電気保安協会についての総合スレッドです。
その他の電気保安法人についての話題もこちらでどうぞ。
電気保安協会part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1544250739/
電気保安協会 part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1529204639/
〈電気保安協会全国連絡会〉
一般財団法人北海道電気保安協会
一般財団法人東北電気保安協会
一般財団法人関東電気保安協会
一般財団法人中部電気保安協会
一般財団法人北陸電気保安協会
一般財団法人関西電気保安協会
一般財団法人中国電気保安協会
一般財団法人四国電気保安協会
一般財団法人九州電気保安協会
一般財団法人沖縄電気保安協会
http://denkihoan.org/
電気保安協会part23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/16(木) 12:07:25.42
2019/05/17(金) 14:44:52.17
そのへんの保安法人から客もらうためには何百万と貢がないといけないってこと
それが前任者の退職金みたいな形になるから
あと道具類試験機類自分で揃えないとね
ただで客もらえると思うなよ?
もちろん全てではないけど、専任はそんな感じよ
それが前任者の退職金みたいな形になるから
あと道具類試験機類自分で揃えないとね
ただで客もらえると思うなよ?
もちろん全てではないけど、専任はそんな感じよ
3名無電力14001
2019/05/18(土) 19:36:47.66 チョット何言ってっか解んないッス
自分リーマンで良かったッス
自分リーマンで良かったッス
2019/05/18(土) 21:09:53.95
一財保安協会やめて、そのへんの資格持ってます集団個人協会に行く場合はってことでしょ
5名無電力14001
2019/05/18(土) 22:20:45.31 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
2019/05/19(日) 10:14:30.13
UBERのようなシステム導入したら管理者不要だと思いません?
2019/05/19(日) 10:29:09.34
なにそれ
2019/05/19(日) 10:53:47.67
タクシーの配車や外食デリバリーサービスだよ。これは現業員さえいれば管理者は不要というビジネスモデル。
2019/05/19(日) 13:12:19.63
保安管理にどのように使うの?
10名無電力14001
2019/05/19(日) 16:30:05.552019/05/19(日) 17:13:04.77
なるほど
それで保安員のレベルに大幅に差が出て苦情出まくるんですね
サボりまくるだろうし
それで保安員のレベルに大幅に差が出て苦情出まくるんですね
サボりまくるだろうし
12名無電力14001
2019/05/19(日) 17:23:28.64 同じ人が見続けることでしか分からんこともあると思うけどな
2019/05/19(日) 18:18:20.45
そもそも今の段階でも管理職なんていらんだろ
面倒な仕事を増やして、悪い方向に働き方改革してる
現場やお客さんの意見なんか全部無視
面倒な仕事を増やして、悪い方向に働き方改革してる
現場やお客さんの意見なんか全部無視
2019/05/19(日) 20:01:11.56
お客さんから対応を評価してもらう。いいねの数とお客さんのコメントも公表して報酬の分配率上げれば業務の質も上がる。配車システムUBERの仕組みだよ。
15名無電力14001
2019/05/19(日) 20:39:24.84 指名制にすれば良いよね
指名取れない子はヘルプやれば良いし
指名取れない子はヘルプやれば良いし
2019/05/20(月) 10:34:57.01
そんな仕組みはメリハリがなくて堕落していくシステムだな
楽だけど間違いなく成長しないわ
楽だけど間違いなく成長しないわ
18名無電力14001
2019/05/20(月) 21:37:36.7719名無電力14001
2019/05/21(火) 19:12:36.89 中途はどう頑張っても同年代のプロパー並には給料もらえない?
20名無電力14001
2019/05/21(火) 22:06:15.58 >>19
そんな事無いと思いますよ
ぷろパーがなかなか辿り着けない役に就く人も居ますから
ただ、中途で同じだけ貰うってのは、少なくとも経験積んだ人間と同じだけ働いて貰わないと…
若手が腐る原因でもありますので
そんな事無いと思いますよ
ぷろパーがなかなか辿り着けない役に就く人も居ますから
ただ、中途で同じだけ貰うってのは、少なくとも経験積んだ人間と同じだけ働いて貰わないと…
若手が腐る原因でもありますので
21名無電力14001
2019/05/21(火) 22:35:26.80 ふむふむ
耐圧とDGR、OCRの試験くらいしかできないけど戦力になるだろうか
ケーブルとか絶縁油の診断なんかもできなきゃアカンか
耐圧とDGR、OCRの試験くらいしかできないけど戦力になるだろうか
ケーブルとか絶縁油の診断なんかもできなきゃアカンか
2019/05/22(水) 00:17:06.05
今度の同一労働同一賃金施行で実務経歴を満たした中途は機械的にプロパーの8割ぐらいに改善されるんではなかろうか
後は役職につけば追いつけるかどうかで、かなり有能ならば追い越すことも可能かな
後は役職につけば追いつけるかどうかで、かなり有能ならば追い越すことも可能かな
2019/05/22(水) 06:43:50.69
中途でも有能ならそれなりくれるよ
協会によるだろうが、うちの協会はついていけなくて辞める人続出だから、死ぬ気で仕事覚える覚悟がないならやめておいたほうが良いかも
協会によるだろうが、うちの協会はついていけなくて辞める人続出だから、死ぬ気で仕事覚える覚悟がないならやめておいたほうが良いかも
24名無電力14001
2019/05/22(水) 07:00:56.95 ついていけないって何がそんなに大変なんだ
2019/05/22(水) 07:28:34.53
>>24
普通に月次点検だけして終わりじゃないんだぞ…
自分のお客さんの年次の予定も全部自分で立てないといけないし、人の応援もしないといけないし、悪いところがあれば見積もり出さないといけないし、工事があれば立ち会わないもいけないし、研修もあるし…
協会によって違うだろうが、楽勝と思って舐めて入ってくるおっさん多すぎやねん。かなりの確率で辞めていくわ
普通に月次点検だけして終わりじゃないんだぞ…
自分のお客さんの年次の予定も全部自分で立てないといけないし、人の応援もしないといけないし、悪いところがあれば見積もり出さないといけないし、工事があれば立ち会わないもいけないし、研修もあるし…
協会によって違うだろうが、楽勝と思って舐めて入ってくるおっさん多すぎやねん。かなりの確率で辞めていくわ
27名無電力14001
2019/05/22(水) 07:39:27.55 それならもっと待遇良くして仕事のできるプロがわんさか集まるくらいの買い手市場化にしてはいかがですか
28名無電力14001
2019/05/22(水) 07:41:41.70 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
2019/05/22(水) 09:28:24.62
30名無電力14001
2019/05/22(水) 09:42:23.59 そりゃそうだ
仕事のできるプロを集めろと言うが
即戦力は自立するやろな
仕事のできるプロを集めろと言うが
即戦力は自立するやろな
2019/05/22(水) 09:50:22.57
待遇が良い技能職なんてどこにもない
軽労働高収入目指すなら
経営、管理、営業にシフトするしかない
軽労働高収入目指すなら
経営、管理、営業にシフトするしかない
32名無電力14001
2019/05/22(水) 12:30:37.49 >>26
見積りって、内製で工事もやるのか?
見積りって、内製で工事もやるのか?
2019/05/22(水) 13:07:26.64
34名無電力14001
2019/05/22(水) 13:17:57.9136名無電力14001
2019/05/22(水) 13:50:47.5737名無電力14001
2019/05/22(水) 16:36:03.99 人前で怒鳴りつける人が指導力があると評価される組織はここですか?
2019/05/22(水) 17:48:38.78
>>34
ガイジかよ
まともな奴が中途で来るわけねぇだろ
まともじゃねぇからいい年してやめてるんだろ
全国から集めるって馬鹿か?いくら出せばわざわざやってくるんだ?自分らより高い給料出すわけねぇだろ馬鹿
ガイジかよ
まともな奴が中途で来るわけねぇだろ
まともじゃねぇからいい年してやめてるんだろ
全国から集めるって馬鹿か?いくら出せばわざわざやってくるんだ?自分らより高い給料出すわけねぇだろ馬鹿
39名無電力14001
2019/05/22(水) 19:34:55.99 即戦力ってのは33pt受け持ってその他の業務もこなせる人だからなぁ…
細かなハウスルールにのっとった報告書の作成や各種書類の作成
数機種有る監視装置の設定や対応
会議に研修に教育
1年やそこらじゃ習得出来ないよ
細かなハウスルールにのっとった報告書の作成や各種書類の作成
数機種有る監視装置の設定や対応
会議に研修に教育
1年やそこらじゃ習得出来ないよ
2019/05/22(水) 22:52:20.24
育ててくれなくてもその辺に置いといてくれればいいんやでw
41名無電力14001
2019/05/23(木) 08:01:47.00 >>38
1000万出せないなら人材不足だの直ぐやめるだのとこんなところで文句言うな
1000万出せないなら人材不足だの直ぐやめるだのとこんなところで文句言うな
43名無電力14001
2019/05/23(木) 10:46:05.42 じゃあだまってろ
45名無電力14001
2019/05/23(木) 13:45:39.35 >>39
OJTという概念はないのか
OJTという概念はないのか
2019/05/23(木) 20:49:30.69
仕事がわからないなら資格なし若者に教えた方がいい
49名無電力14001
2019/05/23(木) 23:01:32.86 >>45
即戦力ってのはOJTもさして必要の無い人財を言うんじゃないの?
一財から一財へ移動しても、それなりの教育が必要な時点で即戦力と言えないと思うよ
OJTにせよOFFJTにせよ新卒中途問わずやってるよww
即戦力ってのはOJTもさして必要の無い人財を言うんじゃないの?
一財から一財へ移動しても、それなりの教育が必要な時点で即戦力と言えないと思うよ
OJTにせよOFFJTにせよ新卒中途問わずやってるよww
50名無電力14001
2019/05/23(木) 23:27:19.00 独自ルールが多いんだな
51名無電力14001
2019/05/23(木) 23:46:08.57 独自も何も違う会社だからな…
同じ会社でも所変わればハウスルールだww
同じ会社でも所変わればハウスルールだww
53名無電力14001
2019/05/24(金) 05:05:47.09 保安協会の常識は
世界の非常識
世界の非常識
2019/05/24(金) 05:55:13.83
今はハラスメントに関しては会社がかなりうるさいから、人前で怒鳴りつけるような人間がいる保安協会は一財ではないと思われる。
2019/05/24(金) 18:19:31.92
いや財だけどな
2019/05/24(金) 18:26:14.69
真ん中は未だにパワハラあるぞ
57名無電力14001
2019/05/24(金) 18:27:30.92 保安協会員だけど
副業でせどり始めるわ
休みの日に出来るし一人で気楽
副業でせどり始めるわ
休みの日に出来るし一人で気楽
58名無電力14001
2019/05/24(金) 19:16:03.76 >>56
だから未経験でも募集してるんだな
だから未経験でも募集してるんだな
2019/05/24(金) 19:21:10.85
メンター制度(徒弟制度)として職兄制度というのがあるからね
パワハラが起きないはずがないんだよな
パワハラが起きないはずがないんだよな
60名無電力14001
2019/05/24(金) 21:01:48.95 聞いた事無い制度だな
俺の協会にも導入してもらおう
俺の協会にも導入してもらおう
61名無電力14001
2019/05/25(土) 23:41:59.63 新人にとっては地獄だよ
どんな時でも兄弟子と一緒
気が合わんでも
どんな時でも兄弟子と一緒
気が合わんでも
62名無電力14001
2019/05/26(日) 00:05:50.40 どんな時でも…って、どこまでww
兄弟子って事は師匠がいる訳?
ウチにはその制度無いけど、若いうちは誰の下に配属されるかって運要素大きいよね
兄弟子って事は師匠がいる訳?
ウチにはその制度無いけど、若いうちは誰の下に配属されるかって運要素大きいよね
2019/05/26(日) 00:30:23.64
NDH-VISAカード
https://i.imgur.com/h5xaIto.jpg
https://i.imgur.com/h5xaIto.jpg
2019/05/26(日) 17:11:17.13
日本電気保安協会のほうが素晴らしい協会だよ
(財)じゃないからね
(財)じゃないからね
2019/05/26(日) 17:12:44.16
でもいいよいいよ
そんな写真を出したくなる状況ということだな素晴らしい
そんな写真を出したくなる状況ということだな素晴らしい
2019/05/26(日) 20:23:43.76
>>67
いや俺は関西電気保安協会をつぶしたいから最大勢別力である所を応援しているだけだよ
そう参考にされてもだよ。でも一応停電検査班に入れば500万近くの年収にはなるよ
メーター読むだけ自営班は300万だよ。
いや俺は関西電気保安協会をつぶしたいから最大勢別力である所を応援しているだけだよ
そう参考にされてもだよ。でも一応停電検査班に入れば500万近くの年収にはなるよ
メーター読むだけ自営班は300万だよ。
2019/05/26(日) 21:32:10.46
やっすww
そんな額ならビル管した方が万倍マシやろ
そんな額ならビル管した方が万倍マシやろ
2019/05/26(日) 21:39:55.35
定年後ならじゅうぶんだな。
2019/05/26(日) 21:48:12.40
西では不安協会も定年後は300だしな
2019/05/27(月) 07:52:50.09
ビル管とか安すぎて無理
楽だけどね
楽だけどね
2019/05/27(月) 08:09:59.88
辞めるぞいいのか?とかいって退職届チラかせて脅してる糞若造死ね
はたから見てて態度悪すぎてぶん殴りたくなるわ
俺が上司なら間違いなくキレるね
はたから見てて態度悪すぎてぶん殴りたくなるわ
俺が上司なら間違いなくキレるね
75名無電力14001
2019/05/27(月) 08:12:01.24 退職届チラつかせて脅すなんて
どんだけイキリなん?何才?
どんだけイキリなん?何才?
2019/05/27(月) 09:04:16.75
本人の希望通り辞めさせればいいじゃん
2019/05/27(月) 10:45:45.91
2019/05/27(月) 11:24:35.10
大阪の日本電気保安協会って、職場としてでなく委託先としてはどうなん?関〇電気保安協会と比べて使い勝手とか仕事のクォリティとか
2019/05/27(月) 12:35:22.04
緊急呼び出しで30分以内に
到着できなかったら
その月の管理費無料とか
新電力を紹介して保安管理を契約とか
工事店もたくさん繋がりあるし
大昔から色々善し悪し評判あるよ
到着できなかったら
その月の管理費無料とか
新電力を紹介して保安管理を契約とか
工事店もたくさん繋がりあるし
大昔から色々善し悪し評判あるよ
80名無電力14001
2019/05/27(月) 16:32:27.78 保安協会法人経験2年じゃ普通に落とされたな
結局実務が足りないかららしいが
その後ぬるすぎるから爺になるまではやらないと思った
専任案件で電験転職ナビでふつうに超大手に採用してもらえた
たまたま前任者が抜けるタイミング掴めれば超大手も夢じゃないから
電験とっといてよかったわ
結局実務が足りないかららしいが
その後ぬるすぎるから爺になるまではやらないと思った
専任案件で電験転職ナビでふつうに超大手に採用してもらえた
たまたま前任者が抜けるタイミング掴めれば超大手も夢じゃないから
電験とっといてよかったわ
2019/05/27(月) 18:40:56.02
関西は豊玉のせいでイメージ悪い
2019/05/27(月) 19:52:48.46
84名無電力14001
2019/05/27(月) 21:45:36.18 スーパーホワイト企だから、社内でどう思われようが関係ない人間には天国だよww
退職届程度でグラツク体制にしちゃう経営層が問題なだけで辞める人間見越して人採れば良いだけの話
首切る覚悟を持てば良い
退職届程度でグラツク体制にしちゃう経営層が問題なだけで辞める人間見越して人採れば良いだけの話
首切る覚悟を持てば良い
2019/05/27(月) 22:59:05.09
86名無電力14001
2019/05/28(火) 00:44:01.85 >>84
かといって計画的に人採れる仕事じゃないだろ
求職中の電験資格保有者という前提だけでパイは一般企業と
比較にならないほど小さいパイになる上に
実務経験や年齢も制限掛けたら普通の企業とは比較にならないほど
対象者は限られる。
しかしこの業界自体が小さいパイだからいいんだけどな。
あまり自転車操業続きすぎると規制緩和されて逆にパイが大きくなりすぎて
今度は資格に胡座かいてた自分たちの首を絞めるのがネック。
かといって計画的に人採れる仕事じゃないだろ
求職中の電験資格保有者という前提だけでパイは一般企業と
比較にならないほど小さいパイになる上に
実務経験や年齢も制限掛けたら普通の企業とは比較にならないほど
対象者は限られる。
しかしこの業界自体が小さいパイだからいいんだけどな。
あまり自転車操業続きすぎると規制緩和されて逆にパイが大きくなりすぎて
今度は資格に胡座かいてた自分たちの首を絞めるのがネック。
88名無電力14001
2019/05/28(火) 06:57:10.37 年次入れすぎっていうか
もともと年次点検月は決まってるんやろ?
もともと年次点検月は決まってるんやろ?
89名無電力14001
2019/05/28(火) 07:17:02.222019/05/28(火) 07:59:10.58
>>88
普通は年度変わる前に自分である程度調整するんだよ
それをせずに4月という行事やらなんやらで忙しく、休みの多い月に大量に年次を割り当ててるのが馬鹿
割り振りもできてないくせに「自分は忙しいんですよ!」とか言っててまじで酷い。周りから白い目で見られてることに気づいているのかいないのか
普通は年度変わる前に自分である程度調整するんだよ
それをせずに4月という行事やらなんやらで忙しく、休みの多い月に大量に年次を割り当ててるのが馬鹿
割り振りもできてないくせに「自分は忙しいんですよ!」とか言っててまじで酷い。周りから白い目で見られてることに気づいているのかいないのか
91名無電力14001
2019/05/28(火) 12:56:41.52 ていうか
まじで辞めるぞいいのか?って口に出してくるん?そのキッズは
中二病患者やね。。。
まじで辞めるぞいいのか?って口に出してくるん?そのキッズは
中二病患者やね。。。
2019/05/28(火) 14:25:49.56
2019/05/28(火) 20:49:43.07
95名無電力14001
2019/05/29(水) 15:37:48.90 理不尽な先輩にいびられてやめる若い奴多いよね
クズばっかりと思って仕方なく働いてるわけ
クズばっかりと思って仕方なく働いてるわけ
96名無電力14001
2019/05/29(水) 16:55:10.36 叱ってくれる大人も居ないなんて…
2019/05/29(水) 20:23:45.21
流石にいびりはないかな〜
もしいるとしたらよほど酷いんだろうな
もしいるとしたらよほど酷いんだろうな
98名無電力14001
2019/05/29(水) 23:44:52.69 保安法人で年次は平均すると月3〜5件程度だが
それでもこの仕事きついわ
年次の日は憂鬱だし夜勤明けは頭痛や下痢がするし、
非番でも昼起きても夜まで一日何もする気がしない
鬱じゃないけど、ほんとどっと疲れる
それを保安協会は10とか20?ほんとありえない世界
つらすぎてもうすぐビルメンに戻る予定
それでもこの仕事きついわ
年次の日は憂鬱だし夜勤明けは頭痛や下痢がするし、
非番でも昼起きても夜まで一日何もする気がしない
鬱じゃないけど、ほんとどっと疲れる
それを保安協会は10とか20?ほんとありえない世界
つらすぎてもうすぐビルメンに戻る予定
2019/05/29(水) 23:59:55.58
年次ってやっぱり夜ばっかなん?
転職しようか考えてたけど大変そうやな
転職しようか考えてたけど大変そうやな
100名無電力14001
2019/05/30(木) 00:09:34.29 98さんもビルメンからきたん?
おれもそうだけど もうやめるわ
所長がゴミ過ぎて辞めたい
おれもそうだけど もうやめるわ
所長がゴミ過ぎて辞めたい
101名無電力14001
2019/05/30(木) 02:04:00.07 大変な分、収入に繋がればいいけどね
103名無電力14001
2019/05/30(木) 07:51:20.25 キュービクルの扉を開けっぱなしで
帰ったらどうなるの?
帰ったらどうなるの?
104名無電力14001
2019/05/30(木) 10:53:38.99 転職先も決まったことやし
保安協会辞めれてhappy
保安協会辞めれてhappy
105名無電力14001
2019/05/30(木) 15:22:55.70 >>103
ある時、屋外のキュービクルのドアが開いたままだったので、お客様に報告し客経由でその日調査に来ていた電気屋に苦情を言ったら違いますとの返事だったので、そのドアに付いていた鍵(複数の鍵の束)を今だに持っている
当日の出来事だったので、幸い大事に至らなかったが、恐ろしい事だぞ
ある時、屋外のキュービクルのドアが開いたままだったので、お客様に報告し客経由でその日調査に来ていた電気屋に苦情を言ったら違いますとの返事だったので、そのドアに付いていた鍵(複数の鍵の束)を今だに持っている
当日の出来事だったので、幸い大事に至らなかったが、恐ろしい事だぞ
106名無電力14001
2019/05/30(木) 16:36:18.61 年次が昼か夜かなんて地域によるな
都会なら休日とか深夜早朝だろうが、田舎の小さな会社なら昼休み停めれるし、なるべく平日停めさしてもらえるように交渉するのが基本。
都会なら休日とか深夜早朝だろうが、田舎の小さな会社なら昼休み停めれるし、なるべく平日停めさしてもらえるように交渉するのが基本。
111名無電力14001
2019/05/30(木) 23:59:16.36 猫も入ってくる
112名無電力14001
2019/05/31(金) 01:47:43.42 蛇が入ってきてLBSに絡みつき三相短絡ってものある
113名無電力14001
2019/05/31(金) 07:42:35.44 後始末が大変
114名無電力14001
2019/05/31(金) 10:39:19.36 停電ならまだ良い、人が死んだら?
