X

オクトパスエナジー

2022/04/22(金) 21:41:31.98
TGオクトパスエナジー株式会社が運営するオクトパスエナジーについて語ろう

公式ページ https://octopusenergy.co.jp/
2025/03/17(月) 15:41:08.60
関東40Aでオクトパスから良い移り先ある?
2025/03/17(月) 18:46:47.25
>>723
何故オクトパスやめるの?
725名無電力14001
垢版 |
2025/03/17(月) 19:54:10.79
一回オクトパスから出て割と早く戻ってもCBまたもらえる?
2025/03/17(月) 21:03:18.96
>同一のお客さまで同一のご契約場所につき1回のみ適用されます。

引っ越したら大丈夫かも?
2025/03/17(月) 22:38:21.79
オクトパスより安いとこないかなぁ
2025/03/18(火) 17:24:36.05
>>727
looopでんき
2025/03/18(火) 17:51:34.65
>>728
えっ!?今そうなんだ、調べてみるわサンクス
2025/03/18(火) 22:26:03.05
※Looopでんきでもご契約中の電力会社より割高になることもあります...

2025/03/19(水) 02:02:55.33
やっぱオクトパスの方が安かったわ…
732名無電力14001
垢版 |
2025/03/19(水) 02:05:30.18
>>727
エネチェンジで探せ
733名無電力14001
垢版 |
2025/03/19(水) 02:08:42.81
直近12か月分の消費電力量(kWh)を準備して探すのか良い
2025/03/19(水) 02:26:15.80
オクトパスって意外と安かったんやな
ちなみに「オクトパストラベラー」は1も2も名作
2025/03/19(水) 08:24:01.89
オクトパスはポイントバック無しでもかなり安い方だぜ
Looopが安くなるのは契約アンペアがそれなりに大きい場合だな
30Aだと誤差かな
日中は家にいる夜は寝てるでさえ安くなりにくい
でも面白いよな
一般的なドケチにはオススメできない
変態的なドケチに向く
2025/03/27(木) 09:11:57.71
ソーラーオクトパス250kwhで政府の値下げ込み8000円でした。
正直大手電力会社だった去年5月とほぼ変わらないけど、単純に1年前と比較できないし、よく分からん
737名無電力14001
垢版 |
2025/03/27(木) 11:35:39.53
料金体系と単価で比べればわかるでしょ
頭悪いの?
2025/03/27(木) 19:24:12.25
オクトパスって安そうに見えるけど
料金表とかがないから胡散臭く見える
2025/03/27(木) 21:24:36.15
>>738
なんで料金表無いとか嘘言ってんの?
740名無電力14001
垢版 |
2025/03/27(木) 22:42:26.82
>>738
頭悪そう
2025/03/29(土) 17:34:29.75
なんなら過去の料金も含め全部確認できるから良心的なのにな
2025/03/29(土) 18:23:45.26
HPのデザインがファミコンみたいにレトロなのは狙ってやってるの?
2025/03/29(土) 19:10:37.96
>>742
サイトのデザインについての説明はこのあたり↓かな
https://octopusenergy.co.jp/ja/blogs/is-octopus-suspicious
2025/03/29(土) 19:49:03.33
燃調費で10円くらいの差があるから下町でんきには勝てない月が多い
2025/04/09(水) 23:15:26.22
>>738
一般にバレにくいように燃料調整費で元取ろうとしてるのは確か
2025/04/12(土) 05:26:19.02
YouTubeのCMで料金が3分の2から3分の1になりましたって言ってるけどそこまでなるわけないわな
結構悪質
2025/04/12(土) 09:22:19.41
中電エリアだが0円でんきとシンプルオクトパスで悩む
違いはCP、燃料調整額と解約金の有無くらい?
シンプルオクトパスは続けるなら毎年連絡しないといけないらしいが
2025/04/12(土) 14:01:11.21
1年間のシンプルオクトパスがもうすぐ終わるから
グリーンに戻るか、去年より少し単価が上がったシンプルでいくか悩み中
燃料費調整額って今後の見通しはどうなんだろう
749名無電力14001
垢版 |
2025/04/12(土) 17:07:58.96
一旦戻って様子見
750名無電力14001
垢版 |
2025/04/12(土) 19:11:52.97
>>748
見通しはわからないけど、過去1年の推移は公開されていますね。
