d35a-CVBL [58.98.228.249])
2023/01/15(日) 01:51:10.84ID:mF6vrJiw0 >>234
単相三線の主幹が50Aってことは、赤白間の相と黒白間の相でそれぞれ最大50Aまで流せるので最大値は100Aてことになる
まあそこまでバランス良く使うなんて現実的では無く、いずれか片方の相が50A超えたらブレーカー落ちるんだけど
単相三線の主幹が50Aってことは、赤白間の相と黒白間の相でそれぞれ最大50Aまで流せるので最大値は100Aてことになる
まあそこまでバランス良く使うなんて現実的では無く、いずれか片方の相が50A超えたらブレーカー落ちるんだけど
250名無電力14001 (ワッチョイ d35a-CVBL [58.98.228.249])
2023/01/15(日) 02:04:33.08ID:mF6vrJiw0 瞬間最大同時使用のアンペア値を気にしないといけない関東その他と比べて、関西中四国はトータルどんだけ使ったかしか気にしてない
ふっといケーブルが配線してあるのに契約によってちょっとしか流せないような機械を取り付けるというようなアホなことを関西中四国ではやらない
そんなことされたら節電されて儲からないじゃんか!
ケーブルの仕様に応じたブレーカーがついてて、大きめの一軒家で60A単三 (末端のトータル限界では120A)までは電気代は同じ
月に何kWh使ったかどうかだけ
基本料金とかいう概念が無いが、最低料金はあるので全く使わなくても月に何百円かは取られるけど50Aブレーカーの家も60Aブレーカーの家も最低料金額に差はない
以上は家庭の場合
法人契約ではピーク値によって契約が変わってしまうので節電したい人や会社は、電気使いすぎたらアラームが鳴るような機械を取り付けたりはしてる
ふっといケーブルが配線してあるのに契約によってちょっとしか流せないような機械を取り付けるというようなアホなことを関西中四国ではやらない
そんなことされたら節電されて儲からないじゃんか!
ケーブルの仕様に応じたブレーカーがついてて、大きめの一軒家で60A単三 (末端のトータル限界では120A)までは電気代は同じ
月に何kWh使ったかどうかだけ
基本料金とかいう概念が無いが、最低料金はあるので全く使わなくても月に何百円かは取られるけど50Aブレーカーの家も60Aブレーカーの家も最低料金額に差はない
以上は家庭の場合
法人契約ではピーク値によって契約が変わってしまうので節電したい人や会社は、電気使いすぎたらアラームが鳴るような機械を取り付けたりはしてる
251名無電力14001 (ワッチョイ f373-zzvT [114.19.197.47])
2023/01/15(日) 09:56:09.26ID:yWdvnHue0 去年同月比で3割近く電気使用量が減ったのに、料金は5,000円以上上がってた…
252名無電力14001 (ワッチョイ 63e6-LbpI [180.47.84.14 [上級国民]])
2023/01/15(日) 11:33:55.09ID:sj6v9apj0 燃料調整費単価がどのくらいになると、上限規制なしのオール電化のプランより
上限規制あり従量電灯プランがお得になるのかな
上限規制あり従量電灯プランがお得になるのかな
253名無電力14001 (ワッチョイ 8311-w88e [124.144.77.37])
2023/01/15(日) 12:11:21.61ID:3lvN9s040 セキスイ申し込んだ
クラブオフあるのね
ビックカメラネットでたまに使うので便利
クラブオフあるのね
ビックカメラネットでたまに使うので便利
254名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-bBnK [133.106.53.55])
2023/01/15(日) 13:12:47.03ID:wyERS46fM255名無電力14001 (ワッチョイ 1358-vZXn [106.73.141.96 [上級国民]])
2023/01/15(日) 17:17:03.77ID:P3OStF3N0 (この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/
DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始? 2023.01.11
https://jdsc.ai/news/news-3245/
「フレイル対策コンソーシアム」に、パナソニック ホールディングス参加2023.01.05
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/
DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始? 2023.01.11
https://jdsc.ai/news/news-3245/
「フレイル対策コンソーシアム」に、パナソニック ホールディングス参加2023.01.05
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
256名無電力14001 (ワッチョイ e358-T8Uo [14.13.69.128])
2023/01/15(日) 18:38:41.72ID:S5dLYkC00 関西、中国、四国エリアの人はピンとこないかもしれないけど
関東のリミッターと西の主幹ブレーカーは違うよ
てか50A見たこと無い
昭和にできた実家でも電気使わないのに6KVAついている
ネットもあまり流行っていない時に関東に引っ越して驚いた
電力会社の説明も?で知り合いに聞いたわ
関東のリミッターと西の主幹ブレーカーは違うよ
てか50A見たこと無い
昭和にできた実家でも電気使わないのに6KVAついている
ネットもあまり流行っていない時に関東に引っ越して驚いた
電力会社の説明も?で知り合いに聞いたわ
257名無電力14001 (ワッチョイ e358-T8Uo [14.13.69.128])
2023/01/15(日) 18:39:53.82ID:S5dLYkC00 電化住宅はエリアにもよるけど
旧1電より安いところで新規契約できる会社は
今は皆無じゃないかな?
旧1電より安いところで新規契約できる会社は
今は皆無じゃないかな?
258名無電力14001 (ワッチョイ 63e6-LbpI [180.47.84.14 [上級国民]])
2023/01/15(日) 20:34:04.55ID:sj6v9apj0259名無電力14001 (ワッチョイ f35b-7DGa [152.117.225.147])
2023/01/15(日) 20:57:29.76ID:JuES2VgS0 何を答えてほしいのか全くわからない
260名無電力14001 (ワッチョイ 7fb1-hKTb [219.59.68.98])
2023/01/15(日) 21:15:49.89ID:wJNvMlxa0 とりあえず新電力はやめとけとしか言えない
嫌なら自家発電でもしとけ
嫌なら自家発電でもしとけ
261名無電力14001 (ワッチョイ 1358-ajhY [106.72.148.192])
2023/01/15(日) 21:59:31.67ID:dVhWkfMR0 まずは自分で過去一年の使用料でシミュレーションしてみたら?エクセルぐらい使えるだろ?
262名無電力14001 (ワッチョイ 63e6-LbpI [180.47.84.14 [上級国民]])
2023/01/15(日) 22:10:59.66ID:sj6v9apj0 すみません。大切なことを書くの忘れていました。
自分の家は、オール電化ではありません。
なので、どのくらい使うのか見当もつきません
自分の家は、オール電化ではありません。
なので、どのくらい使うのか見当もつきません
263名無電力14001 (ワッチョイ cfcf-hn8B [121.83.4.10])
2023/01/15(日) 22:20:39.64ID:bNmkUBwX0 自分でどのくらい使うのか見当つかないのなら
俺らが分かりようがないだろ
俺らボランティアちゃうぞ
俺らが分かりようがないだろ
俺らボランティアちゃうぞ
264名無電力14001 (アウアウウー Sac7-emYK [106.128.136.93])
2023/01/15(日) 22:22:06.78ID:vRLS9uT+a ボランティアではあるんじゃないか
265名無電力14001 (ワッチョイ 1358-NA0T [106.73.1.98])
2023/01/15(日) 22:23:23.88ID:pNPVF95j0 ×見当がつかない
◯調べる気がない
マイページにログインするかそれがないなら支払い料金から逆算できるけどそれすらやる気がない
◯調べる気がない
マイページにログインするかそれがないなら支払い料金から逆算できるけどそれすらやる気がない
266名無電力14001 (ワッチョイ 7f83-w88e [125.198.214.192])
2023/01/15(日) 22:28:47.51ID:injm9RgL0 丸投げ君には何もしてあげられん
267名無電力14001 (ワッチョイ 63e6-LbpI [180.47.84.14 [上級国民]])
2023/01/15(日) 23:29:23.38ID:sj6v9apj0 >>263
すでにオール電化で比較検討したかたがいらっしゃったらお伺いしたかったのです
すでにオール電化で比較検討したかたがいらっしゃったらお伺いしたかったのです
268名無電力14001 (ワッチョイ 63e6-LbpI [180.47.84.14 [上級国民]])
2023/01/15(日) 23:30:28.11ID:sj6v9apj0 >>265
自分が契約中のプランでは比較検討しました。
自分が契約中のプランでは比較検討しました。
269名無電力14001 (ワッチョイ f31d-CVBL [114.174.4.134])
2023/01/16(月) 00:21:50.60ID:1vhrOu9W0 意味不明
オール電化にするか検討したいってこと?
オール電化にするか検討したいってこと?
270名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-Kn+t [133.106.48.186 [上級国民]])
2023/01/16(月) 00:26:51.09ID:fB8xC3XuM 結論から言うと今からオール電化にするメリットはない
プロパンで相当ぼったくられてるとかでもオール電化の方が高くなるまである
プロパンで相当ぼったくられてるとかでもオール電化の方が高くなるまである
271名無電力14001 (ワッチョイ 2312-c4dc [164.70.129.240])
2023/01/16(月) 05:14:06.06ID:LfpbppW/0 グランデータ 40A 400kWhで25000円超え
高すぎる
11月から燃料調整単価が何倍にもされてる
高すぎる
11月から燃料調整単価が何倍にもされてる
272名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-7DGa [133.106.55.41])
2023/01/16(月) 07:51:32.00ID:Xm67KrtUM 未だにグランデータなんかと契約してるのは
いくらなんでも情弱が過ぎるってやつですわ
いくらなんでも情弱が過ぎるってやつですわ
273名無電力14001 (ワッチョイ 7fb1-hKTb [219.59.68.98])
2023/01/16(月) 07:53:18.33ID:7z9g70YM0 リミックスでんき
ENEOS
この辺もやばいか?
ENEOS
この辺もやばいか?
274名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-I3FN [133.106.40.170 [上級国民]])
2023/01/16(月) 08:09:43.91ID:VmJu76jHM 燃調とる所で潜在的にもヤバくない場所なんて無いよ
この先どうなるか市場次第でコントロール不可能な領域だし
この先どうなるか市場次第でコントロール不可能な領域だし
275名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-7DGa [133.106.55.41])
2023/01/16(月) 08:16:29.06ID:Xm67KrtUM リミックスって4月から自動で市場連動型プランに強制移行させられるのな
寒い冬が終わって需要が多少は落ち着いた頃の移行なのがせめてもの情けか
その頃の燃料相場がどうなってるかはわからんが
寒い冬が終わって需要が多少は落ち着いた頃の移行なのがせめてもの情けか
その頃の燃料相場がどうなってるかはわからんが
276名無電力14001 (ワッチョイ cf30-+SVJ [153.162.134.214])
2023/01/16(月) 08:20:26.11ID:GLz44QUu0 安くなるとそそのかされてここ数年に新電力に乗り換えたはいいが何も考えずに放置してる人はバカなんだろうな
確かに数年間安かったのかもしれないがこの数ヶ月の燃調で吹き飛んでる
新電力があることも知らずに旧一電と契約したままの人がベストに近いという
確かに数年間安かったのかもしれないがこの数ヶ月の燃調で吹き飛んでる
新電力があることも知らずに旧一電と契約したままの人がベストに近いという
277名無電力14001 (ワッチョイ 9324-2F2h [138.199.39.69 [上級国民]])
2023/01/16(月) 09:28:46.17ID:rni6NWPB0278名無電力14001 (アウアウウー Sac7-c4dc [106.133.45.68])
2023/01/16(月) 12:10:23.39ID:mVxiX53ba >>272
エネチェンジの10ヶ月特典にだまされたわー
エネチェンジの10ヶ月特典にだまされたわー
279名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-N/lG [133.106.38.31])
2023/01/16(月) 12:59:16.72ID:CK/j1WEOM 滋賀在住でオール電化 3人暮らし
ループ電気契約
赤ちゃんを毎日湯船に入れる関係で死ぬほどお湯使って、12月の電気代が1138kWhで54000円にまでなってしまいました。
赤ちゃんがいるので節電もなかなか難しいんですが、オススメプランはありますか?
ループ電気契約
赤ちゃんを毎日湯船に入れる関係で死ぬほどお湯使って、12月の電気代が1138kWhで54000円にまでなってしまいました。
赤ちゃんがいるので節電もなかなか難しいんですが、オススメプランはありますか?
280名無電力14001 (オッペケ Sr67-hKTb [126.133.239.152])
2023/01/16(月) 13:22:43.92ID:gPzdqnKfr 馬鹿過ぎる(笑)
281名無電力14001 (ワッチョイ 636e-LbpI [180.16.2.4 [上級国民]])
2023/01/16(月) 13:43:16.28ID:aW+EqHNc0 >>280
いきなり罵倒してスレの雰囲気悪くなるだろう?そんなことも解らない馬鹿なのか?
いきなり罵倒してスレの雰囲気悪くなるだろう?そんなことも解らない馬鹿なのか?
282名無電力14001 (ワッチョイ 636e-LbpI [180.16.2.4 [上級国民]])
2023/01/16(月) 13:49:43.92ID:aW+EqHNc0283名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-7DGa [133.106.54.61])
2023/01/16(月) 14:08:44.51ID:nnTFX8T0M 深夜料金で沸かしたお湯が足りなくて
日中の割高な料金で湯沸かししてる、という話だと思うが
関西電力の従量電灯Aがベストじゃねーの
オール電化プランにするにしてもループはさっさとやめて関西電力のほうがまだマシだろう
ベストなプランは多く使う時間帯にもよるから何とも言えん
日中の割高な料金で湯沸かししてる、という話だと思うが
関西電力の従量電灯Aがベストじゃねーの
オール電化プランにするにしてもループはさっさとやめて関西電力のほうがまだマシだろう
ベストなプランは多く使う時間帯にもよるから何とも言えん
284名無電力14001 (オッペケ Sr67-s8pg [126.254.210.185])
2023/01/16(月) 14:17:18.37ID:3QifILWLr285名無電力14001 (ワッチョイ 7f6e-Uvxd [123.225.194.148])
2023/01/16(月) 16:43:27.00ID:whaxFroq0 東電は改悪するならさっさと発表してくれ。
アクアに残るかセキスイ(3月検針日予約)に移るかの期限が迫ってる。
アクアに残るかセキスイ(3月検針日予約)に移るかの期限が迫ってる。
286名無電力14001 (ワッチョイ 631e-lcBz [116.82.244.237])
2023/01/16(月) 17:02:31.39ID:PXVk2Q6p0 うちのマンション竣工時はIHがあるせいか80A契約だった。
しかしガス給湯だし一人暮らしなので60Aに下げた。
特に問題なし。
しかしアクアにすると60Aだと基本料金高いから従量Bの安いから40Aぐらいに下げてアクア契約できるかなと思ってたら受付停止かよw
しかしガス給湯だし一人暮らしなので60Aに下げた。
特に問題なし。
しかしアクアにすると60Aだと基本料金高いから従量Bの安いから40Aぐらいに下げてアクア契約できるかなと思ってたら受付停止かよw
287名無電力14001 (ワッチョイ d3f3-f6s+ [122.131.192.100])
2023/01/16(月) 17:13:16.26ID:9hfNunZy0 再エネ賦課金を廃止すればもっと日本に工場が来るだろうな。
利権のために自ら日本のクビを絞めるアホな制度
利権のために自ら日本のクビを絞めるアホな制度
288名無電力14001 (ワッチョイ d30c-brNP [58.70.123.134])
2023/01/16(月) 17:47:21.46ID:eO5jhIG/0 >>279
looopでんきかよ、、改悪につぐ改悪。。
泥舟から逃げ出すのが遅れたパターンか?
https://looop-denki.com/home/news/267249/
https://looop-denki.com/home/news/267447/
looopでんきかよ、、改悪につぐ改悪。。
泥舟から逃げ出すのが遅れたパターンか?
https://looop-denki.com/home/news/267249/
https://looop-denki.com/home/news/267447/
289名無電力14001 (スップ Sd9f-+SVJ [49.97.20.214])
2023/01/16(月) 18:22:24.35ID:7+5SLLGUd290名無電力14001 (オッペケ Sr67-s8pg [126.205.237.225])
2023/01/16(月) 19:24:28.95ID:7ly9E53mr291名無電力14001 (ワッチョイ cf58-sRsu [153.205.193.25])
2023/01/16(月) 20:29:41.98ID:isYDwyfI0 一応、料金改定申請は行政手続法で最長でも4ヶ月で結論を出せと定められている
スケジュールのテンプレもあるみたいだし
それより早くなることもなくはないが、4月に間に合わなくても文句は言えないんで
東電の4月の値上げはズレ込むんじゃないかと思ってる
申請が遅れれば、ワイらの判断と行動も先送りできるんじゃないかくらいに考えてるが
内閣府・電気料金認可手続き
https://www.cao.go.jp/consumer/history/02/kabusoshiki/kokyoryokin/doc/121211_shiryou1-2.pdf
スケジュールのテンプレもあるみたいだし
それより早くなることもなくはないが、4月に間に合わなくても文句は言えないんで
東電の4月の値上げはズレ込むんじゃないかと思ってる
申請が遅れれば、ワイらの判断と行動も先送りできるんじゃないかくらいに考えてるが
内閣府・電気料金認可手続き
https://www.cao.go.jp/consumer/history/02/kabusoshiki/kokyoryokin/doc/121211_shiryou1-2.pdf
292名無電力14001 (ワッチョイ cf44-w88e [153.145.129.151])
2023/01/16(月) 20:32:06.10ID:vchuy1N80 ばっちり!スマ得ホームプラン
11月8日 ~ 12月6日
2022年12月 ご請求金額 (うち消費税等相当額)
21,498円(1,954円)
557kWh
1段料金 2,127円30銭 105kWh
2段料金 4,622円40銭 180kWh
3段料金 6,733円40銭 257kWh
基本料金 441円01銭
電力量料金小計 13,483円10銭
電力料金小計 13,924円11銭
割引名称 ***
割引率 ***
割引額 ***
割引後小計 13,924円11銭
燃料費調整額 5,653円51銭
再エネ発電賦課金 1,921円00銭
請求明細書発行手数料 ***
燃料費調整単価のお知らせ(1kWhあたり)
12月(当月)分 10円15銭
01月(翌月)分 10円91銭
翌月分は当月分に比べ 0円76銭
1/11から関電に戻ります!!
11月8日 ~ 12月6日
2022年12月 ご請求金額 (うち消費税等相当額)
21,498円(1,954円)
557kWh
1段料金 2,127円30銭 105kWh
2段料金 4,622円40銭 180kWh
3段料金 6,733円40銭 257kWh
基本料金 441円01銭
電力量料金小計 13,483円10銭
電力料金小計 13,924円11銭
割引名称 ***
割引率 ***
割引額 ***
割引後小計 13,924円11銭
燃料費調整額 5,653円51銭
再エネ発電賦課金 1,921円00銭
請求明細書発行手数料 ***
燃料費調整単価のお知らせ(1kWhあたり)
12月(当月)分 10円15銭
01月(翌月)分 10円91銭
翌月分は当月分に比べ 0円76銭
1/11から関電に戻ります!!
293名無電力14001 (ワッチョイ 636e-LbpI [180.16.2.4 [上級国民]])
2023/01/16(月) 21:10:48.42ID:aW+EqHNc0 「#電気代高すぎ」の投稿多数!調べてみると…月に10万円超の請求に悲鳴をあげる人が続々
「衝撃的な金額でした」電気代高騰に驚愕
https://news.yahoo.co.jp/articles/d367cff7df6dca80aca7341318c99ea534f72cf2
「衝撃的な金額でした」電気代高騰に驚愕
https://news.yahoo.co.jp/articles/d367cff7df6dca80aca7341318c99ea534f72cf2
294名無電力14001 (ワッチョイ 7f33-Kn+t [59.84.72.252 [上級国民]])
2023/01/16(月) 22:20:36.26ID:v6u8a01W0 東電はアクア新規受付停止したし見直しの真っ最中なんだと思う
今月末の申請なら5月くらいからじゃないだろうか
今月末の申請なら5月くらいからじゃないだろうか
295名無電力14001 (ワッチョイ 83b1-c4dc [60.105.107.227])
2023/01/16(月) 22:27:23.77ID:OpM13bFh0 九電で規制料金の率量電灯bに新料金プランから変更した。ネットから普通に出来た。なんか電力会社的には損するから変更はハードル高いかなと思ったらすんなり。率量電灯bのプランってひとつだけだよね?最近、変更する奴用に電力会社が損しない率量電動bとかないよな?
296名無電力14001 (オイコラミネオ MM27-VSAd [60.57.71.155])
2023/01/16(月) 23:23:52.61ID:0G0TZnCVM297名無電力14001 (オイコラミネオ MM27-VSAd [60.57.71.155])
2023/01/16(月) 23:34:49.46ID:0G0TZnCVM 関電の請求書来てたが燃調は来月から下がるんやね
当月 33円66錢/15kwh
翌月 -71円34錢/15kwh
マイナス表記なのかあ
当月 33円66錢/15kwh
翌月 -71円34錢/15kwh
マイナス表記なのかあ
298名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-7DGa [133.106.53.18])
2023/01/16(月) 23:51:28.34ID:q7ISjn3WM 今回は政府の補助7円/kWhが入った結果やけど
1年ちょい前くらいまでは燃調は補助なしでもマイナスやったんやで
ようここまで上がったもんやな
1年ちょい前くらいまでは燃調は補助なしでもマイナスやったんやで
ようここまで上がったもんやな
299名無電力14001 (アウアウウー Sac7-c4dc [106.133.81.145])
2023/01/17(火) 06:35:28.86ID:AzUuArJda みなさん消費電力と電気代燃料調整ははいくらくらいですか?
300名無電力14001 (ワッチョイ 1333-piyH [42.126.255.163])
2023/01/17(火) 07:16:26.32ID:/ELeb6hx0 スマートハイムプランB
541 kWh 燃料費調整額 2,899円76銭
541 kWh 燃料費調整額 2,899円76銭
301名無電力14001 (ワッチョイ cfc0-hn8B [217.178.22.135])
2023/01/17(火) 08:57:53.13ID:PTnPES5I0302名無電力14001 (オッペケ Sr67-c4dc [126.255.106.143])
2023/01/17(火) 09:28:50.25ID:3h9kv58Vr さっき九電に電話して確認した。関電みたいな罠プランは無かった。従量電灯bはひとつのプランしか無いって。
304名無電力14001 (エムゾネ FF9f-NA0T [49.106.192.176])
2023/01/17(火) 09:47:37.00ID:KOrXMfoqF そりゃ従量電灯Bは一つしかないだろうけど従量制のよく似た罠プランがあるかもって話だろ
知らんけど
知らんけど
305名無電力14001 (ワッチョイ 83b1-f6s+ [60.102.238.133])
2023/01/17(火) 09:48:22.66ID:3I3tko/c0 >>295
しかも最短1週間で切り替わる神対応
しかも最短1週間で切り替わる神対応
306名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-7DGa [133.106.56.189])
2023/01/17(火) 10:04:15.66ID:4RGLWSvjM 電話だったら1週間どころか当日切り替え可能だった
スマートファミリープランときゅうでんガスのセットにしてたけど
燃調が上がってガスセット割引額を上回るようになったので
ガスと合わせてプラン変更しようと思って電話相談したら
「本日付で従量電灯Bに変更できます」との回答
後日請求内訳見たら、ちゃんと電話した日から従量電灯Bの日割りで燃調計算されてた
上限1.94円は最高や
スマートファミリープランときゅうでんガスのセットにしてたけど
燃調が上がってガスセット割引額を上回るようになったので
ガスと合わせてプラン変更しようと思って電話相談したら
「本日付で従量電灯Bに変更できます」との回答
後日請求内訳見たら、ちゃんと電話した日から従量電灯Bの日割りで燃調計算されてた
上限1.94円は最高や
307名無電力14001 (アウアウウー Sac7-3xOh [106.128.104.189])
2023/01/17(火) 12:10:17.59ID:oWhlmaGya Twitter見たら
「スマートメーターにしたら電気代爆上がり!アンペアや消費電力データ弄って詐取し放題!」
っていう妄想をご開陳されてる人がいてネットの海は広いなと。
「スマートメーターにしたら電気代爆上がり!アンペアや消費電力データ弄って詐取し放題!」
っていう妄想をご開陳されてる人がいてネットの海は広いなと。
308名無電力14001 (アウアウウー Sac7-3CVP [106.133.26.249])
2023/01/17(火) 12:16:51.56ID:/NJfCpLYa309名無電力14001 (ワッチョイ 636e-LbpI [180.16.2.4 [上級国民]])
2023/01/17(火) 13:48:29.10ID:PB/3ZA5O0 >>307
「スマートメーターは電磁波すごいと聞きます」というのもあった
「スマートメーターは電磁波すごいと聞きます」というのもあった
310名無電力14001 (ワッチョイ d362-+i3w [58.191.111.142])
2023/01/17(火) 13:54:07.96ID:DDq7aTuf0 >>279
同じく関電のオール電化
時間帯別電灯(燃料調整費上限なしで10.9円)
https://i.imgur.com/2EdU2as.png
これでも使用量そんな変わらん去年より1.2万も高くなってる。。。
2月は7円引きでちょうど7000円安くなるくらいか
同じく関電のオール電化
時間帯別電灯(燃料調整費上限なしで10.9円)
https://i.imgur.com/2EdU2as.png
これでも使用量そんな変わらん去年より1.2万も高くなってる。。。
2月は7円引きでちょうど7000円安くなるくらいか
312名無電力14001 (ワッチョイ 636e-LbpI [180.16.2.4 [上級国民]])
2023/01/17(火) 14:19:14.10ID:PB/3ZA5O0 >>311
あんたも最初は、電気料金のしくみが解らなかっただろう?いちいち馬鹿にするんじゃないよ
あんたも最初は、電気料金のしくみが解らなかっただろう?いちいち馬鹿にするんじゃないよ
313名無電力14001 (ワッチョイ 7f81-f6s+ [43.235.238.219])
2023/01/17(火) 14:27:42.34ID:c+Z0n7CB0314名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-7DGa [133.106.56.189])
2023/01/17(火) 14:44:57.72ID:4RGLWSvjM >>313
西部ガスの電気契約は燃料調整費が上限なし(1月の燃料調整費は8.12円/kWh)
九電の従量電灯Bは上限ありで1.94円/kWh
差額が6.18円もあり、仮に500kWh使用する家庭であればそれだけで差額は3090円になる
西部ガスでセットによる割引はせいぜい数百円しかなく、ぶっちゃけ大幅に損してます
なお、従量電灯Bでもきゅうでんガスとセットにすると100~700円の割引はあるので
今現在だと従量電灯Bときゅうでんガスの組み合わせにするのが一番安いかと思う
https://www.kyuden.co.jp/gas_plan_index.html
西部ガスの電気契約は燃料調整費が上限なし(1月の燃料調整費は8.12円/kWh)
九電の従量電灯Bは上限ありで1.94円/kWh
差額が6.18円もあり、仮に500kWh使用する家庭であればそれだけで差額は3090円になる
西部ガスでセットによる割引はせいぜい数百円しかなく、ぶっちゃけ大幅に損してます
なお、従量電灯Bでもきゅうでんガスとセットにすると100~700円の割引はあるので
今現在だと従量電灯Bときゅうでんガスの組み合わせにするのが一番安いかと思う
https://www.kyuden.co.jp/gas_plan_index.html
315名無電力14001 (スッップ Sd9f-MmJf)
2023/01/17(火) 14:58:18.41ID:jvWTEXAEd316名無電力14001 (ワッチョイ 7f81-f6s+ [43.235.238.219])
2023/01/17(火) 15:00:54.53ID:c+Z0n7CB0 >>314
大変貴重なアドバイスありがとうございます
最初、九電にしててわざわざ変更したのにやってしまっているようですね…
近々変更したいと思いますがこれって解約金とか発生しますよね(涙
しかし、刻々と状況が変わっているようなので素人の自分には難しい限りです(涙
大変貴重なアドバイスありがとうございます
最初、九電にしててわざわざ変更したのにやってしまっているようですね…
近々変更したいと思いますがこれって解約金とか発生しますよね(涙
しかし、刻々と状況が変わっているようなので素人の自分には難しい限りです(涙
317名無電力14001 (ワッチョイ 636e-LbpI [180.16.2.4 [上級国民]])
2023/01/17(火) 15:04:25.97ID:PB/3ZA5O0 >>315
「お得なプランを探そう」っていうスレなんだから、そう思っていてもいちいち書かなくていいよ
「お得なプランを探そう」っていうスレなんだから、そう思っていてもいちいち書かなくていいよ
318名無電力14001 (ワッチョイ 83b1-f6s+ [60.102.238.133])
2023/01/17(火) 15:11:15.05ID:3I3tko/c0 >>317
だったらまず君がお得なプランを教えてやりなよw
だったらまず君がお得なプランを教えてやりなよw
319名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-7DGa [133.106.56.189])
2023/01/17(火) 15:11:20.19ID:4RGLWSvjM >>316
西部ガスは1年契約という体になってるけど
違約金の設定はないから自由に解約できるよ
九電側に申し込みをするだけで、西部ガス側に連絡を入れる必要すらない
燃料費については政府の補助が出るとはいえ差が縮まるわけではないし(みんな安くなるから)
さっさと乗り換えておくことを私としては勧めるけど
まぁ人の財布だしどこを選ぼうと自由だな
西部ガスは1年契約という体になってるけど
違約金の設定はないから自由に解約できるよ
九電側に申し込みをするだけで、西部ガス側に連絡を入れる必要すらない
燃料費については政府の補助が出るとはいえ差が縮まるわけではないし(みんな安くなるから)
さっさと乗り換えておくことを私としては勧めるけど
まぁ人の財布だしどこを選ぼうと自由だな
320名無電力14001 (スッップ Sd9f-MmJf)
2023/01/17(火) 15:11:24.05ID:jvWTEXAEd321名無電力14001 (ワッチョイ 636e-LbpI [180.16.2.4 [上級国民]])
2023/01/17(火) 15:33:06.83ID:PB/3ZA5O0322名無電力14001 (ワッチョイ 636e-LbpI [180.16.2.4 [上級国民]])
2023/01/17(火) 15:34:31.11ID:PB/3ZA5O0 >>320
そっか。自分が知っていることを知らない人がいたら馬鹿にする性格なのか。了解した。
そっか。自分が知っていることを知らない人がいたら馬鹿にする性格なのか。了解した。
323名無電力14001 (ワッチョイ c318-kXtu [118.237.139.144])
2023/01/17(火) 15:59:21.91ID:6v6amYO70 ネットで意味なく人を馬鹿にする奴は現実社会で辛い思いしてるんだな~
と暖かく見守るようにしてる。
と暖かく見守るようにしてる。
324名無電力14001 (スッップ Sd9f-MmJf)
2023/01/17(火) 16:06:39.58ID:dsu1gtb/d325名無電力14001 (スッププ Sd9f-KoeD [49.105.83.64])
2023/01/17(火) 16:32:34.08ID:HF7Hcfjld ユーチューブで見たけど各電力とも新託送料金とか言うのが始まるの?
326名無電力14001 (スッププ Sd9f-KoeD [49.105.83.64])
2023/01/17(火) 16:33:51.73ID:HF7Hcfjld レベニューキャップ制度とか言うのらしい
327名無電力14001 (アウアウウー Sac7-c4dc [106.133.80.85])
2023/01/17(火) 16:38:13.22ID:5AfKPkoHa >>320
お前がそもそもバカそうな文章だな
お前がそもそもバカそうな文章だな
328名無電力14001 (ワッチョイ 639b-BXkI [180.0.199.62])
2023/01/17(火) 17:01:28.69ID:peVPi/6V0 >>302
関電もwithポイントってだけで罠ではないぞ。
最安の従量Aは一番上に書いてあるし、自由プランは最初に燃調のことが書いてある。
九電はいまだにおすすめとして一番上でに自由プラン。しかもまず割引を太字で書いてからの燃調は普通字。
どっちかというと九電のほうが罠っぽい。
別にどうでもいいけど。
関電もwithポイントってだけで罠ではないぞ。
最安の従量Aは一番上に書いてあるし、自由プランは最初に燃調のことが書いてある。
九電はいまだにおすすめとして一番上でに自由プラン。しかもまず割引を太字で書いてからの燃調は普通字。
どっちかというと九電のほうが罠っぽい。
別にどうでもいいけど。
329名無電力14001 (ワッチョイ 1358-k+uy [106.72.175.129])
2023/01/17(火) 18:00:16.81ID:ECtXXQEQ0 東京電力 1月請求分
前年同月比 -176 kWh
前年同月比 +1476円
前年同月比 -176 kWh
前年同月比 +1476円
330名無電力14001 (ワッチョイ 7f33-w88e [59.84.72.252])
2023/01/17(火) 18:14:40.64ID:qJoR+aJv0 バカみたいな質問だないつも 意味のない質問だよ(by 安倍晋三)
331名無電力14001 (ワッチョイ 7f33-w88e [59.84.72.252])
2023/01/17(火) 18:20:33.55ID:qJoR+aJv0 シナネン(旧ふらっとでんき契約)の調達調整費だけど中部電力管内の12月は3.70円だった
燃調上限なしだから燃調部分だけで11.04円/kWhとられるけど
普段使わない倉庫とか別荘とかだったら許容範囲だな
月額基本料0円の新電力も大分減ったし30A未満受け入れているところも少ないからこのままでいいや
燃調上限なしだから燃調部分だけで11.04円/kWhとられるけど
普段使わない倉庫とか別荘とかだったら許容範囲だな
月額基本料0円の新電力も大分減ったし30A未満受け入れているところも少ないからこのままでいいや
332名無電力14001 (ワッチョイ 636e-LbpI [180.16.2.4 [上級国民]])
2023/01/17(火) 18:26:58.56ID:PB/3ZA5O0333名無電力14001 (スップ Sd9f-MmJf)
2023/01/17(火) 18:59:28.50ID:5DPJg2E3d334名無電力14001 (ワッチョイ 636e-7uOp [180.60.20.129])
2023/01/17(火) 19:01:12.42ID:aUloJ6r/0 >>331
そこのよくある質問見てみたんだけど
契約期間は、供給開始日より1年間です。以降、毎年自動更新となります。契約期間内に契約を解除されても、解約金は発生いたしません。
※一部プランを除きます
と書いてありますが
基本料金0円のプランは解約金発生しますか?
そこのよくある質問見てみたんだけど
契約期間は、供給開始日より1年間です。以降、毎年自動更新となります。契約期間内に契約を解除されても、解約金は発生いたしません。
※一部プランを除きます
と書いてありますが
基本料金0円のプランは解約金発生しますか?
335名無電力14001 (スップ Sd9f-MmJf)
2023/01/17(火) 19:05:42.31ID:VLxykn2td336名無電力14001 (ワッチョイ 7f33-w88e [59.84.72.252])
2023/01/17(火) 19:12:23.65ID:qJoR+aJv0 >>334
約款読みこんでないけどふらっとでんきは違約金ないはず
燃調上限ないし電源調達調整費で+3.7円だから契約する理由はないけど
中部・東京とも
シナネンHOMEでんきゼロ 29.89円 調達調整費なし?
ふらっとでんき(シナネン) 26.3円+3.7円(30円)
ぼったくってる新電力より良心的な部類だが
これならスマ電CO2ゼロの方が正直安い
毎月2kWhだから放置してるけどね
東京電力エリア(従量電灯B相当) 昼間時間26.90円 その他時間29.90円
中部電力エリア(従量電灯B相当) 昼間時間26.90円 その他時間29.90円
https://smaden.com/co2zero/plan
約款読みこんでないけどふらっとでんきは違約金ないはず
燃調上限ないし電源調達調整費で+3.7円だから契約する理由はないけど
中部・東京とも
シナネンHOMEでんきゼロ 29.89円 調達調整費なし?