感電して凶暴化した猫は事故対応で見た事あるww
感電して凶暴化した猫は事故対応で見た事あるww
115名無電力14001
2019/05/31(金) 10:59:58.68 小学校キュービクルの上で遊んでいた子供が居た
カギをかけ忘れていたらと思うと
オソロシア
カギをかけ忘れていたらと思うと
オソロシア
116名無電力14001
2019/05/31(金) 11:48:56.08 俺なんかマンションの近くにフェンス無しの
キューピー管理してたんだけど
子供達がいつも遊んでるから
施錠確認を何回もしてるぜ
キューピー管理してたんだけど
子供達がいつも遊んでるから
施錠確認を何回もしてるぜ
117名無電力14001
2019/05/31(金) 12:28:51.30 分かる
ガキが遊んでる場所付近は
QB2〜3周して施錠確認してるわ
ガキが遊んでる場所付近は
QB2〜3周して施錠確認してるわ
118名無電力14001
2019/05/31(金) 13:01:15.81 施錠を忘れても
「高圧危険」のステッカー貼って注意喚起
してんだから死んでも入った方の過失だろ
「高圧危険」のステッカー貼って注意喚起
してんだから死んでも入った方の過失だろ
120名無電力14001
2019/05/31(金) 13:25:57.76 盗難防止のため
123名無電力14001
2019/05/31(金) 16:34:03.27 じゃ俺のプリウスにも暴走危険のスッテカー貼ろう
これで暴走して人轢き殺しても逮捕されないよな
これで暴走して人轢き殺しても逮捕されないよな
127名無電力14001
2019/05/31(金) 20:58:24.43 タキゲン200など子供でも持ってるだろ?
128名無電力14001
2019/05/31(金) 21:01:41.27 電技解釈38条に書いてあるね。
さく、へい等を設ける。
立ち入り禁止の表示をする。
出入口を施錠する。
表示してあっても施錠しないとダメですね。
ただし公衆保安が確保されていう構内の場合は施錠なしでもok(38条3項1号)
さく、へい等を設ける。
立ち入り禁止の表示をする。
出入口を施錠する。
表示してあっても施錠しないとダメですね。
ただし公衆保安が確保されていう構内の場合は施錠なしでもok(38条3項1号)
129名無電力14001
2019/05/31(金) 21:07:59.08 200番の是非はともかく、公衆への配慮は考えなきゃ
俺は餓鬼の頃、電柱とか昇って遊んでたから、知識を得た後は危ない遊びしてたなぁー的な?
大人が見てても電気の知識無いよww
俺は餓鬼の頃、電柱とか昇って遊んでたから、知識を得た後は危ない遊びしてたなぁー的な?
大人が見てても電気の知識無いよww
130名無電力14001
2019/06/01(土) 05:23:14.65 キュービクルの施錠を確認しました。
131名無電力14001
2019/06/01(土) 05:43:48.25132名無電力14001
2019/06/01(土) 05:54:33.77133名無電力14001
2019/06/01(土) 16:45:57.43 キュービクル、フェンスで囲んでてもよじ登ってくる子供いるからな
点検中に小学生が背後にいてびびったわ
フェンスの下から潜ってきた 鬼ごっこでな
点検中に小学生が背後にいてびびったわ
フェンスの下から潜ってきた 鬼ごっこでな
134名無電力14001
2019/06/01(土) 19:17:59.35 幼稚園児が苦手だ
何してるの〜?とか聞かれたときいつも返答に困る
何してるの〜?とか聞かれたときいつも返答に困る
135名無電力14001
2019/06/01(土) 19:25:59.14 まともに答えても通じないだろうしねぇ
137名無電力14001
2019/06/02(日) 10:01:32.61 子供が雨宿りでキュービクルの中に入って感電したって事故事例が合ったな
138名無電力14001
2019/06/02(日) 16:00:24.03 詳しく
139名無電力14001
2019/06/02(日) 17:32:07.53 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
140名無電力14001
2019/06/02(日) 19:32:59.56 結婚しなければ良いのか?
141名無電力14001
2019/06/02(日) 20:55:20.07 ┌───────────────┐
│長期滞留女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│長期滞留女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
142名無電力14001
2019/06/03(月) 06:55:24.23 ほかの民間に食われて潰れたらええんや
143名無電力14001
2019/06/03(月) 07:55:57.76 潰れませんから
144名無電力14001
2019/06/03(月) 09:16:57.79 潰れることは無いかな
ただ、そろそろ事業縮小するときだ
人が減ってるのにいつまで大量に仕事受けてきてるのか
まじで無能すぎる
ただ、そろそろ事業縮小するときだ
人が減ってるのにいつまで大量に仕事受けてきてるのか
まじで無能すぎる
145名無電力14001
2019/06/03(月) 11:12:19.90 どこも一緒なのね
ホント忙しいわ
ホント忙しいわ
146名無電力14001
2019/06/03(月) 17:33:53.28 潰れんっていうても日本テクノやほかの保安法人に
独占殿様商売やってたときの客取られとるやろ
俺みたいな保安協会を恨む人間の工作によってどんどん赤字になればいい
最後に潰れろ
独占殿様商売やってたときの客取られとるやろ
俺みたいな保安協会を恨む人間の工作によってどんどん赤字になればいい
最後に潰れろ
147名無電力14001
2019/06/03(月) 17:54:25.93 テクノは絶対電気代安くなるとか大口叩いたり、保安協会は点検10分で終わらすとかネガキャンしてるし、リース契約の説明もしっかりしてなくてトラブってることが何度もあった
そのへんのくそ安いわけのわからん保安法人も点検すらしてなかったりとトラブル絶えない
なんだかんだで一財保安協会はまとも
他が異常。これは間違いない。
そのへんのくそ安いわけのわからん保安法人も点検すらしてなかったりとトラブル絶えない
なんだかんだで一財保安協会はまとも
他が異常。これは間違いない。
148名無電力14001
2019/06/03(月) 18:22:29.89 何で長期滞留の地方の女だけは異動しないの?
男女平等じゃないの?
男女平等じゃないの?
152名無電力14001
2019/06/04(火) 07:50:44.86 一財でも担当者によって結構差がある気がする
153名無電力14001
2019/06/04(火) 08:16:35.50 そりゃあるけど、テクノとかそのへんのじいさん集団のわけのわからん法人よりかははるかにマシだろ
154名無電力14001
2019/06/04(火) 10:24:56.07157名無電力14001
2019/06/04(火) 18:15:04.45 >>156
何年仕事してるんだ?
他の保安法人見たことないの?
まともなのはほとんどいない。うちに乗り換えきたところに点検行けば分かるもんですがね
もちろんちゃんと点検してるところもあるけど、ほとんどいないよ
何年仕事してるんだ?
他の保安法人見たことないの?
まともなのはほとんどいない。うちに乗り換えきたところに点検行けば分かるもんですがね
もちろんちゃんと点検してるところもあるけど、ほとんどいないよ
158名無電力14001
2019/06/04(火) 18:43:13.95 手数料一覧みたいな冊子って今でも出してる?
159名無電力14001
2019/06/04(火) 19:02:44.43 そんなん出すわけねぇじゃん
160名無電力14001
2019/06/04(火) 19:21:24.73 出すって、内部での話ね
161名無電力14001
2019/06/04(火) 19:23:25.13 保安協会でも点検、手抜いてるだろ
俺もゼツカンが注意や警戒でてなければ低圧見なかったり省いてるし
業務量多すぎてそうせんと捌けねーんだわ
俺もゼツカンが注意や警戒でてなければ低圧見なかったり省いてるし
業務量多すぎてそうせんと捌けねーんだわ
162名無電力14001
2019/06/04(火) 19:28:11.82164名無電力14001
2019/06/04(火) 19:56:27.11 そういう奴に限って、室外機のアースとってなくて充電してたりするのな
一体何点検してるんやと
サーモガン当てて点検してる俺カッコいいとか思ってんのかアホが
この仕事つまらんから保安協会やめるわ
工事屋の方がよっぽど社会貢献してるしな
一体何点検してるんやと
サーモガン当てて点検してる俺カッコいいとか思ってんのかアホが
この仕事つまらんから保安協会やめるわ
工事屋の方がよっぽど社会貢献してるしな
167名無電力14001
2019/06/04(火) 21:58:16.79 今は全て図面に記載するようになってるわな
今更そんなこと聞いてる時点で一財首になったやつか、一財じゃないかどっちかだと思われる
今更そんなこと聞いてる時点で一財首になったやつか、一財じゃないかどっちかだと思われる
168名無電力14001
2019/06/04(火) 22:21:26.32 図面に書く?ますます意味わからん
点検表に記載するのでもなく?
D種接地確認済みじゃダメなの
点検表に記載するのでもなく?
D種接地確認済みじゃダメなの
169名無電力14001
2019/06/04(火) 22:23:41.54 因みによく書く値はどれくらいの数値?
◯◯.◯オームって書くのかな
◯◯.◯オームって書くのかな
170名無電力14001
2019/06/04(火) 22:45:34.34 一財も北海道から沖縄まであるから一概には言えんだろうが、俺のところはCADで構内配置図書いてそれに記入してる
てか関西がやらかしてるのにそれを他の一財が知らないわけないし、さすがに今はちゃんとしてるだろ
てか関西がやらかしてるのにそれを他の一財が知らないわけないし、さすがに今はちゃんとしてるだろ
171名無電力14001
2019/06/04(火) 22:58:30.36 室外機の接地抵抗ってどうやって測定するんですか
現地でアーステスターだと補助極必要だし
そこで測っても躯体アース測ってるだけですよね
現地でアーステスターだと補助極必要だし
そこで測っても躯体アース測ってるだけですよね
172名無電力14001
2019/06/04(火) 23:26:48.57 えぇ…
なんかレベル低すぎて教えたくないな
まさかわざわざ全て補助打ってるとでも思ってるのか
なんかレベル低すぎて教えたくないな
まさかわざわざ全て補助打ってるとでも思ってるのか
173名無電力14001
2019/06/04(火) 23:29:15.33 真ん中の者だけど大半の営業所は図面に機器アース値なんて記入してないと思うわ
174名無電力14001
2019/06/04(火) 23:29:24.68 いやーレベル低くてすみません
もちろん補助なんて打てると思ってませんよ
もちろん補助なんて打てると思ってませんよ
178名無電力14001
2019/06/04(火) 23:50:00.36 やめて!折角の測定方法がわからないままになる
180名無電力14001
2019/06/05(水) 00:22:51.00 一生懸命鉄骨測ってる人は見た事あるわww
181名無電力14001
2019/06/05(水) 00:24:49.15182名無電力14001
2019/06/05(水) 00:27:34.42 いっぱいいる
183名無電力14001
2019/06/05(水) 00:29:10.23 >>181
そうなんだ
https://www.ksdh.or.jp/pages/wp-content/uploads/2013/04/ちい14_暮らしと電気_cs31.pdf
4ページの右側のビックリ奥様のところ
そうなんだ
https://www.ksdh.or.jp/pages/wp-content/uploads/2013/04/ちい14_暮らしと電気_cs31.pdf
4ページの右側のビックリ奥様のところ
184名無電力14001
2019/06/05(水) 00:31:30.74185名無電力14001
2019/06/05(水) 05:15:11.43 充電というか言わないかは人によると思いますね。
室外機はともかく分電盤なんて速攻終わるし、>>172こいつ見たらどうやって測ってるかなんて一つしかないじゃん
室外機はともかく分電盤なんて速攻終わるし、>>172こいつ見たらどうやって測ってるかなんて一つしかないじゃん
186名無電力14001
2019/06/05(水) 07:54:07.01187名無電力14001
2019/06/05(水) 09:44:29.28 >>186
取説みると
https://i.imgur.com/zpW4bKJ.jpg
こういうことだから単独接地していないD種接続の室外機だとB種接地の値を測定することになるな
ほとんどのD種はどこかで躯体アースに接続されてるから
re>>Rxで測定条件から外れる
取説みると
https://i.imgur.com/zpW4bKJ.jpg
こういうことだから単独接地していないD種接続の室外機だとB種接地の値を測定することになるな
ほとんどのD種はどこかで躯体アースに接続されてるから
re>>Rxで測定条件から外れる
188名無電力14001
2019/06/05(水) 10:14:45.02 全国のやり方が垣間見れてここすこ
189名無電力14001
2019/06/05(水) 11:26:19.61 ところで何で室外機のアース測る必要があるの?
取付架台に防振ゴムで縁切されてない以外
建物躯体アースを測ってるコトにならんかい?
一財だけどそんなもん測った事ないよ
取付架台に防振ゴムで縁切されてない以外
建物躯体アースを測ってるコトにならんかい?
一財だけどそんなもん測った事ないよ
190名無電力14001
2019/06/05(水) 12:04:54.14 あまり生々しいこと書くな
目つけられたら困る
目つけられたら困る
191名無電力14001
2019/06/05(水) 12:10:17.01 3極あれば演算で算出してくれるやつもあるぞ
192名無電力14001
2019/06/05(水) 12:18:57.01 なんかよくわからんがアースヨシ!
∧ /ヽ
// ̄ ̄\|
∠_╋__〉
/ @八@ ヽ _
工ニf(_人_)エ二|′)ヽ
\ヽヽノノ ノ ヘ |
⊂⌒)_>―――′イ (_)
`ー、_ノ/ ̄ヽ |
_|| | |
( 人_ノ Λ
\ス ̄ ̄レ-Λ \
( ̄ ) / / \ノ\
 ̄ ̄ ( ヽ \_)
\ノ
∧ /ヽ
// ̄ ̄\|
∠_╋__〉
/ @八@ ヽ _
工ニf(_人_)エ二|′)ヽ
\ヽヽノノ ノ ヘ |
⊂⌒)_>―――′イ (_)
`ー、_ノ/ ̄ヽ |
_|| | |
( 人_ノ Λ
\ス ̄ ̄レ-Λ \
( ̄ ) / / \ノ\
 ̄ ̄ ( ヽ \_)
\ノ
194名無電力14001
2019/06/05(水) 14:25:30.99 クランプかましてやるやつかな?
あれアース線見えてないと使えないし、値も信じていいのかよく分からない
あれアース線見えてないと使えないし、値も信じていいのかよく分からない
195名無電力14001
2019/06/05(水) 15:50:59.34 値信じて良いかわからないのは原理知らないから
説明書ダウンロード出来るから見てみたら
説明書ダウンロード出来るから見てみたら
196名無電力14001
2019/06/05(水) 17:24:46.87 ハゲ所長のパワハラで小中学校ばかり持たされます
訴えてもいいですか?
訴えてもいいですか?
197名無電力14001
2019/06/05(水) 17:34:14.35198名無電力14001
2019/06/05(水) 17:39:32.70199名無電力14001
2019/06/05(水) 18:36:56.70 >>197
おーそれか確かに演算式って書いてたね
他の人が使ってたのみたことあるだけだったから失念してた、すまん
そこみると3極繋いでも2極簡易方式と同じ手法なんだね
どうりで値にバラつきあるなと思ったが納得した
使ってた人も信用できなくなって横河のスタンダードな奴に戻ってたよ
おれは日置のデジタルが扱いやすくて好き
おーそれか確かに演算式って書いてたね
他の人が使ってたのみたことあるだけだったから失念してた、すまん
そこみると3極繋いでも2極簡易方式と同じ手法なんだね
どうりで値にバラつきあるなと思ったが納得した
使ってた人も信用できなくなって横河のスタンダードな奴に戻ってたよ
おれは日置のデジタルが扱いやすくて好き
200名無電力14001
2019/06/05(水) 18:49:22.79202名無電力14001
2019/06/05(水) 19:36:18.06 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
203名無電力14001
2019/06/05(水) 20:15:50.71 ちゃんとした知識あるやつもこのスレ見てるんだな
204名無電力14001
2019/06/05(水) 21:55:41.27 すまん、個人スレが立ったばかりで話題なくてね
立ち寄ってました
立ち寄ってました
205名無電力14001
2019/06/05(水) 22:28:07.05 保安協会って使ってる機材バラバラだよな
206名無電力14001
2019/06/05(水) 23:20:43.70 共立が優秀
207名無電力14001
2019/06/06(木) 10:38:14.32 ム…ムサs…
208名無電力14001
2019/06/06(木) 18:05:48.72 ムササビ?
209名無電力14001
2019/06/06(木) 20:25:37.75 小次郎?
210名無電力14001
2019/06/06(木) 20:35:29.89 ガンダムに出てくるムサイじゃね?
211名無電力14001
2019/06/07(金) 05:54:36.21 まだ耐圧試験は糞ム○シなの?
試験器は双興だよな。
試験器は双興だよな。
212名無電力14001
2019/06/07(金) 07:44:28.43 心配するな試験器など関係ない、点検データ作成アプリがあるから大丈夫。
電力から来た爺さんなどは、年次のデータをやる前に用意していた。
天候によって、きめ細かくデータを修正していた。
俺なんか試験器もってないけどデータは直ぐにつくれる。
電力から来た爺さんなどは、年次のデータをやる前に用意していた。
天候によって、きめ細かくデータを修正していた。
俺なんか試験器もってないけどデータは直ぐにつくれる。
213名無電力14001
2019/06/07(金) 07:50:57.42 句読点多用するやつってわかりやすいよな
215名無電力14001
2019/06/07(金) 09:03:54.79216名無電力14001
2019/06/07(金) 12:21:49.50 俺の試験機は指だ
217名無電力14001
2019/06/07(金) 19:51:46.72 指で確認 ヨシ!
218名無電力14001
2019/06/07(金) 20:11:43.54 試験機個人で持ってる奴は変態
219名無電力14001
2019/06/07(金) 20:45:05.33 >>215
はいはい、知らない人は黙っててねでOK
しつこく食い下がったら、あんたの見てないところで
やってもう終わったor帰ったでOK
その指摘されてるだけで信頼は破綻してるから
なんとでもう言うしか無いよ
はいはい、知らない人は黙っててねでOK
しつこく食い下がったら、あんたの見てないところで
やってもう終わったor帰ったでOK
その指摘されてるだけで信頼は破綻してるから
なんとでもう言うしか無いよ
221名無電力14001
2019/06/08(土) 00:49:45.12 >>218
テスター、クランプ、メガーは個人でも持つべき
テスター、クランプ、メガーは個人でも持つべき
222名無電力14001
2019/06/08(土) 02:29:30.04 自衛用の検電器しか持ってない。あと軍手。
223名無電力14001
2019/06/08(土) 04:41:09.37 一財じゃないやつは消えて
224名無電力14001
2019/06/08(土) 06:47:51.89 支給されてない物で必要なのは、電ドルとか作業が楽になるちょっとしたアイテムだと思うけど?
まぁ、小型のテスターとかは持ってても良いけどなんでメガーまで個人で持たなきゃいけないの?
まぁ、小型のテスターとかは持ってても良いけどなんでメガーまで個人で持たなきゃいけないの?
225名無電力14001
2019/06/08(土) 09:53:14.96226名無電力14001
2019/06/08(土) 13:26:02.00 でもここって結婚した女は異動させろってスレだろ
有意義なレスってなにもない
有意義なレスってなにもない
227名無電力14001
2019/06/08(土) 14:02:47.40 いや(財)ってそういうところだしな
パワハラ電力追い出され野郎が同じタイプのあほを集め熟成させた組織
パワハラ電力追い出され野郎が同じタイプのあほを集め熟成させた組織
228名無電力14001
2019/06/08(土) 18:31:06.46229名無電力14001
2019/06/08(土) 18:59:09.17 メガーの値は記録表に記載するなら校正からんでくるから必須では無いんじゃない?
みんなでバラけて探すぞーとかならアリだけど
みんなでバラけて探すぞーとかならアリだけど
230名無電力14001
2019/06/09(日) 05:56:02.04 ゼロ災でいこうヨシ!
231名無電力14001
2019/06/09(日) 06:29:29.96 限定従事者だけど
限定解除されたらやめるわ保安協会
工事屋やりたいんだ
限定解除されたらやめるわ保安協会
工事屋やりたいんだ
232名無電力14001
2019/06/09(日) 06:31:14.40 >>229
さすがにメガー位持ってないと日常業務が出来ないと思われる
さすがにメガー位持ってないと日常業務が出来ないと思われる
233名無電力14001
2019/06/09(日) 07:31:02.14 会社支給されてないものの話でしょ
会社のメガあるのにわざわざ自分で買わないでしょ
会社のメガあるのにわざわざ自分で買わないでしょ
235名無電力14001
2019/06/09(日) 10:36:16.11 この仕事してて工事屋行きたいと思う?
工事屋なんて保安協会より人手不足で肉体労働で地獄だぞ
儲かってるのは間違いないが
工事屋なんて保安協会より人手不足で肉体労働で地獄だぞ
儲かってるのは間違いないが
236名無電力14001
2019/06/09(日) 11:37:20.87 工事屋の、保安協会って全然仕事しねーなーみたいな気持ちも分かる
238名無電力14001
2019/06/09(日) 14:11:20.12 保安協会は月次を毎月終わらせてなんぼだからね
細かいところ直したいときもあるんだけど、手間考えたらいちいち直せないところが最近はある
ていうか、ポイント分以外の余計な仕事を会社が受けすぎて本来の業務に手が回らなくなってきている
細かいところ直したいときもあるんだけど、手間考えたらいちいち直せないところが最近はある
ていうか、ポイント分以外の余計な仕事を会社が受けすぎて本来の業務に手が回らなくなってきている
239名無電力14001
2019/06/09(日) 16:25:56.53240名無電力14001
2019/06/09(日) 16:36:29.22 238
激しく同意
激しく同意
242名無電力14001
2019/06/09(日) 17:54:33.50 日置のメガは測定値でるまで遅いから嫌い
やっぱ針が一番
やっぱ針が一番
243名無電力14001
2019/06/09(日) 17:57:22.81 針だと誤魔化せるからなW
245名無電力14001
2019/06/09(日) 18:56:53.93 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
246名無電力14001
2019/06/09(日) 19:19:52.68 >>242
https://www.hioki.co.jp/jp/products/detail/?product_key=360
日置でもこれなんかはアナログに近い反応するけどね
比較器でブザーも鳴らせるし
手元のLEDで判定出来るし
測定物照らす照明ついてるし
交直電圧計と普通クラスの抵抗計もついてるのが意外と便利
一つだけアナログと違う挙動としては、稀に絶縁のあまり良くない所で僅かな時間(0.2秒くらいの感覚)で数Mオーム指してから急激に下がりだすことがある
コンパレータのピッ音が出る前(0.3秒)に表示だけ見てると見逃す可能性あるなと感じた
https://www.hioki.co.jp/jp/products/detail/?product_key=360
日置でもこれなんかはアナログに近い反応するけどね
比較器でブザーも鳴らせるし
手元のLEDで判定出来るし
測定物照らす照明ついてるし
交直電圧計と普通クラスの抵抗計もついてるのが意外と便利
一つだけアナログと違う挙動としては、稀に絶縁のあまり良くない所で僅かな時間(0.2秒くらいの感覚)で数Mオーム指してから急激に下がりだすことがある
コンパレータのピッ音が出る前(0.3秒)に表示だけ見てると見逃す可能性あるなと感じた
247名無電力14001
2019/06/09(日) 20:36:20.12 238へ
くだらん数日とられる研修
畑違いの消防点検
こんなことやらされてるんじゃ通常業務で手を抜きますよ
こなしきれないし
くだらん数日とられる研修
畑違いの消防点検
こんなことやらされてるんじゃ通常業務で手を抜きますよ
こなしきれないし
248名無電力14001
2019/06/09(日) 21:34:36.93 針がいいのはやはりOFの把握の早さだね
数字はデジタルの方が正確だし今の針はデジアナ変換してるんでしょ
数字はデジタルの方が正確だし今の針はデジアナ変換してるんでしょ
249名無電力14001
2019/06/10(月) 02:13:49.41 247へ
激しく同意します
激しく同意します
250名無電力14001
2019/06/10(月) 02:15:51.38 日置のメガは
リード線がダメです 耐久性が無い 余りにも 華奢
リード線がダメです 耐久性が無い 余りにも 華奢
253名無電力14001
2019/06/10(月) 07:22:53.95 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
254名無電力14001
2019/06/10(月) 07:23:22.96 いくら丈夫でもそのうちちぎれたりするからね
手直しできるメーカーがいいと思うわ
共立は無理だな
日置はできない事はないかな?
