電気保安協会についての総合スレッドです。
その他の電気保安法人についての話題もこちらでどうぞ。
※過去スレ
電気保安協会part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1544250739/
電気保安協会 part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1529204639/
〈電気保安協会全国連絡会〉
一般財団法人北海道電気保安協会
一般財団法人東北電気保安協会
一般財団法人関東電気保安協会
一般財団法人中部電気保安協会
一般財団法人北陸電気保安協会
一般財団法人関西電気保安協会
一般財団法人中国電気保安協会
一般財団法人四国電気保安協会
一般財団法人九州電気保安協会
一般財団法人沖縄電気保安協会
http://denkihoan.org/
※前スレ
電気保安協会part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1557976045/
探検
電気保安協会part24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/28(水) 23:34:06.76
2名無電力14001
2019/08/29(木) 07:51:14.70 潰れろ
憎みます
憎みます
3名無電力14001
2019/08/29(木) 17:14:06.16 >>1
スレ立てサンクス
スレ立てサンクス
4名無電力14001
2019/08/29(木) 17:18:30.75 九州大丈夫か?
5名無電力14001
2019/08/29(木) 20:34:57.14 保安協会の若い人達つて
普通自動車に乗ってて 昼も高いコンビニエンスストアの弁当食べて
オール電化住宅に住んでて 自販機の高いジュースを1日4 5本飲んで
よい服着てて
3種の免許も無いのに
そんなに 給料高いの?
普通自動車に乗ってて 昼も高いコンビニエンスストアの弁当食べて
オール電化住宅に住んでて 自販機の高いジュースを1日4 5本飲んで
よい服着てて
3種の免許も無いのに
そんなに 給料高いの?
6名無電力14001
2019/08/29(木) 23:11:04.46 高卒の若手20台はは手取り20マンあるかないかだよ
7名無電力14001
2019/08/30(金) 07:02:41.192019/08/30(金) 09:40:44.80
それの下限の年収は完全未経験の年収だぞ
実務経歴満たしたら、もっといくぞ
実務経歴満たしたら、もっといくぞ
2019/08/30(金) 09:43:22.78
それの下限の年収は激務残業込みの年収だぞ
残業すくないと、もっと下がるぞ
残業すくないと、もっと下がるぞ
2019/08/30(金) 09:46:31.56
自宅から通勤可能な営業所です。
↓
そこから営業車に乗り換えて1時間以上かけて作業現場に8時半までに到着しなければならない
↓
そこから営業車に乗り換えて1時間以上かけて作業現場に8時半までに到着しなければならない
12名無電力14001
2019/08/30(金) 12:05:06.722019/08/30(金) 21:15:55.06
889 名前:名無電力14001[sage] 2019/08/17(土) 19:14:23.65
関東も中部みたく自主的な準備という名の朝サビ残があんのかな
関東も中部みたく自主的な準備という名の朝サビ残があんのかな
2019/08/30(金) 21:25:21.40
354 名前:名無電力14001[] 2015/09/05(土) 07:09:33.99
出勤簿の改ざん
48時間以上連続、車の中で仮眠をとりながらの勤務だった。
月次、宿直(事故王道、車の中で2時間程度仮眠)、引続き帰所しないで月次(ドリンクで眠気を覚ます)。
無事、夕方6時過ぎに帰所、書類整理のサービス残業。
出勤簿には勤務どうりに記載したが、こっそり都合のいいように改竄されていた。
ブラックに勤務するには、これ位ではヘコタレナイ体力が必要である。
出勤簿の改ざん
48時間以上連続、車の中で仮眠をとりながらの勤務だった。
月次、宿直(事故王道、車の中で2時間程度仮眠)、引続き帰所しないで月次(ドリンクで眠気を覚ます)。
無事、夕方6時過ぎに帰所、書類整理のサービス残業。
出勤簿には勤務どうりに記載したが、こっそり都合のいいように改竄されていた。
ブラックに勤務するには、これ位ではヘコタレナイ体力が必要である。
2019/08/30(金) 21:25:35.81
850 名前:名無電力14001[] 2016/12/20(火) 01:06:18.74
某協会はサビ残あたりまえ。出勤退勤が、パソコンのログ管理されているから、ラン抜きで仕事。残業はしてるが、時間外つけないのあたりまえ。休みの日もパソコンたちあげないで試験業務、月次点検あたりまえ。基準監督署はなにをしてるのだろーか??
某協会はサビ残あたりまえ。出勤退勤が、パソコンのログ管理されているから、ラン抜きで仕事。残業はしてるが、時間外つけないのあたりまえ。休みの日もパソコンたちあげないで試験業務、月次点検あたりまえ。基準監督署はなにをしてるのだろーか??
2019/08/30(金) 21:28:07.20
まあ、実際の給与や仕事内容が魅力的なら何年も前から年中募集継続し
2019/08/30(金) 23:08:51.07
中部は一応労基が入って一斉にサビ残清算をして、社内通知でサビ残廃止を謳った
他の保安協会は大体平均勤続年数が20年を超えてるのに、中部は13年、地域の特性なのか電験二種を取った方の離職率は8割超えてるから他の協会より二種持ちが少ない、若手も経験積んだら辞めてく、これらからわかるように流石に人が辞めすぎてるので理事長が声明を出した
それで土日業務見直し等の働き方改革をやってる真っ最中
一応残業代はつくところまではつく
他の保安協会は大体平均勤続年数が20年を超えてるのに、中部は13年、地域の特性なのか電験二種を取った方の離職率は8割超えてるから他の協会より二種持ちが少ない、若手も経験積んだら辞めてく、これらからわかるように流石に人が辞めすぎてるので理事長が声明を出した
それで土日業務見直し等の働き方改革をやってる真っ最中
一応残業代はつくところまではつく
2019/08/30(金) 23:26:11.91
それと今は流石に労基にこっぴどくやられたので早出は残業がつくが、半強制で早退させられてプラマイで残業ゼロにしてる
結果的には残業代はつかないということになってる
強制代休のアレと一緒
結果的には残業代はつかないということになってる
強制代休のアレと一緒
2019/08/31(土) 00:00:28.03
どこもだいたい1人60〜70件やってる?
2019/08/31(土) 00:40:19.37
早く帰られても特にやりたい用事が
無ければ苦痛やな
基本給や手当てを少なくして
残業代を規則通り貰える環境が
会社も従業員もありがたいんやろうか?
そんな儲かる職種でも無いし。
無ければ苦痛やな
基本給や手当てを少なくして
残業代を規則通り貰える環境が
会社も従業員もありがたいんやろうか?
そんな儲かる職種でも無いし。
2019/08/31(土) 10:23:56.18
高卒30前後だが年収500万弱あるし、サビ残なんて無いし、福利厚生しっかりしててまともだとは思うけどな
あとは土日の仕事を減らす努力をして、人を確保して、意味のない研修を無くして、理事長が止めてくれれば平和になるんだけどな
あとは土日の仕事を減らす努力をして、人を確保して、意味のない研修を無くして、理事長が止めてくれれば平和になるんだけどな
2019/08/31(土) 10:51:38.04
あんた四国だろ
2019/08/31(土) 10:51:45.50
天下りの理事長がいるから既得権益が守られてもってるんだけどな
2019/08/31(土) 10:53:14.45
現役官僚が退官していった先輩の顔に泥を塗るような施策はできないから
2019/08/31(土) 11:07:15.46
2019/08/31(土) 11:11:27.39
四国の理事長は天下りがどうこうじゃなくて単純にパワハラがやばいんじゃなかったっけ
2019/08/31(土) 13:36:51.86
仕事量に見合った給料をもらえてると思えないからやめる人が多いんだろ
2019/08/31(土) 14:11:20.54
中部は自由化前の全盛期より保安管理業務受託件数が三大電気保安協会の中で唯一増えていて関東に次ぐ売上高
しかし、当時と比べて7千5百件受託件数が増えているのに従業員数は当時と変わらず据え置き
なので業務内容的には給料は貰えてるが、業務量に対しては貰えてない
したがって人は辞める
しかし、当時と比べて7千5百件受託件数が増えているのに従業員数は当時と変わらず据え置き
なので業務内容的には給料は貰えてるが、業務量に対しては貰えてない
したがって人は辞める
2019/08/31(土) 18:14:50.60
2019/08/31(土) 18:46:42.66
どこがやばいの?
四国?中部?関東?
四国?中部?関東?
2019/08/31(土) 18:48:11.02
理事長がやばいのは四国
35名無電力14001
2019/08/31(土) 21:00:32.30 >>20
多い人は80件越え
多い人は80件越え
36名無電力14001
2019/08/31(土) 21:33:01.44 >>22
宿直のときはパソコンを使ってログが出ても問題ないから、夜中1時、2時まで仕事して、残業つけてない人がいるけどな。
宿直のときはパソコンを使ってログが出ても問題ないから、夜中1時、2時まで仕事して、残業つけてない人がいるけどな。
38名無電力14001
2019/08/31(土) 22:38:22.45 点数マックスでさらに小規模持たされたりするんでしょ?
39名無電力14001
2019/08/31(土) 22:53:28.5941名無電力14001
2019/09/01(日) 02:25:46.88 夜中まで事務仕事なんて一体何してるんだ
大型試験業務の成績書でも作ってるんか
大型試験業務の成績書でも作ってるんか
42名無電力14001
2019/09/01(日) 06:37:08.68 >>38
さらに大学・病院とか主任技術者がいてポイントにならない大きな設備をもたされる。
さらに大学・病院とか主任技術者がいてポイントにならない大きな設備をもたされる。
2019/09/01(日) 06:48:05.92
マンションの高圧一括受電の年次点検はどうしてる?
毎年してる?
毎年してる?
2019/09/01(日) 08:38:05.73
2種特高選任してるのに500KVA程度のを20も巡回させられてる
46名無電力14001
2019/09/01(日) 09:02:08.19 >>45
外部選任? 給料どう?
外部選任? 給料どう?
47名無電力14001
2019/09/01(日) 09:18:45.00 辞めて直接雇用されたら良いのに
2019/09/01(日) 11:17:46.34
平均だとそんなもんやけど、調整せんと100前後いくやつはおるやろね
50名無電力14001
2019/09/01(日) 11:44:17.74 上に嫌われてこまかいとかばっかやらされて偶数月奇数月あわせて100超えてる
俺がおるでその上、くそめんどくさい小中学校もぶん投げられてる
もう辞める
俺がおるでその上、くそめんどくさい小中学校もぶん投げられてる
もう辞める
2019/09/01(日) 11:47:36.17
移動時間1時間以内の物件が1つもない
2019/09/01(日) 11:56:14.89
辞めたれ辞めたれじゃんじゃん辞めたれ
54名無電力14001
2019/09/01(日) 19:59:13.822019/09/01(日) 23:52:46.27
同じ電気保安協会でも支店ごとに給与構成が大きくちゃうとこがあるんやなあ
関東はよう統一されとるわ
関東はよう統一されとるわ
2019/09/02(月) 06:26:21.63
支店ごとに違うとか無いでしょ
時間外とか体制の違いからの差だから
時間外とか体制の違いからの差だから
2019/09/02(月) 07:41:19.69
総支給額はそんなに変わらないけど基本給が高い支店と基本給がものすごく低くて手当で嵩上げしてる支店があった
2019/09/02(月) 07:50:09.61
総支給額じゃなくて時間外手当等の変動手当を含まないから月給だったわ
2019/09/02(月) 11:14:33.82
保安協会
認定で3種貰えるんですか?
それとも試験ですか?
認定で3種貰えるんですか?
それとも試験ですか?
2019/09/02(月) 12:27:12.02
昔は貰えた
今は知らない
今は知らない
2019/09/02(月) 13:31:28.69
3種取って辞めちゃうから
今はくれねーよ
今はくれねーよ
2019/09/02(月) 14:12:00.93
試験取得でも辞めちゃいますけどね
2019/09/02(月) 14:42:46.11
土日出勤が嫌なら最初から来ないでくださいと言いたい。
3種の試験に何年も受からないのは考えものですが、居てくれるだけで本当に助かります。
3種の試験に何年も受からないのは考えものですが、居てくれるだけで本当に助かります。
2019/09/02(月) 15:27:17.91
新卒採用の場合のように技術職と事務職どちらも募集する場合の平均残業の算定を二職種合算で出すのはやめたほうがいいと思う
技術職と事務職で別々の残業時間を素直に割り出した方がマッチングはうまくいくはず
あと週休2日制と完全週休2日制の違いも具体例を交えて詳細に書いたほうが良い
労働改革ができないのであれば、まず正確な情報を出していくということから始めないと新卒採用で40から50名を入れても既存の人が毎年50名辞めちゃうという現状は改善しないよ
技術職と事務職で別々の残業時間を素直に割り出した方がマッチングはうまくいくはず
あと週休2日制と完全週休2日制の違いも具体例を交えて詳細に書いたほうが良い
労働改革ができないのであれば、まず正確な情報を出していくということから始めないと新卒採用で40から50名を入れても既存の人が毎年50名辞めちゃうという現状は改善しないよ
65名無電力14001
2019/09/02(月) 17:15:50.43 認定って保安協会入って四回受験してダメなら次の年もらえるらしいな
俺なら恥ずかしすぎてやめるわ
俺なら恥ずかしすぎてやめるわ
2019/09/02(月) 17:22:51.29
太陽光発電の選任ていくらもらえるんだろう
2019/09/02(月) 17:50:59.57
電気主任技術者免状認定取得制度は電力会社と電気保安協会のためだけに存続してるようなものだぞ
自分のところの電気保安協会だと30歳までの電験三種試験取得率目標5割のところが、2割しか達してない
電験非保持の新卒採用をやってる限り、認定がいないと仕事が回らない
電験持ちを一括採用にすれば、ほぼ問題は解決するのに学校推薦とか色々なしがらみ、馴れ合い、事なかれでできない
自分のところの電気保安協会だと30歳までの電験三種試験取得率目標5割のところが、2割しか達してない
電験非保持の新卒採用をやってる限り、認定がいないと仕事が回らない
電験持ちを一括採用にすれば、ほぼ問題は解決するのに学校推薦とか色々なしがらみ、馴れ合い、事なかれでできない
69名無電力14001
2019/09/02(月) 18:31:45.95 2割ってお前んとこどんだけアホなんwwwww
2019/09/02(月) 19:08:26.39
自分のところは8割は1年目に取るてるよ
駄目なやつは何年経っても取れてないけど
駄目なやつは何年経っても取れてないけど
2019/09/02(月) 19:36:20.28
2019/09/02(月) 19:56:00.95
>>69
一般枠5名弱、某電験三種合格者数日本一の専門学校から在学中電験取得者を10から15名弱、その他指定校推薦を新卒で取るとこだね
一般枠5名弱、某電験三種合格者数日本一の専門学校から在学中電験取得者を10から15名弱、その他指定校推薦を新卒で取るとこだね
2019/09/02(月) 20:06:45.01
8割はすげえな
大卒割合が高い関東ですら合格率は毎年5割なのに
大卒割合が高い関東ですら合格率は毎年5割なのに
2019/09/02(月) 20:40:11.81
保安従事者になるための要件が厳しい上に
なっても旨味がないからな
なっても旨味がないからな
2019/09/02(月) 21:06:21.37
保安従事者になるための要件が厳しい上に
なっても過酷な労働とそれに見合わない賃金しかもらえない
なっても過酷な労働とそれに見合わない賃金しかもらえない
2019/09/02(月) 21:13:57.80
でも保安協会なら1000万円もらえる
2019/09/02(月) 21:21:26.73
要件を満たして旨味があるのは管技だけだわな
つーか電気保安協会を含む電気保安法人で働くメリットが電気保安管理の技能が身につくのとコネを築けるかもぐらいしかないかもしれん
ただ、協会・会社を裏切ったらコネは使えなくなるかもしれないから技能が身につくぐらいしかメリットないかもな
てか、試験・技術(・コンサルティング)業務は無資格、実務経歴なしでも法的には行えることが可能だし、
都会都心の保安協会が仕事を断ってるから仕事は余ってて流れてくるし、
換算係数(ポイント)制限がないから働いた分だけ儲かるし、
兼職制限もないし、エリア制限もないし、簡単に法人成りで節税もできるから管技にすらなる意味はないかもしれん
法律の抜け穴ってか法の制限を受けないからもうやりたい放題
保安協会上がりで試験・技術(・コンサルティング)業務屋をやってるおっちゃんで季節労働みたく働きたくない季節は全く働かずに物凄く悠々自適に過ごしてる人と
管技より儲かってる人を知ってるから要件を満たしててもマジで管技すらなる意味はないかもしれん
つーか電気保安協会を含む電気保安法人で働くメリットが電気保安管理の技能が身につくのとコネを築けるかもぐらいしかないかもしれん
ただ、協会・会社を裏切ったらコネは使えなくなるかもしれないから技能が身につくぐらいしかメリットないかもな
てか、試験・技術(・コンサルティング)業務は無資格、実務経歴なしでも法的には行えることが可能だし、
都会都心の保安協会が仕事を断ってるから仕事は余ってて流れてくるし、
換算係数(ポイント)制限がないから働いた分だけ儲かるし、
兼職制限もないし、エリア制限もないし、簡単に法人成りで節税もできるから管技にすらなる意味はないかもしれん
法律の抜け穴ってか法の制限を受けないからもうやりたい放題
保安協会上がりで試験・技術(・コンサルティング)業務屋をやってるおっちゃんで季節労働みたく働きたくない季節は全く働かずに物凄く悠々自適に過ごしてる人と
管技より儲かってる人を知ってるから要件を満たしててもマジで管技すらなる意味はないかもしれん
2019/09/03(火) 07:26:53.90
長い3行で
2019/09/03(火) 07:56:21.94
試験屋やれ
事故応動なし
点数制限なし
事故応動なし
点数制限なし
2019/09/03(火) 09:47:31.89
コネと人望がないと客まわしてもらえない
2019/09/03(火) 09:50:57.38
試験業務やれるだけの能力があって、個人で試験機揃えられる人なんてそういないな
82名無電力14001
2019/09/03(火) 12:26:48.73 三種取得のタイミングでもっと昇給させたら辞めないと思うんだけどな
正当に評価されてないって思うんじゃない
正当に評価されてないって思うんじゃない
83名無電力14001
2019/09/03(火) 12:33:01.032019/09/03(火) 13:55:33.09
財は民間と違って出自も大事だろ
どこの馬の骨かわからん素性のあやしいやつははねられる
地元の工業高校でもでてりゃまだしも遠く離れた都府県の普通科高校出て職も住所も転々としてるやつは要らん
どこの馬の骨かわからん素性のあやしいやつははねられる
地元の工業高校でもでてりゃまだしも遠く離れた都府県の普通科高校出て職も住所も転々としてるやつは要らん
2019/09/03(火) 14:42:14.90
中部は紹介者挟めば落ちないと聞いたけどな
管技協会もそうだが紹介者システムやめりゃいいのにな
管技協会もそうだが紹介者システムやめりゃいいのにな
2019/09/03(火) 15:20:47.05
と思ったが、三種持ち自体は巷に腐るほど溢れてるので何かで選別するのは仕方がないかもなあ
88名無電力14001
2019/09/03(火) 17:11:34.702019/09/03(火) 17:58:56.70
今なら真ん中だと落ちねえと思うけどなあ
2019/09/03(火) 18:03:29.36
保安法人だけど、 この前うちに60歳の未経験のおっさんが 「電験三種は持ってます 800万くれるなら働きます」って来たわ
いや 400万でも使わんって Jナンバー持ってても600万ぐらいだろ
いや 400万でも使わんって Jナンバー持ってても600万ぐらいだろ
93名無電力14001
2019/09/03(火) 18:37:25.6594名無電力14001
2019/09/03(火) 20:26:01.65 >>68
認定制度は業界のために存在していて、上手く機能している証拠だな。
3種持ちは溢れていると言われているが、業界に携わってる人は溢れていない。
工業高校電気科卒はコスパ最高って言われる所以だな。
認定制度は業界のために存在していて、上手く機能している証拠だな。
3種持ちは溢れていると言われているが、業界に携わってる人は溢れていない。
工業高校電気科卒はコスパ最高って言われる所以だな。
2019/09/03(火) 20:43:40.31
高専電気のほうがもっとコスパええで
こんなとここなくてもええぐらいいいとこいける
こんなとここなくてもええぐらいいいとこいける
2019/09/03(火) 20:52:17.34
その認定制度も電気系学科がどんどん潰れて機能しなくなってるって経産省の報告書に出てたな
まあ上手く機能してたら現在の惨状はない
電気系学科以外にも認定をばら撒けるようにするみたいだから、
電気主任技術者認定制度は電気系学科だけの特権じゃなくなるかもよ
まあ上手く機能してたら現在の惨状はない
電気系学科以外にも認定をばら撒けるようにするみたいだから、
電気主任技術者認定制度は電気系学科だけの特権じゃなくなるかもよ
97名無電力14001
2019/09/03(火) 22:44:27.90 >>67
これな
これな
2019/09/03(火) 22:52:54.81
俺も認定制度は廃止していいと思ってるけど、
電気主任技術者制度の歴史では認定が試験より先にできたからなくならんやろな
というか元々は認定しかなかった
まあ、今と違って超高学歴のやつしか認定されない仕組みだったけどな
電気主任技術者制度の歴史では認定が試験より先にできたからなくならんやろな
というか元々は認定しかなかった
まあ、今と違って超高学歴のやつしか認定されない仕組みだったけどな
2019/09/03(火) 23:13:50.41
人が足らん状況で認定廃棄しろとか言ってるやつは頭悪すぎだろw
100名無電力14001
2019/09/03(火) 23:57:14.56101名無電力14001
2019/09/04(水) 01:35:58.83 三種持ち自体は巷に溢れすぎてるけどな
新卒に拘りすぎて人が足りなくなってる協会の方が頭が悪すぎる
新卒に拘りすぎて人が足りなくなってる協会の方が頭が悪すぎる
102名無電力14001
2019/09/04(水) 01:42:37.87 理事長「なんで若い子がたくさん辞めちゃうのかわからない」
103名無電力14001
2019/09/04(水) 02:07:00.55 毎年新しく人が入ってきても入ってきた分ぐらい既存の協会員が辞めてってるので
仕事は増えるばかりなのに全然従事者が増えない
新卒、中途を多く入れたところで定着しなければ意味がない
根本的な定着対策をしないと自分のところの
一財はいつか崩壊するんじゃないだろうか
仕事は増えるばかりなのに全然従事者が増えない
新卒、中途を多く入れたところで定着しなければ意味がない
根本的な定着対策をしないと自分のところの
一財はいつか崩壊するんじゃないだろうか
104名無電力14001
2019/09/04(水) 04:43:12.60 財保安潰れろ
106名無電力14001
2019/09/04(水) 07:36:08.18 人が足りないんだからヤマト運輸みたいに値上げしてでも労働環境改善する以外にない
条件が良ければ入ってくる人も増えるしやめる人も減る
条件が良ければ入ってくる人も増えるしやめる人も減る
107名無電力14001
2019/09/04(水) 07:53:39.54 >>106
その結果が地獄見たからそれは無理でしょ
とりあえず人を確保してから仕事を受ける仕組みを作れと言いたい
スポット業務なんか受けてる場合じゃない
新規事業なんかしてる場合じゃない
本業に力入れろ
その結果が地獄見たからそれは無理でしょ
とりあえず人を確保してから仕事を受ける仕組みを作れと言いたい
スポット業務なんか受けてる場合じゃない
新規事業なんかしてる場合じゃない
本業に力入れろ
108名無電力14001
2019/09/04(水) 08:27:48.36110名無電力14001
2019/09/04(水) 09:28:12.30 外圧に期待するしかない
テクノさん頑張って
テクノさん頑張って
111名無電力14001
2019/09/04(水) 10:09:26.95112名無電力14001
2019/09/04(水) 12:19:01.82 お前たち
キュービクル周辺の草はどうしてる?
⑴指摘にあげるのか?
⑵それとも自分たちで除草してるのか?
⑵の場合は、除草剤か?それとも簡易カット?
キュービクル周辺の草はどうしてる?
⑴指摘にあげるのか?
⑵それとも自分たちで除草してるのか?
⑵の場合は、除草剤か?それとも簡易カット?
113名無電力14001
2019/09/04(水) 12:21:34.68 緊急性あるやつだけやってあとは指摘
全部やってたらキリない
全部やってたらキリない
114名無電力14001
2019/09/04(水) 13:11:29.28 実際、キュービクルに草が入って事故なんかあったか?
115名無電力14001
2019/09/04(水) 13:17:38.47 てか、一財って草の処理はオプションだから従事者は勝手にやっちゃいけないんじゃなかったっけ
保安管理業務として受託してたらフルサービスだからやらないといけないのか
保安管理業務として受託してたらフルサービスだからやらないといけないのか
117名無電力14001
2019/09/04(水) 15:21:33.78 キュービクル周辺ぐらいなら軽く刈ってるわ
その上で今回は刈っといたから次回からはお願いしますね〜ぐらいに留めておく
なお、刈ってはくれない模様
その上で今回は刈っといたから次回からはお願いしますね〜ぐらいに留めておく
なお、刈ってはくれない模様
119名無電力14001
2019/09/04(水) 17:26:13.93 除草剤が楽だよ
翌月にはきれいになってる
翌月にはきれいになってる
120名無電力14001
2019/09/04(水) 17:38:09.78 除草剤はある程度苅ってから撒くのか?