ふらっとでんき(シナネン) 26.3円+3.7円(30円)
ぼったくってる新電力より良心的な部類だが
これならスマ電CO2ゼロの方が正直安い
毎月2kWhだから放置してるけどね
東京電力エリア(従量電灯B相当) 昼間時間26.90円 その他時間29.90円
中部電力エリア(従量電灯B相当) 昼間時間26.90円 その他時間29.90円
https://smaden.com/co2zero/plan
337名無電力14001 (ワッチョイ 7fb1-hKTb [219.59.68.98])
2023/01/17(火) 19:53:46.80ID:qNwfb2aL0 情弱が情弱を指摘されてる
少しはリスク回避しろよ
事前に準備しとけ自業自得やん
少しはリスク回避しろよ
事前に準備しとけ自業自得やん
338名無電力14001 (ワッチョイ c3ed-O4H0 [118.9.227.241])
2023/01/17(火) 20:20:31.54ID:1CHtkbor0 ドブ野郎ども争いはやめたまえ
( ´ ▽ ` )ノ
( ´ ▽ ` )ノ
339名無電力14001 (ワッチョイ 1358-sfo2 [106.72.200.193])
2023/01/17(火) 20:43:11.21ID:zSy/Ry770 馬鹿は一律対象外
340名無電力14001 (スップ Sd9f-MmJf)
2023/01/17(火) 21:30:38.55ID:EW0jSqw6d バカにバカって言ったら違うバカが発狂するというねw
どうせバカなんだから何も考えずに従量Bが正解だろうに
どうせバカなんだから何も考えずに従量Bが正解だろうに
341名無電力14001 (ワッチョイ cf58-sRsu [153.205.193.25])
2023/01/17(火) 22:28:28.05ID:GqtMV7cg0 キチガスがいなくなって平和になったと思ったらディスリ合いか
まあ、そういうもんだな
まあ、そういうもんだな
342名無電力14001 (ワッチョイ e358-T8Uo [14.13.69.128])
2023/01/17(火) 22:35:04.80ID:04oPZn6s0 最初はみんなビギナーだよ
おかしい、変だと思ったから書き込んだんでしょ
人は失敗から学ぶよ
おかしい、変だと思ったから書き込んだんでしょ
人は失敗から学ぶよ
343名無電力14001 (ワッチョイ 7f6e-N1pG [123.225.194.148])
2023/01/17(火) 22:52:04.84ID:9UCAAi730 人間は段々と知識が溜まっていくと、それを知らない人を下に見るようになっていくのは仕方ないかな。
ただ無知で調べないのと調べて理解できないのは違うこと。
理解力は人それぞれで大多数が理解出来ても理解できない人もいる。
それは努力では解決できない。
質問する人は最低限の調べる努力をしてから聞きましょう。
ただ新電力と契約する人は常に料金変動にアンテナを張ってるような人じゃないとダメかなとは思う。
ただ無知で調べないのと調べて理解できないのは違うこと。
理解力は人それぞれで大多数が理解出来ても理解できない人もいる。
それは努力では解決できない。
質問する人は最低限の調べる努力をしてから聞きましょう。
ただ新電力と契約する人は常に料金変動にアンテナを張ってるような人じゃないとダメかなとは思う。
344名無電力14001 (ワッチョイ e358-T8Uo [14.13.69.128])
2023/01/18(水) 00:23:44.67ID:7wH8uV+70 クロージング
345名無電力14001 (ワッチョイ f308-N/lG [152.165.171.83])
2023/01/18(水) 01:20:02.72ID:TsQlpuo70 279だけどなんかすいませんでした
勉強代だと思って気を取り直します。
関電に出戻りする予定です(2ヶ月くらいかかるようですが)
みなさんありがとうございました
勉強代だと思って気を取り直します。
関電に出戻りする予定です(2ヶ月くらいかかるようですが)
みなさんありがとうございました
346名無電力14001 (ワッチョイ d30c-Rw3Q [58.70.123.134])
2023/01/18(水) 01:26:19.60ID:B+gQQp6x0347名無電力14001 (ワッチョイ c3ed-O4H0 [118.9.227.241])
2023/01/18(水) 01:26:46.80ID:gJ1xmA9H0348名無電力14001 (ワッチョイ 2312-c4dc [164.70.129.240])
2023/01/18(水) 04:01:43.38ID:XzorYl+40 >>347
5chなんてたいして知識もねえくせに不安から他人を蔑むような奴が非常に多いところ
5chなんてたいして知識もねえくせに不安から他人を蔑むような奴が非常に多いところ
349名無電力14001 (スップ Sd9f-Yl7H [1.75.0.74])
2023/01/18(水) 06:16:11.95ID:kp1BZRYvd 新電力で悲鳴上げてる奴おる?
350名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-I3FN [133.106.38.154 [上級国民]])
2023/01/18(水) 08:12:40.24ID:IC7M6KgFM アクアエナジーが閉じられて他も良プランの所からどんどん閉じられていくチキンレース開始
351名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-BXkI [133.106.212.231])
2023/01/18(水) 08:17:31.67ID:WWuOfGWvM もうすぐ値上げの新チキンレースが開催される
352名無電力14001 (ワッチョイ cf58-sRsu [153.205.193.25])
2023/01/18(水) 09:48:21.14ID:xzlma77Z0 ディスリ合いをどっちもどっち的に言ったけど、最初にディスったヤツが圧倒的にクソ、とは思ってる
今回の場合は最初の言葉は「アホ」
今回の場合は最初の言葉は「アホ」
354名無電力14001 (ワッチョイ e358-T8Uo [14.13.69.128])
2023/01/18(水) 15:26:42.46ID:7wH8uV+70 マジ興味ない
電力会社の情報が欲しいだけ
電力会社の情報が欲しいだけ
355名無電力14001 (ワッチョイ 636e-7uOp [180.60.20.129])
2023/01/18(水) 16:07:16.90ID:9CVozKa80356名無電力14001 (アウアウウー Sac7-2RK8 [106.146.50.89])
2023/01/18(水) 16:49:08.31ID:YpsGKP0sa >>336
シナネンHOMEでんきゼロのページに以下コメントが載ってたので、燃料費調整取るみたい
燃料調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金、実質CO2排出量ゼロメニュー料金(0.11円/kWh)が別途かかります。
シナネンHOMEでんきゼロのページに以下コメントが載ってたので、燃料費調整取るみたい
燃料調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金、実質CO2排出量ゼロメニュー料金(0.11円/kWh)が別途かかります。
357名無電力14001 (ワッチョイ 7f02-Lap3 [203.135.209.28])
2023/01/18(水) 16:50:59.94ID:m1et2FuK0 九州在住のあたすはサニックス電気から何処の電力会社へ契約したら良かばってん?
偉いしと、誰か助言お願いします
(>人<;)
偉いしと、誰か助言お願いします
(>人<;)
358名無電力14001 (ワッチョイ 7f33-Kn+t [59.84.72.252 [上級国民]])
2023/01/18(水) 17:02:51.52ID:9yzeuF1f0 燃調がないのはグルーヴエナジーとかだね
九州ならmisumiでいいんじゃない
九州ならmisumiでいいんじゃない
359名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-bBnK [133.106.53.26])
2023/01/18(水) 17:09:53.81ID:Tn/YEenUM 今後の値上げの可能性も考慮に入れると当面は九電従量電灯が最適解じゃないかなぁ
常にアンテナ貼って値上げ情報に目を光らせるつもりなら新電力でもいいけど
一電の値上げなら大きなニュースになるから気づかんことはないし、
社長が値上げの必要なしと語ってるからしばらくはそのままイケそうだし
常にアンテナ貼って値上げ情報に目を光らせるつもりなら新電力でもいいけど
一電の値上げなら大きなニュースになるから気づかんことはないし、
社長が値上げの必要なしと語ってるからしばらくはそのままイケそうだし
360名無電力14001 (JP 0H5f-lcBz [111.102.157.182])
2023/01/18(水) 18:08:36.53ID:phGN5MFbH 毎月150-250kwhぐらい使って60A契約なんだが、東電管内だとどこがいい?
361名無電力14001 (ラクッペペ MM7f-+37H [133.106.92.44])
2023/01/18(水) 18:11:51.13ID:YGXzUWV1M 素直に東電の従量電灯Bで良いんじゃない?
というか、150-250しか使ってないのに60A契約が全く分からない…
40Aまで落とせませんかね..
というか、150-250しか使ってないのに60A契約が全く分からない…
40Aまで落とせませんかね..
362名無電力14001 (ワッチョイ cfc0-hn8B [217.178.22.135])
2023/01/18(水) 18:59:10.42ID:DYpsfOX90 うちは毎月200~400kwhで30A契約だな
以前は20Aだったけどレンジと電気ポットとエアコンを同時に使うと
落ちることがあるので増やした
以前は20Aだったけどレンジと電気ポットとエアコンを同時に使うと
落ちることがあるので増やした
363名無電力14001 (ササクッテロラ Sp67-ZIRH [126.182.102.19])
2023/01/18(水) 18:59:32.95ID:xi2lRK+Yp364名無電力14001 (アウアウウー Sac7-2RK8 [106.146.50.89])
2023/01/18(水) 19:37:46.24ID:YpsGKP0sa リビング16畳でエアコンが200V
寝室のエアコン8畳 100V
冷房時期に同時稼働プラス炊飯器と4Kテレビが電気をよく使う機器なんですが、
A数について相談させてください。
給湯はガスで暖房は石油/ガスファンヒータなのでエアコンは使わず、現在東京電力の従量B 50A契約です。
今年7月に60Aから落として50Aにしたのですが40Aに落とせそうか分からず、二階建て戸建てで似たような方がいれば40Aでも真夏エアコン二台24同時稼働できてるか教えてください。
A数変えると一年間変更不可と東電から言われ、仮に40Aに下げた結果真夏にブレーカーが落ちたら上げられず、しゃれにならないと思い悩んでます
寝室のエアコン8畳 100V
冷房時期に同時稼働プラス炊飯器と4Kテレビが電気をよく使う機器なんですが、
A数について相談させてください。
給湯はガスで暖房は石油/ガスファンヒータなのでエアコンは使わず、現在東京電力の従量B 50A契約です。
今年7月に60Aから落として50Aにしたのですが40Aに落とせそうか分からず、二階建て戸建てで似たような方がいれば40Aでも真夏エアコン二台24同時稼働できてるか教えてください。
A数変えると一年間変更不可と東電から言われ、仮に40Aに下げた結果真夏にブレーカーが落ちたら上げられず、しゃれにならないと思い悩んでます
365名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-NA0T [133.106.33.27])
2023/01/18(水) 19:43:26.19ID:cQM4pw8oM とりま説明書に書いてある消費電力を足し算すれば?
366名無電力14001 (アウアウウー Sac7-2RK8 [106.146.50.89])
2023/01/18(水) 19:46:21.01ID:YpsGKP0sa ちなみに電熱家電の同時使用はありません
(炊飯器と電子レンジ、オーブントースター、ドライヤー等)
(炊飯器と電子レンジ、オーブントースター、ドライヤー等)
368名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-7DGa [133.106.56.140])
2023/01/18(水) 20:03:14.18ID:xU05Hgp1M エアコンの消費電力は電圧(200Vとか100Vとか)じゃわからんですし
年式(古さ)によってもだいぶ消費電力が違うものです
一応、「最新のダイキンのモデル」で消費電力を見たら
8畳モデルで冷房駆動時に最大9.2A、14畳モデルで最大13.3A、18畳モデルで最大16.2Aでした
16畳用というのはなかったけど仮に18畳用で計算して同時に使ってフルパワー稼働したら
エアコンだけで25.4Aの電流が消費されます
電子レンジは家庭用でも1400W(14A)とか使うものもあるので、同時利用はないと言っても
電子レンジとテレビだけで残りの14.6Aを超えることはありうる、といえるでしょう
ただしエアコンの最大値で計算してるので、
暑い日に帰宅して同時にエアコンをつけ始めてフルパワー駆動してる最中に電子レンジ回す、
といったタイミングでなければそうそう超えないとは思う
年式(古さ)によってもだいぶ消費電力が違うものです
一応、「最新のダイキンのモデル」で消費電力を見たら
8畳モデルで冷房駆動時に最大9.2A、14畳モデルで最大13.3A、18畳モデルで最大16.2Aでした
16畳用というのはなかったけど仮に18畳用で計算して同時に使ってフルパワー稼働したら
エアコンだけで25.4Aの電流が消費されます
電子レンジは家庭用でも1400W(14A)とか使うものもあるので、同時利用はないと言っても
電子レンジとテレビだけで残りの14.6Aを超えることはありうる、といえるでしょう
ただしエアコンの最大値で計算してるので、
暑い日に帰宅して同時にエアコンをつけ始めてフルパワー駆動してる最中に電子レンジ回す、
といったタイミングでなければそうそう超えないとは思う
369名無電力14001 (ワッチョイ 7f83-X4Hx [125.198.9.93])
2023/01/18(水) 20:06:18.47ID:2cuoUubn0 同時使用しないなら30でもぎりいけるぜ!
知らんけど
知らんけど
370名無電力14001 (エムゾネ FF9f-NA0T [49.106.174.85])
2023/01/18(水) 20:09:04.29ID:a/MkVarUF お前ら優しいな
自分で調べる気ひとつもなさそうなのに
自分で調べる気ひとつもなさそうなのに
371名無電力14001 (アウアウウー Sac7-2RK8 [106.146.50.89])
2023/01/18(水) 20:18:47.70ID:YpsGKP0sa 皆様コメントありがとう
リビングのエアコンは2020年の白クマRAS-X56L2 冷房9.4A 暖房になると最大20A
寝室エアコンは2014年のダイキンAN25RCS-W 冷房6.4A
炊飯器は13年前ぐらいの5号
368が仰るように暑い日に帰宅後エアコン二台フルパワー稼働に炊飯器まで回さずなら40Aでいけそうですね 稼働順を遅らせればなんとかなるな
国の7円補助が終わるタイミングでA数下げることにします!ありがとうございました!!
リビングのエアコンは2020年の白クマRAS-X56L2 冷房9.4A 暖房になると最大20A
寝室エアコンは2014年のダイキンAN25RCS-W 冷房6.4A
炊飯器は13年前ぐらいの5号
368が仰るように暑い日に帰宅後エアコン二台フルパワー稼働に炊飯器まで回さずなら40Aでいけそうですね 稼働順を遅らせればなんとかなるな
国の7円補助が終わるタイミングでA数下げることにします!ありがとうございました!!
372名無電力14001 (ワッチョイ 1358-k+uy [106.72.175.129])
2023/01/18(水) 20:22:27.15ID:mE9s8FZS0 毎月必ず400kWh以上使用するのであれば東京電力のプレミアムプランがお勧め
アンペア契約は過去1年間の最大使用量の月の契約となる
うちのブレーカーは旧プラン時代に設置した60Aだけど毎月20Aまたは30Aの基本料金で済んでいる
アンペア契約は過去1年間の最大使用量の月の契約となる
うちのブレーカーは旧プラン時代に設置した60Aだけど毎月20Aまたは30Aの基本料金で済んでいる
373名無電力14001 (アウアウウー Sac7-2RK8 [106.146.50.89])
2023/01/18(水) 20:26:51.28ID:YpsGKP0sa それが去年10月に太陽光パネルと蓄電池着けて、夏以外は120KWにもみたないんですよね
今月1月で70KWh 10月で120KWh
着ける前の8月で230KWhぐらいでしょうか
今月1月で70KWh 10月で120KWh
着ける前の8月で230KWhぐらいでしょうか
374名無電力14001 (ワッチョイ cf6e-+SVJ [153.170.94.137])
2023/01/18(水) 21:25:27.67ID:oQNyt4ME0375名無電力14001 (ワッチョイ cf6e-+SVJ [153.170.94.137])
2023/01/18(水) 21:27:07.97ID:oQNyt4ME0 >>372
それとそもそもアンペアが最大電流で決まるスマートプランはしばらく前から新規受付中止してる
それとそもそもアンペアが最大電流で決まるスマートプランはしばらく前から新規受付中止してる
376名無電力14001 (ワッチョイ 7f51-x8Y3 [219.100.153.105])
2023/01/18(水) 21:29:05.16ID:DYdSSd7I0 今からアクエナする裏技教えて
賄賂でもコネでもなんでもいいから
賄賂でもコネでもなんでもいいから
377名無電力14001 (ワッチョイ 1358-NA0T [106.73.1.98])
2023/01/18(水) 21:34:45.70ID:lzWedc2q0 まずは今から言う口座に前金振り込んでくれ
それで手続きが始められる
それで手続きが始められる
378名無電力14001 (オイコラミネオ MMa7-VSAd [150.66.123.13])
2023/01/18(水) 21:40:55.25ID:oyGWx4NqM 関電のネットで電気使用量を見れるサービスにウェブ登録しようとしたら「加入できない契約です」と出てどうしても登録できなかった
コルセンに問い合わせて入力するがエラー、裏技みたいなのも試すがエラーでとうとう調査になった
結論として「auでんきを過去一度でも使用したことがある場合はウェブ登録できない」だった
なんでだよ……
ちなみにウェブ登録試す前にコルセンに問い合わせてたんだけど、
「お客様の契約ではウェブ登録しかできません。コルセンでは手続きできません」
と言われて門前払いされてた
なんなんだよ!
コルセンに問い合わせて入力するがエラー、裏技みたいなのも試すがエラーでとうとう調査になった
結論として「auでんきを過去一度でも使用したことがある場合はウェブ登録できない」だった
なんでだよ……
ちなみにウェブ登録試す前にコルセンに問い合わせてたんだけど、
「お客様の契約ではウェブ登録しかできません。コルセンでは手続きできません」
と言われて門前払いされてた
なんなんだよ!
379名無電力14001 (オッペケ Sr67-Rw3Q [126.253.156.115])
2023/01/18(水) 22:01:21.44ID:TiyC5LJZr380名無電力14001 (ワッチョイ 6f41-1YGS [119.150.88.32])
2023/01/18(水) 22:07:49.37ID:lb6qMMrr0 たとえは単三40A契約だと100V二系統になるから
それぞれの系統で40A使えるじゃないか?
それぞれの系統で40A使えるじゃないか?
381名無電力14001 (ワッチョイ 6f41-1YGS [119.150.88.32])
2023/01/18(水) 22:09:56.00ID:lb6qMMrr0 つまり100Vエアコンとかレンジドライヤーなど大電力食うやつは系統をバラけさせれば上手いこと契約アンペア下げられそうな気がするんだよね
382名無電力14001 (オイコラミネオ MMc7-VSAd [128.27.24.31])
2023/01/18(水) 22:16:36.55ID:r0xQho0AM >>379
はびeみる電のサポートデスクとやらがあるらしく、そこが登録することになった
ID・PWを郵送してくるらしい
つうか過去に使ってた会社とか分かるんやな
auでんきだけがマスタから漏れてて登録時にエラー吐いたのかもなあ
それくらいしか思いつかない
はびeみる電のサポートデスクとやらがあるらしく、そこが登録することになった
ID・PWを郵送してくるらしい
つうか過去に使ってた会社とか分かるんやな
auでんきだけがマスタから漏れてて登録時にエラー吐いたのかもなあ
それくらいしか思いつかない
383名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-7DGa [133.106.56.140])
2023/01/18(水) 22:32:00.06ID:xU05Hgp1M >>381
https://pgservice1.tepco.co.jp/2020/08/21/blackout-2/
アンペアブレーカーは赤相と黒相のそれぞれの利用量の「合計」で動作して落ちる、
と東電が解説してるよ
いや、実際に自分で実験したことはないけどね
https://pgservice1.tepco.co.jp/2020/08/21/blackout-2/
アンペアブレーカーは赤相と黒相のそれぞれの利用量の「合計」で動作して落ちる、
と東電が解説してるよ
いや、実際に自分で実験したことはないけどね
384名無電力14001 (ブーイモ MM9f-38P9 [49.239.65.220])
2023/01/18(水) 22:43:03.97ID:sSMYOYMtM >>380
いえいえ、それは違います。
必要な契約アンペア数は100V2系統のそれぞれの合計のアンペア数になります。
それぞれ 20A づつ使うと、40Aになります。
また、(エアコン等で)両端の200Vを使うと、200Vの電流の2倍の電流が
アンペアブレーカに検知されます。200Vで20Aを使用している場合は
単相3線のブレーカには 40A, 契約電流も40Aと換算されます。
いえいえ、それは違います。
必要な契約アンペア数は100V2系統のそれぞれの合計のアンペア数になります。
それぞれ 20A づつ使うと、40Aになります。
また、(エアコン等で)両端の200Vを使うと、200Vの電流の2倍の電流が
アンペアブレーカに検知されます。200Vで20Aを使用している場合は
単相3線のブレーカには 40A, 契約電流も40Aと換算されます。
385名無電力14001 (ブーイモ MM9f-38P9 [49.239.65.220])
2023/01/18(水) 22:45:58.68ID:sSMYOYMtM Oregon 電力計 無線 節電アドバイザー を単相3線式に接続すれば、わかります。
386名無電力14001 (ワッチョイ 7f83-w88e [125.198.214.192])
2023/01/18(水) 22:58:24.66ID:1+tVJSPj0 >それぞれ 20A づつ使うと、40Aになります。
ここまではあっているが、それ以降がおかしい。
ここまではあっているが、それ以降がおかしい。
387名無電力14001 (ブーイモ MM9f-38P9 [49.239.65.220])
2023/01/18(水) 23:04:53.48ID:sSMYOYMtM >>386
書き方がまずかったかな。
たとえば、200Vのエアコンで20A流れると(4 kW), アンペア契約/ブレーカ容量
としてはそれだけで40A契約/40A が必要です。もちろん、電気代も40A 分徴収されます。
では、おやすみなさい。
書き方がまずかったかな。
たとえば、200Vのエアコンで20A流れると(4 kW), アンペア契約/ブレーカ容量
としてはそれだけで40A契約/40A が必要です。もちろん、電気代も40A 分徴収されます。
では、おやすみなさい。
388名無電力14001 (JP 0H5f-lcBz [111.102.157.182])
2023/01/18(水) 23:09:58.95ID:phGN5MFbH389名無電力14001 (ラクッペペ MM7f-+37H [133.106.94.86])
2023/01/18(水) 23:43:32.64ID:XCvflsAbM >>388
A変えられるかは知らない。すまない
エアコン、PC、モニタx2、PS5、冷蔵庫、24時間換気装置、空気清浄機
これくらい同時に動かして40Aでびくともしない
月350kwh位(本気の節電前は450kwh位)
結局は、エアコン数台と電子レンジ同時みたいな状況じゃなきゃ平気じゃないですかね..
A変えられるかは知らない。すまない
エアコン、PC、モニタx2、PS5、冷蔵庫、24時間換気装置、空気清浄機
これくらい同時に動かして40Aでびくともしない
月350kwh位(本気の節電前は450kwh位)
結局は、エアコン数台と電子レンジ同時みたいな状況じゃなきゃ平気じゃないですかね..
390名無電力14001 (ワッチョイ 6f3a-ZIRH [39.110.149.214])
2023/01/19(木) 00:58:34.00ID:z/a2CK9J0 >>388
一人暮らしなら50Aでお釣りくるよ。
うちも長らく60Aだったがアクアに乗り換える際に50Aにチャレンジして余裕だわ。
今はセキスイに切り替えた。
最大利用で
家族4人
エアコン4台
2TV
2PC
冷蔵庫
洗濯機
加湿器1台
空気清浄機2
4部屋照明
ドライヤー
食洗機
電子レンジ
浴室乾燥
スマホ充電4台、PC2台、swichi1台
炊飯器
これで落ちてないからw
一人暮らしなら50Aでお釣りくるよ。
うちも長らく60Aだったがアクアに乗り換える際に50Aにチャレンジして余裕だわ。
今はセキスイに切り替えた。
最大利用で
家族4人
エアコン4台
2TV
2PC
冷蔵庫
洗濯機
加湿器1台
空気清浄機2
4部屋照明
ドライヤー
食洗機
電子レンジ
浴室乾燥
スマホ充電4台、PC2台、swichi1台
炊飯器
これで落ちてないからw
391名無電力14001 (スッップ Sd9f-KoeD [49.98.212.44])
2023/01/19(木) 06:29:35.79ID:in+iH/COd 東電従量電灯Bを申し込みしようとしても電話がつながならいからPinTでんき会社のフラットBと言うと言う物を契約したんだけど
よかったのかな?
ドコモでんきからこれにしたんですが
30Aで東電管内で契約です
よかったのかな?
ドコモでんきからこれにしたんですが
30Aで東電管内で契約です
392名無電力14001 (ワッチョイ 6f41-1YGS [119.150.88.32])
2023/01/19(木) 06:43:49.87ID:9UvM306c0 >>383
ありがとうそうなんだー
ちなみにウチ軽鉄戸建2階45坪4人家族だけど新築からずっと30A契約
特別な節電なんて気にせず使ってたけど20年一度も落ちたことないのよ
30A契約で二系統とも小ブレーカーが全部20Aだから
30×2系統で実質60Aかと思ってました
ありがとうそうなんだー
ちなみにウチ軽鉄戸建2階45坪4人家族だけど新築からずっと30A契約
特別な節電なんて気にせず使ってたけど20年一度も落ちたことないのよ
30A契約で二系統とも小ブレーカーが全部20Aだから
30×2系統で実質60Aかと思ってました
393名無電力14001 (アウアウウー Sac7-3xOh [106.129.158.139])
2023/01/19(木) 07:52:21.08ID:T9GP/25aa394名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-I3FN [133.106.47.218 [上級国民]])
2023/01/19(木) 08:12:14.66ID:1FiyFfjqM >>391
煽り抜きで失敗だと思う。
煽り抜きで失敗だと思う。
395名無電力14001 (ワッチョイ 6f3a-ZIRH [39.110.149.214])
2023/01/19(木) 08:17:31.55ID:z/a2CK9J0 各社7円引き後の2月の燃調価格を発表し始めたな。
セキスイやpintみたいな従B上限に合わせた会社は-1.3円かー。
燃調でマイナスを見れるのは嬉しいな。
ENEOSなんか7円補助されても燃調6円取られるからなー。
セキスイやpintみたいな従B上限に合わせた会社は-1.3円かー。
燃調でマイナスを見れるのは嬉しいな。
ENEOSなんか7円補助されても燃調6円取られるからなー。
396名無電力14001 (アウアウウー Sac7-XRl8 [106.146.85.72])
2023/01/19(木) 09:08:02.30ID:UFf/PtOSa 今日発表の貿易統計で石炭もLNGも値下がってるから
燃調3月分はやっと下がる
燃調3月分はやっと下がる
397名無電力14001 (ワッチョイ d30c-brNP [58.70.123.134])
2023/01/19(木) 09:09:18.39ID:YcA68muY0398名無電力14001 (アウアウウー Sac7-XRl8 [106.146.85.72])
2023/01/19(木) 09:34:13.85ID:UFf/PtOSa 燃調3月分
東電12.4前後に値下がり
東電12.4前後に値下がり
399名無電力14001 (ワッチョイ 6f3a-ZIRH [39.110.149.214])
2023/01/19(木) 10:48:18.27ID:z/a2CK9J0400名無電力14001 (ワッチョイ 6f3a-ZIRH [39.110.149.214])
2023/01/19(木) 10:51:36.18ID:z/a2CK9J0 関西、四国、中国電力はなんでいきなりこんな燃調下げれたんだろう?
前月比−100円/kw超えてるじゃん
前月比−100円/kw超えてるじゃん
402名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-7DGa [133.106.61.64])
2023/01/19(木) 11:38:39.61ID:MqdQ9wXyM それって1月→2月の燃調変動?
関電は「最初の15kWh」に対する燃調がまとめて請求される仕組みだから
政府の7円×15=105円がまとめて下がるだけでは…
関電は「最初の15kWh」に対する燃調がまとめて請求される仕組みだから
政府の7円×15=105円がまとめて下がるだけでは…
403名無電力14001 (ワッチョイ d30c-brNP [58.70.123.134])
2023/01/19(木) 11:48:06.39ID:YcA68muY0 >>400
それ、単位がkWhじゃない
それ、単位がkWhじゃない
404名無電力14001 (ワッチョイ 7f33-Kn+t [59.84.72.252 [上級国民]])
2023/01/19(木) 11:55:22.93ID:hj6VNe3N0 セキスイは結局燃調で7円引きして総額から15%割引で確定か
その方が計算楽だもんな
その方が計算楽だもんな
405名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-I3FN [133.106.47.218 [上級国民]])
2023/01/19(木) 12:03:12.49ID:1FiyFfjqM アクアエナジーとセキスイ選んだ人は来月請求が昨年よりかなり安いね
まだセキスイ間に合うから1年間限定でも良い人は急ぐべきか
まだセキスイ間に合うから1年間限定でも良い人は急ぐべきか
406名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-NA0T [133.106.33.27])
2023/01/19(木) 12:11:38.17ID:ZiW+28LSM 旧一電の従電で7円引きを燃調欄に入れてるのは便宜上の問題だからスマートハイム割の計算は7円引く前の燃調で計算してから・・・とか思ってたがこうなったか
まぁいいけど
まぁいいけど
407名無電力14001 (ワッチョイ a347-EB9F [222.229.32.251])
2023/01/19(木) 12:44:06.19ID:hCVyBgJG0 セキスイは約14%まで落ちたんだな
408名無電力14001 (ワッチョイ 6f3a-ZIRH [39.110.149.214])
2023/01/19(木) 12:57:57.62ID:z/a2CK9J0409360 388 (JP 0H5f-lcBz [111.102.157.182])
2023/01/19(木) 12:58:29.22ID:xPooz+TJH >>390
A切替時は従量電灯にいったん戻さなあかんとか言われるんだが、切替時にしれっと希望のA数申告でよいのかな?
今は中国電力のシンプルコースで上限のない燃調で直撃された。
俺もここ見て50Aぐらいでアクアにしようかな?と思ってたらいきなり新規受付停止されたw
A切替時は従量電灯にいったん戻さなあかんとか言われるんだが、切替時にしれっと希望のA数申告でよいのかな?
今は中国電力のシンプルコースで上限のない燃調で直撃された。
俺もここ見て50Aぐらいでアクアにしようかな?と思ってたらいきなり新規受付停止されたw
410名無電力14001 (オッペケ Sr67-CHXB [126.156.152.53])
2023/01/19(木) 13:01:37.72ID:fEjcYth7r 現アクアだけどセキスイ移るか悩むな
燃料費は落ち着いてるけどまた上がる可能性も無きにしもあらずか
燃料費は落ち着いてるけどまた上がる可能性も無きにしもあらずか
411名無電力14001 (ワッチョイ f3c8-OCxl [114.161.4.151])
2023/01/19(木) 13:15:20.90ID:mYLEIMa70 >>398
下がってそれなのか…
下がってそれなのか…
412名無電力14001 (ワッチョイ 6f3a-ZIRH [39.110.149.214])
2023/01/19(木) 14:59:20.99ID:z/a2CK9J0 >>409
俺の時は
ENEOS 60Aからアクア60Aに変更。
アクア開通翌日にWEBから50Aに変更申込。
翌週辺りに家の分電盤工事されて50Aに変更。
数日後にセキスイ申込。
こんな感じ。
セキスイ申込時にA数は選ぶ項目無くて、現状の電気会社の契約情報をキャプチャして送るのを強制された。
恐らくその情報でA数を決めてるはずだから、セキスイ移る前にまずは今の会社でA変更が必要だと思う。
もしくは60Aでセキスイに移ってから、50Aに変更するとかかね。。
俺の時は
ENEOS 60Aからアクア60Aに変更。
アクア開通翌日にWEBから50Aに変更申込。
翌週辺りに家の分電盤工事されて50Aに変更。
数日後にセキスイ申込。
こんな感じ。
セキスイ申込時にA数は選ぶ項目無くて、現状の電気会社の契約情報をキャプチャして送るのを強制された。
恐らくその情報でA数を決めてるはずだから、セキスイ移る前にまずは今の会社でA変更が必要だと思う。
もしくは60Aでセキスイに移ってから、50Aに変更するとかかね。。
413名無電力14001 (スッププ Sdff-MmJf)
2023/01/19(木) 15:51:41.33ID:jgfDEbQQd414名無電力14001 (ワッチョイ 7f02-Lap3 [203.135.209.28])
2023/01/19(木) 17:17:17.18ID:JnDRK1gF0 セキスイがベストって事なのかなぁ~?
415名無電力14001 (アークセー Sx67-3xOh [126.149.57.224])
2023/01/19(木) 19:37:41.16ID:B2FSeJhpx 九電のオール電化の古い季別プランだけど下手に変更しない方がいいかな?
416名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-7DGa [133.106.61.225])
2023/01/19(木) 20:06:49.34ID:KaIFuF7DM 季節・時間帯別で使ってる使用量次第なので
変更しないほうがいいかどうかは御本人にしかわからないです
当然「季時別電灯」が絶対にベストとは限りませんし、
替えたほうがいいとも限りません
変更しないほうがいいかどうかは御本人にしかわからないです
当然「季時別電灯」が絶対にベストとは限りませんし、
替えたほうがいいとも限りません
417名無電力14001 (ワッチョイ 7f33-w88e [59.84.72.252])
2023/01/19(木) 20:07:51.98ID:hj6VNe3N0 オール電化は逃げ道ないからそのままの方がいい
418名無電力14001 (ブーイモ MM7f-Hq6F [133.159.151.77])
2023/01/19(木) 21:46:27.62ID:ncAlj9iOM419名無電力14001 (アウアウウー Sac7-QzHb [106.129.158.32])
2023/01/19(木) 23:03:27.04ID:d7ZkgvwEa 世間は燃調だけで2万ウン千円とか来てて大騒ぎみたいですね
こうなるのは分かってたから早めに動いといてよかったわ
しかしやっと世間が騒ぎ出してくれたけどこれで良い方向に変わってくれるかな
電気だけじゃないけどこのままじゃ日本マジでヤバいわ
こうなるのは分かってたから早めに動いといてよかったわ
しかしやっと世間が騒ぎ出してくれたけどこれで良い方向に変わってくれるかな
電気だけじゃないけどこのままじゃ日本マジでヤバいわ
420名無電力14001 (ワッチョイ 7f33-w88e [59.84.72.252])
2023/01/19(木) 23:05:22.13ID:hj6VNe3N0 馬鹿が騒いで大勢が得したことは一度もない
改悪に走られてみんな損するのだ
改悪に走られてみんな損するのだ
421名無電力14001 (JP 0H5f-lcBz [111.102.157.182])
2023/01/19(木) 23:40:26.15ID:xPooz+TJH422名無電力14001 (ワッチョイ 1358-CVBL [106.185.147.170])
2023/01/20(金) 00:03:50.22ID:g3JiAu740423名無電力14001 (オッペケ Sr67-Rw3Q [126.156.185.212])
2023/01/20(金) 00:38:56.38ID:vuwUDbw1r424名無電力14001 (JP 0H5f-Apnw [111.102.157.182])
2023/01/20(金) 01:14:45.89ID:+1u1eaZSH 23日が検針日だが今さっきセキスイに申し込んだが今月からの切替には間に合わないかね?
425名無電力14001 (JP 0H5f-Apnw [111.102.157.182])
2023/01/20(金) 01:15:32.69ID:+1u1eaZSH 契約アンペア数は今はないプランだから、適当なアンペア数言えばいいかね?
426名無電力14001 (ワッチョイ d30c-brNP [58.70.123.134])
2023/01/20(金) 02:51:46.37ID:jTMFp5pD0 土日挟んでるのに月曜日に開通するわけないがな
428名無電力14001 (ワッチョイ 6f3a-ZIRH [39.110.149.214])
2023/01/20(金) 08:35:10.42ID:bYBewrjW0 契約アンペア数が無い電力会社からセキスイ申込したら、どうやってアンペア数決めるんだろうね?
電話確認入るのかな?
電話確認入るのかな?