手直しできるメーカーがいいと思うわ
共立は無理だな
日置はできない事はないかな?
255名無電力14001
2019/06/10(月) 08:11:01.09 運営困難になれば財団法人といえど解散(倒産)はあり得る
やめる身となってはこんなクソ財団なぞ潰れてほしい
やめる身となってはこんなクソ財団なぞ潰れてほしい
256名無電力14001
2019/06/10(月) 10:05:48.94 たまにすごい古い機材使ってる人いるけどなんなんだろうか
新しいの使わせてもらえないのかな
新しいの使わせてもらえないのかな
257名無電力14001
2019/06/10(月) 11:18:59.93 平気で除却品使わしてるしな
しかも上の人間が気に食わん人間だけ
パー財団潰れろ
しかも上の人間が気に食わん人間だけ
パー財団潰れろ
258名無電力14001
2019/06/10(月) 11:19:47.34 壊れないからだろ
259名無電力14001
2019/06/10(月) 18:10:16.20 壊れない&校正から外れない限りはずっと同じの使うよ
てか計測器の値段知ってたらもっと大事に使うと思うけどね
てか計測器の値段知ってたらもっと大事に使うと思うけどね
262名無電力14001
2019/06/10(月) 22:28:11.62 しょうがないよ
コンサルとか言っちゃうんだもん
コンサルとか言っちゃうんだもん
263名無電力14001
2019/06/10(月) 22:31:13.17264名無電力14001
2019/06/10(月) 22:37:08.25266名無電力14001
2019/06/10(月) 23:26:26.66268名無電力14001
2019/06/11(火) 05:49:25.03269名無電力14001
2019/06/11(火) 05:56:20.17 2次ならまだしも1次でとぶか?
270名無電力14001
2019/06/11(火) 05:57:33.08 パワハラとか不安協会とか言うやつは関西首になった無能だから無視でいいよ
271名無電力14001
2019/06/11(火) 06:40:34.42 俺日本電気保安協会あおりの写真がすーーんごくうれしかったんだよね
お前ら死ねよ
お前ら死ねよ
272名無電力14001
2019/06/11(火) 17:52:33.78 関西はガラ悪いイメージしか無い
イジメとか普通にありそう
俺のところは全くないけど
イジメとか普通にありそう
俺のところは全くないけど
274名無電力14001
2019/06/11(火) 18:28:46.02 飛ばないから気にしなくていいよ
2次側なら対応してないメガは飛ぶけどね
2次側なら対応してないメガは飛ぶけどね
275名無電力14001
2019/06/11(火) 20:45:41.41 ┌───────────┐
│太陽光発電所はpt見直せ │
└──∩───∩────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│太陽光発電所はpt見直せ │
└──∩───∩────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
276名無電力14001
2019/06/11(火) 21:19:27.91 太陽光は
遠隔監視遠隔操作可能でない限り売れないように法律改正しろ
既存の太陽光も更改時にそれが出来ていなかったら売れないようにしろ
遠隔監視遠隔操作可能でない限り売れないように法律改正しろ
既存の太陽光も更改時にそれが出来ていなかったら売れないようにしろ
279名無電力14001
2019/06/13(木) 12:46:05.36 >>251
消防点検に飽きたらず、今は建築業界にケンカ売ろうとしてるよ?
消防点検に飽きたらず、今は建築業界にケンカ売ろうとしてるよ?
280名無電力14001
2019/06/13(木) 18:20:01.86 >>279
詳しく
詳しく
281名無電力14001
2019/06/13(木) 19:28:19.61 研修を馬鹿みたいにやるな
どうせ死んだ目ですわってるだけなんだからw
どうせ死んだ目ですわってるだけなんだからw
282名無電力14001
2019/06/13(木) 20:27:50.74 起きてるだけ立派だよ
283名無電力14001
2019/06/13(木) 20:36:52.72 意味ある研修もあるけど、意味不明な研修は全部やめにしろ
○○○ー○○○研修とか言い出したときは終わったと思った
○○○ー○○○研修とか言い出したときは終わったと思った
284名無電力14001
2019/06/13(木) 21:46:39.70 意味不明な○○○─○○○研修って何?
サンダーボルトとか?
サンダーボルトとか?
285名無電力14001
2019/06/14(金) 08:04:18.61 なんやねんそれ
ネタなのか感電体験なのか
ネタなのか感電体験なのか
286名無電力14001
2019/06/14(金) 13:12:03.02287名無電力14001
2019/06/14(金) 13:24:09.54288名無電力14001
2019/06/14(金) 13:32:40.16 13日以降の書き込みは漆黒ですか??
289名無電力14001
2019/06/14(金) 13:38:36.50 ヘタレの漆黒 終了
290名無電力14001
2019/06/14(金) 13:40:01.75 アンカーボルト研修
291名無電力14001
2019/06/14(金) 13:50:02.20 どれかは言えんけど当たりあるで
292名無電力14001
2019/06/14(金) 13:54:46.05 >>291
もう、一択では??
もう、一択では??
293名無電力14001
2019/06/14(金) 16:17:21.55 感電事故発生
北海道
北海道
294名無電力14001
2019/06/14(金) 16:29:23.88 一財?
295名無電力14001
2019/06/14(金) 19:30:51.66 アッパーカットですね?
わかります
わかります
296名無電力14001
2019/06/14(金) 21:34:39.09 死ななくて良かったね
298名無電力14001
2019/06/14(金) 22:51:05.76 >>297
警察署だって
警察署だって
299名無電力14001
2019/06/14(金) 22:55:51.97301名無電力14001
2019/06/14(金) 23:47:23.84 ビルメンが主任技術者⁇
302名無電力14001
2019/06/15(土) 02:46:35.82 コミュニケーション研修ってゴミクズみたいなやつあるな
くだらんことで一日潰させるな
非保安員の穀潰しどもは半分くらいに減らしたらちょうどええんや
くだらんことで一日潰させるな
非保安員の穀潰しどもは半分くらいに減らしたらちょうどええんや
303名無電力14001
2019/06/15(土) 03:13:15.60 その穀潰し自身の保身のためにやってるようなものだから
なくならないよ
なくならないよ
304名無電力14001
2019/06/15(土) 12:18:10.20 東芝とかのリストラ要員が受けてるやつか。
305名無電力14001
2019/06/15(土) 21:12:44.38 【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0rR_VUAAaZ5e.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/eQsaoceztm Android https://t.co/WXhN1AGpsQ
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
かんたんに入手できるのでぜひご利用下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F0rR_VUAAaZ5e.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/eQsaoceztm Android https://t.co/WXhN1AGpsQ
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
かんたんに入手できるのでぜひご利用下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
306名無電力14001
2019/06/17(月) 21:40:37.51 あげ
307名無電力14001
2019/06/18(火) 00:14:07.07 サゲ
308名無電力14001
2019/06/18(火) 10:40:40.03309名無電力14001
2019/06/18(火) 15:12:57.37 アリはなんでブレーカーの中に巣を作ろうとするのか…(´・ω・`)撤去がめんどくさいんじゃが。
310名無電力14001
2019/06/18(火) 15:45:12.98 ブロアーで簡単さ
311名無電力14001
2019/06/18(火) 16:07:54.30 愛想の無いお客さんって点検行くのも憂鬱になる
312名無電力14001
2019/06/18(火) 16:54:36.87313名無電力14001
2019/06/18(火) 17:11:26.44 保安協会って分電盤とか制御盤もちゃんと見てるの?
314名無電力14001
2019/06/18(火) 17:42:11.35 キューピーだけだよ
盤の内ブタは、開けてないよ
盤の内ブタは、開けてないよ
315名無電力14001
2019/06/18(火) 18:06:00.74 マジか
年次で絶縁悪かったらさすがに調べるよな?
年次で絶縁悪かったらさすがに調べるよな?
316名無電力14001
2019/06/18(火) 18:09:17.94 さすがに分電盤はほぼ全て見てるぞ
場所によっては入れなかったりするところもあるけど基本全部見る
場所によっては入れなかったりするところもあるけど基本全部見る
317名無電力14001
2019/06/18(火) 18:23:53.20 それってもしかして点検者による?
318名無電力14001
2019/06/18(火) 18:37:48.75 点検者にもよるだろうけど普通見るだろ
見ないとか言ってるのはキュービクルメンテとかだろ
見ないとか言ってるのはキュービクルメンテとかだろ
319名無電力14001
2019/06/18(火) 18:56:32.30 見ない方が少数派だわ
320名無電力14001
2019/06/18(火) 19:22:58.64 普通の契約ならキュービクルだけだね
そこから下はビルメンがいた場合ビルメンの仕事だから
やるなら別料金でやる感じ
そこから下はビルメンがいた場合ビルメンの仕事だから
やるなら別料金でやる感じ
321名無電力14001
2019/06/18(火) 19:23:53.71 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
323名無電力14001
2019/06/18(火) 21:27:47.29 見てるといっても
外観 温度 入切 これだけだがな俺の場合
ブレーカー最高温度72度
外観 温度 入切 これだけだがな俺の場合
ブレーカー最高温度72度
324名無電力14001
2019/06/18(火) 21:56:48.08 CKSなら触った瞬間発火した事あるよww
300℃位だったかな?
低圧見ない一財あるなら異動したいわ…
33ptの根幹から変わってくるよね
300℃位だったかな?
低圧見ない一財あるなら異動したいわ…
33ptの根幹から変わってくるよね
325名無電力14001
2019/06/19(水) 06:23:12.06326名無電力14001
2019/06/19(水) 06:57:51.04 ていうか財保安協会がクソすぎるだけやろ
ほかの保安法人は月次点検さえやってればいいし10営業日もあれば
全部回れるし、あとは直行直帰の自由時間だぜ
こんないい仕事ほかにないぜ あまりでばれんように副業すればかせげるしょ
ほかの保安法人は月次点検さえやってればいいし10営業日もあれば
全部回れるし、あとは直行直帰の自由時間だぜ
こんないい仕事ほかにないぜ あまりでばれんように副業すればかせげるしょ
327名無電力14001
2019/06/19(水) 07:20:01.02 でも給料安いじゃん
ぼっちで一生過ごすんならそっち行けば?
ぼっちで一生過ごすんならそっち行けば?
329名無電力14001
2019/06/19(水) 08:45:49.19 モテないやつの僻みにしか見えないぞおっさんw
330名無電力14001
2019/06/19(水) 09:28:39.14331名無電力14001
2019/06/19(水) 09:37:57.23 公務員の平均年収程度かそれより低いな
やっぱこの業界は夢ないね
やっぱこの業界は夢ないね
332名無電力14001
2019/06/19(水) 09:55:09.36 そんな夢あるところ行きたけりゃもっと勉強していい大学でも出てろよ
馬鹿か夢とかほざいてても滑稽だぞ
馬鹿か夢とかほざいてても滑稽だぞ
333名無電力14001
2019/06/19(水) 09:58:24.04335名無電力14001
2019/06/19(水) 10:07:08.28 たくさんもらってるのはごく一部だけで、殆どは300から400だぞ
まぁ騙されて辞めて痛い目にあうのもメシウマだけど
まぁ騙されて辞めて痛い目にあうのもメシウマだけど
336名無電力14001
2019/06/19(水) 11:07:13.16 30点直前でやっと4000Kに届いた。8000K以上稼ぐとか言っている技術者さんがいるが
ほんとかな
ほんとかな
337名無電力14001
2019/06/19(水) 12:21:32.11 それは個人で試験やりまくってるような人じゃない?
338名無電力14001
2019/06/19(水) 14:46:44.16 個人で試験やりまくりなら15〜20Mだよ
普通で8M
普通で8M
339名無電力14001
2019/06/19(水) 14:47:58.31 納得、多分そうだろうと思っていた。
340名無電力14001
2019/06/19(水) 19:24:49.63341名無電力14001
2019/06/19(水) 22:38:58.33 個人で試験やりまくりとか
保安協会上がりの人でそういう人いるけど
保安協会上がりの人でそういう人いるけど
342名無電力14001
2019/06/19(水) 22:41:04.94 8000ケルビンとか色温度高すぎないか?真っ青?
343名無電力14001
2019/06/19(水) 22:47:46.13 管理技術者でも試験装置持ってない人もいるからね
そもそも試験方法を知らないって人も
そもそも試験方法を知らないって人も
345名無電力14001
2019/06/20(木) 00:19:11.49 死んでる人もいる
346名無電力14001
2019/06/20(木) 01:38:20.62 試験装置は個人で所有しなくても協会で共有している
ものをいつでも使える状態にあればいい。
さすがに試験方法を知らない人はいないと思うけど。
現場来ないとか死んでるとかは論外だね。
ものをいつでも使える状態にあればいい。
さすがに試験方法を知らない人はいないと思うけど。
現場来ないとか死んでるとかは論外だね。
347名無電力14001
2019/06/20(木) 06:05:21.69 無知な人や死んだふりしている様な人がいるからこそ、真面目にやっている
人が重宝される。自分もこのような方々のおかげで今は・・・・・
人が重宝される。自分もこのような方々のおかげで今は・・・・・
348名無電力14001
2019/06/20(木) 11:03:30.57 死んだふりじゃなくて 死んだ人のポイントを使って仕事を取ってるところがあったの
349名無電力14001
2019/06/20(木) 12:12:50.31 個人でやってるおっさんってトレーサビリティとかどうしてんだろうな
ちゃんとしてるとは思えん
ちゃんとしてるとは思えん
350名無電力14001
2019/06/20(木) 12:45:14.69 3年に一度は校正出してるよ
352名無電力14001
2019/06/20(木) 16:10:39.11 そんなやり方で通るの?
局の方から指摘されたらどうするんだろ?廃業じゃね?
局の方から指摘されたらどうするんだろ?廃業じゃね?
353名無電力14001
2019/06/20(木) 16:44:16.01 特性とるのは3年に1回だろ
簡易型キューピーだが
簡易型キューピーだが
354名無電力14001
2019/06/20(木) 17:50:07.88 そりゃ古い規程のままだろ
何か更新あったら年一に直されるでしょ
何か更新あったら年一に直されるでしょ
355名無電力14001
2019/06/20(木) 17:58:07.86356名無電力14001
2019/06/20(木) 19:56:04.81 最近保安協会仕事断ってる?
うちに不味い仕事ばっか回されて来て
すげーうざいんだがwwwwww
いっつも保安協会しか頼んでない電気屋が
最近やたらと仕事回してくるようになりやがった
ゴミばっかでいらねーつうの
うちに不味い仕事ばっか回されて来て
すげーうざいんだがwwwwww
いっつも保安協会しか頼んでない電気屋が
最近やたらと仕事回してくるようになりやがった
ゴミばっかでいらねーつうの
357名無電力14001
2019/06/20(木) 19:58:30.78 少なくともうちのところは断ってない
てか断れと思う。人いないのに受けてくる馬鹿。
てか断れと思う。人いないのに受けてくる馬鹿。
358名無電力14001
2019/06/20(木) 20:13:35.77 竣工試験?
359名無電力14001
2019/06/20(木) 20:14:51.58 みんなが断れば自ずと手数料は上がっていくのになあ
360名無電力14001
2019/06/20(木) 22:44:10.65 どこの保安協会とは言えんが
ようやく不味い仕事や忙しい時は断るようになってきた
ゴミくず消防点検やめたんは当然
ようやく不味い仕事や忙しい時は断るようになってきた
ゴミくず消防点検やめたんは当然
361名無電力14001
2019/06/21(金) 06:19:33.86 うちもそうならんかな
断るか値段もっと上げろと言いたい
断るか値段もっと上げろと言いたい
362名無電力14001
2019/06/21(金) 11:45:58.96363名無電力14001
2019/06/21(金) 12:24:39.18 管技でも東京はかなりしっかりしてる
365名無電力14001
2019/06/21(金) 13:15:37.42 俺の感覚だと、個人でやってる人でまともなのは1割
お客さんがうちに乗り換えたいということでキュービクル見に行ったら、絶縁監視のCTはそのへんに転がして検出しないようにしてるわ、最低限の清掃もしてないわってことが今まで何度あったことか
あ、ちな田舎の方です。東京みたいな都会はまともな業者多そう
お客さんがうちに乗り換えたいということでキュービクル見に行ったら、絶縁監視のCTはそのへんに転がして検出しないようにしてるわ、最低限の清掃もしてないわってことが今まで何度あったことか
あ、ちな田舎の方です。東京みたいな都会はまともな業者多そう
366名無電力14001
2019/06/21(金) 14:19:48.24 田舎は適当
ちょっと注意して見て回ると見えてくる
引込柱には蔦が絡まり、支線はカバーが外れたり、ゆるゆるだったり
PASの操作紐は途中に引っかかり何年もそのまま
義侠から変って委託を受けて点検に行くと、どうしたの?と聞かれたこともある
今まで誰も来たことないと…
そんな爺さんに今でも委託している自治体がある
ちょっと注意して見て回ると見えてくる
引込柱には蔦が絡まり、支線はカバーが外れたり、ゆるゆるだったり
PASの操作紐は途中に引っかかり何年もそのまま
義侠から変って委託を受けて点検に行くと、どうしたの?と聞かれたこともある
今まで誰も来たことないと…
そんな爺さんに今でも委託している自治体がある
368名無電力14001
2019/06/21(金) 18:37:31.61 消防みたいにやることがちゃんと決められてたらいいんだけど、そうじゃないからね
やる人はとことん点検するし、その人次第ってなっちゃってる現状
しかもそれが必ずしも評価に繋がるというわけでもない
やる人はとことん点検するし、その人次第ってなっちゃってる現状
しかもそれが必ずしも評価に繋がるというわけでもない
370名無電力14001
2019/06/21(金) 19:52:16.85371名無電力14001
2019/06/21(金) 22:27:01.88372名無電力14001
2019/06/21(金) 22:46:44.34 保安規程に月次点検と書いてあるけどもちろんやってはいない。
373名無電力14001
2019/06/21(金) 23:30:26.11 個人でやってるおっさん共は点検すらまともにしてないなんてよくある
さすがに法人レベルでやってるところで月次すらしてないなんてのはほとんど聞いたことはないけど
さすがに法人レベルでやってるところで月次すらしてないなんてのはほとんど聞いたことはないけど
374名無電力14001
2019/06/22(土) 00:37:32.33375名無電力14001
2019/06/22(土) 01:11:26.39 まぁそれでも大丈夫って話だよね
376名無電力14001
2019/06/22(土) 05:43:39.88 個人でやってる爺さんの尻拭いをした回数は計り知れないけどな
お客さんに今まで停電なんてしたことないですよ?とか言われることザラ
お客さんに今まで停電なんてしたことないですよ?とか言われることザラ
377名無電力14001
2019/06/22(土) 06:15:59.73 他の人がめちゃくちゃやっていようが直接自分にはほとんど影響は
ないがどうしても気になる。人間とはそういう動物だからしょうが無い。
ところでじいさんの尻拭いてどんなこと、なぜ必要か気になる。
ないがどうしても気になる。人間とはそういう動物だからしょうが無い。
ところでじいさんの尻拭いてどんなこと、なぜ必要か気になる。
379名無電力14001
2019/06/22(土) 16:30:55.54 毎月の保安手数料いくらやすくても
いざというときに故障対応できないと数十万以上と信頼をうしなうもんな 客は
それでうちに移ってきたお客は多い
いざというときに故障対応できないと数十万以上と信頼をうしなうもんな 客は
それでうちに移ってきたお客は多い
380名無電力14001
2019/06/22(土) 16:45:56.71 保険料みたいなもんだわな
381名無電力14001
2019/06/22(土) 16:47:32.34 わたしは、中小の工場の責任者です
いまは、OBで資格ある奴がフリーで独立したらしいんですがいつも第2の人生を謳歌して緊急対応は無理そうです
保安協会は困った時に対応するんですね
困った時はお願いします
いまは、OBで資格ある奴がフリーで独立したらしいんですがいつも第2の人生を謳歌して緊急対応は無理そうです
保安協会は困った時に対応するんですね
困った時はお願いします
383名無電力14001
2019/06/23(日) 19:00:21.02 >>382
そうなのか。
そうなのか。
385名無電力14001
2019/06/23(日) 19:47:49.83 さすがに自演っぽいわな
一般の人ならこんな書き方しないと思うわ
一般の人ならこんな書き方しないと思うわ
386名無電力14001
2019/06/23(日) 20:46:36.57 保安協会は緊急対応だけの契約も受けるの?
387名無電力14001
2019/06/23(日) 20:55:12.42 迷惑なのでお断り
388名無電力14001
2019/06/23(日) 21:17:02.59 みんな夜間の故障対応なんてめったにないよな?