121名無電力14001
2019/09/04(水) 18:29:02.14 除草剤は近所に影響出たらと思うと使うの躊躇する
122名無電力14001
2019/09/04(水) 18:33:57.64 設備容量1000kwで委託じゃなくて外部選任の場合、費用の相場ってどのくらいなんでしようか?
123名無電力14001
2019/09/04(水) 19:26:57.53 お近くの保安協会へ問い合わせてください
124名無電力14001
2019/09/04(水) 21:39:11.12 また土曜日業務の見直しを告知してら
人が辞めすぎると流石に変わろうとするんやな
人が辞めすぎると流石に変わろうとするんやな
127名無電力14001
2019/09/04(水) 23:50:36.51 仕事を断れ
128名無電力14001
2019/09/05(木) 00:30:08.60 上の人は仕事量を減らしたらその分は給料下げるのが当たり前だと思ってるよ
129名無電力14001
2019/09/05(木) 00:46:07.78 じゃ週3日しか働かないから300万でいいよ
いまフルタイムで500万
いまフルタイムで500万
130名無電力14001
2019/09/05(木) 02:42:38.07 経営陣「勿論フルタイムで働いてもらって給料を下げるよ、震災後の電力会社に倣ってな」
131名無電力14001
2019/09/05(木) 07:22:05.60 人が足りないんだから給料上げるしかないだろ
132名無電力14001
2019/09/05(木) 07:30:57.67 そんな簡単に給料あげられるわけ無いだろ
限界以上に仕事を受け入れてるのが問題なんであって、「人がいないので断ります」って一言が言えるようになれれば問題無い
今は、「あれ?去年より稼ぎが減ってますね?」とか管理者が言わなきゃいけなくなってる空気を作ってるあいつがいるのが問題
はやく辞めてくれよ!
限界以上に仕事を受け入れてるのが問題なんであって、「人がいないので断ります」って一言が言えるようになれれば問題無い
今は、「あれ?去年より稼ぎが減ってますね?」とか管理者が言わなきゃいけなくなってる空気を作ってるあいつがいるのが問題
はやく辞めてくれよ!
133名無電力14001
2019/09/05(木) 07:33:27.81 組合が糞
134名無電力14001
2019/09/05(木) 08:20:47.86 人を新たに雇い入れるにしろ、みんなの給料を上げるにしろ、その分の人件費をひねり出さなきゃいけない
そうなると仕事を受け続けないといけないのよなあ
不味い仕事を断って手数料が値上がる情勢を作り出して、
仕事量が減る分を値上げでカバーリングしていくしか激務を減らしつつ給料を維持又は増やす方法はないと思う
そうなると仕事を受け続けないといけないのよなあ
不味い仕事を断って手数料が値上がる情勢を作り出して、
仕事量が減る分を値上げでカバーリングしていくしか激務を減らしつつ給料を維持又は増やす方法はないと思う
135名無電力14001
2019/09/05(木) 09:02:19.56 1割値上げして1割仕事が減るなら収支はトントンで現場の不満も減りそう
136名無電力14001
2019/09/05(木) 12:38:50.86 いや、人自体が減ってるんだから人件費もかからなくなってきてるんだよ
一人あたりで計算したら稼ぎは結構上がってるから
にもかかわらず、前年比と比較するから馬鹿なことになっている
はやくあのクソジジイはそれに気づいて報酬返して辞めてください
一人あたりで計算したら稼ぎは結構上がってるから
にもかかわらず、前年比と比較するから馬鹿なことになっている
はやくあのクソジジイはそれに気づいて報酬返して辞めてください
137名無電力14001
2019/09/05(木) 19:21:13.51 財保安つぶれろ
138名無電力14001
2019/09/05(木) 21:33:59.66 人数的には最盛期から3割くらい減ったかな
139名無電力14001
2019/09/05(木) 22:40:10.75 今年で最後の団塊の世代の再雇用も終了するからまた人が減るな
140名無電力14001
2019/09/06(金) 01:01:56.53 仕事も減るから世の中の変化はたいしたことない
141名無電力14001
2019/09/06(金) 08:00:44.92 人が減ると同時に仕事が減れば問題ないんだが、人だけ減って仕事が減らんのでは仕事が減る前に潰れるのだよ
142名無電力14001
2019/09/06(金) 08:19:18.43 仕事が減るのはタイムラグがあるからね
143名無電力14001
2019/09/06(金) 10:02:41.92 労働者が不足してるんじゃなくて企業、資本家、経営者、支配階級が余ってるだけだろ
そっちも減らせば何の問題もない
ひとつの仕事にライバル会社が何社も群がって
他社より安請負で受注して売り上げようと人件費の安い働き手をかき集めようとしてるだけ
技術も人材も競争力もない凡百の中小企業や派遣会社は潰れないといけない
そいつら経営者が仕事もしないで労働者を安くこき使って荒稼ぎして自分らの豪遊生活の種にしてるんだよ
いま人手不足してるのはそういう企業
無能経営者は廃業して人手不足の取引先でその会社の平サラリーマンでもさせて汗かかせるべきなんだよ
100人規模の中小会社(社長〜課長までの管理職10人、その他90人)
2社が合併すればいい
200人規模になっても社長は1人でいいし管理職は20人も要らんから
非管理職が185人くらいになって人手不足解消するだろ
早く統廃合しろ
そっちも減らせば何の問題もない
ひとつの仕事にライバル会社が何社も群がって
他社より安請負で受注して売り上げようと人件費の安い働き手をかき集めようとしてるだけ
技術も人材も競争力もない凡百の中小企業や派遣会社は潰れないといけない
そいつら経営者が仕事もしないで労働者を安くこき使って荒稼ぎして自分らの豪遊生活の種にしてるんだよ
いま人手不足してるのはそういう企業
無能経営者は廃業して人手不足の取引先でその会社の平サラリーマンでもさせて汗かかせるべきなんだよ
100人規模の中小会社(社長〜課長までの管理職10人、その他90人)
2社が合併すればいい
200人規模になっても社長は1人でいいし管理職は20人も要らんから
非管理職が185人くらいになって人手不足解消するだろ
早く統廃合しろ
144名無電力14001
2019/09/06(金) 10:08:32.71 統廃合なんてそれこそ大変だわ
みんなやり方違うし、システムを構築するのに時間も金も無い
てか、ゴミ業者と一緒になるなんて冗談じゃない
みんなやり方違うし、システムを構築するのに時間も金も無い
てか、ゴミ業者と一緒になるなんて冗談じゃない
145名無電力14001
2019/09/06(金) 10:15:14.62 テクノと合併とかありえないだろ
146名無電力14001
2019/09/07(土) 08:01:44.87 財保安潰れろ
149名無電力14001
2019/09/07(土) 20:06:16.46 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
150名無電力14001
2019/09/08(日) 18:19:39.72 防災訓練やったばかりだよね。
情報共有が大事じゃなかったっけ?
ていうか明日の出勤についてナンも連絡来ないんですけど。
情報共有が大事じゃなかったっけ?
ていうか明日の出勤についてナンも連絡来ないんですけど。
151名無電力14001
2019/09/08(日) 19:10:01.09 緊急出動お疲れ様です
152名無電力14001
2019/09/08(日) 20:37:47.87 明日の出社対応連絡来た?
ホワイト企業
「休んでいいよ」
ブラック企業
「出勤しろよ」
グレー企業
連絡なし
クソ企業
「各自で判断をお願いします」
ホワイト企業
「休んでいいよ」
ブラック企業
「出勤しろよ」
グレー企業
連絡なし
クソ企業
「各自で判断をお願いします」
153名無電力14001
2019/09/08(日) 22:25:59.88 やっぱどこも労務管理は大体自分でやるぐらい適当なんか
154名無電力14001
2019/09/09(月) 00:57:26.83 明日なんかあるの?
普通の平日じゃない?
普通の平日じゃない?
155名無電力14001
2019/09/09(月) 06:47:43.67 関東なら台風来てる
電車運休するくらい強力
電車運休するくらい強力
156名無電力14001
2019/09/09(月) 08:55:51.64 関東大丈夫か
157名無電力14001
2019/09/09(月) 19:17:57.50 殉職者が出てそう
158名無電力14001
2019/09/10(火) 01:52:26.83 出勤しても点検とか無理じゃねえの
159名無電力14001
2019/09/10(火) 11:40:03.90160名無電力14001
2019/09/10(火) 12:04:19.30 フェランチ効果でジスコン棒振り回してコンデンサのLBSを切りまくるのか
161名無電力14001
2019/09/10(火) 12:08:18.69 女来たけど、同じ事業所とかだったらめっちゃ気使いそう
女扱いするだけでハラスメントらしいし難しいわ
女扱いするだけでハラスメントらしいし難しいわ
162名無電力14001
2019/09/10(火) 12:28:43.24 困ったときだけ女扱いしてその場から見逃してほしいらしい
164名無電力14001
2019/09/10(火) 23:06:29.18 デスコン棒とか
ディスコン棒とか
ヂスコン棒とか
ジスコン棒とか
色々あるがどれが一番強いんだ
ディスコン棒とか
ヂスコン棒とか
ジスコン棒とか
色々あるがどれが一番強いんだ
165名無電力14001
2019/09/11(水) 12:58:10.53 disconnect棒の日本語読みだからな
166名無電力14001
2019/09/11(水) 16:48:00.09 エービーシーデー
167名無電力14001
2019/09/12(木) 12:43:31.72 千葉大丈夫か?
168名無電力14001
2019/09/12(木) 16:49:59.64 東京電力も東電工も大変そうだな
ネットでは心無い事を書いてるガキ共がいてやるせない気持ちになる
ネットでは心無い事を書いてるガキ共がいてやるせない気持ちになる
169名無電力14001
2019/09/12(木) 19:07:43.29 関電工定期
170名無電力14001
2019/09/12(木) 22:03:49.93 関西の電工ってなんていうの?
171名無電力14001
2019/09/12(木) 22:31:17.44 きんでん定期
172名無電力14001
2019/09/12(木) 22:46:53.04 北海道は?
173名無電力14001
2019/09/12(木) 22:51:02.05 北海電気工事定期
174名無電力14001
2019/09/13(金) 05:57:42.92 沖縄は?
175名無電力14001
2019/09/13(金) 06:44:27.36 この流れ何
176名無電力14001
2019/09/13(金) 21:08:38.67 東北はユアテックだ
177名無電力14001
2019/09/14(土) 07:52:17.56 九州は川北だ
178名無電力14001
2019/09/14(土) 07:57:20.14 関東保安協会も復旧駆り出されてるの?
179名無電力14001
2019/09/14(土) 10:45:26.42 されるわけ無いじゃん
電力の仕事は電力と工事の協力会社だけだろ
電力の仕事は電力と工事の協力会社だけだろ
180名無電力14001
2019/09/15(日) 12:14:34.33 転職ナビでの関東の待遇、めっちゃ上がってて笑う
ここ最近は中部よりも節操なく求人を出し続け募集し続けてるからそれほど人手が集まらないんだろうな
セコカンもやらされるようだし、一番しんどいところかもしれん
ここ最近は中部よりも節操なく求人を出し続け募集し続けてるからそれほど人手が集まらないんだろうな
セコカンもやらされるようだし、一番しんどいところかもしれん
181名無電力14001
2019/09/15(日) 16:08:19.61 施工管理なんて一番きついのに
保安協会のひょろっちいやつらができるん?
保安協会のひょろっちいやつらができるん?
183名無電力14001
2019/09/15(日) 19:46:26.08 関東は女性検査員でもセコカンをやらされてたから保安の人でもやろうと思えばできるんだろう
勿論一旦保安から外れて建設に異動だが
儲けるには建設やるしかないからな
勿論一旦保安から外れて建設に異動だが
儲けるには建設やるしかないからな
184名無電力14001
2019/09/16(月) 10:03:02.62 電気保安協会から見た保安管理業務に係る課題について
2019年9月9日 電気保安協会全国連絡会
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/hoan_shohi/denryoku_anzen/hoan_jinzai/pdf/001_04_02.pdf
2019年9月9日 電気保安協会全国連絡会
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/hoan_shohi/denryoku_anzen/hoan_jinzai/pdf/001_04_02.pdf
185名無電力14001
2019/09/16(月) 10:28:09.61 下積み期間が無駄に長い職業として寿司職人と似てるものがあるが
決定的に異なるところは知名度が低すぎて
話題にもならないということだ
決定的に異なるところは知名度が低すぎて
話題にもならないということだ
186名無電力14001
2019/09/16(月) 10:58:18.09 仮に知名度が上がっても割が合わないから人が入ってこない
187名無電力14001
2019/09/16(月) 11:34:52.91188名無電力14001
2019/09/16(月) 16:19:09.41 業務負担の増加とか散々本来関係のない建設業の仕事を取らせようと営業みたいなことをやらせておいて何言ってんの
189名無電力14001
2019/09/16(月) 17:04:42.02 中部は建設業許可出てないのかな
三大で唯一保工分離の原則を維持してるかも
三大で唯一保工分離の原則を維持してるかも
190名無電力14001
2019/09/17(火) 19:33:10.38 関東も直行直帰検討か...
191名無電力14001
2019/09/17(火) 19:49:46.77 何情報?
192名無電力14001
2019/09/17(火) 19:59:00.62 >>191
>働き方改革が叫ばれる中、
同協会では直行直帰などの多様なワークスタイルの実現を視野に入れ、
Office 365の導入をはじめとする
新たな基盤作りを進めている。
https://www.fortinet.com/content/dam/fortinet/assets/case-studies/ja_jp/cases_kdh.pdf
>働き方改革が叫ばれる中、
同協会では直行直帰などの多様なワークスタイルの実現を視野に入れ、
Office 365の導入をはじめとする
新たな基盤作りを進めている。
https://www.fortinet.com/content/dam/fortinet/assets/case-studies/ja_jp/cases_kdh.pdf
193名無電力14001
2019/09/17(火) 20:13:36.52 [台風15号被害]関東保安協、千葉復旧へ延べ500人/電源車接続に立ち会い
https://www.denkishimbun.com/archives/44385
https://www.denkishimbun.com/archives/44385
194名無電力14001
2019/09/17(火) 23:15:50.26 やっぱり動員されてるやん
195名無電力14001
2019/09/18(水) 05:55:58.37 発電機持っていくだけで復旧じゃなくね
196名無電力14001
2019/09/18(水) 06:28:02.09 発電機は電力会社のだろ
持っていかないだろ
立会いだけだろ
持っていかないだろ
立会いだけだろ
197名無電力14001
2019/09/19(木) 18:20:15.91 直行直帰ならやめなかったかも
198名無電力14001
2019/09/20(金) 12:40:55.43 役たたず系職員は直行直帰にすればいいのにな
出世組も雑魚と関わらんでいいだろうし
お互いwinwin
毎回とやかく言われて顔も見たくないし事務所にもいたくない
出世組も雑魚と関わらんでいいだろうし
お互いwinwin
毎回とやかく言われて顔も見たくないし事務所にもいたくない
199名無電力14001
2019/09/20(金) 13:10:39.82 直行直帰は社会人としてのレベルが間違いなく下がるから止めるべき
200名無電力14001
2019/09/22(日) 00:30:05.24 そうでもせんと人離れ止めれんだろ
二軍三軍は直行直帰認めてやれ
二軍三軍は直行直帰認めてやれ
201名無電力14001
2019/09/22(日) 03:26:23.21 ○○電気保安協会と塗装された軽バンを自宅に乗って帰って停めるのか
都会だと駐車スペース借りるにも金かかるぞ
都会だと駐車スペース借りるにも金かかるぞ
202名無電力14001
2019/09/22(日) 07:45:08.34 都内は自転車でいいよ
203名無電力14001
2019/09/22(日) 10:42:29.07 年次は?
204名無電力14001
2019/09/22(日) 11:28:17.34 関東は自転車、バイク、公共交通機関で現場に向かえるみたいね
205名無電力14001
2019/09/22(日) 18:04:40.22 始発前とか電車が無い時間帯の集合とか
どーしてんの?
どーしてんの?
206名無電力14001
2019/09/22(日) 19:20:47.57 車、自転車、バイクで行けるやん
207名無電力14001
2019/09/22(日) 19:49:54.43 >>205
タクシーがあるよ。
タクシーがあるよ。
208名無電力14001
2019/09/23(月) 01:52:20.16 走って行くよ
209名無電力14001
2019/09/23(月) 08:07:16.41 都会は大変そうだな
田舎でよかった
田舎でよかった
210名無電力14001
2019/09/23(月) 08:45:51.72 わたしはいつもヒッチハイクで移動しています。
211名無電力14001
2019/09/23(月) 21:02:42.57 >>209
田舎の方が移動が大変だろうが
田舎の方が移動が大変だろうが
212名無電力14001
2019/09/23(月) 21:14:12.21 変に時間に縛られないから車のほうが楽でいいかな
213名無電力14001
2019/09/23(月) 21:38:40.06 都内のビルはまとまってるから
1日10件は軽くいけるね
1日10件は軽くいけるね
214名無電力14001
2019/09/23(月) 22:50:36.39 どこかはいえんが
こんどは当直制度を変えるんか
くだらんことしやがって
こんどは当直制度を変えるんか
くだらんことしやがって
215名無電力14001
2019/09/23(月) 23:16:34.94 当直は止めましょう
自宅待機で統一で
電話は転送にしろ
自宅待機で統一で
電話は転送にしろ
216名無電力14001
2019/09/24(火) 18:17:42.85 自宅待機やと対応めちゃくちゃ遅れるんじゃないか?
217名無電力14001
2019/09/24(火) 18:24:24.00 自宅のエリアごとに区切ってそれぞれ待機当番回すんやぞ
218名無電力14001
2019/09/24(火) 18:27:49.49 夜間対応なんてほとんどないじゃん
219名無電力14001
2019/09/24(火) 18:45:13.61 管技も基本自宅待機だから問題ない
220名無電力14001
2019/09/24(火) 22:06:50.52 酒のんじうからな
221名無電力14001
2019/09/24(火) 22:56:16.26 自宅に必要なメガや漏電探査機も置いとくんか?
結局会社に取りに行って対応遅れるて本末転倒ちゃうんか
結局会社に取りに行って対応遅れるて本末転倒ちゃうんか
222名無電力14001
2019/09/24(火) 23:02:01.56 管技方式でよい
独立されやすくなるけどな
独立されやすくなるけどな
223名無電力14001
2019/09/25(水) 03:29:07.94 38歳で、現職は電気系設備保全です。
未経験で保安協会に下積み丁稚では入れますか。
給料は新卒待遇でもかまいません。
今の会社で実務経歴書書いてくれる可能性は著しく低く4年は丁稚させてほしいです。
未経験で保安協会に下積み丁稚では入れますか。
給料は新卒待遇でもかまいません。
今の会社で実務経歴書書いてくれる可能性は著しく低く4年は丁稚させてほしいです。
224名無電力14001
2019/09/25(水) 06:35:29.65 ビル管選任から始めなさい
226名無電力14001
2019/09/25(水) 10:57:57.80 会社は従業員の退職時または退職から2年以内に従業員から職歴証明書等の各種証明書類の発行を求められた際は拒否できないと労働基準法で決まってる
だから、会社に実務経歴証明書を無理やり書かせることは可能
ただ、実務経歴は積めても電気保安管理外部委託承認業務や試験業務等の実務経験がなかった場合には独立しても
応援や試験業務をこなせないので仲間からハブられ仕事を貰えず貧窮する可能性が高いので実務経歴を満たしたとしても一旦一財を含む電気保安法人に行くことを進める
ビルメン上がりで実務経歴だけあって実務経験が無いのに独立してしまって年収150万の管技を知ってるからそうはならないでほしい
だから、会社に実務経歴証明書を無理やり書かせることは可能
ただ、実務経歴は積めても電気保安管理外部委託承認業務や試験業務等の実務経験がなかった場合には独立しても
応援や試験業務をこなせないので仲間からハブられ仕事を貰えず貧窮する可能性が高いので実務経歴を満たしたとしても一旦一財を含む電気保安法人に行くことを進める
ビルメン上がりで実務経歴だけあって実務経験が無いのに独立してしまって年収150万の管技を知ってるからそうはならないでほしい
227名無電力14001
2019/09/25(水) 12:27:25.40 >>224-226
皆さんありがとうございます、223です。
私は家庭があるわけでもないので、
遠くに転居も含めて、保安法人を探そうと思います。
実際、保安業務(継電器試験等)を経験せず実務経験をクリアした人の苦労は何度か聞きました。
それもあり、実務経歴書は保安協会等の経験で書きたいと思っています。
これからどうなるか分かりませんが40歳になってしまうとどうしようもないと思うので早めになんとかしようと思います。
皆さんありがとうございます、223です。
私は家庭があるわけでもないので、
遠くに転居も含めて、保安法人を探そうと思います。
実際、保安業務(継電器試験等)を経験せず実務経験をクリアした人の苦労は何度か聞きました。
それもあり、実務経歴書は保安協会等の経験で書きたいと思っています。
これからどうなるか分かりませんが40歳になってしまうとどうしようもないと思うので早めになんとかしようと思います。
228名無電力14001
2019/09/25(水) 14:01:50.46 ビルメン上がりの管技で苦しんでます
応援も呼んでもらえず仕事も増えません
後から入った保安法人上がりの人はスケジュールの空きがほとんどないような状況です
応援も呼んでもらえず仕事も増えません
後から入った保安法人上がりの人はスケジュールの空きがほとんどないような状況です
229名無電力14001
2019/09/25(水) 17:36:32.59 ビル管あがりじゃ電柱も登れんやろ
あんた柱上のPCのヒューズ交換できる?
出直せ、辞めろ
あんたらみたいな口先だけのが入ってきてお客さんも迷惑、同僚も迷惑やわ
あんた柱上のPCのヒューズ交換できる?
出直せ、辞めろ
あんたらみたいな口先だけのが入ってきてお客さんも迷惑、同僚も迷惑やわ
230名無電力14001
2019/09/25(水) 18:07:25.15231名無電力14001
2019/09/25(水) 18:23:11.29 ビルメン上がりだから 仕事 回ってこないのか
人として 付き合いたくないから 仕事 回ってこないのか
自分では気付かない所に理由ありそう
人として 付き合いたくないから 仕事 回ってこないのか
自分では気付かない所に理由ありそう
232名無電力14001
2019/09/25(水) 18:36:15.83 これ以上俺の悪口言うと許さんど
233名無電力14001
2019/09/25(水) 19:11:54.11 腕一本で仕事が回ってくる人もいれば、
コミュ力だけで仕事が回ってくる人もいる
どちらが突出してあれば良いというのではなくどちらも必要
ただ、どっち重視で仕事を回すかは人による
技能重視の人もいれば、コミュ力重視の人もいる
普通は技能を前提条件にして、後はコミュ力の高さで差配するが
管技協会だと未だに談合で仕事を回し合うところがあるので
技能が全然なくてもコミュ力というか政治力だけで仕事が回ってくることもある
逆に技能最重視の技能派もいる
どちらもない人は仕事が回ってこない
コミュ力だけで仕事が回ってくる人もいる
どちらが突出してあれば良いというのではなくどちらも必要
ただ、どっち重視で仕事を回すかは人による
技能重視の人もいれば、コミュ力重視の人もいる
普通は技能を前提条件にして、後はコミュ力の高さで差配するが
管技協会だと未だに談合で仕事を回し合うところがあるので
技能が全然なくてもコミュ力というか政治力だけで仕事が回ってくることもある
逆に技能最重視の技能派もいる
どちらもない人は仕事が回ってこない
234名無電力14001
2019/09/25(水) 19:27:08.88 マジな話40前後で実務経験なし
大した電気の知識もないおっさんは来るべきじゃないかな
何十年いたおっさんですら自分の仕事できてない人いるし
大した電気の知識もないおっさんは来るべきじゃないかな
何十年いたおっさんですら自分の仕事できてない人いるし
235名無電力14001
2019/09/25(水) 20:42:56.36 仕事は回ってくるものでなく
より好条件な仕事を奪い取るもの
管技なら尚更
より好条件な仕事を奪い取るもの
管技なら尚更
236名無電力14001
2019/09/25(水) 21:13:51.15 と思うやんか
実際はそれやったら差別化できないものは値下げ合戦にしかならんのや
せやから管技協会所属は飛び込み営業なんかやってるやつはほぼおらんし仲間の仕事を奪うのはご法度
下手に動けば干される
なので殆どの仕事が工事屋か管技の仲間の紹介
質的な競争に向かなわない限り差別化できない仕事は
競争したらどんどん単価が安くなるってのは経済学で明らかになってるし、
電気保安法人参入自由化でこの業界に起きたことを考えれば経験則でもわかるやん
この業界はゼネコンと同じで談合が一番儲かるんや
実際はそれやったら差別化できないものは値下げ合戦にしかならんのや
せやから管技協会所属は飛び込み営業なんかやってるやつはほぼおらんし仲間の仕事を奪うのはご法度
下手に動けば干される
なので殆どの仕事が工事屋か管技の仲間の紹介
質的な競争に向かなわない限り差別化できない仕事は
競争したらどんどん単価が安くなるってのは経済学で明らかになってるし、
電気保安法人参入自由化でこの業界に起きたことを考えれば経験則でもわかるやん
この業界はゼネコンと同じで談合が一番儲かるんや
237名無電力14001
2019/09/25(水) 22:47:42.89 主任技術者の言うことを聞かない電気屋は滅びていいよ
いきなり値切ってくる馬鹿な電気屋とかな
年寄りに多い
いきなり値切ってくる馬鹿な電気屋とかな
年寄りに多い
238名無電力14001
2019/09/26(木) 17:00:52.17 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
239名無電力14001
2019/09/27(金) 06:58:14.88 おはよう
240名無電力14001
2019/09/27(金) 09:36:42.58 >>239
おっはよー
おっはよー
241名無電力14001
2019/09/27(金) 10:06:30.75 今日も点検頑張ろう
242名無電力14001
2019/09/27(金) 10:27:00.65 ヤセこけた猿顔の貧相な理事長の時代は福利厚生が削られたなあ。
243名無電力14001
2019/09/27(金) 12:06:11.45 今の理事長は悪魔に見えるわ
244名無電力14001
2019/09/27(金) 12:24:24.70 財保安潰れろ
245名無電力14001
2019/09/27(金) 20:23:53.46 保安協会は絶対潰れません
親方電力会社、親方経済産業省だから
親方電力会社、親方経済産業省だから
246名無電力14001
2019/09/27(金) 21:00:20.96 中部は未経験3種持ち 20代前半でも採用されるかな
247名無電力14001
2019/09/27(金) 21:01:20.60 >>246
丁稚覚悟なら採用されると思う
丁稚覚悟なら採用されると思う
248名無電力14001
2019/09/27(金) 22:23:11.10 中部は新卒でも30歳ぐらいの人を取ってたよ
249名無電力14001
2019/09/27(金) 22:32:06.72 新卒で30歳ぐらい?