429名無電力14001 (ワッチョイ cf6e-w88e [153.242.173.8])
2023/01/20(金) 11:23:04.87ID:asDzAYY20 10kVA契約しています
従量電灯Bでいうところの100Aに相当する契約ということで合っていますか
基本契約10kVAまで必要ないとしたもっと下げようかと思ってるんですよね
従量電灯Bでいうところの100Aに相当する契約ということで合っていますか
基本契約10kVAまで必要ないとしたもっと下げようかと思ってるんですよね
430名無電力14001 (ワッチョイ 43e7-hKTb [150.246.255.148])
2023/01/20(金) 11:24:10.53ID:AywrtCEi0 皆さん情弱認定のONEでんき(グランデータ)に契約してます。
4月で2万キャッシュバックがあったけどそれ以上に高いので見切りをつけて東電に切り替え。
東電に申し込むと、グランデータにもちゃんと解約連絡しとけと言われたので
ネットから解約申請。
するとショートメールで「解約にあたり確認事項がございますので」
ということで電話よこせだって。
しかもフリーダイヤルじゃなくナビダイヤル。
大したことじゃないかもだけど、イラっと来ました。
確認事項も大した内容じゃなかったし。
4月で2万キャッシュバックがあったけどそれ以上に高いので見切りをつけて東電に切り替え。
東電に申し込むと、グランデータにもちゃんと解約連絡しとけと言われたので
ネットから解約申請。
するとショートメールで「解約にあたり確認事項がございますので」
ということで電話よこせだって。
しかもフリーダイヤルじゃなくナビダイヤル。
大したことじゃないかもだけど、イラっと来ました。
確認事項も大した内容じゃなかったし。
431名無電力14001 (ワッチョイ cfc0-hn8B [217.178.22.135])
2023/01/20(金) 11:58:20.27ID:3zFFnbpQ0 普通は切替先の東電が解約手続きもやるから連絡要らないんだけどな
情報が要るから申し込みはネットじゃないとダメだろうけど
情報が要るから申し込みはネットじゃないとダメだろうけど
432名無電力14001 (ワッチョイ cfc0-hn8B [217.178.22.135])
2023/01/20(金) 11:59:51.02ID:3zFFnbpQ0 ああ従来電灯Bにするから電話じゃないとダメなのか
433名無電力14001 (ワッチョイ 43e7-hKTb [150.246.255.148])
2023/01/20(金) 12:02:09.39ID:AywrtCEi0434名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-k+uy [133.106.61.225])
2023/01/20(金) 12:05:32.98ID:BPyO6L2YM435名無電力14001 (ワッチョイ 43e7-hKTb [150.246.255.148])
2023/01/20(金) 12:10:59.96ID:AywrtCEi0 グランデータへの連絡に関しては東電のお姉さんに連絡してね、と言われたので。
で、ネットからグランデータに解約申請。
するとショートメールで電話よこせときた。
電話すると「解約日は○月○日でお間違いないですか」だと。
アホか。
そんなもんショートメールで聞け
もしくはお前が電話してこい
なんでナビダイヤルでこっちから電話しなきゃならんの
で、ネットからグランデータに解約申請。
するとショートメールで電話よこせときた。
電話すると「解約日は○月○日でお間違いないですか」だと。
アホか。
そんなもんショートメールで聞け
もしくはお前が電話してこい
なんでナビダイヤルでこっちから電話しなきゃならんの
436名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-A89Y [133.106.55.21])
2023/01/20(金) 12:15:44.04ID:ZU76dy9HM ナビダイヤルって本来は通話料を安く抑えるためにできた仕組みのはずなのに
かけ放題が当たり前になって以降は
(クレーム対応などで)電話をかけさせたくない、通話を短時間で終わらせたい企業が
喜んで使うようになったよねぇ
そういうとこは03や050等の裏番号を必死で隠してるし
かけ放題が当たり前になって以降は
(クレーム対応などで)電話をかけさせたくない、通話を短時間で終わらせたい企業が
喜んで使うようになったよねぇ
そういうとこは03や050等の裏番号を必死で隠してるし
437名無電力14001 (ワッチョイ cf6e-w88e [153.242.173.8])
2023/01/20(金) 12:34:52.41ID:asDzAYY20 >>434
ありがとうございます
30Aで生活していたことがありますが家の建て替えを機に100Aにしたということのようですが
いくらなんでも盛りすぎな気がしています
ところで従量Bは10 20 60A という言い方なのに従量Cはなぜ
70 80A といわず7kVA 8kVAという記述になるんでしょうかね
ありがとうございます
30Aで生活していたことがありますが家の建て替えを機に100Aにしたということのようですが
いくらなんでも盛りすぎな気がしています
ところで従量Bは10 20 60A という言い方なのに従量Cはなぜ
70 80A といわず7kVA 8kVAという記述になるんでしょうかね
438名無電力14001 (ワッチョイ 7f6e-N1pG [123.225.194.148])
2023/01/20(金) 12:36:48.06ID:LTf+ZxEO0439名無電力14001 (ワッチョイ 1358-2RK8 [106.73.161.67])
2023/01/20(金) 12:38:35.77ID:XAY80llq0440名無電力14001 (ワッチョイ 7f73-xHE9 [27.94.170.69])
2023/01/20(金) 12:52:15.64ID:48Z7vnxn0 東京電力 週明けにも値上げ申請 値上げは6月以降か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000284136.html?display=full
関係者によりますと、値上げ幅は3割前後で値上げの時期は6月以降になる見通しだということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000284136.html?display=full
関係者によりますと、値上げ幅は3割前後で値上げの時期は6月以降になる見通しだということです。
441名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-k+uy [133.106.53.135])
2023/01/20(金) 13:21:30.79ID:w07mwqZ1M >>437
推測だが、従量電灯Cは想定してる契約が200V機器を多く使う業務用だから
「100V換算でのアンペア数」ではなくkVA表示にしてるんじゃなかろうか
家庭用は未だに単相100Vのところも多く慣れ親しんでるからアンペア数で分類してるけど
単相三線で200VのエアコンやIHヒーター使うことが増えてるし
そのうち従量電灯BもアンペアではなくkVAで表示するようになるかもね
推測だが、従量電灯Cは想定してる契約が200V機器を多く使う業務用だから
「100V換算でのアンペア数」ではなくkVA表示にしてるんじゃなかろうか
家庭用は未だに単相100Vのところも多く慣れ親しんでるからアンペア数で分類してるけど
単相三線で200VのエアコンやIHヒーター使うことが増えてるし
そのうち従量電灯BもアンペアではなくkVAで表示するようになるかもね
442名無電力14001 (アウアウウー Sac7-3xOh [106.133.32.204])
2023/01/20(金) 13:22:38.78ID:+x4JIV7la ついにアクアも終わりか
443名無電力14001 (ワッチョイ cf58-sRsu [153.205.193.25])
2023/01/20(金) 13:28:23.66ID:/TJmhajm0 ということは、仮に東電から逃げるとすると、4月半ば申込みで大丈夫か
新規受付停止の不確定要素はあるけど
新規受付停止の不確定要素はあるけど
444名無電力14001 (ワッチョイ cf6e-w88e [153.242.173.8])
2023/01/20(金) 13:36:45.62ID:asDzAYY20 >>441
レスありがとうございます
たしかにそういった事情だと納得できますね
うちも建て替えを機に従量BだったものをCに変えました
そしてたしかに1台ですが200Vエアコン導入しました
そのエアコンは夏も冬も頻繁に使うものではありません
10kVAから7kVAあたりに変更検討してみます
レスありがとうございます
たしかにそういった事情だと納得できますね
うちも建て替えを機に従量BだったものをCに変えました
そしてたしかに1台ですが200Vエアコン導入しました
そのエアコンは夏も冬も頻繁に使うものではありません
10kVAから7kVAあたりに変更検討してみます
445名無電力14001 (ラクッペペ MM7f-+37H [133.106.76.169])
2023/01/20(金) 14:29:14.62ID:I0T26fXhM 3割値上げだと(´・ω・`)
一万円だったら一万三千円?
ちょっと恐ろしすぎるわ
一万円だったら一万三千円?
ちょっと恐ろしすぎるわ
446名無電力14001 (ワッチョイ cfc0-hn8B [217.178.22.135])
2023/01/20(金) 14:46:42.06ID:3zFFnbpQ0447名無電力14001 (ブーイモ MM7f-CVBL [133.159.148.99])
2023/01/20(金) 15:03:10.40ID:9bfUSZGXM >>437
単相ではなく三相での受電があるからかな
単相ではなく三相での受電があるからかな
448名無電力14001 (アウアウウー Sac7-XRl8 [106.146.62.167])
2023/01/20(金) 15:05:59.66ID:osQ+yPGDa 自由料金アクアエナジーの値上げは
審査が要らないため「規制料金」の
値上げ(6月?)の2ヵ月前(4月?)くらいだろう
審査が要らないため「規制料金」の
値上げ(6月?)の2ヵ月前(4月?)くらいだろう
449名無電力14001 (ブーイモ MM7f-CVBL [133.159.148.99])
2023/01/20(金) 15:12:22.81ID:9bfUSZGXM450名無電力14001 (ワッチョイ cf58-sRsu [153.205.193.25])
2023/01/20(金) 15:15:18.43ID:/TJmhajm0 仮に自由料金の値上げが前倒しであったとしても、東電なら事前に告知するだろうよ
451名無電力14001 (ワッチョイ cf58-sRsu [153.205.193.25])
2023/01/20(金) 15:18:13.89ID:/TJmhajm0 ついでに言うと、先に自由料金を上げたら、規制料金の方が安くなるよね
そうなると、ユーザーはどう行動するかな?
しかも、規制料金は6月に認可されるかどうかはわからない
経営の不安定性が増すと思うよ
そうなると、ユーザーはどう行動するかな?
しかも、規制料金は6月に認可されるかどうかはわからない
経営の不安定性が増すと思うよ
452名無電力14001 (アウアウウー Sac7-Npnt [106.133.138.32 [上級国民]])
2023/01/20(金) 15:21:01.56ID:eLxjQwgba?2BP(1000)
普通は自由料金も見直しますとアナウンスする
453名無電力14001 (スッップ Sd9f-MmJf)
2023/01/20(金) 15:26:50.62ID:QfWKGbm5d アクアは上がらんだろう
454名無電力14001 (スッップ Sd9f-MmJf)
2023/01/20(金) 15:26:59.22ID:QfWKGbm5d 根拠はない
455名無電力14001 (ワッチョイ 7fe3-w88e [61.116.122.78])
2023/01/20(金) 15:35:49.13ID:2JFJB2YV0 >>440
こいつは意外だな。てっきり4月まで経産省はGOサインを出さないと観ていたが。つまりアベ派残党が岸田政権に仕掛けたって事かもしれん。
次期日銀総裁が2月に判明するので、ここで全体の闘争軸が判明する。
緊縮派をもってくれば円高が進むので電力料金は下がる材料が出てくるが、同時に景気悪化を促す副作用が発生し、消費増税に反対世論が再燃すると。
権力闘争だね結局は。
こいつは意外だな。てっきり4月まで経産省はGOサインを出さないと観ていたが。つまりアベ派残党が岸田政権に仕掛けたって事かもしれん。
次期日銀総裁が2月に判明するので、ここで全体の闘争軸が判明する。
緊縮派をもってくれば円高が進むので電力料金は下がる材料が出てくるが、同時に景気悪化を促す副作用が発生し、消費増税に反対世論が再燃すると。
権力闘争だね結局は。
456名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-k+uy [133.106.53.135])
2023/01/20(金) 15:45:37.43ID:w07mwqZ1M >>449
50VはAの書き間違い
東電の従量電灯B等で50A契約は100V50Aが上限で
200V機器なら25Aでアンペアブレーカーが落ちる
データがあるわけじゃないが古くからある家は二線のままのところも多い、と思う
俺が住んでる築30年超の賃貸マンションもそうだし、築40年近い実家一戸建てもそう
実家の方はエアコン買い替え時に単相三線に工事しようかと検討したが
配電盤交換でそれだけで+10万かかると言われてやめた
50VはAの書き間違い
東電の従量電灯B等で50A契約は100V50Aが上限で
200V機器なら25Aでアンペアブレーカーが落ちる
データがあるわけじゃないが古くからある家は二線のままのところも多い、と思う
俺が住んでる築30年超の賃貸マンションもそうだし、築40年近い実家一戸建てもそう
実家の方はエアコン買い替え時に単相三線に工事しようかと検討したが
配電盤交換でそれだけで+10万かかると言われてやめた
457名無電力14001 (ワッチョイ 7f6e-Uvxd [123.225.194.148])
2023/01/20(金) 16:16:44.14ID:LTf+ZxEO0 >>439
大事なのはアクアエナジーが他プラント比較してどうなるか。
大事なのはアクアエナジーが他プラント比較してどうなるか。
458名無電力14001 (ワッチョイ 7f6e-Uvxd [123.225.194.148])
2023/01/20(金) 16:19:23.67ID:LTf+ZxEO0 燃料代の値上げ分を被ってるから料金値上げするとして、燃料代が下がったら当然料金値下げするんですよね?
459名無電力14001 (ワッチョイ 7fe3-w88e [61.116.122.78])
2023/01/20(金) 16:51:03.84ID:2JFJB2YV0 仮に岸田が各省庁に強い権力を保持しているなら、恐らく今回の値上げは却下し、規制料金の燃調上限を引き上げる形で対処するだろう。
しかしその確率は低いと見積もれるので、全体幅を20~30%程度引き上げたと仮定するなら、これが事実上第一回目の大幅増税となる(引き下げはないため)
大手電力各社からすれば単なる便乗値上げの域を出ないものになるだろうが、これは政権の命運を賭けた一発目の「博打」になる訳だ。
恐らく再来年には消費増税を達成したい岸田政権にとって、かなり分の悪い闘いになるだろうな。
しかしその確率は低いと見積もれるので、全体幅を20~30%程度引き上げたと仮定するなら、これが事実上第一回目の大幅増税となる(引き下げはないため)
大手電力各社からすれば単なる便乗値上げの域を出ないものになるだろうが、これは政権の命運を賭けた一発目の「博打」になる訳だ。
恐らく再来年には消費増税を達成したい岸田政権にとって、かなり分の悪い闘いになるだろうな。
460名無電力14001 (オッペケ Sr67-Rw3Q [126.255.134.70])
2023/01/20(金) 16:54:24.73ID:fiQPknhQr >>458
そうだよ
原油・LNG・石炭それぞれの3か月の貿易統計価格から決まる計算式がある
https://www.tepco.co.jp/ep/private/fuelcost2/index-j.html
そうだよ
原油・LNG・石炭それぞれの3か月の貿易統計価格から決まる計算式がある
https://www.tepco.co.jp/ep/private/fuelcost2/index-j.html
461名無電力14001 (オッペケ Sr67-Rw3Q [126.255.134.70])
2023/01/20(金) 17:04:26.49ID:fiQPknhQr 2年前の2021年1月はマイナス5.20円/kWhだった(東電)
安かったのぉ
https://www.tepco.co.jp/ep/private/fuelcost2/backnumber/2101.html
安かったのぉ
https://www.tepco.co.jp/ep/private/fuelcost2/backnumber/2101.html
462名無電力14001 (ワッチョイ 1358-bo9j [106.185.145.51])
2023/01/20(金) 17:11:12.21ID:SmKhJs0q0 東電の従量Bだが次はどこへ逃げれば良いんだか
もしかして逃げ場ない?
もしかして逃げ場ない?
463名無電力14001 (ワッチョイ 7f6e-Uvxd [123.225.194.148])
2023/01/20(金) 17:21:33.74ID:LTf+ZxEO0464名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-1v6F [133.106.53.13])
2023/01/20(金) 17:23:49.38ID:Qr7zCtJDM スタンダードSなどの自由化プランとの料金差がどうなるか、
新電力各社が東電に追従して値上げするか踏みとどまるか、
まだ具体的な発表があるまではわからんね
自由化プランの方も別途値上げ発表するかもしれないな
自由化プランは規制料金と違って経産省の承認がいらんから、
アッサリと「次の検針から上げます」もやろうと思えば可能だし
新電力各社が東電に追従して値上げするか踏みとどまるか、
まだ具体的な発表があるまではわからんね
自由化プランの方も別途値上げ発表するかもしれないな
自由化プランは規制料金と違って経産省の承認がいらんから、
アッサリと「次の検針から上げます」もやろうと思えば可能だし
465名無電力14001 (オッペケ Sr67-Rw3Q [126.255.134.70])
2023/01/20(金) 17:24:11.20ID:fiQPknhQr >>460
ごめん、自己レスです
規制料金プランの燃料費調整単価の上限を撤廃するのではなくて、電気料金単価を値上げ申請してるから(たぶん東電もそうなんだろう)、燃料費調整額が下がってもベースとなる電気代が上がってるわけだから付帯の燃料費調整額が安くなっても以前と同じようになることはなさそう
https://www.tohoku-epco.co.jp/dprivate/dryokinkaitei/
ごめん、自己レスです
規制料金プランの燃料費調整単価の上限を撤廃するのではなくて、電気料金単価を値上げ申請してるから(たぶん東電もそうなんだろう)、燃料費調整額が下がってもベースとなる電気代が上がってるわけだから付帯の燃料費調整額が安くなっても以前と同じようになることはなさそう
https://www.tohoku-epco.co.jp/dprivate/dryokinkaitei/
466名無電力14001 (オッペケ Sr67-Rw3Q [126.255.134.70])
2023/01/20(金) 17:25:09.63ID:fiQPknhQr >>463
ごめん、あなたの言う通り
ごめん、あなたの言う通り
467名無電力14001 (ワッチョイ cf30-+SVJ [153.168.153.225])
2023/01/20(金) 17:37:07.60ID:D14Wd8sp0 >>465
今の燃調をゼロのように考えて値上げするんだから現行の燃調費で0円になるまで燃調費が下がったとしたなら値上げ後の燃調費ではマイナスになるんじゃないの普通に考えれば
今の燃調をゼロのように考えて値上げするんだから現行の燃調費で0円になるまで燃調費が下がったとしたなら値上げ後の燃調費ではマイナスになるんじゃないの普通に考えれば
468名無電力14001 (アウアウウー Sac7-wiZ+ [106.129.181.145])
2023/01/20(金) 17:55:23.81ID:VVaZZcTYa アクアエナジーは水力100%なんだから燃料費高騰は関係なく値上げの根拠が薄い
維持費等が多少上がってても規制料金と同じく30%ブチ上げますというのはおかしい
新規受付止めたのは規制料金値上げで流れ込まれるのを予想したからだろうし値上げは無いかあっても微量じゃね
維持費等が多少上がってても規制料金と同じく30%ブチ上げますというのはおかしい
新規受付止めたのは規制料金値上げで流れ込まれるのを予想したからだろうし値上げは無いかあっても微量じゃね
469名無電力14001 (アウアウウー Sac7-XRl8 [106.146.62.167])
2023/01/20(金) 18:08:42.45ID:osQ+yPGDa アクアエナジーが燃料費高騰は関係なく値上げの根拠が薄いのは事実だが
意識高い人用に儲けようという理由で作った料金プランだから
わけのわからない理由で従量電灯より値上げするのが東電だろうw
新規受付止めたのは移ったばかりで値上げというクレームを防ぐため
4月発表で従量電灯と同じ6月から値上げだな
意識高い人用に儲けようという理由で作った料金プランだから
わけのわからない理由で従量電灯より値上げするのが東電だろうw
新規受付止めたのは移ったばかりで値上げというクレームを防ぐため
4月発表で従量電灯と同じ6月から値上げだな
470名無電力14001 (ワッチョイ 6f58-Yp4d [111.108.27.158])
2023/01/20(金) 18:24:07.07ID:ly8V5qzg0 意識高い人用(多少高くても金出す層向け)って周りの一部がそう言ってるだけで、
東電自身は、水力発電で作った電気を売ります、水力発電に親しみを持ってください、というプランだから
火力に影響されて同じくらい値上げしますとは言いにくいよな
東電自身は、水力発電で作った電気を売ります、水力発電に親しみを持ってください、というプランだから
火力に影響されて同じくらい値上げしますとは言いにくいよな
471名無電力14001 (ワッチョイ cfcf-XRl8 [121.81.220.20])
2023/01/20(金) 18:31:05.03ID:dy9xgkNV0 アクアエナジーを値上げするかしないかで
信用できる企業か、できない企業か、どうかがわかるな
信用できる企業か、できない企業か、どうかがわかるな
472名無電力14001 (ブーイモ MM87-CVBL [210.138.177.185])
2023/01/20(金) 18:34:41.51ID:jGxG3ibOM473名無電力14001 (JP 0H5f-Apnw [111.102.157.182])
2023/01/20(金) 19:17:01.79ID:+1u1eaZSH ロシア占領してみんなでロシアの資源分け合えば電気料金なんてすぐ下がると思うが。
474名無電力14001 (ワッチョイ 7f6e-N1pG [123.225.194.148])
2023/01/20(金) 19:22:51.36ID:LTf+ZxEO0 そもそも燃料代に左右されるんだから基本料金と従量単価を値上げするのがおかしい気が。
475名無電力14001 (ワッチョイ 6f45-Apnw [39.111.48.93])
2023/01/20(金) 19:28:07.73ID:tBQuDuYy0476名無電力14001 (ワッチョイ 7f51-x8Y3 [219.100.153.105])
2023/01/20(金) 19:41:17.99ID:G0AYPQLm0 燃料輸送費人件費
この単語を使えば何でもいつでも値上げは可能
おまけに急な円安円高つけとけばいくらでも屁理屈こねこねできる
この単語を使えば何でもいつでも値上げは可能
おまけに急な円安円高つけとけばいくらでも屁理屈こねこねできる
477名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-k+uy [133.106.62.12])
2023/01/20(金) 19:43:44.55ID:+622rAb3M >>474
もともと基本料金と従量単価の原価に燃料費は含まれてる
変動する燃料費のアップダウン差分を吸収するためのお金が燃料調整費
ただ発電における火力発電の割合と燃料価格が従来の想定以上に上がって
規制料金の燃料調整費上限に達してしまって赤字になってるから
基本料金と従量単価を現在の火力発電割合と燃料価格に合わせて再設定する、という話
なにもおかしくはない
もともと基本料金と従量単価の原価に燃料費は含まれてる
変動する燃料費のアップダウン差分を吸収するためのお金が燃料調整費
ただ発電における火力発電の割合と燃料価格が従来の想定以上に上がって
規制料金の燃料調整費上限に達してしまって赤字になってるから
基本料金と従量単価を現在の火力発電割合と燃料価格に合わせて再設定する、という話
なにもおかしくはない
478名無電力14001 (JP 0H07-F3tn [104.28.101.220])
2023/01/20(金) 21:00:25.49ID:U+PpQ4acH ニチガス+ベネフィットステーションのひとりがち
【速報】東電 来週にも値上げ申請 “家庭向け”3割前後値上げ
東京電力が、来週にも値上げを申請することがわかった。
6月以降、家庭向け電気料金が平均で3割前後、値上げとなる見通し。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
【速報】東電 来週にも値上げ申請 “家庭向け”3割前後値上げ
東京電力が、来週にも値上げを申請することがわかった。
6月以降、家庭向け電気料金が平均で3割前後、値上げとなる見通し。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
479名無電力14001 (ブーイモ MM87-Hq6F [210.148.125.134])
2023/01/20(金) 21:29:17.16ID:Z1xNrw1TM どこも値上げ半端ないねぇ
480名無電力14001 (JP 0H5f-Apnw [111.102.157.182])
2023/01/20(金) 22:08:53.35ID:+1u1eaZSH セキスイは1年は大丈夫?
481名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-xrOT [133.106.56.188])
2023/01/20(金) 22:13:58.86ID:lA3lxWNuM 1年どころか、明日値上げが発表されて次回検針から新料金、でも不思議じゃない
ある程度前にわかるのは申請が必要な一電の規制料金だけ
ある程度前にわかるのは申請が必要な一電の規制料金だけ
482名無電力14001 (スフッ Sd9f-DGfB [49.104.8.50])
2023/01/20(金) 22:18:48.64ID:aV9t2YKId 支払い分ポイント付与のみメリットで料金は1電追従のある新電力が去年燃調上限廃止して1電のほうが安くなってる
そういうことがあるから不安なら1電にしとくといい
そういうことがあるから不安なら1電にしとくといい
483名無電力14001 (JP 0H5f-Apnw [111.102.157.182])
2023/01/20(金) 22:35:59.97ID:+1u1eaZSH >>482
1電の自由料金?それとも規制料金?
1電の自由料金?それとも規制料金?
484名無電力14001 (ワッチョイ 0ff7-F3tn [1.73.141.22])
2023/01/20(金) 23:11:20.43ID:120zpD7d0 東電の値上げは従量料金が3割値上げするのでしょうか。
それともトータルの料金に対して3割上乗せというイメージでしょうか?
仮に前者の場合、セキスイもそれに合わせて従量料金を3割値上げする可能性があるのでしょうか
それともトータルの料金に対して3割上乗せというイメージでしょうか?
仮に前者の場合、セキスイもそれに合わせて従量料金を3割値上げする可能性があるのでしょうか
485名無電力14001 (ワッチョイ 63dc-t3+3 [180.23.168.30])
2023/01/20(金) 23:26:21.67ID:Bv2CSFZX0 >>484
規制料金値上げとしか情報出てないから分からない
自由化料金プランの方を相対的に安くしたい→規制料金プランが実質なくなるという図式にしたいのは明白
そりゃセキスイにも影響出る可能性はあるよね
規制料金値上げとしか情報出てないから分からない
自由化料金プランの方を相対的に安くしたい→規制料金プランが実質なくなるという図式にしたいのは明白
そりゃセキスイにも影響出る可能性はあるよね
486名無電力14001 (ワッチョイ cf30-+SVJ [153.168.132.183])
2023/01/20(金) 23:31:22.51ID:vtJtROIr0 >>484
普通に今の燃調費分が基本単価に上乗せになる形では
現行の東電従量電灯Bの第三段階料金が30.57円
2月の燃調費(上限なし、政府施策なし)が13.04円
つまり、3割値上げとしたら第三段階の基本単価が40円+新燃調費3円となる
燃調費はマイナスの数字もあり得るわけだから、たとえば現行の計算で燃調費がゼロになるときは新燃調費の計算ではマイナス10円になる
普通に今の燃調費分が基本単価に上乗せになる形では
現行の東電従量電灯Bの第三段階料金が30.57円
2月の燃調費(上限なし、政府施策なし)が13.04円
つまり、3割値上げとしたら第三段階の基本単価が40円+新燃調費3円となる
燃調費はマイナスの数字もあり得るわけだから、たとえば現行の計算で燃調費がゼロになるときは新燃調費の計算ではマイナス10円になる
487名無電力14001 (ワッチョイ 6f3a-Gts3 [39.110.149.214])
2023/01/21(土) 00:07:20.87ID:JId2wsAb0 まぁ、我々みたいな1ユーザーが願望やら予想しても仕方ない。
この瞬間の最安値のプランに入った方がいいよ。
その上で改悪されたのなら仕方ない。
変に悪読みして、うつらない方が後悔するよ。
とにかく今現在ははセキスイ入ってた人が勝ち組だわな。
なんせ年調が来月からマイナスになるんだから。
しかも15%安い
この瞬間の最安値のプランに入った方がいいよ。
その上で改悪されたのなら仕方ない。
変に悪読みして、うつらない方が後悔するよ。
とにかく今現在ははセキスイ入ってた人が勝ち組だわな。
なんせ年調が来月からマイナスになるんだから。
しかも15%安い
488名無電力14001 (ワッチョイ 6f3a-Gts3 [39.110.149.214])
2023/01/21(土) 00:15:58.92ID:JId2wsAb0 ちなみに俺の12/11から1/10までのセキスイの明細見せてあげるわ。
東電従灯Bより3000安い。
ENEOSのままなら1万高かった。
来週からはさらに4000円くらい安くなるなー
セキスイありがとう
https://i.imgur.com/FCw4L1D.jpg
東電従灯Bより3000安い。
ENEOSのままなら1万高かった。
来週からはさらに4000円くらい安くなるなー
セキスイありがとう
https://i.imgur.com/FCw4L1D.jpg
489名無電力14001 (JP 0Hdf-xHh5 [111.102.157.182])
2023/01/21(土) 00:33:23.30ID:NRRQhIgvH セキスイの契約Aを今より低くする方法ないかな?
セキスイはA変更工事してくれないよな?
セキスイはA変更工事してくれないよな?
490名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/21(土) 01:26:59.12ID:ba1hJOLj0 あのー、いくら政権でも電力会社に一声かけて申請させるさせないとか・・・
既に申請の方向は公表済みで、政権も行政も電力も多くの人間が関わってるのに、バラすヤツがでてくる可能性高いし、法に基づかないで一民間会社の経営に政府が圧力をかけたなんてバレたら政権の危機だよ
手ぐすね引いて待ってる連中はいくらでもいる
既に申請の方向は公表済みで、政権も行政も電力も多くの人間が関わってるのに、バラすヤツがでてくる可能性高いし、法に基づかないで一民間会社の経営に政府が圧力をかけたなんてバレたら政権の危機だよ
手ぐすね引いて待ってる連中はいくらでもいる
491名無電力14001 (ワッチョイ 6fb3-+bQE [143.189.137.55])
2023/01/21(土) 02:19:13.99ID:67TSwSkV0 これを見なけりゃ損をする
492名無電力14001 (ワッチョイ bfcf-/gUd [101.140.3.208])
2023/01/21(土) 07:49:44.05ID:kj1Tvc6e0 >>484
すでに値上げ申請済みの東北電力とか北陸電力とかと同じパターンじゃないかな
つまり電気代の単価自体が上がるかと
https://www.tohoku-epco.co.jp/dprivate/dryokinkaitei/pdf/2211_03.pdf
(実負担単価というのは燃料費調整額を含んだ単価)
セキスイも当然赤字なので追従する可能性は高いかなと
すでに値上げ申請済みの東北電力とか北陸電力とかと同じパターンじゃないかな
つまり電気代の単価自体が上がるかと
https://www.tohoku-epco.co.jp/dprivate/dryokinkaitei/pdf/2211_03.pdf
(実負担単価というのは燃料費調整額を含んだ単価)
セキスイも当然赤字なので追従する可能性は高いかなと
493名無電力14001 (ワッチョイ bf25-88l+ [133.175.28.101])
2023/01/21(土) 08:04:23.93ID:aIxsUS7+0 アクアは自然100%なんだから僅かな諸経費分程度しか上がる合理的理由はないよなァ!
アクアが爆上がりすると思ってるやついるぅ!?いねえよなぁ!!
アクアが爆上がりすると思ってるやついるぅ!?いねえよなぁ!!
494名無電力14001 (ワッチョイ cf44-0D9X [153.145.129.151])
2023/01/21(土) 08:18:19.77ID:3IATFVaP0 すみません。関電に出戻り組でウェブで申し込んで1ヶ月くらいの1月11日から電力供給開始お知らせメールが来て、切り替わったようです。
ウェブで電気代が見れるハピーe電とかいうのに必要なログインパスのハガキが来るそうなんですが電力供給開始からどれくらいで届きましたか。
よろしくお願いします。
ウェブで電気代が見れるハピーe電とかいうのに必要なログインパスのハガキが来るそうなんですが電力供給開始からどれくらいで届きましたか。
よろしくお願いします。
495名無電力14001 (ワッチョイ ff8b-QEaT [219.99.20.23])
2023/01/21(土) 09:09:50.43ID:vAeBMK1O0 >>490
NTT「公金注入もなしで携帯料金値下げ強要とかありえないよね」
KDDI「大幅減益だからコスト削減したら大規模障害起こしたし」
ソフトバンク「通信業界で年間4500億円分の経済活動が消失したうえに、5G/6Gの設備投資も遅れただけだったわ」
NTT「公金注入もなしで携帯料金値下げ強要とかありえないよね」
KDDI「大幅減益だからコスト削減したら大規模障害起こしたし」
ソフトバンク「通信業界で年間4500億円分の経済活動が消失したうえに、5G/6Gの設備投資も遅れただけだったわ」
496名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-pjUb [133.106.40.16 [上級国民]])
2023/01/21(土) 09:31:09.92ID:sPmpJFjKM >>488
なんかこれ高くないか?
同じ条件でアクア試算の方が安い
50A/607kw/19,308円
来月からは数千円さらに差がつく
燃調から7円引きは実は割高なんだよな(この例だと1800円差が出る)
なんかこれ高くないか?
同じ条件でアクア試算の方が安い
50A/607kw/19,308円
来月からは数千円さらに差がつく
燃調から7円引きは実は割高なんだよな(この例だと1800円差が出る)
497名無電力14001 (スッップ Sd1f-QOcm)
2023/01/21(土) 10:15:19.97ID:LojwwlSrd498名無電力14001 (ブーイモ MMff-U198 [163.49.208.95])
2023/01/21(土) 10:37:07.44ID:hKl0YbqEM >>496
実質kWh単価33円は関西の自分は安く感じないが東京エリアならば高くも無いんでないの?
実質kWh単価33円は関西の自分は安く感じないが東京エリアならば高くも無いんでないの?
499名無電力14001 (オッペケ Src7-8yyT [126.254.145.6])
2023/01/21(土) 10:55:20.03ID:5PPeE+8Wr500名無電力14001 (ブーイモ MM1f-JiV3 [49.239.64.153])
2023/01/21(土) 10:57:14.57ID:7NEWCwx5M セキスイって国からは1kwhごとに7円もらうけど使用者には燃調を7円差し引く体だけど実際は減額分10%マイナスされるじゃん
ってことはその差額分セキスイはもらえるってことになるよな?
セキスイ通報したほうが良くないか?
ってことはその差額分セキスイはもらえるってことになるよな?
セキスイ通報したほうが良くないか?
501名無電力14001 (ワッチョイ 535b-Jpma [152.117.225.147])
2023/01/21(土) 11:14:46.46ID:59VOT0NI0 どうしてもセキスイの寿命を縮めたい人がいるようだな
502名無電力14001 (ワッチョイ cfc0-SUdz [217.178.22.135])
2023/01/21(土) 11:22:34.38ID:yI6jy5Kx0 意味不明な計算してないで電話で聞いてみろよ
503名無電力14001 (ワッチョイ 6f3a-Gts3 [39.110.149.214])
2023/01/21(土) 11:22:53.12ID:JId2wsAb0504名無電力14001 (ワッチョイ 6f3a-Gts3 [39.110.149.214])
2023/01/21(土) 11:26:01.92ID:JId2wsAb0 >>500
ちゃんとセキスイが燃調からだろうがしっかり7円引きしてるから問題無くね?
ユーザーからしたら実質割引額が損するだけて、割引はセキスイの原資でやってるわけで、、、。
6円引きとかにしてないんだから問題ないだろ。
ちゃんとセキスイが燃調からだろうがしっかり7円引きしてるから問題無くね?
ユーザーからしたら実質割引額が損するだけて、割引はセキスイの原資でやってるわけで、、、。
6円引きとかにしてないんだから問題ないだろ。
505名無電力14001 (ワッチョイ c358-91eT [14.13.69.128])
2023/01/21(土) 11:51:44.87ID:PrFt6flO0 >>449
そうそう
毎回誰か聞いてきて返答しているけど
東のリミッターと西のブレーカーは動作が違うよ
実家築45年超えだけど単3入っている
施工業者によるんじゃないの?
知り合いの家は同じような築年数だけど単2
東電エリア大騒ぎ
そうそう
毎回誰か聞いてきて返答しているけど
東のリミッターと西のブレーカーは動作が違うよ
実家築45年超えだけど単3入っている
施工業者によるんじゃないの?
知り合いの家は同じような築年数だけど単2
東電エリア大騒ぎ
506名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-pjUb [133.106.40.16 [上級国民]])
2023/01/21(土) 11:57:00.90ID:sPmpJFjKM507名無電力14001 (ワッチョイ 63b1-88l+ [60.102.234.252])
2023/01/21(土) 12:02:12.60ID:wKFCo8mS0 九電でもマイナス燃調許されてるんだから別にチートでもなんでもない
508名無電力14001 (ブーイモ MM1f-JiV3 [49.239.64.153])
2023/01/21(土) 12:02:52.51ID:7NEWCwx5M509名無電力14001 (ワッチョイ 7358-DlHt [106.73.1.98])
2023/01/21(土) 12:11:50.38ID:mIyMjPSc0 おいちゃんセキスイ民も国のお達し的には7円引く前の燃調でスマート割計算してから最後7円/kWh引くと思ってたわ
>>506
>>利用量から単純に7円引くのは反則だよ
あの、むしろそうしない方が反則になります
>>506
>>利用量から単純に7円引くのは反則だよ
あの、むしろそうしない方が反則になります
510名無電力14001 (ワッチョイ 6f3a-Gts3 [39.110.149.214])
2023/01/21(土) 13:08:33.23ID:JId2wsAb0 >>508
結局実質6円引きって言ってるけどあくまでもユーザー目線から見た実質6円引きであり、セキスイからしたら名目としては燃調から7円引いてるんだから不正に国の補助金を搾取してるとまでは言えないでしょうよ。
そりゃ、ユーザーから見たらやり方がセコいのは分かるが。
国に通報しても処分される様な不正はしてないって言ってるだけ。
結局実質6円引きって言ってるけどあくまでもユーザー目線から見た実質6円引きであり、セキスイからしたら名目としては燃調から7円引いてるんだから不正に国の補助金を搾取してるとまでは言えないでしょうよ。
そりゃ、ユーザーから見たらやり方がセコいのは分かるが。
国に通報しても処分される様な不正はしてないって言ってるだけ。
511名無電力14001 (ブーイモ MM7f-z89y [133.159.149.140])
2023/01/21(土) 13:28:09.23ID:uea0jQ2TM 不正とまでは確かに言わない。
ただ、道義的には間違ってる。
それくらいセキスイも火の車なんだろうな。
今まで頑張って総額から15%引きとかしてきたせいで、ここに来て文句言われるとはセキスイも可哀想だな笑
ただ、道義的には間違ってる。
それくらいセキスイも火の車なんだろうな。
今まで頑張って総額から15%引きとかしてきたせいで、ここに来て文句言われるとはセキスイも可哀想だな笑
512名無電力14001 (ワッチョイ ff81-88l+ [43.235.238.219])
2023/01/21(土) 13:34:41.27ID:8AaXaE+M0 電力会社の変更を考えているのですが節電プログラムはどうなるでしょうか
・参加の2000ポイントは変更後の電力会社に新ためて応募して貰う形になる?
