高卒立入禁止
※前スレ
電力会社を辞めた人&辞めたい人?(大卒限定)32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1665251501/
電力会社を辞めた人&辞めたい人?(大卒限定)33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/19(月) 22:57:01.56
2名無電力14001
2022/12/19(月) 23:08:23.47 池沼の書き込みが増えてきたなwwwwwwwwwwwwwww
3名無電力14001
2022/12/19(月) 23:11:10.92 久々に課題研修ガイジも湧いてきたなwwwwwwwwwww
2022/12/19(月) 23:18:47.87
突貫マウントおじさんは?
5名無電力14001
2022/12/19(月) 23:29:36.29 )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
2022/12/19(月) 23:38:28.72
社宅が酷い
2022/12/20(火) 00:13:01.98
ガイジとおじさんしかいない会社なんだからそりゃそう見えるよ
9名無電力14001
2022/12/20(火) 10:17:26.61 他の民間大手見習ってリロクラブの借上にしてほしい
税制上借上社宅の方が有利なんだから寮は売れ
税制上借上社宅の方が有利なんだから寮は売れ
2022/12/20(火) 10:23:36.33
TEは不動産処分させられてほとんど借上になってるのでは
2022/12/20(火) 10:37:34.24
でんこちゃんも泡姫から帰ってきた位だから大丈夫じゃん?w
12名無電力14001
2022/12/20(火) 11:13:49.61 不満多いのはずば抜けてTEだな
前スレもTEばっか
前スレもTEばっか
2022/12/20(火) 11:49:12.87
それって君の感想じゃないの?
統計取ったの?
統計取ったの?
14名無電力14001
2022/12/20(火) 12:13:39.28 最近池沼張り付いてんなw
2022/12/20(火) 12:18:14.11
Tは他企業の選択肢多い土地だから隣の芝が青く見えるんじゃない
Kは金の話がよく出るけど他に比べて高い印象だからか不満少なそう
Cは中3の中では劣ってそうだけど目立たない
地方は名前すら出ない
Kは金の話がよく出るけど他に比べて高い印象だからか不満少なそう
Cは中3の中では劣ってそうだけど目立たない
地方は名前すら出ない
2022/12/20(火) 12:37:03.34
地方では間違いなく勝ち組だから辞めたいと思う人がそもそも居ないんだろ
2022/12/20(火) 12:40:53.79
Jパは仲間はずれの予感。
海外やりたいならjeかjパ?
なんちゃってスキルだから、商社とかじゃ無理だわ…。
海外やりたいならjeかjパ?
なんちゃってスキルだから、商社とかじゃ無理だわ…。
2022/12/20(火) 16:45:40.41
人数が多いのがTだから、スレにもTが多いだけじゃね?
2022/12/20(火) 17:33:50.43
西の電力は談合で給料カットか?
20名無電力14001
2022/12/20(火) 17:42:47.87 >>11
泡姫草
泡姫草
21名無電力14001
2022/12/20(火) 17:43:31.61 >>4
俺は突貫なんだよ偉いんだよハゲ
俺は突貫なんだよ偉いんだよハゲ
2022/12/20(火) 20:07:31.63
核融合やるしか!
2022/12/20(火) 20:20:23.21
他の大企業は賃上げ6-10%の報道結構出てるな
逃げられる人はこんな業界残るわけない
逃げられる人はこんな業界残るわけない
27名無電力14001
2022/12/20(火) 21:36:46.82 KEでまたニュースあったね
28名無電力14001
2022/12/20(火) 21:54:34.77 賃上げしろおおおおおおおお
2022/12/20(火) 22:05:04.02
賃上どころか値上げへのガス抜きでカットまであるぞw
2022/12/20(火) 23:01:40.36
セコカン不正なんてどこの会社でもやってるだろうなあ
31名無電力14001
2022/12/20(火) 23:14:38.01 カルテル連合は賃上げはできないだろうなぁ
リーニエンシーしたあの会社は可能かもしれないが
リーニエンシーしたあの会社は可能かもしれないが
2022/12/21(水) 00:00:15.26
もう四面楚歌でどの会社にも見向きもされないだろう。
33名無電力14001
2022/12/21(水) 00:18:14.43 チョン電
34名無電力14001
2022/12/21(水) 00:38:10.132022/12/21(水) 01:45:59.16
西は談合で給料カットだろ?
2022/12/21(水) 06:05:41.82
原子力は辞める人多いよ
将来性なさすぎる
他室部に比べて仕事の難易度高すぎ
給料変わらんのに
将来性なさすぎる
他室部に比べて仕事の難易度高すぎ
給料変わらんのに
2022/12/21(水) 06:19:46.48
某スレから
耳が痛いわ
電力会社の一次協力会社にいたけど
課長ですら高卒のアホばっかだったなw
馬鹿同士で憎しみあい毎日いがみ合ってたな
塀に囲まれた変なおじさんの世界だった
何十年も保守してきてんのにようやく作業マニュアル作ってたDQN世界
漁村のリーゼントヤンキーが工事監督になるからなwww
耳が痛いわ
電力会社の一次協力会社にいたけど
課長ですら高卒のアホばっかだったなw
馬鹿同士で憎しみあい毎日いがみ合ってたな
塀に囲まれた変なおじさんの世界だった
何十年も保守してきてんのにようやく作業マニュアル作ってたDQN世界
漁村のリーゼントヤンキーが工事監督になるからなwww
2022/12/21(水) 07:59:22.69
役員同士で縄張り争いとかしてるのほんまクソ
そのしわ寄せは下にくるだけ
そのしわ寄せは下にくるだけ
39名無電力14001
2022/12/21(水) 09:20:47.26 やめたい
40名無電力14001
2022/12/21(水) 09:56:10.83 JPは海外事業に携われる職種でも最初は僻地もあるし配属ガチャがキツい
大間 松島 奥只見って何もないじゃん
大間 松島 奥只見って何もないじゃん
41名無電力14001
2022/12/21(水) 10:51:50.58 JPは火力と水力切り離したけど、本体の社員ってまだ僻地の発電所勤務あんの?
ともあれJPの話って少ないね。グループの大きさ考えたらもっと話題に上っていいはずだけど
ともあれJPの話って少ないね。グループの大きさ考えたらもっと話題に上っていいはずだけど
42名無電力14001
2022/12/21(水) 11:13:44.752022/12/21(水) 18:38:58.09
海外の田舎と日本の田舎どっちがいい?
47名無電力14001
2022/12/21(水) 20:51:45.81 そろそろ、大卒のプロフェッショナル職も書き込みを禁止にしないと、収集がつかないと思うの。
48名無電力14001
2022/12/21(水) 21:37:59.39 プロフェッショナル職?
うちの電力は大卒は総合職(ポテンシャル職)採用しかやってないよ
JRでいうプロ職は工業高校から取るんでね
大卒でも配電に飛ばされたら実質プロ職だがw
うちの電力は大卒は総合職(ポテンシャル職)採用しかやってないよ
JRでいうプロ職は工業高校から取るんでね
大卒でも配電に飛ばされたら実質プロ職だがw
2022/12/21(水) 21:56:34.85
TEの個人業績年俸って毎月いくらもらえんの?
SSなら月12~13万くらいいく?
SSなら月12~13万くらいいく?
51名無電力14001
2022/12/21(水) 22:49:10.00 ワイもアホらしくてやめたい
2022/12/21(水) 22:52:53.10
やめりゃええやん
何をゴチャゴチャしてるんだよ
何をゴチャゴチャしてるんだよ
54名無電力14001
2022/12/21(水) 23:32:54.41 )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
2022/12/22(木) 00:01:53.32
TEは個人業積年棒8掛けのままでしょ。
JE転籍した人は戻ってるらしいけど
JE転籍した人は戻ってるらしいけど
2022/12/22(木) 07:49:42.02
お前らのネタはみんな らしい なんだなw
2022/12/22(木) 08:02:52.89
明確な悪意持ってる上司を見抜くこと、適当に受け流す能力が必須
2022/12/22(木) 10:39:35.02
そりゃ実際ここで文句たれてんのは派遣であって大卒の電力社員じゃねえからな
60名無電力14001
2022/12/22(木) 12:10:17.72 >>59
ワロタ
ワロタ
2022/12/22(木) 13:02:42.57
自己紹介(笑)
62名無電力14001
2022/12/22(木) 13:57:31.27 次からは
中央三電&JERA専用
地電・電発・原電専用
にスレ分けるべきだな
ほとんどTEとJEの話しかしてないから
中央三電&JERA専用
地電・電発・原電専用
にスレ分けるべきだな
ほとんどTEとJEの話しかしてないから
65名無電力14001
2022/12/22(木) 19:14:41.92 >>62
ハゲ
ハゲ
2022/12/22(木) 20:55:36.62
大手企業の冬ボが10%弱増加してるのに減少してる電力…
https://news.yahoo.co.jp/articles/238ce3e4166d70887d0bb3d937a91c36a4c904f7
https://news.yahoo.co.jp/articles/238ce3e4166d70887d0bb3d937a91c36a4c904f7
2022/12/22(木) 21:08:15.03
ガスはともかく人流減ってる鉄道があがって電力さがるのは酷すぎ
69名無電力14001
2022/12/22(木) 21:26:23.93 来年の春闘が楽しみだな!
70名無電力14001
2022/12/22(木) 22:22:51.51 Jパは業績いいから上がるのか?
2022/12/23(金) 17:05:13.34
東京電力フォーーー!!!!ユゥーーーー!!!!!!!
2022/12/23(金) 19:26:07.57
退職者リストなんてあるの
2022/12/23(金) 19:29:35.81
定年退職リストはあるけど自己都合は見たことないな
75名無電力14001
2022/12/23(金) 21:21:35.80 退職リストっていうか、人事異動の表だろ
2022/12/23(金) 21:41:54.75
逃げられない無能しか残ってない感が半端ない
2022/12/23(金) 21:47:15.50
自己紹介聞いてないぞ
78名無電力14001
2022/12/24(土) 00:19:36.1080名無電力14001
2022/12/24(土) 06:50:31.34 とりあえず震災前に給与水準戻せ
81名無電力14001
2022/12/24(土) 11:13:20.83 自由化といいつつ、権利だけ奪われてよくわからない義務だけがぼんやり残ってる。
こんな中途半端な改革した国が許せない。
こんな中途半端な改革した国が許せない。
2022/12/24(土) 11:34:54.08
おいしい思いをしたいならJEみたいなのを他電力も作れって話なんだろうけど、JEの二番煎じを作ったところで弱者連合にしかならなさそう
2022/12/24(土) 15:42:00.77
今でも旧電力が独占して、値上げするのはおかしいとかいう層は一定数いるからなあ。
88名無電力14001
2022/12/24(土) 19:35:33.60 >>83
日本弱体化を狙った売国奴が紛れ込んどるからな
日本弱体化を狙った売国奴が紛れ込んどるからな
91名無電力14001
2022/12/26(月) 07:34:01.02 責任逃れの糞野郎
2022/12/26(月) 08:18:17.90
あれ?
もう突貫って言葉使わないの?w
もう突貫って言葉使わないの?w
94名無電力14001
2022/12/26(月) 13:59:08.21 >>92
突貫の俺に用あるの?^_^
突貫の俺に用あるの?^_^
2022/12/26(月) 15:06:35.58
ないよ
バイバイ
バイバイ
96名無電力14001
2022/12/26(月) 17:05:36.29 TEからJEに行った人の方が普通に勝ち組?
99名無電力14001
2022/12/26(月) 19:13:30.06 電力ってインフラ系最弱では
ガス、水道、高速道路、通信、公社は悪い話聞かないし、鉄道会社は厳しいけど給料はあまり下がっていない
電力や電力のグループ会社はエネルギー価格高騰により赤字続きでボーナス、給料下がってるからな
中堅以下の建設会社や警備、ビル管理に比べたらマシなんだろうけど
ガス、水道、高速道路、通信、公社は悪い話聞かないし、鉄道会社は厳しいけど給料はあまり下がっていない
電力や電力のグループ会社はエネルギー価格高騰により赤字続きでボーナス、給料下がってるからな
中堅以下の建設会社や警備、ビル管理に比べたらマシなんだろうけど
100名無電力14001
2022/12/26(月) 20:12:38.81 自由化は失敗でした、役所もいい加減諦めろよ。
101名無電力14001
2022/12/26(月) 21:10:19.27 レーザー核融合きたな、もう数十年かで火力と原子力撤廃だ
逃げ切れるかどうか怪しいなw
逃げ切れるかどうか怪しいなw
102名無電力14001
2022/12/26(月) 22:09:19.05 頼むからバカは黙っとけよ
103名無電力14001
2022/12/26(月) 22:45:43.90 クリスマスにツイッターでエネルギー政策や電力社員の待遇に文句言って「安定供給ガー」とか言ってる電力社員って暇なのかな
105名無電力14001
2022/12/26(月) 23:10:28.19 10年前からある革新軽水炉であと数十年生き延びるぞ
106名無電力14001
2022/12/27(火) 20:26:17.59 >>103
どうせ技術系大卒院卒だろ
おれは僻地に配属されて仕事は高卒にゴマ擦って自己啓発という名のサビ残して家に帰ったらクソみたいな資格勉強させられてる
彼女や嫁のいるやつもいるが漏れなくイモくさい女か低学歴
どうせ技術系大卒院卒だろ
おれは僻地に配属されて仕事は高卒にゴマ擦って自己啓発という名のサビ残して家に帰ったらクソみたいな資格勉強させられてる
彼女や嫁のいるやつもいるが漏れなくイモくさい女か低学歴
108名無電力14001
2022/12/28(水) 13:21:59.70 公務員も大学職員も勤まらずに逃げたケツ毛が採用されるくらいだしな
109名無電力14001
2022/12/28(水) 14:41:55.84111名無電力14001
2022/12/28(水) 19:49:43.27 日東駒専でも入社できるの? 総合職じゃなくてプロフェッショナル職?
112名無電力14001
2022/12/28(水) 19:53:54.92 地電なら余裕
113名無電力14001
2022/12/28(水) 20:13:58.23 今の学生はイージーでいいなあ
114名無電力14001
2022/12/28(水) 20:39:05.32 Tなら日大工学部とか足利大学とか新潟工科大学のようなFランでも推薦で入れるで~
115名無電力14001
2022/12/28(水) 22:04:53.83 新潟工科大ってもう柏崎刈羽要員って確定じゃん
116名無電力14001
2022/12/28(水) 22:05:13.45 ソルジャーな
117名無電力14001
2022/12/29(木) 00:16:54.85119名無電力14001
2022/12/29(木) 08:52:09.51 流石田舎者だな、お詳しいこと
120名無電力14001
2022/12/29(木) 12:31:49.61 エアプ多すぎね?
TEはだいぶ地盤沈下して大学のランクは正直ピンキリだが
高学歴で優秀な層は爆速で出世するからなw
TEはだいぶ地盤沈下して大学のランクは正直ピンキリだが
高学歴で優秀な層は爆速で出世するからなw
121名無電力14001
2022/12/29(木) 16:34:14.67 そこにニッコマレベルが入るとどうなるの?
123名無電力14001
2022/12/29(木) 17:53:49.42 >>120
表向きは同じ大卒だけどな、やっぱり出世スピードが桁違い
表向きは同じ大卒だけどな、やっぱり出世スピードが桁違い
124名無電力14001
2022/12/29(木) 18:01:55.83 電力出ていく人ってどこに行ってる?特に技術系。
125名無電力14001
2022/12/29(木) 19:39:52.39 市役所
126名無電力14001
2022/12/29(木) 20:55:40.79 すき家
128名無電力14001
2022/12/30(金) 01:08:52.29129名無電力14001
2022/12/30(金) 09:13:15.67 むしろこのご時世に入る高学歴のほうがハズレ多い気がする。他に行けなかったのかなって。
130名無電力14001
2022/12/30(金) 09:43:52.22 他に行けなかったから居るんだろw
131名無電力14001
2022/12/30(金) 11:20:33.04 そんな中、大卒の1/4は主任以下で終わる
惨めだな
惨めだな
133名無電力14001
2022/12/30(金) 15:18:58.69 ENEOS 〉〉東京ガス 〉〉〉〉 東京電力
134名無電力14001
2022/12/30(金) 15:26:20.19 主任で700万いくならそれでいいじゃん
四皇大未満なら御の字
日大や東京工科やものつくりで700行けたら勝ち組だよ
四皇大未満なら御の字
日大や東京工科やものつくりで700行けたら勝ち組だよ
135名無電力14001
2022/12/30(金) 15:56:48.25 2022年 企業ごとの大学別就職者数(含・院卒)
https://univ-online.com/rank3/y2022/electricity/r1930378/
【東京電力】
早稲田大学 27
日本大学 20
東京理科大学 17
東京都市大学 14
東京工業大学 11
東北大学 10
北海道大学 9
慶應義塾大学 8
明治大学 8
新潟大学 7
名古屋大学 7
東京電機大学 7
筑波大学 6
東京大学 6
大阪大学 6
千葉工業大学 6
芝浦工業大学 6
法政大学 6
同志社大学 6
千葉大学 5
横浜国立大学 5
(以下省略)
https://univ-online.com/rank3/y2022/electricity/r1930378/
【東京電力】
早稲田大学 27
日本大学 20
東京理科大学 17
東京都市大学 14
東京工業大学 11
東北大学 10
北海道大学 9
慶應義塾大学 8
明治大学 8
新潟大学 7
名古屋大学 7
東京電機大学 7
筑波大学 6
東京大学 6
大阪大学 6
千葉工業大学 6
芝浦工業大学 6
法政大学 6
同志社大学 6
千葉大学 5
横浜国立大学 5
(以下省略)
136名無電力14001
2022/12/30(金) 16:09:40.21 実際、主任でも諸々手当と残業代合わせれば900万くらいいくよね
700万とか言ってるのは地電の独身?
700万とか言ってるのは地電の独身?
138名無電力14001
2022/12/30(金) 17:46:48.39 未だに東大から入ってくる人なんなの
141名無電力14001
2022/12/31(土) 03:36:21.99143名無電力14001
2022/12/31(土) 07:34:56.28 >>140
やはり地元枠って強いのな
別に地元だから志望したわけじゃないのに無能Fラン出身の俺が採用されたのはそういうことなんだろうなあ
まぁ、確かに結局親の面倒見たりするからどのみち地元が良かったが
やはり地元枠って強いのな
別に地元だから志望したわけじゃないのに無能Fラン出身の俺が採用されたのはそういうことなんだろうなあ
まぁ、確かに結局親の面倒見たりするからどのみち地元が良かったが
144名無電力14001
2022/12/31(土) 11:08:35.83 >>143
言ってしまえば迷惑施設だからね。
そりゃ川崎とか横浜の火力発電所なら地元で使うためだろってなるけど、相双とか東通村、玄海みたいな原発だと迷惑施設を受け入れることで税収と補助金と雇用創出を狙っているので、電力会社本体も地元採用枠を求められるのよ。
(村の有力建設会社の娘が事務員で入ってるのもよく見かける)
言ってしまえば迷惑施設だからね。
そりゃ川崎とか横浜の火力発電所なら地元で使うためだろってなるけど、相双とか東通村、玄海みたいな原発だと迷惑施設を受け入れることで税収と補助金と雇用創出を狙っているので、電力会社本体も地元採用枠を求められるのよ。
(村の有力建設会社の娘が事務員で入ってるのもよく見かける)
147名無電力14001
2022/12/31(土) 19:17:47.42 早く課長に成りた〜い
148名無電力14001
2023/01/01(日) 01:45:32.65 休日が要らなかったり、家庭がどうでもよければなったほうがいい。
149名無電力14001
2023/01/01(日) 13:23:28.36 課長でもマネージメント能力高いのとメンバーに恵まれてうまくやってるか、暇部署のGMは残業ほぼゼロだ
運ゲーだけどさ
運ゲーだけどさ
150名無電力14001
2023/01/02(月) 00:00:35.98 今から仕事始めが憂鬱やわ
4日の10時から立会入れんじゃねえよ
4日の10時から立会入れんじゃねえよ
151名無電力14001
2023/01/02(月) 04:39:54.92 関電くん不祥事多すぎませんかね
152名無電力14001
2023/01/02(月) 05:39:22.37 クソ電力女よりもロシア人女と結婚したい
153名無電力14001
2023/01/02(月) 17:30:49.71 イヒ
154名無電力14001
2023/01/02(月) 23:39:33.76155名無電力14001
2023/01/03(火) 17:06:48.91 Sたくさん取って課題研修頑張れば出世可能?
156名無電力14001
2023/01/03(火) 17:31:49.69 >>155
出世してもGM級の上の方や部長級、役員の給与は激安だが…
新卒一軍で他の同期よりかなり多く仕事して激務に耐え続けられるならSを取り続ければ出世するんじゃないの?
ただそこまで頑張るなら電力に居続ける理由もないしベンチャーやコンサルでのし上がれば?
出世してもGM級の上の方や部長級、役員の給与は激安だが…
新卒一軍で他の同期よりかなり多く仕事して激務に耐え続けられるならSを取り続ければ出世するんじゃないの?
ただそこまで頑張るなら電力に居続ける理由もないしベンチャーやコンサルでのし上がれば?
157名無電力14001
2023/01/03(火) 19:32:53.68 ワシは何やってもオールBだから定年まで年収550万でしがみつくぞ
158名無電力14001
2023/01/03(火) 20:18:18.78 >>155
マジレスだが、副長か部下なし突貫がコスパ最強と結論出てなかった?笑
マジレスだが、副長か部下なし突貫がコスパ最強と結論出てなかった?笑
160名無電力14001
2023/01/03(火) 21:14:36.96 べろべろばー うほほほほ
おチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―-、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
おチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―-、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
161名無電力14001
2023/01/03(火) 21:27:55.91 部下無し突貫は確かにコスパ良いな
162名無電力14001
2023/01/03(火) 21:32:23.96 ↓突貫がぁああああ!!!!
163名無電力14001
2023/01/03(火) 21:32:39.07 べろべろばー うほほほほ
おチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―-、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
おチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―-、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
164名無電力14001
2023/01/03(火) 22:34:12.87 突貫のわいに質問あるか?