大学?
それとも院卒?
それだったら当然2種or1種持っているはずだな
大学?
それとも院卒?
それだったら当然2種or1種持っているはずだな
250名無電力14001
2019/09/27(金) 22:58:38.53 工業卒のガイジに混じって大卒が働けるんか?
251名無電力14001
2019/09/27(金) 23:41:24.63 いや専門学校卒の新卒30歳前後だよ
ただ、院卒後に専門学校に入った人だったかも
とりあえず中部は三種さえ持ってれば誰でもウェルカムだよ
中途で確実に採用されたいなら紹介者挟んだほうが良いかも
ただ、院卒後に専門学校に入った人だったかも
とりあえず中部は三種さえ持ってれば誰でもウェルカムだよ
中途で確実に採用されたいなら紹介者挟んだほうが良いかも
252名無電力14001
2019/09/27(金) 23:47:34.68 基本、一財は工業高校卒中心でよくて専門学校卒がちらほらいるぐらいで
高専卒、大卒、院卒なんかほとんどいないよな
関東は半分ほどが大卒、院卒だけどさ
高専卒、大卒、院卒なんかほとんどいないよな
関東は半分ほどが大卒、院卒だけどさ
253名無電力14001
2019/09/28(土) 01:07:41.05 そんな素人が紛れ込む現場で一緒に仕事したくないな
生死にかかわる
生死にかかわる
254名無電力14001
2019/09/28(土) 08:33:40.32 見習い期間はめちゃくちゃ給料安いみたいだけど未経験で入ったら見習いは5年くらい??
255名無電力14001
2019/09/28(土) 09:20:21.82256名無電力14001
2019/09/28(土) 11:01:49.05 最初は誰でも素人やん
257名無電力14001
2019/09/28(土) 13:06:02.99 若けりゃ素人でも良いよ
40越えてて未経験はお荷物
40越えてて未経験はお荷物
258名無電力14001
2019/09/28(土) 20:01:36.75 だな
259名無電力14001
2019/09/28(土) 20:36:20.18 40歳未満なら未経験でも採る中部
今年のトライアル雇用の拡充と今後の電気保安業界入職促進政策次第では45歳未満に拡大するかも
今年のトライアル雇用の拡充と今後の電気保安業界入職促進政策次第では45歳未満に拡大するかも
260名無電力14001
2019/09/28(土) 21:37:33.39 ビルメン5年経験あり50代は無理でしょうか?
262名無電力14001
2019/09/28(土) 22:11:37.24 中国電気保安協会は未経験者の年齢制限不問にしているけど、実際どうなんだろ。
50歳未経験の資格持ちペーパーとるとは思えないし。
年齢制限緩いところも35歳、もしくは40歳が一つのラインなのかな。
50歳未経験の資格持ちペーパーとるとは思えないし。
年齢制限緩いところも35歳、もしくは40歳が一つのラインなのかな。
263名無電力14001
2019/09/28(土) 23:24:28.73 40歳以後のおっさんは電験の資格を持っていても
どの法人でもお断りだなw
どの法人でもお断りだなw
264名無電力14001
2019/09/29(日) 01:09:28.89 保安業務従事者になるための実務経歴を満たしているならば定年年齢未満だとほぼ入れる
ただ、実務経歴を満たしてても実務経験が伴ってないことが殆どだから研修を積み現場に配属されるんだけど、
そのスケジュールがかなり無茶で普通なら最低でも2年かかり、
ローカルルールを覚えることも含めるとあともう1年欲しく
合計3年かかるところを
最長で1年、もしくは半年とか短いところだと3ヶ月の研修で担当を持たせられ独り立ちさせるところがある
あまりに無茶なので、これで大半の人が耐えられず辞めていく
だから三種持ちは実務経歴を完全に満たすのではなく
3年だけ実務経歴を積んで2年ぐらい積まなければならない実務経歴を残して入ったほうが良いかもしれない
ただ、実務経歴を満たしてても実務経験が伴ってないことが殆どだから研修を積み現場に配属されるんだけど、
そのスケジュールがかなり無茶で普通なら最低でも2年かかり、
ローカルルールを覚えることも含めるとあともう1年欲しく
合計3年かかるところを
最長で1年、もしくは半年とか短いところだと3ヶ月の研修で担当を持たせられ独り立ちさせるところがある
あまりに無茶なので、これで大半の人が耐えられず辞めていく
だから三種持ちは実務経歴を完全に満たすのではなく
3年だけ実務経歴を積んで2年ぐらい積まなければならない実務経歴を残して入ったほうが良いかもしれない
265名無電力14001
2019/09/29(日) 01:15:12.33 経産省の報告では経産省は電気保安人材の電気保安法人への入職促進策として、
実務経験未充足者等を採用・育
成できるインセンティブの制度化を行うことに前向きだし、
一財も強く求めていくとしたから従事者になるまでの育成費用がこれで捻出できるようになるかもしれん
実務経験未充足者等を採用・育
成できるインセンティブの制度化を行うことに前向きだし、
一財も強く求めていくとしたから従事者になるまでの育成費用がこれで捻出できるようになるかもしれん
266名無電力14001
2019/09/29(日) 09:14:12.65 太陽光は潰すか、遠隔で全て監視・操作が可能な装置を取り付けることを義務化しろ
ポイント少なくて点検に時間がかかる太陽光は本当に癌
こんなの十数件持たされたら時間が無くなる
ポイント少なくて点検に時間がかかる太陽光は本当に癌
こんなの十数件持たされたら時間が無くなる
267名無電力14001
2019/09/29(日) 09:43:35.81 >>264
大変だあ
大変だあ
268名無電力14001
2019/09/29(日) 11:23:01.51270名無電力14001
2019/09/29(日) 13:36:56.62 他力本願よりも自分がなんとかすればいいんだよ
嫌ならやめろってこと
嫌ならやめろってこと
271名無電力14001
2019/09/29(日) 14:11:41.30 他にいいとこあるならみんな辞めてる定期
272名無電力14001
2019/09/29(日) 14:20:42.18 なんだかんだで待遇悪くないしね
273名無電力14001
2019/09/29(日) 15:43:44.68 年齢33歳、経歴2年半
どこか拾ってくれるとこありますか?
どこか拾ってくれるとこありますか?
275名無電力14001
2019/09/29(日) 17:30:26.00 想像以上にタフだけど頑張れ!
276名無電力14001
2019/09/29(日) 18:44:09.45 273
おまいと似た年齢似た経験年数で従事者になったワイがおるよ
おまいと似た年齢似た経験年数で従事者になったワイがおるよ
277名無電力14001
2019/09/29(日) 18:44:32.40 待遇は大企業未満中小企業以上で良くも悪くもなく普通だが、
配属された拠点次第で良いと感じる場合もあれば悪く感じる場合もある
地元の余裕のある拠点に配属されれば割に合うが、
都会の都心の超激務拠点に配属されたら割に合わない
配属された拠点次第で良いと感じる場合もあれば悪く感じる場合もある
地元の余裕のある拠点に配属されれば割に合うが、
都会の都心の超激務拠点に配属されたら割に合わない
278名無電力14001
2019/09/29(日) 19:01:23.45 転勤になったら家賃や交通費の補助でるの?
279名無電力14001
2019/09/29(日) 19:26:16.21 交通費は恐らく全額出る
家賃補助は出るところもあれば、出ないところもあるし、
多く出るところもあれば、少ないところもある
寮があるところもあればないところもある
昔は家賃補助どころか住宅補助もありさらに寮・社宅完備とか本当に必要としていた福利厚生があったが、
電気保安法人参入自由化&財団法人改革で福利厚生は大分削られてしまった
充実の福利厚生込みだったからこそ
それなりの年収でも良かったのに福利厚生を削った上で給料を据え置いてしまった
そのために古き良き時代を知ってる古参も苦しい時代しか知らない新参も不満を持ってる
家賃補助は出るところもあれば、出ないところもあるし、
多く出るところもあれば、少ないところもある
寮があるところもあればないところもある
昔は家賃補助どころか住宅補助もありさらに寮・社宅完備とか本当に必要としていた福利厚生があったが、
電気保安法人参入自由化&財団法人改革で福利厚生は大分削られてしまった
充実の福利厚生込みだったからこそ
それなりの年収でも良かったのに福利厚生を削った上で給料を据え置いてしまった
そのために古き良き時代を知ってる古参も苦しい時代しか知らない新参も不満を持ってる
280名無電力14001
2019/09/30(月) 12:01:26.56 財保安潰れろ
憎しみしかない
憎しみしかない
281名無電力14001
2019/09/30(月) 15:26:48.11 >>279
転勤しても家賃補助満足に出ないと辛いな
転勤しても家賃補助満足に出ないと辛いな
282名無電力14001
2019/10/01(火) 01:07:55.84 一財憎んでる人多そうだけど、どんなところがだめなの?
俺一財の講習会受けたり一財から講師が派遣される講習
受けたりしてるんだけど、一財の人ってよさそうな人が多いよ。
でも実際は違うのかな。
俺一財の講習会受けたり一財から講師が派遣される講習
受けたりしてるんだけど、一財の人ってよさそうな人が多いよ。
でも実際は違うのかな。
283名無電力14001
2019/10/01(火) 17:57:53.94 一財は現場は良い人が多い
本部は悪人
特に
労務部
お前だ
本部は悪人
特に
労務部
お前だ
284名無電力14001
2019/10/01(火) 18:03:41.38 現場はお互い応援してもらう立場だし基本仲いいと思う
もちろん一部犬猿の仲はあるけど
もちろん一部犬猿の仲はあるけど
286名無電力14001
2019/10/01(火) 19:04:29.63 ○○さん
287名無電力14001
2019/10/01(火) 19:21:49.05 毎日くだらん点検という名のwalking dead
もうこの仕事あきた
個人で稼ぐ仕事やるわ
バイバーイ
もうこの仕事あきた
個人で稼ぐ仕事やるわ
バイバーイ
288名無電力14001
2019/10/01(火) 22:43:20.64 あっそう
289名無電力14001
2019/10/01(火) 22:43:28.99 酒帯食らって首になった奴のクズ事業所は何処?
刑事事件じゃねーの?
刑事事件じゃねーの?
290名無電力14001
2019/10/02(水) 07:21:28.64 今でもそんなことあるの?
大昔はそんな話聞いたことあるけど
大昔はそんな話聞いたことあるけど
291名無電力14001
2019/10/03(木) 17:20:47.96 財保安死ね
292名無電力14001
2019/10/03(木) 19:07:12.51 一財なのでセーフ
293名無電力14001
2019/10/04(金) 13:28:07.80294名無電力14001
2019/10/04(金) 15:26:40.73 計算通りでしゅ
295名無電力14001
2019/10/04(金) 17:21:20.78 まともな資本でまともな雇用で比較的ガチで電気保安管理やってる
電気保安法人が一財以外では関電エネルギーソリューションぐらいしかなく
全国に一つぐらいしかない
どうなってんだこの業界
電気保安法人が一財以外では関電エネルギーソリューションぐらいしかなく
全国に一つぐらいしかない
どうなってんだこの業界
296名無電力14001
2019/10/04(金) 17:57:34.81297名無電力14001
2019/10/04(金) 18:00:39.61 なお利益はカスのテクノであった
298名無電力14001
2019/10/04(金) 18:18:58.65 発電所やってるからだろ
299名無電力14001
2019/10/04(金) 18:45:12.79 テクノはもう電気保安管理が主力事業じゃないし、
7年契約が切れてお客さんが他に流れ始めてる
人も集められないから拡大もできない
流石に悪評が広まりすぎた
悪評参考:
http://shinwatecno.moon.bindcloud.jp/about.html
https://twitter.com/zsantama/status/1179733729763180544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7年契約が切れてお客さんが他に流れ始めてる
人も集められないから拡大もできない
流石に悪評が広まりすぎた
悪評参考:
http://shinwatecno.moon.bindcloud.jp/about.html
https://twitter.com/zsantama/status/1179733729763180544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
300名無電力14001
2019/10/04(金) 19:46:10.61 テクノやべえな
今だにこんなところへ就職する人の気がしれんわ
今だにこんなところへ就職する人の気がしれんわ
301名無電力14001
2019/10/04(金) 20:18:34.28 >>299
給料いいって思ってたけどこういうカラクリがあるのね
給料いいって思ってたけどこういうカラクリがあるのね
302名無電力14001
2019/10/04(金) 20:18:48.96 アホか?これはテクノに散々お客さん貰ってて、テクノ解約になるから点検も外された〜と訳分からんこと言ってるジジイだよ、このジジイの方がオワコン
303名無電力14001
2019/10/04(金) 20:22:13.93 何が本当なんだ
304名無電力14001
2019/10/04(金) 20:46:56.91 テクノは保安のやつから労働力を搾取してるのはマジだよ
協力会の日電協の契約社員にくっそ格安で保安をやらせる
テクノは保安より営業の方が立場も給料も上の営業会社だった
今は電力に触手を伸ばしてる
協力会の日電協の契約社員にくっそ格安で保安をやらせる
テクノは保安より営業の方が立場も給料も上の営業会社だった
今は電力に触手を伸ばしてる
305名無電力14001
2019/10/04(金) 20:50:39.87 食指だろ
306名無電力14001
2019/10/04(金) 20:58:28.16 だったら辞めりゃええで、頑張っているやつは固定客のハートがっちり掴んで、施主さんもテクノと契約しても保安だけは残してくれる
307名無電力14001
2019/10/04(金) 21:36:29.70 なんで未だに在籍してるのかよくわからんが
ここはテクノのやつもいるんだったな
工作お疲れさん
ここはテクノのやつもいるんだったな
工作お疲れさん
308名無電力14001
2019/10/04(金) 21:39:35.09 技術者は昔は1件3000円との噂を聞いたけど今でもそうなのかな
309名無電力14001
2019/10/04(金) 22:02:22.00 点検手数料はちょっと上がって1件月額3500円程度だよ
絶監とデマコンをただ組み合わせたものを市販の10倍の値段で
販売、リース契約するための出汁でしかないからね
絶監とデマコンをただ組み合わせたものを市販の10倍の値段で
販売、リース契約するための出汁でしかないからね
310名無電力14001
2019/10/05(土) 05:16:36.07 やっすw
保安協会の方が余裕で待遇いいな
保安協会の方が余裕で待遇いいな
311名無電力14001
2019/10/05(土) 07:48:59.72 協会の半分の金額とか嘘でしょ?
テクノに行ってる方。協会ならこの倍くらい出ますよ。テクノなんか辞めてこっち来なよ
テクノに行ってる方。協会ならこの倍くらい出ますよ。テクノなんか辞めてこっち来なよ
312名無電力14001
2019/10/05(土) 12:05:31.39 直行直帰できるし緩いからテクノの方がいい
お前ら財保安は中途をいじめたりするゴミ集団
お前ら財保安は中途をいじめたりするゴミ集団
313名無電力14001
2019/10/05(土) 12:10:07.92 テクノって定年後の気楽な小遣い稼ぎとしてはいいのかな?
314名無電力14001
2019/10/05(土) 12:59:57.96 それなら管技やったほうがいいでしょ
年金受け取ってる分だけ値下げすれば仕事が舞い込んでくるよ
年金受け取ってる分だけ値下げすれば仕事が舞い込んでくるよ
315名無電力14001
2019/10/05(土) 15:33:34.27 中途イジメがあるってマジっすか
316名無電力14001
2019/10/05(土) 16:06:26.40 関西
317名無電力14001
2019/10/05(土) 18:27:08.09 関東は電力OBの中途をいじめて追い出すよ
あまりにもいじめて追い出すので、
東電が子会社のテプコカスタマサービスに保安協会と競合する電気保安管理をやらせるようになった
あまりにもいじめて追い出すので、
東電が子会社のテプコカスタマサービスに保安協会と競合する電気保安管理をやらせるようになった
318名無電力14001
2019/10/05(土) 20:27:24.06 保安協会の仕事を中途がするのはそもそも無理がある
319302
2019/10/05(土) 23:16:02.83 おらテクノじゃねえよ、社民党とか共産党が嫌いな技協系だ!
安○と会ったことあって、やな感じだったから、やっぱり左翼かと納得
安○と会ったことあって、やな感じだったから、やっぱり左翼かと納得
320名無電力14001
2019/10/05(土) 23:34:05.96 労働組合に右翼も左翼もないだろ
ネトウヨか
ネトウヨか
321名無電力14001
2019/10/05(土) 23:39:43.81 いきなり政治思想披露するのも意味わからんし、
この労働組合は政治闘争が目的じゃないだろうよ
この労働組合は政治闘争が目的じゃないだろうよ
322名無電力14001
2019/10/06(日) 00:08:54.93323名無電力14001
2019/10/06(日) 00:13:15.06 中途も給料ほとんど変わらんよな
面倒くさい物件をあげるのはあるかもね
面倒くさい物件をあげるのはあるかもね
324名無電力14001
2019/10/06(日) 01:50:38.01 というかどこも職級・号俸制度だろ?
同じ職級・号俸で正社員なら新卒、中途で給料は変わらんぞ
キャリアのスタートが遅いとかだとそりゃ完全な年功序列だから差はつくけどもね
それに文句をつけるのは流石に筋違い
同じ職級・号俸で正社員なら新卒、中途で給料は変わらんぞ
キャリアのスタートが遅いとかだとそりゃ完全な年功序列だから差はつくけどもね
それに文句をつけるのは流石に筋違い
325名無電力14001
2019/10/06(日) 05:30:36.28 財保安潰れろ
憎しみしかない
憎しみしかない
326名無電力14001
2019/10/06(日) 13:55:45.77 中途って何歳くらいが多いん?
327名無電力14001
2019/10/06(日) 14:30:35.31 経験ないなら20代
実務経験あるなら全世代ウェルカムなほど足りない
資料で補助の30代以上がほぼいなくて30代以上はやっぱり未経験では取らないんだなと思った
それでもいくらかいるのはたぶん元電工そっちの経験豊富な人
実務経験あるなら全世代ウェルカムなほど足りない
資料で補助の30代以上がほぼいなくて30代以上はやっぱり未経験では取らないんだなと思った
それでもいくらかいるのはたぶん元電工そっちの経験豊富な人
328名無電力14001
2019/10/06(日) 15:22:20.56 補助で年取って入るやつなんて滅多にいない
いてもいじめられて辞める
いてもいじめられて辞める
329名無電力14001
2019/10/06(日) 16:25:46.74 40手前で補助者で入るとやっぱイジメられますか?
330名無電力14001
2019/10/06(日) 16:47:12.02 いじめられる
ていうか入れない
特別なコネあるなら入れる
ていうか入れない
特別なコネあるなら入れる
331名無電力14001
2019/10/06(日) 17:58:38.13 38歳未経験が中途で入れた例はある
332名無電力14001
2019/10/06(日) 17:58:38.15 38歳未経験が中途で入れた例はある
333名無電力14001
2019/10/06(日) 18:05:57.93 どんくさいやつってやっぱりいる?
334名無電力14001
2019/10/06(日) 18:08:48.87 ハロワにて九州が28歳以下未経験を各地で募集してる
337名無電力14001
2019/10/06(日) 19:33:55.54 いじめは無いけど、一人で抱え込んで辞めていくパターンは何度も見た
みんな忙しいから他人に構ってる余裕ないし、わからない事があってそれが溜まっていってプレッシャーになる
もし入るなら死ぬ気で仕事覚えないときついハズ
みんな忙しいから他人に構ってる余裕ないし、わからない事があってそれが溜まっていってプレッシャーになる
もし入るなら死ぬ気で仕事覚えないときついハズ
338名無電力14001
2019/10/06(日) 19:38:49.75 そう
仕事でまず潰れるパターンが多い
その上で仕事を覚えるのが遅えんだとか仕事関係の不出来で当たりが強くなってパワハラに発展する
仕事でまず潰れるパターンが多い
その上で仕事を覚えるのが遅えんだとか仕事関係の不出来で当たりが強くなってパワハラに発展する
339名無電力14001
2019/10/06(日) 21:15:02.48 ビルメン専任5年経験ありだけど試験未経験の50代は可能性ありますか?
340名無電力14001
2019/10/06(日) 21:25:23.29 入れるよ
入った後続けられるかが問題
入った後続けられるかが問題
341名無電力14001
2019/10/06(日) 22:02:21.96 楽だと思って来られると痛い目見るよ
舐めて入って絶望してるおっさん何度見たかわからん
舐めて入って絶望してるおっさん何度見たかわからん
342名無電力14001
2019/10/06(日) 22:08:04.73 無停電や高圧の責任者やらがんじがらめだもんな
リレーもメガもできんオッさんいるけど役立たず扱い
でも本人がお花畑だから続いてるwww
リレーもメガもできんオッさんいるけど役立たず扱い
でも本人がお花畑だから続いてるwww
343名無電力14001
2019/10/06(日) 22:14:53.28 自分が仕事できないのは理解してるとして単なる点数要員で雇ってもらうことは可能?
344名無電力14001
2019/10/06(日) 23:20:30.97 弱電工のワイ、転職しようと思うもついていけるか不安になってきた模様
345名無電力14001
2019/10/06(日) 23:21:39.66 リレー試験なんて取説読んで練習したら誰でもできるようになるでしょ
講習会だってたくさんあるし
本人の努力不足としか思えん
講習会だってたくさんあるし
本人の努力不足としか思えん
346名無電力14001
2019/10/06(日) 23:22:41.32 名義貸し要員で雇うことはないでしょ
347名無電力14001
2019/10/06(日) 23:37:19.94 仕事が難しいというわけではなくて
ただひたすら仕事がしんどくてついてけないというパターンがほとんどでしょ
この仕事は訓練をこなせば誰でもできると思うよ
しかし、とにかくしんどくてつらいから続かない
新卒でも大量に辞める理由が不規則勤務でくそほど働かせられてつらいからだし
ただひたすら仕事がしんどくてついてけないというパターンがほとんどでしょ
この仕事は訓練をこなせば誰でもできると思うよ
しかし、とにかくしんどくてつらいから続かない
新卒でも大量に辞める理由が不規則勤務でくそほど働かせられてつらいからだし
348名無電力14001
2019/10/07(月) 00:32:28.22349名無電力14001
2019/10/07(月) 01:27:21.76 月何日くらい休めるの?