・節電量に応じてのポイントは変更前のはノーカンになってしまう?
詳しい方いたらお願いします
・参加の2000ポイントは変更後の電力会社に新ためて応募して貰う形になる?
・節電量に応じてのポイントは変更前のはノーカンになってしまう?
詳しい方いたらお願いします
513名無電力14001 (オッペケ Src7-DO6X [126.166.155.216])
2023/01/21(土) 13:37:44.73ID:mJOzXSeur514名無電力14001 (オッペケ Src7-DO6X [126.166.155.216])
2023/01/21(土) 13:41:33.21ID:mJOzXSeur515名無電力14001 (ワッチョイ ff51-oT/b [219.100.153.105])
2023/01/21(土) 13:42:38.28ID:5Utp86Q90 積水ってなあに アクエナより上がいるなんて信じない
516名無電力14001 (ワッチョイ 63b1-88l+ [60.102.234.252])
2023/01/21(土) 13:43:53.04ID:wKFCo8mS0 九電が最強やぞw
517名無電力14001 (オッペケ Src7-DO6X [126.166.155.216])
2023/01/21(土) 13:46:32.98ID:mJOzXSeur もし前の電力会社でまだ2000ポイントもらってなければ、新しい電力会社のほうで参加できるけど、節電キャンペーンの申し込みはだいたいどこも今月末までじゃない?
開通してから申し込みする形が多いと思うんで、まだ変更手続きもしてないなら間に合わないんじゃないのかな
開通してから申し込みする形が多いと思うんで、まだ変更手続きもしてないなら間に合わないんじゃないのかな
518名無電力14001 (ワッチョイ 7358-DlHt [106.73.1.98])
2023/01/21(土) 13:49:07.91ID:mIyMjPSc0 まずは自分の申し込み先の説明を読めって話だわな
前年同月と会社が違うけど比較できるのか?って話ならその扱いも会社に依る
前年同月と会社が違うけど比較できるのか?って話ならその扱いも会社に依る
519名無電力14001 (ドコグロ MM27-j5s0 [122.135.187.31])
2023/01/21(土) 13:52:52.77ID:Sz80kvf1M 607kWh 50A 1月検針
スローエナジー 19469円
セキスイ 20011円
アクアエナジー 21433円
従量電灯B 23175円
スタンダードS 27412円
スローエナジー 19469円
セキスイ 20011円
アクアエナジー 21433円
従量電灯B 23175円
スタンダードS 27412円
520名無電力14001 (ササクッテロラ Spc7-Gts3 [126.156.14.202])
2023/01/21(土) 14:03:09.81ID:k+PLP6Spp522名無電力14001 (ササクッテロラ Spc7-Gts3 [126.156.7.247])
2023/01/21(土) 14:19:11.14ID:+W+qPtxHp どこが?
単価5.13で合ってるじゃん
単価5.13で合ってるじゃん
523名無電力14001 (JP 0Hdf-xHh5 [111.102.157.182])
2023/01/21(土) 14:20:28.23ID:NRRQhIgvH 俺もそれ知りたい。
申し込んでから貰う前に移行したら、以降前のところからはもらえないの?
申し込んでから貰う前に移行したら、以降前のところからはもらえないの?
524名無電力14001 (ブーイモ MM7f-z89y [133.159.149.140])
2023/01/21(土) 14:22:36.62ID:uea0jQ2TM525名無電力14001 (ワッチョイ 6f3a-Gts3 [39.110.149.214])
2023/01/21(土) 14:34:28.39ID:JId2wsAb0 気になってセキスイの最新の決算見たら、最初に過去最高売上高!利益最高益!って書かれてて心配した自分がバカみたいだったw
電力事業の件は1ミリも触れられてなかった。
本業が強すぎるわw
電力事業の件は1ミリも触れられてなかった。
本業が強すぎるわw
526名無電力14001 (JP 0Hdf-xHh5 [111.102.157.182])
2023/01/21(土) 15:04:34.58ID:NRRQhIgvH527名無電力14001 (スップ Sd1f-Avkm [49.96.232.79])
2023/01/21(土) 15:11:21.27ID:IghXUrh2d 会社変更にあたって節電プログラムのポイント不正とされる線引きが分かりづらいよな
まだポイントもらってないうちに変更するとしても次の会社に契約切り替わるタイミングによってはどちらからも貰えないとかありそう
こういうので電話する人多いのかも
まだポイントもらってないうちに変更するとしても次の会社に契約切り替わるタイミングによってはどちらからも貰えないとかありそう
こういうので電話する人多いのかも
528名無電力14001 (ワッチョイ 53c8-qrmh [114.161.4.151])
2023/01/21(土) 15:16:36.37ID:qXcDDtqQ0 >>522
ああそうか、地域の違いだったスマン
ああそうか、地域の違いだったスマン
529名無電力14001 (JP 0Hdf-xHh5 [111.102.157.182])
2023/01/21(土) 15:32:28.84ID:NRRQhIgvH 東電繋がった。2/23からしか切り替えられないぽい。
それなら1/20申込のセキスイが間に合うから、従量電灯に申し込む意味ないか?
それなら1/20申込のセキスイが間に合うから、従量電灯に申し込む意味ないか?
530名無電力14001 (ワッチョイ ff81-88l+ [43.235.238.219])
2023/01/21(土) 15:56:18.05ID:8AaXaE+M0 まとめてで申し訳ありませんがお返事頂いた方々ありがとうございました
確かに間に合ったとしてもバタバタとなりそうなので2000ポイント受け取ってからの方が良さそうですね
確かに間に合ったとしてもバタバタとなりそうなので2000ポイント受け取ってからの方が良さそうですね
531名無電力14001 (ワッチョイ 5373-pxDB [114.19.197.47])
2023/01/21(土) 16:33:06.90ID:ckGm7H700 メッチャ安い料金発見した!
支払い方法全部請求書で、一回も支払いせずに電気止まりそうになったら新しい電力会社に契約すればいいじゃん
支払い方法全部請求書で、一回も支払いせずに電気止まりそうになったら新しい電力会社に契約すればいいじゃん
532名無電力14001 (JP 0Hdf-BMvn [111.102.157.182])
2023/01/21(土) 17:03:15.40ID:NRRQhIgvH 東電管内中国電力シンプルコース契約中。
直前でキャンセル出来るらしいので2/23からでもいいから一応従量電灯Bに切替申込みお願いしようとしたら、なんか急に別の日でもいいと言い出した。
最短1/26からというので1/26から従量電灯B切替申込。
思ったより1カ月早く上限のない新料金を脱出できそう。
ただ中国電力で節電プログラム申し込んでしまったのだが、こっちはもうもらえなさそう?
直前でキャンセル出来るらしいので2/23からでもいいから一応従量電灯Bに切替申込みお願いしようとしたら、なんか急に別の日でもいいと言い出した。
最短1/26からというので1/26から従量電灯B切替申込。
思ったより1カ月早く上限のない新料金を脱出できそう。
ただ中国電力で節電プログラム申し込んでしまったのだが、こっちはもうもらえなさそう?
533名無電力14001 (JP 0Hdf-BMvn [111.102.157.182])
2023/01/21(土) 17:07:52.32ID:NRRQhIgvH なんか変更取り消しておとなしく節電ポイントもらった方が得か?
534名無電力14001 (JP 0Hdf-xHh5 [111.102.157.182])
2023/01/21(土) 19:24:24.24ID:NRRQhIgvH536名無電力14001 (ワッチョイ ff51-oT/b [219.100.153.105])
2023/01/21(土) 19:35:04.53ID:5Utp86Q90 1年で1ポイントももらったことない
毎日開いてるのに どうすりゃもらえんのあさ
毎日開いてるのに どうすりゃもらえんのあさ
537名無電力14001 (オッペケ Src7-/gUd [126.254.197.44])
2023/01/21(土) 21:51:27.17ID:ral9cR26r >>494
同じく関電出戻り組
11/14開通、はぴeみる電のID、パスワードが郵送されてきたのは12/19
開通した後、Webから日々の使用量を確認したいからWeb登録しようとしたらエラー
サポートに連絡したら開通後の次の検針日を迎えた後に郵送する流れだとか
なんの違いか分からんけど、なんか早く発行してもらえた人もいるみたいなんで、節電ポイント関係ならごねたらもしかしたらなんとかなるかも?
俺は早く送ってくれと頼んだけど無理だと言われた
同じく関電出戻り組
11/14開通、はぴeみる電のID、パスワードが郵送されてきたのは12/19
開通した後、Webから日々の使用量を確認したいからWeb登録しようとしたらエラー
サポートに連絡したら開通後の次の検針日を迎えた後に郵送する流れだとか
なんの違いか分からんけど、なんか早く発行してもらえた人もいるみたいなんで、節電ポイント関係ならごねたらもしかしたらなんとかなるかも?
俺は早く送ってくれと頼んだけど無理だと言われた
538494 (ワッチョイ cf44-0D9X [153.145.129.151])
2023/01/21(土) 21:56:40.60ID:3IATFVaP0539名無電力14001 (ワッチョイ cfb0-j5s0 [121.81.92.94])
2023/01/21(土) 22:17:56.12ID:woCPjaTA0 自分は12月2日に電力切り替え完了してちょうど今日IDパスワードの封筒届いた
ちなみに本書作成年月日は2023年1月11日
ちなみに本書作成年月日は2023年1月11日
540名無電力14001 (オッペケ Src7-/gUd [126.254.197.44])
2023/01/21(土) 22:30:04.63ID:ral9cR26r541名無電力14001 (ワッチョイ cfb0-j5s0 [121.81.92.94])
2023/01/21(土) 22:36:27.14ID:woCPjaTA0542名無電力14001 (JP 0Hdf-xHh5 [111.102.157.182])
2023/01/21(土) 22:46:41.96ID:NRRQhIgvH つか規制料金への変更って計量日や検針日に関係なく、電話してから数日で変更できるのね。
つかつか、アクアエナジー今月頭にこのスレで知ったのに迷ってる間にあっさり受付停止されてもた。
つかつか、アクアエナジー今月頭にこのスレで知ったのに迷ってる間にあっさり受付停止されてもた。
543名無電力14001 (ワッチョイ 63d4-U198 [124.110.123.47])
2023/01/22(日) 03:22:48.01ID:jQX9Dnj30 この一年半、知るより前に迷う間もなく受付停止されてる会社なんて山ほどあるから安心しろ
544名無電力14001 (オイコラミネオ MM07-f+E/ [150.66.123.154])
2023/01/22(日) 05:43:03.82ID:s8obAXukM >>538
節電のアレに参加したいから早く欲しいって言ったら仮登録してくれると思う
普通のコルセンでは対応してくれないので、はぴeみるのサポセンに電話
0800-0800-500に掛けて3を選ぶ
仮登録から3日か4日で手続き出来るようになるみたい
最初は1日か2日でログインできると言われたのに手続き混んでるとかで出来なかったわ
節電のアレに参加したいから早く欲しいって言ったら仮登録してくれると思う
普通のコルセンでは対応してくれないので、はぴeみるのサポセンに電話
0800-0800-500に掛けて3を選ぶ
仮登録から3日か4日で手続き出来るようになるみたい
最初は1日か2日でログインできると言われたのに手続き混んでるとかで出来なかったわ
545名無電力14001 (オイコラミネオ MM07-f+E/ [150.66.123.154])
2023/01/22(日) 05:48:35.91ID:s8obAXukM >>540
月単位のバッチ処理をしてるんじゃないかと推測
システムが複雑過ぎて変えられなくて隙間にブチ込んだか、業務運用を変えるという発想がないかのどちらか
一電だけあって古い体質なんだろうね
安定第一で利便性はそこまで考えていない感じ
月単位のバッチ処理をしてるんじゃないかと推測
システムが複雑過ぎて変えられなくて隙間にブチ込んだか、業務運用を変えるという発想がないかのどちらか
一電だけあって古い体質なんだろうね
安定第一で利便性はそこまで考えていない感じ
546名無電力14001 (オイコラミネオ MM07-f+E/ [150.66.123.154])
2023/01/22(日) 05:52:45.76ID:s8obAXukM547名無電力14001 (ワッチョイ cfcf-ioG/ [121.81.220.20])
2023/01/22(日) 06:49:29.49ID:BfXEyGtS0 546
従量電灯で申し込みましたか?
俺の場合は自由料金なら早くできるけど
従量電灯ならシステム上、一か月後でないと
絶対に無理と断られた・・・
従量電灯で申し込みましたか?
俺の場合は自由料金なら早くできるけど
従量電灯ならシステム上、一か月後でないと
絶対に無理と断られた・・・
548名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/22(日) 10:11:14.76ID:741XXF8B0 名義変更するので廃止からの新規で従量電灯に申し込みたいと言えば翌日
549名無電力14001 (オイコラミネオ MM07-f+E/ [150.66.123.154])
2023/01/22(日) 11:07:31.50ID:s8obAXukM >>547
うん
はぴeみる電のサポートに聞いた?
普通のコルセンの番号で聞くと断られると思う
はぴeサポートに聞いて駄目だったなら、自分の場合、向こうの案内が間違ってて登録が遅れたりしたのでそれ考慮されたのかもしれない
うん
はぴeみる電のサポートに聞いた?
普通のコルセンの番号で聞くと断られると思う
はぴeサポートに聞いて駄目だったなら、自分の場合、向こうの案内が間違ってて登録が遅れたりしたのでそれ考慮されたのかもしれない
550名無電力14001 (ワッチョイ 43dc-Avkm [180.23.168.30])
2023/01/22(日) 11:17:13.95ID:DaQ//a+10 セキスイ慌てるのは分かるけど現時点からわざわざ東電従量にする意味ってあるの?
燃調は確実に下がるし逆に規制料金は上がる可能性高いし
燃調は確実に下がるし逆に規制料金は上がる可能性高いし
551名無電力14001 (ワッチョイ cfcf-ioG/ [121.81.220.20])
2023/01/22(日) 11:45:27.38ID:BfXEyGtS0 従量電灯申し込み時にすぐ、はぴeみる電発行されるということで申し込みしたが
送ってこないので、上司の社員に、つないでもらったが
従量電灯はシステムが違うので絶対むりだということだった。
うわあ関電社員のおっさんにだまされた・・・
さすが関電・・・
送ってこないので、上司の社員に、つないでもらったが
従量電灯はシステムが違うので絶対むりだということだった。
うわあ関電社員のおっさんにだまされた・・・
さすが関電・・・
552名無電力14001 (ワッチョイ 3376-7obe [58.93.42.41])
2023/01/22(日) 11:51:15.20ID:wE37qIHG0553538 (ワッチョイ cf44-j5s0 [153.145.129.151])
2023/01/22(日) 11:53:32.16ID:o9HwY7/f0 >>544
はぴeみる電サポート3番
https://kepco.jp/denka/service/
で今しがた問い合わせ完了してきましたが、節電ポイントは間に合わないですねとのこと。
完全にバッチで処理っぽいね。
1/11開始、2/7検針日以降だからハガキは2月下旬までにはというところでしょうか。
ありがとうございます。
はぴeみる電サポート3番
https://kepco.jp/denka/service/
で今しがた問い合わせ完了してきましたが、節電ポイントは間に合わないですねとのこと。
完全にバッチで処理っぽいね。
1/11開始、2/7検針日以降だからハガキは2月下旬までにはというところでしょうか。
ありがとうございます。
554名無電力14001 (ワントンキン MM9f-F+cj [153.140.38.56])
2023/01/22(日) 12:16:56.23ID:GELe3QoHM 日次バッチなし、月次バッチのみか
555名無電力14001 (ワッチョイ 535b-oSkl [152.117.225.147])
2023/01/22(日) 13:09:17.85ID:NBP9RsQN0556名無電力14001 (ワッチョイ cf62-wvmJ [121.87.134.81])
2023/01/22(日) 17:49:42.24ID:PsK/NSi40557名無電力14001 (ワッチョイ cfcf-SUdz [121.84.182.56])
2023/01/22(日) 19:16:00.53ID:wOZ8NzXo0 >>537
ごねても無理 ごね得はない
ごねても無理 ごね得はない
558名無電力14001 (ワッチョイ ff6e-XffC [123.225.237.9])
2023/01/22(日) 19:58:08.00ID:eME111lX0 今週中に東電の値上げがどの位か分かるんだっけ?
559名無電力14001 (ワッチョイ 33cf-DO6X [112.70.56.104])
2023/01/22(日) 20:36:30.63ID:Q/nKLPBj0560名無電力14001 (ワッチョイ ffec-U198 [125.207.174.118])
2023/01/23(月) 01:02:19.04ID:XU5rJx0J0 燃調から7円引きってのは
計算+8円が上限ありの会社で+2.24円になってる場合
結果として+1円になるの?それともマイナス4.76円になるの?
会社によって違う?
計算+8円が上限ありの会社で+2.24円になってる場合
結果として+1円になるの?それともマイナス4.76円になるの?
会社によって違う?
561名無電力14001 (ワッチョイ 6f41-7L2S [119.150.88.32])
2023/01/23(月) 06:06:35.74ID:lBu0FPhc0 マイナスになる
562名無電力14001 (ワッチョイ 7358-DlHt [106.73.1.98])
2023/01/23(月) 08:51:00.95ID:g16Lardg0 燃調いくらとか関係なく料金が7円引きになる
多くの会社は燃調から7円引いて計算するのが楽だからそうしてる
多くの会社は燃調から7円引いて計算するのが楽だからそうしてる
563名無電力14001 (スッップ Sd1f-QOcm)
2023/01/23(月) 09:03:03.09ID:HKaSaV6Od そういやアクアは燃調ないから引かれるわけないって騒いてたのいたな
564名無電力14001 (ワッチョイ cfc0-SUdz [217.178.22.135])
2023/01/23(月) 09:08:27.77ID:/82x1T/z0 経済産業省が「約款に従って算出した単価から表のとおり差し引いた額とします。」と発表してるんだから
単価から直接引かないとダメでしょ
それ以外のとこがあるの?
単価から直接引かないとダメでしょ
それ以外のとこがあるの?
565名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-DlHt [133.106.32.62])
2023/01/23(月) 09:40:14.75ID:gjOU7O7jM アクアとかの明細でどう買いてあるのか気になるところではある
566名無電力14001 (ワッチョイ ff6e-zvNC [123.225.194.148])
2023/01/23(月) 10:12:13.06ID:asHc0pkJ0 セキスイに3月切り替えで申し込んでいるけど先に延ばそうかな。
東電がグズグズ改悪プランを発表しないからアクアエナジーの料金がどうなるかまだわからないので。
東電がグズグズ改悪プランを発表しないからアクアエナジーの料金がどうなるかまだわからないので。
567名無電力14001 (ワントンキン MM9f-F+cj [153.140.38.56])
2023/01/23(月) 10:55:09.89ID:he4YbRU3M 激変緩和措置反映後
【低圧】2月分 燃料費調整単価(円/kWh)
■規制料金
北海 -3.34
東北 -3.53
東京 -1.87
中部 -1.64
北陸 -5.23
関西 -4.76
中国 -3.81
四国 -4.45
九州 -5.06
沖縄 -3.02
■自由料金
北海 3.26
東北 6.81
東京 6.04
中部 5.51
北陸 3.40
関西 4.20
中国 8.63
四国 5.15
九州 1.51
沖縄 12.43
※上限設定なしのプランの場合
【低圧】2月分 燃料費調整単価(円/kWh)
■規制料金
北海 -3.34
東北 -3.53
東京 -1.87
中部 -1.64
北陸 -5.23
関西 -4.76
中国 -3.81
四国 -4.45
九州 -5.06
沖縄 -3.02
■自由料金
北海 3.26
東北 6.81
東京 6.04
中部 5.51
北陸 3.40
関西 4.20
中国 8.63
四国 5.15
九州 1.51
沖縄 12.43
※上限設定なしのプランの場合
568名無電力14001 (ブーイモ MM1f-U198 [49.239.64.120])
2023/01/23(月) 12:25:43.71ID:4KL32x8vM569名無電力14001 (ブーイモ MM1f-U198 [49.239.64.120])
2023/01/23(月) 12:28:28.44ID:4KL32x8vM >>567 上限設定ありの自由料金だと、会社によるのかなっていう質問です
570名無電力14001 (アウアウウー Saa7-0p9Z [106.133.84.224])
2023/01/23(月) 13:03:25.85ID:HVP1i4iqa 2月の-7円後の燃料調整費の各社一覧作ってるサイトか人いないの?
それやればどこがいいのか一発なんじゃ?
それやればどこがいいのか一発なんじゃ?
571名無電力14001 (ワッチョイ a318-ektV [118.237.139.24])
2023/01/23(月) 13:07:27.67ID:5+D+DzmM0 殆どの新電力が上限撤廃してる上に、してないところでも新規受付停止と
現状入れるところが限られてるわけで、一覧作る意味が無いからね。
現状入れるところが限られてるわけで、一覧作る意味が無いからね。
572名無電力14001 (ワッチョイ ff73-Z0H/ [27.94.170.69])
2023/01/23(月) 13:19:08.57ID:9fJH8hKR0 東電HDが午後3時から会見、規制料金の値上げと業績予想について
https://news.yahoo.co.jp/articles/c810553562a4f34e3b27ce6fa976acbfb479038a
https://news.yahoo.co.jp/articles/c810553562a4f34e3b27ce6fa976acbfb479038a
573名無電力14001 (JP 0Ha7-DlHt [202.251.200.51])
2023/01/23(月) 13:25:10.18ID:t91DKC/OH ほぼすべてのプランでとにかく7円/kWh安くするよーってだけの話なのになぜこんなに発狂できるのか
574名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-Z+Gc [133.106.148.131])
2023/01/23(月) 13:49:22.95ID:wcmFKRipM 東電の値上げって燃料調整費の上限がなくなる以外に電気料金単価も上がるの?
575名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-Jpma [133.106.54.11])
2023/01/23(月) 14:20:52.90ID:QUeuKiGpM 正式な発表は15時の社長会見をご参照、だが
東北電力、北陸電力が発表済みの値上げ内容では
東北は基本料金も従量単価もそれぞれ値上げ、
北陸は基本料金は据え置きで従量単価を値上げ
いずれにしろ燃調上限を撤廃するだけなんていう甘い内容ではなかった
東北電力、北陸電力が発表済みの値上げ内容では
東北は基本料金も従量単価もそれぞれ値上げ、
北陸は基本料金は据え置きで従量単価を値上げ
いずれにしろ燃調上限を撤廃するだけなんていう甘い内容ではなかった
576名無電力14001 (スップ Sd1f-Avkm [49.96.233.126])
2023/01/23(月) 14:25:17.07ID:w4LgzC6rd 規制料金の方が安いことがそもそもおかしな話
同じ会社が自由化料金用意しててなおかつウェブだけでは規制料金の方に容易に乗り換えできないようにしてあるんだから
どうしたいのか意図は分かるはず
同じ会社が自由化料金用意しててなおかつウェブだけでは規制料金の方に容易に乗り換えできないようにしてあるんだから
どうしたいのか意図は分かるはず
577名無電力14001 (オッペケ Src7-/gUd [126.156.198.10])
2023/01/23(月) 14:44:31.43ID:gMf6Owmlr578名無電力14001 (スップ Sd1f-rrhe [1.75.10.62])
2023/01/23(月) 15:06:43.57ID:r16UE638d 東京電力正式発表
経済産業大臣へ規制料金について、2023年6月1日※から平均29.31%の値上げを申請させていただきました。また、低圧自由料金についても同時期から平均5.28%の値上げをさせていただきます。苦渋の決断ではありますが、お客さまへの安定的な電力供給を継続するため、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
https://www.tepco.co.jp/ep/notice/pressrelease/2023/1664634_8668.html
詳細
https://www.tepco.co.jp/press/release/2023/pdf1/230123j0403.pdf
経済産業大臣へ規制料金について、2023年6月1日※から平均29.31%の値上げを申請させていただきました。また、低圧自由料金についても同時期から平均5.28%の値上げをさせていただきます。苦渋の決断ではありますが、お客さまへの安定的な電力供給を継続するため、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
https://www.tepco.co.jp/ep/notice/pressrelease/2023/1664634_8668.html
詳細
https://www.tepco.co.jp/press/release/2023/pdf1/230123j0403.pdf
579名無電力14001 (ワッチョイ 6fcf-ioG/ [119.229.44.140])
2023/01/23(月) 15:15:50.29ID:GlWqpbbi0 スタンダードSは値上げするが
アクアエナジーは値上げ発表無かった
アクアエナジーが、かなり得なプランになるかも
アクアエナジーは値上げ発表無かった
アクアエナジーが、かなり得なプランになるかも
580名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-JuhH [133.106.54.184])
2023/01/23(月) 15:19:12.91ID:dWW2eeZUM プレゼン資料に載ってるのは「主な」料金プランやし
そもそもアクアはスタンダードSの特約プランやから
自由化料金にも手を入れますという時点で
アクアも対象やろうな
「自由化プランは今回対象外」やったら一縷の望みがあったんやが
そもそもアクアはスタンダードSの特約プランやから
自由化料金にも手を入れますという時点で
アクアも対象やろうな
「自由化プランは今回対象外」やったら一縷の望みがあったんやが
581名無電力14001 (スップ Sd1f-rrhe [49.97.100.216])
2023/01/23(月) 15:22:51.43ID:hc7BIeFcd582名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-ffW7 [113.144.8.172])
2023/01/23(月) 15:24:58.46ID:CPzKP6V+0 スタンダードSの値上げ幅が小さいからアクアもそれに準ずれば勝確なんだが
料金プラン 変更料金 見直し後料金 値上げ額 値上げ率
スタンダードS (30A,260kWh) 11,222円 11,737円 515円 4.6%
従量電灯B (30A,260kWh) 9,126円 11,737円 2,611円 28.6%
料金プラン 変更料金 見直し後料金 値上げ額 値上げ率
スタンダードS (30A,260kWh) 11,222円 11,737円 515円 4.6%
従量電灯B (30A,260kWh) 9,126円 11,737円 2,611円 28.6%
583名無電力14001 (ワッチョイ 6fcf-ioG/ [119.229.44.140])
2023/01/23(月) 15:27:40.13ID:GlWqpbbi0 マイナーな、「おトクなナイト 8」や「第2深夜電力」の値上げ額がのっていて
「アクアエナジー」が載っていないので6月には値上げないのかなあ
「アクアエナジー」が載っていないので6月には値上げないのかなあ
584名無電力14001 (ワッチョイ 336e-BMvn [122.26.27.133])
2023/01/23(月) 15:28:36.04ID:tvxTNNkh0 値上げなしかスタンダードSの特約って事で値上げ幅もかなり控えめだろうな
新規停止してたしどう転んでもお得なプランだろ
新規停止してたしどう転んでもお得なプランだろ
585名無電力14001 (ワッチョイ 6311-j5s0 [124.144.77.37])
2023/01/23(月) 15:29:15.59ID:nyBcdQ6G0 結局セキスイと電灯Bどっちがいいのん?
586名無電力14001 (ワッチョイ 63b1-88l+ [60.102.238.218])
2023/01/23(月) 15:33:32.29ID:u21Xqopx0 九電最強やぞ
587名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-Be6J [133.106.61.108])
2023/01/23(月) 15:33:59.40ID:Zdf7bpV6M588名無電力14001 (アウアウウー Saa7-1IYw [106.133.100.143 [上級国民]])
2023/01/23(月) 15:34:50.86ID:pqXn3Enua コルセンは公表されてる資料見ることしかできないと思うけどね
上がんなかったらいいねってことで
https://twitter.com/takerin0117/status/1617407725100761091
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
上がんなかったらいいねってことで
https://twitter.com/takerin0117/status/1617407725100761091
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
589名無電力14001 (アウアウウー Saa7-1IYw [106.133.100.78 [上級国民]])
2023/01/23(月) 15:37:50.27ID:QU/R1151a スタンダードSと従量電灯の料金が並ぶのか…(困惑)
590名無電力14001 (アークセー Sxc7-VEDY [126.165.250.12])
2023/01/23(月) 15:39:37.47ID:mrgAz1a1x ギリギリ3割超えてないのでセーフの精神
591名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-SUdz [113.156.59.212])
2023/01/23(月) 15:41:42.25ID:9/uk6sHE0592名無電力14001 (ワッチョイ bfe4-j5s0 [101.111.7.156])
2023/01/23(月) 15:42:55.23ID:7PKvkCpV0 pdf検索してもアクアエナジーには一言も触れてないな
値上げの要因が燃料調整額ってしつこいくらいに出てくるし
アクアエナジーはそのまま現状維持で勝ち組になるのか?
値上げの要因が燃料調整額ってしつこいくらいに出てくるし
アクアエナジーはそのまま現状維持で勝ち組になるのか?
593名無電力14001 (ワッチョイ 6311-j5s0 [124.144.77.37])
2023/01/23(月) 15:43:20.15ID:nyBcdQ6G0 >>589
まあ本来的には新電力系のほうがちょっとくらい安いのが正しい世界なので
まあ本来的には新電力系のほうがちょっとくらい安いのが正しい世界なので
594名無電力14001 (ワッチョイ 33cf-DO6X [112.70.56.104])
2023/01/23(月) 15:43:45.44ID:KKpPKFdo0 東京電力の従量電灯Bの値上げ申請内容
基本料金→今までと同額
最初の120kWhまで
25.01円→34.84円(39.3%UP)
120超-300kWhまで
31.61円→41.44円(31.1%UP)
300kWh超
35.70円→45.53円(27.5%UP)
いずれも1kWhあたりの価格
基本料金→今までと同額
最初の120kWhまで
25.01円→34.84円(39.3%UP)
120超-300kWhまで
31.61円→41.44円(31.1%UP)
300kWh超
35.70円→45.53円(27.5%UP)
いずれも1kWhあたりの価格
595名無電力14001 (アウアウウー Saa7-XffC [106.146.14.49])
2023/01/23(月) 15:48:20.27ID:PDe/o6nZa アクアが5%位の値上げとするとセキスイ値上げ後の15%引きと同じ位になるのか
596名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/23(月) 15:49:31.02ID:Tspbzp4U0 アクアエナジーが据え置きか僅かに値上げ程度だったらこのまま
従量電灯Bの新料金に倣って価格改定するなら他社に移動するしかない
従量電灯Bの新料金に倣って価格改定するなら他社に移動するしかない
597名無電力14001 (ワッチョイ 6fe4-Be6J [175.177.43.20])
2023/01/23(月) 15:51:26.33ID:ZwY1ogIY0 安かった従量電灯Bと高かったスタンダードSが同じ値段になるのかな
分からんがセキスイは従量電灯Bと同額設定みたいなのでこれどうなるんだ・・・
分からんがセキスイは従量電灯Bと同額設定みたいなのでこれどうなるんだ・・・
598名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/23(月) 15:53:25.75ID:Tspbzp4U0 シン従量電灯Bから15%引きなので最強伝説は続く
いつまで持つか分からんけどな
一方スローエナジーは今回の値上げで割高になるはずだから
移行の予約しといたほうがいいんじゃない
値上げしなかったら大したもんだけど
いつまで持つか分からんけどな
一方スローエナジーは今回の値上げで割高になるはずだから
移行の予約しといたほうがいいんじゃない
値上げしなかったら大したもんだけど
599名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/23(月) 16:05:43.40ID:Tspbzp4U0 >>581
マジで自由料金の方にアクアエナジーないな
マジで自由料金の方にアクアエナジーないな
600名無電力14001 (ワッチョイ ff6e-zvNC [123.225.194.148])
2023/01/23(月) 16:06:09.70ID:asHc0pkJ0 規制料金(従量電灯B)の燃料費調整単価はゼロリセットして上限額は変更無し?
また、アクアエナジーの料金が出てないのは変更無しと捉えるのが普通だけど。
また、アクアエナジーの料金が出てないのは変更無しと捉えるのが普通だけど。
601名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/23(月) 16:07:21.67ID:Tspbzp4U0 規制料金は新燃調の1.5倍の上限あり
下限はない
下限はない
602名無電力14001 (ワッチョイ 7358-pxDB [106.73.161.67])
2023/01/23(月) 16:07:34.31ID:QkHtDJZm0603名無電力14001 (ワッチョイ ff6e-zvNC [123.225.194.148])
2023/01/23(月) 16:07:39.49ID:asHc0pkJ0 セキスイはプランの定義上、当然従量電灯Bに合わせるだろうね。
604名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-SUdz [113.156.59.212])
2023/01/23(月) 16:08:35.99ID:9/uk6sHE0 ワンチャンありえるとしたら値上げと同時にアクアエナジー廃止
605名無電力14001 (ワッチョイ 7358-pxDB [106.73.161.67])
2023/01/23(月) 16:10:24.20ID:QkHtDJZm0 602だが従量Bの一段階現行単価が1kWh辺り19.88円の認識なので、25.01ってどこからきた数字かわからず
606名無電力14001 (ワッチョイ 7373-JXhU [106.168.197.113])
2023/01/23(月) 16:10:50.72ID:FQs/HX8d0607名無電力14001 (ワッチョイ 6fcf-ioG/ [119.229.44.140])
2023/01/23(月) 16:11:12.13ID:GlWqpbbi0 東電記者会見でアクアエナジーは、今のところ
値上げ対象ではないとのコメントがありました。
アクアエナジーかなり得だなw
値上げ対象ではないとのコメントがありました。
アクアエナジーかなり得だなw
608名無電力14001 (ワッチョイ 336e-BMvn [122.26.27.133])
2023/01/23(月) 16:12:36.51ID:tvxTNNkh0 やっぱわずかでも料金に変更があるならアクアも載ってるはずなんでアクア変更なしっぽいな
609名無電力14001 (ワッチョイ 6311-s50k [60.61.162.48])
2023/01/23(月) 16:13:48.62ID:022n9uWk0 アクアエナジーは元々高い固定費払ってる人しか契約しないから黒字なんじゃね?
610名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-SUdz [113.156.59.212])
2023/01/23(月) 16:14:34.01ID:9/uk6sHE0 >>607
やったぜ!サンキュー東電
やったぜ!サンキュー東電
611名無電力14001 (ワッチョイ 33cf-DO6X [112.70.56.104])
2023/01/23(月) 16:15:19.71ID:KKpPKFdo0612名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/23(月) 16:16:05.66ID:Tspbzp4U0 株主につつかれて特約廃止と化もあるかもしれないから大騒ぎせずに黙っておいた方がいい
613名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/23(月) 16:19:08.40ID:Tspbzp4U0614名無電力14001 (ワッチョイ 7358-pxDB [106.73.161.67])
2023/01/23(月) 16:20:45.06ID:QkHtDJZm0 ありがとうございます。
てことは再エネなんとか金の3.47円/kWhは別途掛かるとして、一段階では燃調込みMAXでkWhあたり34.84なら、まだ頑張ってる方だな
上の認識ではなく606の言うように、そこからさらに燃調費が別に追加されるのなら絶望
てことは再エネなんとか金の3.47円/kWhは別途掛かるとして、一段階では燃調込みMAXでkWhあたり34.84なら、まだ頑張ってる方だな
上の認識ではなく606の言うように、そこからさらに燃調費が別に追加されるのなら絶望
615名無電力14001 (ワッチョイ 7358-pxDB [106.73.161.67])
2023/01/23(月) 16:23:28.21ID:QkHtDJZm0 従量電灯Bで
120KWhまでの25.01(単価+燃調)→34.84円(単価+燃調費0円)だったらかなり絶望
燃料費調整額の上限がいくらか誰かおしえてけろ
120KWhまでの25.01(単価+燃調)→34.84円(単価+燃調費0円)だったらかなり絶望
燃料費調整額の上限がいくらか誰かおしえてけろ
616名無電力14001 (ワッチョイ ff6e-zvNC [123.225.194.148])
2023/01/23(月) 16:24:23.93ID:asHc0pkJ0 改悪値上げって、今の燃料費調整単価を従量料金に上乗せして、燃料費調整単価をゼロリセットするイメージじゃなかったっけ?