165名無電力14001
2023/01/03(火) 22:36:15.27 ないよ!
166名無電力14001
2023/01/03(火) 23:38:42.60 SとかAとかって何なの?
どこの会社のこと?
エヤプ?
どこの会社のこと?
エヤプ?
167名無電力14001
2023/01/03(火) 23:57:21.89 このスレから察するにTの評価のことだろ
168名無電力14001
2023/01/04(水) 05:55:05.38 早く突貫に成りた〜い
169名無電力14001
2023/01/04(水) 07:12:45.10 突貫突貫!キャッキャ
170名無電力14001
2023/01/04(水) 11:16:58.18 GMの持ち点が違って、現場だとSつきにくいから速く本社いかないとだめだよ
171名無電力14001
2023/01/04(水) 12:17:49.47 マネージャー以上のことを特管ってよく言うよ
「この話は特管以上だけで進めてください」とか
「この話は特管以上だけで進めてください」とか
172名無電力14001
2023/01/04(水) 12:31:14.39 >>171
地電だとマネージャーでも特管と特管じゃない管理職いるよ
地電だとマネージャーでも特管と特管じゃない管理職いるよ
173名無電力14001
2023/01/04(水) 14:02:03.13 コスパでいうとtの突貫は業界中最悪のポジションだろうね
174名無電力14001
2023/01/04(水) 15:12:55.59 でもお前フリーターじゃんw
175名無電力14001
2023/01/04(水) 15:13:01.90 TLが一番負けだろまさに中間管理職で
176名無電力14001
2023/01/04(水) 15:20:18.70 実務的には降格なんてないんだからあがったほうがいいんじゃないの?
177名無電力14001
2023/01/04(水) 19:30:00.74 大卒の1/4は主任で終わるけどな
178名無電力14001
2023/01/04(水) 22:38:35.10 >>177
ソルジャー採用の低偏差値私立大学出身だろ?
ソルジャー採用の低偏差値私立大学出身だろ?
179名無電力14001
2023/01/04(水) 23:51:39.53 旧帝院卒でも担当止まりってマジですか?
180名無電力14001
2023/01/04(水) 23:57:22.05 宮廷なら入社3年で復調やで
181名無電力14001
2023/01/05(木) 00:55:56.61 TEなら東大卒でもTL止まり沢山いるから
182名無電力14001
2023/01/05(木) 07:22:42.82 ニッコマから電力に新卒採用→頑張ったやん
東大から電力に新卒採用→何やってんの?
東大から電力に新卒採用→何やってんの?
183名無電力14001
2023/01/05(木) 14:00:44.97 >>181
GM以上は名誉職だから無理してなるほど価値ないよ。残業まみれだし.
GM以上は名誉職だから無理してなるほど価値ないよ。残業まみれだし.
184名無電力14001
2023/01/05(木) 15:03:09.08 GMで残業なんて一部だけだハゲ
185名無電力14001
2023/01/05(木) 22:15:58.20 降格はないんだからとりあえず突貫になってしまえばあとはさぼればいいんじゃない?
僻地の子会社に飛ばされる可能性があるからあんまり堂々とサボるのは難しいだろうけど
僻地の子会社に飛ばされる可能性があるからあんまり堂々とサボるのは難しいだろうけど
186名無電力14001
2023/01/05(木) 22:51:40.39 >>185
そう思う人ばっかだからチーリーになったら途端にのんびりって感じだけどなw
そう思う人ばっかだからチーリーになったら途端にのんびりって感じだけどなw
187名無電力14001
2023/01/05(木) 23:04:53.17188名無電力14001
2023/01/06(金) 05:43:41.90 まあ各年齢ごとに○○まで上がってないと○○までしか将来的に上がらないみたいなフィルターはあるでしょうね
そんなもん公にしたらやる気なくなるから公表してないだけで
そんなもん公にしたらやる気なくなるから公表してないだけで
190名無電力14001
2023/01/07(土) 04:49:14.84 ノルマなし降格なし頑張っても頑張らなくても給料同じ働いたら負け
注意されりゃパワハラセクハラ人事組合ちらつかせ
そりゃ腐りますわ
注意されりゃパワハラセクハラ人事組合ちらつかせ
そりゃ腐りますわ
193名無電力14001
2023/01/07(土) 20:34:27.31194名無電力14001
2023/01/07(土) 20:47:01.87 意味不明な後出し高卒おじさんばっかり
こいつらと仕事してると不愉快な上に効率悪い
こいつらと仕事してると不愉快な上に効率悪い
197名無電力14001
2023/01/08(日) 16:44:49.15 オールBって・・・
198名無電力14001
2023/01/09(月) 02:01:07.57 >>197
Bってうちだと上から3番目でよくあるから悪くないと思うけど
Bってうちだと上から3番目でよくあるから悪くないと思うけど
200名無電力14001
2023/01/09(月) 12:40:32.74201名無電力14001
2023/01/09(月) 14:25:37.00 適当に手を抜いて底辺近くに居た方がコスパが良いというのは、日本全体の構造に似てるな。
日本の場合は底辺ほど優遇される感じではあるが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe54be8de3bca78e5535535ade8a9ac3b789038d
日本の場合は底辺ほど優遇される感じではあるが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe54be8de3bca78e5535535ade8a9ac3b789038d
202名無電力14001
2023/01/09(月) 18:33:47.67 URLは誰も観ねえ
204名無電力14001
2023/01/09(月) 20:37:06.20205名無電力14001
2023/01/10(火) 00:11:08.47 出張とか駐在で海外行く可能性ってどれくらいある?
207名無電力14001
2023/01/10(火) 10:10:27.63 海外案件だらけだろ
再エネも海外
水力も海外
火力も海外
海外の仕事にたくさん人や労力割いてるから海外勤務なんか余裕で可能やで
再エネも海外
水力も海外
火力も海外
海外の仕事にたくさん人や労力割いてるから海外勤務なんか余裕で可能やで
208名無電力14001
2023/01/10(火) 12:30:24.37 という妄想でした
209名無電力14001
2023/01/10(火) 13:11:57.91 海外案件やりたくて薄給の電力入る馬鹿いるのか?
210名無電力14001
2023/01/10(火) 13:30:27.78 てか日本の需要だけだと東京除けば電力需要なんてどんどんなくなるわけで…
海外事業やらないとどこも死を待つのみだから開発はしてるよね。
海外事業やらないとどこも死を待つのみだから開発はしてるよね。
211名無電力14001
2023/01/10(火) 16:38:04.68 電力需要がなくなるとか頓珍漢なこと言うのやめてくれよ
どんなに科学技術が進歩しても電気は無くならないだろ
無くなるのは頓珍漢なことを言う奴を雇う必要だわ
どんなに科学技術が進歩しても電気は無くならないだろ
無くなるのは頓珍漢なことを言う奴を雇う必要だわ
212名無電力14001
2023/01/10(火) 20:26:52.43 需要は減るだろうけど無くなりはしないだろうな
213名無電力14001
2023/01/10(火) 21:54:52.98 ?
需要がなくなるってどういうことなの?
電気が必要無くなるって解釈でいいの?
需要がなくなるってどういうことなの?
電気が必要無くなるって解釈でいいの?
214名無電力14001
2023/01/10(火) 23:10:39.65 むしろ自動化やEV化で一人あたり電力消費量は増えるよ
215名無電力14001
2023/01/11(水) 00:50:51.80 人が減る方が大きいって話だわな
216名無電力14001
2023/01/11(水) 11:53:57.53 斜陽産業だから仕方ないな
217名無電力14001
2023/01/11(水) 12:07:42.03 いや人口減るやん…笑
日本経済も落ち目で地方なんか既に老人だらけだぞ…
使う人が居なくなるし、ヤバいだろ
日本経済も落ち目で地方なんか既に老人だらけだぞ…
使う人が居なくなるし、ヤバいだろ
218名無電力14001
2023/01/11(水) 15:44:29.96 なっ
219名無電力14001
2023/01/11(水) 16:13:38.08220名無電力14001
2023/01/11(水) 20:22:53.37 配電ってどこに転職するの?
1年目だけどガッツリ作業させられて辞めたいのだが
1年目だけどガッツリ作業させられて辞めたいのだが
222名無電力14001
2023/01/11(水) 22:40:55.34 むしろ最初に配属で現場知らないとか話にならんわ
223名無電力14001
2023/01/11(水) 23:55:07.85 最近見ないけど水力連呼マンってどこ行ったの?
辞めた?
辞めた?
224名無電力14001
2023/01/12(木) 02:31:31.75 配電とかに限らず電力会社に入ってしまった理系院卒は研究室の専攻に合ったメーカーに転職していく人が多いよ
社会人1年目ならまだ学生時代の成果が活きる
社会人1年目ならまだ学生時代の成果が活きる
225名無電力14001
2023/01/12(木) 03:29:47.98 どうせ大学出てないと偉くなれないじゃないですか
喫煙者なんとかしてください
(50過ぎの担当指して)○○さん楽させ過ぎじゃないですか
頑張っても頑張らなくても給料変わんないじゃないですか
俺にはいまだ上記の答えがない
そういう会社だからとしか言いようがない
喫煙者なんとかしてください
(50過ぎの担当指して)○○さん楽させ過ぎじゃないですか
頑張っても頑張らなくても給料変わんないじゃないですか
俺にはいまだ上記の答えがない
そういう会社だからとしか言いようがない
226名無電力14001
2023/01/12(木) 06:08:28.84 その通りだから転職したほうがいいって伝えるかな
そんな意見が出るくらい仕事にやる気あるやつが電力で腐っていくのは可哀想だ
そんな意見が出るくらい仕事にやる気あるやつが電力で腐っていくのは可哀想だ
228名無電力14001
2023/01/12(木) 08:20:37.97 やりがい探しで転職してる人が多いけど、俺みたいに会社はやりがいではなく生活費をもらうところとの認識なので、程々の業務量で給与もらえる電力は最高。
最近はさすがに仕事がつまならすぎてどうしようか考えることもあるけど、仕事にやりがいはいらないと言い聞かせてる。
最近はさすがに仕事がつまならすぎてどうしようか考えることもあるけど、仕事にやりがいはいらないと言い聞かせてる。
230名無電力14001
2023/01/12(木) 09:13:34.69 高卒や高専卒の役職けっこう多いよ
231名無電力14001
2023/01/12(木) 10:04:37.81 >>228
まあなあ
極太ATMと思えばな
俺も業務内容の割にはもらえてる方だと思う
やりがい(笑)求めて転職して後悔してる奴もいるからな…
大学の知人から言われたよ、業績悪けりゃ電気料金値上げするだけってチートじゃねえかって…
まあなあ
極太ATMと思えばな
俺も業務内容の割にはもらえてる方だと思う
やりがい(笑)求めて転職して後悔してる奴もいるからな…
大学の知人から言われたよ、業績悪けりゃ電気料金値上げするだけってチートじゃねえかって…
232名無電力14001
2023/01/12(木) 11:57:56.12 若いなら転職した方がよいぞ。年とったら、会社にしがみつくしかないからなあ。
233名無電力14001
2023/01/12(木) 12:04:54.59 >>231
仕方ないけど流石にその知人の意見は的外れでは
これだけ燃料価格上がっても値上げには国の許可がいるし最終供給なんて赤字と分かってて売り続けるしかなかったし
ユニクロが4割年収増加って話題になってるけど電力じゃ1%ベアするだけで世間の批難があるから一生給与上がらないでしょ
仕方ないけど流石にその知人の意見は的外れでは
これだけ燃料価格上がっても値上げには国の許可がいるし最終供給なんて赤字と分かってて売り続けるしかなかったし
ユニクロが4割年収増加って話題になってるけど電力じゃ1%ベアするだけで世間の批難があるから一生給与上がらないでしょ
234名無電力14001
2023/01/12(木) 12:13:44.39 その知人とやらの知能問題があるんだろw
235名無電力14001
2023/01/12(木) 12:19:44.93 馬鹿丸出し多すぎだな
なんのために電力に来たのか、やりがい求めて新卒採用されたのであればそいつは頭おかしい
そしてF欄から電力は厳しい事実
なんのために電力に来たのか、やりがい求めて新卒採用されたのであればそいつは頭おかしい
そしてF欄から電力は厳しい事実
237名無電力14001
2023/01/12(木) 14:34:25.15 電力価格は国が決めてるから待遇が良くなることもないでしょ。他方、昔のTEみたいに待遇切り下げまくると辞められるやつからやめて逃げててって電力の安定供給に支障をきたすよね。
238名無電力14001
2023/01/12(木) 14:35:09.95 >>231
いや好き勝手に値上げできてりゃ今頃電気代3倍とか5倍になるでしょw
いや好き勝手に値上げできてりゃ今頃電気代3倍とか5倍になるでしょw
240名無電力14001
2023/01/12(木) 16:49:28.75241名無電力14001
2023/01/12(木) 17:14:57.78 いまでも学生に人気あんのかね電力会社
ワイ慶○理工やったがかつての東京電力の推薦枠なんて超激戦やったよ
ワイ慶○理工やったがかつての東京電力の推薦枠なんて超激戦やったよ
242名無電力14001
2023/01/12(木) 17:23:18.59 電力代上げる前に給与下げろというけれど給与下げたら電気代上がるよな無能が集まるせいで
人件費なんて燃料代諸々に比べたら僅かだから、給与上げて有能な人材集めて低コスト化図った方が結果的に電気代下がる
地方電力が海外との燃料交渉案件人材を年収500万とかで募集してたけど、それ総合商社レベルの人材だろって突っ込まれてたの見たわ
人件費なんて燃料代諸々に比べたら僅かだから、給与上げて有能な人材集めて低コスト化図った方が結果的に電気代下がる
地方電力が海外との燃料交渉案件人材を年収500万とかで募集してたけど、それ総合商社レベルの人材だろって突っ込まれてたの見たわ
244名無電力14001
2023/01/12(木) 19:39:28.98 >>242
年収500万は草
年収500万は草
245名無電力14001
2023/01/12(木) 20:00:22.59 金払わないのに良い人材が集まると本気で思ってんのかね?
このご時世にベアなしとか鼻で笑わらるだろ
このご時世にベアなしとか鼻で笑わらるだろ
247名無電力14001
2023/01/12(木) 20:31:09.48 >>246
原子力じゃないけど若手の退職多いよ
あと新卒採用少し関わったけど電力に対する学生の志望度低すぎてやばい
志望してる母集団の質自体怪しいけどその中でさえほとんど滑り止め程度にしか考えられてない
原子力じゃないけど若手の退職多いよ
あと新卒採用少し関わったけど電力に対する学生の志望度低すぎてやばい
志望してる母集団の質自体怪しいけどその中でさえほとんど滑り止め程度にしか考えられてない
248名無電力14001
2023/01/12(木) 20:38:28.45 マジで東京だと第一志望にしてる学生なんて一流大だと一人も居ないんじゃないかなとすら思う
249名無電力14001
2023/01/12(木) 21:08:58.69 【優良企業】理系学生が入社できるホワイト企業ランキング | 内定するための方法も
https://reashu.com/rikei-white-ranking/
第07位 中国電力(電力)
第25位 九州電力(電力)
第27位 四国電力(電力)
第44位 関西電力(電力)
第45位 中部電力(電力)
https://reashu.com/rikei-white-ranking/
第07位 中国電力(電力)
第25位 九州電力(電力)
第27位 四国電力(電力)
第44位 関西電力(電力)
第45位 中部電力(電力)
250名無電力14001
2023/01/12(木) 22:03:11.87 >>242
中途もピンキリでしょ?
下手な新卒よりかなり高い年収提示されて入ってる中途もいるしな。逆に言うと正直新卒プラチナカードでなくても
電力業界には入れちゃう、なんなら中途で高い年収で入る方が得かもだし、そうでもしないと人集まらない。
中途もピンキリでしょ?
下手な新卒よりかなり高い年収提示されて入ってる中途もいるしな。逆に言うと正直新卒プラチナカードでなくても
電力業界には入れちゃう、なんなら中途で高い年収で入る方が得かもだし、そうでもしないと人集まらない。
251名無電力14001
2023/01/12(木) 22:12:08.40 >>242
大手商社は高学歴スペシャリストしか求めていないから、低学歴の学卒や高卒のスペシャリストは低待遇の電力で甘んじるしかない。
大手商社は高学歴スペシャリストしか求めていないから、低学歴の学卒や高卒のスペシャリストは低待遇の電力で甘んじるしかない。
252名無電力14001
2023/01/12(木) 22:19:59.54253名無電力14001
2023/01/12(木) 22:37:50.09 ずっと本社の事務屋とかなら天国なんだろうな
254名無電力14001
2023/01/12(木) 22:58:28.92 料金制度専門会合面白いぞ
各社採用減らして給与も下げるってよ
苦しいなら合併しろとも言われてたな
お先真っ暗(笑)
各社採用減らして給与も下げるってよ
苦しいなら合併しろとも言われてたな
お先真っ暗(笑)
255名無電力14001
2023/01/12(木) 23:01:31.53 急にどうしたの?
256名無電力14001
2023/01/12(木) 23:08:57.76257名無電力14001
2023/01/12(木) 23:10:08.53 JEみたいに発電所のスケールメリットで燃料調達交渉力付けてそれを利用して燃料トレーディングでも稼がないと給料上がんないでしょ。
そのうち平均年収が
JE 1500万円
KE 1200万円
TECE 1000万円
地電 500万円になってても驚かない
そのうち平均年収が
JE 1500万円
KE 1200万円
TECE 1000万円
地電 500万円になってても驚かない
258名無電力14001
2023/01/12(木) 23:10:33.76 >>254
M村が沖縄の給与上げに狂ったよう反発してたなw
M村が沖縄の給与上げに狂ったよう反発してたなw
259名無電力14001
2023/01/12(木) 23:16:00.57 売国売国
260名無電力14001
2023/01/12(木) 23:47:03.81 人逃げまくってる会社の給与叩いて抑えさせても消費者が規制料金に集中して自由化市場が崩壊するだけなのにねぇ
261名無電力14001
2023/01/12(木) 23:49:50.06 反日団体、反日宗教との癒着も調査したほうがええやろ
262名無電力14001
2023/01/13(金) 00:06:50.90 社員の給料下げても有価証券報告書に記載する平均年収額は下がらない
JRみたいに、総合職採用を極端に減らして一般職や高卒採用を増やして年収300万円台ではたらく人を増やせば平均年収が低く見えるようになって叩かれかくなると思う
JRみたいに、総合職採用を極端に減らして一般職や高卒採用を増やして年収300万円台ではたらく人を増やせば平均年収が低く見えるようになって叩かれかくなると思う
263名無電力14001
2023/01/13(金) 00:22:11.62264名無電力14001
2023/01/13(金) 00:50:09.00 若い頃に高卒上司に当たるとリスク高いな
恫喝クソの割合はやっぱ違う
恫喝クソの割合はやっぱ違う
266名無電力14001
2023/01/13(金) 01:14:26.54 発電や配電の給与を維持でEPがブラック化しそう
267名無電力14001
2023/01/13(金) 09:52:21.24 20代大卒の離職が増えてるからか、ものすごい勢いで中途採用増やしてるな
もう新卒で入るような会社ではないと思う
もう新卒で入るような会社ではないと思う
268名無電力14001
2023/01/13(金) 10:41:22.78 今の待遇だと他業界でついていけずに追い出された落ちこぼれの中途採用でしか人を集められないのが現実
当然のごとく価格も安定供給も犠牲になってるけどそれが世間のお望みなんだろうからいいんじゃないかな
俺はもう転職したが残りたい物好きはせいぜい頑張ってくれ
当然のごとく価格も安定供給も犠牲になってるけどそれが世間のお望みなんだろうからいいんじゃないかな
俺はもう転職したが残りたい物好きはせいぜい頑張ってくれ
269名無電力14001
2023/01/13(金) 10:47:49.55 >>267
しかも中途の方が前職の年収保証するから新卒生え抜きより給料いい場合もあるしな。新卒で入るメリットあんまなくね?
しかも中途の方が前職の年収保証するから新卒生え抜きより給料いい場合もあるしな。新卒で入るメリットあんまなくね?
270名無電力14001
2023/01/13(金) 11:11:15.72 現場の技術職は中途じゃ無理だと思うわ
新卒を充てがうしかないんだけど、人数もギリギリで中々異動できなくて、結局他社に転職しちゃうしな
新卒を充てがうしかないんだけど、人数もギリギリで中々異動できなくて、結局他社に転職しちゃうしな
271名無電力14001
2023/01/13(金) 12:12:27.89 価格に転嫁しろよ
電気代だけじゃなく工事費の値上げやサポート料も金を取れ
電気代だけじゃなく工事費の値上げやサポート料も金を取れ
272名無電力14001
2023/01/13(金) 12:17:28.15 Fランの連中がコスパよいとかで新卒で入るだけで、頭が良い大学からはコスパ悪くて入らないだろうな。
273名無電力14001
2023/01/13(金) 12:28:10.43 少額の投資(人件費)を感情論で渋ると却って高く付くなんて当たり前の結果なのにそれを推し進める業界なんだから徐々にFラン集団になるのは自然の流れ
せっかく良い大学入ったのにこの業界でいいの?と自問自答しろってのが学生さんへ送れる唯一のアドバイス
せっかく良い大学入ったのにこの業界でいいの?と自問自答しろってのが学生さんへ送れる唯一のアドバイス
277名無電力14001
2023/01/13(金) 16:06:06.45 >>268
人事も退職者がめちゃ多いの承知だから、見出された人だけめっちゃ爆速で出世するよな。この人たちは30後半でもう管理職だから待遇もいいよね。逆に。
人事も退職者がめちゃ多いの承知だから、見出された人だけめっちゃ爆速で出世するよな。この人たちは30後半でもう管理職だから待遇もいいよね。逆に。
279名無電力14001
2023/01/13(金) 16:17:42.62 他の電力会社は知らんけど
うちはとりあえず早い人は40歳くらいでマネージャーや課長(突貫の1番下)になるけど引退までマネージャーのまま過ごす人が大半。
マネージャーより上の役職が少なすぎる。
もちろん担当者のままの人も多いけど。
うちはとりあえず早い人は40歳くらいでマネージャーや課長(突貫の1番下)になるけど引退までマネージャーのまま過ごす人が大半。
マネージャーより上の役職が少なすぎる。
もちろん担当者のままの人も多いけど。
280名無電力14001
2023/01/13(金) 16:38:30.98 >>278
そか?早い人は突貫になってからも2、3年くらいでどんどん出世してない?