中途で入社したけど夜間対応は一回もない ちな10か月
中途で入社したけど夜間対応は一回もない ちな10か月
389名無電力14001
2019/06/23(日) 21:23:50.48 宿直のときって何もなければ寝てる?
390名無電力14001
2019/06/23(日) 22:26:16.11 >>389
爆睡してる
爆睡してる
391名無電力14001
2019/06/23(日) 23:17:34.86 >>388
月に何日程度夜間の出動対応者してます?
うちの部署だと土日含めて、月に3〜4回はあたります
顧客数は1000件越えてると思うので通常勤務終了から翌朝の始業時間までは一人で対応してるようなもんです
月に何日程度夜間の出動対応者してます?
うちの部署だと土日含めて、月に3〜4回はあたります
顧客数は1000件越えてると思うので通常勤務終了から翌朝の始業時間までは一人で対応してるようなもんです
392名無電力14001
2019/06/24(月) 06:42:12.14 夜間は地域によるかな
少ないところは少ないけど、多いところはまおまああるよ
少ないところは少ないけど、多いところはまおまああるよ
393名無電力14001
2019/06/24(月) 13:17:12.23 石野卓球は昔、雑誌でレ イプ公言してる
万引きも公言してる
バリでオムレツに入れた麻摂取も知られている
万引きも公言してる
バリでオムレツに入れた麻摂取も知られている
394名無電力14001
2019/06/24(月) 19:21:28.44 はー早くトップ辞めてくんねぇかな〜
395388
2019/06/24(月) 20:51:58.53 2〜3回ですな
まだ土日のほうが楽です。一人だし
まだ土日のほうが楽です。一人だし
396名無電力14001
2019/06/24(月) 21:27:42.35 一人のときって何してんの? 勉強?
397名無電力14001
2019/06/24(月) 23:36:14.61 酒飲んでる奴はいないのか?
398名無電力14001
2019/06/25(火) 00:46:17.41 宿直中に飲酒はありなのか?
399名無電力14001
2019/06/25(火) 01:54:45.36 漏電や不注意による感電などに対する人命に対しての刑事責任
また波及事故の賠償責任など民事でも重い責任を背負っているのに
似合わない待遇と労働環境
そんな事殆どないと言うが、殆どないことも顧客が多くなり、また時間を
積み重ねればそこそこあることになってしまう。
また波及事故の賠償責任など民事でも重い責任を背負っているのに
似合わない待遇と労働環境
そんな事殆どないと言うが、殆どないことも顧客が多くなり、また時間を
積み重ねればそこそこあることになってしまう。
400名無電力14001
2019/06/25(火) 05:59:06.40401名無電力14001
2019/06/25(火) 17:34:29.71 当直の日にデリヘル連れ込んで所長に大目玉食らったバカならいる
402名無電力14001
2019/06/26(水) 08:08:16.22 そんなレアなケース特定されるぞ
南のほうだろ
南のほうだろ
404名無電力14001
2019/06/26(水) 13:57:21.19408名無電力14001
2019/06/26(水) 17:23:22.64 漏電警報機のCT短絡ヨシ!
409名無電力14001
2019/06/26(水) 20:00:16.97 ELR電源解放ヨシ!
410名無電力14001
2019/06/26(水) 20:12:18.21 ワロタ
411名無電力14001
2019/06/27(木) 06:50:34.61 客でも賢いやつがいて
キュービクル開けるやつがいるから
最低限の清掃は必要
キュービクル開けるやつがいるから
最低限の清掃は必要
412名無電力14001
2019/06/27(木) 07:20:54.17 会社から8月は電気使用安全月間だから安全教育をするように
言われた。本当はお客の従業員などを集めて安全講話等を実施
するのがベストだろうが、現実は電気に全く関心を示すこと
のない人たちばかり、実際に安全教育などやっている人はいるの
だろうか?パンフレットを1枚作成し配布してこれを教育実施と
したいと考えているがこれで良いのだろうか?
言われた。本当はお客の従業員などを集めて安全講話等を実施
するのがベストだろうが、現実は電気に全く関心を示すこと
のない人たちばかり、実際に安全教育などやっている人はいるの
だろうか?パンフレットを1枚作成し配布してこれを教育実施と
したいと考えているがこれで良いのだろうか?
413名無電力14001
2019/06/27(木) 09:29:11.56 団扇でオッケー
414名無電力14001
2019/06/27(木) 11:23:02.31 軽く挨拶してDVDでも見せて質問ある?
でいいよ本格的にやる時間も準備する余裕ももはや無い
まず点検終わらすことしか頭にない
でいいよ本格的にやる時間も準備する余裕ももはや無い
まず点検終わらすことしか頭にない
415名無電力14001
2019/06/27(木) 11:29:38.75 もう辞めたい
くだらんルールや研修に耐えれん
くだらんルールや研修に耐えれん
416名無電力14001
2019/06/27(木) 11:30:18.06 DVD見てもらうこと自体が至難の業
417名無電力14001
2019/06/27(木) 11:44:15.85 DVD見せてたらちょうど良く眠たくなってだれも何も言わなくなるよ
419名無電力14001
2019/06/27(木) 19:11:23.74 辞めるならさっさと辞めろ
根性無しが
根性無しが
420名無電力14001
2019/06/27(木) 19:56:35.94 外部選任は別として
選任しない事業場の従事者に教育を行う義務なんてあるの?
選任しない事業場の従事者に教育を行う義務なんてあるの?
421名無電力14001
2019/06/27(木) 20:32:01.23 無いよ
金も一切貰わない
貢献活動みたいなものでアピールしてるだけ
金も一切貰わない
貢献活動みたいなものでアピールしてるだけ
422名無電力14001
2019/06/27(木) 20:36:31.86 ポスターと冊子渡せばOK
423名無電力14001
2019/06/28(金) 01:15:42.75 駅前でティッシュ配りでいいよ
425名無電力14001
2019/06/28(金) 07:45:35.53 保安規定にも保安教育を行うように記されているが実際はパンフレットを
配布する程度で済ませていることがわかった。
50〜60事業所まともに教育していたらこれだけで1年過ぎてしまう。
配布する程度で済ませていることがわかった。
50〜60事業所まともに教育していたらこれだけで1年過ぎてしまう。
426名無電力14001
2019/06/28(金) 08:16:31.67 口頭で説明するのも保安教育だからOK
427名無電力14001
2019/06/28(金) 11:34:59.90 無断で改造工事するな
と教育したらだいたい大丈夫
知らんまに増えてることあるし
と教育したらだいたい大丈夫
知らんまに増えてることあるし
428名無電力14001
2019/06/28(金) 12:24:20.48429名無電力14001
2019/06/28(金) 12:24:56.75430名無電力14001
2019/06/28(金) 15:20:58.71 工事屋もブレーカー増やしたら行き先くらいテプラで貼っとけやボケカス
432名無電力14001
2019/06/28(金) 22:36:40.06 ここの年収ってなんでこんな低いん?
433名無電力14001
2019/06/28(金) 22:56:41.56 30代やけど
420マソ 税引き前
420マソ 税引き前
434名無電力14001
2019/06/29(土) 06:11:41.14 >>433
プロパーではなく中途かな?
プロパーではなく中途かな?
435名無電力14001
2019/06/29(土) 06:57:50.48 下手をすると一財産失う様な責任を負っているのに収入は
他業種の技術者は比べ安すぎる。
他業種の技術者は比べ安すぎる。
436名無電力14001
2019/06/29(土) 08:33:52.97 下手すると死ぬ仕事をしてるのに安すぎる
439名無電力14001
2019/06/29(土) 09:55:47.99 死ぬのは自分の責任だから生姜ない
440名無電力14001
2019/06/29(土) 13:45:11.20 30歳か39歳かで全然違うだろww
ついでに役職な
┐(´д`)┌
ついでに役職な
┐(´д`)┌
441名無電力14001
2019/06/29(土) 14:47:06.96 MCCB投入ヨシ!
活線作業ヨシ!
活線作業ヨシ!
442名無電力14001
2019/06/29(土) 18:41:19.04 30くらいだけど500弱だぞ
まぁ39でも多分500ちょいだろうけど…
まぁ39でも多分500ちょいだろうけど…
443名無電力14001
2019/06/29(土) 19:43:22.07 金に文句ある人って
何歳でどれぐらい欲しいの?
何歳でどれぐらい欲しいの?
444名無電力14001
2019/06/29(土) 23:16:20.31 年齢=くらい欲しいわ。子供もつと分かるよ。年齢に応じてあげて貰わないと立ちいかなくなる世の中なので。
445名無電力14001
2019/06/29(土) 23:48:46.27 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
446名無電力14001
2019/06/30(日) 02:09:16.22 関東のお宅等、
年次点検っつーてLブレーカーだけ切ってタバコ吸ってだべって、時間来たらブレーカー入れて終わりにしてる奴いたろ?
気楽でいいなぁ。
年次点検っつーてLブレーカーだけ切ってタバコ吸ってだべって、時間来たらブレーカー入れて終わりにしてる奴いたろ?
気楽でいいなぁ。
447名無電力14001
2019/06/30(日) 06:09:56.07 それ一財じゃ無いとこだな
448名無電力14001
2019/06/30(日) 07:37:35.27 一財は他よりはよっぽど真っ当にやってるからな
だからこそ料金がお高めになってるんだけど
だからこそ料金がお高めになってるんだけど
450名無電力14001
2019/07/01(月) 02:50:02.79452名無電力14001
2019/07/01(月) 12:24:25.76 ニュースになってたじゃん
453名無電力14001
2019/07/01(月) 12:30:55.52 ぜつかんの誤差試験もやってない奴らやしな
あっこれいったらまずかったかwww
あっこれいったらまずかったかwww
454名無電力14001
2019/07/01(月) 13:37:15.34 高圧パワーヒューズ切れた経験ある?
予備ヒューズ無い場合、指摘した方がいいのか?
予備ヒューズ無い場合、指摘した方がいいのか?
456名無電力14001
2019/07/01(月) 15:16:18.30 20年以上やってるが一度もないぞ
457名無電力14001
2019/07/01(月) 16:25:42.68 PAS投入したらLBSのヒューズ切れたなんてのは何回かあるぞよ
460名無電力14001
2019/07/01(月) 17:21:13.22 突入電流は変圧器よりもコンデンサの方が影響ある
461名無電力14001
2019/07/01(月) 18:08:11.13 >>459
ブレーカー入れた状態でPAS投入なんてするわけないんだな
PAS欠相とかたまにあるでしょ
原因は分からんけど切れたヒューズ触ったらむちゃくちゃ熱かったから大きな電流が流れたのは間違いないかな
ブレーカー入れた状態でPAS投入なんてするわけないんだな
PAS欠相とかたまにあるでしょ
原因は分からんけど切れたヒューズ触ったらむちゃくちゃ熱かったから大きな電流が流れたのは間違いないかな
462名無電力14001
2019/07/01(月) 18:18:34.75 定格の5倍以上の電流が流れたんだな
パスの失相なんて初めて聞いた
古いパスか?
パスの失相なんて初めて聞いた
古いパスか?
464名無電力14001
2019/07/01(月) 19:24:38.25 PAS三菱は鬼門
そしてLBS富士は 開放時に
ヒューズが割れて消弧材がザーっと
流出して付近が真っ白になって
掃除が大変
そしてLBS富士は 開放時に
ヒューズが割れて消弧材がザーっと
流出して付近が真っ白になって
掃除が大変
466名無電力14001
2019/07/01(月) 19:46:04.55 >>465
M
M
467名無電力14001
2019/07/01(月) 19:56:57.16470名無電力14001
2019/07/01(月) 20:03:32.75 真ん中のもんだが
ブレーカー入れる時サージアブソーバ噛ませて投入するんがいちばんあんぜん
めんどいから試験業務以外ではやってなくて
Mccb入りのsog一括投入で楽しとるわ
ブレーカー入れる時サージアブソーバ噛ませて投入するんがいちばんあんぜん
めんどいから試験業務以外ではやってなくて
Mccb入りのsog一括投入で楽しとるわ
471名無電力14001
2019/07/01(月) 20:04:46.62 MのUGSなんて見たことないな
472名無電力14001
2019/07/01(月) 20:26:44.44 UGS?PGSでは?GASとも言ったりするけど
473名無電力14001
2019/07/01(月) 20:30:42.22 柱上のやつね。地中用ではない
474名無電力14001
2019/07/01(月) 20:31:19.21 現場では、pas一括切り一括投入の方が多数派だと思うが。もちろん正しい手順とは違うけれど、負荷の故障率が明らかに違う…気がする
まあ地方によってバラバラだよな
まあ地方によってバラバラだよな
475名無電力14001
2019/07/01(月) 20:34:41.78 >>474
実務の本だと上から下に向かって投入してくって未だに書いてあるのが多いから真に受けてる人が多い
実務の本だと上から下に向かって投入してくって未だに書いてあるのが多いから真に受けてる人が多い
476名無電力14001
2019/07/01(月) 22:30:22.59477名無電力14001
2019/07/01(月) 22:37:20.04 いきなりpas入れて全負荷かけるってこと?
それとも負荷の各ブレーカは落としといて、pas入れた後負荷を一つずつ入れるの?
それとも負荷の各ブレーカは落としといて、pas入れた後負荷を一つずつ入れるの?
478名無電力14001
2019/07/01(月) 22:45:59.38 いきなり全負荷かけるってこと
切るときは、負荷からの逆起電力を変圧器で吸収させる、投入するときは励磁突入電流の抑制が期待できると聞いた
突入電流の抑制はわかるけど、切るときのことは波形みないとわかんないね
切るときは、負荷からの逆起電力を変圧器で吸収させる、投入するときは励磁突入電流の抑制が期待できると聞いた
突入電流の抑制はわかるけど、切るときのことは波形みないとわかんないね
479名無電力14001
2019/07/01(月) 22:49:07.60 抑制出来るのが期待できるとしても、どう考えても良くはないと思うんだが
一手間二手間面倒くさがって故障や事故起こすより、確実に安全に出来る方が余程良いと思うな
PAS入り切り前後なんてどうせ人手余ってる状況なんだから
一手間二手間面倒くさがって故障や事故起こすより、確実に安全に出来る方が余程良いと思うな
PAS入り切り前後なんてどうせ人手余ってる状況なんだから
481名無電力14001
2019/07/02(火) 01:20:36.26 個人が口出して済まないが、
自分が開業した時は先輩方に習ってMCCBから順に遮断していた
そのパターンでやっていた2年間で5件ほど低圧機器に故障が出た
んで、あれ?と思い調べてPAS又はVCBでの一括遮断に手順を変えてから15年で1件も機器故障は出ていない
自分が開業した時は先輩方に習ってMCCBから順に遮断していた
そのパターンでやっていた2年間で5件ほど低圧機器に故障が出た
んで、あれ?と思い調べてPAS又はVCBでの一括遮断に手順を変えてから15年で1件も機器故障は出ていない
482名無電力14001
2019/07/02(火) 01:32:36.53 結局、MCCB入りの状態でPASで一括遮断and投入が
一番いいのか?
一番いいのか?
483名無電力14001
2019/07/02(火) 05:10:45.59 そんなの会社のマニュアルに従え
協会によって違うみたいだし
協会によって違うみたいだし
484名無電力14001
2019/07/02(火) 07:02:38.41 基本MCCB→PAS切、PAS→MCCB入でやってるけど20年位物壊れてない(お客さまが言わないだけかもw)
周りでも滅多に壊れた聞かない
周りでも滅多に壊れた聞かない
485名無電力14001
2019/07/02(火) 07:34:40.99 PCが壊れたは稀にある
ただ型式で調べると9割は不良品って出てくる
たまにモデムも動かなくなるけどだいたい再起動で直る
ただ型式で調べると9割は不良品って出てくる
たまにモデムも動かなくなるけどだいたい再起動で直る
486名無電力14001
2019/07/02(火) 07:50:27.64487名無電力14001
2019/07/02(火) 08:03:06.23 PAS壊れたことない人は>>486みたいな考えになるんだろうな
MCCB入れた状態でPAS欠相でいろんな機械壊してみろ。場所によってはとんでもない損害賠償になるぞ そんなリスク侵せない
MCCB入れた状態でPAS欠相でいろんな機械壊してみろ。場所によってはとんでもない損害賠償になるぞ そんなリスク侵せない
488名無電力14001
2019/07/02(火) 08:12:43.29489名無電力14001
2019/07/02(火) 08:45:43.58490名無電力14001
2019/07/02(火) 09:33:23.03 施工不良って?
PAS内部でも開けたのか?
PAS内部でも開けたのか?
491名無電力14001
2019/07/02(火) 12:25:28.41 >>487
欠相が問題になるのって三相負荷の運転時の話だと思うんだけど、停電作業するときって事前に運転停止してもらうし、手元開閉器では切れてる(例外もあるかもしれないが。換気扇とか常時入のやつ)
仮にPAS投入で欠相状態になったとして、主幹MCCB入の場合、低圧機器にどんな影響が起こるんですか?
PAS内部でアークうんぬんみたいな話ならまだ理解できるけど
後学のためにご教示願いたい
欠相が問題になるのって三相負荷の運転時の話だと思うんだけど、停電作業するときって事前に運転停止してもらうし、手元開閉器では切れてる(例外もあるかもしれないが。換気扇とか常時入のやつ)
仮にPAS投入で欠相状態になったとして、主幹MCCB入の場合、低圧機器にどんな影響が起こるんですか?
PAS内部でアークうんぬんみたいな話ならまだ理解できるけど
後学のためにご教示願いたい
493名無電力14001
2019/07/02(火) 15:18:53.00 高圧欠相になっても低圧は中性線欠相みたいな致命的な電圧バランスにはならないけど、やっぱり危ない
自動で動く動力の機械なんかいくらでもあるし、電圧確認もせずに送電なんか普通はしないでしょ
自動で動く動力の機械なんかいくらでもあるし、電圧確認もせずに送電なんか普通はしないでしょ
494名無電力14001
2019/07/02(火) 15:20:24.56 俗に言うシングル状態となり3相電動機等が焼損に至る
495名無電力14001
2019/07/02(火) 16:55:29.32 コンプレッサー「ンゴ!?」
コンプレッサー「ンゴゴゴゴゴゴwwwww」ゴゴゴゴ
コンプレッサー「ンゴゥ…」シュウ…
コンプレッサー「ンゴゴゴゴゴゴwwwww」ゴゴゴゴ
コンプレッサー「ンゴゥ…」シュウ…
496名無電力14001
2019/07/02(火) 16:59:49.95 一括の方が良い、故障が少ないっていう
のが事実としても
その理由、理論を聞きたい、予想でも良いから
のが事実としても
その理由、理論を聞きたい、予想でも良いから
497名無電力14001
2019/07/02(火) 17:14:01.75 遮断時のサージの発生は主幹を遮断するタイミングとそこにぶら下がる負荷によって異なる
負荷はサージを発生するものもあれば吸収してくれるものもある
たまたま発生するものばかりが多い回路だとその他の機器はダメージを受ける
高圧で一括して遮断すれば変圧器の巻線も寄与して発生吸収のバランスが取れる
なんて推察ではいかがかな
負荷はサージを発生するものもあれば吸収してくれるものもある
たまたま発生するものばかりが多い回路だとその他の機器はダメージを受ける
高圧で一括して遮断すれば変圧器の巻線も寄与して発生吸収のバランスが取れる
なんて推察ではいかがかな
498名無電力14001
2019/07/02(火) 17:37:02.24 全部、エナミックlbsにあひて自動投入でいいだろ
499名無電力14001
2019/07/02(火) 18:10:23.37 >>419
はいはい。
はいはい。
500名無電力14001
2019/07/02(火) 19:03:41.95 >>496
巻線抵抗と漏れリアクタンスが直列に作用するかしないかの違い
巻線抵抗と漏れリアクタンスが直列に作用するかしないかの違い
501名無電力14001
2019/07/02(火) 19:12:03.96 うちのところは年次のときはコンセント抜いといてくださいって文書出してるから、壊れても言い訳できるようににはしてる
客が納得してくれるかは別だけど。完全に回避する方法なんてそれしかないもの
客が納得してくれるかは別だけど。完全に回避する方法なんてそれしかないもの
503名無電力14001
2019/07/03(水) 18:10:16.52 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
504名無電力14001
2019/07/03(水) 18:27:20.20 月始めから休むやつの気がしれない
月末になって忙しいとか言い出したらしばくぞ
月末になって忙しいとか言い出したらしばくぞ
505名無電力14001
2019/07/04(木) 06:53:08.08 むしろ月初しか何も予定入ってないからそこしか休めない
506名無電力14001
2019/07/04(木) 07:37:37.63 ↑その通りだ
507名無電力14001
2019/07/04(木) 10:45:32.30 そういう人がいるから月末に集中するんだよなぁ
508名無電力14001
2019/07/04(木) 11:09:04.18 月末にやっつけ仕事
509名無電力14001
2019/07/04(木) 15:48:12.49 九州どう?
ここに来る暇もないか
ここに来る暇もないか
510名無電力14001
2019/07/04(木) 18:50:16.35 接地短絡のクリップめっちゃ固いけどあれでチンチン挟んだらどうなるの
チンチン切れる?
チンチン切れる?