https://a.storyblok.com/f/122730/x/1f98d9f34a/2025-05.pdf
2025/04/12(土) 19:51:15.77
ちなみに東電従量電灯Bの調整費
https://www.tepco.co.jp/ep/private/fuelcost2/new/index-j.html
752名無電力14001
垢版 |
2025/04/12(土) 19:58:10.90
もう毎月1500円使い果たした最近北陸の人書き込みないけどどっか移ったのか
2025/04/13(日) 11:15:58.39
オクトパスのポイント残があるから早くて7月以降だな
次はLooopかなぁと思いつつ知らんうちに基本料金増えてる
増えた分キャッシュバックも増えてるのか
こんな複雑なの選ぶ人いるんだろうか?
キャッシュバック減ったら選びようがない
754748
垢版 |
2025/04/13(日) 11:25:56.60
>>749-751
サンクス
予想がつかないけど過去データから計算してちょっと考えてみるわ
2025/04/15(火) 13:01:53.27
みなさん新電力はほかの名目でもお金をとってくるからおきをつけて
2025/04/15(火) 14:18:46.19
30Aにすると割とオトクなのが出てきた
リミックスでんきとエバーグリーン
2.1万2.9万のキャッシュバック
リミックスはLooopみたいに複雑な電気代だ
エバーは燃調費がかなり高い
長く続けたくはないがキャッシュバックが魅力
このままオクトパスにいてもポイントくれないし
2025/05/05(月) 07:17:47.64
やっぱり同じ使用量で大手電力と比べると1500円くらいは高くなるね。
キャッシュバック込みでトントンくらい。
キャッシュバック終わったら戻った方が良さそうです。
758名無電力14001
垢版 |
2025/05/05(月) 07:45:21.53
>>757
やっぱり燃調費が高いから?
759名無電力14001
垢版 |
2025/05/06(火) 11:17:11.52
やっぱりオクトパスそんなに安くないよな
2025/05/06(火) 11:55:26.74
安いよ。じゅうぶん。
2025/05/06(火) 22:31:23.72
燃調費かは分かりませんが、ソーラーオクトパスです。
シンプルオクトパスなら違うかも
762名無電力14001
垢版 |
2025/05/06(火) 23:36:19.15
どう計算しても、明らかにシンエナジーの方が安かったので変えた
763名無電力14001
垢版 |
2025/05/07(水) 11:01:15.92
シンプルとグリーンどっちがいいんだろう?
764名無電力14001
垢版 |
2025/05/08(木) 09:50:59.25
北陸電力エリア
グリーンオクトパス2022-04-v1
2025/04/03~2025/05/06
269.00kWh/7,996円(税込)
請求金額は7,996円(税込)ですた
2025/05/08(木) 15:40:04.84
203KWしか使ってないのに電気代6600円とかヤバすぎだろ
オクトパスどうこうって話じゃないけど
766名無電力14001
垢版 |
2025/05/08(木) 20:03:24.73
>>765
https://i.imgur.com/LWKsWea.jpeg

looop電気で203kwhで7016円だった。
2025/05/08(木) 21:23:32.58
>>765
多少上下してるけど3~4年前からそんな感じだよ
その時の補助の有無にもよるけど
768名無電力14001
垢版 |
2025/05/14(水) 15:40:32.59
東電からここに変えたその日から家電製品が不具合を起こすようになったんですが、そんなことありえますか?
電流か電圧が不安定になったのが原因と思っています
769名無電力14001
垢版 |
2025/05/14(水) 15:55:16.42
>>768
あり得ないですね
隣の家と違う電気が供給されるわけではないので
770名無電力14001
垢版 |
2025/05/14(水) 18:07:13.02
統失
2025/05/15(木) 14:41:27.38
A契約変えて頻繁にブレーカー落ちてたら壊れる機器もあるだろうね。
プロジェクターとか
2025/05/15(木) 23:10:03.30
オーディオオタの間で電力会社で音質変わるとかいうコピペあったやん
あれみたいな感じを想像したわ
773名無電力14001
垢版 |
2025/05/15(木) 23:10:05.43
>>769
そうなんですね
ありがとうございます
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況