そか?早い人は突貫になってからも2、3年くらいでどんどん出世してない?
281名無電力14001
2023/01/13(金) 19:25:53.07 >>277
逆にの意味がわからなんだがw
待遇良い業界や企業は若いうちから電力より数百万年収高くて30代非管理職でも電力管理職並の年収になるからな
マーカン駅弁以上は逆張りみたいな考えせずに電力以外に行った方がいい
Fランならワンチャン出世狙いでモチベーション保てるし出世できなくてもFランにしては悪くない待遇やろ
逆にの意味がわからなんだがw
待遇良い業界や企業は若いうちから電力より数百万年収高くて30代非管理職でも電力管理職並の年収になるからな
マーカン駅弁以上は逆張りみたいな考えせずに電力以外に行った方がいい
Fランならワンチャン出世狙いでモチベーション保てるし出世できなくてもFランにしては悪くない待遇やろ
282名無電力14001
2023/01/13(金) 20:57:50.39 >>275
一生僻地の現場で頑張れればな。
一生僻地の現場で頑張れればな。
284名無電力14001
2023/01/13(金) 22:04:25.92 むしろ実家がその僻地だから好都合
285名無電力14001
2023/01/13(金) 23:15:35.01 待遇は世間のこと考えたら悪くないからそこまで不満はないけど、僻地現場勤務がディスアドすぎる。僻地現場から僻地現場へ異動させられそうで、嫌になってきた。
286名無電力14001
2023/01/14(土) 00:44:21.53288名無電力14001
2023/01/14(土) 08:25:14.78 君は高卒だから関係ないでしょ
289名無電力14001
2023/01/14(土) 12:10:50.59 >>287
TEだけど新卒でパッとしないやつは中途にすら出世負けてるが…
TEだけど新卒でパッとしないやつは中途にすら出世負けてるが…
290名無電力14001
2023/01/14(土) 12:12:12.71 >>281
マジな話電力より圧倒的に年収高いとこってコンサルか総合商社、医薬品メーカーくらいじゃない?
マジな話電力より圧倒的に年収高いとこってコンサルか総合商社、医薬品メーカーくらいじゃない?
292名無電力14001
2023/01/14(土) 15:03:08.95296名無電力14001
2023/01/14(土) 16:32:05.21 大きな業界で言うなら「電気・ガス・熱供給・水道業」は給与トップやろ
大手メーカーでも電力越えるところはほぼないし、メガバン大手証券損保コンサル総合商社と一部ITくらいしかない
一般的にみるなら充分で、上だけ見てるから不満なんやろ
大手メーカーでも電力越えるところはほぼないし、メガバン大手証券損保コンサル総合商社と一部ITくらいしかない
一般的にみるなら充分で、上だけ見てるから不満なんやろ
297名無電力14001
2023/01/14(土) 16:38:27.49 このスレタイで急に電力上げが始まってるの怪しすぎない
露骨な嘘も紛れてるし
露骨な嘘も紛れてるし
298名無電力14001
2023/01/14(土) 17:05:12.19 もうなんのスレかわからんよな
299名無電力14001
2023/01/14(土) 17:09:15.64 年収よりマターリを取るために中途でコンサルや商社から電力に来る人いるけどなw
隣の芝はなんとやら?
隣の芝はなんとやら?
300名無電力14001
2023/01/14(土) 17:17:17.57 まともな社員は全員逃げて、中途の問題児しか補充できなくて頭抱えてる労務人事の連中が頑張ってんのかね
諦めてさっさと転職したほうがいいぞ
諦めてさっさと転職したほうがいいぞ
302名無電力14001
2023/01/14(土) 19:22:08.30 >>300
中途の人は電力で数年働いて箔付けてもっと条件のいいとこ移るよね
中途の人は電力で数年働いて箔付けてもっと条件のいいとこ移るよね
303名無電力14001
2023/01/14(土) 20:05:27.36 イノベーションが生まれる業界でもないし、賢い連中は別の業界行った方がよいよ。
304名無電力14001
2023/01/14(土) 21:03:52.45 電力会社の待遇が良いと感じる人は
高卒か高専卒、または早慶以外の私大卒くらいだろ
院卒29歳で年収450万なんて電力会社くらいだろ
高卒か高専卒、または早慶以外の私大卒くらいだろ
院卒29歳で年収450万なんて電力会社くらいだろ
305名無電力14001
2023/01/14(土) 21:07:58.10307名無電力14001
2023/01/14(土) 21:36:00.55 最速で32〜33で残業込み1千万超えるのに、どんなヘマしたら29で450万になるの?
308名無電力14001
2023/01/14(土) 21:39:28.14 院卒29だが400ないぞ
エヤプじゃないのか?
エヤプじゃないのか?
309名無電力14001
2023/01/14(土) 21:42:01.39 出世速度、扶養、会社によっても違うのに混ぜて話してるから噛み合わないんだろw
310名無電力14001
2023/01/14(土) 21:43:34.20 酒で痴漢して逮捕とかやらかしてんじゃね
311名無電力14001
2023/01/14(土) 21:54:21.94 >>304
それオメェがクソ出世してないだけでは?
それオメェがクソ出世してないだけでは?
312名無電力14001
2023/01/14(土) 21:55:15.29 池沼合戦
315名無電力14001
2023/01/14(土) 23:16:59.21 >>307
早い人は院卒9年目で一般管理職になるから残業600時間くらいすれば1000万超えるね
でも29は院卒5年目または6年目だろうから月給28万ボーナス60万60万だから残額申請ができない部署なら450万いかないよ
早い人は院卒9年目で一般管理職になるから残業600時間くらいすれば1000万超えるね
でも29は院卒5年目または6年目だろうから月給28万ボーナス60万60万だから残額申請ができない部署なら450万いかないよ
317名無電力14001
2023/01/14(土) 23:19:04.21 )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
318名無電力14001
2023/01/14(土) 23:19:15.59 残額じゃなくて残業
320名無電力14001
2023/01/14(土) 23:32:32.81 これから給料下がるのが確定しているのに今基準の話して何の意味があるんだ?
薄給でもしがみつきながら国民のために奉仕するか、人間的豊かな生活のために転職するかの2択しかない
薄給でもしがみつきながら国民のために奉仕するか、人間的豊かな生活のために転職するかの2択しかない
321名無電力14001
2023/01/14(土) 23:33:44.02 2022年 企業ごとの大学別就職者数(含・院卒)
https://univ-online.com/rank3/y2022/electricity/r1930378/
【東京電力】
早稲田大学 27
日本大学 20
東京理科大学 17
東京都市大学 14
東京工業大学 11
東北大学 10
北海道大学 9
慶應義塾大学 8
明治大学 8
新潟大学 7
名古屋大学 7
東京電機大学 7
筑波大学 6
東京大学 6
大阪大学 6
千葉工業大学 6
芝浦工業大学 6
法政大学 6
同志社大学 6
千葉大学 5
横浜国立大学 5
(以下省略)
https://univ-online.com/rank3/y2022/electricity/r1930378/
【東京電力】
早稲田大学 27
日本大学 20
東京理科大学 17
東京都市大学 14
東京工業大学 11
東北大学 10
北海道大学 9
慶應義塾大学 8
明治大学 8
新潟大学 7
名古屋大学 7
東京電機大学 7
筑波大学 6
東京大学 6
大阪大学 6
千葉工業大学 6
芝浦工業大学 6
法政大学 6
同志社大学 6
千葉大学 5
横浜国立大学 5
(以下省略)
322名無電力14001
2023/01/14(土) 23:35:13.45 )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
323名無電力14001
2023/01/15(日) 00:01:03.42 >>319
住宅手当はまだ出ない。寮が廃止決定したから順次出るようになるけどね。
扶養は妻が働いてたら出ない。
子供の扶養手当はあるけど月1万だから年12万。そんなに変わらんよ。
現場の人なら危険作業手当とかがあるみたいだけど、本店勤務だからそのあたりは詳しく知らないな。
一般管理職の初年度は月給48万賞与110万110万くらいだから、計算したら時間外は500時間くらいすれば1000万届くわ。
住宅手当はまだ出ない。寮が廃止決定したから順次出るようになるけどね。
扶養は妻が働いてたら出ない。
子供の扶養手当はあるけど月1万だから年12万。そんなに変わらんよ。
現場の人なら危険作業手当とかがあるみたいだけど、本店勤務だからそのあたりは詳しく知らないな。
一般管理職の初年度は月給48万賞与110万110万くらいだから、計算したら時間外は500時間くらいすれば1000万届くわ。
325名無電力14001
2023/01/15(日) 01:44:39.00 電力の安定供給に生涯を捧げろ
326名無電力14001
2023/01/15(日) 02:12:29.35327名無電力14001
2023/01/15(日) 02:13:36.35 うちは院卒2年目で残業なし扶養なし住宅手当なしで450はある
328名無電力14001
2023/01/15(日) 02:17:05.00 トンキン電力
329名無電力14001
2023/01/15(日) 02:29:14.67 カルテルに続いてまた新しい不正が発覚したとかニュースになってる
330名無電力14001
2023/01/15(日) 02:33:11.26 チャイナ
331名無電力14001
2023/01/15(日) 08:52:53.37332名無電力14001
2023/01/15(日) 10:26:02.16 賃下げで退職だと、会社都合になるの?
退職のタイミングをはかってる人多いだろうな
退職のタイミングをはかってる人多いだろうな
333名無電力14001
2023/01/15(日) 10:38:21.86 >>331
KEは賞与の項目に住宅助成金ってのがあるんだよ。持ち家状況によって金額が大きく異なるから計算に入れてないし、条件や金額も公表されてない。
あと自分はもう突貫だから年俸制。金額がポンと書いてあるだけだから、今の一般管理職の賞与に入ってる住宅助成金は分からない。
KEは賞与の項目に住宅助成金ってのがあるんだよ。持ち家状況によって金額が大きく異なるから計算に入れてないし、条件や金額も公表されてない。
あと自分はもう突貫だから年俸制。金額がポンと書いてあるだけだから、今の一般管理職の賞与に入ってる住宅助成金は分からない。
335名無電力14001
2023/01/15(日) 13:13:10.22 年収サイトで高く出る理由って通勤旅費単身手当の支給人数が多いからなんだよな
Aに住んでるのにBに通勤2時間で通わされて通勤旅費年数十万
他方Bに住んでるのにAに単身赴任させられて手当数十万、ただし毎週家に帰れば赤字
こんな人達が大量にいて見た目の年収は高く出るが、実際には社会保険料が高くなるから手取りは同年収の人よりも少なくなる
四季報とかネットあてにしてる就活生には気付かれてないみたいだけど
Aに住んでるのにBに通勤2時間で通わされて通勤旅費年数十万
他方Bに住んでるのにAに単身赴任させられて手当数十万、ただし毎週家に帰れば赤字
こんな人達が大量にいて見た目の年収は高く出るが、実際には社会保険料が高くなるから手取りは同年収の人よりも少なくなる
四季報とかネットあてにしてる就活生には気付かれてないみたいだけど
336名無電力14001
2023/01/15(日) 22:18:15.77337名無電力14001
2023/01/15(日) 22:20:02.54 基本給は安いよね
みんな生活残業ブーストしてる
みんな生活残業ブーストしてる
339名無電力14001
2023/01/15(日) 22:45:16.14 料金値上げで人件費は査定されているから、抑えこめられている。
340名無電力14001
2023/01/15(日) 22:48:19.97 絶対また給料下がるやん大幅値上げで
所帯持ちはマジで辛いやろ
所帯持ちはマジで辛いやろ
341名無電力14001
2023/01/15(日) 23:13:02.15 給与が低い具体的な理由が出てきたけど給与高いアピールしてた人達はどこへ行ったの?
343名無電力14001
2023/01/15(日) 23:54:47.24 それは言いすぎな気もするが
まあそのとおりだわな…
まあそのとおりだわな…
344名無電力14001
2023/01/16(月) 03:11:15.45346名無電力14001
2023/01/16(月) 07:36:14.79 今日もガイジのレスバはじまったw
347名無電力14001
2023/01/16(月) 08:34:17.76 急に自己紹介してどうしたw
348名無電力14001
2023/01/16(月) 09:09:14.92349名無電力14001
2023/01/16(月) 10:01:12.29 ガイジはさっさと辞めればいいのに
電力でダメだった奴だから他でも無理だろうけど
電力でダメだった奴だから他でも無理だろうけど
350名無電力14001
2023/01/16(月) 21:28:37.08352名無電力14001
2023/01/17(火) 15:31:17.80 突貫ガイジが自己紹介しててくさ
353名無電力14001
2023/01/17(火) 15:39:22.62 最近だとエースの突貫でも辞める人いるからね
いいオファーがあったんだろうね。
いいオファーがあったんだろうね。
354名無電力14001
2023/01/17(火) 16:17:51.67 優秀な人ほどこんな業界から逃げるのは当たり前
355名無電力14001
2023/01/18(水) 01:41:07.13 2013の値上げの時はボーナス半分で基本給が5%削減だったな
なぜかコソコソ復元してたけどこの値上げでもう終わったな
なぜかコソコソ復元してたけどこの値上げでもう終わったな
356名無電力14001
2023/01/18(水) 12:55:13.15 この超インフレ局面でベアしない大企業って時点で終わってるのにましてや下げるって狂気だわな
逃げられないゴミしか残ってないだろと挑発されてるようなもの
逃げられないゴミしか残ってないだろと挑発されてるようなもの
357名無電力14001
2023/01/18(水) 13:24:16.27 審議会の資料見てると沖電ですら3%の賃上げはするつもりらしい。なお陸電
358名無電力14001
2023/01/18(水) 13:35:48.87 黙って値上げしろよ無能経営層
359名無電力14001
2023/01/18(水) 16:35:19.42 ベアはします!
なお、賞与は
なお、賞与は
360名無電力14001
2023/01/18(水) 16:47:50.08 賞与減らされて基本給上がったほうが良くね?
残業単価増えるじゃん
残業単価増えるじゃん
361名無電力14001
2023/01/18(水) 17:22:44.73 給与据え置きならインフレ分目減りしてるからなw
362名無電力14001
2023/01/18(水) 18:33:35.25 黒字です、でも今後も何があるか分からないのでベアしません
世界的インフレで消費者庁も賃上げ求めてます、でもベアしません
何が起きたらベアするんだ?
世界的インフレで消費者庁も賃上げ求めてます、でもベアしません
何が起きたらベアするんだ?
363名無電力14001
2023/01/18(水) 19:37:30.69364名無電力14001
2023/01/18(水) 19:42:00.67 タバコ休憩してる底辺しかいないから、賃上げしなくて当たり前
368名無電力14001
2023/01/18(水) 20:34:46.92 東電の元幹部無罪!
369名無電力14001
2023/01/18(水) 22:10:49.78370名無電力14001
2023/01/20(金) 00:19:31.17 ポ
371名無電力14001
2023/01/20(金) 09:20:48.68 電力のクソなところ
新卒基本給がカス
学士で21万ってふざけてる?
まともな企業は22.4万はあるよ
あと最近は23とか24払う企業もでてきたよな
電力は定期昇給だけが取り柄しかもそれも保証なし
新卒基本給がカス
学士で21万ってふざけてる?
まともな企業は22.4万はあるよ
あと最近は23とか24払う企業もでてきたよな
電力は定期昇給だけが取り柄しかもそれも保証なし
372名無電力14001
2023/01/20(金) 12:20:04.79 KEのせいでどんどん業界のイメージが下がってくよな
「コンプラより業務優先」 関電不正閲覧で問われる社内風土
https://news.yahoo.co.jp/articles/15d336d1a431166e54ca374f3e0573bc220421ef
「コンプラより業務優先」 関電不正閲覧で問われる社内風土
https://news.yahoo.co.jp/articles/15d336d1a431166e54ca374f3e0573bc220421ef
376名無電力14001
2023/01/20(金) 16:35:57.02 あいかわらずコウキュウトリガーが跋扈してるなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/16fd91d31321a614a22a3f153cedc9e20f674b31/comments?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/16fd91d31321a614a22a3f153cedc9e20f674b31/comments?page=1
379名無電力14001
2023/01/21(土) 11:57:02.48 TE、年収3%上げ要求きたな
380名無電力14001
2023/01/21(土) 13:13:46.84 コウキュウトリガーやキギョウドリョクガーの連中マジで消えねーかな
https://twitter.com/shirasaka_k/status/1615885633393954817
どこもコスト構造をきちんと示してるのに理解することを拒みやがる
なんで物価高の中で給料へらされなきゃならんのよ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shirasaka_k/status/1615885633393954817
どこもコスト構造をきちんと示してるのに理解することを拒みやがる
なんで物価高の中で給料へらされなきゃならんのよ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
381名無電力14001
2023/01/21(土) 13:33:16.82 震災で給与カットされた結果、社員の質が落ちて結果的に電気代が高くなってることに気付かないものかね10年経っても
383名無電力14001
2023/01/21(土) 15:32:00.93 https://twitter.com/local_e_power/status/1613326113056653312
>中国電力の人件費、資料では突っ込みないけど、これ大丈夫なの?
>36%減なんてふつうはできないと思うんだけど・・・。いままで高すぎってこと?
https://twitter.com/local_e_power/status/1613327909078585345
>これか・・・。一人当たりを22%削減。要領に沿って計算したら
>この水準にしなさいとなった、と。社員の皆さんはドキドキでは。
>電気事業に関係ないところに出向させてくれーっ、とかになるのかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>中国電力の人件費、資料では突っ込みないけど、これ大丈夫なの?
>36%減なんてふつうはできないと思うんだけど・・・。いままで高すぎってこと?
https://twitter.com/local_e_power/status/1613327909078585345
>これか・・・。一人当たりを22%削減。要領に沿って計算したら
>この水準にしなさいとなった、と。社員の皆さんはドキドキでは。
>電気事業に関係ないところに出向させてくれーっ、とかになるのかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
384名無電力14001
2023/01/21(土) 17:26:05.19 すでにこの待遇じゃもうまともな社員は逃げ尽くしたあとで残ってるのはゴミしかいないから35%引きでも問題ないだろ
385名無電力14001
2023/01/21(土) 18:06:57.84 トンキン電力 3%上げ
チャイナ電力 36%下げ wwwwww
チャイナ電力 36%下げ wwwwww
386名無電力14001
2023/01/21(土) 18:18:57.30 さらっと人件費ガッツリ減らしてるやん
要員の自然減でもなきゃ確実にメス入るな
要員の自然減でもなきゃ確実にメス入るな
387名無電力14001
2023/01/21(土) 18:57:27.63 ツリーの経産省HP資料5見ると公共事業の比較があるけど、今回の申請値ガスより2割減、鉄道より1割減、水道並ってやばくない?
同じエネルギー業界で給与2割低かったら人材の大半はガスへ行くし鉄道がJR以外の地方ローカルも含めてだったら大企業(笑)扱いになるでしょこれ
同じエネルギー業界で給与2割低かったら人材の大半はガスへ行くし鉄道がJR以外の地方ローカルも含めてだったら大企業(笑)扱いになるでしょこれ
388名無電力14001
2023/01/21(土) 19:13:54.44 そのまんまガスに行けってことだろ
389名無電力14001
2023/01/21(土) 19:18:33.02390名無電力14001
2023/01/21(土) 19:19:23.86 >>389
資料5 人員計画・人件費について (PDF形式:2,691KB)PDFファイル
資料5ー1 人員計画・人件費(東北電力株式会社) (PDF形式:688KB)PDFファイル
資料5ー2 人員計画・人件費(北陸電力株式会社) (PDF形式:399KB)PDFファイル
資料5ー3 人員計画・人件費について(中国電力株式会社) (PDF形式:357KB)PDFファイル
資料5ー4 人員計画・人件費(四国電力株式会社) (PDF形式:523KB)PDFファイル
資料5ー5 人員計画・人件費(沖縄電力株式会社)(PDF形式:748KB)PDFファイル
参考資料2ー1 料金算定の前提となる人員計画について(東北電力株式会社) (PDF形式:979KB)PDFファイル
参考資料2ー2 人件費(東北電力株式会社) (PDF形式:1,128KB)PDFファイル
参考資料3ー1 人員計画(北陸電力株式会社)(PDF形式:617KB)PDFファイル
参考資料3ー2 人件費(北陸電力株式会社)(PDF形式:1,001KB)PDFファイル
参考資料4ー1 人員計画(中国電力株式会社)(PDF形式:888KB)PDFファイル
参考資料4ー2 人件費(中国電力株式会社)(PDF形式:901KB)PDFファイル
参考資料5ー1 料金算定の前提となる人員計画について(四国電力株式会社)(PDF形式:533KB)PDFファイル
参考資料5ー2 人件費(四国電力株式会社)(PDF形式:816KB)PDFファイル
参考資料6ー1 人員計画(沖縄電力株式会社)(PDF形式:403KB)PDFファイル
参考資料6ー2 人件費(沖縄電力株式会社)(PDF形式:656KB)PDFファイル
資料5 人員計画・人件費について (PDF形式:2,691KB)PDFファイル
資料5ー1 人員計画・人件費(東北電力株式会社) (PDF形式:688KB)PDFファイル
資料5ー2 人員計画・人件費(北陸電力株式会社) (PDF形式:399KB)PDFファイル
資料5ー3 人員計画・人件費について(中国電力株式会社) (PDF形式:357KB)PDFファイル
資料5ー4 人員計画・人件費(四国電力株式会社) (PDF形式:523KB)PDFファイル
資料5ー5 人員計画・人件費(沖縄電力株式会社)(PDF形式:748KB)PDFファイル
参考資料2ー1 料金算定の前提となる人員計画について(東北電力株式会社) (PDF形式:979KB)PDFファイル
参考資料2ー2 人件費(東北電力株式会社) (PDF形式:1,128KB)PDFファイル
参考資料3ー1 人員計画(北陸電力株式会社)(PDF形式:617KB)PDFファイル
参考資料3ー2 人件費(北陸電力株式会社)(PDF形式:1,001KB)PDFファイル
参考資料4ー1 人員計画(中国電力株式会社)(PDF形式:888KB)PDFファイル
参考資料4ー2 人件費(中国電力株式会社)(PDF形式:901KB)PDFファイル
参考資料5ー1 料金算定の前提となる人員計画について(四国電力株式会社)(PDF形式:533KB)PDFファイル
参考資料5ー2 人件費(四国電力株式会社)(PDF形式:816KB)PDFファイル
参考資料6ー1 人員計画(沖縄電力株式会社)(PDF形式:403KB)PDFファイル
参考資料6ー2 人件費(沖縄電力株式会社)(PDF形式:656KB)PDFファイル
391名無電力14001
2023/01/21(土) 19:25:41.53 >>381
極論でいうと従業員が苦しみさえすれば金はいくらでも払うってことだろ
現実は退職できる人は退職してFランが増えたたけ
他で通用する人は退職して全く困らないしFラン学生はFランにしては飲食介護なんかと比べると良い待遇で幸せ
結局損するのは値上げを押し付けられる消費者だけというのが皮肉
極論でいうと従業員が苦しみさえすれば金はいくらでも払うってことだろ
現実は退職できる人は退職してFランが増えたたけ
他で通用する人は退職して全く困らないしFラン学生はFランにしては飲食介護なんかと比べると良い待遇で幸せ
結局損するのは値上げを押し付けられる消費者だけというのが皮肉
392名無電力14001
2023/01/21(土) 19:34:48.70 まあ値上げ申請のたびにガッツリ人件費にメス入るのはもはやこの業界の宿命やからね……
393名無電力14001
2023/01/21(土) 19:39:18.74 そこまで優秀な人材がいらない業界だから人件費を下げれるだけだろう。
今でもなんとかまわってるしな。
今でもなんとかまわってるしな。
394名無電力14001
2023/01/21(土) 19:41:29.82 役員って2千万ももらえるんだな
ワイの部門から久々に役員になった人は副部長時代にワイにウソついて人生狂わせたのに…
ワイの部門から久々に役員になった人は副部長時代にワイにウソついて人生狂わせたのに…
395名無電力14001
2023/01/21(土) 19:49:57.72 電力より待遇が良いガスは規制料金撤廃されてて自由に値上げできるのに、電力は自由に値上げすら許されずに賃金カットされるっておかしくね??