511新米保安員
2019/07/04(木) 19:31:36.94 先輩方はじめまして
4月に入社した新米ですが、突然ですが相談があります
出迎え受電方式の LBSそれに付属するGR、zctのリレー試験が営業所であるんですが
結線を朝一人でやれと無理難題を言われて困ってます
素人なりに考えた結果
zctのkt,ltにGrのkt,lt
kにZ1 lにZ2 二次側のlにアースを接続?ここがわからくて難しい
GRのTa,TcとLBSのトリップコイルからきた線を接続
これでいいでしょうか?どうかどうかご教授ください お願いします
4月に入社した新米ですが、突然ですが相談があります
出迎え受電方式の LBSそれに付属するGR、zctのリレー試験が営業所であるんですが
結線を朝一人でやれと無理難題を言われて困ってます
素人なりに考えた結果
zctのkt,ltにGrのkt,lt
kにZ1 lにZ2 二次側のlにアースを接続?ここがわからくて難しい
GRのTa,TcとLBSのトリップコイルからきた線を接続
これでいいでしょうか?どうかどうかご教授ください お願いします
512名無電力14001
2019/07/04(木) 19:36:26.17514511
2019/07/04(木) 20:08:49.68 営業所に電材屋がもちこんでの
事前耐圧、リレー試験です
事前耐圧、リレー試験です
516名無電力14001
2019/07/04(木) 21:03:05.53 間違ってたら速攻で直されて無事終わるから心配すんな
とりあえず色々調べてやってみな
とりあえず色々調べてやってみな
520511
2019/07/04(木) 23:00:20.44 工業高校卒です
521名無電力14001
2019/07/05(金) 05:55:10.02 任せてもらえることはある意味素晴らしいことです。
自分も工業高校を卒業して電気保守の職場に就職したが
何をするにも全くやらせてもらえなくてやる気が失せた
記憶がある。
ある意味で上司や先輩に感謝すべきです。
自分も工業高校を卒業して電気保守の職場に就職したが
何をするにも全くやらせてもらえなくてやる気が失せた
記憶がある。
ある意味で上司や先輩に感謝すべきです。
522名無電力14001
2019/07/05(金) 05:58:28.28 研修とかじゃないんだよね?
どう考えても新人に任せる仕事ではありません
そんなこと言う会社、上司、先輩は頭おかしいです。むしろめちゃくちゃにやらかして責任取らせましょう。
どう考えても新人に任せる仕事ではありません
そんなこと言う会社、上司、先輩は頭おかしいです。むしろめちゃくちゃにやらかして責任取らせましょう。
523名無電力14001
2019/07/05(金) 06:39:42.72 そんなことしたらやったらやった本人はもちろん組織も
信用を失うことになりますよ
信用を失うことになりますよ
526名無電力14001
2019/07/05(金) 09:44:16.64 俺も後輩を指導してたときは
結線は試験器や発電機を置く位置から
電源入れる手前の作業まで一人で
考えてやれ!わからんかったら聞け!
出来たらチェックするから声かけてな〜
って やってたなぁ
あぁ懐かしい
さすがに4月入社では まだ何にも解らなさすぎで
厳しいやろうけど、いい環境やと思う
結線は試験器や発電機を置く位置から
電源入れる手前の作業まで一人で
考えてやれ!わからんかったら聞け!
出来たらチェックするから声かけてな〜
って やってたなぁ
あぁ懐かしい
さすがに4月入社では まだ何にも解らなさすぎで
厳しいやろうけど、いい環境やと思う
527名無電力14001
2019/07/05(金) 12:04:45.31 自分で考えないと覚えないからねぇ
528名無電力14001
2019/07/05(金) 15:26:23.88 できないやつに限って 自分で考えろとか一回教えただろって言うんだよな
529名無電力14001
2019/07/05(金) 18:22:11.47 メモしないやつに限って、自分で考えもせずすぐ聞いてきたり、何回も同じこと聞くんだよな
530名無電力14001
2019/07/05(金) 18:33:44.45 自分で考えて、適切な答え出すと
嫌そうな顔する奴いたしな…
嫌そうな顔する奴いたしな…
531名無電力14001
2019/07/05(金) 19:08:38.25 結局、そんな組織に疲れて
独立したわ
独立したわ
532名無電力14001
2019/07/05(金) 20:07:52.55 若手のやめるの多いこと
皆さんのところでも入ってすぐやめる若手いるよね?
皆さんのところでも入ってすぐやめる若手いるよね?
533名無電力14001
2019/07/05(金) 20:28:46.40 即辞める奴なんてどこにでもいる
そんな奴らを批判したところで何の利益にもならない
そんな奴らを批判したところで何の利益にもならない
534名無電力14001
2019/07/05(金) 20:57:45.61 すぐ辞めてくれるなら良いんだけどね
5年前後で辞めるやつは糞
5年前後で辞めるやつは糞
535名無電力14001
2019/07/05(金) 20:59:21.83 五年前後ってことの理由は?
点数関係?
点数関係?
536名無電力14001
2019/07/05(金) 21:25:34.69 番号取って辞めるってことでしょ
537名無電力14001
2019/07/05(金) 21:39:42.36 ば、番号?
538名無電力14001
2019/07/05(金) 21:43:25.94 保安管理従事者の登録番号のことじゃないんか
いいかげん全国有効にすればいいのに
また面接うけなおしたり書類揃えたりするのなんで無理やろ
いいかげん全国有効にすればいいのに
また面接うけなおしたり書類揃えたりするのなんで無理やろ
539名無電力14001
2019/07/05(金) 21:51:54.13 独立して社会貢献するための修行場にしてはいけないと
結局は人間関係ですね
結局は人間関係ですね
541名無電力14001
2019/07/05(金) 23:30:06.34 安定器って微量PCBどうしてんの?
542名無電力14001
2019/07/06(土) 00:29:55.62 ここって二種以上持ってたら手当出るんですか?
543名無電力14001
2019/07/06(土) 00:34:19.88 安定器なんぞ客が黙って廃棄物で出してるだろ
検査代金莫大な額になるぞ
検査代金莫大な額になるぞ
544名無電力14001
2019/07/06(土) 02:46:10.76 安定器は高濃度しかないんじゃないの?
546名無電力14001
2019/07/06(土) 07:20:23.24 自分は2種を持っていないので引かれ者も小唄になるが、
この種の仕事は2種は特に必要無い。3種(合格)で十分です。
この種の仕事は2種は特に必要無い。3種(合格)で十分です。
547名無電力14001
2019/07/06(土) 08:37:07.15 2種持ってても給料は上がらないし、面倒な仕事が回ってくるだけ
まぁ出世したいなら取るのもいいと思う
まぁ出世したいなら取るのもいいと思う
548名無電力14001
2019/07/06(土) 16:34:09.95 >>540
激務(月2休み有るか無いか)なら経費引いた後でも
200万/月ぐらい残る
応援や請けの仕事が少ないと経費引いた後で 50ぐらい
個人は残った分が課税やから
所得税150万ぐらい払う
その辺は社員の方が有利かな?
何が正解かは よくわからんけど
訳のわからん会社先輩の相手しなくていいから年間休日100日無くても
俺は今が楽しい
激務(月2休み有るか無いか)なら経費引いた後でも
200万/月ぐらい残る
応援や請けの仕事が少ないと経費引いた後で 50ぐらい
個人は残った分が課税やから
所得税150万ぐらい払う
その辺は社員の方が有利かな?
何が正解かは よくわからんけど
訳のわからん会社先輩の相手しなくていいから年間休日100日無くても
俺は今が楽しい
550名無電力14001
2019/07/06(土) 17:02:53.73 すごいな、そんだけ貰えたら
552名無電力14001
2019/07/06(土) 17:29:38.45 課税所得が2Kで520万だぞ
2.4Kなら680だぞ
2.4Kなら680だぞ
553名無電力14001
2019/07/06(土) 17:37:38.88 それに事業税、市民税、消費税、復興特別所得税等もろもろで売り上げの半分以上が税金で持っていかれる
税のシステム上手く出来てるよ
稼いだ奴からは取るようにね
税のシステム上手く出来てるよ
稼いだ奴からは取るようにね
554名無電力14001
2019/07/06(土) 17:52:26.35555名無電力14001
2019/07/06(土) 18:04:39.64 脱税は犯罪です
一応、通報します
ザマァ
一応、通報します
ザマァ
556名無電力14001
2019/07/06(土) 18:30:37.04 税理士です
年収950(経費を引いて)で、その所得税です。
芋づる式になるね
あわれ
年収950(経費を引いて)で、その所得税です。
芋づる式になるね
あわれ
557名無電力14001
2019/07/06(土) 19:11:32.70 お仲間に迷惑かけるなよ
558名無電力14001
2019/07/06(土) 19:50:38.02 何で脱税になるんや?
ホンマに何か来たら税理士と話しとくわ
青やけど色々ケチついて追徴を
気持ち払って終わりやな
所得税で150万なんか 回りに普通に居てるから
俺の感覚が 一般の会社員から
ズレてるんやろう
お仲間に迷惑って お仲間も脱税扱い?
何か闇の世界みたいやな
ホンマに何か来たら税理士と話しとくわ
青やけど色々ケチついて追徴を
気持ち払って終わりやな
所得税で150万なんか 回りに普通に居てるから
俺の感覚が 一般の会社員から
ズレてるんやろう
お仲間に迷惑って お仲間も脱税扱い?
何か闇の世界みたいやな
559名無電力14001
2019/07/06(土) 20:26:55.61 妬みに根拠つけて書いてるだけだから相手しない方が良いよ
560名無電力14001
2019/07/06(土) 21:44:42.88561名無電力14001
2019/07/07(日) 00:03:52.74 2年ごとに4年落ちベンツを買いかえて経費ごっそりあげてるんだろ
562名無電力14001
2019/07/07(日) 07:26:42.80 高収入を自慢して優越感に浸っているやつが多数いるが
ほんとかな
ほんとかな
563名無電力14001
2019/07/08(月) 07:55:00.90 そんな奴はほんの一握りだろ
564名無電力14001
2019/07/08(月) 11:26:49.96 本当に儲けてるやつは特定の恐れて書き込まんから
あー阿呆らしい
あー阿呆らしい
565名無電力14001
2019/07/08(月) 12:12:07.86 所得税が33パーの域になった場合
事業税、市民税、所得税をプラスすると
経費は大きく変わらないだろうから
稼いでも約半分が税金となる
アホらしい
事業税、市民税、所得税をプラスすると
経費は大きく変わらないだろうから
稼いでも約半分が税金となる
アホらしい
566名無電力14001
2019/07/08(月) 14:52:02.81 それは聞いたことがある
半分税金払うなら仕事やらねーみたい
半分税金払うなら仕事やらねーみたい
567名無電力14001
2019/07/08(月) 18:26:57.61 テクノすれがええ感じ
568名無電力14001
2019/07/08(月) 18:31:31.55 テクノ覗いたけどちょっと同情したわw
働いてる人は可愛そうだね
働いてる人は可愛そうだね
569名無電力14001
2019/07/08(月) 20:59:50.50 テクノで満点でいくらもらえるの?
半分は抜かれるのかな?
知らんけど
半分は抜かれるのかな?
知らんけど
570名無電力14001
2019/07/08(月) 21:00:48.11 テクノスレなんてあるか?
571名無電力14001
2019/07/08(月) 21:03:24.21 https://next.rikunabi.com/company/cmi1675513008/nx1_rq0017705687/?fr=cf_s01810&leadtc=sgen_actv_cst
年収350〜750って本当かねぇ
年収350〜750って本当かねぇ
572名無電力14001
2019/07/08(月) 21:04:35.86 テクノは保安より営業のほうが給料は高いんだよな
573名無電力14001
2019/07/08(月) 21:05:23.54 保安でも営業やらされるんだっけ? デマンド監視装置とかの
574名無電力14001
2019/07/08(月) 21:28:35.43 お前ら入れると思ってんの?
575名無電力14001
2019/07/08(月) 21:45:03.72 一財の現職なら誰でもウェルカムだろ
576名無電力14001
2019/07/08(月) 21:52:09.87 テクノのF番の日電協で月40万って言ってた
577名無電力14001
2019/07/08(月) 23:37:56.73 それ鯖読んでそうだな
579名無電力14001
2019/07/09(火) 15:44:18.62 150k(0.48)で隔月5600
900k(0.84)+非発4台で隔月10000
だったな
別途ES料金10400と14000が客先の支払い
12000/点だと396000/月になる
40〜70件だな
900k(0.84)+非発4台で隔月10000
だったな
別途ES料金10400と14000が客先の支払い
12000/点だと396000/月になる
40〜70件だな
580名無電力14001
2019/07/09(火) 16:58:35.49 年次も込みなんか?
581名無電力14001
2019/07/09(火) 17:05:10.96 爺さんになったら保安協会辞めてそっちもアリだな
点検だけしてればいいんだろ
緊急対応はテクノでやってくれんだろ
点検だけしてればいいんだろ
緊急対応はテクノでやってくれんだろ
582名無電力14001
2019/07/09(火) 17:39:27.65 そんなもらえるんか
すげぇな
すげぇな
583名無電力14001
2019/07/09(火) 18:17:00.95 点検だけしてればええのか?
それなら有りだな
それなら有りだな
584名無電力14001
2019/07/09(火) 18:45:06.28 テクノいたけど手取り月20万弱だったぞ。
あんな会社行くもんじゃない。
保安協会はいくら位くれるんですか?
あんな会社行くもんじゃない。
保安協会はいくら位くれるんですか?
585名無電力14001
2019/07/09(火) 18:51:35.87 700〜900ジャマイカ?
587名無電力14001
2019/07/09(火) 21:08:22.71 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
588名無電力14001
2019/07/12(金) 06:57:46.41 なんで異動させたいの?
589名無電力14001
2019/07/12(金) 07:19:08.78 好きになっちゃうから
590名無電力14001
2019/07/12(金) 07:26:23.30 童貞やブサイク連中からしたら
穴が空いてたら恋してしまうのさよ
穴が空いてたら恋してしまうのさよ
591名無電力14001
2019/07/12(金) 11:14:55.46 結婚した女などに用はないよ
592名無電力14001
2019/07/12(金) 19:07:13.11 お前らはもちろん1人KY実施してるよな?
593名無電力14001
2019/07/12(金) 19:39:09.74 可愛い事務員さん、指輪してない
ヨシ!
ヨシ!
594名無電力14001
2019/07/12(金) 19:44:10.22 事務員オバサンしかいないヨシ!
595名無電力14001
2019/07/12(金) 20:29:43.52 女が気になる若者がこんな仕事しているんですか、
この仕事はおじいちゃんの仕事ですよ
この仕事はおじいちゃんの仕事ですよ
596名無電力14001
2019/07/12(金) 21:48:50.53 >>593
ワロタ
ワロタ
597名無電力14001
2019/07/12(金) 22:21:28.98 社内恋愛とか絶対いやどす
598名無電力14001
2019/07/13(土) 06:51:13.97 点検先で探せ
599名無電力14001
2019/07/13(土) 07:27:50.53 点検先優しい人たくさんいるよ
600名無電力14001
2019/07/13(土) 17:54:42.89 下手に声かけて出禁にでもなったらと思うと怖い
601名無電力14001
2019/07/13(土) 18:43:48.52602名無電力14001
2019/07/14(日) 09:06:55.75 やばいやつは十年以上同じ営業所で隔離されてるけどな
603名無電力14001
2019/07/14(日) 12:21:28.53 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
605名無電力14001
2019/07/14(日) 23:21:32.52 もちろんお前らは月次点検でゴム手袋してるよな?
606名無電力14001
2019/07/14(日) 23:36:24.47 一人kyは点検ファイルに書いて提出しないといかん
向こうも見てなくてただハンコ押してるだけ
大きな業務の時だけkyやればええんや
意味ないことすんな 死ねー
向こうも見てなくてただハンコ押してるだけ
大きな業務の時だけkyやればええんや
意味ないことすんな 死ねー
607名無電力14001
2019/07/14(日) 23:38:58.95 月次でゴム手なんかせんわ
雨の日はするかも知れんけどな 水はじくから
雨の日はするかも知れんけどな 水はじくから
608名無電力14001
2019/07/15(月) 00:29:04.94 もちろんお前らは年次点検のときは短絡接地つけてるよな?
609名無電力14001
2019/07/15(月) 00:44:57.99 え?
610名無電力14001
2019/07/15(月) 13:06:28.99 会社が違うんだからさぁ
へぇ…そんな地域も有るんだぁ
位に思っとかないと
自社でやってる事が正解とは限らんよ
へぇ…そんな地域も有るんだぁ
位に思っとかないと
自社でやってる事が正解とは限らんよ
611名無電力14001
2019/07/15(月) 18:57:13.02 一財はつけるだろ
なんちゃって協会はまずつけないだろうがな
なんちゃって協会はまずつけないだろうがな
612名無電力14001
2019/07/15(月) 19:14:16.00 電気不安協会
613名無電力14001
2019/07/15(月) 20:52:54.51 おもんね
614名無電力14001
2019/07/15(月) 22:15:02.06 電職不満協会
615名無電力14001
2019/07/16(火) 00:33:34.98 メーター検針協会
616名無電力14001
2019/07/16(火) 05:55:18.92 センスないなお前ら
617名無電力14001
2019/07/16(火) 23:41:57.08 短絡接地?
接地短絡?
接地短絡?
618名無電力14001
2019/07/16(火) 23:45:25.06 将来不安協会
619名無電力14001
2019/07/17(水) 04:15:26.73 保安協会に就職するなら在学中に電験取得必須?
620名無電力14001
2019/07/17(水) 05:57:10.81 必須ではないけど入社してからも受かる気配の無い馬鹿は来ないでください
621名無電力14001
2019/07/17(水) 08:35:27.58 そうだそうだ
622名無電力14001
2019/07/17(水) 13:02:33.83 38の2000メートルだけど
直流耐圧(チャート必須)は
みんなのとこ、いくらぐらいで受けてんの?
直流耐圧(チャート必須)は
みんなのとこ、いくらぐらいで受けてんの?
623名無電力14001
2019/07/17(水) 17:29:21.72 そんなこと言えるわけ無いでしょ
624名無電力14001
2019/07/17(水) 18:28:39.24 10万
625名無電力14001
2019/07/17(水) 19:10:09.35 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
626名無電力14001
2019/07/17(水) 21:30:03.33 平日時間内
3+3.6+0.8+0.8
8.2〜
3+3.6+0.8+0.8
8.2〜
627名無電力14001
2019/07/17(水) 22:35:05.62 12万
628名無電力14001
2019/07/17(水) 22:35:47.45 672だけど
事前の打ち合わせ込み
事前の打ち合わせ込み
629名無電力14001
2019/07/17(水) 22:38:13.05 627でしたぁ
631名無電力14001
2019/07/17(水) 23:21:55.17 いつも思うんだけど耐圧試験って工事屋が自前でやればいいのにな
初期投資さえすればあとは金かからないのに
初期投資さえすればあとは金かからないのに
632名無電力14001
2019/07/17(水) 23:23:12.05634名無電力14001
2019/07/18(木) 07:57:04.17 そこまで長いと、打ち合わせにかかった時間と、当日の必要人数と時間と機器損料で決まるかな
でないと大損だわ
でないと大損だわ
636名無電力14001
2019/07/18(木) 21:54:15.03 3人6万って何時間かけるの?
相手次第だけど往復と試験で下手したら1時間じゃね?
相手次第だけど往復と試験で下手したら1時間じゃね?
638名無電力14001
2019/07/18(木) 23:49:41.37 そんなん相手次第だろww
何分耐圧かけんだよ
近くで、ちゃんと準備出来てたら可能だよww
何分耐圧かけんだよ
近くで、ちゃんと準備出来てたら可能だよww
639名無電力14001
2019/07/18(木) 23:51:18.48 >>633
交通費と言う概念は無い
交通費と言う概念は無い
641名無電力14001
2019/07/19(金) 09:02:55.61 現場ついたらいきなり耐圧かけるとか思ってるド素人は消えてくださいね
642名無電力14001
2019/07/19(金) 09:46:28.10 現場の状況にもよるな
643名無電力14001
2019/07/19(金) 10:14:32.38 待ち時間の方が長げーんだよ
644名無電力14001
2019/07/19(金) 10:16:06.44 8時に新規、朝礼やって15時から
試験開始てのはザラ
試験開始てのはザラ
645名無電力14001
2019/07/19(金) 11:10:22.05 2000mもあるのに一人とか監視できねーじゃん
知ったかは消えてどうぞ
知ったかは消えてどうぞ
646名無電力14001
2019/07/19(金) 11:34:02.05 工事屋が検電等を手伝うんだよ
その方が試験費安く済むからな
その方が試験費安く済むからな
648名無電力14001
2019/07/19(金) 12:35:10.07 工事屋に検電任すとか絶対ありえない
650名無電力14001
2019/07/19(金) 17:24:33.59 >>640
他の財は知らんが、管轄内の仕事だから離島の船代とかの特殊な事情を除けば交通費なんてつかないよ
特定されるから内訳言わないが、日々やってりゃ想像つくだろ?
0.8以外は概ね想像ついてんだろ?
他の財は知らんが、管轄内の仕事だから離島の船代とかの特殊な事情を除けば交通費なんてつかないよ
特定されるから内訳言わないが、日々やってりゃ想像つくだろ?
0.8以外は概ね想像ついてんだろ?
651名無電力14001
2019/07/19(金) 17:29:31.06652名無電力14001
2019/07/19(金) 17:51:24.59 なんか一人で切れててワロタ
653名無電力14001
2019/07/19(金) 17:59:33.62 下手に見積もりだす前にちゃんと話聞いてから見積もり出せってことだ
安請負する時代は終わった
安請負する時代は終わった
658名無電力14001
2019/07/19(金) 19:05:23.32 抜けたことはないけど端末処理ミスってたことがあるのと、端子の差し込みが甘くて圧着出来てなくて先っちょ導通が無かったこともあったな
おじいちゃんの電気屋は要注意だわ
おじいちゃんの電気屋は要注意だわ
659名無電力14001
2019/07/19(金) 19:31:23.47 619です
入社後に3種を取る人が多いのでしょうか?
ちなみに入社前に3種を取ってる方は結構いるんですか?在学中に3種持ちの方は入社後は2種を目指す方が多いのですか?
また他に取った方がいい資格はありますか?
入社後に3種を取る人が多いのでしょうか?
ちなみに入社前に3種を取ってる方は結構いるんですか?在学中に3種持ちの方は入社後は2種を目指す方が多いのですか?
また他に取った方がいい資格はありますか?