なので燃料費が上がれば燃料費調整額が上乗せされるのはこれまでと変わらず。
なので燃料費が上がれば燃料費調整額が上乗せされるのはこれまでと変わらず。
617名無電力14001 (ワッチョイ 336e-dxYA [122.26.41.136])
2023/01/23(月) 16:25:28.87ID:kMSlc/Re0 燃調上限は8.62円
618名無電力14001 (ワッチョイ 6fcf-ioG/ [119.229.44.140])
2023/01/23(月) 16:26:19.57ID:GlWqpbbi0 単価34.84円は
以下から1月分の燃調をゼロとしての単価
①基準燃料価格(94,200円/kl)
• 基準燃料価格とは、料金設定の前提である原油・LNG・石炭の燃料価格の加重平均値で、燃料費調整における価格
変動の基準値(今回は2022年8〜10月の貿易統計価格)となるものです。
• 具体的には、火力における各燃料の熱量構成比に原油換算比を加味した係数(α,β,γ)を算定し、これを各燃料価格に
乗じて加重平均して算出します。
〔算定式〕 96,630円/kl × 0.0047 + 152,786円/t × 0.3829 + 53,483円/t × 0.6581 = 94,200円/kl
原油価格 α LNG価格 β 石炭価格 γ 基準燃料価格
以下から1月分の燃調をゼロとしての単価
①基準燃料価格(94,200円/kl)
• 基準燃料価格とは、料金設定の前提である原油・LNG・石炭の燃料価格の加重平均値で、燃料費調整における価格
変動の基準値(今回は2022年8〜10月の貿易統計価格)となるものです。
• 具体的には、火力における各燃料の熱量構成比に原油換算比を加味した係数(α,β,γ)を算定し、これを各燃料価格に
乗じて加重平均して算出します。
〔算定式〕 96,630円/kl × 0.0047 + 152,786円/t × 0.3829 + 53,483円/t × 0.6581 = 94,200円/kl
原油価格 α LNG価格 β 石炭価格 γ 基準燃料価格
619名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-Jpma [133.106.55.39])
2023/01/23(月) 16:29:26.46ID:BIAyU53zM アクアが値上げなし、かつセキスイが従量電灯Bに合わせて値上げ、になった場合
東京電力エリアの人はアクアが最適解だったということになるのかねぇ
もう入れないプランだし既得権益みたいになるのか
九電のワイは遠くから高みの見物
東京電力エリアの人はアクアが最適解だったということになるのかねぇ
もう入れないプランだし既得権益みたいになるのか
九電のワイは遠くから高みの見物
620名無電力14001 (スップ Sd1f-3ASX [1.66.104.120])
2023/01/23(月) 16:30:03.75ID:V+s4KpMLd 無知なのでご教示お願いします。
契約会社 HTBエナジー
契約種別 ぜんぶ電気 東京C
契約容量 5.0kW
1月 請求代金3万394円、使用量691kWh
家族構成 私、夫、乳児
浴室乾燥機、暖房使用
オール電化
乗り換えはどこにすればいいでしょうか?
宜しくお願いします。
契約会社 HTBエナジー
契約種別 ぜんぶ電気 東京C
契約容量 5.0kW
1月 請求代金3万394円、使用量691kWh
家族構成 私、夫、乳児
浴室乾燥機、暖房使用
オール電化
乗り換えはどこにすればいいでしょうか?
宜しくお願いします。
621名無電力14001 (ワッチョイ 7358-pxDB [106.73.161.67])
2023/01/23(月) 16:30:27.38ID:QkHtDJZm0 616、617の方ありがとう 理解した
てことは燃調0にリセットされ、34.84円は燃調0円時で、燃料費が高騰すれば燃調費が上乗せで掛かってくるってことね
34.84+8.62+再エネ3.47で仮に更なる燃料費が高騰したときの上限が一段階ですら、29.88円→46.91円に上がるってことね
やばっ
てことは燃調0にリセットされ、34.84円は燃調0円時で、燃料費が高騰すれば燃調費が上乗せで掛かってくるってことね
34.84+8.62+再エネ3.47で仮に更なる燃料費が高騰したときの上限が一段階ですら、29.88円→46.91円に上がるってことね
やばっ
622名無電力14001 (ワッチョイ 7358-KtLB [106.72.200.193])
2023/01/23(月) 16:31:22.16ID:VhL0KZbn0 アクアエナジー値上げなしならありがてえ
623名無電力14001 (ワッチョイ 7358-pxDB [106.73.161.67])
2023/01/23(月) 16:33:42.94ID:QkHtDJZm0 計算間違った
28.48→46.91だわ
28.48→46.91だわ
624名無電力14001 (ワッチョイ 7358-KtLB [106.72.200.193])
2023/01/23(月) 16:34:23.99ID:VhL0KZbn0 >>620
一回吟味して自由料金に変えてるならもう一回同じことやればいいだけ
一回吟味して自由料金に変えてるならもう一回同じことやればいいだけ
625名無電力14001 (ワッチョイ 336e-BMvn [122.26.27.133])
2023/01/23(月) 16:35:02.99ID:tvxTNNkh0 アクアエナジーは元々意識高いやつと安くなるから乗り換えた一部の情報強者だけだろうから
よくて数万人くらいだろうし既得権益化しても問題にはならなそうだな
11月に乗り換えたけど滑り込み出来てよかったわ
よくて数万人くらいだろうし既得権益化しても問題にはならなそうだな
11月に乗り換えたけど滑り込み出来てよかったわ
626名無電力14001 (ワッチョイ ff6e-zvNC [123.225.194.148])
2023/01/23(月) 16:45:58.97ID:asHc0pkJ0 >>617
どこに出てました?
どこに出てました?
627名無電力14001 (スップ Sd1f-3ASX [1.66.104.120])
2023/01/23(月) 16:48:24.92ID:V+s4KpMLd628名無電力14001 (ワッチョイ 336e-dxYA [122.26.41.136])
2023/01/23(月) 16:51:53.88ID:kMSlc/Re0 基準燃料価格が出ているので、そこから計算
(141,300 - 94,200) / 1000 x 0.183
間違ってたらすみません
(141,300 - 94,200) / 1000 x 0.183
間違ってたらすみません
629名無電力14001 (ワッチョイ cf6e-j5s0 [153.242.173.8])
2023/01/23(月) 16:58:37.25ID:Y/l69f4S0 従量電灯cからbに変えるって工事とか入って厄介ですか?
10kVA契約ですが60Aにしようと考えています
10kVA契約ですが60Aにしようと考えています
630名無電力14001 (ワッチョイ 03b1-bHnG [126.78.27.180 [上級国民]])
2023/01/23(月) 16:59:25.32ID:upZrtqkK0 アクアを揃えて上げると
それこそ基本料金を倍払う
エコ意識高いだけプランになってしまうからな
それこそ基本料金を倍払う
エコ意識高いだけプランになってしまうからな
631名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-Jpma [133.106.55.39])
2023/01/23(月) 17:00:08.47ID:BIAyU53zM >>627
スマートハイムでんきは積水化学工業の運営事業
積水ハウスは積水化学から分かれた別会社なので、
新電力事業は積水ハウスのものではないです
積水化学の中には「セキスイハイム」という積水ハウスと競合する住宅事業部門があるので
名前が混乱しやすいです
スマートハイムでんきは積水化学工業の運営事業
積水ハウスは積水化学から分かれた別会社なので、
新電力事業は積水ハウスのものではないです
積水化学の中には「セキスイハイム」という積水ハウスと競合する住宅事業部門があるので
名前が混乱しやすいです
632名無電力14001 (ワッチョイ ff6e-zvNC [123.225.194.148])
2023/01/23(月) 17:03:48.15ID:asHc0pkJ0 >>628
その計算式と各数値はどこから?
その計算式と各数値はどこから?
633名無電力14001 (オッペケ Src7-kTBr [126.205.205.149])
2023/01/23(月) 17:08:59.99ID:9PMNX3gDr セキスイは従量電灯Bを追従して値上げだろうから、アクアエナジーの料金が据え置きなら我家はアクアが最安。
セキスイの3月切り替え申し込みはキャンセルかな。
東電発表待ちで引き落としクレカを返信してないし。
セキスイの3月切り替え申し込みはキャンセルかな。
東電発表待ちで引き落としクレカを返信してないし。
634名無電力14001 (スップ Sd1f-3ASX [1.66.104.120])
2023/01/23(月) 17:10:12.22ID:V+s4KpMLd635名無電力14001 (ワッチョイ ff51-oT/b [219.100.153.105])
2023/01/23(月) 17:12:52.68ID:bgfDFhE70 アクアは水力だからロシアも天然ガスも関係ない
東電もなかったことにして変に話題にならないようにしたそうな気がする
東電もなかったことにして変に話題にならないようにしたそうな気がする
636名無電力14001 (ワッチョイ ffb1-88l+ [221.110.128.31])
2023/01/23(月) 17:13:13.80ID:m5e+3wsb0 アクアエナジー入ってないやつおるかー^^
637名無電力14001 (ワッチョイ ffb1-88l+ [221.110.128.31])
2023/01/23(月) 17:14:26.02ID:m5e+3wsb0 東電の会見でアクアエナジー100は「今回の料金改定の対象になっていない」との発言がありました(16:07頃)
https://twitter.com/powerhikaku/status/1617419048006070272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/powerhikaku/status/1617419048006070272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
638名無電力14001 (ソラノイロ MM47-gOBq [52.199.186.145 [上級国民]])
2023/01/23(月) 17:16:57.51ID:UMH9k7SWM アクア乗り遅れた雑魚おりゅ?
ねぇどんな気持ち?
ギャハハwざまぁぁぁぁwwww
ねぇどんな気持ち?
ギャハハwざまぁぁぁぁwwww
639名無電力14001 (ワッチョイ 336e-dxYA [122.26.41.136])
2023/01/23(月) 17:17:22.94ID:kMSlc/Re0640名無電力14001 (ワッチョイ ff51-oT/b [219.100.153.105])
2023/01/23(月) 17:20:51.15ID:bgfDFhE70 今後このスレではアクアは殿堂入りで、ベスト2は何かを議論することになりそうわよね
641名無電力14001 (ワッチョイ 8347-XffC [222.229.32.251])
2023/01/23(月) 17:21:44.84ID:97C2lEvd0 下町電気のスローエナジーが最強だよ
642名無電力14001 (ワッチョイ cf76-88l+ [121.112.93.244])
2023/01/23(月) 17:23:14.15ID:+r28Kpqs0 九電最強って言ってんじゃん
643名無電力14001 (ワッチョイ 83b0-2dG3 [222.230.87.11])
2023/01/23(月) 17:24:06.44ID:8aeiDSC80 新電からの亡命先アクアとセキスイ最後まで悩んで、迷いながらもアクアを選んだ去年のワイ、グッジョブ👍
644名無電力14001 (ワッチョイ c358-91eT [14.13.69.128])
2023/01/23(月) 17:24:21.59ID:GwsMeAfW0 心配しなくても自由料金はすぐに変えれるから
645名無電力14001 (ワッチョイ ff6e-zvNC [123.225.194.148])
2023/01/23(月) 17:26:21.26ID:asHc0pkJ0 >>639
これって規制料金の燃料費調整の上限の計算式?
これって規制料金の燃料費調整の上限の計算式?
646名無電力14001 (ワッチョイ 6fcf-ioG/ [119.229.44.140])
2023/01/23(月) 17:28:40.26ID:GlWqpbbi0 わけのわからない理由で・・・
4月ごろにやっぱり6月からアクアエナジー値上げねと発表
というのが東電クオリティ
4月ごろにやっぱり6月からアクアエナジー値上げねと発表
というのが東電クオリティ
647名無電力14001 (ワッチョイ 336e-dxYA [122.26.41.136])
2023/01/23(月) 17:31:29.63ID:kMSlc/Re0 上限の計算式ではなく燃料費調整楽の計算式
平均燃料価格がパラメータでその上限は141,300円
当てはめると燃調の上限になる
平均燃料価格がパラメータでその上限は141,300円
当てはめると燃調の上限になる
648名無電力14001 (ワッチョイ 03b1-bHnG [126.78.27.180 [上級国民]])
2023/01/23(月) 17:37:59.11ID:upZrtqkK0 2年前は燃調 −5円超、1年前はほぼゼロくらい
その頃はアクアは割引も受けず基本料金も倍払って
エコ意識高く生きてきたのさ
今更文句を言われる筋合はない
…つい最近入ったけどさ
その頃はアクアは割引も受けず基本料金も倍払って
エコ意識高く生きてきたのさ
今更文句を言われる筋合はない
…つい最近入ったけどさ
649名無電力14001 (オッペケ Src7-Gwcb [126.253.207.109])
2023/01/23(月) 17:39:39.48ID:5pyz6l0Er 東京ガスの電気使ってましたが燃料調整代が青天井なので乗り換えを考えてます。
今月ガンガン使ったはずですがそれでも160Kwhでした。
おすすめの会社やプランはありますでしょうか?
今月ガンガン使ったはずですがそれでも160Kwhでした。
おすすめの会社やプランはありますでしょうか?
650名無電力14001 (アウアウウー Saa7-XffC [106.146.14.49])
2023/01/23(月) 17:42:14.26ID:PDe/o6nZa 160kwhくらいしか使わないならどこでも良くないか?
651名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-1IYw [133.106.50.171 [上級国民]])
2023/01/23(月) 17:49:00.33ID:P1k6/8XmM オクトパスエナジーのトモダチ割で5000円貰ってから他社が正解
652名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-Yaof [133.106.138.203])
2023/01/23(月) 17:53:16.80ID:1x0EdrGfM スローエナジーに切り替え済みだけど、6月からはアクアエナジーの方が安くなりそうだな
まあ、こればっかりは中の人でもない限り分からんわ
まあ、こればっかりは中の人でもない限り分からんわ
653名無電力14001 (ワッチョイ cf76-s9i9 [121.117.69.163])
2023/01/23(月) 17:55:28.06ID:2G7hLb8W0654名無電力14001 (ワッチョイ 7358-KtLB [106.72.200.193])
2023/01/23(月) 18:11:25.82ID:VhL0KZbn0 >>649
このスレ全部読んでこい
このスレ全部読んでこい
655名無電力14001 (ブーイモ MM67-JiV3 [210.138.176.248])
2023/01/23(月) 18:21:47.50ID:A3XGttE1M アクアは6月以降もまだ希望はあるかもしれんが下町スロエナは下町従量料金によって金額決まるから値上げは免れないだろうな
656名無電力14001 (ブーイモ MM67-JiV3 [210.138.176.248])
2023/01/23(月) 18:25:46.05ID:A3XGttE1M 東電社員はみんなアクアエナジーに避難してそうw
657名無電力14001 (アウアウウー Saa7-HGQ6 [106.129.38.208])
2023/01/23(月) 18:33:45.85ID:riEriBlaa 去年上限突破し始めた頃にこのスレ見てアクアエナジーにした。ここで情報提供してくれた方達に感謝だ。
燃料調整費がマイナスだった頃に比べたら今でも高く感じるけど変えてなかったらもっと高くなってたんだな
燃料調整費がマイナスだった頃に比べたら今でも高く感じるけど変えてなかったらもっと高くなってたんだな
658名無電力14001 (JP 0Ha7-DlHt [202.251.200.51])
2023/01/23(月) 18:34:51.76ID:t91DKC/OH 詳しくは情報追ってないけど使用量少ない人はアクアとセキスイがいい勝負って感じなのかな?(アクアももう入れないが)
まぁそのレベルならまともなプラン選べばどこも大差ないだろうが
まぁそのレベルならまともなプラン選べばどこも大差ないだろうが
659名無電力14001 (ソラノイロ MM07-gOBq [54.250.18.124 [上級国民]])
2023/01/23(月) 18:38:26.73ID:XaWPoXkEM アクアじゃない人は一生クソ高い電気料金を払い続けてくださーいw
660名無電力14001 (オッペケ Src7-/gUd [126.33.104.204])
2023/01/23(月) 18:40:52.77ID:K02xdGanr >>658
使用量少ない人はアクアエナジー適してないよ
使用量少ない人はアクアエナジー適してないよ
661名無電力14001 (ワッチョイ bf02-Zb46 [133.114.11.117])
2023/01/23(月) 18:42:08.90ID:tUaN8Fv/0 東電関係者救済でアクア推進はあったかもな。割とマジで。
節電ポイント増額とか政府支援有りとか、優遇が過ぎるw
素晴らしいよ東電さん。是非そのまま頼むよついて行きますぜ!
やっぱ時代は水力だよな大事だよ水力
節電ポイント増額とか政府支援有りとか、優遇が過ぎるw
素晴らしいよ東電さん。是非そのまま頼むよついて行きますぜ!
やっぱ時代は水力だよな大事だよ水力
662名無電力14001 (ワッチョイ 6fda-j5s0 [119.244.227.161])
2023/01/23(月) 18:46:45.07ID:zeEdRGv80 アクアは料金見直し無しか、そりゃ先に新規申し込み停止するわな
663名無電力14001 (スプッッ Sd1f-c1PE [49.98.7.207])
2023/01/23(月) 18:48:44.70ID:zRgIzd0vd いやー、最近うちの照明の明かりがやけに清々しいと思ったら、クリーンなアクアだからなんだね
664名無電力14001 (ラクッペペ MM7f-9aZU [133.106.92.242])
2023/01/23(月) 18:56:35.87ID:13bZI6mbM 東電内では避難先として情報が出回ってたんだろうな
去年秋から暴れてた彼も、新電力関係者じゃなかっ可能性も出てくるのかw
去年秋から暴れてた彼も、新電力関係者じゃなかっ可能性も出てくるのかw
665名無電力14001 (ワッチョイ 7358-gMbv [106.73.224.194])
2023/01/23(月) 19:06:23.03ID:xbRVS95u0 この前東電の
スタンダードLから従量電灯Cに変えたんだがむしろ値段上がったのかな
スタンダードLから従量電灯Cに変えたんだがむしろ値段上がったのかな
666名無電力14001 (ワイーワ2 FFdf-kTBr [103.5.140.154])
2023/01/23(月) 19:38:41.67ID:BExeMrTHF 正式認可はいつ頃だろう。
申請そのままの内容で通るのか。
燃料費が高騰前に近い水準に下がったら燃調はマイナス10円以上になるのかな。
申請そのままの内容で通るのか。
燃料費が高騰前に近い水準に下がったら燃調はマイナス10円以上になるのかな。
667名無電力14001 (ワッチョイ ff6e-XffC [123.225.237.9])
2023/01/23(月) 19:39:07.52ID:l+uaFX6o0 煽ってる奴は煽る場所が違うんだが?
ここにいる奴は常に最適解にいる訳だがな
ここにいる奴は常に最適解にいる訳だがな
668名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/23(月) 19:42:13.22ID:Tspbzp4U0 日本人は他人にも損させたいからここや他所で煽るとアクエナの寿命が縮まるだけだぞ
669名無電力14001 (ワッチョイ 436e-8Tsu [180.16.2.4 [上級国民]])
2023/01/23(月) 19:42:16.91ID:oaB5ZoI+0 >>629
九州電力なら従量電灯C 6kVA にもできるけど九州電力じゃないですよね
自分は 10kVAから6kVAに下げてもらう工事をお願いしたのですが、
工事立ち合いはしないということで、お願いしました。
30分ぐらい一時停電するかもってお姉さん言ってました。
九州電力なら従量電灯C 6kVA にもできるけど九州電力じゃないですよね
自分は 10kVAから6kVAに下げてもらう工事をお願いしたのですが、
工事立ち合いはしないということで、お願いしました。
30分ぐらい一時停電するかもってお姉さん言ってました。
670名無電力14001 (オッペケ Src7-/gUd [126.255.78.67])
2023/01/23(月) 19:42:53.50ID:f79LGRIWr671名無電力14001 (ワッチョイ 6f3a-Gts3 [39.110.149.214])
2023/01/23(月) 19:55:26.45ID:N5LOqnNL0 年末にアクアに10日間だけ契約してからセキスイに移った俺はどうなるの?
672名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-SUdz [113.156.59.212])
2023/01/23(月) 19:57:18.31ID:9/uk6sHE0 >>671
セキスイが東電の値上げに追従しなければ勝ちだ
セキスイが東電の値上げに追従しなければ勝ちだ
673名無電力14001 (アウアウウー Saa7-nezH [106.133.22.136])
2023/01/23(月) 20:04:57.58ID:3recuL95a 今の燃料価格的にしばらくしたら落ち着いてまたアクアエナジーの方が割高になるんじゃね
674名無電力14001 (ワッチョイ a318-ektV [118.237.139.24])
2023/01/23(月) 20:15:01.68ID:5+D+DzmM0 その時はまた乗り換えるかと。
どうせ環境意識高くてアクアに入った人いないでしょ。
どうせ環境意識高くてアクアに入った人いないでしょ。
675名無電力14001 (ワッチョイ 7fe3-jGdv [211.3.96.23])
2023/01/23(月) 20:15:41.32ID:Hw+OQyQ60 >>637
ここまでの完全勝利があっただろうか・・・値上げ分だけ寿命が延びたな
ここまでの完全勝利があっただろうか・・・値上げ分だけ寿命が延びたな
676名無電力14001 (ワッチョイ cf6e-j5s0 [153.242.173.8])
2023/01/23(月) 20:20:24.48ID:Y/l69f4S0 >>669
ありがとうございます ありがとうございます
東京です
工事はおそらくブレーカー内のスイッチ?交換でしょうかね
従量bにこだわりはなく従量cの6kVAに変更でもいいと思っています
わかりやすく?東京電力の体でかきましたが実際は東京電力従量c相当の 東京ガスです
ありがとうございます ありがとうございます
東京です
工事はおそらくブレーカー内のスイッチ?交換でしょうかね
従量bにこだわりはなく従量cの6kVAに変更でもいいと思っています
わかりやすく?東京電力の体でかきましたが実際は東京電力従量c相当の 東京ガスです
677名無電力14001 (ワッチョイ cfcf-SUdz [121.84.183.1])
2023/01/23(月) 20:22:21.02ID:Nnk0tdAp0 アクアエナジーは値上げなし
678名無電力14001 (ワッチョイ 7358-pxDB [106.73.161.67])
2023/01/23(月) 20:28:12.69ID:QkHtDJZm0 セキスイスマートハイムでんきは従量Bの単価に合わせて値上げしそうなので、下町でんきに東電の値上げに関連して通常プランの値上げがあるのか問い合わせてみた。
679名無電力14001 (ワッチョイ a318-ektV [118.237.139.24])
2023/01/23(月) 20:34:56.07ID:5+D+DzmM0680名無電力14001 (アウアウウー Saa7-Ltxu [106.146.28.240])
2023/01/23(月) 20:35:59.43ID:alkI8CU3a アクエナ民だけど、正直新規受付停止の時の文言から一般的なプランに合わせてくるのかなと思ったけど、まさかの大勝利だったな
681名無電力14001 (ワッチョイ ff33-1IYw [59.84.72.252 [上級国民]])
2023/01/23(月) 20:41:47.06ID:Tspbzp4U0 ニュークリアエナジーもつくって
682名無電力14001 (ワッチョイ 43dc-Avkm [180.23.168.30])
2023/01/23(月) 20:45:42.31ID:HmGSO73K0 東電以外の会社の自由化料金はどうなんだろ
追従するもんなのかな?
1月でも130kwh程度しか使わなさそうだからアクエネじゃない方が個人的に得なんだが
追従するもんなのかな?
1月でも130kwh程度しか使わなさそうだからアクエネじゃない方が個人的に得なんだが
683名無電力14001 (アウアウウー Saa7-1IYw [106.133.103.246 [上級国民]])
2023/01/23(月) 20:47:35.11ID:IvykIcgTa 相対取引の卸値も上がるだろうから太陽光の電源確保できてないとこは追随したいだろうね
684名無電力14001 (ワッチョイ 7358-pxDB [106.73.161.67])
2023/01/23(月) 20:49:16.10ID:QkHtDJZm0 >>679
やっぱマニュアル対応でちゃんと内部で検討されることは引き出せそうにないか。
やっぱマニュアル対応でちゃんと内部で検討されることは引き出せそうにないか。
685名無電力14001 (アウアウウー Saa7-1IYw [106.133.102.78 [上級国民]])
2023/01/23(月) 20:49:44.74ID:khhZN/nra ミツウロコは相対契約で電源確保しまくってたから燃調高騰で爆益だった
686名無電力14001 (ワッチョイ ff6e-zvNC [123.225.194.148])
2023/01/23(月) 21:08:28.79ID:asHc0pkJ0 アクアエナジーは値上げ対象外のコメントは記者会見のアーカイブの何分あたりで言ってます?
687名無電力14001 (ワッチョイ c358-91eT [14.13.69.128])
2023/01/23(月) 21:09:44.36ID:GwsMeAfW0 まあ様子見たら?
東電民は6月からの話なので
最初に値上げを申請した電力会社とかも
まだ料金確定していない
焦ってもしょうがない
東電民は6月からの話なので
最初に値上げを申請した電力会社とかも
まだ料金確定していない
焦ってもしょうがない
688名無電力14001 (ワッチョイ c358-CuaV [14.10.0.128])
2023/01/23(月) 21:19:57.27ID:F6hams9g0689名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/23(月) 21:20:46.79ID:IHf4HIKI0 資料読んだ
誰かコメントしてるけど、
基準燃料価格が倍増して今の平均燃料価格くらいになるので、新燃調はゼロレベルに減る
で、300kWh~で言うと、燃調を除く料金は、30.57円→45.53円の、約5割増
つまりスタンダードの単価は燃調を除いて45.53円になる
アクアは今回の発表に入っていなかったが、だからといって値上げしないと決まったわけではない
アクアはスタンダードの特約だからさらっと合わせるとすると、アクアの新料金も、30.57円→45.53円になる可能性がある
仮にそうなるとすると、基本料金が高い分不利なプランになっちゃうね
ちなみに、ワイはアクア民
誰かコメントしてるけど、
基準燃料価格が倍増して今の平均燃料価格くらいになるので、新燃調はゼロレベルに減る
で、300kWh~で言うと、燃調を除く料金は、30.57円→45.53円の、約5割増
つまりスタンダードの単価は燃調を除いて45.53円になる
アクアは今回の発表に入っていなかったが、だからといって値上げしないと決まったわけではない
アクアはスタンダードの特約だからさらっと合わせるとすると、アクアの新料金も、30.57円→45.53円になる可能性がある
仮にそうなるとすると、基本料金が高い分不利なプランになっちゃうね
ちなみに、ワイはアクア民
690名無電力14001 (オッペケ Src7-/gUd [126.194.116.139])
2023/01/23(月) 21:27:53.54ID:ymTYKpHgr691名無電力14001 (ワッチョイ c358-91eT [14.13.69.128])
2023/01/23(月) 21:34:59.63ID:GwsMeAfW0 東電以外の値上げを申請した会社は
自由料金のプランも手をつけているよ
東電エリア荒れるから時間差攻撃とみた
自由料金のプランも手をつけているよ
東電エリア荒れるから時間差攻撃とみた
692名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/23(月) 21:37:34.39ID:Tspbzp4U0 自慢するとあいつだけ値上げしないのはずるいと値上げかプラン廃止になります
お口チャックしておこうね
ジャップのクレーマーはマジでキチガイだから
お口チャックしておこうね
ジャップのクレーマーはマジでキチガイだから
693名無電力14001 (ワッチョイ ff6e-zvNC [123.225.194.148])
2023/01/23(月) 21:38:18.60ID:asHc0pkJ0 >>690
ありがとう。会見を聴きました。
今回はアクアエナジーは対象外と明言してますね。
あと話してるのは、アクアエナジーの値上げの可能性ではなく、カーボンニュートラルを目指してアクアエナジーのようなプランの提供も考えていくということですね。
ありがとう。会見を聴きました。
今回はアクアエナジーは対象外と明言してますね。
あと話してるのは、アクアエナジーの値上げの可能性ではなく、カーボンニュートラルを目指してアクアエナジーのようなプランの提供も考えていくということですね。
694名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-pjUb [133.106.40.38 [上級国民]])
2023/01/23(月) 21:52:17.44ID:NYyYnhpTM 東電としては現状のままでアクア民は十分な養分。他が値上げで相対的に注目されたので素早く入口閉じた。企業向けプランで同じ事を昨年やってるよな
695名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/23(月) 21:55:28.06ID:Tspbzp4U0 下町でんきは従量電灯Bより割安なプランだから
東電が値上げしても東電よりは安くなるはず(安く設定するはず)
スローエナジープランは従量部分が+0.5円だけど燃調がマイナスに転落しない限り東電より安い
東電が値上げしても東電よりは安くなるはず(安く設定するはず)
スローエナジープランは従量部分が+0.5円だけど燃調がマイナスに転落しない限り東電より安い
696名無電力14001 (ワッチョイ 43dc-Avkm [180.23.168.30])
2023/01/23(月) 22:00:50.65ID:HmGSO73K0 問題は6月にもなればだいぶ燃調下がってるはず
これはよほどのことがない限りほぼ確実
セキスイが従量プランからの割引という事であれば他の新電力の方が安くなるなんてことすらありうるよね?
これはよほどのことがない限りほぼ確実
セキスイが従量プランからの割引という事であれば他の新電力の方が安くなるなんてことすらありうるよね?
697名無電力14001 (ワッチョイ 6f58-yaMD [111.108.27.158])
2023/01/23(月) 22:12:35.97ID:UhlT/iOP0 >>695
なるほど、燃調がゼロからはじまるならスローエナジーは従量Bより単価0.5円高いだけのプランになってまうのか
なるほど、燃調がゼロからはじまるならスローエナジーは従量Bより単価0.5円高いだけのプランになってまうのか
698名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/23(月) 22:12:54.27ID:IHf4HIKI0 あー、会見を聞くと、ささっとスタンダードに合わせて値上げができないと認識してるのがわかるわ
https://www4.tepco.co.jp/library/movie/detail-j.html?catid=61697&video_uuid=rxee0uk8
これの、1:07:25あたり
記者「アクアエナジー100、燃料費に影響されないながらも新規停止をせざるを得ないわけだが、今後料金を上げて再開するとかの予定は?」
社長「アクアは今回の料金改定の対象外。水力の余力に限界があるのと、諸事情含めて受け付け停止した。今後については、カーボンニュートラルの促進を加速するようなものを、電気料金からも後押ししていく必要があると考えている。」
これだと、燃料費を理由にアクアを値上げできないと認識してるように聞こえるわ
値上げするにしてもスタンダードと同額って、やれないな、こりゃ
https://www4.tepco.co.jp/library/movie/detail-j.html?catid=61697&video_uuid=rxee0uk8
これの、1:07:25あたり
記者「アクアエナジー100、燃料費に影響されないながらも新規停止をせざるを得ないわけだが、今後料金を上げて再開するとかの予定は?」
社長「アクアは今回の料金改定の対象外。水力の余力に限界があるのと、諸事情含めて受け付け停止した。今後については、カーボンニュートラルの促進を加速するようなものを、電気料金からも後押ししていく必要があると考えている。」
これだと、燃料費を理由にアクアを値上げできないと認識してるように聞こえるわ
値上げするにしてもスタンダードと同額って、やれないな、こりゃ
699名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/23(月) 22:15:14.24ID:Tspbzp4U0 セキスイは燃調上限ありというだけでマイナス方向にも振れるから
初年15%や翌年以降5%で他社に圧倒よ
改定後の従量電灯は現行の料金表に+14.96円だから
電源調達次第で新電力に余裕ができるというのも確かだけど
相対契約も上げてくるだろうし企業も顧客に還元するだろうか
今まで燃調分上限ありで相対的に安くなってた電力会社は新料金に倣ったら割高になって
上限なしだったサーラeエナジーの方が安くなるとかの現象は起きそう
初年15%や翌年以降5%で他社に圧倒よ
改定後の従量電灯は現行の料金表に+14.96円だから
電源調達次第で新電力に余裕ができるというのも確かだけど
相対契約も上げてくるだろうし企業も顧客に還元するだろうか
今まで燃調分上限ありで相対的に安くなってた電力会社は新料金に倣ったら割高になって
上限なしだったサーラeエナジーの方が安くなるとかの現象は起きそう
700698 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/23(月) 22:15:43.53ID:IHf4HIKI0 アクアの受付停止は、次の値上げまでの血止めじゃなくて、値上げ後も安いプランになっちゃうから停止したんだわ
多分
多分
701名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/23(月) 22:16:54.14ID:Tspbzp4U0702名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/23(月) 22:21:14.15ID:Tspbzp4U0703名無電力14001 (ワッチョイ bf02-Zb46 [133.114.11.117])
2023/01/23(月) 22:24:08.42ID:tUaN8Fv/0 再エネ転換を進めるってのは政府支援の草案発表の時にあったよ。
つまり九月以降新プランが出るって事だろうな。
つまり九月以降新プランが出るって事だろうな。
704名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/23(月) 22:25:33.06ID:Tspbzp4U0 まあ意識高い需要家向けの割高プランなんですけどね
705名無電力14001 (スッップ Sd1f-7L2S [49.98.164.199])
2023/01/23(月) 22:40:33.18ID:8wvaH7Rhd うーむ
3月にアクエナからセキスイに乗り換え予約してるんだが
余裕みて7.8月まで延期してもらおうか
カード引き落としの封筒出しちゃったんだよなぁ
3月にアクエナからセキスイに乗り換え予約してるんだが
余裕みて7.8月まで延期してもらおうか
カード引き落としの封筒出しちゃったんだよなぁ
706698 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/23(月) 22:43:01.80ID:IHf4HIKI0 社長の言い方だと、エコの新料金体系を検討しなきゃならないって感じなんで、それが固まるまではアクアの料金はいじらないかもね
アクアの新料金の考え方もそれに合わせて見直しとかね
アクアの新料金の考え方もそれに合わせて見直しとかね
707名無電力14001 (ワッチョイ 6fda-j5s0 [119.244.227.161])
2023/01/23(月) 22:43:41.47ID:zeEdRGv80 まあ燃料高騰じゃ水力100%の電気を謳ってるプランの値上げの理由にならないからな
708名無電力14001 (ワッチョイ ff6e-zvNC [123.225.194.148])
2023/01/23(月) 22:46:10.02ID:asHc0pkJ0 これから燃料費がどんどん下がったら、6月の新料金ではいきなり燃調マイナスで始まるのだろうか。
709名無電力14001 (アウアウウー Saa7-v3gb [106.131.67.191])
2023/01/23(月) 22:48:53.02ID:gprUnf3va 現在が従量電灯Bなんだけど引っ越しするにあたってネットで手続きしたら従量電灯B/Cしかないんだけどこれって大丈夫?
710名無電力14001 (ソラノイロ MMff-gOBq [3.112.209.168 [上級国民]])
2023/01/23(月) 22:50:50.97ID:FaVDKMseM711名無電力14001 (ワッチョイ ff6e-zvNC [123.225.194.148])
2023/01/23(月) 22:52:16.79ID:asHc0pkJ0712名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/23(月) 22:52:23.75ID:IHf4HIKI0713名無電力14001 (オッペケ Src7-DO6X [126.158.153.3])
2023/01/23(月) 22:56:06.95ID:SRHkzPi3r714名無電力14001 (スッップ Sd1f-7L2S [49.98.164.199])
2023/01/23(月) 23:22:01.97ID:8wvaH7Rhd715名無電力14001 (ワッチョイ ff6e-zvNC [123.225.194.148])
2023/01/23(月) 23:49:57.35ID:asHc0pkJ0 >>714
ただでさえ3~4ヶ月も先の切り替えを申し込んでた上に、更に例えば東電が新料金になる6月以降に先延ばしする方が無茶振りしてると思うけどね。
セキスイは何かしらの事情があってちょっと先に切り替えざるおえない人のために予約的なことも受け付けてるわけだし。
ただでさえ3~4ヶ月も先の切り替えを申し込んでた上に、更に例えば東電が新料金になる6月以降に先延ばしする方が無茶振りしてると思うけどね。
セキスイは何かしらの事情があってちょっと先に切り替えざるおえない人のために予約的なことも受け付けてるわけだし。
716名無電力14001 (ワッチョイ 439b-7obe [180.0.199.62])
2023/01/24(火) 00:08:36.63ID:SNPMev7I0 そもそも今回は規制プランだから自由スタンダードは対象ではない。
値上げが認可されたら、スタンダードは以前と同じく規制より極僅かに安い設定で値上げ。もちろん特約アクアも揃って値上げ。
値上げ後は燃調リセットされてるからただただ高いアクアに逆戻り。
ま、どうでもいいけど、値上げしないとこなんて無いよ。
値上げが認可されたら、スタンダードは以前と同じく規制より極僅かに安い設定で値上げ。もちろん特約アクアも揃って値上げ。
値上げ後は燃調リセットされてるからただただ高いアクアに逆戻り。
ま、どうでもいいけど、値上げしないとこなんて無いよ。
717名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-Jpma [133.106.55.39])
2023/01/24(火) 00:11:26.67ID:FdXmlOHIM 今回は対象ではないも何も
今日発表された資料に自由化プランであるスタンダードS等の値上げも
しっかり含まれてるんですけどねぇ
今日発表された資料に自由化プランであるスタンダードS等の値上げも
しっかり含まれてるんですけどねぇ
718名無電力14001 (ラクッペペ MM7f-GEvI [133.106.78.201])
2023/01/24(火) 00:11:52.74ID:w20I/85iM >>714
切り替え日を1月から3月に変更(延期)したいって言ったら、キャンセルして2ヶ月前になってから申し込みし直せって言われたから無理だと思うよ
切り替え日を1月から3月に変更(延期)したいって言ったら、キャンセルして2ヶ月前になってから申し込みし直せって言われたから無理だと思うよ
719名無電力14001 (ワッチョイ 439b-7obe [180.0.199.62])
2023/01/24(火) 00:16:10.85ID:SNPMev7I0 >>717 えっそうなんだ。ログ進みすぎて見るの面倒くさくて見なかったわ。
いいな。アクア様様だな
いいな。アクア様様だな
720名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/24(火) 00:24:00.45ID:5cJwaBpb0 向こうも都合があると思うからキャンセルの連絡は早めにな
721名無電力14001 (スッップ Sd1f-7L2S [49.98.164.199])
2023/01/24(火) 00:32:58.64ID:FdXpu6ild722名無電力14001 (ワッチョイ cfc0-11tK [217.178.4.167])
2023/01/24(火) 01:15:58.18ID:OEKRn/tK0 >>641
滑り込んでよかったわ
滑り込んでよかったわ
723名無電力14001 (ワッチョイ cf30-SNnf [153.168.127.217])
2023/01/24(火) 01:19:15.42ID:yGb6XFX20724名無電力14001 (ワッチョイ cf30-SNnf [153.168.127.217])
2023/01/24(火) 01:20:34.26ID:yGb6XFX20725名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/24(火) 02:47:24.93ID:saYFIdBw0 規制とスタンダードを同額にするんだよ
いままでのような燃調上限による差額はなくなるの
と、PDFに書いてる
いままでのような燃調上限による差額はなくなるの
と、PDFに書いてる
726名無電力14001 (ワッチョイ 03b1-wxMX [126.60.207.241])
2023/01/24(火) 05:57:26.72ID:oUtW/pGf0 エグいわキューエネス請求2万きた
727名無電力14001 (JP 0Hdf-Z+Gc [103.140.113.232])
2023/01/24(火) 06:24:30.23ID:qfnVs/IoH 新電力も値上げくるの?