352名無電力14001
2019/10/07(月) 07:54:06.52 財保安潰れろ
353名無電力14001
2019/10/07(月) 07:54:07.24 財保安潰れろ
354名無電力14001
2019/10/07(月) 07:54:09.78 財保安潰れろ
355名無電力14001
2019/10/07(月) 08:41:09.64356名無電力14001
2019/10/07(月) 10:02:34.96 給料は中小の中では良いほうだと思う
357名無電力14001
2019/10/07(月) 10:06:26.83 給料は中小企業以上大企業未満だから高卒にとってはそんなに悪くない
大卒だとここに入るのは勿体ないという程度
ただ業務量があまりにも多すぎるので給料が見合わないだけ
メリットは技能が身につけられるぐらい
コネは勤め上げなきゃ手に入らない
潰れるかどうかは技術発展と規制緩和次第
GAFAみたいな大手IT企業が参入するよう状況になり規制緩和されたら保安協会とてかなりやばいことになる
大卒だとここに入るのは勿体ないという程度
ただ業務量があまりにも多すぎるので給料が見合わないだけ
メリットは技能が身につけられるぐらい
コネは勤め上げなきゃ手に入らない
潰れるかどうかは技術発展と規制緩和次第
GAFAみたいな大手IT企業が参入するよう状況になり規制緩和されたら保安協会とてかなりやばいことになる
358名無電力14001
2019/10/07(月) 11:09:50.62 規制緩和は入ると思う
人手不足は深刻。主任技術者が選任できないので電気使えませんという未来がもう目の前まで来ている
人手不足は深刻。主任技術者が選任できないので電気使えませんという未来がもう目の前まで来ている
359名無電力14001
2019/10/07(月) 11:24:55.35 経産省の報告通り選任は全種めちゃくちゃ余ってる
実務経験があるのに安くこき使える選任が不足してるだけだぞ
実務経験があるのに安くこき使える選任が不足してるだけだぞ
360名無電力14001
2019/10/07(月) 12:24:10.59 足りてないのは実務経験を満たす所持者って話だろ
これは未経験者でも経験を積める場所を国がつくるか年数を短くするしかない
未経験者が中途で経験を積むにはハードルが高い
これは未経験者でも経験を積める場所を国がつくるか年数を短くするしかない
未経験者が中途で経験を積むにはハードルが高い
361名無電力14001
2019/10/07(月) 13:29:21.90 外部委託承認を受ける実務経歴を満たしてるやつは世の中に大勢いるぞ
実務「経歴」を積めるところもたくさんある
しかし『外部委託承認の実務「経験」』を積めるところがほとんどない
選任と外部委託承認は実質的には別物なので
選任上がりで実務「経歴」を積んでも実務「経験」が伴なわないから
ゼロから仕事を教えていかなければならない
それを教えられるところは必然的に電気保安法人になるわけだが
ご覧の通り余裕がない
必要実務経歴年数の短縮は、今の特別に1年短縮する制度を
通常の場合にも適用し
電気保安法人限定で電気保安法人で積んだ実務経歴ならば
電験の種類によらず最短2年で保安業務従事者になれるぐらいが限界
その間の育成費用は国の補助金で賄う
これぐらいしないと外部委託承認業界の人手不足は解決しない
実務「経歴」を積めるところもたくさんある
しかし『外部委託承認の実務「経験」』を積めるところがほとんどない
選任と外部委託承認は実質的には別物なので
選任上がりで実務「経歴」を積んでも実務「経験」が伴なわないから
ゼロから仕事を教えていかなければならない
それを教えられるところは必然的に電気保安法人になるわけだが
ご覧の通り余裕がない
必要実務経歴年数の短縮は、今の特別に1年短縮する制度を
通常の場合にも適用し
電気保安法人限定で電気保安法人で積んだ実務経歴ならば
電験の種類によらず最短2年で保安業務従事者になれるぐらいが限界
その間の育成費用は国の補助金で賄う
これぐらいしないと外部委託承認業界の人手不足は解決しない
362名無電力14001
2019/10/07(月) 13:30:48.37 従事者が足りないのも業務量が見合わないのも
結局は資金不足
結局は資金不足
363名無電力14001
2019/10/07(月) 13:58:38.30 この職がなくなることはよっぽどないと思うけどね〜
規制緩和かどうなるか
規制緩和かどうなるか
364名無電力14001
2019/10/07(月) 14:08:05.31 外部委託出来る人間いうほど余ってるか?
いないから保安協会は人手不足で苦しんでいるのでは?
いないから保安協会は人手不足で苦しんでいるのでは?
365名無電力14001
2019/10/07(月) 14:18:07.46 ビルメン選任はたくさんいるからそこから人材を集めることができればいいのに
366名無電力14001
2019/10/07(月) 14:43:20.27 実務経歴は選任じゃなくても代務者でいいし、
主任技術者の下で電気保安管理を手伝っているだけでも積めるから
潜在的にはたくさんいる
ただ、実務経歴証明書が面倒なのと一財含む電気保安法人に魅力がないから来ない
二種選任なら絶対そっちのほうがいいしね
実際こっちの保安協会では二種を取ったら8割辞める
主任技術者の下で電気保安管理を手伝っているだけでも積めるから
潜在的にはたくさんいる
ただ、実務経歴証明書が面倒なのと一財含む電気保安法人に魅力がないから来ない
二種選任なら絶対そっちのほうがいいしね
実際こっちの保安協会では二種を取ったら8割辞める
367名無電力14001
2019/10/07(月) 16:27:54.44 こっちってどこじゃ?
368名無電力14001
2019/10/07(月) 17:10:37.32369名無電力14001
2019/10/07(月) 17:46:12.73 将来は電気管理技術者をやりたいとかこの仕事が楽しいからやりたい
とかじゃない限り二種持ちは一財へは行かないほうがいいよ
しかし、ここで修行すれば電気保安に関する技能はものすごく身について
転職市場では無双できるから二種の人が保安協会に来るのは完全に無駄ではないけどね
実際に二種持ちで保安協会にいた人は転職で
キャリアアップに成功した人がほとんど
ワンクッション保安協会を挟むのも悪くはない
技能が身につくだけじゃなく肩書の看板はやはり大きい
とかじゃない限り二種持ちは一財へは行かないほうがいいよ
しかし、ここで修行すれば電気保安に関する技能はものすごく身について
転職市場では無双できるから二種の人が保安協会に来るのは完全に無駄ではないけどね
実際に二種持ちで保安協会にいた人は転職で
キャリアアップに成功した人がほとんど
ワンクッション保安協会を挟むのも悪くはない
技能が身につくだけじゃなく肩書の看板はやはり大きい
370名無電力14001
2019/10/07(月) 18:06:38.97 メガの測定の仕方なんか教科書じゃ教えてくれんもんね
371名無電力14001
2019/10/07(月) 18:15:47.87 2種もってても出世には影響ない?
372名無電力14001
2019/10/07(月) 19:07:40.48 無いことは無い
一目置かれるが 妬んだり、二種持ってるのにこんなこともできんのかってゴミは湧き出る
二種受かるだけの頭や意欲あるなら副業やった方がいいぞ
一目置かれるが 妬んだり、二種持ってるのにこんなこともできんのかってゴミは湧き出る
二種受かるだけの頭や意欲あるなら副業やった方がいいぞ
374名無電力14001
2019/10/07(月) 21:30:15.93 毎月金払ってる需要家からしたらなんで二ヶ月に一回くるやつらに金払わないかんの?
って感じやろ
って感じやろ
375名無電力14001
2019/10/07(月) 21:34:27.67 関西電気保安協会は未経験とってマスのん?
377名無電力14001
2019/10/09(水) 01:23:38.51378名無電力14001
2019/10/09(水) 01:29:51.65 年中求人してるような会社は絶対行ってはならないというのが求職者の常識
379名無電力14001
2019/10/09(水) 01:51:49.14 関西の電気保安法人である関電エネルギーソリューションがすげえ気になるなあ
関電エネルギーソリューションのことでなにか知ってることがあれば教えてほしい
嗚呼、関東の電気保安法人であるテプコカスタマーサービスが
正社員募集を開始すればすべて解決なんだがなあ
関電エネルギーソリューションのことでなにか知ってることがあれば教えてほしい
嗚呼、関東の電気保安法人であるテプコカスタマーサービスが
正社員募集を開始すればすべて解決なんだがなあ
380名無電力14001
2019/10/09(水) 02:03:33.83 中部の掲載期限がある未経験歓迎求人は見かけなくなったから
今年度の未経験採用は終わったんだろう
とりあえず今年度の未経験枠は充足したということかな
今年度の未経験採用は終わったんだろう
とりあえず今年度の未経験枠は充足したということかな
381名無電力14001
2019/10/09(水) 07:53:25.53382名無電力14001
2019/10/09(水) 07:53:35.26 終わりの始まり
383名無電力14001
2019/10/09(水) 08:36:27.07 ケネス
384名無電力14001
2019/10/09(水) 20:07:21.27385名無電力14001
2019/10/09(水) 20:25:35.04 やりたいことがあるから辞めていくのではなく、トップが酷すぎて改善される兆しが全くないからだ
386名無電力14001
2019/10/09(水) 20:53:40.76 あの給料で多額投資と形容しちゃうのはなんか悲しいなあ
昔は新卒育成で人手は賄えていて育成は多額投資とは誰も考えていなかったと考えるとやっぱり業界ごと貧乏になっちまったんだなあ
昔は新卒育成で人手は賄えていて育成は多額投資とは誰も考えていなかったと考えるとやっぱり業界ごと貧乏になっちまったんだなあ
387名無電力14001
2019/10/09(水) 20:59:40.03 すべて不況が悪い
388名無電力14001
2019/10/09(水) 21:05:26.47 不況も一つの要因ではあるが、主要因は技能の安売り合戦が原因
あまりにも自分らの労働力を安く売りすぎた
自分らで労働市場を完全にコントロールできる医師とか公認会計士みたく政治力を築けなかったことも敗因だ
あまりにも自分らの労働力を安く売りすぎた
自分らで労働市場を完全にコントロールできる医師とか公認会計士みたく政治力を築けなかったことも敗因だ
389名無電力14001
2019/10/10(木) 11:41:20.48 太陽光年次も無停電導入してほしいわ
毎年嫌な顔される
毎年嫌な顔される
390名無電力14001
2019/10/10(木) 11:51:04.61 太陽光の売電事業は一般利用者の再エネ賦課金で成り立っているのに
胡散臭い外資系金融企業が自分らの金儲けだけに躍起になっている
なんとかならんのか
再エネ企業の一番悪いところは
「事業は金儲けの為に存在する」 「会社は株主のもの」 と言う事が徹底されてしまうこと。
だから長期目線で発電所を維持し社会インフラや地域雇用に貢献するCSR等の考えは
全く持ってないし株主がさせない。
社長は自分が社長でいる間に如何に儲けを出すか以外は考えない。
勿論長く社長をやるつもりなど無いから途方もない給料を取る。
ゴールドマンサックスの社長の給料は年間3億ドルだった。
3億円でも腰を抜かすがこんな給料を貰って何に使うのか良く解らない。
とにかく彼らは「取れるところから取れ!」という仕事しかしない。
社員はコストだから出来るだけ安い給料でこき使うことしか考えない。
胡散臭い外資系金融企業が自分らの金儲けだけに躍起になっている
なんとかならんのか
再エネ企業の一番悪いところは
「事業は金儲けの為に存在する」 「会社は株主のもの」 と言う事が徹底されてしまうこと。
だから長期目線で発電所を維持し社会インフラや地域雇用に貢献するCSR等の考えは
全く持ってないし株主がさせない。
社長は自分が社長でいる間に如何に儲けを出すか以外は考えない。
勿論長く社長をやるつもりなど無いから途方もない給料を取る。
ゴールドマンサックスの社長の給料は年間3億ドルだった。
3億円でも腰を抜かすがこんな給料を貰って何に使うのか良く解らない。
とにかく彼らは「取れるところから取れ!」という仕事しかしない。
社員はコストだから出来るだけ安い給料でこき使うことしか考えない。
391名無電力14001
2019/10/10(木) 18:39:14.40 385
まったくその通り
まったくその通り
392名無電力14001
2019/10/10(木) 18:46:35.57 退職願出したら希望日に辞めれることになった
よかったぜー
よかったぜー
394名無電力14001
2019/10/10(木) 22:31:19.91 >>392
オメ!義侠に来るなら相談に乗るよ
オメ!義侠に来るなら相談に乗るよ
395名無電力14001
2019/10/10(木) 22:32:07.41 >>392
オメでとう!
オメでとう!
397名無電力14001
2019/10/11(金) 07:56:33.26 エネ管取ったけど、一時金は出ずに給料も変化なし。俺だけプラスα仕事だけ増やされて取ったの後悔
398名無電力14001
2019/10/11(金) 08:41:46.43 エネ管なら10万くらい報奨金出るんじゃないの?
399名無電力14001
2019/10/11(金) 09:19:38.11 エネ感とか工場以外でいるか?
400名無電力14001
2019/10/11(金) 17:51:37.87 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
401名無電力14001
2019/10/11(金) 23:54:56.73 台風の前後って、呼び出しとか出動多いですか?
お客様が停電したら、暴風雨でも、すぐかけつけますか?
お客様が停電したら、暴風雨でも、すぐかけつけますか?
402名無電力14001
2019/10/12(土) 03:10:45.07 土日なのが救いよね
工場たちも稼働してないだろうし
月曜呼んでくれって感じ
工場たちも稼働してないだろうし
月曜呼んでくれって感じ
404名無電力14001
2019/10/12(土) 08:03:07.87 館山また停電かいな
災難だな
災難だな
405名無電力14001
2019/10/12(土) 12:14:07.73 関西に未経験おっさんが入ることはありますか?
406名無電力14001
2019/10/12(土) 12:30:45.37 未経験のおっさん雇うくらいなら、高卒の馬鹿雇ったほうがマシだわ
407名無電力14001
2019/10/12(土) 15:00:47.40 馬鹿じゃないとこんな閉鎖的で容姿も豚、もやし、オタク、イキリしかいない
ゴミ捨て場で働けんもんな
ゴミ捨て場で働けんもんな
409名無電力14001
2019/10/13(日) 02:30:46.51 関西は未経験を募集してても選考が厳しいかもしれない
関西は職業訓練校上がりの高卒20そこそこ三種持ち未経験が書類落ちしてた
関西は職業訓練校上がりの高卒20そこそこ三種持ち未経験が書類落ちしてた
410名無電力14001
2019/10/13(日) 09:56:19.45 20過ぎ三種持ち未経験なんて、
こっち(田舎)じゃ、
面接で机に足載せてタメ口レベルじゃなきゃ、即採用だわ。
こっち(田舎)じゃ、
面接で机に足載せてタメ口レベルじゃなきゃ、即採用だわ。
411名無電力14001
2019/10/13(日) 10:34:02.63413名無電力14001
2019/10/13(日) 14:19:15.91 50歳の2種持ち5年以上経験ありは?
414名無電力14001
2019/10/13(日) 15:58:20.42 試験2種持ちはいじめの対象です。
認定くるくるぱーからアナルレイプの可能性すらあります
認定くるくるぱーからアナルレイプの可能性すらあります
416名無電力14001
2019/10/13(日) 16:45:12.10 技能、ノウハウの蓄積があっても4年間も教育できる体力がない
余裕がないからこそ即戦力が必要とされる
余裕がないからこそ即戦力が必要とされる
417名無電力14001
2019/10/13(日) 17:50:33.92 経験の年数が長いよなぁ
PF-Sなら2年でCBでも3年やれば
直流制御が無い6kV受電は
たいてい雰囲気つかんで月次
行けると思う
PF-Sなら2年でCBでも3年やれば
直流制御が無い6kV受電は
たいてい雰囲気つかんで月次
行けると思う
418名無電力14001
2019/10/13(日) 17:53:10.32 20そこそこで経験5年ありますっていうほうがおかしいだろ
419名無電力14001
2019/10/13(日) 18:08:28.65 なお、他電気保安法人か電気管理技術者で電気保安管理外部委託承認業務を
やっていたということがない限り実務経歴を積んでても即戦力ではないことが殆どな模様
やっていたということがない限り実務経歴を積んでても即戦力ではないことが殆どな模様
420名無電力14001
2019/10/13(日) 18:37:07.36 一種持ちの実務経歴2年で限定保安業務従事者(限定検査員)、
実務経歴3年で保安業務従事者(検査員)になれるのが
電気保安を確保した上での必要な実務経歴年数のうちの最短だと思う
あれより少なければ電気保安上危険
一種、二種の必要実務経歴年数短縮特典を維持した上で
これ以上必要実務経歴年数を削るのは電気保安上現実的ではないから
規制緩和をするなら電気保安法人限定で電気保安法人での必要実務経歴を
電気主任技術者の種によらず一種特典である限定保安業務従事者は2年、
保安業務従事者3年とするのが現実的なところではないだろうか
実務経歴3年で保安業務従事者(検査員)になれるのが
電気保安を確保した上での必要な実務経歴年数のうちの最短だと思う
あれより少なければ電気保安上危険
一種、二種の必要実務経歴年数短縮特典を維持した上で
これ以上必要実務経歴年数を削るのは電気保安上現実的ではないから
規制緩和をするなら電気保安法人限定で電気保安法人での必要実務経歴を
電気主任技術者の種によらず一種特典である限定保安業務従事者は2年、
保安業務従事者3年とするのが現実的なところではないだろうか
421名無電力14001
2019/10/13(日) 19:42:15.15 中途雇うなら中途教育専門の人を誰かにやらすべき
みんな忙しいから教えたいことも教えられないのが問題
分かりますか?理事長様
みんな忙しいから教えたいことも教えられないのが問題
分かりますか?理事長様
422名無電力14001
2019/10/13(日) 19:47:37.47 >>421
新卒の教育する余裕あるんだからできるでしょ
新卒の教育する余裕あるんだからできるでしょ
423名無電力14001
2019/10/13(日) 20:26:23.50424名無電力14001
2019/10/13(日) 21:02:40.40425名無電力14001
2019/10/13(日) 21:18:38.85 少子化&認定校減少で新卒の確保が難しくなるとは経産省の報告でも書かれてたね
頭数が揃えられなくなることはないとしても、速攻で電験を取れるような質の良い新卒は採れなくなるだろうな
将来的には電験持ちを中途一括採用するしか無いと思う
頭数が揃えられなくなることはないとしても、速攻で電験を取れるような質の良い新卒は採れなくなるだろうな
将来的には電験持ちを中途一括採用するしか無いと思う
426名無電力14001
2019/10/13(日) 22:14:25.30 ┌───────────────┐
│認定制度を廃止しろ !! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│認定制度を廃止しろ !! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
427名無電力14001
2019/10/14(月) 07:48:38.43 自分のところは新卒自体は結構入ってきてるよ。
ただ取り始めるのがあまりにも遅すぎただけ。
これを組合でも散々指摘して昔からもっと取れと言ってきたのに、会社が甘く見てた事が今の結果を招いている。
これにおまけで、馬鹿のパワハラと馬鹿の無理な馬鹿な改革のせいで会社全体が迷走して、今いる若者が結構辞めていってるのがさらに追い打ちをかける結果となった。
ただ取り始めるのがあまりにも遅すぎただけ。
これを組合でも散々指摘して昔からもっと取れと言ってきたのに、会社が甘く見てた事が今の結果を招いている。
これにおまけで、馬鹿のパワハラと馬鹿の無理な馬鹿な改革のせいで会社全体が迷走して、今いる若者が結構辞めていってるのがさらに追い打ちをかける結果となった。
428名無電力14001
2019/10/14(月) 12:43:15.44 財保安潰れろ
429名無電力14001
2019/10/14(月) 20:37:29.22 人材不足の時代にパワハラで部下を退職させるクズの方がいなくなるべき
431名無電力14001
2019/10/14(月) 22:02:48.19 パワハラはトップだけだわ
いついなくなるのやら
いついなくなるのやら
432名無電力14001
2019/10/14(月) 22:05:29.23 養成段階ではどうしてもパワハラが発生してしまう当協会
433名無電力14001
2019/10/15(火) 18:03:47.38 中途で入ってくるおっさんは楽だと思って舐めて入ってくるから仕方ないね
お前ら数ヶ月で一人前になる気あるのかと
お前ら数ヶ月で一人前になる気あるのかと
434名無電力14001
2019/10/15(火) 19:15:43.75 その養成スケジューリングにそもそも無理があるだろ
新卒で最低2年、標準で3年かかって覚える仕事を中途は数カ月で覚えろってのがおかしいしその時点でパワハラだろ
まあ、新卒中途関係なくパワハラはあるんだがな
新卒で最低2年、標準で3年かかって覚える仕事を中途は数カ月で覚えろってのがおかしいしその時点でパワハラだろ
まあ、新卒中途関係なくパワハラはあるんだがな
435名無電力14001
2019/10/15(火) 19:23:55.76 中途の三年離職率って体感どれくらい
436名無電力14001
2019/10/15(火) 19:54:35.71 3年で一人前ってどこのバイトだよ
437名無電力14001
2019/10/15(火) 20:02:08.17 中途が研修期間に同行しても放置されてることが多くてかわいそうだわ
まともに教えてるのが研修所くらい
まともに教えてるのが研修所くらい
438名無電力14001
2019/10/15(火) 20:03:38.91 この世界の一人前がどういうものなのかは知らんが、三種では余計に時間がかかるだけで実際そんなもんで仕事は覚えられるぞ
実務経歴を満たして中途で一財入って3年ぐらいやって仕事覚えて管技やってる人いるしな
実務経歴を満たして中途で一財入って3年ぐらいやって仕事覚えて管技やってる人いるしな
439名無電力14001
2019/10/15(火) 22:26:07.45 中途は新卒より放置されやすいから育たないよのは明らか。
440名無電力14001
2019/10/16(水) 05:39:13.93 いきなりフルで持たされるわけじゃないし、新卒と違って今までの大人としての経験があるんだから、その辺は気合入れてしっかりしろとしか。
さすがに月次くらいは出来るだろうし、年次も誰か応援で来てくれるんだからなんとかなるはず。分からないことがあれば電話で確認したら良い。
というのが会社の考え。せっかく中途で来てくれたんだから、もう少し優しくしてやれよと言いたくなる
さすがに月次くらいは出来るだろうし、年次も誰か応援で来てくれるんだからなんとかなるはず。分からないことがあれば電話で確認したら良い。
というのが会社の考え。せっかく中途で来てくれたんだから、もう少し優しくしてやれよと言いたくなる
441名無電力14001
2019/10/16(水) 17:10:40.94 月次もだいたいみんな手ぬいてるよね
おれは10年前くらい中途で入ってやめたけど
月次が苦痛すぎてやめた
毎回サーモガンであたって意味ある?
おれは10年前くらい中途で入ってやめたけど
月次が苦痛すぎてやめた
毎回サーモガンであたって意味ある?
442名無電力14001
2019/10/16(水) 17:31:43.61 今はあまりにも余裕がなさすぎるので点検品質は落とさざるを得ない状況
10年前よりもっとひどくなってるよ
10年前よりもっとひどくなってるよ
443名無電力14001
2019/10/16(水) 17:56:47.02 >>441
今だとサーモグラフィーになってて早い
今だとサーモグラフィーになってて早い
444名無電力14001
2019/10/16(水) 18:28:25.86 サーモより目視!
445名無電力14001
2019/10/16(水) 18:33:53.20 焼損一歩手前の過熱は目視じゃ分からん
446名無電力14001
2019/10/17(木) 03:36:18.84 財保安潰れろ
447名無電力14001
2019/10/17(木) 07:43:29.46 俺は手で触ってる
448名無電力14001
2019/10/17(木) 13:13:58.19 感電
449名無電力14001
2019/10/17(木) 17:52:28.42 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
450名無電力14001
2019/10/18(金) 07:50:16.08 触らないとわからないのか?まだまだだな
俺くらいになると近づいただけで感じることができる
俺くらいになると近づいただけで感じることができる
451名無電力14001
2019/10/18(金) 08:13:04.38 俺ぐらいになるとキュービクルの扉開けた瞬間漏電してるかどうかが分かる
452名無電力14001
2019/10/18(金) 10:50:20.95 家で寝てるだけで全部わかるやつもいるからまだまだだぞ
453名無電力14001
2019/10/18(金) 17:17:06.18 ○DHをぶっ壊す!!
NHKもぶっ壊す!!
NHKもぶっ壊す!!
454名無電力14001
2019/10/18(金) 21:29:23.62 そんなに頑張らなくても、ほっといたらその内潰れるよ
455名無電力14001
2019/10/18(金) 21:50:43.97 ビリビリ感じてしまいます
by関西電気保安協会
by関西電気保安協会
456名無電力14001
2019/10/18(金) 21:55:44.90 >>451
俺なんかキュービクルの扉の前でチンポを差し出した瞬間漏電してるかどうかが分かるぞw
俺なんかキュービクルの扉の前でチンポを差し出した瞬間漏電してるかどうかが分かるぞw
457名無電力14001
2019/10/19(土) 00:22:27.12 ナニが漏電してるって?
459名無電力14001
2019/10/19(土) 01:22:08.93 生きている間に電気事業法が
ぶっ壊れないよう祈るばかり
ぶっ壊れないよう祈るばかり
460名無電力14001
2019/10/19(土) 08:59:16.02 高圧ケーブルのG方式絶縁測定に使う絶遠抵抗計は5000Vで十分でしょうか?
10000Vは必要でしょうか?
10000Vは必要でしょうか?
461名無電力14001
2019/10/19(土) 09:00:42.85 発送電分離が落ち着いたら電気保安の改正ありそう
462名無電力14001
2019/10/19(土) 14:41:17.19 そもそも何で発送電分離したん?