660名無電力14001
2019/07/19(金) 19:42:54.74661名無電力14001
2019/07/19(金) 20:25:13.98 無線使うだけで乱れるから邪魔されたときは殺意わく
662名無電力14001
2019/07/19(金) 20:37:13.32 まれに電力会社とかが
直流耐圧のグラフほしいとか抜かすよな
ほんで無線でみだれたからやり直しとかあるから注意な
直流耐圧のグラフほしいとか抜かすよな
ほんで無線でみだれたからやり直しとかあるから注意な
663名無電力14001
2019/07/19(金) 20:37:17.03664名無電力14001
2019/07/19(金) 21:10:02.47 ある空港で直耐の専門がいるらしい
665名無電力14001
2019/07/19(金) 21:19:56.68 >>662
トラックのバックブザーでアウトだ…
正直キック現象なんて遭遇したこともないがなww
耐圧は破壊試験だから耐えればOKと言い張れるけど、絶縁診断になった途端無理ゲーになる
アナログチャートでヒゲ見てもなぁ…
トラックのバックブザーでアウトだ…
正直キック現象なんて遭遇したこともないがなww
耐圧は破壊試験だから耐えればOKと言い張れるけど、絶縁診断になった途端無理ゲーになる
アナログチャートでヒゲ見てもなぁ…
666名無電力14001
2019/07/19(金) 21:41:13.23667名無電力14001
2019/07/20(土) 05:00:48.56 ケーブル診断で漏れ電流の基準は1マイクロだが
耐圧で2.07万掛けると3マイクロ出たりする
それってどおよ?
耐圧で2.07万掛けると3マイクロ出たりする
それってどおよ?
668名無電力14001
2019/07/20(土) 09:19:44.10 耐圧は耐えれば何μでもOK♪
診断はキックの有無だ弱点比だと電流値以外で判断するしか無い
経験上長めのケーブルだと余程条件が良くないと1μA/kmを下回る事は無い
診断はキックの有無だ弱点比だと電流値以外で判断するしか無い
経験上長めのケーブルだと余程条件が良くないと1μA/kmを下回る事は無い
669名無電力14001
2019/07/20(土) 09:23:28.46 直流でオームの法則やから
電圧高くなると電流が増えるのはしゃーない
電圧高くなると電流が増えるのはしゃーない
670名無電力14001
2019/07/20(土) 10:03:20.22 高圧直流ケーブル診断は劣化を早めるから
やらない方がいいと聞いたことがあるが
やらない方がいいと聞いたことがあるが
671名無電力14001
2019/07/20(土) 11:16:07.21 非破壊だから6キロボルト程度なら問題無いだろ
676名無電力14001
2019/07/20(土) 18:41:43.61 君達、まず試験機の説明書読もうか?
677名無電力14001
2019/07/20(土) 21:53:06.81 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
678名無電力14001
2019/07/20(土) 22:44:17.53 保安協会スレ、勢い一位じゃないか
682名無電力14001
2019/07/21(日) 19:22:46.86 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
683名無電力14001
2019/07/23(火) 00:57:14.78 >>653
安請け合い、安請負って違う言葉ですか?それともどちらかが間... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130998021
安請け合い、安請負って違う言葉ですか?それともどちらかが間... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130998021
684名無電力14001
2019/07/23(火) 01:11:18.56 【安請け合い】は、
「よく考えもしないで、軽々しく引き受けること。」の意味で、きちんと辞書にのっています。
【安請負】は、広辞苑(第六版)にくまなく目を通しましたが、発見できませんでした。
ただ、インタネットで検索してみると「安請負した」「安請負は禁物」など、数え切れない ほどの誤用を発見し、びっくりしました。
「よく考えもしないで、軽々しく引き受けること。」の意味で、きちんと辞書にのっています。
【安請負】は、広辞苑(第六版)にくまなく目を通しましたが、発見できませんでした。
ただ、インタネットで検索してみると「安請負した」「安請負は禁物」など、数え切れない ほどの誤用を発見し、びっくりしました。
685名無電力14001
2019/07/23(火) 01:13:00.34 「請負」という言葉はありますが、「安」はつかないようです。
686名無電力14001
2019/07/23(火) 05:20:18.56 くだらねー
687名無電力14001
2019/07/23(火) 05:30:20.00 馬鹿「ヤフー知恵袋で調べました!」
688名無電力14001
2019/07/23(火) 08:34:11.14 調べなくても常識だろ
689名無電力14001
2019/07/23(火) 08:35:06.08 超バカは疑いすらしない
690名無電力14001
2019/07/23(火) 09:08:51.75 頭空っぽで見積もりだしてた事を指摘されたからって、くだらん事で揚げ足を取るとか蓮舫みたいだな
691名無電力14001
2019/07/23(火) 18:35:03.58 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
692名無電力14001
2019/07/23(火) 22:07:43.85 昭和世代は財団育ちだから採算等気にしないのだよ
平成生まれが権力を握れば良いのさ
( *・ω・)ノ
平成生まれが権力を握れば良いのさ
( *・ω・)ノ
693名無電力14001
2019/07/24(水) 07:49:29.70 気にしろ馬鹿
694名無電力14001
2019/07/25(木) 15:33:57.05 太陽光に監視装置が設置されてない場合に瞬停でパワコン開いたらどーしてんの?
次の点検行くまで気づかないの?
管理会社に勤務している者です。
教えて下さい。
次の点検行くまで気づかないの?
管理会社に勤務している者です。
教えて下さい。
696名無電力14001
2019/07/25(木) 17:23:29.41 監視装置付けて6ヶ月に1回だけ点検してるんだよ
坊や
坊や
697名無電力14001
2019/07/25(木) 17:26:43.71 電力会社から連絡来るから
該当する太陽光見てるんだよ
見落としは結構あるけどな
都度、賠償金はらっとるwwww
該当する太陽光見てるんだよ
見落としは結構あるけどな
都度、賠償金はらっとるwwww
698名無電力14001
2019/07/25(木) 17:39:59.73 賠償なんか普通しないぞ
明らかな過失があるなら別だけど
明らかな過失があるなら別だけど
699名無電力14001
2019/07/25(木) 20:11:30.20700名無電力14001
2019/07/25(木) 23:13:06.31 監視装置無くて瞬停で発電しなかったら
6か月に一度なら賠償金多そうやな
6か月に一度なら賠償金多そうやな
701名無電力14001
2019/07/25(木) 23:14:15.20 月1で電力から支払い明細が来るから見てるだろ
703名無電力14001
2019/07/26(金) 05:44:49.40 地域差有るの?
瞬停ってイコール瞬時解列でしょ、投入しに現地行かなきゃならんよね
瞬停ってイコール瞬時解列でしょ、投入しに現地行かなきゃならんよね
704名無電力14001
2019/07/26(金) 06:15:09.94 27で低圧のブレーカーがトリップするのも多い
その場合復電後に投入すればパワコンは自動再スタートするものが多い
27トリップがついてない場合でも停電でパワコンは止まり、その場合復電しても自動起動しないものが多い
27で高圧のVCBトリップするものもある
VCB投入だけでパワコンまで自動再起動するものは少ないがなくもない
どのケースでも現地で対応が必要
その場合復電後に投入すればパワコンは自動再スタートするものが多い
27トリップがついてない場合でも停電でパワコンは止まり、その場合復電しても自動起動しないものが多い
27で高圧のVCBトリップするものもある
VCB投入だけでパワコンまで自動再起動するものは少ないがなくもない
どのケースでも現地で対応が必要
705名無電力14001
2019/07/26(金) 08:12:42.21 >>694
管理会社から連絡が来るまで動かない。
管理会社から連絡が来るまで動かない。
706名無電力14001
2019/07/26(金) 08:22:38.74 逆に管理会社の人に聞きたいんだけど、夜中にパワコン停止を復帰させても無意味なことわかってる?
707名無電力14001
2019/07/26(金) 08:25:30.86708名無電力14001
2019/07/26(金) 10:06:26.34 電力から連絡が来ても絶対動きません。お客様から対応願いが来て初めて動きます。
でも実際は電力から連絡が来るということはお客様にも連絡が行ってるはずなので、どのみち対応することになります。
結論:電力は余計なことするな
でも実際は電力から連絡が来るということはお客様にも連絡が行ってるはずなので、どのみち対応することになります。
結論:電力は余計なことするな
709名無電力14001
2019/07/26(金) 10:07:51.35 >>707
そりゃそうだけど実際に動いてるかを確認しなければならないから、次の朝にまた現地確認する必要がある。遠隔で発電状況見れるなら別だけど
そりゃそうだけど実際に動いてるかを確認しなければならないから、次の朝にまた現地確認する必要がある。遠隔で発電状況見れるなら別だけど
710名無電力14001
2019/07/26(金) 10:19:49.26 そんなの確認しないといけないなら停電してなくても毎朝いかなくちゃいけないよ
712名無電力14001
2019/07/26(金) 11:25:08.54 朝8時に立ち上げに行ったんじゃ3時間ほどロスするでしょ
それは注文者に理解されてるのか?
それは注文者に理解されてるのか?
714名無電力14001
2019/07/26(金) 11:29:07.98 俺が見てるところは朝の3時間で5万円くらい発電するからね
716名無電力14001
2019/07/26(金) 12:31:23.10 そんなこと知ってるよ
2種特高選任で毎日集計してるんだから
2種特高選任で毎日集計してるんだから
717名無電力14001
2019/07/26(金) 18:19:55.60 さっさと太陽光の固定買取やめろ
毎月の電気料金から霞取りやがって
チョンHKの受信料と同じで日本人から搾取してる
今すぐ太陽光買取制度やめろ
毎月の電気料金から霞取りやがって
チョンHKの受信料と同じで日本人から搾取してる
今すぐ太陽光買取制度やめろ
718名無電力14001
2019/07/26(金) 18:22:50.12 ちなみに夜間の雷光で電圧スパイクが発生しておかしくなることもある
719名無電力14001
2019/07/27(土) 21:03:08.68 太陽光のポイント見直せ
720名無電力14001
2019/07/27(土) 22:22:46.53 もちろん減る方向で!
増えたら点数圧迫されて
さらに技術者が足りなくなる
増えたら点数圧迫されて
さらに技術者が足りなくなる
721名無電力14001
2019/07/27(土) 23:04:10.80 財保安協会には憎しみしかない
日本テクノや他の弱小保安管理従事者につぶされろ
日本テクノや他の弱小保安管理従事者につぶされろ
722名無電力14001
2019/07/27(土) 23:36:32.19723名無電力14001
2019/07/28(日) 05:34:17.03 保安協会の人は持ち点33守っていますか?
こっちの保安法人は余裕で超えている人が沢山います。
こっちの保安法人は余裕で超えている人が沢山います。
726名無電力14001
2019/07/28(日) 15:54:22.25 ポイント制は廃止にしろ
件数制にしれ
件数制にしれ
727名無電力14001
2019/07/28(日) 16:05:38.85 協会はどうやって管理をしているの?
技術者協会はしっかり管理していそう。
技術者協会はしっかり管理していそう。
728名無電力14001
2019/07/28(日) 17:41:42.77 保安さんは、やっつけ仕事
この前、コンビニで寝てたぞ
この前、コンビニで寝てたぞ
729名無電力14001
2019/07/28(日) 18:08:54.95730名無電力14001
2019/07/28(日) 19:24:05.37 太陽光の売電事業は一般利用者の再エネ賦課金で成り立っているのに
胡散臭い外資系金融企業が自分らの金儲けだけに躍起になっている
なんとかならんのか
再エネ企業の一番悪いところは
「事業は金儲けの為に存在する」 「会社は株主のもの」 と言う事が徹底されてしまうこと。
だから長期目線で発電所を維持し社会インフラや地域雇用に貢献するCSR等の考えは
全く持ってないし株主がさせない。
社長は自分が社長でいる間に如何に儲けを出すか以外は考えない。
勿論長く社長をやるつもりなど無いから途方もない給料を取る。
ゴールドマンサックスの社長の給料は年間3億ドルだった。
3億円でも腰を抜かすがこんな給料を貰って何に使うのか良く解らない。
とにかく彼らは「取れるところから取れ!」という仕事しかしない。
社員はコストだから出来るだけ安い給料でこき使うことしか考えない。
胡散臭い外資系金融企業が自分らの金儲けだけに躍起になっている
なんとかならんのか
再エネ企業の一番悪いところは
「事業は金儲けの為に存在する」 「会社は株主のもの」 と言う事が徹底されてしまうこと。
だから長期目線で発電所を維持し社会インフラや地域雇用に貢献するCSR等の考えは
全く持ってないし株主がさせない。
社長は自分が社長でいる間に如何に儲けを出すか以外は考えない。
勿論長く社長をやるつもりなど無いから途方もない給料を取る。
ゴールドマンサックスの社長の給料は年間3億ドルだった。
3億円でも腰を抜かすがこんな給料を貰って何に使うのか良く解らない。
とにかく彼らは「取れるところから取れ!」という仕事しかしない。
社員はコストだから出来るだけ安い給料でこき使うことしか考えない。
731名無電力14001
2019/07/28(日) 19:26:56.28 経産省に届けが必要な最小義務の部分だけ点数制の外部委託して
草刈り等のもっと手のかかる作業は届も免許も要らないから自前の担当者が青天井で関わることができる。
電工2しか持ってないのを安く雇ってやらせられる。
委託業者にはそんな指示できないから自前の社員のケツたたいて
何か所も掛け持ちで毎日巡回させて草刈りさせて安く上げようというのが再エネ業界なんだよ
ひどいのになると外部委託してる検針業務もついでにそいつにやらせてる
アリバイ作りのために外部委託の管理技術者も2か月に1回やってくるけど
そいつらの報告は保管はしても中身は見もしない
(検針の月報は毎月親会社に出すことになってるから2か月に1回だと足りない)
要するに発電事業をするための許認可通せる名義さえあればいいって構え
草刈り等のもっと手のかかる作業は届も免許も要らないから自前の担当者が青天井で関わることができる。
電工2しか持ってないのを安く雇ってやらせられる。
委託業者にはそんな指示できないから自前の社員のケツたたいて
何か所も掛け持ちで毎日巡回させて草刈りさせて安く上げようというのが再エネ業界なんだよ
ひどいのになると外部委託してる検針業務もついでにそいつにやらせてる
アリバイ作りのために外部委託の管理技術者も2か月に1回やってくるけど
そいつらの報告は保管はしても中身は見もしない
(検針の月報は毎月親会社に出すことになってるから2か月に1回だと足りない)
要するに発電事業をするための許認可通せる名義さえあればいいって構え
732名無電力14001
2019/07/28(日) 23:44:24.87 おいおい技術者協会のおっさんよ
漏れ電流計くらい点検に持ってこいよ
オタクんとこ いつまで手書きのアナログ報告書なんかな
漏れ電流計くらい点検に持ってこいよ
オタクんとこ いつまで手書きのアナログ報告書なんかな
734名無電力14001
2019/07/29(月) 10:14:44.38 太陽光の雑草対策することを義務付けろ
コンクリで固めろとは言わんが防草シートぐらいはれ
さんざん注意してるにもかかわらず雑草放置してた場合はパワコン強制停止で
コンクリで固めろとは言わんが防草シートぐらいはれ
さんざん注意してるにもかかわらず雑草放置してた場合はパワコン強制停止で
735名無電力14001
2019/07/29(月) 12:52:10.66 トランス増設するんで耐圧を頼まれて現場に行ったら既存のKIPと接続されていた。
今回はCTも交換してるんで外すの面倒くさいし時間もないから主技の判断で既存の機器も一括で掛けたが、その場合 何ボルトかけてる?1万で既存が壊れたらヤダから6.9K?
今回はCTも交換してるんで外すの面倒くさいし時間もないから主技の判断で既存の機器も一括で掛けたが、その場合 何ボルトかけてる?1万で既存が壊れたらヤダから6.9K?
736名無電力14001
2019/07/29(月) 15:26:53.01737名無電力14001
2019/07/29(月) 15:45:25.12 耐圧省略とは何ですの?
条件教えて下さい。
えっ。わたし?管理会社の者です
条件教えて下さい。
えっ。わたし?管理会社の者です
738名無電力14001
2019/07/29(月) 16:17:08.82 変圧器の一次側を接続してるだけやろ?
それくらい自分で外せ
二次も繋いでるなら 接地短絡しとけ
どうせ電圧など出ないだろうがな
それくらい自分で外せ
二次も繋いでるなら 接地短絡しとけ
どうせ電圧など出ないだろうがな
739名無電力14001
2019/07/29(月) 17:06:55.06 よく読めや
CTはどうするんや!
CTはどうするんや!
740名無電力14001
2019/07/29(月) 17:21:58.88 それぐらい外せよ
5分あれば外すくらいできるだろ
5分あれば外すくらいできるだろ
741名無電力14001
2019/07/29(月) 18:17:42.00 それより耐圧省略を詳しく教えろ
742名無電力14001
2019/07/29(月) 18:49:58.78 教えてほしければ土下座しろ
743名無電力14001
2019/07/29(月) 19:01:29.65 そのへんの会社はそんなことも知らんのかよw
744名無電力14001
2019/07/29(月) 19:39:56.09747名無電力14001
2019/07/29(月) 22:29:49.17 おまいら絶監の誤差試験なんてやってねえよな?
毎回サボってやったことにしてる
毎回サボってやったことにしてる
749名無電力14001
2019/07/30(火) 08:28:55.84 本当に知らんのか?
常識だと思ってたけど
常識だと思ってたけど
750名無電力14001
2019/07/30(火) 12:23:40.62 知らん
教えて
教えて
751名無電力14001
2019/07/30(火) 15:09:51.83 外部の人間に教える必要なんてないんだぉ
技術の安売りはするなぉ
技術の安売りはするなぉ
752名無電力14001
2019/07/30(火) 20:37:29.33 あれじゃねメーカーの耐圧結果見てかけないってゆーの
753名無電力14001
2019/07/30(火) 20:48:21.89 東電がASを設置していた時代は高圧需要家の受電の際、東電関係者が現場に
来ており、相回転が逆相の場合はVCTのところで接続替えをしてくれたが
現在は受電日に東電関係者は来ない。皆さんは高圧受電して逆相の場合は
どうしていますか、ゲス工事屋は接続替えを愚痴るやつがいて困るが、
来ており、相回転が逆相の場合はVCTのところで接続替えをしてくれたが
現在は受電日に東電関係者は来ない。皆さんは高圧受電して逆相の場合は
どうしていますか、ゲス工事屋は接続替えを愚痴るやつがいて困るが、
757名無電力14001
2019/07/31(水) 17:11:59.33 今時、正相で繋がないとかほぼ無いだろ
あるにしてもそれは申込みのときとかでも協議するからもめたことない
あるにしてもそれは申込みのときとかでも協議するからもめたことない
758名無電力14001
2019/07/31(水) 17:22:56.42 赤白青のマークで合わせないのか
759名無電力14001
2019/07/31(水) 17:28:38.31 今年になってすでに2件逆相があった。
受電の際、相回転も確認しないやつが多いように思う
受電の際、相回転も確認しないやつが多いように思う
760名無電力14001
2019/07/31(水) 21:34:16.18 逆相になるならなるでケーブル側で最初に振り替えたりするだろ
今時そんなことも確認しない電気工事屋なんているのか
今時そんなことも確認しない電気工事屋なんているのか
761名無電力14001
2019/08/01(木) 19:34:18.68 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
762名無電力14001
2019/08/01(木) 21:32:56.47 テナントビルの停電の段取りがイマイチ噛み合わん
昼も営業してるようなテナントビルって、一つ一つのテナントを回って日程とか打ち合わせすんのか?
それとも郵便受けに周知入れて終わり?
昼も営業してるようなテナントビルって、一つ一つのテナントを回って日程とか打ち合わせすんのか?
それとも郵便受けに周知入れて終わり?
763名無電力14001
2019/08/01(木) 22:26:08.45 カメラが壊れたら〜とか言って中止する奴もいるしな
ゴミ雑居ビルなんか住人もゴミなんだから
停送電立会いなんか来ねーんだよ
ほんとゴミだらけ
ゴミ雑居ビルなんか住人もゴミなんだから
停送電立会いなんか来ねーんだよ
ほんとゴミだらけ
764名無電力14001
2019/08/02(金) 08:09:23.55 普通に停電日書いたお知らせを配って終わり
後で知らないと言われても取り合う必要なし
管理会社がいるなら管理会社に丸投げ
後で知らないと言われても取り合う必要なし
管理会社がいるなら管理会社に丸投げ
765名無電力14001
2019/08/03(土) 10:01:09.15766名無電力14001
2019/08/04(日) 03:43:53.88 電験持ってない奴に毎日五時間勉強しろとか言ってる奴本気なのか?
そんなストイックなやつどこにいるんだ
そんなストイックなやつどこにいるんだ
767名無電力14001
2019/08/04(日) 03:48:41.23 この業界に居て電験持ってない奴の方が異常
768名無電力14001
2019/08/04(日) 04:14:49.53 そりゃないと仕事にならんじゃん
入社して研修という名目で金もらいつつ勉強までさしてもらってるにもかかわらず、受からないバカはいりません
入社して研修という名目で金もらいつつ勉強までさしてもらってるにもかかわらず、受からないバカはいりません
769名無電力14001
2019/08/05(月) 18:41:52.40 限定従事者になるときの研修で
認定でとったと講師にさらされとるやつがおってみんな失笑しとったわ
認定でとったと講師にさらされとるやつがおってみんな失笑しとったわ
771名無電力14001
2019/08/05(月) 19:24:32.90 関東求人たくさん出してるね
772名無電力14001
2019/08/05(月) 20:49:18.54 みんな辞めちゃったからね
773名無電力14001
2019/08/05(月) 20:51:53.21 ある程度年をとったらそれなりのポストにつけるか高給を提示しないと人手不足の今は無理だと思う
774名無電力14001
2019/08/05(月) 21:10:22.08 年次だけでオッケになりそうだね
775名無電力14001
2019/08/05(月) 22:36:05.44 >>772
そうなの? みんな辞めてどんなとこ行くの?
そうなの? みんな辞めてどんなとこ行くの?
776名無電力14001
2019/08/05(月) 23:19:30.30 管技か他電気保安法人か工場選任かビルメンやろな
777名無電力14001
2019/08/06(火) 00:49:54.26 今さらになっていびってた奴が管技には来れんだろ
他の方向ならまたいびることも出来るかもね
他の方向ならまたいびることも出来るかもね
778名無電力14001
2019/08/06(火) 04:52:57.18 正直今のタイミングで辞めていくやつは馬鹿だと思う
今は人が足らなくなってきているが、新人増えてきてるし人の問題は解決するだろうし
戻ってくるなよ
今は人が足らなくなってきているが、新人増えてきてるし人の問題は解決するだろうし
戻ってくるなよ
779名無電力14001
2019/08/06(火) 09:13:24.81 若手がじゃんじゃん辞めてるんだが
780名無電力14001
2019/08/06(火) 09:33:23.08 若手は何処に鞍替えしたんだ
それとも別の仕事に転職か?