397名無電力14001
2023/01/21(土) 20:16:17.86 また煽り池沼が湧いとるな
398名無電力14001
2023/01/21(土) 20:27:14.24 震災直後、東電を中心にごっそり辞めたけど、再稼働できてない会社が若手を中心に退職ラッシュになるだろうな
原子力動かないと経営できないのはわかりきってたけど、燃料費高騰しても動かさない糞ってのが露呈したし
原子力動かないと経営できないのはわかりきってたけど、燃料費高騰しても動かさない糞ってのが露呈したし
399名無電力14001
2023/01/21(土) 20:30:53.80 >>393
優秀な人材がいらない業界というより、優秀な人材がいくなくても潰れないけど安定安価な供給ができなくなって産業が衰退する業界
電力アホみたいに使う半導体工場が熊本にできるのも原子力のある九州だからこそ
優秀な人材がいらない業界というより、優秀な人材がいくなくても潰れないけど安定安価な供給ができなくなって産業が衰退する業界
電力アホみたいに使う半導体工場が熊本にできるのも原子力のある九州だからこそ
400名無電力14001
2023/01/21(土) 21:23:38.19 大卒は関電より大ガスのほうが給料も待遇も良いから両方通ったらだいたい大ガスに流れていく
401名無電力14001
2023/01/21(土) 22:18:33.14 こんなクソ業界に残るのはバカ大かそれなりの大学でてても落ちこぼれ人格破綻者みたいなのだけ
効率悪いクソみたいな仕事しながら設備保守燃料仕入はメーカー商社の給料高い優秀な奴らに太刀打ちできるわけもなくボラれまくってさらに高コスト化が進む
効率悪いクソみたいな仕事しながら設備保守燃料仕入はメーカー商社の給料高い優秀な奴らに太刀打ちできるわけもなくボラれまくってさらに高コスト化が進む
403名無電力14001
2023/01/21(土) 22:55:02.21 また煽り池沼が湧いとるな w
404名無電力14001
2023/01/21(土) 23:01:10.50 ハゲ
406名無電力14001
2023/01/22(日) 09:17:40.98 地域住民の感情論でいつまでも稼働できねえって仕組みとして終わってんな
407名無電力14001
2023/01/22(日) 09:43:44.13 分かってんだからその感情論を考慮して再稼働目指せって
なんでいつもやらかしてんだよ
必要なのは不適合管理じゃなくてクビを切ること
なんでいつもやらかしてんだよ
必要なのは不適合管理じゃなくてクビを切ること
408名無電力14001
2023/01/22(日) 09:57:52.24 地元のエリアも反原発影響で値上げされるんだし、あとはチキンレースでしょ。
409名無電力14001
2023/01/22(日) 10:14:13.31 大したことなくても大事にされていつも監視されてたらやる気なんてなくなるだろ
負のスパイラルだよ
このままだとずっと稼働なんてできねえ
解体ごっこして遊んでるだけでみんな定年
負のスパイラルだよ
このままだとずっと稼働なんてできねえ
解体ごっこして遊んでるだけでみんな定年
411名無電力14001
2023/01/22(日) 11:17:46.77 昨今の保育士による園児虐待問題と同じなんだよな
待遇が悪ければそれだけ質の低い人間しか来なくて結果子どもを育てる立場の保育士が逆に子どもを虐待する
電力も安定安価な供給が大義なのに待遇悪化させるから安定安価な供給ができない人材しか来ない
待遇が悪ければそれだけ質の低い人間しか来なくて結果子どもを育てる立場の保育士が逆に子どもを虐待する
電力も安定安価な供給が大義なのに待遇悪化させるから安定安価な供給ができない人材しか来ない
412名無電力14001
2023/01/22(日) 11:49:14.13 もう優秀な人の確保は完全に手遅れだな
中途もこの給与じゃ本当に他業界実質追放になったような超ポンコツしか来ないから詰んでる
今後は人材レベル的に安定供給もコストも低水準になるの確定だから国民は慢性的に節電しつつ高い電気代を払い続けるしかない
ガス抜きでFラン出身社員たちの給与さらに下げました!とか定期的にやれば世間的には満足なんだろうしめでたしめでたし
中途もこの給与じゃ本当に他業界実質追放になったような超ポンコツしか来ないから詰んでる
今後は人材レベル的に安定供給もコストも低水準になるの確定だから国民は慢性的に節電しつつ高い電気代を払い続けるしかない
ガス抜きでFラン出身社員たちの給与さらに下げました!とか定期的にやれば世間的には満足なんだろうしめでたしめでたし
413名無電力14001
2023/01/22(日) 13:54:10.17 もはや柏崎毎年何かしらやらかしすぎて社長とかかわいそうになってくる
414名無電力14001
2023/01/22(日) 16:06:09.96 柏崎とかは割と優秀なやつ集めてるんじゃないの
415名無電力14001
2023/01/22(日) 16:09:41.47 優秀なやつが東電に行くわけないだろ…
416名無電力14001
2023/01/22(日) 16:34:18.32 先輩が東電の推薦応募で落ちて灰になってたわ
中堅国立だけど意外と落とされるんだな
中堅国立だけど意外と落とされるんだな
417名無電力14001
2023/01/22(日) 18:29:38.01419名無電力14001
2023/01/22(日) 18:37:32.84 TEから転籍ではなくて転職でJEに来る奴が出始めてるあたりで色々察した
422名無電力14001
2023/01/22(日) 23:50:07.73 弱小地電の当社はまともな人材が取れないからって社員の親戚や子供の採用を始め出してもうオワリすぎてて笑うしかない
423名無電力14001
2023/01/23(月) 01:22:47.05424名無電力14001
2023/01/23(月) 06:24:26.08 給与上げられないなら他の所で魅力作るしかないと思うんだけど体質的に現行の慣習を変えられないんだろうな
給与は大手の中じゃ低いけど転勤なし、福利厚生が手厚いみたいな立ち位置目指していかないと学生から見て志望する理由なくない?
給与は大手の中じゃ低いけど転勤なし、福利厚生が手厚いみたいな立ち位置目指していかないと学生から見て志望する理由なくない?
425名無電力14001
2023/01/23(月) 08:23:07.03 結局金を払わなきゃまともな人は来ないってことすら理解できないのが教授やら経営者になれる国ってすごいよな
427名無電力14001
2023/01/23(月) 14:42:16.57 そうかぁ?
福利厚生とかもろもろ考えたらそれなりに大手に転職しない限り待遇悪くならない?
福利厚生とかもろもろ考えたらそれなりに大手に転職しない限り待遇悪くならない?
430名無電力14001
2023/01/23(月) 20:37:00.65 関電値上げしないけどしないではなくてできないからでは
再稼働しているのに値上げしたら意味ないって声あがるし
赤字なのに可哀想
再稼働しているのに値上げしたら意味ないって声あがるし
赤字なのに可哀想
431名無電力14001
2023/01/23(月) 20:39:04.43432名無電力14001
2023/01/23(月) 22:51:06.41433名無電力14001
2023/01/23(月) 22:55:35.67435名無電力14001
2023/01/24(火) 06:02:50.27 値下げするために自由化したのに話しちゃうやん
437名無電力14001
2023/01/24(火) 07:58:38.96 失せろや煽りゲェジ>>436
438名無電力14001
2023/01/24(火) 08:36:56.91 ハゲが怒ったwwww
440名無電力14001
2023/01/24(火) 11:06:30.43 というか新電力の太陽光発電がいらない子
441名無電力14001
2023/01/26(木) 10:49:31.81 別に給料安いのが原因で高学歴が逃げてもその分Fランや専門学校から取ればいいのでノーダメ
442名無電力14001
2023/01/26(木) 11:09:46.55 社内の仕事が回らなくなるから現場は大ダメージだけどな
443名無電力14001
2023/01/26(木) 11:40:21.06 昔より早く管理職になってもFランや変な中途しか部下がいないとか生地獄
結局結論は転職するなら早い方が良い
結局結論は転職するなら早い方が良い
444名無電力14001
2023/01/26(木) 20:44:36.90 仕事が楽とか言ってる人羨ましいわ
たしかに楽なグループもあるけど、結局上司次第や。
たしかに楽なグループもあるけど、結局上司次第や。
446名無電力14001
2023/01/26(木) 23:48:21.86 いつもの罵倒ゲェジ参上www
447名無電力14001
2023/01/27(金) 00:07:12.29 担当管理職みたいなのが量産される。
出世しても一生プレイヤー。
部下持ち管理職は単純作業しかできない奴や問題児などの猛獣を管理できる奴しかなれない。
出世しても一生プレイヤー。
部下持ち管理職は単純作業しかできない奴や問題児などの猛獣を管理できる奴しかなれない。
448名無電力14001
2023/01/27(金) 00:51:20.58 管理職しかいないグループとかあるしな
449名無電力14001
2023/01/27(金) 19:38:28.55 今年4月から電力就職だが後悔してるわ
副業禁止のくせに給料上がらない
スタグフレーションなのに
ベア勝ち取れないなら副業解禁しろよなぁ〇〇〇〇さんよ
副業禁止のくせに給料上がらない
スタグフレーションなのに
ベア勝ち取れないなら副業解禁しろよなぁ〇〇〇〇さんよ
450名無電力14001
2023/01/27(金) 20:32:37.67451名無電力14001
2023/01/27(金) 22:23:37.16 >>449
辞めるなら早い方がいいぞ。
辞めるなら早い方がいいぞ。
452名無電力14001
2023/01/27(金) 22:24:31.23453名無電力14001
2023/01/27(金) 23:25:38.46 >>449 入って数ヶ月で辞めるより、新卒枠でもう一度就活した方がダメージ少ないぞ
456名無電力14001
2023/01/28(土) 09:44:24.10 >>449
副業禁止のとこもあるんだね
副業禁止のとこもあるんだね
457名無電力14001
2023/01/28(土) 12:06:33.76 社員から使用電力量を参考にして留守中に盗みに入る窃盗団が出てくるのも時間の問題
458名無電力14001
2023/01/28(土) 12:51:44.59 ドヤァ
459名無電力14001
2023/01/28(土) 15:28:02.26 認可申請の人件費に掛かる箇所を一通り見てみた
本当に下げるの?一生懸命働いてるからこそ赤字なのに
北海道電力
・独身寮などの廃止
東北電力
・採用抑制
東京電力
・メルクマール水準まで引き上げ
北陸電力
・組合に申し入れ中
中国電力
・メルクマール水準まで引き下げ
四国電力
・記載無し
沖縄電力
・メルクマール水準まで引き下げ
本当に下げるの?一生懸命働いてるからこそ赤字なのに
北海道電力
・独身寮などの廃止
東北電力
・採用抑制
東京電力
・メルクマール水準まで引き上げ
北陸電力
・組合に申し入れ中
中国電力
・メルクマール水準まで引き下げ
四国電力
・記載無し
沖縄電力
・メルクマール水準まで引き下げ
460名無電力14001
2023/01/28(土) 15:36:07.29 若手はこの給料で寮廃止とかどう生きていくんだ?
461名無電力14001
2023/01/28(土) 18:10:39.69 普通に借りろよバカなの
462名無電力14001
2023/01/28(土) 18:38:05.68 Tだけ待遇引き上げるの草
463名無電力14001
2023/01/28(土) 18:39:00.42 というかいつまで規制料金とかやってんだよ
本来だったらとっくに自由料金に一本化されてるはずだろ
本来だったらとっくに自由料金に一本化されてるはずだろ
464名無電力14001
2023/01/28(土) 19:25:28.52 どうあがいてもメルクマール水準から抜け出せない業種だな。
465名無電力14001
2023/01/28(土) 20:30:08.34 Twitterの金融垢は仕事の愚痴こぼしてる人が多いのに
電力垢は制度批判とか真面目な垢が多くてネタ垢は少ない印象
電力垢は制度批判とか真面目な垢が多くてネタ垢は少ない印象
466名無電力14001
2023/01/28(土) 21:28:28.99 東電こそ下げろよ!w
468名無電力14001
2023/01/28(土) 22:32:24.12 電力会社あるある的な仕事の愚痴こぼす垢があっても面白いだろうにな
469名無電力14001
2023/01/28(土) 22:34:12.34 たそ○れ電力とかいうのがそれっぽくはある
470名無電力14001
2023/01/28(土) 22:42:04.88 名も〇き電気屋
471名無電力14001
2023/01/28(土) 22:59:09.02 (3)給料手当のうち、従業員1人当たりの年間給与水準(基準賃金、諸給与金等)につい ては、厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」における常用労働者1,000人以上の 企業平均値を基本に、ガス事業、水道事業及び鉄道事業の平均値と比較しつつ査定を行 う。その際、地域間の賃金水準の差については、地域の物価水準を踏まえ、消費者物価 指数、人事院の「国家公務員給与等実態調査及び職種別民間給与実態調査の結果に基づ く地域別の民間給与との較差」、厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」等を参考に判
断する。
> 常用労働者1,000人以上の 企業平均値
> 賃金構造基本統計調査
翻訳:パートや期間工や高卒だらけのクソゴミ企業も分母に入れて賃下げしまーす!ざまあwww
断する。
> 常用労働者1,000人以上の 企業平均値
> 賃金構造基本統計調査
翻訳:パートや期間工や高卒だらけのクソゴミ企業も分母に入れて賃下げしまーす!ざまあwww
472名無電力14001
2023/01/28(土) 23:02:51.65 >>456
○ー○○○○○ 電○○○株式会社とかな
○ー○○○○○ 電○○○株式会社とかな
475名無電力14001
2023/01/28(土) 23:09:14.93 原価算入した人件費以上に給料払えない訳じゃないからなあ
477名無電力14001
2023/01/28(土) 23:15:34.31 https://twitter.com/local_e_power/status/1613326113056653312
>中国電力の人件費、資料では突っ込みないけど、これ大丈夫なの?
>36%減なんてふつうはできないと思うんだけど・・・。いままで高すぎってこと?
https://twitter.com/local_e_power/status/1613327909078585345
>これか・・・。一人当たりを22%削減。要領に沿って計算したら
>この水準にしなさいとなった、と。社員の皆さんはドキドキでは。
>電気事業に関係ないところに出向させてくれーっ、とかになるのかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>中国電力の人件費、資料では突っ込みないけど、これ大丈夫なの?
>36%減なんてふつうはできないと思うんだけど・・・。いままで高すぎってこと?
https://twitter.com/local_e_power/status/1613327909078585345
>これか・・・。一人当たりを22%削減。要領に沿って計算したら
>この水準にしなさいとなった、と。社員の皆さんはドキドキでは。
>電気事業に関係ないところに出向させてくれーっ、とかになるのかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
478名無電力14001
2023/01/28(土) 23:27:14.14 チャイナは年収600万か
高卒なら上出来だが大卒や院卒の理系だと100万低くないか?
電力総連は何やってんだ!ストライキ起こせよ
高卒なら上出来だが大卒や院卒の理系だと100万低くないか?
電力総連は何やってんだ!ストライキ起こせよ
479名無電力14001
2023/01/28(土) 23:33:08.70 地域ごとの平均年収差も考慮されるなら地電は地獄だな
確かに600万でも田舎なら高収入なんだろうけど
確かに600万でも田舎なら高収入なんだろうけど
480名無電力14001
2023/01/28(土) 23:35:57.16 特定小売の利益だけで給料払ってる訳じゃないし原価外で給料払っちゃいけない訳でもないから
値上げして黒字回復してこれば復元するでしょうね
値上げして黒字回復してこれば復元するでしょうね
481名無電力14001
2023/01/28(土) 23:39:55.36 ほととり覚めた頃にあげるだって?
ないない
一に内部留保 二に株主配当 三に役員報酬 四にボーナス
基本給のベアは五番目です!
ないない
一に内部留保 二に株主配当 三に役員報酬 四にボーナス
基本給のベアは五番目です!
482名無電力14001
2023/01/28(土) 23:44:58.53 全業種平均じゃなくて公務員基準にしろよ
飲食や介護や特定派遣や小売も含んだ全業種に何の意味がある?
公益事業なんだから合わせるべきメルクマール基準は公務員だろ
飲食や介護や特定派遣や小売も含んだ全業種に何の意味がある?
公益事業なんだから合わせるべきメルクマール基準は公務員だろ
483名無電力14001
2023/01/28(土) 23:51:11.26 くやしかったら公務員になればよい
484名無電力14001
2023/01/29(日) 00:32:19.12 一電 規制料金で大赤字
JE LNG基地火災で2,000億溶かす
JP 唯一我が世の春だが大間とかいう核爆弾に戦々恐々
JNFL 23回目の延期で真っ暗
JAPC 廃炉しかできないおわこん
もう終わりだよこの業界
JE LNG基地火災で2,000億溶かす
JP 唯一我が世の春だが大間とかいう核爆弾に戦々恐々
JNFL 23回目の延期で真っ暗
JAPC 廃炉しかできないおわこん
もう終わりだよこの業界
487名無電力14001
2023/01/29(日) 14:16:55.25 >>484
JPは黒字だったけど、他電力の顔見ながらベアとかは多分なしなんだぜ。
JPは黒字だったけど、他電力の顔見ながらベアとかは多分なしなんだぜ。
489名無電力14001
2023/01/29(日) 16:21:23.30 政府は賃上げしろとか言ってるのに、電力は賃下げしろという矛盾
491名無電力14001
2023/01/29(日) 16:52:36.43 あのキチガイのせいで電力業界終わってるよな
492名無電力14001
2023/01/29(日) 17:00:52.58 あの人は自由化失敗でしたって認めるところからだな
493名無電力14001
2023/01/29(日) 17:10:14.92 >>492
それなwww
それなwww
494名無電力14001
2023/01/29(日) 17:14:32.78 ところで自由化の効果検証っていつやるの?
495名無電力14001
2023/01/29(日) 18:52:36.47 松村にF1の燃料棒を防護なしで回収させよう
496名無電力14001
2023/01/29(日) 19:01:17.42 反日団体との癒着がないか調査したほうがいいな
498名無電力14001
2023/01/29(日) 19:51:31.34 電力自由化は失敗
発電部門も規制に戻せ
小売だけセット商品とかで競わせればいい
発電部門も規制に戻せ
小売だけセット商品とかで競わせればいい
499名無電力14001
2023/01/29(日) 21:18:21.71 もう戻るわけねえw
500名無電力14001
2023/01/29(日) 22:35:18.64 水道料金の値上げだと、人件費の話なんて出ないんだよな
ダブルスタンダードもいいところ
ダブルスタンダードもいいところ
501名無電力14001
2023/01/30(月) 10:05:31.52 >>487
ベアしないくせにしーРОШЕЯは副業禁止だからks
ベアしないくせにしーРОШЕЯは副業禁止だからks
502名無電力14001
2023/01/30(月) 12:41:49.68 JEは期末プラ転予想か
503名無電力14001
2023/01/30(月) 12:48:36.61 現場の人は一旦ストライキとかしてみるのもいいよな。
会社相手ではなく、性善説を前提とした市場設計してる役所相手に。
自由化で競争のはずなのに、安定供給という義務だけ押し付けてるし。
非合理的だから廃止しようとしたら難癖つけてくるとかおかしいだろ。
現制度の範疇で一回危機を起こさないと役所の言われるがまま。
会社相手ではなく、性善説を前提とした市場設計してる役所相手に。
自由化で競争のはずなのに、安定供給という義務だけ押し付けてるし。
非合理的だから廃止しようとしたら難癖つけてくるとかおかしいだろ。
現制度の範疇で一回危機を起こさないと役所の言われるがまま。
504名無電力14001
2023/01/30(月) 13:13:23.88 黄色政党のグクミンミンチュ党と癒着してる総連が役立たずなので潰してほしい
賃上げできない組合に何の意味があるんだか
天引き分返してほしい
賃上げできない組合に何の意味があるんだか
天引き分返してほしい
505名無電力14001
2023/01/30(月) 18:02:12.62 高浜原発4号機が自動停止 中性子急減の警報
506名無電力14001
2023/01/30(月) 21:20:17.67 関西電力 不正閲覧 常態化、新電力の顧客情報 昨春以降4万件…関与1000人に拡大
507名無電力14001
2023/01/30(月) 23:08:36.00 >>505
ざまぁwww
ざまぁwww
508名無電力14001
2023/01/30(月) 23:40:37.41 うん?