結局 最後は電力会社が対応すると思うんやけど。
結局 最後は電力会社が対応すると思うんやけど。
463名無電力14001
2019/10/19(土) 14:44:20.83 電力会社の規模縮小化で外資が乗っ取りしやすくなるようにアメからの圧力
NTTやJRや郵政の分割も同じ日本弱体化政策
NTTやJRや郵政の分割も同じ日本弱体化政策
464名無電力14001
2019/10/19(土) 14:45:03.29465名無電力14001
2019/10/19(土) 14:55:05.75466名無電力14001
2019/10/19(土) 15:10:48.58 要するになんでもありにするということだから、
最終的に発電同士、送配電同士で合併する布石なら悪くない
まずはNTT西日本、NTT東日本方式で50Hz地域同士、60Hz地域同士で合併そして最終的には全国統一
どう考えてもインフラを維持するには将来的に大合併するしか無理
そうしないとJRの赤字会社みたいになる
最終的に発電同士、送配電同士で合併する布石なら悪くない
まずはNTT西日本、NTT東日本方式で50Hz地域同士、60Hz地域同士で合併そして最終的には全国統一
どう考えてもインフラを維持するには将来的に大合併するしか無理
そうしないとJRの赤字会社みたいになる
467名無電力14001
2019/10/19(土) 15:58:10.34 送配電でも統廃合は進んでいくだろうね
発電はJERAみたいなのがもっとでてくるだろう
発電はJERAみたいなのがもっとでてくるだろう
468名無電力14001
2019/10/19(土) 16:25:48.01 日本発送電の復活は無理かもしれんが、
日本発電、日本送配電はできそう
日本発電、日本送配電はできそう
469名無電力14001
2019/10/19(土) 17:00:57.57 都会の黒字エリアだけで会社作って
上場させたり配当性向たっぷりの株を持ったり、インサイダー材料を出したり引っ込めたりして売買でも稼ぐような
金儲けする外資のおもちゃになるだけ
上場させたり配当性向たっぷりの株を持ったり、インサイダー材料を出したり引っ込めたりして売買でも稼ぐような
金儲けする外資のおもちゃになるだけ
470名無電力14001
2019/10/19(土) 17:03:42.42 こういうことやってるけど
抜け道はいくらでもあるだろうね
政府、技術流出防止へ外資規制強化=出資基準「1%以上」で調整:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091800017&g=pol
抜け道はいくらでもあるだろうね
政府、技術流出防止へ外資規制強化=出資基準「1%以上」で調整:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091800017&g=pol
471名無電力14001
2019/10/19(土) 20:59:33.63 保安協会の統合はメリットそんなないだろうから進まない気がする
特殊な業界だから外資もないだろうし
法改正あれば変わるかもだけど
特殊な業界だから外資もないだろうし
法改正あれば変わるかもだけど
472名無電力14001
2019/10/19(土) 21:29:32.67 技術力では工事屋にかなうはずもなく
工事屋にバカにされるのが悔しい
法律を後ろ盾に金とってのは事実だけどさ・・・
工事屋にバカにされるのが悔しい
法律を後ろ盾に金とってのは事実だけどさ・・・
473名無電力14001
2019/10/19(土) 21:41:32.07 そもそも保安はそんなに儲からないからね
儲かってるなら日系大手が参入してる
ただ、ICT利活用の方針になるとちょっと話が違ってくるかもしれない
儲かってるなら日系大手が参入してる
ただ、ICT利活用の方針になるとちょっと話が違ってくるかもしれない
474名無電力14001
2019/10/19(土) 21:57:00.68 工事屋は漏電探すのにクランプない業者もあるし
高圧慣れしていない人も多いから
俺らの存在意義は多少はあると
思いたい
高圧慣れしていない人も多いから
俺らの存在意義は多少はあると
思いたい
475名無電力14001
2019/10/19(土) 22:01:38.75 そもそも保安屋は工事屋がいないと仕事が始まらないからね
管技になると仕事は工事屋からの紹介が大半になるから工事屋にペコペコせなならん
割と真面目に保安屋は電気主任技術者試験取得免状で格を保ってるだけで技能では工事屋に完全に負けると思う
工事→保安はできても、保安→工事はできないのが証左
ガチれば工事屋の方が断然儲かるしね
管技になると仕事は工事屋からの紹介が大半になるから工事屋にペコペコせなならん
割と真面目に保安屋は電気主任技術者試験取得免状で格を保ってるだけで技能では工事屋に完全に負けると思う
工事→保安はできても、保安→工事はできないのが証左
ガチれば工事屋の方が断然儲かるしね
476名無電力14001
2019/10/19(土) 22:06:14.28 工事屋様の施工不良でお仕事貰ってる側面あるしな
477名無電力14001
2019/10/19(土) 22:15:33.22478名無電力14001
2019/10/19(土) 22:41:23.85 保安屋技術知らねー
工事屋理論知らねー
っていうこと?
工事屋理論知らねー
っていうこと?
479名無電力14001
2019/10/19(土) 22:54:28.35 職人芸的なところが求められる工事の方が難しいかな
保安は適切な訓練を積めば誰でも務まる
俺は何の技能もないから電気に関しちゃ保安しか務まらない
工事は絶対に無理だな
保安は適切な訓練を積めば誰でも務まる
俺は何の技能もないから電気に関しちゃ保安しか務まらない
工事は絶対に無理だな
480名無電力14001
2019/10/19(土) 22:59:36.94 保安から施工管理行く人はたまにいるね
481名無電力14001
2019/10/19(土) 23:12:10.68 工事屋もピンキリだわ
変圧器のアースはD種だろ!?とか言われてトラブったことあるぞ
変圧器のアースはD種だろ!?とか言われてトラブったことあるぞ
482名無電力14001
2019/10/19(土) 23:15:33.76 セコカンの方が額面ははるかに保安より儲かるけど、保安より過酷なセコカンが保安に務まるかね
ひどい所は月残300時間オーバー月サビ残250時間オーバーやぞ
まあ、電力系電工のことなんやけどな
ひどい所は月残300時間オーバー月サビ残250時間オーバーやぞ
まあ、電力系電工のことなんやけどな
483名無電力14001
2019/10/19(土) 23:17:54.90 少なくとも工事は90歳超では無理だろ
保安は90歳超でも務まってるぞ
保安は90歳超でも務まってるぞ
484名無電力14001
2019/10/19(土) 23:19:07.27 接地はけっこうテキトーな感じだよなぁ
PASとかLAとか
PASとかLAとか
485名無電力14001
2019/10/19(土) 23:31:42.69486名無電力14001
2019/10/19(土) 23:49:20.30 その手でキューピーのハンドル触ってんだぞ
487名無電力14001
2019/10/20(日) 00:37:53.87 接地なんて10オーム以下なら何でもいいんでしょa種d種分ける意味なんてない
488名無電力14001
2019/10/20(日) 00:58:31.01 B種とほかのアースは分けてた方がいいんでないの?
なんか地絡が回ってくるとか聞いたことある
なんか地絡が回ってくるとか聞いたことある
489名無電力14001
2019/10/20(日) 04:08:57.63 太陽光パネル架台のA種は場内引き回して長大な配線になっている
パワコンのC種は太く短く直下に埋めないと高調波でAMラジオにノイズをまき散らす
PASのLAも電柱の根本から取るだろ
キュービルまで引き回したりしない
パワコンのC種は太く短く直下に埋めないと高調波でAMラジオにノイズをまき散らす
PASのLAも電柱の根本から取るだろ
キュービルまで引き回したりしない
492名無電力14001
2019/10/20(日) 09:51:13.58 アホな奴らだな海外で言ってみろ
ジャップは馬鹿だと、それはパワコンが悪いし
全て共通にした方が抵抗値が下がる
粘土の山で100オーム以下にやっと取れたのに次10オーム以下のA種もとってねとなるだろ
10オーム以下取れたら、それに全部繋ぐそれで何のデメリットがあるのかが
こんな時にこんなことが起こるかもしれない可能性しかない
そのために無駄な接地をする必要ないんだよ
ジャップは馬鹿だと、それはパワコンが悪いし
全て共通にした方が抵抗値が下がる
粘土の山で100オーム以下にやっと取れたのに次10オーム以下のA種もとってねとなるだろ
10オーム以下取れたら、それに全部繋ぐそれで何のデメリットがあるのかが
こんな時にこんなことが起こるかもしれない可能性しかない
そのために無駄な接地をする必要ないんだよ
493名無電力14001
2019/10/20(日) 10:06:17.01 大規模需要家なら大抵アースは別にとってある
小さいとこなら大体アース共通やね 測ってるとよくわかる
小さいとこなら大体アース共通やね 測ってるとよくわかる
494名無電力14001
2019/10/20(日) 10:13:28.29 コンビニとかは一緒だね
495名無電力14001
2019/10/20(日) 11:32:36.46 共通だったら接地抵抗どうやって測るの?
496名無電力14001
2019/10/20(日) 11:37:28.24 は?
497名無電力14001
2019/10/20(日) 12:37:00.79 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
498名無電力14001
2019/10/21(月) 17:29:29.30 ○DHをぶっ壊す! ぶっ壊せ!
499名無電力14001
2019/10/22(火) 12:00:00.39 海外ガーって、停電が日常茶飯の
海外のマネなんてしなくてもいいだろうに。
日本中の電線を地中に直接埋設しようとか
頭おかしい政策ばっかり。
海外のマネなんてしなくてもいいだろうに。
日本中の電線を地中に直接埋設しようとか
頭おかしい政策ばっかり。
500名無電力14001
2019/10/22(火) 14:33:50.25 本当百合子に言ってやりたいわ
地中化なんか今ある電線をそのまま配管に入れて埋めたら終わりなんだろ?ぐらいに思ってるんだろうな
公約守らない政治家は給料を返さなければならないという法律作れ
地中化なんか今ある電線をそのまま配管に入れて埋めたら終わりなんだろ?ぐらいに思ってるんだろうな
公約守らない政治家は給料を返さなければならないという法律作れ
501名無電力14001
2019/10/22(火) 14:38:51.67 金かかってもやってくれるなら地中埋設歓迎よ
PASよりUGS広まった方が安全じゃん
系統バランスは電力会社がしっかり考えてくれればいいこと
PASよりUGS広まった方が安全じゃん
系統バランスは電力会社がしっかり考えてくれればいいこと
502名無電力14001
2019/10/22(火) 15:02:09.58 地中化なんかに税金投入するぐらいなら、少子化に使ってほしいね
503名無電力14001
2019/10/22(火) 15:20:20.72 責任分界点のお客さま側だけ電線類地中化できねえかな
504名無電力14001
2019/10/22(火) 15:20:45.56 >>501
頓珍漢なレスしてるな。
地中に管路式じゃなく直接埋設して、
経年劣化で絶縁が悪くなったらどうやって更新するんだ?
地中掘り返すのか?
そんな莫大な費用ケチって、先延ばしになるの
最初から目に見えてるじゃん。
やるわけないし、やれるわけがない。やる気もない。
今ですら耐用年数なんか無視してるのに。
水害で浸水してケーブルの絶縁悪化したところから地絡して
停電の頻発になるの、最初からわかってるだろ?
漏電事故が起きた後に、その一帯を停電させて
ようやく漏電箇所を更新して、
ずるずる泥縄式になるわけじゃん。
せめて管路式とかにして、
さらに更新しやすく色々と工夫するなら
まだしも直接埋設とか・・
頓珍漢なレスしてるな。
地中に管路式じゃなく直接埋設して、
経年劣化で絶縁が悪くなったらどうやって更新するんだ?
地中掘り返すのか?
そんな莫大な費用ケチって、先延ばしになるの
最初から目に見えてるじゃん。
やるわけないし、やれるわけがない。やる気もない。
今ですら耐用年数なんか無視してるのに。
水害で浸水してケーブルの絶縁悪化したところから地絡して
停電の頻発になるの、最初からわかってるだろ?
漏電事故が起きた後に、その一帯を停電させて
ようやく漏電箇所を更新して、
ずるずる泥縄式になるわけじゃん。
せめて管路式とかにして、
さらに更新しやすく色々と工夫するなら
まだしも直接埋設とか・・
505名無電力14001
2019/10/22(火) 15:41:10.92 百合子はちょっと街歩いて電柱に何がぶら下がってるか確認したほうが良い。高圧線を全てケーブルにするだけでも1kmあたり4億で足りるわけないし、景観が悪いだの海外がやってるだのを理由にしてやるのは税金の無駄使い以外何物でもない。
災害に強いとか、何もわかってないど素人の発言そのもの。電柱なんて建て替えるのにそこまで時間はかからないが、地中化でもし停電が起きたときとか直すのにどれだけ時間がかかるか分かっていない
災害に強いとか、何もわかってないど素人の発言そのもの。電柱なんて建て替えるのにそこまで時間はかからないが、地中化でもし停電が起きたときとか直すのにどれだけ時間がかかるか分かっていない
507名無電力14001
2019/10/22(火) 17:30:17.92 >>505
冷房28度設定にして、暑さで地獄に突き落とす。
仕事の能率を下げまくる。
築地の安全問題でグダグダ。
オリンピックでは、東京にこだわりまくり。
選手の安全ガン無視。
百合子に関わったら危ない。
冷房28度設定にして、暑さで地獄に突き落とす。
仕事の能率を下げまくる。
築地の安全問題でグダグダ。
オリンピックでは、東京にこだわりまくり。
選手の安全ガン無視。
百合子に関わったら危ない。
509名無電力14001
2019/10/22(火) 18:59:01.01 地中化は工法によって災害耐性や防水性能が全然違うので一概に言えない
510名無電力14001
2019/10/22(火) 19:53:08.63 災害といってもケースバイケースかな
浸水だったら地中は危ないが地震や強風には強いし
浸水だったら地中は危ないが地震や強風には強いし
511名無電力14001
2019/10/22(火) 21:41:37.06 接地については日本は訳分からんことになってるけど
地中化は海外のマネせんでええと思う理由はコストと復旧スピード
水トリーも発生しやすい
地中化は海外のマネせんでええと思う理由はコストと復旧スピード
水トリーも発生しやすい
512名無電力14001
2019/10/23(水) 00:23:31.80 20年もすればボロボロと水トリーで朽ち始めるケーブルを
管路も通さず直接埋設方式で埋めまくってどうするのさ?
百合子の事だけどな。
今回の水害を見て、電気が水にやたらめったら弱くて
すごくヤバいものだって
何の学習もできなかったのか?
管路も通さず直接埋設方式で埋めまくってどうするのさ?
百合子の事だけどな。
今回の水害を見て、電気が水にやたらめったら弱くて
すごくヤバいものだって
何の学習もできなかったのか?
513名無電力14001
2019/10/23(水) 08:51:36.70 百合子はそのまま埋めるつもりだったの?
流石に百合子でもそこまで馬鹿じゃないのでは
流石に百合子でもそこまで馬鹿じゃないのでは
514名無電力14001
2019/10/23(水) 17:03:39.62 日本テクノ、弱小爺共にシェアを奪われて潰れる未来が見える
515名無電力14001
2019/10/23(水) 18:05:19.35 保安協会員と工事屋の技術力って実際どっちが上なんですか?
516名無電力14001
2019/10/23(水) 18:10:36.24 何の技術力?
517名無電力14001
2019/10/24(木) 12:10:36.65 田舎の60超えた小さな電気屋の知識は低すぎてやばい
もちろん全てではないがとにかくアホ。内線規程を何十年も読んでないんじゃないかと思われる
もちろん全てではないがとにかくアホ。内線規程を何十年も読んでないんじゃないかと思われる
518名無電力14001
2019/10/24(木) 15:08:10.42 >>517
某公共施設で外灯の漏電があった。
地元の電気屋が呼ばれ改修にあたった。
しかし、漏電はおさまらない。
電気屋の爺さんは器具が絶縁悪かったので交換したからもう大丈夫!と言うだけ。
交換した器具をもう一度絶縁測定してもらうと「ほら悪い!」
爺さんの手元を見ると器具の電源コードの電線2本にLINEとEARTHを接続。
黙ってお帰りいただいた。
その後の調査で外灯ポール根本でゲーブルが挟まり傷がついていた。
某公共施設で外灯の漏電があった。
地元の電気屋が呼ばれ改修にあたった。
しかし、漏電はおさまらない。
電気屋の爺さんは器具が絶縁悪かったので交換したからもう大丈夫!と言うだけ。
交換した器具をもう一度絶縁測定してもらうと「ほら悪い!」
爺さんの手元を見ると器具の電源コードの電線2本にLINEとEARTHを接続。
黙ってお帰りいただいた。
その後の調査で外灯ポール根本でゲーブルが挟まり傷がついていた。
519名無電力14001
2019/10/24(木) 18:24:21.14 PF管とか保護管に入れない?電技解釈164条1項2号に違反じゃね?
520名無電力14001
2019/10/25(金) 18:38:42.63 太陽パネルが高圧の場合って何メガΩ以上あればok?
521名無電力14001
2019/10/25(金) 20:38:11.07 20代の電験三種持ち、実務経験なしだけども保安協会に転職ってできるもんかな
もしできたとしても、キュービクルの中身を見たことすらない奴を一から教育してもらえるのか不安
もしできたとしても、キュービクルの中身を見たことすらない奴を一から教育してもらえるのか不安
522元保安マン
2019/10/25(金) 21:55:48.40 保安協会大したことないぞ
メガ アース リレーくらいしかできんから
工事屋になったほうがよっぽど技術力つくぞ
おいらは月次で意味ないサーモガン測定と村社会に疲れて退職した
メガ アース リレーくらいしかできんから
工事屋になったほうがよっぽど技術力つくぞ
おいらは月次で意味ないサーモガン測定と村社会に疲れて退職した
523名無電力14001
2019/10/25(金) 22:02:52.97 実務経歴なしで入れたのなら育成しないと稼働しないんだから教育はしてもらえるよ
524名無電力14001
2019/10/26(土) 08:03:39.95526名無電力14001
2019/10/27(日) 12:51:10.76 低圧電気初心者です!
なんで女性の方が感電しやすいんですか?
なんで女性の方が感電しやすいんですか?
527名無電力14001
2019/10/27(日) 12:55:40.15 ジスこん棒を持ってないから
528名無電力14001
2019/10/27(日) 22:47:24.03 俺のジスこん棒だったら世界中の女性をビリビリさせられるのに・・・
529名無電力14001
2019/10/28(月) 06:16:38.47 俺のジスコン棒よく漏電するんですけどどうしたら良いですか?
530名無電力14001
2019/10/28(月) 06:29:09.29 ゴムで絶縁したらいいよ
531名無電力14001
2019/10/28(月) 07:14:31.50 >>519
保護管に入れても水はどっかから入る
そして入った水はなかなか抜けない
余計タチ悪いネオシールとかを何キロ詰めないとダメとかの規則が必要かも(笑)
それでも入るか…
トリプレックスにしたから隙間があるね
保護管に入れても水はどっかから入る
そして入った水はなかなか抜けない
余計タチ悪いネオシールとかを何キロ詰めないとダメとかの規則が必要かも(笑)
それでも入るか…
トリプレックスにしたから隙間があるね
532名無電力14001
2019/10/28(月) 20:29:16.68 俺のジスコン棒はゴムで絶縁しているから世界中の女性をビリビリさせられるぞw
533名無電力14001
2019/10/28(月) 20:39:41.75 俺のジスコン棒、この前耐圧したらパンクしたわ
535名無電力14001
2019/10/28(月) 21:27:21.76 何この流れ
536名無電力14001
2019/10/28(月) 22:58:24.58 ジスコン棒とか耐圧省略しとるわ
538名無電力14001
2019/10/29(火) 11:26:10.91 日頃、1000Vメガかけて鍛えてんじゃね
539名無電力14001
2019/10/30(水) 01:41:48.68 財保安はやく潰れろ
他の保安法人に客が移ればいずれは潰れる
他の保安法人に客が移ればいずれは潰れる
540名無電力14001
2019/10/30(水) 01:41:49.18 財保安はやく潰れろ
他の保安法人に客が移ればいずれは潰れる
他の保安法人に客が移ればいずれは潰れる
541名無電力14001
2019/10/30(水) 06:57:56.73 ───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
542名無電力14001
2019/10/30(水) 07:14:55.27 むしろ客移ってほしいな
人足らないのは明らか
人足らないのは明らか
543名無電力14001
2019/10/30(水) 07:50:28.51 テ○ノにかなり取られたんじゃないの
544名無電力14001
2019/10/30(水) 09:57:49.06 くそ不味い物件は他の電気保安法人に移したほうが良いわ
テクノは7年契約の更新で逃げられてるよ
テクノは7年契約の更新で逃げられてるよ
545名無電力14001
2019/10/30(水) 16:10:04.86 テクノになんだかんだで客を取られてる不安協会
憎しみしかない 潰れろ
憎しみしかない 潰れろ
546名無電力14001
2019/10/31(木) 09:49:41.73 テクノでもなんでもいいから、客どんどんもっていってくれよ
547名無電力14001
2019/10/31(木) 10:23:56.74 現在進行形でもってかれてるだろ
10年後 おまえらはつぶれて財団解体してるよ
10年後 おまえらはつぶれて財団解体してるよ
549名無電力14001
2019/10/31(木) 21:10:05.13 ───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
550名無電力14001
2019/10/31(木) 22:45:54.10 首里城が燃えたけど電気が原因だったら大変だね
県が管理してるのかな?
県が管理してるのかな?
552名無電力14001
2019/10/31(木) 23:15:56.49 一財が主技じゃなきゃ良いが!
553名無電力14001
2019/10/31(木) 23:18:17.10 入札だと保安法人じゃねぇ?
554名無電力14001
2019/11/01(金) 01:57:03.60 一財だったらこんなヘマしなくね
555名無電力14001
2019/11/01(金) 09:11:35.60 二か月に一回の点検で異常なんて見つけきれんわ
沖縄土人の怠慢が生んだ火災やろ
沖縄土人の怠慢が生んだ火災やろ
556名無電力14001
2019/11/01(金) 11:04:57.37 保「絶縁不良があったので改修してください」
客「ほーん。そのうちな」
↓
火事
↓
客「家事になったぞ!お前のせいだ!」
のパターンやろ
客「ほーん。そのうちな」
↓
火事
↓
客「家事になったぞ!お前のせいだ!」
のパターンやろ
557名無電力14001
2019/11/01(金) 12:21:32.03 おまえらって絶監の注意や警報でてなければ
年次点検で低圧の絶縁抵抗測定とかさぼってるやろ?
あれほんとはしたほうがいいんよね
絶巻に発報でてなくても絶縁低いこともあるし
年次点検で低圧の絶縁抵抗測定とかさぼってるやろ?
あれほんとはしたほうがいいんよね
絶巻に発報でてなくても絶縁低いこともあるし
558名無電力14001
2019/11/01(金) 14:31:33.34 保安規定による
560名無電力14001
2019/11/01(金) 16:56:29.67 保安規定ってなんやねん
保安規程読め
保安規程読め
561名無電力14001
2019/11/01(金) 19:10:17.41 お決まりのパターン
562名無電力14001
2019/11/01(金) 21:56:56.22 絶縁不良で指摘して工事屋が再測定したら正常でしたって言われた時の絶望感
いい言い訳ある?
いい言い訳ある?
563名無電力14001
2019/11/01(金) 22:05:49.44 今日は空気が乾いているね
564名無電力14001
2019/11/01(金) 22:44:21.97 そのメガー最後にいつ校正した?
565名無電力14001
2019/11/01(金) 23:22:13.03 工事屋「陰キャ、頭でっかちがまたなんかいってやがる」
保安協会ズ、陰でこう思われてる まあ事実なんだけどwww
保安協会ズ、陰でこう思われてる まあ事実なんだけどwww
566名無電力14001
2019/11/02(土) 06:10:53.70 そんなの普通に取替ろと指示して終わり
何かあったらお前の責任になると脅す
それでも電気屋が渋ったらその電気屋は使わないほうが良いとお客様に説明して、悪い印象を与えてやるわ
何かあったらお前の責任になると脅す
それでも電気屋が渋ったらその電気屋は使わないほうが良いとお客様に説明して、悪い印象を与えてやるわ
567名無電力14001
2019/11/02(土) 11:01:24.93 うんち!
568名無電力14001
2019/11/02(土) 11:02:02.89 ぶりっ
569名無電力14001
2019/11/02(土) 18:15:45.63 ───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
570名無電力14001
2019/11/02(土) 18:47:25.01 女移動とか
やっぱり保安協会ズは童貞ばかり
やっぱり保安協会ズは童貞ばかり
571名無電力14001
2019/11/02(土) 20:24:31.21 うんぽこ!
572名無電力14001
2019/11/02(土) 21:19:29.43 不良は電験受からんし
リア充は保安業務選ばんし
そらそうなる
リア充は保安業務選ばんし
そらそうなる
573名無電力14001
2019/11/03(日) 00:36:01.46 保安協会四面楚歌
574名無電力14001
2019/11/03(日) 07:54:48.36 他から保安協会に来た私としては、これだけ福利厚生しっかりしててボーナス出るだけで天国みたいなものですけどね
辞めていった若者達は殆ど後悔してると思いますよ
辞めていった若者達は殆ど後悔してると思いますよ
575名無電力14001
2019/11/03(日) 08:44:44.97 辞めてビルメンか?
576名無電力14001
2019/11/03(日) 10:30:00.46 二種取って選任でしょ
577名無電力14001
2019/11/03(日) 11:26:40.11 574はステマな
みんな騙されるな
みんな騙されるな
578名無電力14001
2019/11/03(日) 13:47:49.45 仕事内容はともかく給料と福利厚生だけはしっかりしてるよ。
ただ、そのかわりに規則正しい生活と健康と髪の毛が犠牲になってるってだけの話だ。はぁ辞めたい。
ただ、そのかわりに規則正しい生活と健康と髪の毛が犠牲になってるってだけの話だ。はぁ辞めたい。
579名無電力14001
2019/11/03(日) 13:52:25.31 給料と福利厚生は実は大したことないんですよ
580名無電力14001
2019/11/03(日) 14:13:20.37 給料なんて同じグループの中殿はおろか倒壊ックにはるかにまけてるだろうがボケ
581名無電力14001
2019/11/03(日) 15:39:16.06 九州の保安協会の入社試験ってどの程度の問題後出るの?