728名無電力14001 (ワッチョイ 03b1-wxMX [126.60.207.241])
2023/01/24(火) 06:46:49.14ID:oUtW/pGf0729名無電力14001 (ワッチョイ ff02-xVy5 [203.135.209.28])
2023/01/24(火) 06:58:23.78ID:GH8eLDns0 九州在住の者は九電の電灯Bがベストなの?
電灯Bより15%安いセキスイのほうがベストチョイスちゃうの?
電灯Bより15%安いセキスイのほうがベストチョイスちゃうの?
730名無電力14001 (ワッチョイ ff11-nFxm [61.21.213.160])
2023/01/24(火) 08:15:25.41ID:tlcXSjQu0 輸送船の保険料8割値上げ
731名無電力14001 (ブモー MMff-j5s0 [211.7.85.249])
2023/01/24(火) 08:31:45.21ID:fODSGqUKM732名無電力14001 (ワッチョイ ffec-U198 [125.207.174.118])
2023/01/24(火) 08:35:03.46ID:xxAIQOBv0733名無電力14001 (スププ Sd1f-ZP3l [49.98.84.7])
2023/01/24(火) 08:41:24.07ID:ri88IifAd >>728
飲食店とかは、値上げで転嫁できるから大丈夫だよ。
飲食店とかは、値上げで転嫁できるから大丈夫だよ。
734名無電力14001 (ドコグロ MM27-j5s0 [122.135.187.31])
2023/01/24(火) 08:41:41.06ID:z2KgpNH+M 九州電力管内3段階10%OFFのぶんぶん電気(供給はサミットエナジー)もまだ燃調上限あるっぽいな
https://www.bunbun.co.jp/electricity/
https://www.bunbun.co.jp/electricity/
735名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/24(火) 09:00:04.02ID:saYFIdBw0 >>705
11月あたりにアクアからセキスイに移ろうと申し込んで、その後に電話で開始を3月に伸ばせないか、と頼んでみたのよ
回答は
「違約期間があるのか?ならば一旦キャンセルして1,2ヶ月前に再度申し込んで。この電話でキャンセル受け付けるけど?」
素直にキャンセルしたけど
11月あたりにアクアからセキスイに移ろうと申し込んで、その後に電話で開始を3月に伸ばせないか、と頼んでみたのよ
回答は
「違約期間があるのか?ならば一旦キャンセルして1,2ヶ月前に再度申し込んで。この電話でキャンセル受け付けるけど?」
素直にキャンセルしたけど
736名無電力14001 (ソラノイロ MM07-gOBq [54.199.242.80 [上級国民]])
2023/01/24(火) 09:03:25.52ID:YDnYKKESM セキスイ(笑)は負け組
アクアこそ真の勝ち組
アクアこそ真の勝ち組
737名無電力14001 (ワッチョイ ffb0-z89y [203.140.56.176])
2023/01/24(火) 09:32:52.62ID:ruGVc+vY0 ウチもそう思う。エアコンから清々しい風も吹いてくるしw
738名無電力14001 (エムゾネ FF1f-DlHt [49.106.188.63])
2023/01/24(火) 09:52:35.56ID:qB1UtAS7F やっぱ水力発電の電気はマイナスイオンが違うね
739名無電力14001 (ブモー MMff-j5s0 [211.7.85.249])
2023/01/24(火) 10:00:10.56ID:fODSGqUKM セキスイも1年目なら値上げ前の従量電灯より10%高いだけで済む
2年目?知らない子ですね……
2年目?知らない子ですね……
740名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-j5s0 [133.106.50.177])
2023/01/24(火) 10:02:05.06ID:a4PjnQisM >Cons
>・従量電灯ベースのため春以降に値上げのおそれ
>アクアエナジー100が見直しの対象外となった場合に、相対的にお得でなくなる可能性があります。
スマートハイムマンの予言が的中してるのも笑う
>・従量電灯ベースのため春以降に値上げのおそれ
>アクアエナジー100が見直しの対象外となった場合に、相対的にお得でなくなる可能性があります。
スマートハイムマンの予言が的中してるのも笑う
741名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/24(火) 10:13:31.88ID:saYFIdBw0 電力値上げ申請をすると、「人件費削れ」とオウム返しする手合いに捧ぐ
どうせしばらくしたら湧くやろうし
https://twitter.com/gomatsuo/status/1617543832283000833?s=20&t=gNIBmPIEF6w3wkNbOtszXA
昨日のPDFでも書いてたけど、東電も人件費削ってたし、東電EPの全コスト中の人件費なんて1%だし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どうせしばらくしたら湧くやろうし
https://twitter.com/gomatsuo/status/1617543832283000833?s=20&t=gNIBmPIEF6w3wkNbOtszXA
昨日のPDFでも書いてたけど、東電も人件費削ってたし、東電EPの全コスト中の人件費なんて1%だし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
742名無電力14001 (オイコラミネオ MM07-2MQC [150.66.90.203])
2023/01/24(火) 10:16:42.26ID:ZEVf+CF1M >>734
佐賀市付近でしか加入出来なさそう
佐賀市付近でしか加入出来なさそう
743名無電力14001 (ワッチョイ d32e-z89y [210.168.183.178])
2023/01/24(火) 10:31:36.42ID:zZZ6VQMi0 東京電力に切り替えようとしても、従量電灯は電話でしか申し込みできなくて、その電話が全く繋がらん
実質申し込み拒否なのか?
実質申し込み拒否なのか?
744名無電力14001 (スップ Sd1f-Avkm [49.96.232.181])
2023/01/24(火) 10:39:31.45ID:LaRx69xtd745名無電力14001 (ワッチョイ 6373-9l+V [124.209.189.225 [上級国民]])
2023/01/24(火) 11:47:45.93ID:z4gAQfnP0 アクアエナジーのワイ高みの見物。
従量電灯B
セキスイ
ニチガス
下町
を選んだバカの阿鼻叫喚が聴けるかと思うとワクワクする
♪───O(≧∇≦)O────♪
従量電灯B
セキスイ
ニチガス
下町
を選んだバカの阿鼻叫喚が聴けるかと思うとワクワクする
♪───O(≧∇≦)O────♪
746名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-pjUb [133.106.37.159 [上級国民]])
2023/01/24(火) 11:48:06.12ID:CLDb4E/oM747名無電力14001 (アウアウウー Saa7-uMXG [106.128.105.29])
2023/01/24(火) 12:03:57.89ID:Oom4WmVFa アクアからセキスイ移って出戻りでアクア開通待ちだけど開通時期を4月に変更して様子見中だわ
まだ何か起きるんじゃないかと思ってる
まだ何か起きるんじゃないかと思ってる
748名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/24(火) 12:05:49.52ID:saYFIdBw0 アクアが値上げ対象外になるかどうかなんて、事前に確実な予想はできないんだし、
たまたま宝くじに当たっただけで「勝ち組」とか「負け組」とか、そろそろやめねーか?
ちなみにワイはアクア民
たまたま宝くじに当たっただけで「勝ち組」とか「負け組」とか、そろそろやめねーか?
ちなみにワイはアクア民
749名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/24(火) 12:07:38.11ID:saYFIdBw0 あと、下町とセキスイを選んだ人と、ニチガスを選んだ人を一緒にしちゃいかん
下町とセキスイは明らかに優位性があるケースがあったが、ニチガスは終始一貫して皆無
下町とセキスイは明らかに優位性があるケースがあったが、ニチガスは終始一貫して皆無
750名無電力14001 (ワッチョイ 03b1-wtBt [126.91.11.109])
2023/01/24(火) 12:22:26.14ID:8lWRJ/XC0 アクアって何がいいの?
751名無電力14001 (ドコグロ MM27-Qw/3 [122.135.187.31 [上級国民]])
2023/01/24(火) 12:24:45.01ID:z2KgpNH+M 北4東6再開発地区
24.5円/kWh
燃調なし
再エネ賦課金なし
https://faq.hokkaido-gas.co.jp/faq/show/%e6%96%99%e9%87%91%e8%a1%a8%e3%81%ae%e7%a2%ba%e8%aa%8d%e3%82%92%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84%e3%80%82/
https://faq.hokkaido-gas.co.jp/faq/show/%e5%86%8d%e7%94%9f%e5%8f%af%e8%83%bd%e3%82%a8%e3%83%8d%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e7%99%ba%e9%9b%bb%e4%bf%83%e9%80%b2%e8%b3%a6%e8%aa%b2%e9%87%91%e3%81%8c%ef%bc%90%e5%86%86%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%af/
24.5円/kWh
燃調なし
再エネ賦課金なし
https://faq.hokkaido-gas.co.jp/faq/show/%e6%96%99%e9%87%91%e8%a1%a8%e3%81%ae%e7%a2%ba%e8%aa%8d%e3%82%92%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84%e3%80%82/
https://faq.hokkaido-gas.co.jp/faq/show/%e5%86%8d%e7%94%9f%e5%8f%af%e8%83%bd%e3%82%a8%e3%83%8d%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e7%99%ba%e9%9b%bb%e4%bf%83%e9%80%b2%e8%b3%a6%e8%aa%b2%e9%87%91%e3%81%8c%ef%bc%90%e5%86%86%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%af/
752名無電力14001 (ワッチョイ a318-ektV [118.237.139.24])
2023/01/24(火) 13:23:18.63ID:N9XEmCuE0 なんか罠あるんじゃねってくらい安いね。
753名無電力14001 (ワッチョイ cf76-9HrO [121.113.197.213])
2023/01/24(火) 13:26:54.47ID:UtpKbjrB0 今新電力で従量電灯bに変えようとしてたんだけど
今変えてもあまり意味ないの??
6月には新電力と従量電灯bはほとんど値段変わらないかな?
今変えてもあまり意味ないの??
6月には新電力と従量電灯bはほとんど値段変わらないかな?
754名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-Be6J [133.106.55.39])
2023/01/24(火) 13:35:45.13ID:FdXmlOHIM 変わらないかどうかは今使ってるとこ次第だし
東電の料金も昨日の発表どおりに承認されるかどうかは確定してないし
わからんと言うしかないな
つーても今現在燃調上限がない新電力を使ってるならたとえ数ヶ月の命でも
変えといたほうがいいと思うが
東電の料金も昨日の発表どおりに承認されるかどうかは確定してないし
わからんと言うしかないな
つーても今現在燃調上限がない新電力を使ってるならたとえ数ヶ月の命でも
変えといたほうがいいと思うが
755名無電力14001 (ワッチョイ ffc5-ffW7 [123.198.170.68])
2023/01/24(火) 13:50:03.26ID:jytC3n3F0 新電力、一旦変えたら再加入できないから迷ってるんだろう ほとんど新規停止だもんね
オレも迷ってる 6月逆転しそうなんだよな 2月に東電従量Bに戻す手続してあるんだけど、キャンセルして今の新電力に残るかと
キャンセルしようと東電電話したら通じないし
オレも迷ってる 6月逆転しそうなんだよな 2月に東電従量Bに戻す手続してあるんだけど、キャンセルして今の新電力に残るかと
キャンセルしようと東電電話したら通じないし
756名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/24(火) 14:05:05.84ID:saYFIdBw0 東電の値上げが認可されたら、新電力も対応を発表できるんだろうけど、決まらないうちはアナウンスできんよね
認可からの1ヶ月ぐらいがアツい時になるのかな
規制料金上げ後は、燃調上限のアヤとか燃調無しとかでお得だったところは、軒並みメリットが剥落するんだろうか
規制料金-○円、規制料金-○%、みたいなのが淡々と受付を続ける世界かなぁ
そういうところは受付停止とかなさそう
他の要素でトリッキーに安いところがあるなら、どうせムリしてるはずだから選べなくて、今契約してるところが特別安いのでもなければ、状況見ながら落ち着いて選んでいけばいいんじゃないかな
認可からの1ヶ月ぐらいがアツい時になるのかな
規制料金上げ後は、燃調上限のアヤとか燃調無しとかでお得だったところは、軒並みメリットが剥落するんだろうか
規制料金-○円、規制料金-○%、みたいなのが淡々と受付を続ける世界かなぁ
そういうところは受付停止とかなさそう
他の要素でトリッキーに安いところがあるなら、どうせムリしてるはずだから選べなくて、今契約してるところが特別安いのでもなければ、状況見ながら落ち着いて選んでいけばいいんじゃないかな
757名無電力14001 (スッップ Sd1f-QOcm)
2023/01/24(火) 14:30:10.35ID:Xk00xtrgd 東京電力
6月料金値上げ申請案
【従量電灯B VS アクアエナジー100】
(紫はアクアエナジーのほうが安い)
30A
改定前
https://i.imgur.com/EFihM4z.png
改定後
https://i.imgur.com/X8SPT0E.png
40A
改定前
https://i.imgur.com/R6gySlu.png
改定後
https://i.imgur.com/rSHHMRC.png
6月料金値上げ申請案
【従量電灯B VS アクアエナジー100】
(紫はアクアエナジーのほうが安い)
30A
改定前
https://i.imgur.com/EFihM4z.png
改定後
https://i.imgur.com/X8SPT0E.png
40A
改定前
https://i.imgur.com/R6gySlu.png
改定後
https://i.imgur.com/rSHHMRC.png
758名無電力14001 (JP 0Hdf-xHh5 [103.140.113.227])
2023/01/24(火) 14:54:58.35ID:5LfFqDtjH >>738
でも水力発電の電気は純度が低いね
でも水力発電の電気は純度が低いね
759名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-pjUb [133.106.37.173 [上級国民]])
2023/01/24(火) 14:55:58.22ID:Amekg+3qM >>755
市場価格依存の新電力が好転する可能性ってあるのか?世界のコロナ禍終焉して経済好転するまでは無理だと思ってる
市場価格依存の新電力が好転する可能性ってあるのか?世界のコロナ禍終焉して経済好転するまでは無理だと思ってる
760名無電力14001 (JP 0Hdf-xHh5 [103.140.113.227])
2023/01/24(火) 14:58:12.91ID:5LfFqDtjH >>757
自分の家は使用量多いからアクアエナジーにしたんだけど、実家の電気使用量少ないから従量電灯bにしてたんだけど失敗だったかも。
自分の家は使用量多いからアクアエナジーにしたんだけど、実家の電気使用量少ないから従量電灯bにしてたんだけど失敗だったかも。
761名無電力14001 (ワッチョイ ffc5-ffW7 [123.198.170.68])
2023/01/24(火) 15:04:30.92ID:jytC3n3F0 経済好転って、金刷り過ぎて経済良すぎるからインフレになったんだぞ
そこにロシアウクライナで需給悪化、景気後退の波がきてる
株なり為替なりやってりゃわかる
デフレにならんと原油もガスも落ちないし、落ちれば落ちたで株価暴落
まあそれはそれとして、新電力側が単価変えないで燃料費調整で対応なら現状契約で6月逆転する可能性は高いが
そこにロシアウクライナで需給悪化、景気後退の波がきてる
株なり為替なりやってりゃわかる
デフレにならんと原油もガスも落ちないし、落ちれば落ちたで株価暴落
まあそれはそれとして、新電力側が単価変えないで燃料費調整で対応なら現状契約で6月逆転する可能性は高いが
762名無電力14001 (ワッチョイ a318-ektV [118.237.139.24])
2023/01/24(火) 15:04:36.66ID:N9XEmCuE0 中国が動き出した以上コロナ禍引きずってるのは日本だけでしょ。
問題はやはりロシア問題。各国脱ロシア化に舵を切ってるから
ロシア問題が解決したなら一気にLPG価格が下がることになるわな。
まあ、そう簡単に解決せんだろうけど。
問題はやはりロシア問題。各国脱ロシア化に舵を切ってるから
ロシア問題が解決したなら一気にLPG価格が下がることになるわな。
まあ、そう簡単に解決せんだろうけど。
763名無電力14001 (アウアウウー Saa7-zIOS [106.133.168.66])
2023/01/24(火) 15:04:37.47ID:QvwTum12a 次はマグマエナジーやな
西日本もがんばれ
西日本もがんばれ
764名無電力14001 (ワッチョイ a318-ektV [118.237.139.24])
2023/01/24(火) 15:06:30.52ID:N9XEmCuE0 LPGじゃね。LNGだわ。
765名無電力14001 (ワッチョイ 43cf-ioG/ [180.147.206.93])
2023/01/24(火) 15:19:45.31ID:7bBIY/yj0 【従量電灯B VS アクアエナジー100】 の表
改定後の燃調は1月が「ゼロ」として計算するので
6月なら燃調「マイナス4.5」などもありえる
マイナス燃調の表も作ってくれるとうれしいな
改定後の燃調は1月が「ゼロ」として計算するので
6月なら燃調「マイナス4.5」などもありえる
マイナス燃調の表も作ってくれるとうれしいな
766名無電力14001 (ワッチョイ 33b0-SUdz [58.70.174.98])
2023/01/24(火) 15:23:16.66ID:7Ruo2QnB0 そういやアクアエナジーってマイナス燃調対象なん?
767名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-Be6J [133.106.55.39])
2023/01/24(火) 15:29:37.93ID:FdXmlOHIM 「燃調制度の適用なし」がアクアエナジー100の最大の特徴
燃調がマイナスになろうがプラスになろうが料金が一切変わらない
なお2月~10月検針分の政府からの7円/kWh補助はしっかり対象となるのでご安心
燃調がマイナスになろうがプラスになろうが料金が一切変わらない
なお2月~10月検針分の政府からの7円/kWh補助はしっかり対象となるのでご安心
768名無電力14001 (ソラノイロ MMff-gOBq [13.113.193.130 [上級国民]])
2023/01/24(火) 16:37:24.64ID:LB2YRFecM アクア民は選ばれし上級国民
アクア以外の下々の者は我々上級国民と電力社員のために高い電気料金を払ってねw
アクア以外の下々の者は我々上級国民と電力社員のために高い電気料金を払ってねw
769名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/24(火) 22:28:55.09ID:saYFIdBw0 「アクアネッツ」
なんてバカ言ってたやつもいたなぁ(遠い目)
なんてバカ言ってたやつもいたなぁ(遠い目)
770名無電力14001 (ワッチョイ ff33-1IYw [59.84.72.252 [上級国民]])
2023/01/24(火) 22:29:55.70ID:5cJwaBpb0 あいつ完全に消えててワロタ
771名無電力14001 (ワッチョイ 6f3a-Gts3 [39.110.149.214])
2023/01/25(水) 03:00:51.06ID:EIotOzW+0 セキスイのうちらは負け組確定なの?
まだ希望あるの?
アクアには負けるけど従灯Bに勝てるなら2位のままかな?
蓮舫じゃないけど、この際2位でも良いです!
まだ希望あるの?
アクアには負けるけど従灯Bに勝てるなら2位のままかな?
蓮舫じゃないけど、この際2位でも良いです!
772名無電力14001 (ワッチョイ 6fcf-BPOL [119.230.246.59])
2023/01/25(水) 07:16:02.61ID:2K8vDxCI0 関西だとセキスイ最強?
773名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-pjUb [133.106.37.180 [上級国民]])
2023/01/25(水) 07:20:23.64ID:EcJkIrxnM 1年後限定ならセキスイ悪くないでしょ
1年後は移動先なんて今の状況なら期待できないからそこでどうなるかはわからないけど
1年後は移動先なんて今の状況なら期待できないからそこでどうなるかはわからないけど
774名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/25(水) 08:45:26.07ID:ENSvLAx50 >>771
そんな悪くないでしょ
セキスイは東電値上げまでの半年近くはアクアより安いんだし、値上げ後もアクアを除けば最強部類だし
アクアもいつまで値上げせずに行けるかわかんないし
東電社長が言い方だと、アクアの値上げ対象外は暫定って感じしたよ
そんな悪くないでしょ
セキスイは東電値上げまでの半年近くはアクアより安いんだし、値上げ後もアクアを除けば最強部類だし
アクアもいつまで値上げせずに行けるかわかんないし
東電社長が言い方だと、アクアの値上げ対象外は暫定って感じしたよ
775名無電力14001 (ワッチョイ 431e-BMvn [116.82.244.237])
2023/01/25(水) 11:44:45.00ID:/giOeYOX0 アクア入り損ねた俺ショック。
776名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-cSJB [133.106.55.41])
2023/01/25(水) 11:54:38.41ID:NBMlAw6mM 燃調がこの先下がれば、自動的にアクアのアドバンテージはなくなっていくから…(慰め)
政府補助を抜きにしても、ゆったりとした下落傾向が続くんじゃねーの?
政府補助を抜きにしても、ゆったりとした下落傾向が続くんじゃねーの?
777名無電力14001 (ワッチョイ cf6e-ffW7 [153.243.78.131])
2023/01/25(水) 11:58:32.32ID:A32/f1de0 セキスイは上限撤廃するとふんで
アクアにしてしまったけど
現状セキスイが最強じゃないの
燃料調整費の計算が変更になるので
独自の「調整方式」を持つ会社以外は
電気料金の見直しは必至
基準となるものが明らかになったので
撤退しない新電力は新料金について
最終的な詰めに入ってるだろう
アクアは2023年4月1日に料金単価見直し予定と
重要事項に出ている
アクアにしてしまったけど
現状セキスイが最強じゃないの
燃料調整費の計算が変更になるので
独自の「調整方式」を持つ会社以外は
電気料金の見直しは必至
基準となるものが明らかになったので
撤退しない新電力は新料金について
最終的な詰めに入ってるだろう
アクアは2023年4月1日に料金単価見直し予定と
重要事項に出ている
778名無電力14001 (ワッチョイ ffe3-j5s0 [61.116.122.78])
2023/01/25(水) 12:35:07.13ID:h6nQuXjL0 >>777
アクアの料金見直しソースを宜しく
アクアの料金見直しソースを宜しく
779名無電力14001 (ワッチョイ cfc0-SUdz [217.178.22.135])
2023/01/25(水) 12:50:20.25ID:MHR6cACi0 4月1日からのは託送料金の見直しじゃね
780名無電力14001 (ワッチョイ 33d9-88l+ [58.12.43.222])
2023/01/25(水) 12:57:30.28ID:w6VXqEhw0 燃料価格は多分上がるんじゃね
中国人の大多数がコロナにかかって免疫を得た→ゼロコロナ解除と相まって経済活動活発化→燃料足りない→価格上昇
中国人の大多数がコロナにかかって免疫を得た→ゼロコロナ解除と相まって経済活動活発化→燃料足りない→価格上昇
781名無電力14001 (スップ Sd1f-Avkm [49.96.233.27])
2023/01/25(水) 13:16:23.77ID:O/ClmjMbd >>780
コモディティ価格は先読みして上がるのに経済活動再開した現時点で天然ガスも石炭も海運も下げ傾向なんだから春以降は下がるの間違いなし(外国の航空会社は既に燃油サーチャージ値下げしてる)
中国も含めて世界的リセッション懸念が出ているからこういう時に資源が真っ先に安くなる
そして何より秋頃と比べて円高ドル安となったから日本国内のインフレも遅れて是正されるはず
コモディティ価格は先読みして上がるのに経済活動再開した現時点で天然ガスも石炭も海運も下げ傾向なんだから春以降は下がるの間違いなし(外国の航空会社は既に燃油サーチャージ値下げしてる)
中国も含めて世界的リセッション懸念が出ているからこういう時に資源が真っ先に安くなる
そして何より秋頃と比べて円高ドル安となったから日本国内のインフレも遅れて是正されるはず
782名無電力14001 (ワッチョイ ffe3-j5s0 [61.116.122.78])
2023/01/25(水) 13:30:22.97ID:h6nQuXjL0 コロナ前比ではドル円が+18%、原油が+32%、天然ガスが+21%、炭が+66%
供給制約では中華の影響が大きい。原油は80ドルライン防衛に入ってから4カ月経過
このままだとサウジが減産に入る観測もある。商品はまだ下がらん。
供給制約では中華の影響が大きい。原油は80ドルライン防衛に入ってから4カ月経過
このままだとサウジが減産に入る観測もある。商品はまだ下がらん。
783名無電力14001 (ワッチョイ ffe3-j5s0 [61.116.122.78])
2023/01/25(水) 13:37:43.05ID:h6nQuXjL0 ドル円は127-134円のレンジだがここもYCC撤廃や利上げ等のマネーサプライ調整に入れば下がる見込みがある
しかし日本は歴史的に政府が財政支援をしない国家なので、日銀が資金供給を絞れば景気後退に突入する。
岸田は増税内閣なので自動的に日銀はマネーサプライを拡大し続けるしかない。よってドル円も中長期では上がるしかない。
結論的には中華が経済再開を進める限り商品とドル円は上がり、岸田が増税でそれらに蓋をして日本だけ低成長(これがメインシナリオ
要はスタグフですね。安倍政権も同じことを結果的にはやってきたので、日本経済クラッシュの選択肢を執らない限り電気代は上がるだけですな。
しかし日本は歴史的に政府が財政支援をしない国家なので、日銀が資金供給を絞れば景気後退に突入する。
岸田は増税内閣なので自動的に日銀はマネーサプライを拡大し続けるしかない。よってドル円も中長期では上がるしかない。
結論的には中華が経済再開を進める限り商品とドル円は上がり、岸田が増税でそれらに蓋をして日本だけ低成長(これがメインシナリオ
要はスタグフですね。安倍政権も同じことを結果的にはやってきたので、日本経済クラッシュの選択肢を執らない限り電気代は上がるだけですな。
784名無電力14001 (スップ Sd1f-Avkm [49.96.233.27])
2023/01/25(水) 14:01:41.23ID:O/ClmjMbd なんでコロナ前と比べてんの
今より下がるかどうかの話かと思った
秋と比べてね
エネルギーに限らず物価がコロナ前に戻るのは半永久的に無理だな
今より下がるかどうかの話かと思った
秋と比べてね
エネルギーに限らず物価がコロナ前に戻るのは半永久的に無理だな
785名無電力14001 (ワッチョイ ffe3-j5s0 [61.116.122.78])
2023/01/25(水) 14:12:24.22ID:h6nQuXjL0 コロナショックで現在の供給制約が発生しているのだから、コロナショック前の数値との比較をするのは基本中の基本
でないと今後の供給制約がどの位置にいるのかの比較検討もできない
でないと今後の供給制約がどの位置にいるのかの比較検討もできない
786名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-JuhH [133.106.53.59])
2023/01/25(水) 14:53:55.94ID:Aae+n9AhM 影響を与えてる事象がコロナだけなわけじゃあるめぇし
比較対象となる基準点をどこに置くかは個人の勝手だが
基準点が異なる比較同士で言い合っても噛み合わねぇだろとは思う
比較対象となる基準点をどこに置くかは個人の勝手だが
基準点が異なる比較同士で言い合っても噛み合わねぇだろとは思う
787名無電力14001 (アウアウウー Saa7-kZoe [106.131.67.246])
2023/01/25(水) 14:56:57.28ID:Max2klz1a788名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/25(水) 15:06:44.54ID:ENSvLAx50 >>777
「重要事項」ってのは見つかんないけど、
https://www.tepco.co.jp/ep/eco/plan/private/detail.html
の
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/teiatsu_minaoshi.html
のこと?
>2023年度から「レベニューキャップ制度※1」が導入されることに伴い、一般送配電事業者の託送料金※2の見直しが予定されています
6/1予定の対象プランにはアクアは入ってないのは、社長が言ったとおり
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/pdf/teiatsu_minaoshi_pdf1.pdf
こないだのPDF資料から何も変わってないと思う
「重要事項」ってのは見つかんないけど、
https://www.tepco.co.jp/ep/eco/plan/private/detail.html
の
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/teiatsu_minaoshi.html
のこと?
>2023年度から「レベニューキャップ制度※1」が導入されることに伴い、一般送配電事業者の託送料金※2の見直しが予定されています
6/1予定の対象プランにはアクアは入ってないのは、社長が言ったとおり
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/pdf/teiatsu_minaoshi_pdf1.pdf
こないだのPDF資料から何も変わってないと思う
789名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/25(水) 15:11:52.03ID:ENSvLAx50 >>787
自分でURL貼っといて、ちゃんと読んで言ってるのか?
自分でURL貼っといて、ちゃんと読んで言ってるのか?
790名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-ffW7 [113.144.8.172])
2023/01/25(水) 15:12:04.87ID:PDIjjTSM0 >>787
テンプレートが共通なんだろうな
飛んだ先の説明はこの前と変わらないからアクアは言及されてない
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/premium/kanto/index-j.html
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/standard/kanto/index-j.html
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/yorutoku/index-j.html
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/smartlife/index-j.html
テンプレートが共通なんだろうな
飛んだ先の説明はこの前と変わらないからアクアは言及されてない
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/premium/kanto/index-j.html
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/standard/kanto/index-j.html
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/yorutoku/index-j.html
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/smartlife/index-j.html
791名無電力14001 (スッップ Sd1f-yaMD [49.98.137.165])
2023/01/25(水) 15:14:21.79ID:OY4v/lu3d 託送料金の値上げはもともと報道されてたから、どのプランにも係わる値上げ話だな
792名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/25(水) 15:24:37.61ID:ENSvLAx50 >>781
予想はいろいろあるだろうけど、一応、世界銀行の予測
https://openknowledge.worldbank.org/bitstream/handle/10986/38160/CMO-October-2022.pdf
P.5 エネルギー価格は2024年まで高止まり予想
ピークは越えてるけど
燃調は多少は下がっても、ある程度高いままじゃないかな
予想はいろいろあるだろうけど、一応、世界銀行の予測
https://openknowledge.worldbank.org/bitstream/handle/10986/38160/CMO-October-2022.pdf
P.5 エネルギー価格は2024年まで高止まり予想
ピークは越えてるけど
燃調は多少は下がっても、ある程度高いままじゃないかな
793名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-gMsJ [133.106.152.201])
2023/01/25(水) 15:35:58.34ID:+VX/q2BbM >>792
アクアにして良かった(^^)v
アクアにして良かった(^^)v
794名無電力14001 (ワッチョイ bf07-Cvt4 [133.114.149.11 [上級国民]])
2023/01/25(水) 16:27:09.41ID:p8HXnHUW0 >>780
ゼロコロナ解除したら中国の各都市でクラスター発生しまくりで仕事止まってるみたいだが
ゼロコロナ解除したら中国の各都市でクラスター発生しまくりで仕事止まってるみたいだが
795名無電力14001 (ソラノイロ MM67-gOBq [18.182.23.15 [上級国民]])
2023/01/25(水) 16:27:34.28ID:NlNKUb7HM このスレにいるのにアクアにしてない奴ってなんなの?
まあザマァなんだけどw
まあザマァなんだけどw
796名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-Pr8e [133.106.214.17])
2023/01/25(水) 16:43:00.39ID:n69nknBfM そしてアクア値上げのお知らせが来た際には
「すぐ値上げするのわかってたのにアクアにしてる奴ってなんなの?」
と掌返しするんですよね
「すぐ値上げするのわかってたのにアクアにしてる奴ってなんなの?」
と掌返しするんですよね
797名無電力14001 (ワッチョイ cf76-88l+ [121.112.93.244])
2023/01/25(水) 16:56:04.19ID:rrBSH5oB0 九電なんでヘーキ
798名無電力14001 (ブーイモ MMff-U198 [163.49.210.12])
2023/01/25(水) 16:56:25.86ID:3pZlgZqCM >>795氏にとってはアクアが史上最安な感じはのだろうけど自分は半年以上前から「どこよりも電気」っていうとこに入ってて
燃調上限税込2.24円、基本量ゼロで従量単価税込22.3円、ユニバーサル足しても結構安くって、どんなに使っても使わなくてもkWh単価27.99円ていう値段(関電エリア)
流石にいつまでもこんな値段なわけないし、そのうち燃調上限撤廃とか単価値上げとかになるんだろうと思って次の移り先を見繕っておく意味でこのスレ眺めてるんだよ
けど一向に燃調上限は撤廃されないし値上げもされないし、勿論もっと安いとこの話なんて出てこないし、まだどこにも移る必要が無くて現在に至ってるよ
どこよりも電気の新規受付停止は新規受付停止ブームの後半くらいだったから、もっと安い人とこに入ってる人もいるかもよ
どこよりもの存在もここで教えてもらったわけだし諸先輩方に感謝
燃調上限税込2.24円、基本量ゼロで従量単価税込22.3円、ユニバーサル足しても結構安くって、どんなに使っても使わなくてもkWh単価27.99円ていう値段(関電エリア)
流石にいつまでもこんな値段なわけないし、そのうち燃調上限撤廃とか単価値上げとかになるんだろうと思って次の移り先を見繕っておく意味でこのスレ眺めてるんだよ
けど一向に燃調上限は撤廃されないし値上げもされないし、勿論もっと安いとこの話なんて出てこないし、まだどこにも移る必要が無くて現在に至ってるよ
どこよりも電気の新規受付停止は新規受付停止ブームの後半くらいだったから、もっと安い人とこに入ってる人もいるかもよ
どこよりもの存在もここで教えてもらったわけだし諸先輩方に感謝
799名無電力14001 (ブーイモ MMff-U198 [163.49.210.12])
2023/01/25(水) 17:01:42.94ID:3pZlgZqCM >>795
アクアが最も安く感じるなんて日が来るなんて流石にないと思ってたけど、受付停止した会社なんていっぱいあるから、アクアはそんなに勝ち組でも無いんだよ
だからもう少し謙虚にいた方が良いよ
自由料金だからいつでも値上げはあるし逆転され得るので自分も調子乗らないように謙虚な姿勢でいようと思ってますよ
アクアが最も安く感じるなんて日が来るなんて流石にないと思ってたけど、受付停止した会社なんていっぱいあるから、アクアはそんなに勝ち組でも無いんだよ
だからもう少し謙虚にいた方が良いよ
自由料金だからいつでも値上げはあるし逆転され得るので自分も調子乗らないように謙虚な姿勢でいようと思ってますよ
800名無電力14001 (ワッチョイ 03b1-bHnG [126.78.27.180 [上級国民]])
2023/01/25(水) 17:05:02.09ID:W6e1jbL+0 忘れてるようだかコロナ初期は経済活動が止まって
原油は1バレル20ドルにまで暴落した
その後の回復需要もあるけど
何と言ってもロシアのクソ野郎のせいです
原油は1バレル20ドルにまで暴落した
その後の回復需要もあるけど
何と言ってもロシアのクソ野郎のせいです
801名無電力14001 (ワッチョイ 6fda-j5s0 [119.244.227.161])
2023/01/25(水) 17:23:40.87ID:mezci5wA0 そうなったらスレの趣旨に沿ってお得なプランに切り替えるだけよ
802名無電力14001 (ワッチョイ 8fd9-88l+ [113.32.224.157])
2023/01/25(水) 17:23:46.65ID:sVexnCuK0803名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-gMsJ [133.106.152.201])
2023/01/25(水) 17:38:39.73ID:+VX/q2BbM >>798
資本金 6,000万円、従業員数1000人の会社が逆ザヤに耐えられるとは思えないけど
自由化が始まった時も、突然死が危険なので零細電力は避けていた
最低でも上場企業で、自分はエネオスを選んで6年使っていた
資本金 6,000万円、従業員数1000人の会社が逆ザヤに耐えられるとは思えないけど
自由化が始まった時も、突然死が危険なので零細電力は避けていた
最低でも上場企業で、自分はエネオスを選んで6年使っていた
804名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/25(水) 18:04:39.24ID:ENSvLAx50 その手の話は既出で、潰れたらその時逃げりゃいいという判断もあるわけで
仮に潰れるとしても、それまでは安値のメリットを現実に得られるわけだし
正解はその人の考え方によるよ
仮に潰れるとしても、それまでは安値のメリットを現実に得られるわけだし
正解はその人の考え方によるよ
805名無電力14001 (ワッチョイ 03b1-wtBt [126.91.11.109])
2023/01/25(水) 18:20:06.98ID:PGNux5JY0 リミックス4月から終わる
806名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-uetM [133.106.50.37 [上級国民]])
2023/01/25(水) 19:23:35.05ID:8oupgMM8M 誰かオール電化でセキスイのオール電化プラン申し込みできるか聞いてみた人いない?