自動的に止まったんだから別にいいんじゃねえの
1fを思い出せ
自動的に止まったんだから別にいいんじゃねえの
1fを思い出せ
509名無電力14001
2023/01/31(火) 00:10:08.08 感電これで値上げ申請になったら笑える
510名無電力14001
2023/01/31(火) 10:45:02.00 中部は黒転か
株も爆上げ
株も爆上げ
511名無電力14001
2023/01/31(火) 19:30:27.03 世間一般が賃上トレンドなのに値上の条件に給料削減はさすがに草
512名無電力14001
2023/01/31(火) 23:19:48.68 ベースアップしたぶん賞与の月数を減らせばいい
513名無電力14001
2023/01/31(火) 23:36:12.61 関電にはmineoがあるで~
514名無電力14001
2023/02/01(水) 07:58:06.40 ス
515名無電力14001
2023/02/01(水) 10:15:18.98 東京ガスは過去最高益の3000億以上の黒字
もうすっかりガス業界は天井人だな
電力みたいな糞業界とは比較するのすら不敬にあたるレベル
もうすっかりガス業界は天井人だな
電力みたいな糞業界とは比較するのすら不敬にあたるレベル
516名無電力14001
2023/02/01(水) 13:25:16.80 業界の不祥事続いているから、そろそろ社内で「顧客のお怒りメール」が読み上げられる頃かな
517名無電力14001
2023/02/01(水) 14:28:51.93 柏崎は反対派の工作員でもいるんじゃないか?って疑うレベルでつまんねえ不祥事繰り返してるよな
520名無電力14001
2023/02/01(水) 18:37:30.19 院卒の退職率異常というかほぼ院卒しか辞めてないんだが
やっぱ就活なあなあで済ませた奴が多いのかな
やっぱ就活なあなあで済ませた奴が多いのかな
521名無電力14001
2023/02/01(水) 18:47:53.22 >>515
それJERAのおかげだぞ
それJERAのおかげだぞ
522名無電力14001
2023/02/01(水) 20:22:07.71 若手辞める前提で、新卒採用の数、増やしてるから平気平気
523名無電力14001
2023/02/01(水) 20:24:07.72 やめる前提採用に切り替わってるのか
524名無電力14001
2023/02/01(水) 20:36:34.80 能力あるやつじゃなくて辞めそうにないやつ採用増えてる気がしてるんだがそんなやつが入ってくる現場は地獄
525名無電力14001
2023/02/01(水) 21:13:34.52 >>524 能力あるやつなんて元々いない 仮にいたとしても電力の現場期間で無能になる
526名無電力14001
2023/02/01(水) 22:20:38.76 スレちだが…
専門板なのに高浜原発の情報がロクに無いのなぜなん😢
専門板なのに高浜原発の情報がロクに無いのなぜなん😢
527名無電力14001
2023/02/01(水) 22:44:52.19 >>521
JERA何したんや?
JERA何したんや?
528名無電力14001
2023/02/01(水) 22:56:10.64529名無電力14001
2023/02/01(水) 23:51:09.27 東電アホみたいな赤字だな
また今年もベアなし確定
もう何年もなんの役にも立ってねーんだから組合費返せや
また今年もベアなし確定
もう何年もなんの役にも立ってねーんだから組合費返せや
530名無電力14001
2023/02/02(木) 01:37:43.45 【速報】東電決算 過去最大6500億円の巨額赤字 第三四半期決算で [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675241397/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675241397/
531名無電力14001
2023/02/02(木) 07:16:26.04533名無電力14001
2023/02/02(木) 08:36:44.59 公務員をライバルにして安定を売りにする学生しかないよな
人事馬鹿すぎるわマジで
人事馬鹿すぎるわマジで
535名無電力14001
2023/02/02(木) 16:25:17.98 劣化版公務員
給料は上がらず福利厚生減らされてるのに転勤族
転勤ないのと育休と傷病休暇とりまくりの地方公務員の方がコスパいいので終わってる
公務員みたいな安定してる仕事がいいけど公務員試験勉強は嫌だみたいなやつしかおらん
給料は上がらず福利厚生減らされてるのに転勤族
転勤ないのと育休と傷病休暇とりまくりの地方公務員の方がコスパいいので終わってる
公務員みたいな安定してる仕事がいいけど公務員試験勉強は嫌だみたいなやつしかおらん
536名無電力14001
2023/02/02(木) 18:39:45.81 KとC以外採用ゆるゆるだもんな
537名無電力14001
2023/02/02(木) 19:13:55.30539名無電力14001
2023/02/02(木) 20:01:50.49 最近どんどん人がやめてるわー。
商社じゃないのに、商社みたいに背伸びしてて、それが嫌になって辞めてる人が多い。
身の丈にあった事業規模でいいのに…。
商社じゃないのに、商社みたいに背伸びしてて、それが嫌になって辞めてる人が多い。
身の丈にあった事業規模でいいのに…。
540名無電力14001
2023/02/02(木) 21:33:33.11 迷走してるな
541名無電力14001
2023/02/02(木) 22:24:16.15 事務屋だけど何のスキルもないから辞められない
技術の人は辞めやすそうでうらやましい
技術の人は辞めやすそうでうらやましい
542名無電力14001
2023/02/02(木) 22:26:25.35 >> 539
それって事務系の経営に近いところの部署とかってこと?
僻地技術職だから、背伸び感なんか何も伝わってこないぞw
それって事務系の経営に近いところの部署とかってこと?
僻地技術職だから、背伸び感なんか何も伝わってこないぞw
544名無電力14001
2023/02/02(木) 23:03:49.10545名無電力14001
2023/02/02(木) 23:29:20.90 >>542
事務系なんて糞暇なのに不満あるのか?
事務系なんて糞暇なのに不満あるのか?
546名無電力14001
2023/02/03(金) 00:41:06.19 上司次第じゃね
仕事大好きで仕事していないと禁断症状が出るような変態セルフブラック上司とかたまにおるし
仕事大好きで仕事していないと禁断症状が出るような変態セルフブラック上司とかたまにおるし
547名無電力14001
2023/02/03(金) 05:21:36.29 >>543
関西電力・大阪ガス・住友電工・川崎重工業・三菱電機・ダイキン工業・パナソニック・クボタ・・・理系修士卒でどこでも行けるとしたら?
関西電力・大阪ガス・住友電工・川崎重工業・三菱電機・ダイキン工業・パナソニック・クボタ・・・理系修士卒でどこでも行けるとしたら?
549名無電力14001
2023/02/03(金) 08:12:48.75550名無電力14001
2023/02/03(金) 22:25:09.85552名無電力14001
2023/02/03(金) 23:05:33.97 この国よりエネルギー政策酷い国ってあるの?
553名無電力14001
2023/02/04(土) 02:17:26.86554名無電力14001
2023/02/04(土) 09:17:39.81 Kからダイキンはよくあるね
ITの先輩は読売tvに転職した
ITの先輩は読売tvに転職した
555名無電力14001
2023/02/04(土) 09:26:44.18 間抜けの人事が変に大きいことやりたがるやつを取りたがってるのに有能な学生はこんな業界来ないから
プライドと意識だけ高い馬鹿な無能ばかり入ってくる
こういうバカはさっさと辞めてくれるからいいけど終わりだよこの業界
プライドと意識だけ高い馬鹿な無能ばかり入ってくる
こういうバカはさっさと辞めてくれるからいいけど終わりだよこの業界
556名無電力14001
2023/02/04(土) 10:04:11.21 こんな地合いでもJPは好決算で、旧一電は赤字。
JPってあまり前面に出ない分、あまり叩かれてない印象。
魅力的にも見えるけど、将来的にはCO2対策で詰みそう。
JPってあまり前面に出ない分、あまり叩かれてない印象。
魅力的にも見えるけど、将来的にはCO2対策で詰みそう。
557名無電力14001
2023/02/04(土) 19:17:27.84 ツイッターの電力業界らしき人達は日本の電力事情を真面目に考えているように感じるけどここにいるお前らはどうなんだ
まぁわざわざ業界人名乗ってツイッターで発言するような人もちょっとアレかなとは思うけど
まぁわざわざ業界人名乗ってツイッターで発言するような人もちょっとアレかなとは思うけど
558名無電力14001
2023/02/04(土) 19:30:51.38 電力に限らず業界人名乗ってる人なんていくらでもいるし名乗らなきゃ信用されない世の中だから
560名無電力14001
2023/02/04(土) 22:03:19.09 自分たちを客観視できない裸の王様だから、安定を求める学生はいらないなんて、イキれるんだろうな。
561名無電力14001
2023/02/04(土) 22:22:13.17 退職ラッシュなのに人事だけ優秀なんてあり得ないから仕方ない
無能が選ぶのは無能だけなのでもう負のループからは抜け出せない
決断は早いほうが良い
無能が選ぶのは無能だけなのでもう負のループからは抜け出せない
決断は早いほうが良い
562名無電力14001
2023/02/05(日) 00:17:26.46 俺は電力社員じゃないけど、10年前ワイが通ってた地方宮廷では推薦で電力会社に入れたら普通に良かったねおめでとうって言われるレベルだったぞ
地方公務員なんか誰も見向きもしないレベルだったんだが、電力会社が地方公務員の下位互換と言われるなんてビックリだわ
地方公務員なんか誰も見向きもしないレベルだったんだが、電力会社が地方公務員の下位互換と言われるなんてビックリだわ
563名無電力14001
2023/02/05(日) 00:28:39.20 大卒なら関西電力より大ガスのほうが待遇良いなんて就活生のときにはわからんかった
564名無電力14001
2023/02/05(日) 00:34:30.42 震災前は不況時にも強いディフェンシブ銘柄として持ち上げられてたけど、震災後に人気が落ちて入試難易度も大分下がったからなあ
あれから10年経つのに原子力は大半が稼働できず、燃料費高騰と円安で収支悪化、インフレ下で賃下げされる会社とか意味不明すぎて選びたくないだろ
電力自由化は一連の規制緩和や自由化政策の中でも上流に参入した外資に国富が流れて、国民負担が増しただけの世紀の大失敗になるだろ
あれから10年経つのに原子力は大半が稼働できず、燃料費高騰と円安で収支悪化、インフレ下で賃下げされる会社とか意味不明すぎて選びたくないだろ
電力自由化は一連の規制緩和や自由化政策の中でも上流に参入した外資に国富が流れて、国民負担が増しただけの世紀の大失敗になるだろ
565名無電力14001
2023/02/05(日) 00:53:33.61 失敗しても電力会社に責任押し付けて相変わらず電力アンチやってるゴミしかいねーからな
566名無電力14001
2023/02/05(日) 08:17:07.13 電力総連は3000円要求か
他所は5%だ7%だ言ってるのに目標すら低いな
どうせこの低い目標も達成されないんだろうが
他所は5%だ7%だ言ってるのに目標すら低いな
どうせこの低い目標も達成されないんだろうが
567名無電力14001
2023/02/05(日) 08:23:20.96 消費者が得してるならまだ救いがあるけど節電要請と値上げのダブルパンチだからな
こんな突出した頭が悪さがないと思いつかないような制度作っても一切責任取らなくていい公務員はやはり最強だわ
公務員中途採用狙うしか希望は無い
こんな突出した頭が悪さがないと思いつかないような制度作っても一切責任取らなくていい公務員はやはり最強だわ
公務員中途採用狙うしか希望は無い
568名無電力14001
2023/02/05(日) 08:40:57.76 技術系なのに一切現場を知らずに10年以上過ごしてきたからなんのスキルもなくて転職に絶望してる
ノースキルの電力出身者なんて採る企業ないわな
ノースキルの電力出身者なんて採る企業ないわな
570名無電力14001
2023/02/05(日) 08:59:46.10 変電で工事発注と監理やってて転職活動始めたけど変電所で工事やってると他社でもそのまま使えそう
571名無電力14001
2023/02/05(日) 09:38:59.51 ベアしない昇給カスだから資産運用に手を出した
400万円分楽天社債に突っ込んで月9000円の昇給と同効果狙う
400万円分楽天社債に突っ込んで月9000円の昇給と同効果狙う
572名無電力14001
2023/02/05(日) 12:00:57.83 現場やってなけりゃ役所と同じではないですか?
573名無電力14001
2023/02/05(日) 12:09:19.99 人が足りない、よい人材がいない、若手がどんどん辞めると上は困ってるみたい。
社としての魅力や若者のやりがいとかいう議論ばかりしてるが、給与水準の話は全く聞こえない。
規制産業とは言え、周りと同じ水準にあげないと、辞めていくのは当たり前だろうに。上層部はアホなのかな?
社としての魅力や若者のやりがいとかいう議論ばかりしてるが、給与水準の話は全く聞こえない。
規制産業とは言え、周りと同じ水準にあげないと、辞めていくのは当たり前だろうに。上層部はアホなのかな?
574名無電力14001
2023/02/05(日) 12:20:40.83 >>573
その立場で考えれば、お茶を濁すような対応で長く留まるのが、最適解だろ
その立場で考えれば、お茶を濁すような対応で長く留まるのが、最適解だろ
575名無電力14001
2023/02/05(日) 12:23:36.35577名無電力14001
2023/02/05(日) 12:38:56.47 >>573
別に本気なわけじゃないだろ、見て見ぬフリ
自由化の失敗も原発も再エネ賦課金も全部見て見ぬふりで来てるんだからそうするのが業界スタンダード
他業界のベアやファスリテなんかの給与改革はアーアーキコエナイを業界スタンダードに沿って貫いてるだけ
別に本気なわけじゃないだろ、見て見ぬフリ
自由化の失敗も原発も再エネ賦課金も全部見て見ぬふりで来てるんだからそうするのが業界スタンダード
他業界のベアやファスリテなんかの給与改革はアーアーキコエナイを業界スタンダードに沿って貫いてるだけ
578名無電力14001
2023/02/05(日) 17:08:44.58 それなら、やってるフリしてそこそこに頑張ってそこそこに給与貰って満足な人には最高な業界ってことか。
でもそれを悟るような歳になると、頑張っても無駄と思い始めて手を抜くようになる。
…悪循環だな。
自分も楽することを覚えだした40前半。
でもそれを悟るような歳になると、頑張っても無駄と思い始めて手を抜くようになる。
…悪循環だな。
自分も楽することを覚えだした40前半。
579名無電力14001
2023/02/05(日) 22:03:25.94580名無電力14001
2023/02/06(月) 00:32:53.84 業界研究ってどうやってやるんや?
581名無電力14001
2023/02/06(月) 00:33:12.06 スレチすまん
582名無電力14001
2023/02/06(月) 00:49:13.84 またバカ学生が湧いてくる時期か?
583名無電力14001
2023/02/06(月) 06:28:28.75 電力の安定供給に生涯を捧げろ
584名無電力14001
2023/02/06(月) 07:39:14.28 大学生ならアメリカに行ってこいよ
オワコン国家に居てもつまらんぞ
オワコン国家に居てもつまらんぞ
587名無電力14001
2023/02/06(月) 17:15:26.63 休日にレクみたいなやつやって若手が大量に同時退職した部門があったな
588名無電力14001
2023/02/06(月) 17:44:15.64 年に1回家族職場見学会とかでお腹いっぱい
あれは家族サービスとして使えるし
あれは家族サービスとして使えるし
590名無電力14001
2023/02/06(月) 21:25:11.06 PGとか新入社員の研修で、家族に発表会するらしいけど、普通に考えて嫌だろ
591名無電力14001
2023/02/06(月) 23:18:05.31593名無電力14001
2023/02/06(月) 23:52:22.72 もはやヤケクソで草
594名無電力14001
2023/02/06(月) 23:56:46.66 ブラックアウトさせろwwww
595名無電力14001
2023/02/07(火) 07:14:05.89 不祥事続くね
もう体質なのか?
もう体質なのか?
596名無電力14001
2023/02/08(水) 06:39:35.70 あの変電所のミニクラはどこ製だ?なんで覚えてないんだよ!操作手順がわからないだろそれじゃ!!おい遮断器はどこ製だ?バカ型だろ見ただけで覚えろよお前なにしてんだ!!!!
調べればわかることを10年以上その職場にいるおぢさんが1年目2年目に大マウントをとる構図
これじゃやめていくよ
調べればわかることを10年以上その職場にいるおぢさんが1年目2年目に大マウントをとる構図
これじゃやめていくよ
597名無電力14001
2023/02/08(水) 06:58:57.36 1年目2年目「え、何で操作方法統一して発注しないんですか?非効率ですよね?」「図面見れば分かるのに型式覚える必要あります?」
ひろゆきみたいな新卒だな
ひろゆきみたいな新卒だな
598名無電力14001
2023/02/08(水) 08:31:20.89 現場は頭悪くならないと過ごせない
だから高卒高専卒なんだろう
だから高卒高専卒なんだろう
601名無電力14001
2023/02/08(水) 22:49:50.36 現場の人間には現場第一とか現場主義とか言っておけばいいんだよ
実際はただのコストメーカー
実際はただのコストメーカー
602名無電力14001
2023/02/08(水) 23:35:41.99 図面とか一応システムで見れるけど、検索精度悪いし、結局紙で印刷するの効率悪すぎる
手順書とか初心者にわかりにくすぎる、日本語わかるやつが作成しろよ
それで手順わからなかったら、怒鳴られるのほんと意味がわからない
手順書とか初心者にわかりにくすぎる、日本語わかるやつが作成しろよ
それで手順わからなかったら、怒鳴られるのほんと意味がわからない
603名無電力14001
2023/02/09(木) 00:02:28.18604名無電力14001
2023/02/09(木) 16:05:50.43 基礎学力がないやつが文章書いてるから他人が読んでもよく分からない文章になる。それはもう仕方ないよ、現場なんてそんなもん。
605名無電力14001
2023/02/09(木) 16:37:04.77 >>603
紙代とインク代は会社持ちのホワイト企業
紙代とインク代は会社持ちのホワイト企業
606名無電力14001
2023/02/09(木) 17:19:06.55 カラーコピーしたら怒られるけどな
607名無電力14001
2023/02/09(木) 20:19:17.00 カラーコピーwwww
今日日トナーは全種類同じ値段だし黒単色もカラーもトナーを使う量は一緒だぞ?
ジジイ乙www
今日日トナーは全種類同じ値段だし黒単色もカラーもトナーを使う量は一緒だぞ?
ジジイ乙www
608名無電力14001
2023/02/09(木) 20:25:10.79 わざわざカラーコピーの場合の値段と白黒の時の値段が書いて複合機の上に貼ってあるわ
その値段が真実かどうかは知らん
その値段が真実かどうかは知らん
609名無電力14001
2023/02/09(木) 21:51:24.26 印刷やめて、ドライブに保存しようとしたら容量なくて草
どうなってんねん
どうなってんねん
611名無電力14001
2023/02/09(木) 23:40:47.17 電子化進めておいて共用ドライブの容量がグループで数GBしかないからどこに異動してもパンパンのドライブの断捨離を強いられるわ
お陰で10年前とか中途半端に古い資料が残ってなくて笑えない
お陰で10年前とか中途半端に古い資料が残ってなくて笑えない
612名無電力14001
2023/02/10(金) 00:02:00.10 sharepointとonedrive無限容量じゃないの?
613名無電力14001
2023/02/10(金) 00:08:38.43 クラウドストレージはセキュリティ的に利用不可
614名無電力14001
2023/02/10(金) 01:35:26.26 Teams使えないとか?
615名無電力14001
2023/02/10(金) 02:15:00.87 クラウドは会社によってはクソ制限があるゾ
616名無電力14001
2023/02/10(金) 07:58:53.42 社員のレベル低下が半端じゃない
転職できる人はするし新卒も中途もこの待遇だと変なのばかりだし
管理職は地獄
転職できる人はするし新卒も中途もこの待遇だと変なのばかりだし
管理職は地獄
618名無電力14001
2023/02/10(金) 13:50:35.63 新卒が安月給で待遇悪いからやる気ないのはわかるが
中途もやる気ないのは驚いたわ
中途もやる気ないのは驚いたわ
619名無電力14001
2023/02/10(金) 14:29:10.56 >>618
中途は前職の年収保証しないといけないから(待遇ダウンだと誰もこない)、最初はやる気あるけど、結局出世もしないし意味のわからないしがらみも多いからやる気無くなってる。
中途は前職の年収保証しないといけないから(待遇ダウンだと誰もこない)、最初はやる気あるけど、結局出世もしないし意味のわからないしがらみも多いからやる気無くなってる。
620名無電力14001
2023/02/10(金) 14:39:16.34 給与とか福利厚生みたいな具体的なメリットじゃなくてインフラを担うやりがいしか提示しないから学生からの人気がない
やりがい搾取は悪と言われてるのにやりがいアピールしてるの採用戦略として悪手としか思えない
やりがい搾取は悪と言われてるのにやりがいアピールしてるの採用戦略として悪手としか思えない
621名無電力14001
2023/02/10(金) 14:44:17.32 給与上げずに優秀な人が来るなら真面目にベアやってる企業が無駄に金をばらまいてるバカってことになるからな
現実逃避も流石に諦めたら?と思う
現実逃避も流石に諦めたら?と思う
622名無電力14001
2023/02/10(金) 18:36:16.75 同じ仕事ならインフレ率に合わせたベアは、人を雇っている以上、企業の社会的責任だと思う
もちろん効率化して人を減らしたり、少数精鋭にして総人件費を減らしてもいいけど、13年前の給与水準に到達しないとか、誠実さが全くない
13年間で世の中の給与水準が上がっているのに
もちろん効率化して人を減らしたり、少数精鋭にして総人件費を減らしてもいいけど、13年前の給与水準に到達しないとか、誠実さが全くない
13年間で世の中の給与水準が上がっているのに
623名無電力14001
2023/02/10(金) 19:28:35.82 それでもコウキュウトリガーは出てくるからなw
625名無電力14001
2023/02/10(金) 20:49:59.54 電力会社は企業努力が足りないのでは?