オームの法則くらいしか覚えてない
オームの法則くらいしか覚えてない
582名無電力14001
2019/11/03(日) 15:47:15.67 外を知ってれば十分優良だとわかるよね
中の上か、上の下くらいには待遇はいい
大企業と比べればそりゃ劣るけど世間なんてだいたいが中小
中の上か、上の下くらいには待遇はいい
大企業と比べればそりゃ劣るけど世間なんてだいたいが中小
583名無電力14001
2019/11/03(日) 17:27:19.30 おっちゃんが名ばかり大企業と言ってたけど、まさにそれだった
584名無電力14001
2019/11/03(日) 17:49:18.79 金に関しては大企業と比べない限りマシだろ世間知らずが
585名無電力14001
2019/11/03(日) 18:23:52.25 保安の実務経歴積んだら逃げるに限るよここは
586名無電力14001
2019/11/03(日) 18:27:41.57 書面上の諸条件は大前提として
技能と人脈を培えば儲けもの
技能と人脈を培えば儲けもの
587名無電力14001
2019/11/03(日) 19:28:49.62 ───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
588名無電力14001
2019/11/03(日) 19:30:32.55 電験二種を取ったら一目散に逃げる当協会
589名無電力14001
2019/11/03(日) 19:32:55.71 業務に繋がらないから給料上げるわけにもいかないしな
中の方だと二種の派遣もやってるみたいだけど
中の方だと二種の派遣もやってるみたいだけど
590名無電力14001
2019/11/03(日) 19:34:05.58 一財は中小企業以上大企業未満で図体、見かけだけは大企業って評してた人がいたけど非常に的確だった
591名無電力14001
2019/11/03(日) 19:48:02.80 きもいやつやイキリ、低学歴の集まりで
気持ち悪い奴らだよ財保安は
気持ち悪い奴らだよ財保安は
592名無電力14001
2019/11/03(日) 19:49:29.90 見かけだけ大企業って嘘だろ?
どう見ても中小企業だわ
どう見ても中小企業だわ
593名無電力14001
2019/11/03(日) 19:57:45.71 一応、一財は中小企業庁が定める中小企業の定義からは外れる
まあ、実態は中小企業かよくて中小よりちょい上ぐらいだけども
まあ、実態は中小企業かよくて中小よりちょい上ぐらいだけども
594名無電力14001
2019/11/03(日) 20:17:50.07 ───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
595名無電力14001
2019/11/03(日) 20:33:45.74 大卒が少ないから高卒が大卒の後輩をいじめる場面を見てきている
596名無電力14001
2019/11/03(日) 20:38:40.90 大企業は大卒が当たり前で出身校で品定めする
一方で修士と博士は論外
一方で修士と博士は論外
597名無電力14001
2019/11/03(日) 21:51:10.53 工業高校卒か3流大学卒が超一流大卒を退職に追い込む場面を見ている
598名無電力14001
2019/11/03(日) 22:28:15.79 未だに高卒主体なのはどうなのかなと思う
人件費を安く済ませたいとか工業高校ルート確保とか色々理由はあるんだろうが
人件費を安く済ませたいとか工業高校ルート確保とか色々理由はあるんだろうが
599名無電力14001
2019/11/03(日) 22:33:06.80 【首里城焼失】火元の正殿1階の分電盤、電気がショートした痕が残っていたことが判明
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572787566/
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572787566/
600名無電力14001
2019/11/03(日) 23:25:53.11 消防は原因不明だと電気が原因にしようとしてくるからな
ほんま無能
ほんま無能
601名無電力14001
2019/11/04(月) 17:46:10.22 ───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
602名無電力14001
2019/11/04(月) 21:14:39.29 首里城を反省に電気保安のサービス品質向上と大卒以上の招き入れを推進
無理だな
無理だな
603名無電力14001
2019/11/04(月) 21:16:56.77 ものすごくよくて規制強化だけでしょう
604名無電力14001
2019/11/04(月) 22:13:42.24 >>599
MCCBの接点の接触不良にしろ、接続端子の締付け不良にしろ、夜中に負荷電流が
流れてなければ発熱しないだろうし、長時間の漏電でもなければ発光して火が
出るとも思えない。他にどんな電気事故が考えられるかな?
MCCBの接点の接触不良にしろ、接続端子の締付け不良にしろ、夜中に負荷電流が
流れてなければ発熱しないだろうし、長時間の漏電でもなければ発光して火が
出るとも思えない。他にどんな電気事故が考えられるかな?
605名無電力14001
2019/11/05(火) 00:53:17.53 おまいら年次点検で増し締めとかやる?
時間内に絶対できないんだが
時間内に絶対できないんだが
606名無電力14001
2019/11/05(火) 01:42:41.33 月次で貫通ドライバーで増締めしてるオレおりゅ?
607名無電力14001
2019/11/05(火) 06:07:01.21 するわけない。 どっかの個人の主任技術者が毎年増し締めしろと馬鹿なこと言ってくるけど、緩んでたとなんて無い。ある特別な環境に常にさらされてた場合は検討する必要はあるが、普通は気にしなくて良い
608名無電力14001
2019/11/05(火) 19:48:36.70 マーキングだけしとけばいいやん
609名無電力14001
2019/11/05(火) 20:24:13.03 毎年マーキングしてるところあるわ
もう書くところ無いんですけどね
もう書くところ無いんですけどね
610名無電力14001
2019/11/06(水) 00:49:31.89 俺は電柱にマーキングしてるぞ
犬だからw
犬だからw
611名無電力14001
2019/11/06(水) 06:07:29.22 ───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
612名無電力14001
2019/11/07(木) 14:22:50.85 人いなさすぎて来年存続してるかわからんわ。今知ってるだけで3人は離職するわ。今年何人辞めるんだよ!
614名無電力14001
2019/11/07(木) 15:29:46.20 担当どうすんの
615怨嗟 元職員
2019/11/07(木) 15:55:30.63 人がクソすぎてどんどんやめてるんだよ
このままテクノに淘汰されろ アッハッハ
このままテクノに淘汰されろ アッハッハ
616名無電力14001
2019/11/07(木) 16:29:49.97 テクノどうこうじゃなくて自滅してんだよなあ
617名無電力14001
2019/11/07(木) 18:06:52.02 うんち!
618名無電力14001
2019/11/07(木) 18:12:08.85 >>612
北海道?
北海道?
620名無電力14001
2019/11/07(木) 20:14:04.86 経営の方向性がクソ過ぎて辞めようか思案中
621名無電力14001
2019/11/07(木) 21:19:33.39 ───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
622名無電力14001
2019/11/07(木) 22:25:52.43 やめて日本テクノに移ろう
623名無電力14001
2019/11/07(木) 23:08:35.26624名無電力14001
2019/11/07(木) 23:28:06.03 他にマシなとこがないんだよなぁ
消去法で一財
できることなら独立が一番だけど
消去法で一財
できることなら独立が一番だけど
625名無電力14001
2019/11/07(木) 23:38:32.70 こんなんでも一財はリーディングカンパニーというね
業界首位がこんなんて未来がなさすぎるわ
業界首位がこんなんて未来がなさすぎるわ
626名無電力14001
2019/11/08(金) 06:32:38.09627名無電力14001
2019/11/08(金) 14:29:00.45 >>615
人じゃなくて仕事がクソなんだよなぁ
人じゃなくて仕事がクソなんだよなぁ
628名無電力14001
2019/11/08(金) 15:05:59.46 クソな人もいるが、概ね仕事がクソ
629名無電力14001
2019/11/08(金) 18:04:30.48 クソな人の分数の足し算
分子と分子、分母と分母をたす超計算する人
子供に算数教わって、電験に合格しませう
分子と分子、分母と分母をたす超計算する人
子供に算数教わって、電験に合格しませう
630名無電力14001
2019/11/08(金) 18:12:04.09 自分のところだけかもだけど、土日の仕事しない方針に変わったよ。離職率は減るはず。
631名無電力14001
2019/11/08(金) 18:13:50.73 中部か?
632名無電力14001
2019/11/08(金) 18:32:26.64 年次いつやるの?
633名無電力14001
2019/11/08(金) 19:55:55.80 土日はいいから夜減らしてくれ
634名無電力14001
2019/11/08(金) 20:03:21.42 早朝夜間こそが諸悪の根源
635名無電力14001
2019/11/08(金) 20:12:34.61 飲食店だと冬の開店前にやらされる
一番寒い時
そして夏の一番暑い時もフル稼働
一番寒い時
そして夏の一番暑い時もフル稼働
636名無電力14001
2019/11/08(金) 21:10:32.61637名無電力14001
2019/11/08(金) 21:34:40.28 海外って点検どうしてんの? 電力会社が全部やってる感じなのかね
638名無電力14001
2019/11/08(金) 23:45:11.19 アメリカは自己責任って言ってた こういうのは日本と韓国だけって聞いた
640名無電力14001
2019/11/09(土) 09:24:02.90 ───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
641名無電力14001
2019/11/09(土) 09:55:17.16642名無電力14001
2019/11/09(土) 19:12:55.93 金払いのいいブラック企業
643名無電力14001
2019/11/09(土) 21:17:11.88 そんなやべーのか、保安協会って。
電験3種取得したら、待遇アップ目指して、保安協会や、電力会社、工場に転職するのが王道かと思ってた。
電験3種取得したら、待遇アップ目指して、保安協会や、電力会社、工場に転職するのが王道かと思ってた。
644名無電力14001
2019/11/09(土) 21:41:31.96 一財がどうこうより業界ごと終わってるぞ
もっと言うと選任も含めた電験という資格自体がかなり危うくなってる
もっと言うと選任も含めた電験という資格自体がかなり危うくなってる
645名無電力14001
2019/11/09(土) 21:44:34.44 世の中にホワイト企業なんて存在するとは思ってないから金払いがいいだけマシ
大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな
企業は三種類
金払いは良いが仕事の大変な企業
金払いは悪いが仕事の楽な企業
金払いが悪く仕事も大変な企業
最後が真のブラック企業
大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな
企業は三種類
金払いは良いが仕事の大変な企業
金払いは悪いが仕事の楽な企業
金払いが悪く仕事も大変な企業
最後が真のブラック企業
646名無電力14001
2019/11/09(土) 22:21:21.30 主任技術者制度が危うくなっても高圧とか特高わかる人は重宝されると思うぞ
647名無電力14001
2019/11/09(土) 22:49:39.35 主任技術者制度が無くなるんですか?
教えてください
教えてください
648名無電力14001
2019/11/09(土) 22:59:10.28 そりゃいつかはなくなるだろ
重要なのは寿命が先か否か
重要なのは寿命が先か否か
649名無電力14001
2019/11/09(土) 23:07:39.91 今年、三種受けた者に聞いたけど年々試験が難しくなっているらしい
650名無電力14001
2019/11/10(日) 00:52:25.18 こんど戦争が起きた時まっさきに電気主任なんて淘汰されるだろ
年次点検でリレー試験なんて不要なんだよ よっぽど壊れんし
年次点検でリレー試験なんて不要なんだよ よっぽど壊れんし
651名無電力14001
2019/11/10(日) 04:01:20.17653名無電力14001
2019/11/10(日) 08:23:49.36 >>651
女子職員はそのように言われて守られる特別な存在なのですね
女子職員はそのように言われて守られる特別な存在なのですね
654名無電力14001
2019/11/10(日) 08:30:43.30 >>649
大学の電気科出てて、軟便やっても受からないパーもいる。
1電工も合格できない。
技術基準など読んだことないんじゃないかな。
まともな会社なら、そんなレベルに免許なんか取らせない。
怖い怖い、そんなが高圧電気設備を点検しているのだ。
試験で取れるまで、調査でもをやらせるべきだ。
大学の電気科出てて、軟便やっても受からないパーもいる。
1電工も合格できない。
技術基準など読んだことないんじゃないかな。
まともな会社なら、そんなレベルに免許なんか取らせない。
怖い怖い、そんなが高圧電気設備を点検しているのだ。
試験で取れるまで、調査でもをやらせるべきだ。
655名無電力14001
2019/11/10(日) 09:32:26.48656名無電力14001
2019/11/10(日) 10:02:15.33 CB連動試験も?
657名無電力14001
2019/11/10(日) 10:24:48.78 >>649
高校レベルの力学の知識が必要だと思う。大学入試の電磁気の問題とかやらせたほうがいいよ。
高校レベルの力学の知識が必要だと思う。大学入試の電磁気の問題とかやらせたほうがいいよ。
658名無電力14001
2019/11/10(日) 10:29:03.96 >>645
金払いが良くても退職者が増え続けてるんですが
金払いが良くても退職者が増え続けてるんですが
659名無電力14001
2019/11/10(日) 10:43:10.48 そもそも金払いが良いとは思わないな
660名無電力14001
2019/11/10(日) 12:51:26.89 仕事の内容とボリュームにあった給料だとは思わない
661名無電力14001
2019/11/10(日) 14:19:01.68 仕事の内容で無理
662名無電力14001
2019/11/10(日) 14:43:54.06 宇宙大戦争が起きたらこの制度は崩壊しますか?
663名無電力14001
2019/11/10(日) 16:39:36.74 うんち!
664名無電力14001
2019/11/10(日) 17:03:24.99 ───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
665名無電力14001
2019/11/10(日) 17:20:23.62666名無電力14001
2019/11/10(日) 18:00:17.93 高校の電気科の全てを完璧に出来てたら理論電力は受かる
機械も運が良ければ受かる
機械も運が良ければ受かる
667名無電力14001
2019/11/10(日) 18:06:48.73 受かったところで高卒待遇
668名無電力14001
2019/11/10(日) 18:35:49.87 完璧に理解できてたら2種ぐらい受かる
669名無電力14001
2019/11/10(日) 20:37:58.41 2種は無理ゲー
670名無電力14001
2019/11/10(日) 21:02:25.09 2種は面接あるんだろ?
671名無電力14001
2019/11/10(日) 21:04:40.63 2種取れたらどこにいくのがベスト?
太陽光専任?
太陽光専任?
672名無電力14001
2019/11/10(日) 21:06:27.44 太陽光は草刈りと土砂すくいが好きならやるといいぞ
673名無電力14001
2019/11/11(月) 16:33:10.06 エイリアンが地球に来たらこの制度は無くなりますか?
674名無電力14001
2019/11/11(月) 17:12:49.48 >>665
高校レベルの数物が出来なくて、大学の電気科卒業出来ないと思いますよ。
高校レベルの数物が出来なくて、大学の電気科卒業出来ないと思いますよ。
675名無電力14001
2019/11/12(火) 00:19:41.84 >674
分数の掛け算はおろか九九も怪しい大学生もいるからなw
分数の掛け算はおろか九九も怪しい大学生もいるからなw
676名無電力14001
2019/11/12(火) 00:32:42.36 金払えば入れる池沼大学なら卒業できるやろ
天才クラスの家庭教師つけても偏差値50の大学に裏口でしかはいれんかった
どっかの掃除大臣もいるしwwwwwww
天才クラスの家庭教師つけても偏差値50の大学に裏口でしかはいれんかった
どっかの掃除大臣もいるしwwwwwww
677名無電力14001
2019/11/12(火) 03:10:13.34 なぜ、メシの種の電気の試験にうからないのだ?
問題文がよめないのか
分数の計算ができないのか
問題文がよめないのか
分数の計算ができないのか
678名無電力14001
2019/11/12(火) 11:12:16.38 落ちるやつ見てたらはなから受かる気ないね
真面目にやってない
真面目にやってない
679名無電力14001
2019/11/12(火) 18:08:37.23 測定車はエロ本とマンガ本でいっぱい。
空き時間にはスマホをさわってる。
知ったかぶりをする。
こういうパーは受からない。
いつでも、電気の本を読んでいる人。
前夜に勉強した所を質問する人。
空き時間にシーケンス図を読んでいる人。
受かるタイプ。
空き時間にはスマホをさわってる。
知ったかぶりをする。
こういうパーは受からない。
いつでも、電気の本を読んでいる人。
前夜に勉強した所を質問する人。
空き時間にシーケンス図を読んでいる人。
受かるタイプ。
680名無電力14001
2019/11/12(火) 23:15:42.64 保安協会社員の三種取得者
試験と認定の比率を教えて
試験と認定の比率を教えて
682名無電力14001
2019/11/13(水) 07:48:01.38 3種
683名無電力14001
2019/11/13(水) 08:09:50.82 最近は9割試験で取ってる
684名無電力14001
2019/11/13(水) 12:05:01.20 名刺の裏に所有する資格や種別、
認定取得なのか試験なのか表示して欲しいな。
電気伝道師の課長や代理は認定だった。
偏差値30の高校出身だったとか、
お客にわかるようにして。
認定取得なのか試験なのか表示して欲しいな。
電気伝道師の課長や代理は認定だった。
偏差値30の高校出身だったとか、
お客にわかるようにして。
685名無電力14001
2019/11/13(水) 12:13:59.82 認定コンプのおじさん定期的にわくけど、優秀な保安技師の人とそうでない人比べてたら認定とかそんなの関係ないよ
試験で受かったからといっていつまでも過去の栄光にすがってると、追い越されてることにすら気づけないよ
試験で学んだことなんか実際ほとんど役に立ってないだろ?
試験で受かったからといっていつまでも過去の栄光にすがってると、追い越されてることにすら気づけないよ
試験で学んだことなんか実際ほとんど役に立ってないだろ?
686名無電力14001
2019/11/13(水) 12:27:41.17 認定よりも自分が劣ってるという自覚があるからコンプの塊になってるんだろうな。かっこ悪すぎて不憫だわ。
687名無電力14001
2019/11/13(水) 12:39:28.70 試験で学習したことは実務でも大いに役立ってるよ。役立たないなんて、どれだけレベルの低い仕事してるんだよ。
688名無電力14001
2019/11/13(水) 12:46:29.69 法規とかあとは浅い部分だけじゃね
実際試験内容とはあまり関係ない
実際試験内容とはあまり関係ない
689名無電力14001
2019/11/13(水) 12:53:23.21 試験で受かる地頭があれば認定の20年の経験など数年で超えられるで
690名無電力14001
2019/11/13(水) 13:14:44.26 俺も試験でとったけどそこまで役には立ってないと思うわ
法規とか内線規程ぐらいかね。もちろん最低限の電気科で習う範囲
法規とか内線規程ぐらいかね。もちろん最低限の電気科で習う範囲
691名無電力14001
2019/11/13(水) 14:49:11.19 電気は好きだけど保安管理は嫌い
692名無電力14001
2019/11/13(水) 19:42:38.80693名無電力14001
2019/11/13(水) 19:45:18.34 周り体感8割認定だわ
どこもそんなもんかと思ってた
どこもそんなもんかと思ってた
694名無電力14001
2019/11/13(水) 19:58:00.15 学歴も同じでしょ 何十年前に大学を出たか 大学に行かなかった
それで高卒のバカとか言って
それで高卒のバカとか言って
695名無電力14001
2019/11/13(水) 20:01:41.61 ───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
697名無電力14001
2019/11/14(木) 18:16:09.75 調査員の仕事は楽?
保安員は深夜、早朝勤務があって大変そうだけど。
保安員は深夜、早朝勤務があって大変そうだけど。
698名無電力14001
2019/11/14(木) 18:26:11.29 調査は電力天下りオヤジの仕事
楽
楽
699名無電力14001
2019/11/14(木) 20:50:57.23 調査でムフフな展開はありましたか?
700名無電力14001
2019/11/14(木) 23:35:43.29701名無電力14001
2019/11/15(金) 02:20:19.15 >>699
関西のCMではそんなことが
関西のCMではそんなことが
702名無電力14001
2019/11/15(金) 07:40:36.46 昔の3種は科目も多かったし科目合格制度も無かったろ…
そりゃ受からんわ
そりゃ受からんわ
703名無電力14001
2019/11/15(金) 07:57:45.41 しかも記述式
704名無電力14001
2019/11/15(金) 09:07:02.84 昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
705名無電力14001
2019/11/15(金) 09:56:24.60 高いローン組んで自分らの首締めて、若い奴らがどんどん辞めてく負のスパイラル
706名無電力14001
2019/11/15(金) 12:15:54.18 むしろ人材不足だからお客には当分困らん
時給800円で受けるやつはただの馬鹿ってかそいつが終わってるだけ。それで文句言わずに仕事してるとしたらただの無能
時給800円で受けるやつはただの馬鹿ってかそいつが終わってるだけ。それで文句言わずに仕事してるとしたらただの無能
707名無電力14001
2019/11/15(金) 12:24:27.60 何かあっても時給800円ですから
708名無電力14001
2019/11/15(金) 12:25:16.85 ブラック企業が求人したのと実際に雇うことができた、では違うぞ
2種とか求人出してもほとんど人が来ないで困ることが多いのにあれで来たとは思えない
2種とか求人出してもほとんど人が来ないで困ることが多いのにあれで来たとは思えない
709名無電力14001
2019/11/15(金) 12:44:49.77 時給800円とか言ってるやつはただのデタラメだから相手にしなくて良いよ
無能さらして首になった奴がネガキャンしてるだけだから
無能さらして首になった奴がネガキャンしてるだけだから
710名無電力14001
2019/11/15(金) 12:58:21.80 それ保安協会じゃないから
711名無電力14001
2019/11/15(金) 15:05:58.96712名無電力14001
2019/11/15(金) 16:56:27.33 テクノは省エネ機器の会社だから主任技術者とかどうでもいいんだよ。セット販売でお得感だしてるだけだから。
713名無電力14001
2019/11/15(金) 18:21:52.86 そうそう
テクノは省エネ機器販売会社だよな
テクノは省エネ機器販売会社だよな
714名無電力14001
2019/11/15(金) 18:53:33.39 テクノは効果でないくせにデマンド監視装置つけるからな
あんなん詐欺同然
あんなん詐欺同然
715名無電力14001
2019/11/15(金) 19:24:58.26 >>709
最低賃金改定で829円にあがってるけどちょっと前までは802円だった、その前が800円
設備管理の募集詳細
https://taihei-bs-recruit.net/jobfind-pc/job/ChugokuShikoku/5607
最低賃金一覧
https://pc.saiteichingin.info/check/?p=34
最低賃金改定で829円にあがってるけどちょっと前までは802円だった、その前が800円
設備管理の募集詳細
https://taihei-bs-recruit.net/jobfind-pc/job/ChugokuShikoku/5607
最低賃金一覧
https://pc.saiteichingin.info/check/?p=34
716名無電力14001
2019/11/15(金) 19:27:22.96717名無電力14001
2019/11/15(金) 20:13:29.61 電工2種でも誰も応募しないレベル
719名無電力14001
2019/11/15(金) 22:40:04.67 2種ですらこれなんだからいくら太平よりもましで別業界の保安協会といえども
3種どまりのお前らじゃ手放しで笑えないよという話をもってきただけ
3種どまりのお前らじゃ手放しで笑えないよという話をもってきただけ
720名無電力14001
2019/11/16(土) 00:14:22.77 >>704
俺の死んだ親父も約50年位前電験3種にチャレンジしようとしたらしいが
その難しさに挫折したみたいだ(大昔の新電気が家にある)
電験3種はもとより電験2種でも時給802円の派遣社員にしかなれないと今仮に生きていたらどう思うだろう
因みに俺はペーパー3種の給料激安のビルメンだw
俺の死んだ親父も約50年位前電験3種にチャレンジしようとしたらしいが
その難しさに挫折したみたいだ(大昔の新電気が家にある)
電験3種はもとより電験2種でも時給802円の派遣社員にしかなれないと今仮に生きていたらどう思うだろう
因みに俺はペーパー3種の給料激安のビルメンだw
723名無電力14001
2019/11/16(土) 13:08:48.34 電験2種試験合格って11月試験翌2月合格発表の4月免状配布だから
そもそも高校生1年か2年で合格してないといけない
普通科の生徒はこんな資格あることすら知らないし
工業高校電気科レベルだと高3で3種取ったくらいで新聞に載るくらい高難度
2種合格は聞いたこともない
居るとしても超秀才で余裕で国立大学へ行けるレベル
そもそも高校生1年か2年で合格してないといけない
普通科の生徒はこんな資格あることすら知らないし
工業高校電気科レベルだと高3で3種取ったくらいで新聞に載るくらい高難度
2種合格は聞いたこともない
居るとしても超秀才で余裕で国立大学へ行けるレベル
724名無電力14001
2019/11/16(土) 13:18:11.56 それにこのフルタイムの仕事するには全日制高校だと退学しないと無理
4年制の定時制高校の生徒だと3年目合格まで猶予ができるが
3回以内で2種合格など定時制レベルではとうてい考えられない
4年制の定時制高校の生徒だと3年目合格まで猶予ができるが
3回以内で2種合格など定時制レベルではとうてい考えられない
725名無電力14001
2019/11/16(土) 13:36:43.61 こういう求職者が応募してくることを心配しているんだろうか
@進学校の生徒が受験勉強そっちのけで2回目以内に2種合格目指して
合格したあかつきに退学して定時制に転校
あこがれの太平ビルの時給830円の求人に応募し
昼は仕事しながら夜は大学受験の勉強もして大学の学費を貯めるために1年働く
A4年制の定時制高校の生徒が3回以内に2種合格し
昼間にあこがれの太平ビルの時給830円の仕事に応募してくる可能性
B4年制の通信制高校の生徒が3回以内に2種合格し
昼間にあこがれの太平ビルの時給830円の仕事に応募してくる可能性
Cまともな高校になじめずフリースクールに通うコミュ障生徒が奮起して電験2種にチャレンジ
2回目以内に2種合格してあこがれの太平ビルの時給830円の求人に応募し
昼は仕事しながらたまに有給でフリースクールに顔を出す
稼いだ金でオタク趣味が充実
@進学校の生徒が受験勉強そっちのけで2回目以内に2種合格目指して
合格したあかつきに退学して定時制に転校
あこがれの太平ビルの時給830円の求人に応募し
昼は仕事しながら夜は大学受験の勉強もして大学の学費を貯めるために1年働く
A4年制の定時制高校の生徒が3回以内に2種合格し
昼間にあこがれの太平ビルの時給830円の仕事に応募してくる可能性
B4年制の通信制高校の生徒が3回以内に2種合格し
昼間にあこがれの太平ビルの時給830円の仕事に応募してくる可能性
Cまともな高校になじめずフリースクールに通うコミュ障生徒が奮起して電験2種にチャレンジ
2回目以内に2種合格してあこがれの太平ビルの時給830円の求人に応募し
昼は仕事しながらたまに有給でフリースクールに顔を出す
稼いだ金でオタク趣味が充実
726名無電力14001
2019/11/16(土) 16:03:18.21 スレチ
727名無電力14001
2019/11/16(土) 17:48:43.87 2種ですら最低賃金
3種しか持ってないお前ら終わったな(笑)
3種しか持ってないお前ら終わったな(笑)
729名無電力14001
2019/11/16(土) 21:15:36.76 >>725
どんだけ湯呑推しなんだよw
どんだけ湯呑推しなんだよw
730名無電力14001
2019/11/17(日) 08:07:39.15 点検先の太平ビルのおっさん良い人で良く話すんだけど、これから気を使ってしまうかも
流石にこんな安いのはごく一部だと思うけど、給料は俺より低いのかもな…
流石にこんな安いのはごく一部だと思うけど、給料は俺より低いのかもな…
732名無電力14001
2019/11/18(月) 11:14:06.68 ある程度知脳のあるやつなら泥舟だってわかってる。逃げ出さないのは何かに囚われて身動き取れないやつばかり。結局、体力、メンタルに異常をきたしてドロップアウトしていく。最後まで完走できるのはほんの一握り。
733名無電力14001
2019/11/18(月) 12:22:43.13 人手不足はスポット業務と新規契約を絞れば解決するかな
それとあいつを追い出せば完璧
それとあいつを追い出せば完璧
734名無電力14001
2019/11/18(月) 13:03:29.70 >>733
公益法人だから本来は新規を絞るというのはご法度なんだけどな
公益法人だから本来は新規を絞るというのはご法度なんだけどな
735名無電力14001
2019/11/18(月) 15:23:02.97 昔の財団法人時代ならそうだけど、もう一般財団法人だから公益性はなくなったよ
736名無電力14001
2019/11/18(月) 15:28:55.47 >>735
税優遇されてるから同じやぞ
税優遇されてるから同じやぞ
737名無電力14001
2019/11/18(月) 15:33:36.21 収益目的事業はもう税優遇なくね?