オーナー様向けとかいてあるけど定義書見る限りだといけそうな気がしてさ、
オーナー様向けとかいてあるけど定義書見る限りだといけそうな気がしてさ、
807名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-uetM [133.106.50.37 [上級国民]])
2023/01/25(水) 19:25:55.87ID:8oupgMM8M808名無電力14001 (ササクッテロラ Spc7-Gts3 [126.158.104.236])
2023/01/25(水) 19:47:21.95ID:PrwUf/irp 全て政府が悪い!
補助金なり給付金なりを支援するべきだよ!
まじで自民党終わってる!
野党連立内閣に皆で政権交代させないか?
利権政治と富裕層に勝ち抜こう!
補助金なり給付金なりを支援するべきだよ!
まじで自民党終わってる!
野党連立内閣に皆で政権交代させないか?
利権政治と富裕層に勝ち抜こう!
809名無電力14001 (ワッチョイ d3b2-c1PE [120.75.63.245])
2023/01/25(水) 20:00:16.48ID:WSt8fkZZ0810名無電力14001 (オイコラミネオ MM07-FiTP [150.66.76.254])
2023/01/25(水) 20:00:22.06ID:bDF6BNGdM 自由化が根本的な原因
自民は確かに最近ひどいけど、それでも今の野党は桁違いに酷い。
自民は確かに最近ひどいけど、それでも今の野党は桁違いに酷い。
811名無電力14001 (ワッチョイ c358-yRbC [14.13.242.96])
2023/01/25(水) 20:58:17.22ID:dmRAjiXW0 エネルギー自給ができず他国に依存してるのに脱原発なんて無理やったんや……
原発再稼働すれば全部解決する
原発再稼働すれば全部解決する
812名無電力14001 (ワッチョイ cf76-88l+ [121.112.93.244])
2023/01/25(水) 21:06:18.22ID:rrBSH5oB0 いやいやおまいら電気使いすぎなんだよ
2倍ぐらいになってちょうどいい
2倍ぐらいになってちょうどいい
813名無電力14001 (ワッチョイ f3e8-NDJl [138.64.201.189])
2023/01/25(水) 21:42:38.87ID:+Xz7myOB0 エアコン、ゲームパソコン、120センチ水槽用ヒーター
これだけで毎月かなり電気使ってると思う
ヒーター止めたら魚死ぬしエアコン止めたら俺が凍えるしゲームやめたら趣味が無くなるしどうすりゃいいんだ
これだけで毎月かなり電気使ってると思う
ヒーター止めたら魚死ぬしエアコン止めたら俺が凍えるしゲームやめたら趣味が無くなるしどうすりゃいいんだ
814名無電力14001 (ブーイモ MMff-s9i9 [163.49.208.17])
2023/01/25(水) 21:45:56.24ID:8Wmz4oz0M サヨクの人に政権をまかせれば、原発は全廃
九電の人も仲良く一緒にアボーンできるよw
九電の人も仲良く一緒にアボーンできるよw
815名無電力14001 (ワッチョイ cf76-88l+ [121.112.93.244])
2023/01/25(水) 21:47:28.30ID:rrBSH5oB0 それでいいからそうしよう
816名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/25(水) 22:04:45.62ID:ENSvLAx50 野党の元首相がいまだに世迷い言を
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c23c29de7218105570ce3e9dad96489c380780b
SDGsバッジつけてテレビ出てるヤツとか偽善者にしか見えない今日この頃
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c23c29de7218105570ce3e9dad96489c380780b
SDGsバッジつけてテレビ出てるヤツとか偽善者にしか見えない今日この頃
817名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-SUdz [113.156.59.212])
2023/01/25(水) 22:11:03.59ID:YrQmaHHx0 太陽光発電で賄うのは非現実的だけど水力発電ダム建てまくればワンチャンいけるかもしれん
今なら原発よりは受け入れる自治体多いんじゃないかな
今なら原発よりは受け入れる自治体多いんじゃないかな
818名無電力14001 (オッペケ Src7-DO6X [126.255.59.22])
2023/01/25(水) 22:55:47.40ID:BO/s8S4or819名無電力14001 (ワッチョイ d3b2-c1PE [120.75.63.245])
2023/01/25(水) 23:04:08.38ID:WSt8fkZZ0 いいから原発稼働すりゃいいんだよ
置いとくだけで維持費かかってんだよアホか
置いとくだけで維持費かかってんだよアホか
820名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/25(水) 23:13:35.07ID:ENSvLAx50822名無電力14001 (オッペケ Src7-DO6X [126.255.59.22])
2023/01/25(水) 23:45:46.18ID:BO/s8S4or823名無電力14001 (ワッチョイ bf07-Cvt4 [133.114.149.11 [上級国民]])
2023/01/25(水) 23:51:44.89ID:p8HXnHUW0 >>817
その手の大型ダムなんて建設に何十年かかるやらなので今の状況で電気代を下げるには微妙よね
既存の環境ぶっ壊して作るわけだし環境問題も大きいし莫大な建築費用もかかる
新規で大型発電設備作る話は水力だろうが火力だろうが時間がかかりすぎてどうにも迂遠すぎる
比較的早期に実現可能なのはやっぱ太陽光なのよ
それこそ数で勝負だから東京都が新規建築に設置義務づけるようになったわけで
次点で原発再稼働
その手の大型ダムなんて建設に何十年かかるやらなので今の状況で電気代を下げるには微妙よね
既存の環境ぶっ壊して作るわけだし環境問題も大きいし莫大な建築費用もかかる
新規で大型発電設備作る話は水力だろうが火力だろうが時間がかかりすぎてどうにも迂遠すぎる
比較的早期に実現可能なのはやっぱ太陽光なのよ
それこそ数で勝負だから東京都が新規建築に設置義務づけるようになったわけで
次点で原発再稼働
824名無電力14001 (ソラノイロ MMff-gOBq [3.112.52.254 [上級国民]])
2023/01/26(木) 08:21:08.21ID:HYP7762gM アクア様の一人勝ちで誰もいなくなったなw
825名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/26(木) 09:03:48.69ID:bdAjJoBx0 >>822
野党を批判されて気色ばむあなたは野党の人なの?
野党を批判されて気色ばむあなたは野党の人なの?
826名無電力14001 (オイコラミネオ MM07-f+E/ [150.66.123.154])
2023/01/26(木) 09:25:54.87ID:OmQgJ+cPM827名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-pjUb [133.106.37.159 [上級国民]])
2023/01/26(木) 09:56:26.95ID:L8Ywv1fIM 太陽光発電依存の所は発電力足りなかったら市場購入なのだろか?
828名無電力14001 (ワッチョイ a36c-ektV [118.237.146.100])
2023/01/26(木) 10:23:20.55ID:KlvVT5NH0 >>824
ソラノイロの頭の中の電力会社は東京しか存在しないんだなw
ソラノイロの頭の中の電力会社は東京しか存在しないんだなw
829名無電力14001 (ワッチョイ a373-88l+ [118.154.123.111])
2023/01/26(木) 10:23:21.49ID:riFTeYx00 アクアは基本料高いから
そんな安くないよ
そんな安くないよ
830名無電力14001 (ワッチョイ a36c-ektV [118.237.146.100])
2023/01/26(木) 10:24:51.74ID:KlvVT5NH0 >>829
ニチガスさんですかw
ニチガスさんですかw
831名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/26(木) 11:04:51.37ID:bdAjJoBx0832名無電力14001 (オイコラミネオ MM07-f+E/ [150.66.123.154])
2023/01/26(木) 11:20:01.87ID:OmQgJ+cPM833名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/26(木) 11:26:30.07ID:gofYCbKR0 東電はアクエナ
それ以外の人はセキスイで解決
それ以外の人はセキスイで解決
834名無電力14001 (ブーイモ MMff-U198 [163.49.211.179])
2023/01/26(木) 12:19:44.79ID:6VIa/kfpM >>803
どこよりもでんきbyサミットエナジー
資本金10億円
バイオマス発電では国内最大の発電所持ってて、バイオマスってのはごみみたいなものを燃やす火力発電なのに一応は再エネ発電らしい
非上場だけど株主は100%住友商事なのでベースは堅いですよ
少なくとも零細企業ではない
契約取次がワイズっていうよくわからんとこですが、サミットとワイズが契約を終える場合は契約内容はそのままで次の別の会社ないしサミットエナジーに引き継ぎユーザーに不利益を与えないと約款にしっかり明記されてます
どこよりもでんきbyサミットエナジー
資本金10億円
バイオマス発電では国内最大の発電所持ってて、バイオマスってのはごみみたいなものを燃やす火力発電なのに一応は再エネ発電らしい
非上場だけど株主は100%住友商事なのでベースは堅いですよ
少なくとも零細企業ではない
契約取次がワイズっていうよくわからんとこですが、サミットとワイズが契約を終える場合は契約内容はそのままで次の別の会社ないしサミットエナジーに引き継ぎユーザーに不利益を与えないと約款にしっかり明記されてます
836名無電力14001 (スッップ Sd1f-QOcm)
2023/01/26(木) 12:47:26.89ID:1SH1vqRtd >>765
もう一度色々見直してみたんだけど、燃調の基準が変わるだけだから、左の表示が変わるってだけだね
たとえ6月が新表示で-4.5になっても、現行の表示でいうと5.13-4.5+9.83=10.46円/kWhってことだからね
現行料金より5.33円/kWh上がることに変わりはない
ただ東電の試算だと現行料金のみ口座振替-55円されるのと(6月以降廃止されるのかな?)、燃調に消費税入れるの忘れたから若干訂正
とりあえず現行料金と新料金の試算と誤差1円(どっかの端数処理)で合うから、東電の試算に則れば現状これで正しいと思う
新従量電灯vsアクア-30A
https://i.imgur.com/Ys9eQtH.png
新従量電灯vsアクア-40A
https://i.imgur.com/RqCJhgx.png
もう一度色々見直してみたんだけど、燃調の基準が変わるだけだから、左の表示が変わるってだけだね
たとえ6月が新表示で-4.5になっても、現行の表示でいうと5.13-4.5+9.83=10.46円/kWhってことだからね
現行料金より5.33円/kWh上がることに変わりはない
ただ東電の試算だと現行料金のみ口座振替-55円されるのと(6月以降廃止されるのかな?)、燃調に消費税入れるの忘れたから若干訂正
とりあえず現行料金と新料金の試算と誤差1円(どっかの端数処理)で合うから、東電の試算に則れば現状これで正しいと思う
新従量電灯vsアクア-30A
https://i.imgur.com/Ys9eQtH.png
新従量電灯vsアクア-40A
https://i.imgur.com/RqCJhgx.png
837名無電力14001 (スッップ Sd1f-QOcm)
2023/01/26(木) 12:58:24.14ID:TYC6uqC9d >>765
ただ、今回の申請案で燃調費調整額の計算式も変わるはずなんだよね
新しい係数で計算すると2月分の燃料費調整額は4.04円になるけど、正直意味がわからん
現行料金に5.13円が含まれてるからなおさら意味がわからないし、新料金の試算も5.13円含まれてる計算でピッタリ合うんだよね
意味わからん
ただ、今回の申請案で燃調費調整額の計算式も変わるはずなんだよね
新しい係数で計算すると2月分の燃料費調整額は4.04円になるけど、正直意味がわからん
現行料金に5.13円が含まれてるからなおさら意味がわからないし、新料金の試算も5.13円含まれてる計算でピッタリ合うんだよね
意味わからん
838名無電力14001 (スッップ Sd1f-QOcm)
2023/01/26(木) 13:02:55.59ID:TYC6uqC9d 頭のいい人誰か教えてくれ
839名無電力14001 (ワッチョイ cf6e-ffW7 [153.243.78.131])
2023/01/26(木) 13:03:56.25ID:VdYGpDYh0 今度は合ってるようですね
まあ意味ないけどね
まあ意味ないけどね
840名無電力14001 (スッップ Sd1f-QOcm)
2023/01/26(木) 13:10:27.75ID:ZcwSvAWXd >>839
うーん、結局燃調の扱いがわからないからね
燃調変えるのになんで試算で旧燃調が乗ってるのかが理解できない
新料金試算するなら新燃調で計算すべきなのに
ぎりぎりになって燃調改正もぶっこんだから計算し直さなかったのか何なのか
うーん、結局燃調の扱いがわからないからね
燃調変えるのになんで試算で旧燃調が乗ってるのかが理解できない
新料金試算するなら新燃調で計算すべきなのに
ぎりぎりになって燃調改正もぶっこんだから計算し直さなかったのか何なのか
841名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/26(木) 13:17:55.73ID:gofYCbKR0 旧燃調5.13円分を従量部分に転嫁
不足分(何の?)の9.83円も転嫁で新従量料金
14.96円高くして燃調0スタートが新燃調のはず
自分でもようわからん
不足分(何の?)の9.83円も転嫁で新従量料金
14.96円高くして燃調0スタートが新燃調のはず
自分でもようわからん
842名無電力14001 (ワッチョイ 336e-dxYA [122.26.41.136])
2023/01/26(木) 13:19:12.03ID:MuQTK7ic0843名無電力14001 (スッップ Sd1f-QOcm)
2023/01/26(木) 13:48:28.97ID:NwtXxUV3d844名無電力14001 (ブーイモ MM7f-U198 [133.159.149.152])
2023/01/26(木) 13:57:13.92ID:wqNPT3H4M >>807
サミットエナジー自体は安くない
法人に対しては燃料調整費の上限も廃止済み
個人には上限維持してるけど料金的には一電より少し安い程度
J:COMもサミットエナジーだけど安くない
どこよりもだけ異常
サミットエナジー自体は安くない
法人に対しては燃料調整費の上限も廃止済み
個人には上限維持してるけど料金的には一電より少し安い程度
J:COMもサミットエナジーだけど安くない
どこよりもだけ異常
845名無電力14001 (スッップ Sd1f-QOcm)
2023/01/26(木) 14:01:00.10ID:vbFIr7CBd846名無電力14001 (ワッチョイ 43cf-ioG/ [180.147.206.93])
2023/01/26(木) 14:07:10.37ID:Tf0llWl40 95549×0.0047
152007×0.3829
56366×0.6581
95700(100円単位とし、10円の位で四捨五入)-94200÷1000×18.3=27.4銭
27.4銭(小数点以下第1位で四捨五入)から
すなわち新単価の2月の燃調0.27円
152007×0.3829
56366×0.6581
95700(100円単位とし、10円の位で四捨五入)-94200÷1000×18.3=27.4銭
27.4銭(小数点以下第1位で四捨五入)から
すなわち新単価の2月の燃調0.27円
847名無電力14001 (ワッチョイ ffe3-j5s0 [61.116.122.78])
2023/01/26(木) 14:08:35.14ID:5Z2C8RZY0 託送料金で概ね従量料金に+1円程度されるイメージだな
848名無電力14001 (スッップ Sd1f-QOcm)
2023/01/26(木) 14:11:54.36ID:x7hIxUhVd >>846
あーなるほど、燃料動向の方で計算したから為替相場かどっかで誤差が出ちゃったのかも
あーなるほど、燃料動向の方で計算したから為替相場かどっかで誤差が出ちゃったのかも
850名無電力14001 (ワッチョイ ffe3-j5s0 [61.116.122.78])
2023/01/26(木) 14:15:35.72ID:5Z2C8RZY0851名無電力14001 (スッップ Sd1f-QOcm)
2023/01/26(木) 14:34:19.81ID:jyS+AESed852名無電力14001 (ワッチョイ 6311-s50k [60.61.162.48])
2023/01/26(木) 14:48:23.22ID:tElcAOMc0 ぶっちゃけ東電の言い分は丸々通らないんじゃないの?
減額されるの見込んでかなり積んでる
減額されるの見込んでかなり積んでる
853名無電力14001 (ワッチョイ ffe3-j5s0 [61.116.122.78])
2023/01/26(木) 15:13:57.34ID:5Z2C8RZY0 岸田は増税内閣なので財政で緊縮をやるならインフラ利用料金高騰は抑える筈
ただ日銀に緊縮をやらせる可能性もあるので、この場合は円高不況確定なので電気料金は下がる可能性が40%程度(つまり6割がたは上がる
日銀業務に財務省や岸田が口出ししなければ(それはありえないが)、今まで通り緩和継続となり財政で緊縮が行える。←これが今んとこのメインシナリオかな
日中国交正常化がまだ成されていないので、その間岸田はトーンダウンする筈。しかし政府支援で賄っている+20%分までは許容する公算が高いと観る
ただ日銀に緊縮をやらせる可能性もあるので、この場合は円高不況確定なので電気料金は下がる可能性が40%程度(つまり6割がたは上がる
日銀業務に財務省や岸田が口出ししなければ(それはありえないが)、今まで通り緩和継続となり財政で緊縮が行える。←これが今んとこのメインシナリオかな
日中国交正常化がまだ成されていないので、その間岸田はトーンダウンする筈。しかし政府支援で賄っている+20%分までは許容する公算が高いと観る
854名無電力14001 (ワッチョイ 43cf-ioG/ [180.147.206.93])
2023/01/26(木) 15:49:36.13ID:Tf0llWl40 北海道電は燃調上限分以上の値上げだったな
第3段階料金は50.80円・・・
第3段階料金は50.80円・・・
855名無電力14001 (ワッチョイ c358-91eT [14.13.69.128])
2023/01/26(木) 16:09:59.42ID:ivEtMfrN0856名無電力14001 (ササクッテロリ Spc7-NDJl [126.205.97.245])
2023/01/26(木) 16:41:12.81ID:b7lNi2oip 役員報酬貰います、足りない分は値上げはおかしいと思うけどね
北電の職員は北海道ではかなりの高給です少し自らの身を削ってください
北電の職員は北海道ではかなりの高給です少し自らの身を削ってください
857名無電力14001 (ワッチョイ a36c-ektV [118.237.146.100])
2023/01/26(木) 16:47:56.34ID:KlvVT5NH0 関電は高浜発電所1,2号機の再稼働も今年予定されてるので
値上げするにも最小限で耐えてほしいな~。
値上げするにも最小限で耐えてほしいな~。
858名無電力14001 (ワッチョイ bf07-Cvt4 [133.114.149.11 [上級国民]])
2023/01/26(木) 16:48:26.47ID:mUyMxEYk0859名無電力14001 (ワッチョイ cf6e-gElM [153.187.9.8])
2023/01/26(木) 16:53:29.21ID:G7rkjSzX0 >>858
仕入れが上がってるのに価格に転嫁できずに合理化(賃下げ)で乗り切るってデフレ日本の悪い見本だけどね。
仕入れが上がってるのに価格に転嫁できずに合理化(賃下げ)で乗り切るってデフレ日本の悪い見本だけどね。
860名無電力14001 (ワッチョイ f324-DTra [138.199.39.2 [上級国民]])
2023/01/26(木) 17:30:43.44ID:c87S0gQs0 原油もLNGも下がってきて円高も進行してるこのタイミングで値上げか
これ仕入れ価格が更に下がったらすぐに反映して値下げしてくれるんだろうか?
これ仕入れ価格が更に下がったらすぐに反映して値下げしてくれるんだろうか?
862名無電力14001 (ワッチョイ cf6e-gElM [153.187.9.8])
2023/01/26(木) 17:46:04.07ID:G7rkjSzX0 >>860
理屈の上では燃調費をマイナスにして対応できんじゃね。
理屈の上では燃調費をマイナスにして対応できんじゃね。
863名無電力14001 (ワッチョイ cfcd-Ed7v [217.178.116.200])
2023/01/26(木) 17:54:08.76ID:DRfVoMUm0864名無電力14001 (オイコラミネオ MM07-f+E/ [150.66.123.154])
2023/01/26(木) 18:14:58.11ID:OmQgJ+cPM866名無電力14001 (マクド FF07-ze+b [118.103.63.144])
2023/01/26(木) 19:56:20.30ID:tThtPuXkF そういうとこだぞ
867名無電力14001 (ワッチョイ 03b1-F9Pm [126.91.11.109])
2023/01/26(木) 21:32:57.60ID:NikGu8ai0 中部ならどこが安い?
868名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-pjUb [133.106.37.159 [上級国民]])
2023/01/26(木) 22:33:32.53ID:L8Ywv1fIM869名無電力14001 (ワッチョイ 33cf-/gUd [112.69.230.2])
2023/01/26(木) 22:37:56.01ID:wD/Wdnk20870名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-pjUb [133.106.37.159 [上級国民]])
2023/01/26(木) 22:40:02.44ID:L8Ywv1fIM871名無電力14001 (ワッチョイ 33cf-SUdz [112.70.56.151])
2023/01/26(木) 22:46:23.24ID:3NQ6O0bm0 >>868
東電はやべーな 燃調が常時10円上がるってことと一緒だもんな 関電はどうなることやら
東電はやべーな 燃調が常時10円上がるってことと一緒だもんな 関電はどうなることやら
872名無電力14001 (ワッチョイ cfc0-SUdz [217.178.22.135])
2023/01/26(木) 22:56:48.29ID:A5RGw8f90 本来は燃調費の上限を撤廃し燃調費だけで調整するべきなのに
基本単価を値上げしてるところがヤバいんだよな
今後燃料費が下がっても基本単価は下げないだろう
後で燃調費も上げられるという更なる値上げ余地を残してる
基本単価を値上げしてるところがヤバいんだよな
今後燃料費が下がっても基本単価は下げないだろう
後で燃調費も上げられるという更なる値上げ余地を残してる
873名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-gMsJ [133.106.152.201])
2023/01/26(木) 23:09:26.36ID:FhUF1w69M874名無電力14001 (オイコラミネオ MM07-NmTd [150.66.74.107])
2023/01/26(木) 23:15:10.57ID:Wt5jQkVWM >>868
今30Aで150kWhくらい使ってるんだけどスタンダードsに変えたほうがいいのかな?
今30Aで150kWhくらい使ってるんだけどスタンダードsに変えたほうがいいのかな?
875名無電力14001 (ワッチョイ cf6e-SNnf [153.170.94.137])
2023/01/26(木) 23:25:19.21ID:L4RGj+3L0876名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-Jpma [133.106.54.142])
2023/01/26(木) 23:32:05.86ID:RYg5h1Q9M 規制料金における燃調の上限は需要家の保護を理由に国が決めたものだから
一電は勝手に撤廃できない
もちろん規制料金を廃止して自由料金のみにするといったこともできない
だから正規の手続きに則って規制料金自体の値上げを申請してる
「燃調上限を上げればいい」と言うなら一電ではなく政府に言え
政府は「ちゃんと働いてますアピール」のために
一電の申請どおりに承認せず多少は料金削って来そうな気がするな
そして一電側も「削られるのありき」である程度余裕を盛ってそう
一電は勝手に撤廃できない
もちろん規制料金を廃止して自由料金のみにするといったこともできない
だから正規の手続きに則って規制料金自体の値上げを申請してる
「燃調上限を上げればいい」と言うなら一電ではなく政府に言え
政府は「ちゃんと働いてますアピール」のために
一電の申請どおりに承認せず多少は料金削って来そうな気がするな
そして一電側も「削られるのありき」である程度余裕を盛ってそう
877名無電力14001 (スッップ Sd1f-QOcm)
2023/01/26(木) 23:44:56.82ID:o0bGhxJUd878名無電力14001 (ワッチョイ a309-U198 [182.158.143.148])
2023/01/26(木) 23:59:32.15ID:wD/Wdnk20 >>877
規制料金の値上げをしないのは関西電力と九州電力と中部電力 (中部電力は自由料金だけを値上げ)
日本で稼働してる原発は10基
5基が関西電力
4基が九州電力
1基が四国電力
平均値上げ率
東北電力 32.94%
北陸電力 45.84%
中国電力 31.33%
四国電力 28.08%
沖縄電力 39.30%
北海道電力 29.31%
東京電力 32.17%? 34.87% ? (泊原発が再稼働すれば値下げ予告)
規制料金の値上げをしないのは関西電力と九州電力と中部電力 (中部電力は自由料金だけを値上げ)
日本で稼働してる原発は10基
5基が関西電力
4基が九州電力
1基が四国電力
平均値上げ率
東北電力 32.94%
北陸電力 45.84%
中国電力 31.33%
四国電力 28.08%
沖縄電力 39.30%
北海道電力 29.31%
東京電力 32.17%? 34.87% ? (泊原発が再稼働すれば値下げ予告)
879名無電力14001 (ワッチョイ a309-U198 [182.158.143.148])
2023/01/27(金) 00:01:29.09ID:HQOpcjPL0 おっと、北海道電力と東京電力を書き間違えた
880名無電力14001 (ワッチョイ 436e-8Tsu [180.16.2.4 [上級国民]])
2023/01/27(金) 00:24:03.82ID:mWdjVUWD0881名無電力14001 (ワッチョイ a309-U198 [182.158.143.148])
2023/01/27(金) 00:36:43.68ID:HQOpcjPL0 >>880
九州は日当たり良好な土地が余ってて太陽光発電も持て余してる
九州は日当たり良好な土地が余ってて太陽光発電も持て余してる
882名無電力14001 (スッップ Sd1f-QOcm)
2023/01/27(金) 01:06:31.67ID:oo5VYBLWd883名無電力14001 (ワッチョイ 7358-pxDB [106.73.161.67])
2023/01/27(金) 01:11:56.76ID:YBfLZDRf0 1月の電気代 東電の従量B 50Aで70KWh利用につき3100円民です。
これなら改定されてもアクアの基本料金割高民より特かな
案通りに料金改定されたらセキスイ民になろうかな
これなら改定されてもアクアの基本料金割高民より特かな
案通りに料金改定されたらセキスイ民になろうかな
884名無電力14001 (オッペケ Src7-DO6X [126.158.251.61])
2023/01/27(金) 01:33:56.56ID:he6tnDnur >>878
原発が複数稼働してる関電、九電が他社より余裕あるのはわかる
しかし中電はなぜだ?
原発稼働ゼロなのに他とと違って規制料金の値上げ申請の気配がない
中部産業界において自動車関係などのメーカーの力が強くて値上げに踏み切れないとか?!
原発が複数稼働してる関電、九電が他社より余裕あるのはわかる
しかし中電はなぜだ?
原発稼働ゼロなのに他とと違って規制料金の値上げ申請の気配がない
中部産業界において自動車関係などのメーカーの力が強くて値上げに踏み切れないとか?!
886名無電力14001 (ワッチョイ a309-U198 [182.158.143.148])
2023/01/27(金) 02:29:31.04ID:HQOpcjPL0 >>882
自分の地域が値上げ無しだからこそ、ニュースのたびに全文読んじゃうんだよ
自分の地域が値上げ無しだからこそ、ニュースのたびに全文読んじゃうんだよ
887名無電力14001 (ワッチョイ 7358-pxDB [106.73.161.67])
2023/01/27(金) 07:19:44.65ID:YBfLZDRf0 戸建てで太陽光パネルと蓄電池が着いてて、自家発電分含めたら220KWhぐらいですが、購入した電気が70kWhでした
888名無電力14001 (ワッチョイ 5373-Ycz6 [114.19.197.47])
2023/01/27(金) 07:24:18.19ID:Cvuc5laq0889名無電力14001 (スッップ Sd1f-yaMD [49.98.134.15])
2023/01/27(金) 07:39:09.35ID:TvxY2i6Nd どこの電力会社?
890名無電力14001 (JP 0Hdf-xHh5 [111.102.157.182])
2023/01/27(金) 07:41:22.13ID:NFJcu8kLH891名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-pjUb [133.106.45.204 [上級国民]])
2023/01/27(金) 08:07:23.20ID:9VRCbfTHM892名無電力14001 (ワッチョイ bf07-Cvt4 [133.114.149.11 [上級国民]])
2023/01/27(金) 08:29:27.28ID:9XC8au490893名無電力14001 (ラクッペペ MM7f-9aZU [133.106.72.126])
2023/01/27(金) 08:33:59.41ID:kB+43U0rM894名無電力14001 (ワッチョイ 33cf-/gUd [112.69.230.2])
2023/01/27(金) 09:15:58.75ID:HQOpcjPL0 >>888
1週間前にその画像、Twitterでバズってるの見たけど
1週間前にその画像、Twitterでバズってるの見たけど
895名無電力14001 (ワッチョイ 33cf-/gUd [112.69.230.2])
2023/01/27(金) 09:21:29.64ID:HQOpcjPL0 確か北海道のオール電化の二世帯住宅だった
896名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-SUdz [113.156.59.212])
2023/01/27(金) 09:25:44.50ID:CYkkcGbc0 >>888
これもう電気代払うためだけに働いているようなもんだな
これもう電気代払うためだけに働いているようなもんだな
897名無電力14001 (スッププ Sd1f-QOcm)
2023/01/27(金) 09:57:26.81ID:KrJiLybad 北海道だから仕方ない、雪国だから仕方ないって感覚麻痺して電気バカ使う人が多すぎるんだろうね
オール電化で冬でも暖か快適な家がステータス的な
https://i.imgur.com/Zh8cjNG.jpg
オール電化で冬でも暖か快適な家がステータス的な
https://i.imgur.com/Zh8cjNG.jpg
898名無電力14001 (ワッチョイ 6fa1-Ltxu [143.189.156.74])
2023/01/27(金) 10:52:25.56ID:O+vygrII0 雪国住みじゃないんで詳しいことはわからないが、エアコンを全力で動かすよりは石油ストーブの方がランニングコストは低いのでは?
899名無電力14001 (スップ Sd1f-QOcm)
2023/01/27(金) 11:17:45.06ID:tYZ4oxNKd 同じく雪国じゃないからわからんけどね
5,000kWhなんて過剰に暖房炊いてるんじゃないかなって思っちゃう
15万が苦でない人はそれでいいだろうけど
少なくとも文句言うくらいならもうちょい抑えられるんじゃないかなって気がしてしまう
5,000kWhなんて過剰に暖房炊いてるんじゃないかなって思っちゃう
15万が苦でない人はそれでいいだろうけど
少なくとも文句言うくらいならもうちょい抑えられるんじゃないかなって気がしてしまう
900名無電力14001 (スップ Sd1f-Avkm [49.96.232.197])
2023/01/27(金) 11:22:40.84ID:CYFjoUlld 北海道は普通セントラルヒーティングでしょ
日本よりニューヨークの方が暖かいなんて動画もバズってるじゃん
一定以上寒い地域はエアコンガンガンなわけがない
自分も住んだことはないけど学校で習うレベルなのにみんな無知だなあ
そんなだからずっと貧乏なんじゃない?
日本よりニューヨークの方が暖かいなんて動画もバズってるじゃん
一定以上寒い地域はエアコンガンガンなわけがない
自分も住んだことはないけど学校で習うレベルなのにみんな無知だなあ
そんなだからずっと貧乏なんじゃない?
901名無電力14001 (ワッチョイ ff33-1IYw [59.84.72.252 [上級国民]])
2023/01/27(金) 11:28:37.49ID:BSNcMGYf0 アクアエナジー換算してもそれだけ使ってりゃ安いから払ってくださいとしか
902名無電力14001 (ワッチョイ 436e-8Tsu [180.16.2.4 [上級国民]])
2023/01/27(金) 11:30:13.27ID:mWdjVUWD0903名無電力14001 (ワッチョイ bf07-Cvt4 [133.114.149.11 [上級国民]])
2023/01/27(金) 11:36:50.08ID:9XC8au490904名無電力14001 (スッップ Sd1f-Avkm [49.96.230.128])
2023/01/27(金) 11:40:45.80ID:51n9Omh8d いや明らかに分かってない人何人かいたんで
ところで東京レベルの寒さだと寝る時は暖房消すよね?電気毛布の弱で十分暖かい
昨年までは寒くて起きるの嫌だから思考停止でエアコンかデロンギヒーターのどちらかはつけて寝てたわ
昨年比で電気代半分近くまで下がった
電気代がこれだけ下がって節電ポイントももらえるからありがたすぎる
しかもしばらく燃調7円引きとか政府有能だな
ところで東京レベルの寒さだと寝る時は暖房消すよね?電気毛布の弱で十分暖かい
昨年までは寒くて起きるの嫌だから思考停止でエアコンかデロンギヒーターのどちらかはつけて寝てたわ
昨年比で電気代半分近くまで下がった
電気代がこれだけ下がって節電ポイントももらえるからありがたすぎる
しかもしばらく燃調7円引きとか政府有能だな
905名無電力14001 (スッププ Sd1f-QOcm)
2023/01/27(金) 11:43:31.12ID:qJvhMWcnd >>900
北海道では普通だからーって考えなしに導入した結果15万の請求で泣いてるわけでしょ?
電気代上がったらコスト跳ね上がるなんて考えなくてもわかることじゃん
月15万も払って本当に全館暖房で20℃維持する必要があるのか、その辺の感覚がわからんよって話だね
15万でも痛くも痒くもない人は好きにしたらいいけど
北海道では普通だからーって考えなしに導入した結果15万の請求で泣いてるわけでしょ?
電気代上がったらコスト跳ね上がるなんて考えなくてもわかることじゃん
月15万も払って本当に全館暖房で20℃維持する必要があるのか、その辺の感覚がわからんよって話だね
15万でも痛くも痒くもない人は好きにしたらいいけど
906名無電力14001 (ワッチョイ 7358-3iZQ [106.72.147.195])
2023/01/27(金) 11:47:46.79ID:Ff3WXDSX0 貧乏煽りするくせにこのスレ来てシコシコ節約してるの草
907名無電力14001 (ワッチョイ 03d9-88l+ [36.3.172.80])
2023/01/27(金) 11:51:37.61ID:xadlulec0 カッコよく横文字でいっても要は全部屋無駄に温めますってことだからね
そら金かかるわ
そら金かかるわ
908名無電力14001 (ワッチョイ 3f42-j5s0 [117.109.22.84])
2023/01/27(金) 12:04:52.28ID:XjKpS8Kz0909名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-pjUb [133.106.45.204 [上級国民]])
2023/01/27(金) 12:14:18.19ID:9VRCbfTHM910名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-j5s0 [113.158.194.237])
2023/01/27(金) 12:20:18.49ID:GjjmkzAg0 >>884
つまり、原発再稼働すれば値下げっていうのはフェイクって事。
つまり、原発再稼働すれば値下げっていうのはフェイクって事。
911名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-j5s0 [113.158.194.237])
2023/01/27(金) 12:26:21.28ID:GjjmkzAg0 >>809
#小泉 が無駄遣いやと安全装置を撤去し、#安倍 が日本の #原発 は万全と豪語した。責任取ってもらおやないの!
https://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/8b342c3e65734045ccedbbfc4e602c18 @maumi11さんから
■#安倍晋三 は原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html @litera_webさんから
↑
証拠の #答弁本文情報
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
↓
これが原因で #福島原発 は爆発した。
↓
★福島原発を爆発させたのは 安倍晋三!
安倍首相ら“フクシマの戦犯”は責任追及からどう逃げたか? 捏造攻撃、スラップ訴訟も http://lite-ra.com/2015/03/post-934.html
#小泉 が無駄遣いやと安全装置を撤去し、#安倍 が日本の #原発 は万全と豪語した。責任取ってもらおやないの!
https://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/8b342c3e65734045ccedbbfc4e602c18 @maumi11さんから
■#安倍晋三 は原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html @litera_webさんから
↑
証拠の #答弁本文情報
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
↓
これが原因で #福島原発 は爆発した。
↓
★福島原発を爆発させたのは 安倍晋三!