それとも別の仕事に転職か?
781名無電力14001
2019/08/06(火) 10:07:59.28 やめるやつもいるけどそれを見越しても数はなんとかなりそうだわ
なんだかんだ給料とか福利厚生は恵まれてると思う
なんだかんだ給料とか福利厚生は恵まれてると思う
782名無電力14001
2019/08/06(火) 10:09:29.68 君、奴隷やね
783名無電力14001
2019/08/06(火) 10:33:10.21 年功序列と少子高齢化と失われた30代やら複合的に噛み合った先人の見て見ぬふりしたツケをどの世代が払うのか言うまでもない
784名無電力14001
2019/08/06(火) 10:55:56.52 探してみたけど給料良いのが無いんだよな〜
100万は年収下がりそうだわ
100万は年収下がりそうだわ
785名無電力14001
2019/08/06(火) 12:06:17.95 人足りてるとかマジか?
団塊が一気に減るから新人がちょっと増えたぐらいじゃあ追いつかないんだよなぁ
昔からさんざん言ってきたが上の者は人が増えたぶん稼がないといけないとか言ってギリギリの状態でここまで来たせいで今そのツケが回ってきてるんだよなあ
マジ責任取って給料返却しろ
団塊が一気に減るから新人がちょっと増えたぐらいじゃあ追いつかないんだよなぁ
昔からさんざん言ってきたが上の者は人が増えたぶん稼がないといけないとか言ってギリギリの状態でここまで来たせいで今そのツケが回ってきてるんだよなあ
マジ責任取って給料返却しろ
786名無電力14001
2019/08/06(火) 15:44:43.06 九州電気保安協会 パートに相手されずパートを首にする発言にてパワハラセクハラで定年間近で飛ばされる補佐じじいWWW ざまぁWWWてめーなんか相手にすっかよWWW バーカ デブチョウも糞野郎
788名無電力14001
2019/08/06(火) 20:35:06.72790名無電力14001
2019/08/06(火) 21:21:32.86 経済産業省
メガソーラー買取拒否
チョンどもざまあああああああああああああああああああああああああああああ
日本の自然を破壊し、日本人から金を巻き上げた民主党死ね
メガソーラー買取拒否
チョンどもざまあああああああああああああああああああああああああああああ
日本の自然を破壊し、日本人から金を巻き上げた民主党死ね
791名無電力14001
2019/08/06(火) 23:06:04.58 >>787
どーぞどーぞどーでもいい糞会社
どーぞどーぞどーでもいい糞会社
792名無電力14001
2019/08/06(火) 23:30:36.54 は?ソースは?
793名無電力14001
2019/08/07(水) 07:08:10.94 >>778
今のタイミングこそ辞め時だろ。人員問題が解決しないと円満退職もできないぞ。辞めたくても辞めれないのが今の現状。
今のタイミングこそ辞め時だろ。人員問題が解決しないと円満退職もできないぞ。辞めたくても辞めれないのが今の現状。
794名無電力14001
2019/08/07(水) 07:24:16.36 別に辞めたけりゃ辞められるでしょ…
795名無電力14001
2019/08/07(水) 12:52:33.46 やめるって言って1ヶ月後に辞めれるん?
797名無電力14001
2019/08/07(水) 21:02:21.77 >>795
労基的には2週間前の宣言でOK。
労基的には2週間前の宣言でOK。
798名無電力14001
2019/08/07(水) 22:28:31.05 ゴッチャなってる臭いけど、財)は辞めたくても辞められないなんてないはず
辞める会社より雇って貰う会社に殉ずるべし
辞める会社より雇って貰う会社に殉ずるべし
799名無電力14001
2019/08/07(水) 22:58:32.60 ハンコがもらえないと辞められないし同地域では喪に服さないといけない
800名無電力14001
2019/08/07(水) 23:13:12.25 退職代行頼もうかな
801名無電力14001
2019/08/07(水) 23:17:00.95 検針代行
802名無電力14001
2019/08/08(木) 00:09:41.16 メーター検針クラブ(笑)
803名無電力14001
2019/08/08(木) 06:10:55.62 悔しいのぉw
辞めて後悔してるかぁ?www
辞めて後悔してるかぁ?www
804名無電力14001
2019/08/08(木) 12:29:29.20 後悔する奴なんておらんやろ
805名無電力14001
2019/08/08(木) 12:29:31.13 後悔する奴なんておらんやろ
806名無電力14001
2019/08/08(木) 12:54:05.73 悔しいのぉw
807名無電力14001
2019/08/09(金) 15:49:24.49 保〇協会ってほんとうに
同業者に就けないという2年間の時効があるんですか?
入会時にサインさせられるとか聞いた時がある。
同業者に就けないという2年間の時効があるんですか?
入会時にサインさせられるとか聞いた時がある。
808名無電力14001
2019/08/09(金) 18:42:18.74 そりゃするよ
機能してるかは知らんが
機能してるかは知らんが
809名無電力14001
2019/08/09(金) 19:46:00.05 それしたような記憶あるけど法的効力ある?
810名無電力14001
2019/08/09(金) 19:54:45.25 あるわけないだろ
職業選択の自由って知ってるか
職業選択の自由って知ってるか
811名無電力14001
2019/08/09(金) 20:02:33.53 ビルメンあたり2年やればいいんじゃないの
812名無電力14001
2019/08/09(金) 20:20:27.40 どの職種までが同業扱いなのかも気になるところだ
813名無電力14001
2019/08/09(金) 23:26:52.63 裁判したら絶対に勝てる
知的財産とか特許扱うような仕事じゃないんだから
まぁ、向こうも抑止力程度にしか考えてないと思うけど
知的財産とか特許扱うような仕事じゃないんだから
まぁ、向こうも抑止力程度にしか考えてないと思うけど
814名無電力14001
2019/08/10(土) 16:12:48.28 同意のもと、サインしたら裁判無理だろ。
815名無電力14001
2019/08/10(土) 18:33:00.89 そもそも違法なものにサインしてもそれは効力を持たない
816名無電力14001
2019/08/10(土) 18:38:02.76 ド素人しかいないここで聞いても仕方ないだろw
専門家に聞いてこいやw
専門家に聞いてこいやw
817名無電力14001
2019/08/10(土) 18:45:48.01 実際は裁判なんて起こされないよ
脅しでしかない
【弁護士監修】競合(同業他社)に転職してはいけないのでしょうか? |転職ならdoda(デューダ)
https://doda.jp/guide/lesson/030.html
脅しでしかない
【弁護士監修】競合(同業他社)に転職してはいけないのでしょうか? |転職ならdoda(デューダ)
https://doda.jp/guide/lesson/030.html
818名無電力14001
2019/08/10(土) 19:43:18.44 円満退社しとかないとどこで変な噂を流されて商売に影響するかわからんよ
完全自営でも一匹狼じゃやってけないんだから
先に法律とか憲法を振りかざしたほうが負け
完全自営でも一匹狼じゃやってけないんだから
先に法律とか憲法を振りかざしたほうが負け
819名無電力14001
2019/08/10(土) 19:51:28.12 同じエリアで独立はキツいかもな
保安法人なら余裕じゃね
保安法人なら余裕じゃね
820名無電力14001
2019/08/10(土) 20:08:51.54 保安法人いくくらいなら辞めなきゃいいのに
821名無電力14001
2019/08/10(土) 21:00:40.68 待遇全然違うじゃん
822名無電力14001
2019/08/10(土) 22:54:24.87 直行直帰の保安法人もあるし
村社会の財保安協会にいるくらいなら他保安法人いったほうがまし
俺がそう
村社会の財保安協会にいるくらいなら他保安法人いったほうがまし
俺がそう
823名無電力14001
2019/08/11(日) 09:46:41.03 直行直帰で緊急応動なし
年次もやってくれる保安法人無いかしら
年次もやってくれる保安法人無いかしら
824名無電力14001
2019/08/11(日) 11:11:11.63 あるけど給料少なすぎて生活できんし社会性が失われていきそうだわ
825名無電力14001
2019/08/11(日) 12:51:08.97 今月の社内報に現役80歳の検査員が出てた。しっかりした受け答えだしおれもこんなジジイになりたい。
826名無電力14001
2019/08/11(日) 14:06:49.42 余生の十年くらいは自由になりたい
828名無電力14001
2019/08/12(月) 19:59:08.04 ◯◯電気管理事務所的な?
829名無電力14001
2019/08/12(月) 23:22:07.28 もう財保安に疲れたて、生きるのもしんどいから
直行直帰の保安法人でいい
童貞だし、女ももういらん
直行直帰の保安法人でいい
童貞だし、女ももういらん
830名無電力14001
2019/08/13(火) 07:26:59.48 いくらでもある
いる人らは訳有みたいな人たちばかりだけど
いる人らは訳有みたいな人たちばかりだけど
831名無電力14001
2019/08/13(火) 08:15:12.31 >>829
全●協
全●協
832名無電力14001
2019/08/13(火) 17:48:33.94 直行直帰ってめっちゃくちゃ楽?
だれか経験者いない?
だれか経験者いない?
833名無電力14001
2019/08/13(火) 18:35:02.31 普通に楽だろうけどメリハリなくて人間的に駄目になっていきそうだな
でもいつかは一財もそういう選択肢が出てくるかもしれない
でもいつかは一財もそういう選択肢が出てくるかもしれない
834名無電力14001
2019/08/13(火) 19:08:10.87835名無電力14001
2019/08/13(火) 22:38:01.24 非常用発電機は月次点検ごとに回していますか?
ぶっちゃけ年次点検のときだけ回せばいい?
ぶっちゃけ年次点検のときだけ回せばいい?
836名無電力14001
2019/08/14(水) 00:55:07.81 でも直行直帰のだと給料安い?手取りいくらくらい?
838名無電力14001
2019/08/14(水) 10:14:08.28 >>836
うちの保安法人は 直行直帰で、年次も緊急もやらない人は1件5000円から8000円ぐらい
その人たちは 毎日少しずつ仕事してたり 月の初めに全部終わらせてあとは旅行や趣味に使ってたりしてる。あと 奥さんや親の介護とか
事務所には1年に1回ぐらいしか来てない
直行直帰で年次も緊急もやる人は月に40から50万円ぐらい
毎日事務所に行く人はいない
うちの保安法人は 直行直帰で、年次も緊急もやらない人は1件5000円から8000円ぐらい
その人たちは 毎日少しずつ仕事してたり 月の初めに全部終わらせてあとは旅行や趣味に使ってたりしてる。あと 奥さんや親の介護とか
事務所には1年に1回ぐらいしか来てない
直行直帰で年次も緊急もやる人は月に40から50万円ぐらい
毎日事務所に行く人はいない
839名無電力14001
2019/08/14(水) 10:41:47.48 そんなにくれるんなら苦労しないんですけどね
840名無電力14001
2019/08/14(水) 13:28:37.15841名無電力14001
2019/08/14(水) 14:34:13.28 年次、緊急なしで8000円なら月60件くらいでのんびりやりたい
842名無電力14001
2019/08/14(水) 16:25:57.51 そんなにくれるわけないだろ…
なにニートの妄想に引っかかってんのか
なにニートの妄想に引っかかってんのか
843838
2019/08/14(水) 16:39:19.86844名無電力14001
2019/08/14(水) 17:34:09.86 財保安協会より給料は安くボーナスは出ない 保険は自腹
でも直行直帰で恐ろしく自由
足りない分はバレないように副業で稼げでおk?
でも直行直帰で恐ろしく自由
足りない分はバレないように副業で稼げでおk?
845名無電力14001
2019/08/14(水) 18:22:27.91 一財より貰えず、ボーナスも出ず、厚生年金にも入れず、「賠償責任保険」、「機械保険」、「傷害保険」も自腹で加入
しかし、直行直帰で年次点検なし、緊急応動なし
「保安管理業務」として受託しているならば、表立っては副業も出来ず
ではないだろうか
もしそうなら、他のもっと楽で安定して給料の良い職業に就いて関東の言うところの「技術・コンサルティング業務」として、月次点検のみ行う、月次点検屋を副業で行ったほうがいいのではないだろうか
法的には、OKでも倫理的に大丈夫なのかわからないし、そういうビジネスが成り立つのかはわからないが
しかし、直行直帰で年次点検なし、緊急応動なし
「保安管理業務」として受託しているならば、表立っては副業も出来ず
ではないだろうか
もしそうなら、他のもっと楽で安定して給料の良い職業に就いて関東の言うところの「技術・コンサルティング業務」として、月次点検のみ行う、月次点検屋を副業で行ったほうがいいのではないだろうか
法的には、OKでも倫理的に大丈夫なのかわからないし、そういうビジネスが成り立つのかはわからないが
846名無電力14001
2019/08/14(水) 19:42:07.80 副業ダメって言うけどさー
時代遅れだよね
おいらはもう財保安やめて直行直帰の保安法人に正社員として雇ってもらう予定
余った時間でせどりとyoutube して天下とるよ
時代遅れだよね
おいらはもう財保安やめて直行直帰の保安法人に正社員として雇ってもらう予定
余った時間でせどりとyoutube して天下とるよ
847名無電力14001
2019/08/14(水) 20:37:04.88 副業は別に何も言われないけどな
田んぼしてる人いるし
田んぼしてる人いるし
848名無電力14001
2019/08/14(水) 21:05:58.31 電気管理技術者やりつつ非常勤講師をしてる人もいるよ
勿論、監督部から許可は出てる
保安管理業務の計画的かつ確実な遂行に支障が生じないことを担保するため、保安管理業務の内容の適切性及び実効性について厳格
に審査した結果、保安管理業務に支障が出ないと判断されたら副業をやってもいいことになってる
勿論、監督部から許可は出てる
保安管理業務の計画的かつ確実な遂行に支障が生じないことを担保するため、保安管理業務の内容の適切性及び実効性について厳格
に審査した結果、保安管理業務に支障が出ないと判断されたら副業をやってもいいことになってる
849名無電力14001
2019/08/14(水) 21:27:15.79 年次と緊急なしなら40件を月初に8日で終わらせてあとはのんびり旅行したりして過ごしたい
850名無電力14001
2019/08/14(水) 21:50:41.73 年次と緊急なしなら
安くてもやりたいな
朝は目覚まし無しで
夜は5時から飲める
安くてもやりたいな
朝は目覚まし無しで
夜は5時から飲める
851名無電力14001
2019/08/14(水) 22:01:25.69 月次なんてドライブと散歩を兼ねた程度のものだから月次だけなら安くてもやりたい
852名無電力14001
2019/08/15(木) 09:42:10.69 月次ってお客さんに設備改修提案を
15分プレゼンして点検は適当に流してたら
いいもんやろ?
15分プレゼンして点検は適当に流してたら
いいもんやろ?
854名無電力14001
2019/08/15(木) 17:12:31.73 なんだそれ
15分も喋り続けんのか?
いい迷惑だな
15分も喋り続けんのか?
いい迷惑だな
855名無電力14001
2019/08/15(木) 17:27:51.57 15分は業務妨害
点検より長いぞ!
点検より長いぞ!
856名無電力14001
2019/08/15(木) 17:31:14.91 毎月の点検だけで一件1万くれるとこないかな?
勿論、緊急と年次は無し
勿論、緊急と年次は無し
858名無電力14001
2019/08/15(木) 18:12:27.76 年次だって割に合えば別にいいんだが、現状そうなってないのがな
859名無電力14001
2019/08/15(木) 18:29:46.91 四国のトップがやれって言ってるのに
業務妨害な訳がない!!
15分出来なくてもやることに意義がある!
業務妨害な訳がない!!
15分出来なくてもやることに意義がある!
861名無電力14001
2019/08/15(木) 19:21:46.07 >>860
理事長に決まっとる!
理事長に決まっとる!
862名無電力14001
2019/08/15(木) 19:43:56.45 年次は月次の5倍は疲れるから5倍はもらわないと合わない
863名無電力14001
2019/08/15(木) 19:52:17.28 個人を特定出来る書き込みはやめとけマジで
864名無電力14001
2019/08/15(木) 21:18:02.79 やめたい
865名無電力14001
2019/08/16(金) 07:31:51.57 >>863
こんなんで個人なんて特定できないだろ
こんなんで個人なんて特定できないだろ
866名無電力14001
2019/08/16(金) 07:43:55.72 会社が本気出せばいくらでも出来る
867名無電力14001
2019/08/16(金) 11:44:44.85 弁護士に相談されたら余裕で特定可能
868名無電力14001
2019/08/16(金) 12:34:28.66 こんなことで本気出すとか、ちいせえな
869名無電力14001
2019/08/16(金) 15:35:27.54 俺研修多すぎて無事死亡
870名無電力14001
2019/08/16(金) 16:00:14.46 >>866
まるで暇な本部の人がこの板を監視しているような言い方ですね。あっ…(察し)
まるで暇な本部の人がこの板を監視しているような言い方ですね。あっ…(察し)
872名無電力14001
2019/08/16(金) 18:32:50.74 >>871
安眠だよ
安眠だよ
873名無電力14001
2019/08/16(金) 18:35:34.08874名無電力14001
2019/08/16(金) 21:08:49.73 やめたい
給料に見合わない
給料に見合わない
875名無電力14001
2019/08/17(土) 09:14:57.76876名無電力14001
2019/08/17(土) 09:19:30.42 実務経歴を満たしつつ技能が身についたらさっさと辞めるのが正解
877名無電力14001
2019/08/17(土) 10:50:53.30 >>871
『暇な』というところは突っ込まないんだ
『暇な』というところは突っ込まないんだ
878名無電力14001
2019/08/17(土) 12:18:12.30 辞めるとかほざいてた馬鹿が面接落ちててワロタ
879名無電力14001
2019/08/17(土) 15:10:25.25 >>878
鏡見たほうが良いのでは?充実したまともな人間はこんな板見てないんだから、ここでストレス発散してる時点で人間性がお察し。
鏡見たほうが良いのでは?充実したまともな人間はこんな板見てないんだから、ここでストレス発散してる時点で人間性がお察し。
881名無電力14001
2019/08/17(土) 16:05:37.92 辞めるのに面接?
882名無電力14001
2019/08/17(土) 16:19:42.50 >>881
次の就職先に選んだ会社の面接ってことでしょ
次の就職先に選んだ会社の面接ってことでしょ
883名無電力14001
2019/08/17(土) 16:25:03.01 ああなるほど
てか失業保険出てる間に探したらよくね
てか失業保険出てる間に探したらよくね
884名無電力14001
2019/08/17(土) 17:07:08.64 辞めるための口実
885名無電力14001
2019/08/17(土) 18:49:18.78886名無電力14001
2019/08/17(土) 19:06:59.87 関東ってこんなに朝早いのか?
https://president.jp/articles/-/29401?page=2
https://president.jp/articles/-/29401?page=2
887名無電力14001
2019/08/17(土) 19:10:51.94 睡眠時間やべえな
889名無電力14001
2019/08/17(土) 19:14:23.65 関東も中部みたく自主的な準備という名の朝サビ残があんのかな
890名無電力14001
2019/08/17(土) 19:17:16.22 本部?本社じゃなくて?
一財じゃないのか
一財じゃないのか
891名無電力14001
2019/08/17(土) 20:10:25.07 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
892名無電力14001
2019/08/17(土) 21:04:55.94 ┌───────────────┐
│結婚した女は名字を変えろせろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女は名字を変えろせろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
893名無電力14001
2019/08/17(土) 21:09:45.27894名無電力14001
2019/08/18(日) 14:38:04.46 辞めるけど就業規則で3ヶ月後までやめれないとか
そんなことになったりしない?
そんなことになったりしない?
895名無電力14001
2019/08/18(日) 15:43:45.18 ないでしょ
896名無電力14001
2019/08/18(日) 17:24:15.61 就業規則位くらいすぐに調べられるでしょ?
897名無電力14001
2019/08/18(日) 17:30:44.75 就業規則で3ヶ月は退職できないという規則があったとしても無効になる可能性が高い
898名無電力14001
2019/08/18(日) 17:32:19.75 辞めること考えてるのにそんなことも調べられてない時点で無能すぎんか…
899名無電力14001
2019/08/18(日) 17:39:38.32 民法と就業規則ではどちらが優先されるのかという法的な相談だったんじゃないの
900名無電力14001
2019/08/18(日) 18:23:03.50 一財の就業規則ってそんなにアレなの
901名無電力14001
2019/08/18(日) 19:04:08.66 そんなの気にしなくても普通に辞めれるから安心していいよ
902名無電力14001
2019/08/18(日) 20:37:05.17 円満退社しとかないとこの業界でやってけないのに
903名無電力14001
2019/08/18(日) 21:03:53.71 保安協会で円満退職って定年退職しか無理じゃね
904名無電力14001
2019/08/18(日) 23:37:17.08 民法よりも就業規則を優先しておけば円満退社
905名無電力14001
2019/08/18(日) 23:46:41.12 就業規則を守って退職しても恨まれるんだよなあ
906名無電力14001
2019/08/19(月) 00:03:52.54 退職する人には一銭も出したくないとこやけんね(笑)
907名無電力14001
2019/08/19(月) 05:05:51.82 当たり前だろ
裏切り者になんで良くしてやらないといけないんだ
裏切り者になんで良くしてやらないといけないんだ
908名無電力14001
2019/08/19(月) 06:32:02.01 実際やめるって言ってその月にやめさせてくれる?