738名無電力14001
2019/11/18(月) 15:35:40.48 うん、もうないよ
普通に法人税を払ってる
普通に法人税を払ってる
739名無電力14001
2019/11/18(月) 16:59:15.50 点数が間に合わんで断ってるくらいやからな
悪循環で耐えきれなくなってやめるやつがでるの繰り返し
さっさと解体しろ
電気主任の実務経験も緩和しろ
悪循環で耐えきれなくなってやめるやつがでるの繰り返し
さっさと解体しろ
電気主任の実務経験も緩和しろ
741名無電力14001
2019/11/18(月) 20:17:54.52 >>740
辞めたやつでも欲しいんだよ現場は。上の連中の変なプライドなんか知らねーよ。
辞めたやつでも欲しいんだよ現場は。上の連中の変なプライドなんか知らねーよ。
742名無電力14001
2019/11/18(月) 20:55:00.99 ───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
743名無電力14001
2019/11/19(火) 07:37:01.78 違う違う
辞めたやつでも欲しがるから簡単に辞めていくんだよ
辞めたら戻ってこれないぐらいの圧力かけろ
辞めたやつでも欲しがるから簡単に辞めていくんだよ
辞めたら戻ってこれないぐらいの圧力かけろ
744名無電力14001
2019/11/19(火) 11:06:30.48 >>743
そんなことしてるから辞めてくんだよ。上層部は馬鹿だからわからないんだろうけどな。
辞めたくても辞められなくてメンタルだのフィジカルに支障きたして業務に影響してるって気づけよ。
俺もあと3年したら辞めますから。
そんなことしてるから辞めてくんだよ。上層部は馬鹿だからわからないんだろうけどな。
辞めたくても辞められなくてメンタルだのフィジカルに支障きたして業務に影響してるって気づけよ。
俺もあと3年したら辞めますから。
745名無電力14001
2019/11/19(火) 11:25:17.37 再雇用ありなん?
746名無電力14001
2019/11/19(火) 14:44:18.08 辞めた人はどのツラ下げて戻ってくるの?
会社が大変なのわかってて辞めたくせに、落ち着いてきた頃に戻って来るのが許されるとでも?戻るなら大変なときに戻って来い
会社が大変なのわかってて辞めたくせに、落ち着いてきた頃に戻って来るのが許されるとでも?戻るなら大変なときに戻って来い
747名無電力14001
2019/11/19(火) 17:24:27.72 まさに今、この時が大変なときなんだけど。
748名無電力14001
2019/11/19(火) 17:51:42.43 今戻るなら許す
749名無電力14001
2019/11/19(火) 18:36:27.45 戻るメリットなんてないでしょ
独立したけど客取れなかったとか?
独立したけど客取れなかったとか?
750名無電力14001
2019/11/19(火) 19:03:44.44 ───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
751名無電力14001
2019/11/19(火) 19:14:52.08 おいらもつい最近やめた口だけど
保安と聞いただけで殺意が湧く
一生、保安協会を怨む
俺を追い込んだクソ所長とチームリーダーは絶対許さない
保安と聞いただけで殺意が湧く
一生、保安協会を怨む
俺を追い込んだクソ所長とチームリーダーは絶対許さない
752名無電力14001
2019/11/19(火) 19:24:13.35 待遇上がるどころか悪化する一方なのに
わざわざ戻ってくる奴いるのか
わざわざ戻ってくる奴いるのか
753名無電力14001
2019/11/19(火) 20:11:30.48 いたよ何人か
754名無電力14001
2019/11/19(火) 23:34:23.39 逃した魚がいろいろ噂広めるからどんどん敬遠されていくのだよ。ビルメンからはもう見込めまい。
横のつながりがここの組織は本当に無い。
横のつながりがここの組織は本当に無い。
755751
2019/11/20(水) 00:14:05.95 お前らに中途から人員補充などない
殿様商売のつけがまわったな
テクノに滅ぼされろ ニチャァ
殿様商売のつけがまわったな
テクノに滅ぼされろ ニチャァ
756名無電力14001
2019/11/20(水) 04:02:54.68 業界ごと終わったんだよなあ
757名無電力14001
2019/11/20(水) 05:25:34.08 戻る人の話では、協会の給料のほうがはるかに良いからだってよ
それと他の会社もきついのは変わらんってよ
だいたいこれ。良いところに転職出来た人とか、独身の恋人もいない実家通いのこどおじは戻ってこないだろうけどな
それと他の会社もきついのは変わらんってよ
だいたいこれ。良いところに転職出来た人とか、独身の恋人もいない実家通いのこどおじは戻ってこないだろうけどな
759名無電力14001
2019/11/20(水) 09:07:43.70 協会で1000万もらってまだ給料が少ないって言ってるのか そんなにもらってたら少しぐらい仕事がきつくても我慢しろよ
1000万もらえる保安法人なんてないぞ
1000万もらえる保安法人なんてないぞ
760名無電力14001
2019/11/20(水) 09:32:08.46 協会で1000マソもらえるのって
所長クラスか電力の天下りしかおらんのじゃ。。。?
所長クラスか電力の天下りしかおらんのじゃ。。。?
761名無電力14001
2019/11/20(水) 12:13:24.81 その通り
762名無電力14001
2019/11/20(水) 14:24:14.20 給料なんか安くていいんだよ。勉強する時間をくれ
763名無電力14001
2019/11/20(水) 15:15:45.30 田舎協会にいるけど1000万もくれないぞ
都会はそんなにくれるのか?
都会はそんなにくれるのか?
764名無電力14001
2019/11/20(水) 17:36:15.04 真ん中は所長級じゃないと1000万いかないね
関東はどちゃくそやれば係長級で1000万いく人がいるってOpenWorkに書いてあったな
関東はどちゃくそやれば係長級で1000万いく人がいるってOpenWorkに書いてあったな
765名無電力14001
2019/11/20(水) 18:06:48.36 都会は年次大変そうだな
テナントビル多そう
テナントビル多そう
766名無電力14001
2019/11/20(水) 18:30:59.74 世間を知らずに愚痴って外へ出たが外の方がブラックであふれていたってことやね
仮にも財団法人だからね、保安協会
仮にも財団法人だからね、保安協会
767名無電力14001
2019/11/20(水) 19:37:24.21 ───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
768名無電力14001
2019/11/20(水) 19:46:35.38 現在の一般財団法人という形式自体には価値はそんなにない
金と人員さえあれば誰でも作れるからね
元財団法人だったという過去によって格式を保ててる
金と人員さえあれば誰でも作れるからね
元財団法人だったという過去によって格式を保ててる
769名無電力14001
2019/11/20(水) 19:57:53.46 親方電力いや経済産業省だなw
770名無電力14001
2019/11/20(水) 21:24:03.22 公益財団法人のときは
仕事せずに喫茶で半日潰してたんやで
解体しろ
仕事せずに喫茶で半日潰してたんやで
解体しろ
771名無電力14001
2019/11/20(水) 22:04:08.33 中国電気保安協会はそんな忙しくないけどな
まぁ田舎だけど
関西とか関東は忙しいんだろうなぁ
まぁ田舎だけど
関西とか関東は忙しいんだろうなぁ
772名無電力14001
2019/11/22(金) 09:02:48.48 中国は人が足りてるのかな?
773名無電力14001
2019/11/22(金) 11:33:08.42 激戦区の関東、関西、中部は
猫の手も借りたいくらい忙しい
ど田舎が羨ましい
猫の手も借りたいくらい忙しい
ど田舎が羨ましい
774名無電力14001
2019/11/22(金) 11:35:17.27 値上げすればいい
そしたら楽になる
そしてヤマト運輸みたいにかえって困ることになる
そしたら楽になる
そしてヤマト運輸みたいにかえって困ることになる
775名無電力14001
2019/11/22(金) 14:12:51.16 ヤマトは人件費も上げてなかったっけ?
776名無電力14001
2019/11/22(金) 17:45:56.99 ヤマトの値上げはそもそも人件費に充てるためでもあったよ
777名無電力14001
2019/11/22(金) 18:39:20.15 25歳二種持ち未経験で採用されたんですが入ったらヤクザに虐められますか?
778名無電力14001
2019/11/22(金) 18:48:06.90 いつものやつだろお前
辞めたカスは来なくていいよ
辞めたカスは来なくていいよ
779名無電力14001
2019/11/22(金) 19:42:15.61 777死ね
780名無電力14001
2019/11/23(土) 21:18:16.10781名無電力14001
2019/11/23(土) 21:35:52.41 テクノはやりたい放題だな
782名無電力14001
2019/11/23(土) 21:36:39.00 テクノというより日電協か
783名無電力14001
2019/11/23(土) 22:28:13.50 一般の会社で横行してる行為だけど文書偽造だよね
784名無電力14001
2019/11/24(日) 00:25:45.51786名無電力14001
2019/11/24(日) 19:40:46.12 辞める決心がつきました。みなさんお疲れ様でした。
787名無電力14001
2019/11/24(日) 23:23:08.82 八百屋になるのけ?
788名無電力14001
2019/11/25(月) 01:09:13.47 せいぜいビルメンやろ
789名無電力14001
2019/11/25(月) 09:36:01.27 辞めたけどちょっと後悔してる
給料下がったのは想像してたよりきついなこれ。それと1日がすごく長く感じる
給料下がったのは想像してたよりきついなこれ。それと1日がすごく長く感じる
790名無電力14001
2019/11/25(月) 10:03:04.83 今何の仕事よ?
おいらはやめて工事の仕事に移ったが
休みなしで1日があっという間 だが充実はしてるかな
おいらはやめて工事の仕事に移ったが
休みなしで1日があっという間 だが充実はしてるかな
791名無電力14001
2019/11/25(月) 10:16:57.11 工事の方が金払いはいいからな
792名無電力14001
2019/11/25(月) 10:32:05.32 イニシャルコストにはあまりシビアにならなくてランキングコストは目くじら立てるからな
価格の高いハイブリッド車買ってガソリン代ケチるのと同じ論理
価格の高いハイブリッド車買ってガソリン代ケチるのと同じ論理
793名無電力14001
2019/11/25(月) 11:18:36.78 維持費は馬鹿にならんからな
一番削られやすいところだな
一番削られやすいところだな
794名無電力14001
2019/11/25(月) 11:33:01.57 工事とか絶対嫌だわw
絶対きつい
絶対きつい
795名無電力14001
2019/11/25(月) 11:57:42.83 ランキングコスト
796名無電力14001
2019/11/25(月) 12:12:46.32 喫煙所でタバコばっか吸って対して仕事してないやつの給料分も稼いでると思うと実に腹立たしい
797名無電力14001
2019/11/25(月) 15:08:17.11 事務処理担当1人と現場担当だけで仕事回るよな?
無駄な奴は解雇で
無駄な奴は解雇で
798790
2019/11/25(月) 15:45:52.97 工事きついよ
自分より若い奴に罵倒を浴びせられまくってる
でもツケが回ってきたと思って受け入れてる
疲労感は凄まじいが充実している
自分より若い奴に罵倒を浴びせられまくってる
でもツケが回ってきたと思って受け入れてる
疲労感は凄まじいが充実している
799名無電力14001
2019/11/25(月) 16:56:34.67 >>784
電認パーとはどういう意味ですか?
電認パーとはどういう意味ですか?
800名無電力14001
2019/11/25(月) 17:55:37.30 昔の試験って今よりはるかに難しかったから、認定なんて恥ずかしくもなんともないぞ。
昔の試験内容すら知らない電認パーが口癖の若造は身の程を知らずの無知。昔の人のほうが全然頭いい。
昔の試験内容すら知らない電認パーが口癖の若造は身の程を知らずの無知。昔の人のほうが全然頭いい。
801名無電力14001
2019/11/25(月) 19:18:03.33 昭和56年以前の記述式であった時代の電験三種合格者は確実に今の受験生より地頭は良いよ
なんてったって今より試験が難しい上に合格者が1000人代だったからね
なんてったって今より試験が難しい上に合格者が1000人代だったからね
802名無電力14001
2019/11/25(月) 20:17:12.25 6科目、全て記述式、科目合格無し定期
803名無電力14001
2019/11/25(月) 20:26:44.31 >>801
合格率は?
合格率は?
804名無電力14001
2019/11/25(月) 20:26:53.13 >>801
だから昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得+実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
だから昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得+実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
805名無電力14001
2019/11/25(月) 20:32:31.20806名無電力14001
2019/11/25(月) 20:36:29.49 >>804
そんなカスみたいなところに行くやつがただの馬鹿
今は人手不足だから、若くて3種さえあれば保安協会はだいたい取ってくれる。初任給ですらそれの1.5倍ぐらいはある。
やめてしまって悔しいのは分かるがこれが現実だから
そんなカスみたいなところに行くやつがただの馬鹿
今は人手不足だから、若くて3種さえあれば保安協会はだいたい取ってくれる。初任給ですらそれの1.5倍ぐらいはある。
やめてしまって悔しいのは分かるがこれが現実だから
807名無電力14001
2019/11/26(火) 01:59:43.01 もっと待遇を改善しないと電気保安法人のm人手不足は解消しないよ
808名無電力14001
2019/11/26(火) 05:39:34.99 中途には優しくしてあげて…
809名無電力14001
2019/11/26(火) 06:34:17.48 >>797
そのとおーり!
そのとおーり!
810名無電力14001
2019/11/27(水) 06:14:49.24 マジで人雇えよ
3種にこだわるな
3種にこだわるな
811名無電力14001
2019/11/27(水) 09:23:28.26 2種持ち実務経験ありなら年収600は狙えるんじゃない
なんだよ時給830円て
コンビニバイトより安いやん
なんだよ時給830円て
コンビニバイトより安いやん
812名無電力14001
2019/11/27(水) 09:30:11.93 人を新たに雇い入れるにも金が要り、待遇を上げるにも金が要る
つまるところ人手不足ではなく金不足なんですわな
つまるところ人手不足ではなく金不足なんですわな
813名無電力14001
2019/11/27(水) 10:42:11.25 それは稼ごうと営業活動してない太平が悪いだけ
保安協会は太平と違って楽してないからお金はある
保安協会は太平と違って楽してないからお金はある
814名無電力14001
2019/11/27(水) 11:14:39.92 じゃあ金出せよ
815名無電力14001
2019/11/27(水) 11:41:14.47 満点持たされ稼いだ金は全部会社、稼ぎの半分くらいの年収で忙しい毎日。こんなんでモチベーションあがるの?
816名無電力14001
2019/11/27(水) 12:01:48.97 あがらない
むしろ下がる
むしろ下がる
817名無電力14001
2019/11/27(水) 12:38:52.41 稼ぎの半分なら600万ぐらい?
車も保険も経費も応援に来る人の給料も会社持ちだから
そんなもんじゃないの?
車も保険も経費も応援に来る人の給料も会社持ちだから
そんなもんじゃないの?
818名無電力14001
2019/11/27(水) 12:41:17.80 600万はすごいね
俺の6倍だ
俺の6倍だ
819名無電力14001
2019/11/27(水) 13:05:53.12 なんかシステム開発に何億も注ぎ込んでるのを見たら殺意が湧く
これでゴミみたいなシステムだったら許さんぞ😠
これでゴミみたいなシステムだったら許さんぞ😠
820名無電力14001
2019/11/27(水) 13:45:19.94821名無電力14001
2019/11/27(水) 14:57:33.35822名無電力14001
2019/11/27(水) 16:48:27.87 辞めて独立する場合、実務経歴書の判子で苦労するらしいが、押してもらえなかった事例とかあるのだろうか。
823名無電力14001
2019/11/27(水) 17:27:51.74 電気管理技術者の登録して保安協会で届け出仕事してるなら
辞めて一匹狼で仕事するだけならその免許で行けるだろ
地域の管理技術者協会に新規入会する場合に要求される経歴書に判子もらえないケースはよくあるんじゃね
辞めて一匹狼で仕事するだけならその免許で行けるだろ
地域の管理技術者協会に新規入会する場合に要求される経歴書に判子もらえないケースはよくあるんじゃね
824名無電力14001
2019/11/27(水) 17:53:32.60 違法だからそれは無い
押してもらえる
押してもらえる
825名無電力14001
2019/11/27(水) 17:56:41.60 そう
保安業務従事者に既にもうなっているならば、産業保安監督部へは特段煩雑な申請をしなくてほぼ顔パスで電気管理技術者にはなれる
しかし、電気管理技術者協会に入るのに必要な書類では身分証明になる経歴書へのハンコが必要でそのハンコが保安協会から貰えず中々入会できないという問題が度々生じる
保安業務従事者に既にもうなっているならば、産業保安監督部へは特段煩雑な申請をしなくてほぼ顔パスで電気管理技術者にはなれる
しかし、電気管理技術者協会に入るのに必要な書類では身分証明になる経歴書へのハンコが必要でそのハンコが保安協会から貰えず中々入会できないという問題が度々生じる
826名無電力14001
2019/11/27(水) 17:58:24.39 まあ、社労士や弁護士を使うアピールでもすればハンコを押してもらえないなんてことはほぼないんではないかと思う
827名無電力14001
2019/11/27(水) 18:02:22.57 残念だけど労働者の職務経歴を証明する義務は使用者にはないよ
だからこそ媚諂う
だからこそ媚諂う
828名無電力14001
2019/11/27(水) 18:14:12.36 労働者の退職時から2年以内ならば労働者が労働していたという証明を労働者から請求された場合に使用者は各種証明書類へ証明する義務はあるぞ
労働基準法第22条1項に書いてある
労働基準法第22条1項に書いてある
829名無電力14001
2019/11/27(水) 21:10:46.43 まあ普通の企業ならそんな労働させていないと言い張ればいいだけだけど
保安協会でそれは無理があるから証明してくれるでしょ
保安協会でそれは無理があるから証明してくれるでしょ
830名無電力14001
2019/11/27(水) 21:37:25.30 よし、今がチャンス
831名無電力14001
2019/11/27(水) 23:46:19.35 法律を後ろ盾に
手抜き点検してる奴らが偉そうに
お前らは工事屋がいないと何もできんだろ
手抜き点検してる奴らが偉そうに
お前らは工事屋がいないと何もできんだろ
832名無電力14001
2019/11/28(木) 02:46:26.18833名無電力14001
2019/11/28(木) 06:02:58.71834名無電力14001
2019/11/28(木) 09:19:36.88 おじいちゃん電気工事士は酷いの多いな
今まで勘でやってたのがわかる
今まで勘でやってたのがわかる
835名無電力14001
2019/11/28(木) 12:10:39.28 >>831
まともな図面も書けない電気工事屋が多いこと多いこと
まともな図面も書けない電気工事屋が多いこと多いこと
837名無電力14001
2019/11/28(木) 18:04:52.89 ゴミシステムだったら経営責任問えるよ。役員は互選だから責任うやむやだけど監査役は評議員が直接選んでるから任命責任と合わせて責任を問うのもいいかも。
忠実義務といって連帯保証人みたいな知らなかったでは済まされない責任があるよ。ちなみに損害賠償責任もあって報酬額の2年分まあ3000万円くらいまでいく可能性もあるよ。
無知な人を監査役に推挙する訳だよね。
忠実義務といって連帯保証人みたいな知らなかったでは済まされない責任があるよ。ちなみに損害賠償責任もあって報酬額の2年分まあ3000万円くらいまでいく可能性もあるよ。
無知な人を監査役に推挙する訳だよね。
838名無電力14001
2019/11/28(木) 19:01:09.10 電気の点検てモンキーレンチを使っていた。
パーあんちゃんが人生の先輩の使っているモンキーレンチを「貸せっ!!」と怒鳴って
ひったくっていった。本当に、こいつらのレベルは幼稚園以下だ。
幼稚園生だって人の使ってる物をひったくったりしない。「貸してください」いうはずだ。
よその会社ではこんな事は絶対のおきない。ちゃんと社員教育しているからだ。
パーあんちゃんに電験に合格させるのは非常に困難だろうが、基本的なしつけ教育はできるはずだ。
ちゃんと社会人教育やってほしいな。
パーあんちゃんが人生の先輩の使っているモンキーレンチを「貸せっ!!」と怒鳴って
ひったくっていった。本当に、こいつらのレベルは幼稚園以下だ。
幼稚園生だって人の使ってる物をひったくったりしない。「貸してください」いうはずだ。
よその会社ではこんな事は絶対のおきない。ちゃんと社員教育しているからだ。
パーあんちゃんに電験に合格させるのは非常に困難だろうが、基本的なしつけ教育はできるはずだ。
ちゃんと社会人教育やってほしいな。
840名無電力14001
2019/11/28(木) 20:01:21.68 今時
モンキーレンチは
使わないべ
モンキーレンチは
使わないべ
841名無電力14001
2019/11/28(木) 20:48:42.87 味の素が管理者の早期退職を募集だって。
募集の理由について「事業環境の激しい変化のなかを勝ち抜いていくため、黒字である今だからこそ構造改革を進めていく必要がある」(広報)としている。
いいなあ 黒字の今こそ構造改革を進めるって。退職が嫌なら管理者を現業員に戻せば人手不足も解消だ!
募集の理由について「事業環境の激しい変化のなかを勝ち抜いていくため、黒字である今だからこそ構造改革を進めていく必要がある」(広報)としている。
いいなあ 黒字の今こそ構造改革を進めるって。退職が嫌なら管理者を現業員に戻せば人手不足も解消だ!