その分を年間給与削減で国民に還元しなさい!
その分を年間給与削減で国民に還元しなさい!
626名無電力14001
2023/02/10(金) 21:02:02.55 もともと高卒やFラン卒がやるべきだった仕事
なぜか人気になり高学歴が好き好んで入って後から待遇悪くなったらギャーギャー騒ぐのはおかしい
なぜか人気になり高学歴が好き好んで入って後から待遇悪くなったらギャーギャー騒ぐのはおかしい
627名無電力14001
2023/02/10(金) 21:46:45.51 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6453465
EPはもう潰れてくれねーかな
赤字垂れ流しのうえに国に不正アクセスって存在してちゃいかんだろ
こいつらのせいで福島賠償の財源も確保できんわ
EPはもう潰れてくれねーかな
赤字垂れ流しのうえに国に不正アクセスって存在してちゃいかんだろ
こいつらのせいで福島賠償の財源も確保できんわ
628名無電力14001
2023/02/10(金) 22:07:09.74 これME丁Iにやらされたんじゃねーの?
629名無電力14001
2023/02/10(金) 22:12:30.99 現実は他業界で通用する人は逃げまくってバカしか残らないから高コスト化と不備連発でますます電気代はあがる
630名無電力14001
2023/02/10(金) 22:37:12.04 浜野はコウキュウトリガーやキギョウドリョクガーに抗える器なのか?
https://twitter.com/shimago1976/status/1624026897456992256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shimago1976/status/1624026897456992256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
631名無電力14001
2023/02/11(土) 01:28:57.86 TEとかいう電力界の粗大ゴミ
原発が動かないのもTEが柏崎刈谷でやらかしたから
ベアないのもTEが(ry
TEのせいでみんな大迷惑
原発が動かないのもTEが柏崎刈谷でやらかしたから
ベアないのもTEが(ry
TEのせいでみんな大迷惑
633名無電力14001
2023/02/11(土) 06:36:46.12634名無電力14001
2023/02/11(土) 06:39:11.64 まあ相手がMETIのシステムだと国のブチ切れ具合は上かもしれんがw
635名無電力14001
2023/02/11(土) 08:31:40.09 不祥事のオンパレードで勤務先隠さないと世間からの風当たりがキツい。
636名無電力14001
2023/02/11(土) 09:56:17.42 こんな会社が世界ランキングに居たのかよ
デンコを風俗に沈めるしかねえぞ
デンコを風俗に沈めるしかねえぞ
638名無電力14001
2023/02/11(土) 11:00:49.48 細かいのは業界人らしいねw
許可証なんか誤字許されんからな
許可証なんか誤字許されんからな
640名無電力14001
2023/02/11(土) 11:35:53.97 電力バラバラに解体されそうな予感。
641名無電力14001
2023/02/11(土) 14:00:09.34 TEは辞めてJEに転職する奴が出てるくらいなのでお察し
643名無電力14001
2023/02/11(土) 23:44:06.04 ほぼ全社で不正閲覧、これはもう完全に分離するしかねえな
644名無電力14001
2023/02/11(土) 23:46:32.06 国の機関と化した方が早い
645名無電力14001
2023/02/12(日) 00:19:52.69 歴史は繰り返すとすると日本発送電復活かな
資金難で電力不足なのも繰り返されてるし
資金難で電力不足なのも繰り返されてるし
646名無電力14001
2023/02/12(日) 03:33:22.56 電験2種と電工2種取ったし、今年で40才だからそろそろ退職して、時間に融通がきく電気保安の会社に移るかな…
もしくは東京電気管理に入って独立とか
もしくは東京電気管理に入って独立とか
647名無電力14001
2023/02/12(日) 08:53:00.19 技術屋は転職しやすくていいね
649名無電力14001
2023/02/12(日) 10:52:43.59650名無電力14001
2023/02/12(日) 11:06:26.21652名無電力14001
2023/02/12(日) 11:07:56.95 事務でこの業界来る意味ってまじでゼロだよな
どの業界でもやるような仕事をわざわざカス給与でやることに何の意味があるのかと
どの業界でもやるような仕事をわざわざカス給与でやることに何の意味があるのかと
653名無電力14001
2023/02/12(日) 13:29:40.12 他社に受からなかった人にとっては意味あるだろ
どの業界でもやるような仕事の経験を積めるのなら、中途採用で復活できるよ
どの業界でもやるような仕事の経験を積めるのなら、中途採用で復活できるよ
654名無電力14001
2023/02/12(日) 14:59:54.85 電力という名前消して、解体した方が叩かれにくいから良いかもな。
655名無電力14001
2023/02/12(日) 15:13:24.60 一流メーカーや商社コンサルと比べるから惨めになる
世の中なんて役員手前で800万とか普通にある
世の中なんて役員手前で800万とか普通にある
656名無電力14001
2023/02/12(日) 16:59:26.70 一流の定義はわからんが会社規模的には一流メーカーと同レベルでもおかしくないんですけどね
下と比べるんじゃなくて公共事業を預かる以上、まともな人材呼び込める程度の待遇は必要って話で
燃料調達能力の有無で会社損益に差が出るのはCや東ガスの状況から明らかになったし震災前の政治力があれば再エネ賦課金がここまで高くなることも無く電気代は抑えられた
下と比べるんじゃなくて公共事業を預かる以上、まともな人材呼び込める程度の待遇は必要って話で
燃料調達能力の有無で会社損益に差が出るのはCや東ガスの状況から明らかになったし震災前の政治力があれば再エネ賦課金がここまで高くなることも無く電気代は抑えられた
658名無電力14001
2023/02/12(日) 19:55:48.56 公務員みたいなもんなのに今までの待遇が良すぎたのであって本来あるべき待遇になるだけだよ。試験を受ける必要がない公務員だと思えばいい
659名無電力14001
2023/02/12(日) 23:05:17.18 原発動いたら給料上がるかなあ
660名無電力14001
2023/02/13(月) 00:03:14.07 AIに聞いてみたよ
Q 日本における電力会社の不祥事について、企業体質をどのように変えていけば良いでしょうか?
A 日本において、不正や不祥事が発生した電力会社は、以下のような対策を講じて企業体質を改善することが望ましいです。
経営のトップダウン方針:上層部が倫理的な行動を模範とすることが大切です。
社員教育:倫理的な行動や行動規範についての社員教育を行います。
倫理的な行動の促進:倫理的な行動を行いやすい環境を整備することが大切です。
監査:不正や不祥事の検知や防止のための監査体制を整備することが大切です。
報告制度:社員からの不正や不祥事の報告を受け付け、対応する体制を整備することが大切です。
これらの対策を講じることで、電力会社の企業体質を改善することができます。
Q 日本における電力会社の不祥事について、企業体質をどのように変えていけば良いでしょうか?
A 日本において、不正や不祥事が発生した電力会社は、以下のような対策を講じて企業体質を改善することが望ましいです。
経営のトップダウン方針:上層部が倫理的な行動を模範とすることが大切です。
社員教育:倫理的な行動や行動規範についての社員教育を行います。
倫理的な行動の促進:倫理的な行動を行いやすい環境を整備することが大切です。
監査:不正や不祥事の検知や防止のための監査体制を整備することが大切です。
報告制度:社員からの不正や不祥事の報告を受け付け、対応する体制を整備することが大切です。
これらの対策を講じることで、電力会社の企業体質を改善することができます。
661名無電力14001
2023/02/13(月) 08:06:52.28 電力会社のところを書き換えたらどの業界でも使える、当たり前なことだな。
662名無電力14001
2023/02/14(火) 01:46:29.82 JERAに修士卒で入社すると年収推移はどんな感じか知ってる方いますか?
最近やたらとJERAを推されるのですがそんなに良い企業ですか?
最近やたらとJERAを推されるのですがそんなに良い企業ですか?
663名無電力14001
2023/02/14(火) 01:49:11.88 騙 さ れ る な
664名無電力14001
2023/02/14(火) 02:12:28.63 30代前半で1000万円いきます?
665名無電力14001
2023/02/14(火) 07:52:00.69 まったくいかない
年収400万だぞ
年収400万だぞ
667名無電力14001
2023/02/14(火) 12:30:36.17 1000万超えるのは特別管理職だな
669名無電力14001
2023/02/14(火) 12:37:31.15 新卒はスレチ
670名無電力14001
2023/02/14(火) 13:23:34.34 >>666
別のスレに35歳で1000万円いくと書いてあったので聞いてみました
別のスレに35歳で1000万円いくと書いてあったので聞いてみました
671名無電力14001
2023/02/14(火) 16:35:45.31 金を少しでも気にするなら候補にすらすべきでない
672名無電力14001
2023/02/14(火) 20:57:15.01 そろそろ社員が国民に狩られそうだな?w
673名無電力14001
2023/02/15(水) 05:42:11.16 大手銀行などが「東京電力HD」に計4000億円規模の融資へ調整
674名無電力14001
2023/02/15(水) 07:17:08.32677名無電力14001
2023/02/15(水) 11:31:37.71 倒産したから福島何もできますぇ~んw
678名無電力14001
2023/02/15(水) 12:00:20.95 従業員は、たまったものでは無いけどサンドバックとして電力会社は潰せない。
679名無電力14001
2023/02/15(水) 12:04:48.43 ヤフー知恵遅れ見てると電力叩きたくてしょうがないバカがたくさん見れるぞ
「値上げじゃなくて借入金で乗り切るべき」とか「いまの時代400万でも高給取りだから400万まで給料減らせ」とか書いてあって笑える
あそこどんだけ貧困層がいるんだよ
「値上げじゃなくて借入金で乗り切るべき」とか「いまの時代400万でも高給取りだから400万まで給料減らせ」とか書いてあって笑える
あそこどんだけ貧困層がいるんだよ
680名無電力14001
2023/02/15(水) 12:07:45.52 今でさえ転職できる奴は転職済みなのにな
是非とも一律300万くらいに実際にしてみてほしい、どうなるか実証しないとわからないんだろうから
是非とも一律300万くらいに実際にしてみてほしい、どうなるか実証しないとわからないんだろうから
681名無電力14001
2023/02/15(水) 12:14:41.39 自由化に発送分離に加えてレベニューキャップとかいうクソ制度も始まって業務負荷ばっか増えて実質賃金は右肩下がり
普段なんの役にもたってない労組はストライキ決断しろよ
3交代要員も全部休ませてまともに停電復旧も接続検討もされなくなったらどうなるか馬鹿どもにわからせろ
普段なんの役にもたってない労組はストライキ決断しろよ
3交代要員も全部休ませてまともに停電復旧も接続検討もされなくなったらどうなるか馬鹿どもにわからせろ
682名無電力14001
2023/02/15(水) 12:16:51.82 電気を使わない生活をすればいいだけなのにな。
貧乏なくせに生意気に原発反対とか再エネ拡大とか支持するからこうなる。義務教育を碌に受けていないB層には響かないだろうが。
貧乏なくせに生意気に原発反対とか再エネ拡大とか支持するからこうなる。義務教育を碌に受けていないB層には響かないだろうが。
685名無電力14001
2023/02/15(水) 17:19:50.91 従業員のレベルが落ちても従業員が困るだけだからなあ。顧客はコスト削減の合唱になっちゃうよな。
686名無電力14001
2023/02/15(水) 17:26:37.36 目に目えにくいところで電気代上がるでしょ
燃料調達費だけ見ても有能なやつが集まれば取引コストが下がって電気代も抑えられるわけで
無能と有能の差が可視化されない部分だから原発反対再エネだけでいいって言ってる層にはいつまでも理解されないだろうけど
燃料調達費だけ見ても有能なやつが集まれば取引コストが下がって電気代も抑えられるわけで
無能と有能の差が可視化されない部分だから原発反対再エネだけでいいって言ってる層にはいつまでも理解されないだろうけど
687名無電力14001
2023/02/15(水) 18:04:31.84 再稼働遅れもコストも社員レベル低下が響いて価格に反映されてるだろ
叩けば叩くほど社員レベル低下して電気代あがるだけなんだから好きなだけやればよい
叩けば叩くほど社員レベル低下して電気代あがるだけなんだから好きなだけやればよい
688名無電力14001
2023/02/15(水) 18:15:24.52 このマインドが世間との乖離あるところだろ
殿様商売、選民意識
殿様商売、選民意識
689名無電力14001
2023/02/15(水) 18:31:50.09 ゴタゴタ言わずに金も出さないベアもしない会社なんてさっさと辞めりゃいいだけだろ法律で縛られてるわけでも無いんだから
俺は脱出したがまだこんな業界にしがみついてるの?
俺は脱出したがまだこんな業界にしがみついてるの?
690名無電力14001
2023/02/15(水) 18:48:16.27 スレタイも読めない電力社員を叩きたいだけのやつおるね
691名無電力14001
2023/02/15(水) 22:14:32.60 昔からガイジアンチの巣やでw
693名無電力14001
2023/02/15(水) 23:23:25.32 >>692
電力社員もスレタイ読めないみたいやねw
電力社員もスレタイ読めないみたいやねw
695名無電力14001
2023/02/16(木) 00:19:18.92 お前らが、実施したい電力政策を教えてくれ
697名無電力14001
2023/02/16(木) 06:24:09.77 県跨ぎの転勤無しと異動頻度削減
管理職は人事管理の手間が減るし、無駄な引越し費用や引き継ぎのコストカットできて電気代下がるし、社員は生活が安定する
WINWINどころか三方良しでしょ
管理職は人事管理の手間が減るし、無駄な引越し費用や引き継ぎのコストカットできて電気代下がるし、社員は生活が安定する
WINWINどころか三方良しでしょ
698名無電力14001
2023/02/16(木) 06:51:25.36 じゃあ君、根室から札幌に転勤ね
699名無電力14001
2023/02/16(木) 08:08:49.63 >>697
残念ながらそれをやると、現場によくいるこの仕事は俺が一番詳しいんだオジサンオバサンを量産することになり、ガバナンス効かなくなるからできない。
あと解雇規制が強いので、その事業や場所を無くしたい場合にどのみち配置転換せざるを得ない。
残念ながらそれをやると、現場によくいるこの仕事は俺が一番詳しいんだオジサンオバサンを量産することになり、ガバナンス効かなくなるからできない。
あと解雇規制が強いので、その事業や場所を無くしたい場合にどのみち配置転換せざるを得ない。
700名無電力14001
2023/02/16(木) 09:42:37.27 本当に賃下げすんの?春闘始まってないから組合員への周知はまだか?
703名無電力14001
2023/02/16(木) 12:14:39.10 >>699
事業所は変えればいいよ、そんなのどこの企業でもやってるし
ガバナンス云々は転勤という手法で解決する問題じゃない
世間様にそんなおじさんおばさんのために人件費コスト掛けてますって言えないでしょ
事業所は変えればいいよ、そんなのどこの企業でもやってるし
ガバナンス云々は転勤という手法で解決する問題じゃない
世間様にそんなおじさんおばさんのために人件費コスト掛けてますって言えないでしょ
704名無電力14001
2023/02/16(木) 12:59:59.06 賃上げなしでも他が5%10%上げるんだから相対的に見ればかなり賃金カットだよね
そりゃ退職者続出するわ
そりゃ退職者続出するわ
705名無電力14001
2023/02/16(木) 13:17:45.81 優秀なら待遇悪くなっても転職すれば良いだけだからな。
706名無電力14001
2023/02/16(木) 13:32:52.50707名無電力14001
2023/02/16(木) 13:36:42.29 組合からストライキの賛否アンケート毎年のように来るけどさ、どんだけの状況になったら実行すんだよ
これだけ物価上がってるときに賃下げ受け入れるようなら専従全員首にして組合費返せよ
これだけ物価上がってるときに賃下げ受け入れるようなら専従全員首にして組合費返せよ
708名無電力14001
2023/02/16(木) 14:33:55.67 少なくとも東京大阪は転職先無数にあるからバカか無能しか残らないわな
709名無電力14001
2023/02/16(木) 18:39:52.13 このご時世賃上げしないとかマジ?
せめて健康保険証の負担割合だけでも見直してくれ
せめて健康保険証の負担割合だけでも見直してくれ
710名無電力14001
2023/02/16(木) 18:49:38.90 賃上げ要求はするけどベアゼロで可決
もうストーリーは決まってんだよwwwww
もうストーリーは決まってんだよwwwww
711名無電力14001
2023/02/16(木) 19:16:20.35 分社化で役員ポスト増えたのはバブル世代には美味しいよなw
組合員は減給でも役員はたんまり貰えるし
組合員は減給でも役員はたんまり貰えるし
712名無電力14001
2023/02/16(木) 19:18:44.07 で、結局勝手にカルテルして現場の営業社員に客から怒号を浴びさせて会社に百億単位の損害を与えた役員はどうなったの?
713名無電力14001
2023/02/16(木) 19:35:38.68 お前らもTOEIC満点とって転職しろ
無修正が流出したTOEIC990の渋谷果歩さん、損害賠償を訴え裁判 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676521097/
無修正が流出したTOEIC990の渋谷果歩さん、損害賠償を訴え裁判 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676521097/
715名無電力14001
2023/02/16(木) 21:36:24.45 転職活動継続中だが、腐っても中央3社の場合はなかなか待遇アップで転職はむずそう。意識高い系のコンサルや商社に行けば年収は増えそうだが激務でやられるしなぁ…
かと言ってメーカーだとむしろ年収落ちる…
かと言ってメーカーだとむしろ年収落ちる…
716名無電力14001
2023/02/16(木) 21:48:45.70 チャイナまじかwww
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1483574237/632
632 名前:名無電力14001 投稿日:2023/02/16(木) 21:46:42.70
6月茄子ないよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1483574237/632
632 名前:名無電力14001 投稿日:2023/02/16(木) 21:46:42.70
6月茄子ないよ
717名無電力14001
2023/02/16(木) 22:11:46.10 東京ガスは過去最高益
東京電力は6500億円の赤字
悲しいなあ
東京電力は6500億円の赤字
悲しいなあ
718名無電力14001
2023/02/16(木) 22:24:38.97 >>716
流石に冗談やろ
流石に冗談やろ
720名無電力14001
2023/02/16(木) 22:29:58.86 年収1本は40歳前後で誰でも行くだろ
722名無電力14001
2023/02/16(木) 22:41:41.67726名無電力14001
2023/02/16(木) 23:35:44.54 転職活動してるけど、全く会社名通用しなくてワロタ
727名無電力14001
2023/02/17(金) 08:11:03.62 活気溢れるスレだね
よほど環境ひどいんだな
よほど環境ひどいんだな
728名無電力14001
2023/02/17(金) 08:50:43.79 俺も転職活動苦戦してるわ
転職出来る奴ってそれなりに優秀だったんだな
転職出来る奴ってそれなりに優秀だったんだな
729名無電力14001
2023/02/17(金) 09:28:25.06 お前ら何歳なの?
俺も某電力だけどまあ転職厳しいぞ
俺も某電力だけどまあ転職厳しいぞ
730名無電力14001
2023/02/17(金) 12:19:02.51 技術系なのに、最初の赴任地以外ほぼコーポレートやってる俺は価値あるかな?
731名無電力14001
2023/02/17(金) 12:24:31.39 >>730
ハゲ
ハゲ
732名無電力14001
2023/02/17(金) 12:30:26.19 https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ed73afc596a279de712babf01caefaea6fdd5f
>現行の発送電分離は、電力大手が送配電部門を100%子会社とする「法的分離」にとどまる。監視委の専門会合では、親会社との資本関係を解消する「所有権分離」も検討すべきだとの声が出始めた。
世の中が電力会社憎しなんだろうけどさ、民間企業がここまで締め付けられるのはおかしいだろ
原子力動かないとこは潰れろってことか?
>現行の発送電分離は、電力大手が送配電部門を100%子会社とする「法的分離」にとどまる。監視委の専門会合では、親会社との資本関係を解消する「所有権分離」も検討すべきだとの声が出始めた。
世の中が電力会社憎しなんだろうけどさ、民間企業がここまで締め付けられるのはおかしいだろ
原子力動かないとこは潰れろってことか?
733名無電力14001
2023/02/17(金) 12:45:11.55 電力は自由化されてるんだから、どんどん発電所潰してしまえばいい。
原子力や石炭が必要と役所が前面で旗振らないなら、それを理由に民間は辞めてもいいだろ。
逼迫したら市場設計した政府の責任。
原子力や石炭が必要と役所が前面で旗振らないなら、それを理由に民間は辞めてもいいだろ。
逼迫したら市場設計した政府の責任。
734名無電力14001
2023/02/17(金) 12:57:11.15 時事通信かあ
あっち界隈を黙らせる方法ないの?
あっち界隈を黙らせる方法ないの?