910名無電力14001
2019/08/19(月) 17:18:00.63 そんなに心配なら退職代行を使えばいい
911四年目
2019/08/19(月) 18:59:05.29 予定より辞める月を伸ばされたりしたら代行使うわ
じゃーなー先輩たち
じゃーなー先輩たち
912名無電力14001
2019/08/19(月) 19:01:18.13 ┌───────────────┐
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│結婚した女を異動させろ!! │
└∩───∩──────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
914名無電力14001
2019/08/19(月) 20:30:49.64915名無電力14001
2019/08/19(月) 21:27:29.80 4年経っても3種合格出来ないから辞めるんだろ
916名無電力14001
2019/08/19(月) 22:34:04.94 そうか、三種取る前の実務経験は1/2だもんな
917名無電力14001
2019/08/19(月) 23:03:57.00 なんで協会やめてまで、主任技術者やる前提なのかが謎
Σ(=ω= ;)
保安管理業務大好きっ子しか居ないの????(゚ロ゚屮)屮
Σ(=ω= ;)
保安管理業務大好きっ子しか居ないの????(゚ロ゚屮)屮
918名無電力14001
2019/08/19(月) 23:57:21.70 じゃあ何やるんだよ
919名無電力14001
2019/08/20(火) 07:29:11.08 持ってない人は応援と雑用やってくれれば十分役に立つと思うんだけどな
920名無電力14001
2019/08/20(火) 09:53:46.90 >>919
応援と雑用だけでいいなら、定年までいてやってもいいけどね
応援と雑用だけでいいなら、定年までいてやってもいいけどね
921名無電力14001
2019/08/20(火) 11:19:05.04 中部では電気主任技術者免状持ちなら保安業務従事者じゃなくても、協会内の教育課程を修了した従業員は緊急出向することになったぞ
922名無電力14001
2019/08/20(火) 20:08:23.69 >>921
日本語でok?
日本語でok?
923名無電力14001
2019/08/20(火) 21:02:19.65 いずれ◯DHからお客さんを守る会みたいな敵対会社が生まれるだろう
俺は財保安を憎んで辞めるから
お前らが日本テクノやゴミ個人保安管理従事者に食いつぶされるのを
見物させてもらうよ
俺は財保安を憎んで辞めるから
お前らが日本テクノやゴミ個人保安管理従事者に食いつぶされるのを
見物させてもらうよ
924名無電力14001
2019/08/20(火) 22:07:50.23 その可能性は低いだろう
なぜなら保安協会以外のレベルがあまりにも低いからだ
なぜなら保安協会以外のレベルがあまりにも低いからだ
925名無電力14001
2019/08/20(火) 23:01:38.97 可能性があるとしたら旧10電力系が本格的に電気保安業界に参入するぐらいだな
手っ取り早くすませるなら、電力系による一財の完全吸収
一財は電力系電工と一緒になった方が良いかもしれんな
手っ取り早くすませるなら、電力系による一財の完全吸収
一財は電力系電工と一緒になった方が良いかもしれんな
926名無電力14001
2019/08/21(水) 10:25:11.17 元協会にいた人達がいっせいに集まれば可能性はあるけどほぼ無い
一財以外の保安管理してる業者もレベルが低すぎて引くレベルだし、取って代わられることはまず無い
移ってきたお客さん見てたらよくわかる
一財以外の保安管理してる業者もレベルが低すぎて引くレベルだし、取って代わられることはまず無い
移ってきたお客さん見てたらよくわかる
927名無電力14001
2019/08/21(水) 12:35:04.24 管技にはレベル高い人はちらほらいるけどね
928名無電力14001
2019/08/21(水) 14:23:04.75 この業界にレベルが高いも低いもない。
点検なんて誰でもできる。
むしろ点検した方がトラブル。
壊れたら直す、くらいの心構えで十分。
点検なんて誰でもできる。
むしろ点検した方がトラブル。
壊れたら直す、くらいの心構えで十分。
931名無電力14001
2019/08/21(水) 18:11:32.24 >>929
個人でやっているのでそういう設備は請け負いません。
個人でやっているのでそういう設備は請け負いません。
932名無電力14001
2019/08/21(水) 18:12:02.69 >>930
個人でやっているのでそういう設備は請け負いません。
個人でやっているのでそういう設備は請け負いません。
933名無電力14001
2019/08/21(水) 18:36:04.98 思いっきりこの仕事否定してるんだな
そんな仕事をして金もらってるんなら客を騙してることになるよな
詐欺だな
そんな仕事をして金もらってるんなら客を騙してることになるよな
詐欺だな
934名無電力14001
2019/08/21(水) 18:46:13.90 そういう奴は電気主任技術者制度が規制緩和されたら真っ先に食っていけなくなる奴
935名無電力14001
2019/08/21(水) 19:21:26.46 そうだ!そうだ!
おれらはこの業界では一番偉いんだぞ!
おれらはこの業界では一番偉いんだぞ!
936名無電力14001
2019/08/21(水) 20:09:45.70 掲載期間:19/08/16〜19/08/29
【電気保安スタッフ】関西勤務/転居を伴う転勤も無く、自宅からの直行直帰も可能/資格取得支援が充実
一般財団法人 関西電気保安協会
https://mid-tenshoku.com/job/j-8929664/
遂に一財関西は、直行直帰できるようになったみたいやね
ええなー
他の一財も直行直帰を可能にしてくれんかな
【電気保安スタッフ】関西勤務/転居を伴う転勤も無く、自宅からの直行直帰も可能/資格取得支援が充実
一般財団法人 関西電気保安協会
https://mid-tenshoku.com/job/j-8929664/
遂に一財関西は、直行直帰できるようになったみたいやね
ええなー
他の一財も直行直帰を可能にしてくれんかな
937名無電力14001
2019/08/21(水) 20:32:05.79 直行直帰ならやめないのに
938名無電力14001
2019/08/21(水) 20:38:38.93 定年後の話じゃないのか?
正社員はさすがに無理だろ
正社員はさすがに無理だろ
939名無電力14001
2019/08/21(水) 20:49:09.57 募集年齢(年齢制限理由)
30〜55歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
※試用期間3ヵ月あり
正社員も直行直帰できるみたいだぞ
30〜55歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
※試用期間3ヵ月あり
正社員も直行直帰できるみたいだぞ
940名無電力14001
2019/08/21(水) 21:01:38.17 「土 曜 日 業 務 」に 関 す る お 知 ら せ
当協会では、現在「働き方改革」の一環として、土曜日業務の見直しを進めております。つきましては、
これまで土曜日に実施しておりました停電点検等の業務を、平日(年末年始を除く月曜日から金曜日)
の7時〜19時にご移行頂きますようお願い申し上げます。お客さまには操業時間や営業時間に大変ご
不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。これに伴いまして、土曜日は日曜日
と同様の対応とさせて頂きます。詳しくは保安担当者にお尋ねください。
http://www.cdh.or.jp/info/catalog/pdf/201905-06.pdf
中部も流石に人が辞めすぎたのでWLB(ワークライフバランス)を改善してきたな
当協会では、現在「働き方改革」の一環として、土曜日業務の見直しを進めております。つきましては、
これまで土曜日に実施しておりました停電点検等の業務を、平日(年末年始を除く月曜日から金曜日)
の7時〜19時にご移行頂きますようお願い申し上げます。お客さまには操業時間や営業時間に大変ご
不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。これに伴いまして、土曜日は日曜日
と同様の対応とさせて頂きます。詳しくは保安担当者にお尋ねください。
http://www.cdh.or.jp/info/catalog/pdf/201905-06.pdf
中部も流石に人が辞めすぎたのでWLB(ワークライフバランス)を改善してきたな
941名無電力14001
2019/08/21(水) 21:28:44.90 >>940
土曜に年次やったら割増料金取るってこと?
土曜に年次やったら割増料金取るってこと?
942名無電力14001
2019/08/21(水) 21:29:50.98 >>936
40歳と50歳の年収が変わらんのだがwww
40歳と50歳の年収が変わらんのだがwww
943名無電力14001
2019/08/22(木) 07:38:11.35944名無電力14001
2019/08/22(木) 17:46:03.63945名無電力14001
2019/08/22(木) 18:50:02.33 3種持ちが中途で入社(中部電気保安協会)した場合、初年度の年収どんなもん?
946名無電力14001
2019/08/22(木) 19:23:57.92 電気保安管理業務の実務経歴ゼロの完全未経験だと諸々込み込み、残業込み込みで総額350万ぐらいじゃないかな
947名無電力14001
2019/08/22(木) 19:31:54.86 実務経験5年満たしてたらどんくらい? 500いく?
948名無電力14001
2019/08/22(木) 19:54:21.13949名無電力14001
2019/08/22(木) 20:02:34.27 すまん、訂正
もっと貰えるかもしれんわ
https://jobmon.jp/cdh/UfJzAKc9VRnmSeb1CZZi
給与
年収 3321800円〜4782100円(※月給換算195400円〜281300円)
◎経験・能力を考慮の上、決定します。 ・時間外手当別途支給 ・外勤手当別途支給 ・扶養手当別途支給 ・交通費支給 【賞与】年2回 【昇給】年1回
もっと貰えるかもしれんわ
https://jobmon.jp/cdh/UfJzAKc9VRnmSeb1CZZi
給与
年収 3321800円〜4782100円(※月給換算195400円〜281300円)
◎経験・能力を考慮の上、決定します。 ・時間外手当別途支給 ・外勤手当別途支給 ・扶養手当別途支給 ・交通費支給 【賞与】年2回 【昇給】年1回
950名無電力14001
2019/08/22(木) 20:07:44.02 >>949
これって実務経験満たしてるかどうかで大分変わるんじゃないの
これって実務経験満たしてるかどうかで大分変わるんじゃないの
951名無電力14001
2019/08/22(木) 20:48:50.08 保安管理業務をご契約いただいているお客さまへ
2019 年 08 月 09 日
一般財団法人 関東電気保安協会
この度、電気事業法施行規則第52条の2第1項ロに定める経済産業省告示(H15第249号)第1条第2項に該当する検査員が、同項に定める設備以外の自家用電気工作物合計38軒を担当していたことが判明しました。
お客さまに多大なるご心配をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
該当するすべてのお客さまへは、事実のご説明をさせていただき現在はすべての告示条件を満たす検査員による点検が行われております。
今後はこのような事を起こさぬよう、再発防止に努めてまいります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
<お問合せ先> 一般財団法人関東電気保安協会
(03)6453-8888
https://www.kdh.or.jp/news201908.html
2019 年 08 月 09 日
一般財団法人 関東電気保安協会
この度、電気事業法施行規則第52条の2第1項ロに定める経済産業省告示(H15第249号)第1条第2項に該当する検査員が、同項に定める設備以外の自家用電気工作物合計38軒を担当していたことが判明しました。
お客さまに多大なるご心配をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
該当するすべてのお客さまへは、事実のご説明をさせていただき現在はすべての告示条件を満たす検査員による点検が行われております。
今後はこのような事を起こさぬよう、再発防止に努めてまいります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
<お問合せ先> 一般財団法人関東電気保安協会
(03)6453-8888
https://www.kdh.or.jp/news201908.html
952名無電力14001
2019/08/22(木) 20:49:17.78 経済産業省告示(H15第249号)に定める設備以外の点検実施について
https://www.kdh.or.jp/pdf/news/20190809.pdf
経済産業省告示(H15 第 249 号)に定める設備以外の点検実施について
この度、保安業務従事者の実務経験期間等の要件として経済産業省告示(H15 第 249号)(以下「告示」という。)第 1 条第 2 項を適用する者(以下「限定検査員」という。)に設備条件に適合しない事業場を担当させたことにより同告示に抵触したことから、
下記の内容について関東東北産業保安監督部長にご報告いたしました。
記
1.抵触した保安管理業務の内容について
保安業務システム(以下「システム」という)の更新をした際、受電設備の情報を誤って移行したことが判明し、
内容について精査したところ、限定検査員が担当できる設備条件に適合しない事業場の保安管理業務に従事させていることが判明した。
このため、システム変更後に限定検査員となった117名について確認したところ、受電設備情報の不備が17名、(22軒)人事情報の不備が1名、(16軒)告示
に抵触したことが確認された。
直ちに当該事業場の限定検査員をすべての告示条件を満たす検査員へ変更いたしました。
2.本件が発生した原因について
(1)受電設備情報の不備によるもの
2017 年 4 月のシステム更新時に、変換コードの指定に不備があり、一部の受電設備情報が誤変換されて登録されたため、限定検査員の受持ち可否判断が正常に実行されない状態になり、本来担当できない事業場を担当させてしまった。
(2)人事情報登録ミスによるもの
限定検査員を採用した時、採用者情報をシステムに登録したが、限定検査員をすべての告示条件を満たす検査員と誤って登録してしまったため、本来担当できない事業場を担当させてしまった。
3.講じた措置について
(1)限定検査員の人事登録内容に相違がないことを確認した。
(2)受電設備の情報に一部不備のあったものは現地確認後、すべてデータ修正を行った。
(3)該当する38軒のお客さまへ原因並びに再発防止対策を含めご説明を行った。
以 上
https://www.kdh.or.jp/pdf/news/20190809.pdf
経済産業省告示(H15 第 249 号)に定める設備以外の点検実施について
この度、保安業務従事者の実務経験期間等の要件として経済産業省告示(H15 第 249号)(以下「告示」という。)第 1 条第 2 項を適用する者(以下「限定検査員」という。)に設備条件に適合しない事業場を担当させたことにより同告示に抵触したことから、
下記の内容について関東東北産業保安監督部長にご報告いたしました。
記
1.抵触した保安管理業務の内容について
保安業務システム(以下「システム」という)の更新をした際、受電設備の情報を誤って移行したことが判明し、
内容について精査したところ、限定検査員が担当できる設備条件に適合しない事業場の保安管理業務に従事させていることが判明した。
このため、システム変更後に限定検査員となった117名について確認したところ、受電設備情報の不備が17名、(22軒)人事情報の不備が1名、(16軒)告示
に抵触したことが確認された。
直ちに当該事業場の限定検査員をすべての告示条件を満たす検査員へ変更いたしました。
2.本件が発生した原因について
(1)受電設備情報の不備によるもの
2017 年 4 月のシステム更新時に、変換コードの指定に不備があり、一部の受電設備情報が誤変換されて登録されたため、限定検査員の受持ち可否判断が正常に実行されない状態になり、本来担当できない事業場を担当させてしまった。
(2)人事情報登録ミスによるもの
限定検査員を採用した時、採用者情報をシステムに登録したが、限定検査員をすべての告示条件を満たす検査員と誤って登録してしまったため、本来担当できない事業場を担当させてしまった。
3.講じた措置について
(1)限定検査員の人事登録内容に相違がないことを確認した。
(2)受電設備の情報に一部不備のあったものは現地確認後、すべてデータ修正を行った。
(3)該当する38軒のお客さまへ原因並びに再発防止対策を含めご説明を行った。
以 上
953名無電力14001
2019/08/22(木) 23:46:07.89 >>950
いやマイナビの求人を見る限り下限が実務経歴ゼロのパターンだと思う
下限で残業なしで未経験でこれなら一財比では結構貰えてる
高専卒・主力の専門卒新卒入会組とほぼ同じかちょっと上だから一財の中途のさらに普通は募集がない未経験の中では破格
他の一財じゃありえないと思う
これなら残業代入れて400万いくかいかないって感じ
中部は産業保安監督部の保安法人設立・実務経歴証明の審査が国内で一番厳格なせいなのかわからんが、保安法人も電気管理技術者も保安業務従事者も需要の割に少なく人手が足らなさすぎて手数料がじゃんじゃん上がってる
だから他の一財より出せるのかもしれん
いやマイナビの求人を見る限り下限が実務経歴ゼロのパターンだと思う
下限で残業なしで未経験でこれなら一財比では結構貰えてる
高専卒・主力の専門卒新卒入会組とほぼ同じかちょっと上だから一財の中途のさらに普通は募集がない未経験の中では破格
他の一財じゃありえないと思う
これなら残業代入れて400万いくかいかないって感じ
中部は産業保安監督部の保安法人設立・実務経歴証明の審査が国内で一番厳格なせいなのかわからんが、保安法人も電気管理技術者も保安業務従事者も需要の割に少なく人手が足らなさすぎて手数料がじゃんじゃん上がってる
だから他の一財より出せるのかもしれん
955名無電力14001
2019/08/23(金) 00:48:57.33 指定された設備条件に全て合致する需要設備の電気保安管理業務外部委託承認業務を
本来必要とされる実務経歴年数を1年減ずることで特別に行える限定電気保安業務従事者(限定検査員)が
電気保安業務従事者(検査員)しかできない電気保安管理業務外部委託承認業務を誤って行ってしまった
本来必要とされる実務経歴年数を1年減ずることで特別に行える限定電気保安業務従事者(限定検査員)が
電気保安業務従事者(検査員)しかできない電気保安管理業務外部委託承認業務を誤って行ってしまった
956名無電力14001
2019/08/23(金) 05:58:46.38 絶対確信犯だろ
そんなの気づかないわけが無い
渡す方も貰う方も引継ぎの時点で気づかないとか考えられない
そんなの気づかないわけが無い
渡す方も貰う方も引継ぎの時点で気づかないとか考えられない
957名無電力14001
2019/08/23(金) 06:27:12.57 点検してる本人がCBがあるかどうかをわからないはずない
958名無電力14001
2019/08/23(金) 07:43:47.08 財保安潰れろ
959名無電力14001
2019/08/23(金) 07:44:20.94 システム変更のせいにしてるけど、単純に管理職が把握してなかったんだろうな
960名無電力14001
2019/08/23(金) 07:53:43.93 なんでバレたんだろ?
961名無電力14001
2019/08/23(金) 08:05:43.27 ていうか俺限定従事者だけど規定のポイント超えて持たされてるぞ
もう嫌だ
もう嫌だ
962名無電力14001
2019/08/23(金) 08:24:49.80 もう経験年数 1年短縮でいいやろ
誰も困らん
誰も困らん
963名無電力14001
2019/08/23(金) 09:17:46.53 2種で特高選任されてるのにこまごましたのを巡回させられてる
てか巡回のほうがメインの仕事
違法状態
てか巡回のほうがメインの仕事
違法状態
964名無電力14001
2019/08/24(土) 01:42:55.46 本人が気づかないはずがないから、何か嫌な事があってバラしちゃったんだろ
965名無電力14001
2019/08/24(土) 09:18:33.63 バラしたら冷や飯食わされるのにそいつも馬鹿やのう
966名無電力14001
2019/08/24(土) 09:18:34.26 バラしたら冷や飯食わされるのにそいつも馬鹿やのう
967名無電力14001
2019/08/24(土) 10:54:41.02 関東は人が多いな
都会は違うね
都会は違うね
968名無電力14001
2019/08/24(土) 11:38:06.99 関東は、これで最盛期より1000人従業員が少なくなってるという事実
969名無電力14001
2019/08/24(土) 14:44:22.90 どこも人手が足らんね
どうなることやら
どうなることやら
971名無電力14001
2019/08/24(土) 18:42:57.72 関東の中途は手当嵩上げ給与じゃないんだね
基本給の割合がめちゃくちゃ高くて悪くないな
来年の同一労働同一賃金施行後はプロパーも基本給上げ、手当削減かな
というかすでに対応してんのかな
基本給の割合がめちゃくちゃ高くて悪くないな
来年の同一労働同一賃金施行後はプロパーも基本給上げ、手当削減かな
というかすでに対応してんのかな
972名無電力14001
2019/08/25(日) 07:04:27.85 保安管理会社からの委託で電気管理技術者をしているが、10月から消費税が
2%アップするがその分点検料をアップしてくれそうもない、これっておかしく
無いのか?
2%アップするがその分点検料をアップしてくれそうもない、これっておかしく
無いのか?
973名無電力14001
2019/08/25(日) 08:09:12.46 消費税込みで契約してるの?
あんた8%に上がったときどうしてたんだよ
あんた8%に上がったときどうしてたんだよ
975名無電力14001
2019/08/25(日) 13:13:05.42 点検料がアップじゃなくて
税金がアップなんやから
払わないのが違法
税務署から来る消費税に関する
封書に その会社の名前書いといたら?
税金がアップなんやから
払わないのが違法
税務署から来る消費税に関する
封書に その会社の名前書いといたら?
976名無電力14001
2019/08/27(火) 06:57:02.21 >>964
限定免許検査員が点検しているのか?
端末処理の時に来たあんちゃん、偉そうな口ききやがったので、
わざと%Zのことを質問してやった。答えられなかった。
オームの法則も理解していないようだった。
こいつは認定免許検査員なのか?
身分証明書や名刺に免許の種類のせているのかな。
限定免許検査員が点検しているのか?
端末処理の時に来たあんちゃん、偉そうな口ききやがったので、
わざと%Zのことを質問してやった。答えられなかった。
オームの法則も理解していないようだった。
こいつは認定免許検査員なのか?
身分証明書や名刺に免許の種類のせているのかな。
977名無電力14001
2019/08/27(火) 07:26:05.46 監査が入ればすぐバレるわな
979名無電力14001
2019/08/27(火) 20:44:32.27 電験を認定でとってるような奴はあほが多いよ
分数の概念さえわからん奴がいるんだからさ。。。
分数の概念さえわからん奴がいるんだからさ。。。
980名無電力14001
2019/08/27(火) 22:46:10.69 流石にいねーわ
981名無電力14001
2019/08/28(水) 04:46:24.67 試験で取ってる人の方が多いよ
982名無電力14001
2019/08/28(水) 05:48:59.70984名無電力14001
2019/08/28(水) 06:44:25.11985名無電力14001
2019/08/28(水) 16:39:43.38 電気保安協会ありがとう
986名無電力14001
2019/08/28(水) 18:28:08.31 礼には及ばんよ
987名無電力14001
2019/08/28(水) 18:58:52.22 財保安潰れろ
988名無電力14001
2019/08/28(水) 22:54:32.48 誠意は言葉ではなく金額
990名無電力14001
2019/08/28(水) 23:26:47.30 久々にボンバーマン開いたらサービス終了してた
告知とかあった?
告知とかあった?
991名無電力14001
2019/08/28(水) 23:27:19.36 間違えた
992名無電力14001
2019/08/28(水) 23:34:28.54993名無電力14001
2019/08/29(木) 16:46:48.58 埋め
994名無電力14001
2019/08/29(木) 20:31:00.20 埋めます
995名無電力14001
2019/08/29(木) 20:31:08.02 995
996名無電力14001
2019/08/29(木) 20:57:01.97 996
997名無電力14001
2019/08/29(木) 21:15:45.83 梅
998名無電力14001
2019/08/29(木) 21:16:21.36 埋め
999名無電力14001
2019/08/29(木) 21:20:56.24 埋め
1000名無電力14001
2019/08/29(木) 21:21:51.90 >>992
次スレ
次スレ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 9時間 14分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 9時間 14分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。