842名無電力14001
2019/11/29(金) 03:06:41.25843名無電力14001
2019/11/29(金) 06:04:43.76 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
844名無電力14001
2019/11/29(金) 07:55:43.34 人がいなくて回ってないのに、売上重視で仕事を増やそうとするの止めてくれませんか…
845名無電力14001
2019/11/29(金) 08:15:40.05 うちのところは売上を最重視していて利益は軽視してる
経営がガバガバ
経営がガバガバ
846名無電力14001
2019/11/29(金) 10:06:52.86 社員500人のほとんどが管理職かよ
切られる50代管理職が100人
切られない50代管理職が100人
40代管理職が150人
平50人www
切られる50代管理職が100人
切られない50代管理職が100人
40代管理職が150人
平50人www
847名無電力14001
2019/11/29(金) 10:21:59.69 管理職とはなんぞや…
848名無電力14001
2019/11/29(金) 10:41:33.12849名無電力14001
2019/11/29(金) 13:02:27.29 正社員=管理職で
それ以外は非正規雇用なんだろうな
正社員登用=管理職登用
それ以外は非正規雇用なんだろうな
正社員登用=管理職登用
850名無電力14001
2019/11/29(金) 18:30:33.25 管理職の定義もわからないニートはほっとけ
協会エアプというより、社会人エアプだわ
協会エアプというより、社会人エアプだわ
851名無電力14001
2019/11/29(金) 19:03:51.77 課長以上だろ
そんなのが全正社員の6-7割とかおかしい
係長までも管理職扱いしたとしても多すぎる
普通は平と主任で7割以上だよ
そんなのが全正社員の6-7割とかおかしい
係長までも管理職扱いしたとしても多すぎる
普通は平と主任で7割以上だよ
852名無電力14001
2019/11/29(金) 20:28:47.68853名無電力14001
2019/11/29(金) 21:26:45.92854名無電力14001
2019/11/30(土) 09:35:16.30855名無電力14001
2019/11/30(土) 20:42:11.43 私はタバコ吸いたくないのですがいつもパーに強制的に2本同時に吸わせています
857名無電力14001
2019/12/01(日) 01:02:56.55 >>856
俺は一種持ってるわバカタレが
俺は一種持ってるわバカタレが
859名無電力14001
2019/12/01(日) 07:17:40.97 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
861名無電力14001
2019/12/01(日) 12:10:56.30 kddi008008
右を見ても左をみても、電認パー免許。
電気工事士も認定免許WWW
いっそのこと、電認パー保安協会と名称変更したらどうだい。
右を見ても左をみても、電認パー免許。
電気工事士も認定免許WWW
いっそのこと、電認パー保安協会と名称変更したらどうだい。
864名無電力14001
2019/12/02(月) 01:12:55.64 もともと工業高校しか行けない池沼共だから
電験が取れないのは当たり前
電験が取れないのは当たり前
865名無電力14001
2019/12/02(月) 02:00:45.18 保安規定変更届
池沼保安協会と名称を変更しますた
名称変更の理由書も必要ですか
池沼保安協会と名称を変更しますた
名称変更の理由書も必要ですか
866名無電力14001
2019/12/02(月) 12:16:37.60 なんでupしないの?パーはお前だったって認めるのか?
867名無電力14001
2019/12/02(月) 12:49:05.98 嘘に決まってるじゃん
相手にするだけ時間の無駄
相手にするだけ時間の無駄
868名無電力14001
2019/12/03(火) 06:33:48.19 どこの協会も賃金改定したの?orするの?
869名無電力14001
2019/12/03(火) 07:45:36.95 どこでしたの?
870名無電力14001
2019/12/03(火) 08:28:49.99872名無電力14001
2019/12/04(水) 09:58:57.35 お前らは一生近親相姦でもしてろ
873名無電力14001
2019/12/04(水) 10:52:28.28 また名物わいたな
874名無電力14001
2019/12/04(水) 13:12:10.71 「結婚した女を異動させろ」などと書きこんで、
職員のおマンコを狙っているのだろうWWW
職員のおマンコを狙っているのだろうWWW
875名無電力14001
2019/12/04(水) 13:47:53.58876名無電力14001
2019/12/04(水) 18:40:47.57 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
877名無電力14001
2019/12/05(木) 09:45:18.41 社内恋愛は無理だわ
もしフラれたりでもしたら気まずいし、会社中に知れ渡るんだぞ。アホのすること
もしフラれたりでもしたら気まずいし、会社中に知れ渡るんだぞ。アホのすること
878名無電力14001
2019/12/05(木) 18:34:04.51 熟女の出会い系サイトで不倫するのが一番だな
879名無電力14001
2019/12/06(金) 22:25:57.54 詳しく
880名無電力14001
2019/12/07(土) 08:02:39.13 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
881名無電力14001
2019/12/07(土) 13:11:49.14 休みをクレメンス…
882名無電力14001
2019/12/10(火) 12:08:21.11 11月の予定見直してて気づいたけど2日しか休んでなくてワロタwワロタ…
883名無電力14001
2019/12/10(火) 21:08:44.14 やはり秋口から冬にかけて忙しいのは全国共通なのか?
884名無電力14001
2019/12/10(火) 22:40:04.80 二日しか休みないっていうのは流石に嘘だな
どこの保安協会かしらんが
どこの保安協会かしらんが
885名無電力14001
2019/12/11(水) 07:30:23.69 うん嘘だと思う
俺3日もあったし
俺3日もあったし
886名無電力14001
2019/12/12(木) 13:40:50.62 今月入ってから1日も休んでませんけど?
887名無電力14001
2019/12/12(木) 16:03:23.24 年末はいつも忙しい
でも時間外は遠慮なくつけれるから我慢
でも時間外は遠慮なくつけれるから我慢
888名無電力14001
2019/12/12(木) 23:28:01.51 やめて数ヶ月
めちゃんこ楽
めちゃんこ楽
889名無電力14001
2019/12/13(金) 05:21:21.20890名無電力14001
2019/12/13(金) 11:16:21.68 辞めたけど給料減ったのは地味に痛い
休みが増えた分支出も増えたし独身でよかったぜ
休みが増えた分支出も増えたし独身でよかったぜ
891名無電力14001
2019/12/13(金) 18:48:23.40 >>890
独立したの?それとも転職?
独立したの?それとも転職?
892名無電力14001
2019/12/13(金) 19:04:28.09 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
893名無電力14001
2019/12/13(金) 20:36:34.03 やくざに虐められました
入社してまだ2週間ですがもう耐えられません
だれか助けてください
入社してまだ2週間ですがもう耐えられません
だれか助けてください
894名無電力14001
2019/12/13(金) 21:51:29.87 >>893
悩みならきいてやるぞ
悩みならきいてやるぞ
897名無電力14001
2019/12/14(土) 13:26:21.10 怨嗟は止まらない
始めようか終わりの始まりを クックックッ
始めようか終わりの始まりを クックックッ
898名無電力14001
2019/12/14(土) 21:21:10.24899名無電力14001
2019/12/14(土) 23:41:42.62900名無電力14001
2019/12/19(木) 20:38:47.93 ビルメンの電関三種だけもってる30代だけど入れる?電気に強くなれる?
901名無電力14001
2019/12/19(木) 21:13:43.92 いくら鍛えても電気に強くはならないよ 0.1A流れたら死ぬ
902名無電力14001
2019/12/20(金) 02:34:27.41 廃棄物輸送量
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/4200.html
>廃棄物輸送の伸びが自家用トラックから営業用トラック、海上へ
水道料金の国際比較
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/4215.html
>水道料金は国によって大きな水準の差。日本は比較的安価
日本人の自然観の長期推移
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/4250.html
>1970年前後の公害問題で「自然を征服」派が急減、
>その後も、環境問題、そして地球環境問題へと課題が深まるとともにさらに減少。
>代わって「自然に従う」派が一貫して増加
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/4200.html
>廃棄物輸送の伸びが自家用トラックから営業用トラック、海上へ
水道料金の国際比較
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/4215.html
>水道料金は国によって大きな水準の差。日本は比較的安価
日本人の自然観の長期推移
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/4250.html
>1970年前後の公害問題で「自然を征服」派が急減、
>その後も、環境問題、そして地球環境問題へと課題が深まるとともにさらに減少。
>代わって「自然に従う」派が一貫して増加
903名無電力14001
2019/12/20(金) 22:08:46.49 保安員が接触電圧で自慢してはいけない
904名無電力14001
2019/12/21(土) 12:01:42.63 >>900
はいらないほうが良いと思う
はいらないほうが良いと思う
906名無電力14001
2019/12/21(土) 21:48:47.63 ビルメンから保安協会きたけど
営業所長とチームリーダーから辞めさせる嫌がらせ受けて辞めたよ
保安協会と聞くだけで殺意がわく
ビルメンズは絶対、保安協会にはいらんほうがいいぞ
営業所長とチームリーダーから辞めさせる嫌がらせ受けて辞めたよ
保安協会と聞くだけで殺意がわく
ビルメンズは絶対、保安協会にはいらんほうがいいぞ
907名無電力14001
2019/12/21(土) 21:55:10.11 ビルメンから保安協会に入って給料が1.5倍になりました
908名無電力14001
2019/12/21(土) 22:45:54.57 ビルメンといいますか、楽だと思って入ってくるおっさん多すぎなんだよね。場所にもよるけど楽ではないと思うよ。それなりの覚悟を持って来てください。
せっかく教育しても辞められたら無駄になっちゃいますので。
せっかく教育しても辞められたら無駄になっちゃいますので。
909名無電力14001
2019/12/22(日) 04:42:24.17 >>908
やくざの教育とは暴力でつまり保安協会は暴力団ということになりますか?
やくざの教育とは暴力でつまり保安協会は暴力団ということになりますか?
911名無電力14001
2019/12/22(日) 12:18:07.27 はっきり言って実務経験足りてるなら転職して保安協会入るくらいなら独立開業した方が良い。まじで
912名無電力14001
2019/12/22(日) 12:57:14.11 独立するために入るのかもよ
ビルメンだと足りないこと多いし
ビルメンだと足りないこと多いし
913名無電力14001
2019/12/22(日) 18:21:05.79 電気火災起こして訴えられてた爺さんいたな
あれどうなったんだろうか
あれどうなったんだろうか
914名無電力14001
2019/12/23(月) 23:41:22.41 原因は何よ?
915名無電力14001
2019/12/24(火) 07:51:31.56 絶縁監視装置鳴ってたのにがん無視してたのバレた
916名無電力14001
2019/12/24(火) 15:51:14.61 >>908
現役の保安員ですがもう限界です。自分で辞めたくないのでクビにしてください
現役の保安員ですがもう限界です。自分で辞めたくないのでクビにしてください
917名無電力14001
2019/12/24(火) 16:27:06.16920名無電力14001
2019/12/24(火) 20:36:42.41 嫌がらせ人事ほんとにあるからねー
○内死ね
○内死ね
921名無電力14001
2019/12/25(水) 11:55:22.41 元協会員だけどここは排他的だよ。
中途はどうせ辞めるという感じで見られるしスピード命だからおっさんが来てもついていけない。
教育はojtのみだが、時間がなくて教育どころではない。
さらに不規則な勤務時間(特に早朝)で身体がやられる。
特に冬は試験業務が集中してガチできつい。
月4〜6の休日出勤は覚悟しないといけないし、上に上がるには家族を犠牲にして試験業務に率先して参加しなければならない。
コミュニケーション能力、リーダーシップも必須。
客からのクレームに耐えるメンタルも必要だ。ただし3年耐えればどこにでも転職は可
中途はどうせ辞めるという感じで見られるしスピード命だからおっさんが来てもついていけない。
教育はojtのみだが、時間がなくて教育どころではない。
さらに不規則な勤務時間(特に早朝)で身体がやられる。
特に冬は試験業務が集中してガチできつい。
月4〜6の休日出勤は覚悟しないといけないし、上に上がるには家族を犠牲にして試験業務に率先して参加しなければならない。
コミュニケーション能力、リーダーシップも必須。
客からのクレームに耐えるメンタルも必要だ。ただし3年耐えればどこにでも転職は可
922名無電力14001
2019/12/25(水) 12:23:45.83923名無電力14001
2019/12/25(水) 23:45:29.49 ここで手に入るコネってwww
俺は三年で辞めた
仕事自体はつまらない 月次なんて死んだ目で分電盤温度測定だし ゴミ
年次点検はメガ リレー アースwww そりゃ工事屋に馬鹿にされるわ
俺は三年で辞めた
仕事自体はつまらない 月次なんて死んだ目で分電盤温度測定だし ゴミ
年次点検はメガ リレー アースwww そりゃ工事屋に馬鹿にされるわ
924名無電力14001
2019/12/26(木) 06:24:02.63 温度なんか殆ど見てねーわ
てかそんな文句言うやつに限ってブレーカートリップしてる事も気づきやしないし、変色してることにも気づいていない
無能は辞めて正解だよ
てかそんな文句言うやつに限ってブレーカートリップしてる事も気づきやしないし、変色してることにも気づいていない
無能は辞めて正解だよ
925名無電力14001
2019/12/26(木) 06:32:18.88 サーモ欲しい
ちゃっちい温度計要らない
ちゃっちい温度計要らない
926名無電力14001
2019/12/26(木) 07:32:01.29 図面見直すほうが遥かに有意義やぞ
927名無電力14001
2019/12/26(木) 13:06:04.51 法を後ろ盾になんの生産性もない穀潰し仕事ごっこwwwワロス
929名無電力14001
2019/12/28(土) 08:18:05.51 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
930名無電力14001
2019/12/28(土) 17:00:28.34 うんち!
931名無電力14001
2019/12/28(土) 17:18:07.32 ち◯こ
932名無電力14001
2019/12/29(日) 01:08:05.01 リレー試験とかで使うクリップ安くて良いの無い?
まともな奴1つ500円はするんだけど
まともな奴1つ500円はするんだけど
935名無電力14001
2019/12/29(日) 17:29:37.54 ぶりゅりゅ!!
936名無電力14001
2019/12/31(火) 07:33:21.00 工場の排風機が動かなくなった。
某アホ電協会の検査員の診断は「電動機焼損」だった。
至急手配して交換したがモーターは動かない。
装置はウンともスンとも言わない。
本当の原因は?
サーマル動作でした。
電気図面もまともに読めない御仁が点検してるからな。
某アホ電協会の検査員の診断は「電動機焼損」だった。
至急手配して交換したがモーターは動かない。
装置はウンともスンとも言わない。
本当の原因は?
サーマル動作でした。
電気図面もまともに読めない御仁が点検してるからな。
937名無電力14001
2019/12/31(火) 09:28:21.37 サーマルが動作した原因を調べんとな
938名無電力14001
2019/12/31(火) 15:44:32.16 それモーターが焼損してサーマル動作しただけだろアホ
サーマル復起かけたんだろうなカス
サーマル復起かけたんだろうなカス
939名無電力14001
2019/12/31(火) 23:57:49.40 認定電気技士には無理だろ
940名無電力14001
2020/01/01(水) 01:17:44.63 保安協会って年末年始ないんですか?生きてて楽しいですか?
941名無電力14001
2020/01/01(水) 05:44:06.19 2日から仕事だよ
忙しくて◯ープすら行けない
忙しくて◯ープすら行けない
942名無電力14001
2020/01/01(水) 09:20:11.03 コープは1日から開いてるのか?
943名無電力14001
2020/01/01(水) 10:34:20.77 今年も電気室でシコシコです
夢中して感電するなよ
シコシコ
夢中して感電するなよ
シコシコ
944名無電力14001
2020/01/01(水) 10:35:12.19 キープ コープ タープ テープ
ハープ ロープ・・・わからん
ハープ ロープ・・・わからん
945名無電力14001
2020/01/01(水) 12:07:23.56 明日から連続で年次が始まる
人が休む時に働くのもう嫌
人が休む時に働くのもう嫌
946名無電力14001
2020/01/01(水) 14:27:34.14 インフラ系に向いてないよ
947名無電力14001
2020/01/01(水) 20:07:22.86 金は美味しいのでそれが良い人もいるみたいね
特に既婚者
特に既婚者
948名無電力14001
2020/01/01(水) 20:20:18.66 人が休んでるときに働いて
多目に貰えるなら歓迎やぞ
しかも子供が それなりに大きくなると
家にいても これといって楽しみが無いから
働く方がマシ
多目に貰えるなら歓迎やぞ
しかも子供が それなりに大きくなると
家にいても これといって楽しみが無いから
働く方がマシ
949名無電力14001
2020/01/01(水) 20:49:59.32 今日休みだったとか幸せだと思え
950名無電力14001
2020/01/01(水) 21:14:25.78 休日変更取れるならまだ我慢できる
951名無電力14001
2020/01/01(水) 21:31:40.01 >>947
給料も全然大したことないやん
給料も全然大したことないやん
953名無電力14001
2020/01/01(水) 22:37:18.87 関東や関西は良いんだろうけど地方は悲惨だよ
https://job.dmkt-sp.jp/jobs/10111444
https://www.birumen-navi.com/search/detail_93922/
https://job.dmkt-sp.jp/jobs/10111444
https://www.birumen-navi.com/search/detail_93922/
955名無電力14001
2020/01/02(木) 06:26:18.59 認定貰って即辞めて、親戚の紹介で辞めてビルメンなったけど給料少なさ過ぎて希望が無い。
楽なのはいいけど金が無いと何にもできないからまた転職するわ
楽なのはいいけど金が無いと何にもできないからまた転職するわ
956名無電力14001
2020/01/02(木) 15:08:40.08 ビルメン 保安協会 工事屋 経験したオイラからすると
作業自体の量
ビルメン1 童貞協会6 工事屋15
人間関係のしんどさ
ビルメン5〜10 不安協会∞ 工事屋3
作業自体の量
ビルメン1 童貞協会6 工事屋15
人間関係のしんどさ
ビルメン5〜10 不安協会∞ 工事屋3
957名無電力14001
2020/01/02(木) 15:58:03.90 >>956
給料は?
給料は?
958名無電力14001
2020/01/02(木) 16:05:10.88 ビルメン 300-400
保安協会 400-500
工事屋 500-600
保安協会 400-500
工事屋 500-600
959名無電力14001
2020/01/02(木) 16:15:55.96 田舎保安協会だけどもっとあるよ
960名無電力14001
2020/01/02(木) 18:05:10.19 時間外除かないと単純比較できないね
961名無電力14001
2020/01/02(木) 22:01:47.16 ビルメン 350万 年間120日休み 定時上がり
保安協会 500万 年間80日休み 早朝深夜作業あり 残業50h以上
工事屋 600万 年間70日休み 早朝深夜作業あり 残業50h以上
保安協会 500万 年間80日休み 早朝深夜作業あり 残業50h以上
工事屋 600万 年間70日休み 早朝深夜作業あり 残業50h以上
962名無電力14001
2020/01/02(木) 22:16:06.58 時給換算したらビルメンが一番良さそう
副業しないと厳しそうだけど
副業しないと厳しそうだけど
963名無電力14001
2020/01/02(木) 23:20:22.55 保安協会は絶対給料安いよ
俺24の時、内定もらったんだけど初任給185000とかいわれて腰抜かしたもん
俺24の時、内定もらったんだけど初任給185000とかいわれて腰抜かしたもん
964名無電力14001
2020/01/02(木) 23:33:57.91 え!?これが電気管理業界で最強と言われる保安協会の給料ですか!!!ってね
その時おれは保安協会がただのリレー試験ロボ集団だってのに気づいたね
その時おれは保安協会がただのリレー試験ロボ集団だってのに気づいたね
965名無電力14001
2020/01/03(金) 01:21:37.82 リレー メガ アースを焔々と繰り返し
工事は工事屋に丸投げするだけの簡単なお仕事
気持ち悪い奴らの集まり
工事は工事屋に丸投げするだけの簡単なお仕事
気持ち悪い奴らの集まり
966名無電力14001
2020/01/03(金) 05:02:30.54 24で内定もらうって
なかなかのポンコツやな
二浪?二留?
一浪して一留?
まさかの院卒なら能無しが
行くところ
なかなかのポンコツやな
二浪?二留?
一浪して一留?
まさかの院卒なら能無しが
行くところ
967名無電力14001
2020/01/03(金) 05:54:14.95 工事屋だけは無理だわ
自分の地域だけかもしれんけど、電気工事屋自体減って来てるからどこの電気屋も忙しくてちょっと可哀想
自分の地域だけかもしれんけど、電気工事屋自体減って来てるからどこの電気屋も忙しくてちょっと可哀想
968名無電力14001
2020/01/03(金) 07:55:19.92 ビルメンとか恥ずかしくて無理っす
969名無電力14001
2020/01/03(金) 08:18:46.63 若い人は奴隷の様に扱われて低賃金。何もしない爺さんと経営側だけが得をする。これに気付いたら尾崎豊の卒業を聴いてみるといい
970名無電力14001
2020/01/03(金) 10:21:29.14 直行直帰有りの保安法人かFでやればいいじゃん 休みたいなら月に20日は休める 稼ぎたいなら月50万以上は稼げる
971名無電力14001
2020/01/03(金) 10:26:45.92 一財のメリットは?
972名無電力14001
2020/01/03(金) 10:33:18.86 ない
973名無電力14001
2020/01/03(金) 13:30:18.41 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
974名無電力14001
2020/01/04(土) 11:01:03.67 電認パーは計算高いようだWWW
分数の足し算大丈夫か
分子と分子、分母と分母を足す、超計算が得意のようだな
分数の足し算大丈夫か
分子と分子、分母と分母を足す、超計算が得意のようだな
975名無電力14001
2020/01/04(土) 15:07:05.88 電認パーとは一体なんなんですか?
977名無電力14001
2020/01/04(土) 19:34:54.38 保安協会はゴミだよ
俺みたいなポンコツしかいない
俺みたいなポンコツしかいない
978名無電力14001
2020/01/04(土) 21:43:10.67 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
979名無電力14001
2020/01/05(日) 10:11:40.04 >>977
どこの保安協会もゴミ?関東はゴミだと思う
どこの保安協会もゴミ?関東はゴミだと思う
981名無電力14001
2020/01/05(日) 10:32:57.04 ゴミはメシの種の試験にうからないのか?
電気ゴミ師を名乗ったらどうだ
電気ゴミ師を名乗ったらどうだ
982名無電力14001
2020/01/05(日) 10:48:12.34 ロゴを作ったぞ
KDGH
GはGoodのGか、ゴミのGか。
理事長もG、職員もG、検査員も女子職員もG。
答えは、おめェらが一番知ってるはずだ。
KDGH
GはGoodのGか、ゴミのGか。
理事長もG、職員もG、検査員も女子職員もG。
答えは、おめェらが一番知ってるはずだ。
983名無電力14001
2020/01/05(日) 12:21:59.82 >>980
安心した
安心した
984名無電力14001
2020/01/05(日) 16:12:49.29 誰でもできないぞ
保安協会は嫌いだが技術力は認めとる
できる言うてる奴は大した能力もない雑魚
保安協会は嫌いだが技術力は認めとる
できる言うてる奴は大した能力もない雑魚
985名無電力14001
2020/01/05(日) 21:13:12.01 誰でも出来るとか言う奴に限って規模の大きい仕事任すと、段取り全く考えてなくてグダグダになるんだよな
何も考えてないから誰でも出来ると思いこむ。無能は邪魔だから辞めて正解だったんじゃない?
何も考えてないから誰でも出来ると思いこむ。無能は邪魔だから辞めて正解だったんじゃない?
986名無電力14001
2020/01/05(日) 21:25:29.63 >>984
それは君の勘違い
それは君の勘違い
987名無電力14001
2020/01/05(日) 23:45:55.62 辞めて中立の立場からお前らを見ても気持ち悪い
日本テクノにやられろ
日本テクノにやられろ
988名無電力14001
2020/01/06(月) 05:10:34.47 中立の立場…?
この言い回しだけでアホまるだし
この言い回しだけでアホまるだし
989名無電力14001
2020/01/06(月) 07:32:36.11 客観的って言いたかったのかな?
もともといた人間が客観的に見れるわけないけどな
もともといた人間が客観的に見れるわけないけどな
990名無電力14001
2020/01/06(月) 20:10:44.17991名無電力14001
2020/01/07(火) 09:04:40.99 スレチだったらすみません
また、もう一つのスレにも書き込んでしまいすみません
私の家は20Aなので家電をたくさん使うとすぐブレーカー落ちるため
いくら使ってもブレーカー落ちない
LOOOPでんきさんと契約したいのですが
気になることがあり、問い合わせしました
そしたら
『また、弊社はアンペア数ごとの基本料金はございませんが、
実量制の為、アンペア数の変更は対応出来かねます。
現在の20Aの容量のまま電気をご利用いただくこととなります。』
と返答頂きました
よく意味わからないのですが…
現在の20Aの容量のままご利用しろってどういうことですか?
20A超えたらブレーカー落ちてしまうのですか?
LOOOP電気はアンペア制限がないとか言われてるのに
また、もう一つのスレにも書き込んでしまいすみません
私の家は20Aなので家電をたくさん使うとすぐブレーカー落ちるため
いくら使ってもブレーカー落ちない
LOOOPでんきさんと契約したいのですが
気になることがあり、問い合わせしました
そしたら
『また、弊社はアンペア数ごとの基本料金はございませんが、
実量制の為、アンペア数の変更は対応出来かねます。
現在の20Aの容量のまま電気をご利用いただくこととなります。』
と返答頂きました
よく意味わからないのですが…
現在の20Aの容量のままご利用しろってどういうことですか?
20A超えたらブレーカー落ちてしまうのですか?
LOOOP電気はアンペア制限がないとか言われてるのに
996名無電力14001
2020/01/07(火) 10:08:20.57 これは釣り
997名無電力14001
2020/01/07(火) 10:44:59.08 https://looop-denki.com/low-v/contract/images/pdf/lowv_house.pdf
契約約款に
他の小売電気事業者から当社へ契約を切り替える場合は、契約電流または契約容量は、原則として、他の小売電気事業者との契約終了時点の値を引き継ぐものとします。
とあるから、契約電流を上げてからループにしたら?
契約約款に
他の小売電気事業者から当社へ契約を切り替える場合は、契約電流または契約容量は、原則として、他の小売電気事業者との契約終了時点の値を引き継ぐものとします。
とあるから、契約電流を上げてからループにしたら?
999名無電力14001
2020/01/07(火) 13:55:21.39 質問いいですか?
1000名無電力14001
2020/01/07(火) 16:41:43.04 どうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 17時間 7分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 17時間 7分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 甘酢餡かけの🏡
- 斉藤慎二メンバー、1,000万円の示談金が払えず起訴wwwww「200万ぐらいだと思ってた」 [606757419]
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 作曲したから聞いてくれ
- 大阪万博の目玉の空飛ぶクルマ、6月まで飛行中止か [931948549]