736名無電力14001
2023/02/17(金) 13:42:42.72 >>732
自由化の成果検証せずに「正しいはずなんだ!」で更に突き進む
戦時中と発想は変わらず失敗を認めたくない一心で破滅的敗北を突きつけられるまで検証から逃げ続けるんだろうな
それが許される公務員や学問()の利権で公金チューチューするのがこの国で生きる最良の道
自由化の成果検証せずに「正しいはずなんだ!」で更に突き進む
戦時中と発想は変わらず失敗を認めたくない一心で破滅的敗北を突きつけられるまで検証から逃げ続けるんだろうな
それが許される公務員や学問()の利権で公金チューチューするのがこの国で生きる最良の道
738名無電力14001
2023/02/17(金) 14:27:46.23 震災前は給料良かったとか言うけど、20年ぐらい昔のスレ見たら給料全然変わんねーのな
ただ福利厚生は確かに良かったっぽい
ただ福利厚生は確かに良かったっぽい
739名無電力14001
2023/02/17(金) 15:01:43.03 転職市場で価値ないなら待遇悪くても我慢か、、
741名無電力14001
2023/02/17(金) 18:33:01.13 電力会社は数少ない理系を文系でも高卒でもできる職に使うなよ
国全体としても損失だろ
国全体としても損失だろ
742名無電力14001
2023/02/17(金) 18:46:50.06 それも高学歴の院卒だしな
744名無電力14001
2023/02/17(金) 20:26:24.68 東電が、youtubeでヒラメのライブ見れるチャンネル始めたぞ
745名無電力14001
2023/02/17(金) 21:41:57.28 再処理工場で動いているところあんの?
746名無電力14001
2023/02/17(金) 22:56:39.73 これまでもない
そしてこれからもない
そしてこれからもない
747名無電力14001
2023/02/17(金) 23:50:42.61 予言する、電力会社の中でも中三社は将来そこそこ復活する。地電は死ぬ。
748名無電力14001
2023/02/18(土) 00:12:54.19 北海道と北陸は原子力もう無理そうだしな
749名無電力14001
2023/02/18(土) 06:50:24.61 柏崎も無理だぞ
反対派の工作員が社員にいるからな
直前で不祥事起こして足引っ張るぜ
反対派の工作員が社員にいるからな
直前で不祥事起こして足引っ張るぜ
750名無電力14001
2023/02/18(土) 07:03:42.64 柏崎といえばトンコツベースこと星邪烈竜冥くんはなにしてんのかな
752名無電力14001
2023/02/18(土) 07:40:54.10 >>732
電力自由化がそもそも、資本主義や自由主義、私的財産とは相容れないからな。
電柱だろうが鉄塔だろうが、出資者の資金で買った資産を、強制的に共有化する仕組み
例えば個人で車を買っても、強制的にカーシェアに供出することを義務づけた状態と同じ
電力自由化がそもそも、資本主義や自由主義、私的財産とは相容れないからな。
電柱だろうが鉄塔だろうが、出資者の資金で買った資産を、強制的に共有化する仕組み
例えば個人で車を買っても、強制的にカーシェアに供出することを義務づけた状態と同じ
754名無電力14001
2023/02/18(土) 08:52:06.49 普通だったら毎冬季予備率が懸念される適度に不安定供給になっており、制度上の問題で送配電会社が赤字になり、新電力が次々に倒産して、電気代も馬鹿上がりしてたら、自由化がおかしかったんじゃないか?って検証されるんだけどね
再エネ利権確保してる議員にとって神輿に担ぐのにちょうどいいから誰も止めない
再エネ利権確保してる議員にとって神輿に担ぐのにちょうどいいから誰も止めない
755名無電力14001
2023/02/18(土) 10:13:07.11 >>737
副長クラスに40までに上がれない大卒もそこそこいるからな。そーいうやつは厳しいで40で1000マン。
副長クラスに40までに上がれない大卒もそこそこいるからな。そーいうやつは厳しいで40で1000マン。
756名無電力14001
2023/02/18(土) 10:38:49.85 現場のほうが上がりやすく、本社の方が上がりが遅い学卒院卒多い気がする
757名無電力14001
2023/02/18(土) 11:25:13.95758名無電力14001
2023/02/18(土) 11:45:53.68765名無電力14001
2023/02/18(土) 15:46:19.79766名無電力14001
2023/02/18(土) 16:13:04.60 万年主任だとマジで生活できなくなったな
767名無電力14001
2023/02/18(土) 18:33:54.51 万年主任の予定だけど生活できないことはないだろ
よっぽどの閑職じゃなきゃ時間外込みで700万以上は貰ってるだろうし転職して年収上げるの厳しいわ
よっぽどの閑職じゃなきゃ時間外込みで700万以上は貰ってるだろうし転職して年収上げるの厳しいわ
768名無電力14001
2023/02/18(土) 18:49:24.15 地方と中央が混ざるからで地方はもっと少ないのでは
771名無電力14001
2023/02/18(土) 20:30:48.93 >>767
無能の烙印押されて、それじゃ時間外させてもらえないよ
したら査定が下がり、ボーナス減らされる
まあそういうヒラでいいやって層が一定数いるおかげで、なんちゃって出来る層がおこぼれを授かれているんだろう
無能の烙印押されて、それじゃ時間外させてもらえないよ
したら査定が下がり、ボーナス減らされる
まあそういうヒラでいいやって層が一定数いるおかげで、なんちゃって出来る層がおこぼれを授かれているんだろう
772名無電力14001
2023/02/18(土) 21:06:58.25775名無電力14001
2023/02/18(土) 21:27:23.06 kc>地>t
じゃないの給料は
じゃないの給料は
779名無電力14001
2023/02/18(土) 21:31:25.51 age
780名無電力14001
2023/02/18(土) 22:02:39.41781名無電力14001
2023/02/18(土) 22:04:43.07 GMとかそれ以上は単なる名誉職で年収カットと税金のせいで時給換算したらTL級以下のやつ多し。ただ、GMだとわりかし自分のチームの人事や仕事は好きに決められるから、やりがいはそれくらいか?
782名無電力14001
2023/02/18(土) 22:07:50.56 >>767
家賃補助や扶養手当、その他福利厚生、比較的多い年間休日、年収以外の要素も含めると案外待遇から転職する時はよく条件吟味しないと返って待遇悪くなるよ
家賃補助や扶養手当、その他福利厚生、比較的多い年間休日、年収以外の要素も含めると案外待遇から転職する時はよく条件吟味しないと返って待遇悪くなるよ
785名無電力14001
2023/02/18(土) 22:52:20.59786名無電力14001
2023/02/18(土) 22:56:55.08787名無電力14001
2023/02/18(土) 23:00:41.97 >>785
運と上司ガチャもある。俺も出世競争の先頭集団にはいない。
運と上司ガチャもある。俺も出世競争の先頭集団にはいない。
788名無電力14001
2023/02/18(土) 23:48:29.22 頭がおかしい上司に当たれば本人が悪くなくても評価下げられたりするからなぁ
それなりに仕事してていい奴なのにゴミ上司引いて同期で1番昇進遅い人いるわ
それなりに仕事してていい奴なのにゴミ上司引いて同期で1番昇進遅い人いるわ
789名無電力14001
2023/02/18(土) 23:52:34.03 キチガイGM昔よりかなり減ったよね
キチガイ言動してる暇がなくなったのとそういうのに限って自己評価が過剰だから転職してって悲惨な末路を迎えてるんだろうけど
キチガイ言動してる暇がなくなったのとそういうのに限って自己評価が過剰だから転職してって悲惨な末路を迎えてるんだろうけど
790名無電力14001
2023/02/18(土) 23:59:14.06 人柄重視で採用してる電力にキチガイなんているわけないだろ
791名無電力14001
2023/02/19(日) 03:58:31.23 悲しくなるほどにキチガイだらけだぞ
50代40代は月残業40時間越える人ばかりだけど絶対何か仕事のやり方がおかしい
50代40代は月残業40時間越える人ばかりだけど絶対何か仕事のやり方がおかしい
792名無電力14001
2023/02/19(日) 08:33:20.36 この低待遇で、優秀な上司なんて殆どいないだろ
目標が社内出世なら無能上司にも媚びを売るという戦術も必要だけど、目標が転職なら上司の評価などどうでも良い
上司が理解出来ないことでも、社外で評価されることに力を注ぐべき
転職すれば、待遇は上がる一方なんだから、上司が理解出来るような、レベルの低いことに力を注ぐべきでない
目標が社内出世なら無能上司にも媚びを売るという戦術も必要だけど、目標が転職なら上司の評価などどうでも良い
上司が理解出来ないことでも、社外で評価されることに力を注ぐべき
転職すれば、待遇は上がる一方なんだから、上司が理解出来るような、レベルの低いことに力を注ぐべきでない
794名無電力14001
2023/02/19(日) 11:00:50.13 四国が3年後離職率0ってまじ?
とんでもなくホワイトなのか他にもまともな企業がないのかどっちだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/77a663d6346333c6a7e1ec511688e43cdfb90432
とんでもなくホワイトなのか他にもまともな企業がないのかどっちだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/77a663d6346333c6a7e1ec511688e43cdfb90432
795名無電力14001
2023/02/19(日) 11:31:56.62 万年ヒラの家族持ちで嫁がパートだと生活残業積まないと生活できないからな
798名無電力14001
2023/02/19(日) 13:02:21.51 四国なら給料半減しても人集まるんだろうな
東京でやると間違いなく現在非正規みたいなの以外誰も来ない
東京でやると間違いなく現在非正規みたいなの以外誰も来ない
799名無電力14001
2023/02/19(日) 13:05:39.07 世間体気にする人間は電力会社には入れないだろう。
801名無電力14001
2023/02/19(日) 15:02:06.03 四国で大卒の就職先だと他には公務員か地銀くらいだし
電力はまだマシなんやろ
電力はまだマシなんやろ
802名無電力14001
2023/02/19(日) 15:57:55.34 中3だけど待遇は悪化するのに転勤で共働きできないしで今の時代公務員の方が稼げるなと思ってる
ましてや地電なら公務員のほうが
ましてや地電なら公務員のほうが
803名無電力14001
2023/02/19(日) 18:08:49.42 東京ガス大阪ガスは総合職は30前半で1000万余裕で超えることを思うと、大分差がついたな
804名無電力14001
2023/02/19(日) 19:18:54.27 そういうところと比べちゃダメだろ
介護とかそこらへんと比べないと
介護とかそこらへんと比べないと
805名無電力14001
2023/02/19(日) 19:34:19.44 Kだけど大阪ガスとここまで給料や昇進に差があるとは思わなかったわ
806名無電力14001
2023/02/19(日) 19:35:22.26 そこまで賢くなくても出来る仕事で、平均的な給料を貰えるから十分でしょう。トップレベルと比べるから苦しくなる。
807名無電力14001
2023/02/19(日) 19:53:59.81 実際大手ガスとダブル内定で電力選ぶやつなんて間違いなく一人も居ないんだから比較対象では無いわな
808名無電力14001
2023/02/19(日) 21:19:40.13809名無電力14001
2023/02/19(日) 23:24:04.08810名無電力14001
2023/02/19(日) 23:40:16.07 電力も賃上げしないかなー
関電、中電、九電は賃上げとかある?
関電、中電、九電は賃上げとかある?
811名無電力14001
2023/02/19(日) 23:54:55.02 北海道電力については、どうですかね?
もうオワコンですか?
もうオワコンですか?
812名無電力14001
2023/02/20(月) 00:20:10.28 ベアはいっぱいいるけどベアはなさそう
813名無電力14001
2023/02/20(月) 00:34:30.03814名無電力14001
2023/02/20(月) 01:50:07.37 東ガスはこれからやり玉にされるからなあ
815名無電力14001
2023/02/20(月) 02:30:12.49 >>697
三菱電機「おっそうだな」
三菱電機「おっそうだな」
816名無電力14001
2023/02/20(月) 02:33:55.48 >>758
1兆円以上の有利子債務と総工費5000億円の大間とかいう座礁資産(時限核爆弾)抱えていますので
なお大間が効果を上げるには六ヶ所の竣工が不可欠なんだが肝心のJNFLがカスなのでJパも巻き添えに
1兆円以上の有利子債務と総工費5000億円の大間とかいう座礁資産(時限核爆弾)抱えていますので
なお大間が効果を上げるには六ヶ所の竣工が不可欠なんだが肝心のJNFLがカスなのでJパも巻き添えに
817名無電力14001
2023/02/20(月) 08:09:25.10 Yahooの高年収電力会社のニュースみたら、電力会社は年金が月70万貰えるらしいな
818名無電力14001
2023/02/20(月) 08:43:06.88819名無電力14001
2023/02/20(月) 09:18:13.19 >私の知り合いが夫婦で某電力会社にいますが2人で年収1700万と言っていました。
>電力会社は企業年金も凄く、月数十万もあり厚生年金も合わせると月70万以上あると言っていました。
さすが知恵遅れ民
てめえのとこの収入を他人に言うバカなんているかよ
>電力会社は企業年金も凄く、月数十万もあり厚生年金も合わせると月70万以上あると言っていました。
さすが知恵遅れ民
てめえのとこの収入を他人に言うバカなんているかよ
822名無電力14001
2023/02/20(月) 11:22:45.92 KEは震災前は理解できるけど震災後も京大卒阪大卒たくさんくる
仕事はあほでもできる代わりに薄給な電力会社にくる京大卒とか意味がわからんわ
仕事はあほでもできる代わりに薄給な電力会社にくる京大卒とか意味がわからんわ
824名無電力14001
2023/02/20(月) 12:04:39.91 人件費は査定されてるから平均に落ち着いてる。
過剰に盛る層がいるから高級だと思われて人件費削減の合唱になる。
自分で自分のクビを締めてる。
過剰に盛る層がいるから高級だと思われて人件費削減の合唱になる。
自分で自分のクビを締めてる。
825名無電力14001
2023/02/20(月) 12:20:48.57 >>819
二人合計で盛ってるし厚生年金含めて盛ってるしでツッコミ所が多すぎる
一般的なサラリーマンなら国民年金と厚生年金の合計で20万超えるから共働きならどこでも40万超え
ここから上乗せの企業年金は最近の主流が確定拠出になって社員が自分で払って積み上げてるんだから批判対象外
idecoやってない人がidecoやってる人に年金多くてずるいって言うのかね
二人合計で盛ってるし厚生年金含めて盛ってるしでツッコミ所が多すぎる
一般的なサラリーマンなら国民年金と厚生年金の合計で20万超えるから共働きならどこでも40万超え
ここから上乗せの企業年金は最近の主流が確定拠出になって社員が自分で払って積み上げてるんだから批判対象外
idecoやってない人がidecoやってる人に年金多くてずるいって言うのかね
826名無電力14001
2023/02/20(月) 16:55:19.01 >>822
京大卒は出世コースじゃないの?
京大卒は出世コースじゃないの?
828名無電力14001
2023/02/20(月) 17:50:57.47 万年ヒラ東大卒とか普通に居るよね
829名無電力14001
2023/02/20(月) 18:13:18.20 なんかエアプ多過ぎね?
マジな話TL級より先の突貫は税金高すぎ、激務すぎとかでマジ割に合わないから本当に成り手が不足してる感あるが…
ちょっとGMは常軌を逸した働き方になってて鬱になったり辞めたりする人もいる…
もちろん爆速で出世して楽な部署のGMばかりやれるならみんななりたがるかもだがな。
マジな話TL級より先の突貫は税金高すぎ、激務すぎとかでマジ割に合わないから本当に成り手が不足してる感あるが…
ちょっとGMは常軌を逸した働き方になってて鬱になったり辞めたりする人もいる…
もちろん爆速で出世して楽な部署のGMばかりやれるならみんななりたがるかもだがな。
830名無電力14001
2023/02/20(月) 18:13:57.70 >>827
というか上司ガチャ一択でバッテンついたら敗者復活戦不可
というか上司ガチャ一択でバッテンついたら敗者復活戦不可
831名無電力14001
2023/02/20(月) 18:31:19.81832名無電力14001
2023/02/20(月) 19:04:10.55 最近活気あるな
みんなの不満が膨れ上がってるのが伝わる
みんなの不満が膨れ上がってるのが伝わる
833名無電力14001
2023/02/20(月) 19:09:38.18 >>829
みんな考えてることは一緒でやっすい給与でマネジメントなんてやりたくねーんだよ。しかも何回か昇区分しないと普通に時給換算でTL以下でプレイングマネージャーだから実務もたんまりこなさないといけない
みんな考えてることは一緒でやっすい給与でマネジメントなんてやりたくねーんだよ。しかも何回か昇区分しないと普通に時給換算でTL以下でプレイングマネージャーだから実務もたんまりこなさないといけない
834名無電力14001
2023/02/20(月) 19:10:08.48 >>829
窓際の部下なし突貫か専任スタッフが最強?
窓際の部下なし突貫か専任スタッフが最強?
835名無電力14001
2023/02/20(月) 19:12:08.10 >>829
仕事丸投げで昼寝ばかりのGMもいるがな
仕事丸投げで昼寝ばかりのGMもいるがな
836名無電力14001
2023/02/20(月) 19:57:39.49 翻訳「窓際族の働かないおじさんになりたい」
これがおまいらの願い
これがおまいらの願い
838名無電力14001
2023/02/20(月) 20:19:38.86 他の大手が2桁%ベアします大卒初任給30万ですパートも含め賃上げしますって言ってるなか、電力総連が3000円増やしてもらえるように頑張りますボーナス要求は今までと変わりません
そりゃそうよ
そりゃそうよ
839名無電力14001
2023/02/20(月) 20:31:02.23 仕事場でも給与の話しようぜ
840名無電力14001
2023/02/20(月) 21:03:39.07842名無電力14001
2023/02/20(月) 22:02:40.09 >>834
部下なし突貫のポストはもうほとんどないんじゃないの?
部下なし突貫のポストはもうほとんどないんじゃないの?
843名無電力14001
2023/02/20(月) 23:03:52.97 >>838
数年前は他企業に新卒採用負けないようにと初任給を他社に合わせてその後の昇給削ってたがまたできるんだろうか
数年前は他企業に新卒採用負けないようにと初任給を他社に合わせてその後の昇給削ってたがまたできるんだろうか
844名無電力14001
2023/02/20(月) 23:57:29.09 料金制度専門会合の資料見たらマジで公務員並みにしろと言われてるな
845名無電力14001
2023/02/21(火) 00:04:05.98 自由化したのになんでこんな茶番やってんの?
846名無電力14001
2023/02/21(火) 00:04:17.34 ストライキ起こして日本中大停電させてやればいいのになw
電力アンチは反日ばっかだから余計喜ばせるだけかw
電力アンチは反日ばっかだから余計喜ばせるだけかw
847名無電力14001
2023/02/21(火) 01:27:42.15850名無電力14001
2023/02/21(火) 09:14:43.90851名無電力14001
2023/02/21(火) 09:19:01.09852名無電力14001
2023/02/21(火) 11:48:18.15853名無電力14001
2023/02/21(火) 12:22:52.55 現実は転職できる人は逃げ尽くして他業界で通用する人は新卒でも入ってすらこないというね
給料下げるべきって言ってる人たちが中途で入ってくれれば良いのだろうが
給料下げるべきって言ってる人たちが中途で入ってくれれば良いのだろうが
854名無電力14001
2023/02/21(火) 12:38:58.68 これからはJEのひとり勝ちか…
855名無電力14001
2023/02/21(火) 12:53:44.64 悪待遇で有名な保育士という職業があるのですが、子どもを育てるプロが集まるはずが連日連夜児童虐待の報道がされてるんですよ
待遇悪化させると何が起きるかわかりやすい事例でして、そのうち電気を扱うプロなのに電気の安定供給ができない集団になって停電が頻発する発展途上国になるんじゃないですかね
待遇悪化させると何が起きるかわかりやすい事例でして、そのうち電気を扱うプロなのに電気の安定供給ができない集団になって停電が頻発する発展途上国になるんじゃないですかね
856名無電力14001
2023/02/21(火) 12:57:53.76 いいんじゃない?
それを望んでいるんだし、俺たちエンジニアはさっさと出ていこうぜ
それを望んでいるんだし、俺たちエンジニアはさっさと出ていこうぜ
857名無電力14001
2023/02/21(火) 13:01:20.60 >>853
中央3社だけど、中途採用では前職の給与以下の待遇だと誰も来ないから結構高い年収提示してるよ。下手な新卒より給与高いw
ただ、高い年俸で入社してくれた中途の人も数年職歴に箔つけたらもっといいとこに転職しちゃうんだよなぁ…
中央3社だけど、中途採用では前職の給与以下の待遇だと誰も来ないから結構高い年収提示してるよ。下手な新卒より給与高いw
ただ、高い年俸で入社してくれた中途の人も数年職歴に箔つけたらもっといいとこに転職しちゃうんだよなぁ…
858名無電力14001
2023/02/21(火) 13:56:09.54 311以前だと、万年主任で退職金2700くらいだつたな
859名無電力14001
2023/02/21(火) 20:25:11.32 自由かと言いながら値上げするに国の許可が必要
860名無電力14001
2023/02/21(火) 20:49:18.39 公聴会キチガイだらけ草
861名無電力14001
2023/02/21(火) 20:53:16.13862名無電力14001
2023/02/21(火) 20:53:49.04 公聴会に来てる連中が団結して新電力立ち上げれば無双できるんじゃね?
必要以上に高い給料もらってる既存の電力会社なんて相手にもならんだろ
必要以上に高い給料もらってる既存の電力会社なんて相手にもならんだろ
863名無電力14001
2023/02/21(火) 21:47:34.81 もうこの業界、キチガイしかいない
864名無電力14001
2023/02/21(火) 22:06:22.48 まあJR北海道とか四国くらいの待遇は維持できるだろ
865名無電力14001
2023/02/21(火) 22:08:55.79 望んだ自由化と脱原発に口出しすんなよ
バカな国民だ
バカな国民だ
866名無電力14001
2023/02/21(火) 22:14:46.41 値上げする前に社員の給料カットしろとかアホな発言するくらいなら
公聴会で文句言ってるカスどもは新電力にでも移ればいいのにな
何のための自由化だよw
公聴会で文句言ってるカスどもは新電力にでも移ればいいのにな
何のための自由化だよw
867名無電力14001
2023/02/21(火) 22:58:13.76 自由化されてるのに値上げで文句言われるの意味がわからんな
868名無電力14001
2023/02/21(火) 23:12:11.69 まあ新電力はみなし小売の料金値上げを追従するだけどな笑
871名無電力14001
2023/02/22(水) 01:01:25.55 またツイッター電力民みたいな制度批判がレスしだしたな
電力なんて昔から世間に叩かれて役所には頭上がらないからどうしようもないよ
世間が忘れて気にしなくなったらグレーゾーンつついて利益出せばいい
たしかに平均年齢くらいまでは年収大したことないし震災後は輪をかけて低くて仕事も増えたから不満あるなら若いうちに転職した方がいいと思う
電力なんて昔から世間に叩かれて役所には頭上がらないからどうしようもないよ
世間が忘れて気にしなくなったらグレーゾーンつついて利益出せばいい
たしかに平均年齢くらいまでは年収大したことないし震災後は輪をかけて低くて仕事も増えたから不満あるなら若いうちに転職した方がいいと思う
873名無電力14001
2023/02/22(水) 10:16:11.20 そもそも単身赴任手当や旅費が多く独身や家から通える範囲に勤務している人たちは薄給な電力会社に有報の単身赴任込みの平均賃金を理由に高給だって叩くのはおかしくね?