安倍首相ら“フクシマの戦犯”は責任追及からどう逃げたか? 捏造攻撃、スラップ訴訟も http://lite-ra.com/2015/03/post-934.html
912名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-j5s0 [113.158.194.237])
2023/01/27(金) 12:28:36.11ID:GjjmkzAg0 >>809
福島第一原発事故、
海水注入を止めたのは菅直人元総理では無かった??
?
東電・武黒氏 注入中断の指示を陳謝
3月28日20時45分更新
https://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20120328/
※「十九時四分に海水を注入した直後、官邸にいる武黒から電話がありまして『官邸ではまだ海水注入は了解していない、と。だから停止しろ』との指示でした」
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/13
福島第一原発事故、
海水注入を止めたのは菅直人元総理では無かった??
?
東電・武黒氏 注入中断の指示を陳謝
3月28日20時45分更新
https://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20120328/
※「十九時四分に海水を注入した直後、官邸にいる武黒から電話がありまして『官邸ではまだ海水注入は了解していない、と。だから停止しろ』との指示でした」
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/13
913名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-j5s0 [113.158.194.237])
2023/01/27(金) 12:31:12.47ID:GjjmkzAg0 >809
【脱原発】 既に日本は原発無くても電力が余裕で足りている! もはや原発は無用の長物→全廃炉へ!
https://hajyakensei.seesaa.net/article/201410article_1.html
★原発を全廃可能にする天然ガス発電(GTCC)
https://hajyakensei.seesaa.net/article/201108article_6.html
★三菱日立パワーシステムズ(MHPS)の最新鋭J形ガスタービンを適用したプラント(#GTCC)の発電効率は従来型石炭焚き火力発電方式より20%向上し、
世界最高水準の64%以上を達成しています。
また、co2排出量もおよそ50%削減することができます。
https://www.mhps.com/jp/products/gtcc/
★世界中から受注が来てるGTCC発電プラント!
https://www.google.com/search?q=GTCC%E3%80%80%E5%8F%97%E6%B3%A8&client=firefox-b&oq=GTCC%E3%80%80%E5%8F%97%E6%B3%A8&gs_l=mobile-heirloom-serp.12...3514.9688.0.10769.7.7.0.0.0.0.171.896.0j7.7.0....0...1c.1j4.34.mobile-heirloom-serp..4.3.441.mqaMobXtKOo
【脱原発】 既に日本は原発無くても電力が余裕で足りている! もはや原発は無用の長物→全廃炉へ!
https://hajyakensei.seesaa.net/article/201410article_1.html
★原発を全廃可能にする天然ガス発電(GTCC)
https://hajyakensei.seesaa.net/article/201108article_6.html
★三菱日立パワーシステムズ(MHPS)の最新鋭J形ガスタービンを適用したプラント(#GTCC)の発電効率は従来型石炭焚き火力発電方式より20%向上し、
世界最高水準の64%以上を達成しています。
また、co2排出量もおよそ50%削減することができます。
https://www.mhps.com/jp/products/gtcc/
★世界中から受注が来てるGTCC発電プラント!
https://www.google.com/search?q=GTCC%E3%80%80%E5%8F%97%E6%B3%A8&client=firefox-b&oq=GTCC%E3%80%80%E5%8F%97%E6%B3%A8&gs_l=mobile-heirloom-serp.12...3514.9688.0.10769.7.7.0.0.0.0.171.896.0j7.7.0....0...1c.1j4.34.mobile-heirloom-serp..4.3.441.mqaMobXtKOo
914名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-j5s0 [113.158.194.237])
2023/01/27(金) 12:33:06.82ID:GjjmkzAg0 >809
立憲【民主党】
国民【民主党】
自由【民主党】(=自民党)
民主党3兄弟WWWWWWWWWWW
立憲【民主党】
国民【民主党】
自由【民主党】(=自民党)
民主党3兄弟WWWWWWWWWWW
915名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-j5s0 [113.158.194.237])
2023/01/27(金) 12:39:43.36ID:GjjmkzAg0 ■#安倍晋三、#China は日本のお手本
(動画有り)
【現在の発展したChinaを見ることができるのは、日本人としての誇りでもあります。
#発展したChinaと日本がついに共に世界に貢献する時代がやってきました。】
(首相官邸ホームページ)
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2018/1026daisangoku.html
「中国は、長きにわたり、日本のお手本でした。
今も、日本の高校生は、日本の国語として、漢文、すなわち中国の古典を勉強しています。
御来場の皆様にも、学生時代大変苦しい思いをした方がたくさんおられるのではないかと思います。
でも、漢文の奥深さは日本語を豊かにしており、私自身、今でも漢文から学ぶことは多いと感じています。
19世紀になると、日本人が西洋の技術を取り入れ、中国が作った漢字を使って、西洋の思想を翻訳しました。
哲学、経済など、その時につくられた新しい単語は、中国に逆輸入され、今でも、中国語として使われています。
1980年代、中国に、いち早く支援を始めたのが日本です。日本の政府と企業が投資を行い、中国の皆さんと共に近代化を進めてきました。現在の発展した中国を見ることができるのは、日本人としての誇りでもあります。
そして今、発展した中国と日本が、ついに、共に世界に貢献する時代がやってきました。」
↓
中国軍機、対馬海峡の上空飛行…自衛隊が緊急発進 首相訪中終えたばかり
https://www.sankei.com/politics/news/181029/plt1810290041-n1.html
(動画有り)
【現在の発展したChinaを見ることができるのは、日本人としての誇りでもあります。
#発展したChinaと日本がついに共に世界に貢献する時代がやってきました。】
(首相官邸ホームページ)
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2018/1026daisangoku.html
「中国は、長きにわたり、日本のお手本でした。
今も、日本の高校生は、日本の国語として、漢文、すなわち中国の古典を勉強しています。
御来場の皆様にも、学生時代大変苦しい思いをした方がたくさんおられるのではないかと思います。
でも、漢文の奥深さは日本語を豊かにしており、私自身、今でも漢文から学ぶことは多いと感じています。
19世紀になると、日本人が西洋の技術を取り入れ、中国が作った漢字を使って、西洋の思想を翻訳しました。
哲学、経済など、その時につくられた新しい単語は、中国に逆輸入され、今でも、中国語として使われています。
1980年代、中国に、いち早く支援を始めたのが日本です。日本の政府と企業が投資を行い、中国の皆さんと共に近代化を進めてきました。現在の発展した中国を見ることができるのは、日本人としての誇りでもあります。
そして今、発展した中国と日本が、ついに、共に世界に貢献する時代がやってきました。」
↓
中国軍機、対馬海峡の上空飛行…自衛隊が緊急発進 首相訪中終えたばかり
https://www.sankei.com/politics/news/181029/plt1810290041-n1.html
916名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-j5s0 [113.158.194.237])
2023/01/27(金) 12:41:11.79ID:GjjmkzAg0 #安倍晋三「#日韓トンネル をつないで東京発ロンドン行きの新幹線が走る夢を見ようではありませんか!!」
http://blog.livedoor.jp/aikokunews/archives/773122.html
https://twitter.com/uraokashinobu/status/1555433260079259648?t=vcLZRG6w3FDX5pUkrHd8wg&s=19
https://ihf.jp/
https://ihf.jp/overview/history/
https://ihf.jp/news/topix/%e4%b8%96%e7%95%8c%e6%97%a5%e5%a0%b1%e3%81%ab%e6%97%a5%e9%9f%93%e3%83%88%e3%83%b3%e3%83%8d%e3%83%ab%e8%a8%88%e7%94%bb%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e6%8e%b2/
#統一教会
#世界日報
#文鮮明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://blog.livedoor.jp/aikokunews/archives/773122.html
https://twitter.com/uraokashinobu/status/1555433260079259648?t=vcLZRG6w3FDX5pUkrHd8wg&s=19
https://ihf.jp/
https://ihf.jp/overview/history/
https://ihf.jp/news/topix/%e4%b8%96%e7%95%8c%e6%97%a5%e5%a0%b1%e3%81%ab%e6%97%a5%e9%9f%93%e3%83%88%e3%83%b3%e3%83%8d%e3%83%ab%e8%a8%88%e7%94%bb%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%ae%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%8c%e6%8e%b2/
#統一教会
#世界日報
#文鮮明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
917名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-j5s0 [113.158.194.237])
2023/01/27(金) 12:42:30.76ID:GjjmkzAg0 #安倍晋三、外国人への生活保護は見直さない。
https://twitter.com/Coronaka_Heyzo/status/1579305276427374592?t=u3QR3uNCs8IwMhRUgbFA7g&s=19
#安倍晋三が諸悪の根源
#安倍晋三が衰退させた日本
#安倍晋三という売国奴
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Coronaka_Heyzo/status/1579305276427374592?t=u3QR3uNCs8IwMhRUgbFA7g&s=19
#安倍晋三が諸悪の根源
#安倍晋三が衰退させた日本
#安倍晋三という売国奴
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
918名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-j5s0 [113.158.194.237])
2023/01/27(金) 12:43:26.07ID:GjjmkzAg0919名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-j5s0 [113.158.194.237])
2023/01/27(金) 12:46:22.84ID:GjjmkzAg0920名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-j5s0 [113.158.194.237])
2023/01/27(金) 12:48:14.33ID:GjjmkzAg0 ?#今の日本政府は外資に売られた株式会社?
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=240539
#自民党 は西暦2006年に外資からの政治献金を合法化。
https://sound.jp/kous53/061218/1165987642.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-02/2006120202_02_0.html
https://news.a902.net/a1/2006/1201-85.html
https://xn--u9jc499vutu0ri78wda.com/2021/10/24/nihonnseihuhakabushikikaisyadatta/
その時の首相は #安倍晋三??
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=240539
#自民党 は西暦2006年に外資からの政治献金を合法化。
https://sound.jp/kous53/061218/1165987642.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-02/2006120202_02_0.html
https://news.a902.net/a1/2006/1201-85.html
https://xn--u9jc499vutu0ri78wda.com/2021/10/24/nihonnseihuhakabushikikaisyadatta/
その時の首相は #安倍晋三??
921名無電力14001 (ワッチョイ d3b2-c1PE [120.75.63.245])
2023/01/27(金) 12:56:56.90ID:sBJfIrF80 すごいね。
陰謀論者がマスコミのミスリードや切り取り等々を全て丸呑みにするとここまで頭がおかしいやつができあがるんだね。
長いしアタオカだからスルーと思ったけど、試しにURL見てみたらトンチンカンすぎて乾いた笑いすら出なかった
こういうやつが世の中に普通に生きていると思うと恐ろしいわ…
陰謀論者がマスコミのミスリードや切り取り等々を全て丸呑みにするとここまで頭がおかしいやつができあがるんだね。
長いしアタオカだからスルーと思ったけど、試しにURL見てみたらトンチンカンすぎて乾いた笑いすら出なかった
こういうやつが世の中に普通に生きていると思うと恐ろしいわ…
922名無電力14001 (ワッチョイ d3b2-c1PE [120.75.63.245])
2023/01/27(金) 13:03:32.21ID:sBJfIrF80 一時期のアタオカ反ワクとかもそうだったけど、こういうやつらの貼るソースってソースになってないんだよなあ
信憑性のないメディアやお仲間の陰謀論貼ってるんじゃ証拠やソースにはならんのよ。
信憑性のないメディアやお仲間の陰謀論貼ってるんじゃ証拠やソースにはならんのよ。
923名無電力14001 (スッップ Sd1f-Avkm [49.96.230.128])
2023/01/27(金) 13:08:40.29ID:51n9Omh8d924名無電力14001 (ワッチョイ 8f73-SUdz [113.156.59.212])
2023/01/27(金) 13:18:23.80ID:CYkkcGbc0 Qとかいう奴の言うこと真に受けて議会に突撃しちゃうような奴らが半数近くを占める超大国があるらしい
925名無電力14001 (ワッチョイ d3b2-c1PE [120.75.63.245])
2023/01/27(金) 13:53:34.23ID:sBJfIrF80 一昔前だと秘密結社だったりフリーメイソンだったり、なにかしら陰謀論信じてないと生きていけないっていう人種なんやろなあ
騙されたというより自分から信じ込みに行ってるもんな
騙されたというより自分から信じ込みに行ってるもんな
926名無電力14001 (ブーイモ MM1f-U198 [49.239.65.21])
2023/01/27(金) 14:02:01.52ID:kFOrhjXnM 寝ながら暖房つけるなんてのは酔っ払って朝までソファで寝てる時くらいだな
927名無電力14001 (ワッチョイ cf44-nHMn [153.232.171.174])
2023/01/27(金) 14:02:17.29ID:0wBLtGd90928名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/27(金) 14:12:11.25ID:zw85KKjh0 ぜんぶ、でーぷすてーとのいんぼうだよ
とかで、思考停止してお気楽に生きたいもんだな
とかで、思考停止してお気楽に生きたいもんだな
929名無電力14001 (JP 0Ha7-16ad [202.251.200.51])
2023/01/27(金) 14:40:33.87ID:n7L1UBQgH マジかよ・・・
でーぶすぺくたー最低だな
でーぶすぺくたー最低だな
930名無電力14001 (ラクッペペ MM7f-9aZU [133.106.95.131])
2023/01/27(金) 14:42:28.83ID:d/T+G4I8M 暖房付けながら寝ると喉傷めない?関東だけど
うちもカーテンを遮熱に変えて室温落ちるのを緩やかにしてるけど、ここ数日は効果薄いな
以前のままだったらもっと酷かったのかもしれないけど
うちもカーテンを遮熱に変えて室温落ちるのを緩やかにしてるけど、ここ数日は効果薄いな
以前のままだったらもっと酷かったのかもしれないけど
931名無電力14001 (JP 0Ha7-16ad [202.251.200.51])
2023/01/27(金) 14:45:14.77ID:n7L1UBQgH 冬はただでさえ低い湿度が暖房でえらいことになるからその対策次第
932名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.193.25])
2023/01/27(金) 14:47:17.25ID:zw85KKjh0 おもろいのみっけ
https://twitter.com/taoka0415/status/1616968095431806977?s=20&t=lk9PyV0VWykVTlWHVGTsjA
>電気料金値上げ反対!
>だから脱原発
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/taoka0415/status/1616968095431806977?s=20&t=lk9PyV0VWykVTlWHVGTsjA
>電気料金値上げ反対!
>だから脱原発
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
933名無電力14001 (スップ Sd1f-QOcm)
2023/01/27(金) 14:55:33.94ID:bHudCased934名無電力14001 (ワッチョイ 33cf-ioG/ [112.68.235.29])
2023/01/27(金) 15:16:26.27ID:ZddpLatb0 燃調3月分
東電11.69
関西10.54
値下がり確定
東電11.69
関西10.54
値下がり確定
935名無電力14001 (ワッチョイ d3b2-c1PE [120.75.63.245])
2023/01/27(金) 15:20:27.28ID:sBJfIrF80 しかもジジババばっかな
「わしらの嫌いな原子力に反対!でも安定して電力遅れ!電気料金上げるな!人件費下げて料金下げろ!」
ヤクザももう少し慈悲あるぞ
「わしらの嫌いな原子力に反対!でも安定して電力遅れ!電気料金上げるな!人件費下げて料金下げろ!」
ヤクザももう少し慈悲あるぞ
936名無電力14001 (ワッチョイ 63b1-88l+ [60.102.238.215])
2023/01/27(金) 15:21:10.11ID:S2qat6Kg0 若いのに5chに入り浸ってるとか終わってるだろw
937名無電力14001 (ワッチョイ a36c-ektV [118.237.146.100])
2023/01/27(金) 16:05:18.24ID:IUtcFQIT0938名無電力14001 (ブーイモ MM7f-U198 [133.159.149.221])
2023/01/27(金) 16:08:59.59ID:x7vvdEciM939名無電力14001 (ワッチョイ a3fe-eOTw [118.111.66.7])
2023/01/27(金) 16:23:36.38ID:br4oxwzy0 HTBエナジー使っていたのですが燃調18.83とかなっててトンでもない請求がきました😭
一人暮らしテレワークなので1日中電気使うが
月190kw程度だと
今は東電にするのが良いのでしょうか?
一人暮らしテレワークなので1日中電気使うが
月190kw程度だと
今は東電にするのが良いのでしょうか?
940名無電力14001 (ワッチョイ 8feb-T3Sg [113.149.166.193])
2023/01/27(金) 16:24:39.34ID:LaRGRu8K0941名無電力14001 (オッペケ Src7-uciF [126.157.80.207])
2023/01/27(金) 16:41:22.63ID:LCjZ/dY2r 電気は滑り込みでアクアエナジーに変えた。
ガス会社はエルピオ最安級なのは知ってるけど、催促しないとキャッシュバックしてもらえなかったりして信用できないから変えたい
ガス会社はエルピオ最安級なのは知ってるけど、催促しないとキャッシュバックしてもらえなかったりして信用できないから変えたい
942名無電力14001 (ワッチョイ ffe3-j5s0 [61.116.122.78])
2023/01/27(金) 16:41:47.89ID:Ty4/mzoh0 多分今逃げると節電ポイント締め切られるからそこと判断
節電P無視なら東電従量電灯Bに一旦逃げて値上げされたら他へ移るってのがベターかな
東電圏外は知らん。あんまし変わらんと思うが
節電P無視なら東電従量電灯Bに一旦逃げて値上げされたら他へ移るってのがベターかな
東電圏外は知らん。あんまし変わらんと思うが
943名無電力14001 (ワッチョイ ffe3-j5s0 [61.116.122.78])
2023/01/27(金) 16:49:56.86ID:Ty4/mzoh0 もう一つの選択肢は東電従量電灯Bが値上げされたらそこで相対有利になりそうなところを選んで先に入っておく戦略
逆説的に言えば今入れる自由料金プランはかなり盤石と言える訳。一番苦しい時期だからね。
二手先を読む。アクアへ入ってる人はこの行動を取ったわけだ
逆説的に言えば今入れる自由料金プランはかなり盤石と言える訳。一番苦しい時期だからね。
二手先を読む。アクアへ入ってる人はこの行動を取ったわけだ
944名無電力14001 (オッペケ Src7-DO6X [126.158.136.109])
2023/01/27(金) 16:58:34.87ID:87mLK7ger >>938
上限ありならその上限のままだろが
上限ありならその上限のままだろが
945名無電力14001 (ワッチョイ 03b1-RflM [126.56.250.214])
2023/01/27(金) 17:05:25.82ID:6XcDfHOS0 四国電力の東京エリア4月から供給停止で解約になるんだけど、次は、何処がいい?
946名無電力14001 (ワッチョイ a3fe-eOTw [118.111.66.7])
2023/01/27(金) 17:27:57.18ID:br4oxwzy0947名無電力14001 (ワッチョイ f3e8-NDJl [138.64.201.189])
2023/01/27(金) 18:19:00.03ID:kD3KOXFd0 一人暮らし
電気ガス合わせて引き落とし24000円でわろた
ほとんど電気代だわ
電気ガス合わせて引き落とし24000円でわろた
ほとんど電気代だわ
948名無電力14001 (ワッチョイ cf76-88l+ [121.112.93.244])
2023/01/27(金) 18:23:08.77ID:GCX6c+0x0 太陽熱温水器自作しようかな
949名無電力14001 (ワッチョイ ff33-j5s0 [59.84.72.252])
2023/01/27(金) 19:05:52.79ID:BSNcMGYf0 グルーヴエナジーの人は電気代出たら教えて
950名無電力14001 (スッップ Sd1f-yaMD [49.98.134.15])
2023/01/27(金) 19:30:24.91ID:TvxY2i6Nd951名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.44.1])
2023/01/27(金) 19:37:29.88ID:DDty4UwS0952名無電力14001 (ワッチョイ 6f58-yaMD [111.108.27.158])
2023/01/27(金) 19:41:23.51ID:rRI6/g8Q0 HTBエナジーも燃調上限数あった頃は、従量Bから10%引きの大江戸極プランとか、ママ得プランとか良かったんだよね
燃調だけで全然変わったね
燃調だけで全然変わったね
953名無電力14001 (ワッチョイ c358-CuaV [14.10.0.128])
2023/01/27(金) 19:44:38.68ID:p5r4wtrX0954名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-pjUb [133.106.39.26 [上級国民]])
2023/01/27(金) 19:47:21.32ID:buqL/KDkM >>948
それ昭和のおっさんの達の時代や
それ昭和のおっさんの達の時代や
955名無電力14001 (ワッチョイ c358-91eT [14.13.69.128])
2023/01/27(金) 20:24:38.11ID:yU8/Rcx50956名無電力14001 (テテンテンテン MM7f-Ns4C [133.106.150.241])
2023/01/27(金) 20:33:20.64ID:prz3662OM957名無電力14001 (JP 0Hdf-xHh5 [111.102.157.182])
2023/01/27(金) 21:20:03.24ID:NFJcu8kLH 60a で一人暮らし 314kwだった。
ドラム式洗濯乾燥機
2kw x2 +ヒーターのIHコンロ
ヘルシオ 1000kw電子レンジ付き
54l冷蔵庫
エアコンx2
トースター
IH炊飯器
たまにドライヤー
これ従量電灯Bに変えたついでに40a契約申し込んでしまったが、ブレーカー落ちるか?
ドラム式洗濯乾燥機
2kw x2 +ヒーターのIHコンロ
ヘルシオ 1000kw電子レンジ付き
54l冷蔵庫
エアコンx2
トースター
IH炊飯器
たまにドライヤー
これ従量電灯Bに変えたついでに40a契約申し込んでしまったが、ブレーカー落ちるか?
958名無電力14001 (スッップ Sd1f-Avkm [49.96.230.128])
2023/01/27(金) 21:27:02.34ID:51n9Omh8d >>956
確かに
消費税は上げてもいいけど所得税法人税はこれ以上上げちゃだめだよな
高齢者医療費も謎にまだまだ優遇されてるしこの国は生産しない奴に金使いすぎ
タバコなんか今の倍は取ってもいいでしょ
他に年寄りから税金出させる方法何かないもんかな…
確かに
消費税は上げてもいいけど所得税法人税はこれ以上上げちゃだめだよな
高齢者医療費も謎にまだまだ優遇されてるしこの国は生産しない奴に金使いすぎ
タバコなんか今の倍は取ってもいいでしょ
他に年寄りから税金出させる方法何かないもんかな…
959名無電力14001 (ワッチョイ cf58-ffW7 [153.205.44.1])
2023/01/27(金) 22:25:00.91ID:DDty4UwS0 >>957
同時に使うやつで足し算を
調理中に飯も炊いて、エアコン2台フル運転することがあるかどうかとか
うちは似たようなスペックで500kWhくらいだけど、50Aでは回せた
40Aはムリそう
やっぱネックは、IHとか炊飯つかう調理中に、他に同時に何を使うかだった
同時に使うやつで足し算を
調理中に飯も炊いて、エアコン2台フル運転することがあるかどうかとか
うちは似たようなスペックで500kWhくらいだけど、50Aでは回せた
40Aはムリそう
やっぱネックは、IHとか炊飯つかう調理中に、他に同時に何を使うかだった
960名無電力14001 (ワッチョイ ff9e-eOTw [157.14.234.136])
2023/01/27(金) 22:42:48.30ID:ybQyYNlj0 >>957
一人暮らしなら同時使用を意識出来るからブレーカー落とすことはほぼ無いかと
二人以上いるとエアコン2台つけっぱなしの条件で一人が調理中にもう一人が風呂上がりのドライヤー使用でブレーカー落ちるとか
一人暮らしなら同時使用を意識出来るからブレーカー落とすことはほぼ無いかと
二人以上いるとエアコン2台つけっぱなしの条件で一人が調理中にもう一人が風呂上がりのドライヤー使用でブレーカー落ちるとか
961名無電力14001 (ワッチョイ 43dc-Avkm [180.23.168.30])
2023/01/27(金) 22:59:48.13ID:gyVziT5H0 電気式衣類乾燥機ほど無駄なものはないよな
時間かけても乾かないし縮みやすいし電力食いすぎる
一度取り出す手間はかかるけどガスの方が楽
今は部屋の加湿も兼ねて部屋干しがいい
時間かけても乾かないし縮みやすいし電力食いすぎる
一度取り出す手間はかかるけどガスの方が楽
今は部屋の加湿も兼ねて部屋干しがいい
962名無電力14001 (オイコラミネオ MM07-f+E/ [150.66.123.154])
2023/01/27(金) 23:20:37.76ID:QZw1KyPUM 関電は値上げせえへんのや?
法人で随分儲けたのか?
例のカルテルでは関電がチクったから関電には課徴金が課されなかったんだよな
法人で随分儲けたのか?
例のカルテルでは関電がチクったから関電には課徴金が課されなかったんだよな
963名無電力14001 (ワッチョイ 7358-16ad [106.73.1.98])
2023/01/27(金) 23:24:13.70ID:kLlpySiY0 一人暮らしなら同時使用を意識できるけどそれを意識できる人はそもそも自分で適切なアンペア数を導き出せそう
964名無電力14001 (オイコラミネオ MM87-f+E/ [60.57.69.123])
2023/01/27(金) 23:25:26.36ID:53fGVUQfM >>956
しかもその補助金はガソリン価格低減に使われるのではなくガソリンスタンド運営のために使われていたという現実
補助金じゃなくガソリン減税にすべきではって声もあったのに補助金で強行したのは萩生田な
こいつ市議会時代にも業者から賄賂を受け取って便宜図ってた噂があるからなあ
しかもその補助金はガソリン価格低減に使われるのではなくガソリンスタンド運営のために使われていたという現実
補助金じゃなくガソリン減税にすべきではって声もあったのに補助金で強行したのは萩生田な
こいつ市議会時代にも業者から賄賂を受け取って便宜図ってた噂があるからなあ
965名無電力14001 (ワッチョイ c358-CuaV [14.10.0.128])
2023/01/27(金) 23:36:40.75ID:p5r4wtrX0966名無電力14001 (オッペケ Src7-/gUd [126.254.244.247])
2023/01/27(金) 23:49:56.55ID:CH18xzn7r967名無電力14001 (ブーイモ MM9e-rSDz [133.159.149.90])
2023/01/28(土) 01:07:14.78ID:QKF+UsjXM >>944
そりゃそうだが最近の動向を知りたいだけよ
そりゃそうだが最近の動向を知りたいだけよ
968名無電力14001 (ブーイモ MM9e-rSDz [133.159.149.90])
2023/01/28(土) 01:07:55.69ID:QKF+UsjXM >>945
もはやスマートハイム以外に残ってないだろ
もはやスマートハイム以外に残ってないだろ
969名無電力14001 (ワッチョイ 8f09-rSDz [182.158.143.148])
2023/01/28(土) 01:53:59.88ID:WALab9Rk0 >>888
kWh単価29.6円はなかなか安いじゃん
kWh単価29.6円はなかなか安いじゃん
970名無電力14001 (ワッチョイ 8f09-rSDz [182.158.143.148])
2023/01/28(土) 01:58:44.16ID:WALab9Rk0971名無電力14001 (JP 0Hea-UDdN [111.102.157.182])
2023/01/28(土) 02:37:09.04ID:QKau9wtdH >>959
出力のkw表示が曲者で実際の消費電力とは違うことが多いししかもアンペアブレイクに影響する瞬間的な最大電流は表示されてない機器が多い。
なので簡単なA数の足し算では読めないのだよな。
そうそう、調理はタイミングと大体忙しい時が多いから一気に使わないかんし同時に洗濯したり風呂に入ってドライヤー使わないかんことも多いし忙しい時にブレーカー落ちたらまじしんどいし。
そうか、50Aなら回せるか。なかなか電話繋がらんけど明日電話して50aにしてもらうか。
出力のkw表示が曲者で実際の消費電力とは違うことが多いししかもアンペアブレイクに影響する瞬間的な最大電流は表示されてない機器が多い。
なので簡単なA数の足し算では読めないのだよな。
そうそう、調理はタイミングと大体忙しい時が多いから一気に使わないかんし同時に洗濯したり風呂に入ってドライヤー使わないかんことも多いし忙しい時にブレーカー落ちたらまじしんどいし。
そうか、50Aなら回せるか。なかなか電話繋がらんけど明日電話して50aにしてもらうか。
972名無電力14001 (JP 0Hea-UDdN [111.102.157.182])
2023/01/28(土) 02:40:18.90ID:QKau9wtdH >>960
2人で住んでた時は8kvaだったかな。
彼女がよく来るぐらいの時から60aに落としたかも。
てかエアコン実は3台だけど今はリビングの1台壊れてる。もう1台は滅多に使わず、もう1台だけほぼフル稼働。
リビングのエアコン直すまでは40aでいいかな?
2人で住んでた時は8kvaだったかな。
彼女がよく来るぐらいの時から60aに落としたかも。
てかエアコン実は3台だけど今はリビングの1台壊れてる。もう1台は滅多に使わず、もう1台だけほぼフル稼働。
リビングのエアコン直すまでは40aでいいかな?
973名無電力14001 (JP 0Hea-UDdN [111.102.157.182])
2023/01/28(土) 02:41:32.04ID:QKau9wtdH >>963
実際にブレーカー落としまくれば意識できるかもだが、今は特にドラム式洗濯乾燥機で途中で開けると水が出てきてしまうタイプなのでブレーカー落ちるの怖い。
実際にブレーカー落としまくれば意識できるかもだが、今は特にドラム式洗濯乾燥機で途中で開けると水が出てきてしまうタイプなのでブレーカー落ちるの怖い。
974名無電力14001 (JP 0Hea-UDdN [111.102.157.182])
2023/01/28(土) 02:43:10.67ID:QKau9wtdH975名無電力14001 (ワッチョイ bfb1-BZi8 [60.133.195.110])
2023/01/28(土) 04:23:22.42ID:oEbAHuIb0976名無電力14001 (スッププ Sd72-03CA)
2023/01/28(土) 08:02:22.03ID:p/f8o9LHd977名無電力14001 (ワッチョイ 5e45-UDdN [39.111.48.93])
2023/01/28(土) 08:57:50.60ID:T+9Y3UYw0 一軒家でも40Aでブレーカー落ちたことないぞ。
特に何も意識せずに。
特に何も意識せずに。
978名無電力14001 (アークセー Sx27-HmhQ [126.162.194.164])
2023/01/28(土) 09:11:16.43ID:DyEa1ybrx 5KVA IH電子レンジホットプレート電気ケトル同時に使ったら流石に落ちた
979名無電力14001 (JP 0Hea-UDdN [111.102.157.182])
2023/01/28(土) 09:16:13.78ID:QKau9wtdH >>977
IHコンロと洗濯乾燥機使ってる?
IHコンロと洗濯乾燥機使ってる?
980名無電力14001 (ワッチョイ 5e45-UDdN [39.111.48.93])
2023/01/28(土) 09:21:05.30ID:T+9Y3UYw0 >>979
コンロと乾燥機はガスだわ
コンロと乾燥機はガスだわ
981名無電力14001 (JP 0Hea-UDdN [111.102.157.182])
2023/01/28(土) 09:28:17.27ID:QKau9wtdH982名無電力14001 (JP 0Hea-UDdN [111.102.157.182])
2023/01/28(土) 09:30:09.69ID:QKau9wtdH てか早く基本料金なしプランが最安になるような料金体系になって欲しい。
983名無電力14001 (ワッチョイ d658-kNEe [153.205.44.1])
2023/01/28(土) 10:10:00.50ID:d/K1JZJK0984名無電力14001 (ワッチョイ d658-kNEe [153.205.44.1])
2023/01/28(土) 10:22:20.02ID:d/K1JZJK0 公称3kW+2kWの2連のIHを使ってるけど、
スイッチオン時の火力だとそれぞれ1kW=10A
ダブルで使うと20A
普通の料理でそれより火力を上げることはほぼないかな
急いでお湯沸かしたいときに最大火力の一個前まで上げることがあって、2.5kW=25A
実家はIHなしの30Aだったけど、朝、電子レンジ+トースター+エアコン暖房+ホットカーペットで飛ぶことがあると言ってたな
調理を始める前にエアコン消しに来てた
スイッチオン時の火力だとそれぞれ1kW=10A
ダブルで使うと20A
普通の料理でそれより火力を上げることはほぼないかな
急いでお湯沸かしたいときに最大火力の一個前まで上げることがあって、2.5kW=25A
実家はIHなしの30Aだったけど、朝、電子レンジ+トースター+エアコン暖房+ホットカーペットで飛ぶことがあると言ってたな
調理を始める前にエアコン消しに来てた
985名無電力14001 (スッププ Sd72-03CA)
2023/01/28(土) 10:40:53.75ID:PktJoGrVd986名無電力14001 (テテンテンテン MM9e-aFM7 [133.106.62.15])
2023/01/28(土) 10:58:48.06ID:M1Lhv86nM 少なくとも東電のアンペアブレーカーは200v機でも100v換算のアンペア数で合算されて作動するぞ
200v5aなら100v10a使ってるのと同じ
200v5aなら100v10a使ってるのと同じ
987名無電力14001 (ワッチョイ 9358-AtDf [106.72.147.195])
2023/01/28(土) 11:03:52.66ID:BvKHdsMC0 今日ちょうど40Aでドラム式洗濯機、スチーム式加湿器×2、エアコン×2、食洗機、ドライヤーでブレイカー落ちたわ
別にいつもと使い方変わらないのに
別にいつもと使い方変わらないのに
989名無電力14001 (ワッチョイ 97dc-Kjn8 [180.23.168.30])
2023/01/28(土) 11:24:43.88ID:KvrgYqdw0 乾燥機付き洗濯機やめて快適になったわ
一人暮らし始めてから何も考えず使ってたけどあれは逆に色々ストレス溜まる
めんどくさがりな自分でも干した方が楽
炊飯器と電子レンジも捨てて使ってない
瞬間的に高圧電気使う場面のは電気ケトルとドライヤーくらい
一人暮らし始めてから何も考えず使ってたけどあれは逆に色々ストレス溜まる
めんどくさがりな自分でも干した方が楽
炊飯器と電子レンジも捨てて使ってない
瞬間的に高圧電気使う場面のは電気ケトルとドライヤーくらい
991名無電力14001 (ワッチョイ 97dc-Kjn8 [180.23.168.30])
2023/01/28(土) 11:38:28.94ID:KvrgYqdw0 >>990
乾かせる量が少ない、乾かせる種類が少ない
ホコリがめちゃ溜まるので手入れが大変
衣類の劣化が激しい
量も種類も違うのに洗濯した同じものをそのまま乾燥機に移行するとシワシワになりしかも乾かないからどちらにしろ一度取り出さなきゃいけない
そこからさらに段々乾燥能力が落ちてきて洗濯機ごと変えなきゃいけない
素直に干したら今まで何の罰ゲームだったんだ?と思った
使い分けるとして乾燥機タオルオンリーでそれ以外は干すならいいと思う
乾かせる量が少ない、乾かせる種類が少ない
ホコリがめちゃ溜まるので手入れが大変
衣類の劣化が激しい
量も種類も違うのに洗濯した同じものをそのまま乾燥機に移行するとシワシワになりしかも乾かないからどちらにしろ一度取り出さなきゃいけない
そこからさらに段々乾燥能力が落ちてきて洗濯機ごと変えなきゃいけない
素直に干したら今まで何の罰ゲームだったんだ?と思った
使い分けるとして乾燥機タオルオンリーでそれ以外は干すならいいと思う
992名無電力14001 (スッププ Sd72-03CA)
2023/01/28(土) 11:49:35.94ID:iIgNeNGJd993名無電力14001 (ワッチョイ d658-kNEe [153.205.44.1])
2023/01/28(土) 13:32:19.26ID:d/K1JZJK0994名無電力14001 (JP 0Hea-UDdN [111.102.157.182])
2023/01/28(土) 14:31:35.23ID:QKau9wtdH995名無電力14001 (JP 0Hea-UDdN [111.102.157.182])
2023/01/28(土) 14:33:37.51ID:QKau9wtdH996名無電力14001 (ワッチョイ d658-kNEe [153.205.44.1])
2023/01/28(土) 14:56:44.02ID:d/K1JZJK0997名無電力14001 (JP 0Hea-UDdN [111.102.157.182])
2023/01/28(土) 15:08:51.99ID:QKau9wtdH998名無電力14001 (ワッチョイ c3cf-k00n [112.68.115.40])
2023/01/28(土) 15:21:41.28ID:KklOMeqD0999名無電力14001 (ワッチョイ 9358-U96j [106.73.1.98])
2023/01/28(土) 15:43:41.44ID:0784pN640 質問いいですか?
1000名無電力14001 (JP 0Hea-UDdN [111.102.157.182])
2023/01/28(土) 15:51:42.98ID:QKau9wtdH10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 20時間 23分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 20時間 23分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- ▶ぺこらんど
- でんぐり返しって使う時なくね?
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- 【悲報】大阪万博0勝18敗(残日数166日) とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? [616817505]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]