単身赴任多いんだかる平均100万くらい高くなるのは当たり前
地方公務員と同じ感じで叩くのが部外者
単身赴任多いんだかる平均100万くらい高くなるのは当たり前
地方公務員と同じ感じで叩くのが部外者
874名無電力14001
2023/02/22(水) 12:38:09.87 >>873
それを武器にしちゃうと単身赴任とか遠距離通勤辞めさせない理由は何だって言われるからなぁ
本社で欲しい人材だけど田舎出身みたいなのは別にして、都市部出身者を田舎に、田舎出身者を都市部に配置してるのが現状だからそこは会社側が変えないといけない
それを武器にしちゃうと単身赴任とか遠距離通勤辞めさせない理由は何だって言われるからなぁ
本社で欲しい人材だけど田舎出身みたいなのは別にして、都市部出身者を田舎に、田舎出身者を都市部に配置してるのが現状だからそこは会社側が変えないといけない
875名無電力14001
2023/02/22(水) 12:43:38.71 無駄な異動を無くせば人件費削減ができるけど、頑なにやろうとしないね
876名無電力14001
2023/02/22(水) 15:27:29.60 国会質疑で維新の議員がチャイナ電力のバランスシートはボロボロっていってた
ここで茄子なしってコピペ貼られたけどマジかも
ここで茄子なしってコピペ貼られたけどマジかも
877名無電力14001
2023/02/22(水) 19:51:11.38 部門の人材育成コースから外れたルートの異動させてきたクセに,他の人間と同じように異動させようとする異動話が出てきたわ
ふざけんな
ふざけんな
879名無電力14001
2023/02/22(水) 21:12:34.15 他業界ベアラッシュでまた転職組が増えるんだろうな
880名無電力14001
2023/02/22(水) 22:23:58.22 40超えてるから転職厳しい
881名無電力14001
2023/02/22(水) 22:29:13.40 割と真面目に他業界で行き場をなくした40以降のジジババの受け皿としてしか生き残れないと思う
若いやつはこんなとここないやろ
若いやつはこんなとここないやろ
882名無電力14001
2023/02/22(水) 22:30:20.91 >>878
キチガイM大喜びやろなw
キチガイM大喜びやろなw
884名無電力14001
2023/02/23(木) 09:21:09.08 明らかに評価低そうな人は驚くような異動あるよね
窓際まったりなんてもう跡形もない
窓際まったりなんてもう跡形もない
887名無電力14001
2023/02/23(木) 13:27:50.12 異動対策としても、転職を見据えた活動は重要だな
辞令が出て1か月ぐらいで、転職成功出来たらベスト
辞令が出て1か月ぐらいで、転職成功出来たらベスト
888名無電力14001
2023/02/23(木) 13:46:06.31 >>886
池沼久々
池沼久々
890名無電力14001
2023/02/23(木) 20:36:25.01 ハゲ
891名無電力14001
2023/02/23(木) 23:34:06.37 テンパが切れたw
ハゲもテンパも同レベだから
ハゲもテンパも同レベだから
892名無電力14001
2023/02/24(金) 00:03:43.82 会社にとっても損で、社員にとっても迷惑極まりない異動や転勤が多いと思う
この慣習はいつになったらなくなるのだろつか
この慣習はいつになったらなくなるのだろつか
893名無電力14001
2023/02/24(金) 00:41:51.34 県ごとに分社化したら、大きな異動はなくなりそう
894名無電力14001
2023/02/24(金) 10:13:16.87 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA240YB0U3A220C2000000/
総理大臣直々に厳格審査をってことはマジで給料終わったな
赤字にならないくらいの値上げしかできなさそう
総理大臣直々に厳格審査をってことはマジで給料終わったな
赤字にならないくらいの値上げしかできなさそう
895名無電力14001
2023/02/24(金) 11:16:44.34897名無電力14001
2023/02/24(金) 12:18:19.07898名無電力14001
2023/02/24(金) 12:23:23.63 特定の会社だけ叩いて下げさせるって自由化完全否定だよな
自分らでつくったせいどを作った制度を否定する事について何も思わないもんなのか
いずれにしてもこんな業界からはいつでも逃げられる準備はしておかないと地獄を見る
自分らでつくったせいどを作った制度を否定する事について何も思わないもんなのか
いずれにしてもこんな業界からはいつでも逃げられる準備はしておかないと地獄を見る
899名無電力14001
2023/02/24(金) 12:25:22.60 岸田マジでくそだな
国民民主党の浜野と竹詰たのむで!
国民民主党の浜野と竹詰たのむで!
900名無電力14001
2023/02/24(金) 12:33:23.20 電気料金値上げのインパクト大きいからなあ。ボーナス0とか訳わからんこと言われそう、、
903名無電力14001
2023/02/24(金) 13:31:19.96 売りたくなくても客に売らないといけないのがクソだな
904名無電力14001
2023/02/24(金) 13:55:03.33 職位と賃金制度の変更提案を受けたので了承しましたと組合紙に出てた
まあ能力主義という名の体のいい賃金カットだろう
辞め時が近い
まあ能力主義という名の体のいい賃金カットだろう
辞め時が近い
905名無電力14001
2023/02/24(金) 13:59:34.04 安定供給のために火力動かした結果の値上げを圧縮なんてされるなら不採算火力全部閉鎖すればいいんだよ
儲かる設備しか持たず儲かる時間しか売らない、ピーク時は節電・計画停電で頑張れば良い
儲かる設備しか持たず儲かる時間しか売らない、ピーク時は節電・計画停電で頑張れば良い
906名無電力14001
2023/02/24(金) 15:12:11.65 人件費がどうとか経営努力がどうとか言うなら、火力発電全部止めりゃいいと思うわ
自由化されてるんだから好きなところから買ってください。
電力会社は今火力発電で電気売っても赤字だから売りたくないのに仕方なく売ってやってんだから感謝されるどころか文句言われるの馬鹿馬鹿しい
自由化されてるんだから好きなところから買ってください。
電力会社は今火力発電で電気売っても赤字だから売りたくないのに仕方なく売ってやってんだから感謝されるどころか文句言われるの馬鹿馬鹿しい
907名無電力14001
2023/02/24(金) 15:13:06.72 叩いても何も言わないし叩けば叩くほど国民が喜ぶし
908名無電力14001
2023/02/24(金) 17:20:12.02 >>894
マジでストライキ起こして大停電させないとわからないやつだな
マジでストライキ起こして大停電させないとわからないやつだな
909名無電力14001
2023/02/24(金) 17:57:01.92911名無電力14001
2023/02/24(金) 18:16:27.45912名無電力14001
2023/02/24(金) 18:24:13.17913名無電力14001
2023/02/24(金) 18:41:11.81 どう見ても自由化は大失敗だけど上級国民様が間違いを認めるわけないよな
914名無電力14001
2023/02/24(金) 19:00:47.22 困ったときの人気取り・国がやらかしたときのスケープゴートとしてとりあえず電力会社叩いておけば万事解決めでたしめでたしってのが定着したからな
実際国民はそれで満足なんだから仕方ない
実際国民はそれで満足なんだから仕方ない
915名無電力14001
2023/02/24(金) 19:07:42.09 こんなことになっても自由化推進論者
は責任取らねーのな
首括る案件でしょ?
は責任取らねーのな
首括る案件でしょ?
916名無電力14001
2023/02/24(金) 19:14:20.49 残念ながら世間は自由化を問題視しているわけでは無いからなあ。
燃料費高騰と電力会社の経費削減が甘いと思ってるから、、
燃料費高騰と電力会社の経費削減が甘いと思ってるから、、
917名無電力14001
2023/02/24(金) 19:51:05.98 久々に見に来たら阿鼻叫喚で草
core30メーカーに転職できて本当によかった~w ボーナス電力の倍だしな
core30メーカーに転職できて本当によかった~w ボーナス電力の倍だしな
918名無電力14001
2023/02/24(金) 19:51:54.93 自由化やらOCCTO対応でどれだけ業務とコストが増えたか検証させろ
まじで規制されてたときのほうがマシまであるんじゃないのか
まじで規制されてたときのほうがマシまであるんじゃないのか
919名無電力14001
2023/02/24(金) 19:55:50.43920名無電力14001
2023/02/24(金) 20:08:03.72 このクソ業界より酷い業界なんて存在しないからどこだろうと転職した時点で勝ち確だわな
ストライキやる度胸も無いし終わりだよ
ストライキやる度胸も無いし終わりだよ
921名無電力14001
2023/02/24(金) 20:15:30.94 国も国民も電力会社を巨悪か何かだと思ってるんだなあ
922名無電力14001
2023/02/24(金) 20:26:07.31 >>921
関電のせいで否定できないけどな
関電のせいで否定できないけどな
923名無電力14001
2023/02/24(金) 20:31:24.10924名無電力14001
2023/02/24(金) 20:37:12.05 20代30代で独身のヤツは逃げるなら人手不足の今が最後のチャンスやろ
関西九州ならまだマシかもしれんが原発動きそうにない会社とか動いてるのに値上げする四国とかもうアウトじゃん
汚い社宅で家賃安いっていっても同じような福利厚生あって給料高い会社もあるんだから
自分は既婚で家も買ったからローンのために縋り付くけどな
関西九州ならまだマシかもしれんが原発動きそうにない会社とか動いてるのに値上げする四国とかもうアウトじゃん
汚い社宅で家賃安いっていっても同じような福利厚生あって給料高い会社もあるんだから
自分は既婚で家も買ったからローンのために縋り付くけどな
926名無電力14001
2023/02/24(金) 20:41:22.17 そもそも規制料金は単なる経過措置で2020年に完全自由料金に移行するはずだったろ
自由化しといて大手は値上げしちゃダメです。は頭おかしいだろ
自由化しといて大手は値上げしちゃダメです。は頭おかしいだろ
928名無電力14001
2023/02/24(金) 20:45:24.60 美味しいサンドバッグを手放すわけ無いやん
929名無電力14001
2023/02/24(金) 20:49:08.82 JEレノバだけ勝ち組の未来が見える
930名無電力14001
2023/02/24(金) 20:53:10.57 さっさと辞めろよ
こんな声高に賃下げしろと言われてそれに従うとかプライドないのか
こんな声高に賃下げしろと言われてそれに従うとかプライドないのか
931名無電力14001
2023/02/24(金) 21:06:50.60 厳格審査で下げれませんでしたなんて言えないので、給与に関わる部分でも大幅削減もあり得るな。ただのサンドバック。
932名無電力14001
2023/02/24(金) 21:17:46.28 本当に泣けてくるな
いっそのこと都市部でのブラックアウト頻発させよう
いっそのこと都市部でのブラックアウト頻発させよう
933名無電力14001
2023/02/24(金) 21:24:55.67 JERAみたいな会社がセグ別に水平統合しないと個社の財務が耐えられないだろうなあ
934名無電力14001
2023/02/24(金) 21:49:17.91 こんな業界にいるほうが悪いから給与ガンガン下げていいよ
935名無電力14001
2023/02/24(金) 21:51:47.03 TEだけどまた年収二割カットとかありうるかもね。
936名無電力14001
2023/02/24(金) 21:52:48.13 電力アンチもホルホルで集まってきたw
937名無電力14001
2023/02/24(金) 22:07:05.04 311で爆発させたTEが悪い
938名無電力14001
2023/02/24(金) 22:30:07.06 2割?全然足りねえじゃん
少なくとも半減だろ
少なくとも半減だろ
939名無電力14001
2023/02/24(金) 22:53:59.01 例えば営業会社潰れたら、法律上どうなるんですかね?
東京電力エナジーパートナーが債務超過になった時、そのままホープエナジーみたいに潰してしまえば、規制料金がなくなったのかな?
自由料金の客だけはTCSが引き継ぐとかにして?
東京電力エナジーパートナーが債務超過になった時、そのままホープエナジーみたいに潰してしまえば、規制料金がなくなったのかな?
自由料金の客だけはTCSが引き継ぐとかにして?
940名無電力14001
2023/02/24(金) 23:29:50.06 年収二割カットでも、かなりキツいのに平気で半減とかいうのが世間の怖いところ。
941名無電力14001
2023/02/24(金) 23:53:51.67 ふと思ったけど、動かない原発にずっと勤務してる人って、なんで辞めないんだろう?
自分のキャリアを浪費していることに気付いてなんかな
自分のキャリアを浪費していることに気付いてなんかな
942名無電力14001
2023/02/25(土) 00:09:44.01 原発のキャリアが他で役立たない市場価値のないものだからだろ
海外や研究とかの道は狭き門だろうし、あとは役所に行って規制側になるぐらいか
原発でも汎用性のある業務経験があるなら転職するだろうけど
海外や研究とかの道は狭き門だろうし、あとは役所に行って規制側になるぐらいか
原発でも汎用性のある業務経験があるなら転職するだろうけど
943名無電力14001
2023/02/25(土) 01:24:13.71 >>939
規制料金はPGの最終供給保障に統合だろ。んでJEの言いなり価格で購入と。
経産省としてはEPは潰れて貰って構わないけど、JEとかの燃料やベース発電部門はなんとしても守ろうという感じなんだろうなと思う。
規制料金はPGの最終供給保障に統合だろ。んでJEの言いなり価格で購入と。
経産省としてはEPは潰れて貰って構わないけど、JEとかの燃料やベース発電部門はなんとしても守ろうという感じなんだろうなと思う。
944名無電力14001
2023/02/25(土) 06:35:12.39 利益あげさせてもらえないならみなし小売電気事業者を一斉に潰そうぜ
既存契約者は怪しい新電力か最終保障供給かしか受け入れ先がないと思うけど仕方ないよな
好き勝手叩いてる奴らにも痛みを分かち合うべきだわ
既存契約者は怪しい新電力か最終保障供給かしか受け入れ先がないと思うけど仕方ないよな
好き勝手叩いてる奴らにも痛みを分かち合うべきだわ
945名無電力14001
2023/02/25(土) 07:19:46.74 TEはむしろEPがない方が財務は健全になるだろうな
赤字部門がなくなるわけだし
赤字部門がなくなるわけだし
946名無電力14001
2023/02/25(土) 08:13:48.62 >>943
そうすると、送電と販売の分離が解消できるな
そうすると、送電と販売の分離が解消できるな
947名無電力14001
2023/02/25(土) 09:42:49.06 原子力に重点投資してハシゴ外され、保険として持っていた火力で自爆営業させられてるのホンマ草
950名無電力14001
2023/02/25(土) 11:26:22.41 送配電がやる最終保証供給って高圧向けでしょ?
小売全部潰せば経過措置料金のついでに低圧のLRも無くなるんじゃん
岸田電力かエネ庁電力でも作らないと日本中の電気止まる
小売全部潰せば経過措置料金のついでに低圧のLRも無くなるんじゃん
岸田電力かエネ庁電力でも作らないと日本中の電気止まる
951名無電力14001
2023/02/25(土) 12:06:31.86 あと2ヶ月で入社だけどもう辞めたい
馬鹿らしすぎるだろこの業界
馬鹿らしすぎるだろこの業界
952名無電力14001
2023/02/25(土) 12:10:50.94 就活楽勝な今の時期にわざわざ電力会社選部とか笑うわ
953名無電力14001
2023/02/25(土) 12:52:10.99 入社したら先輩はみんなこう思ってるんだろ
終わりだよ
終わりだよ
955名無電力14001
2023/02/25(土) 13:29:06.12 良いところを考えてみた
他業界の人よりもスキルアップ、資格取得、社外人脈の構築に真剣になれる
なぜならいつでも逃げられるようにする必要があるから
他業界の人よりもスキルアップ、資格取得、社外人脈の構築に真剣になれる
なぜならいつでも逃げられるようにする必要があるから
957名無電力14001
2023/02/25(土) 13:33:46.91 電力業界の将来を憂いて活動していたTwitter筆頭電力マンが諦めの境地に入ったのを見て本格的にこの業界と日本の終わりを感じた
安くて停電の少ない電気ってあらゆる産業の根幹でしょ
停電頻発して電気代が馬鹿高い国でどうやって工場やデータセンター稼働させるんだ
安くて停電の少ない電気ってあらゆる産業の根幹でしょ
停電頻発して電気代が馬鹿高い国でどうやって工場やデータセンター稼働させるんだ
960名無電力14001
2023/02/25(土) 14:02:00.87 >>957
それは本質をわかっていない発言かと思う
何か不満が出たら電力叩いて給与下げさせれば国民は大喜びで電気代やら停電なんて問題視しなくなる
極端な話、電力会社が苦しみさえすればいくらでも高い電気代払うし停電も喜んで受け入れるのがこの国
安定供給(笑)なんて自己満足は求められてすらいないことに流石にそろそろ気づいたほうが良い
それは本質をわかっていない発言かと思う
何か不満が出たら電力叩いて給与下げさせれば国民は大喜びで電気代やら停電なんて問題視しなくなる
極端な話、電力会社が苦しみさえすればいくらでも高い電気代払うし停電も喜んで受け入れるのがこの国
安定供給(笑)なんて自己満足は求められてすらいないことに流石にそろそろ気づいたほうが良い
962名無電力14001
2023/02/25(土) 14:11:13.65 世の中には他人の不幸を願うことでしか生きがいを見い出せないやつが多すぎるからな
963名無電力14001
2023/02/25(土) 14:29:04.19 まあ再エネのせいで大停電が起きるか旧一電が経営破綻したら事の重大さに気づくでしょ
965名無電力14001
2023/02/25(土) 15:13:48.13967名無電力14001
2023/02/25(土) 16:40:55.00 世間から叩かれてボーナス0とか言われかねん。
968名無電力14001
2023/02/25(土) 16:44:45.16 生活必需品の食品やティッシュなんか好き勝手値上げして1.5倍くらいになってるのになんで電気だけ規制されるん?
969名無電力14001
2023/02/25(土) 16:48:12.84 Jの借上社宅って上限20万円で自己負担2割ってマジ?
971名無電力14001
2023/02/25(土) 17:15:11.11 毎時のモニタリングポストの値を注視しつつ、エクセルでデータを再録して、問題なしヨシ!ってチェックと指差呼称して、定時で帰るお仕事では?
972名無電力14001
2023/02/25(土) 17:16:22.65 糞スレ埋め
976名無電力14001
2023/02/25(土) 17:36:41.52 中部電力の24卒就活LINEオープンチャットから来ました!先輩方よろしくお願いします!
977名無電力14001
2023/02/25(土) 17:43:58.54 >>976wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979名無電力14001
2023/02/25(土) 17:57:32.59 そもそも規制料金って不当廉売だろ
公正取引委員会は岸田と今の経産大臣を捕まえろよ
公正取引委員会は岸田と今の経産大臣を捕まえろよ
980名無電力14001
2023/02/25(土) 18:00:07.86 スレの勢い加速してるなと思ったらネガキャンからの就活生誘導でライバル減らそうとしてるFランか
他の大手行けないレベルなら斜陽産業でも入れたら得だからなぁ
他の大手行けないレベルなら斜陽産業でも入れたら得だからなぁ
981名無電力14001
2023/02/25(土) 18:11:44.59 >>980馬鹿学生はスレチ
983名無電力14001
2023/02/25(土) 21:05:22.92 >>969
めっちゃええなそれ
めっちゃええなそれ
985名無電力14001
2023/02/25(土) 21:48:57.74 今からCに行ってもJに転籍できますか?
986名無電力14001
2023/02/25(土) 22:01:26.99 TEPCOはENEOSに吸収合併して貰えたらいいのにね♪
987名無電力14001
2023/02/25(土) 22:11:14.84 電力に来れないバカどもがスレ荒してて草
腐っても電力だからな?
腐っても電力だからな?
988名無電力14001
2023/02/25(土) 23:54:39.08 今の電車なんか推薦が余るレベルだろ
989名無電力14001
2023/02/26(日) 01:02:01.37 >>985
ムリ
ムリ
990名無電力14001
2023/02/26(日) 05:21:18.25 >>988
電車?
電車?
991名無電力14001
2023/02/26(日) 08:09:55.60 TEとかCEって言い方あまり聞いたことないけど東電では自分の会社そう呼んでるの?
993名無電力14001
2023/02/26(日) 12:43:46.68 なんか新卒っぽいのも増えてきたな
利用されるのも嫌だしたまには適当なこと言っておくか
利用されるのも嫌だしたまには適当なこと言っておくか
994名無電力14001
2023/02/26(日) 13:22:08.62995名無電力14001
2023/02/26(日) 13:25:00.24 インフラ業界の就職偏差値
https://shukatsu2017.com/infrahensa
https://shukatsu2017.com/infrahensa
996名無電力14001
2023/02/26(日) 16:57:14.57 か
997名無電力14001
2023/02/26(日) 16:57:36.60 う
998名無電力14001
2023/02/26(日) 16:57:51.76 ん
999名無電力14001
2023/02/26(日) 16:58:28.45 とだ
1000名無電力14001
2023/02/26(日) 16:58:46.80 うん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 18時間 1分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 18時間 1分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 【朗報】安倍晋三、寿命が7年延びると言われる黒タマゴを半分だけ食べ「おかげで寿命が3年半伸びたね」とジョークを披露 [609050425]
- YouTube収益化達成した!
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
- 【岸田速報】広島市で3週連続宝くじ1等当選、総額約25億 [196352351]
- 【画像】声優さんのおっぱい、ガチでパツパツwwwwwwwwww [551743856]