静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無電力14001
垢版 |
2018/06/11(月) 21:22:42.62
前スレ
静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1524101919/l50

伊東市が事実上「容認」の意見書 メガソーラー問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00010003-sbsv-l22
メガソーラー 5月24日工事に着手 反対住民は猛反発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00010002-sbsv-l22
メガソーラー規制条例の適用を明言 6月1日の施行を前に伊東市長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00010001-sbsv-l22
規制条例スタート しかし住民は 伊東メガソーラー問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00010004-sbsv-l22

伊東メガソーラー建設の中止を求める会
http://ito-ms.chu.jp/%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%86%85%E5%AE%B9/
伊豆高原メガソーラーパーク発電所計画から海を守る会
https://ma3090.wixsite.com/umimamo
2018/06/29(金) 13:17:47.74
静岡の敵に細野が仲間入り
647名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 14:42:40.57
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180629/k10011499651000.html
うわ!各地で反対運動が勃発したから、経産省が自治体に規制させる方針にw
伊豆高原のメガソーラーが波及し過ぎて、太陽光の未来まで奪いそうwww

原発推進派の陰謀ですね^^
648名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 15:18:24.04
原発縮小・再エネ普及で「電気事業」をやろうとする企業と、投資商品の一手段として再エネ事業をする企業と
玉石混淆となってしまった。
極めつけは、細野に金を出したJCサービスは、ID(事業計画認定)付土地を投資対象に
して金融商品で荒稼ぎしていた。
平たくいえば、工事の許可をまだ得ていない案件、中にはそもそも転用ができない農地などを金融商品として販売。

伊豆高原メガソーラーも、後者だった。
ブローカー、三流設計事務所、素人の事業者シリコンバンク、地元では大規模となる120億円もの案件に当然手を出し仕切った佃、
そしてばばをつかまされた韓国系企業と、役者がそろい踏み。
649名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 16:54:33.05
オンリーワンとくしま→企業適法乗っ取り・適法因縁返しに、霊媒師手配して破壊したい企業様の家庭崩壊を呪怨で自作自演させ、多額の損害賠償請求・地権を合法的に得る権利が徳島経済ヤクザには倫理的にあります!
650名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 17:06:18.22
もう運用含めて厳しい規制が入っていく流れやん
メガソーラーで稼ぐ時代は終わったわ
次は・・・なんやろ?
2018/06/29(金) 18:02:49.83
孫のやってること見れば次の荒稼ぎが見える
5Gの基地局アンテナ用地を巡ってまた日本が揺さぶられる
あっちにもこっちにも醜いアンテナが立つ
652名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:35.42
ソフトバンクと一部企業が良い案件を総取りした後で
残った糞案件を外資が買わされ、反対運動が起きて各地で問題化
市町村が条例をどんどん作りはじめて計画が次々に潰されてる上に
経産省も規制に協力しはじめている

結果として見ると、ソフトバンクのためだけの政策だったのかもな
653名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:38.07
ところで八幡野はワンセグ入らないんだが
地デジもtvkやテレ東が入らない
2018/06/29(金) 18:11:11.93
オンリーワンとくしま→事業に関わる企業に暴対法違反情報を公表しない権利があります!!
655名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:46.35
オンリーワンとくしま→阿波おどり事業に関して暴対法違反があるか無いか隠蔽し公表しない権利があります!!
2018/06/29(金) 18:13:07.81
カーナビの時代は終わり次はI o Tで全てが繋がる
2020年には車も携帯キャリアや格安simとの契約が必須となる
657名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 18:14:30.49
>>650
もう運用含めて厳しい規制が入っていく流れやん
暴対法で夏祭りテキ屋で稼ぐ時代は終わったわ
次は・・・なんやろ?
658名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 18:17:12.71
>>657
改変やめろwww
阿波踊り批判してるやつ
いちいち面白いなwww
2018/06/29(金) 18:20:48.36
メガソーラーへの環境アセスメント法は終焉も同じ
660名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 18:33:22.56
寝かせず早めに真面目にメガソーラー頑張った連中は助かったな
ブローカーの餌になった連中はご愁傷様
661名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 18:56:47.48
>>658/660
オンリーワンとくしま→ロシア連邦はハンガリーに対して様々な経済的政治的便宜供与を授受する事で、EU・NATOを脅す権利があります!
662名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 19:10:03.41
マンションの屋根や住宅の屋根につければいいじゃん
663名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 19:11:00.85
オンリーワンとくしまの時代は終わり次は二度にわたる財政再建団体県庁所在地でとくしまが繋がる
2040年には阿波おどりがインドゴア・ジャマイカレゲエ・高校生RAP選手権が必須となる
664名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 19:21:49.56
とくしまオンリーワン→徳島の四国神農連合会にゆかたまつり事業収益を止めた、姫路市に責任がある
阿波おどり破産したのは、姫路市が暴対法に基づき、旧来のゆかたまつり事業を強制停止に追い込んだからだ!
665名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 19:24:44.46
徳島県に経済ヤクザの伊豆半島メガソーラー利権を、暴対法隠蔽の阿波おどり利益代替えに、すればいいじゃん
666名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 19:25:45.99
佃市長を徳島県知事に立候補させ、当選すれば万事解決だな
667名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 19:34:52.45
佃市長が徳島県知事になれば、
とくしまオンリーワンの黒幕ビジネスソリューション!
徳島県内企業様に
原菊太郎知事で財政再建団体合格
原秀樹市長の新町再開発不明瞭な便宜
日亜化学の世界を変えた白LED・青LED特許は無価値
お人好し小山材木店を霊媒師悪用し、霊魂の呪怨・霊障で民事再生財産取り上げに息子を犯罪者候補
ジャストシステムがベネッセから違法個人情報取得し活用
ジャストシステムが富士通ユビキタス戦略社員から便宜
の実行実現する権利があります!
668名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 19:55:20.79
>>658
徳島の四国神農連合会にゆかたまつり事業収益を止めた、姫路市に責任がある
阿波おどり破産したのは、姫路市がゆかたまつり事業停止に追い込んだからだ!
2018/06/29(金) 20:09:50.81
>>652
原秀樹市長と一部企業が良い案件を総取りした後で
残った糞案件を太田ボタン店が買わされ、反対運動が起きて各地で問題化
他県が大規模再開発をどんどん作りはじめて計画が次々に完成してる上に
国交経産省も民間企業の活力に協力しはじめている

結果として見ると、ソフトバンクのためだけの政策だったのかもな

徳島県徳島市 その26 ・

321 名前:名無しさん :2018/06/28(木) 19:20:16.09 ID:yM0kwaOr
知らんでもいいし、考えんでもいい

323 名前:名無しさん [sage] :2018/06/28(木) 20:07:10.21 ID:V0vm/V7V
徳島市の都市計画を知らんでもいいし、
徳島市のランドスケープアーキテクトを考えんでもいい→音楽堂のフェスティバルホールを、高層ツインタワービルディングで発展した中之島は見当たりません!太田ボタン店

324 名前:名無しさん [sage] :2018/06/28(木) 20:45:11.27 ID:qaAkJy6J
原秀樹の公共事業契約公文書は知らんでもいいし、公共事業契約が不適切な公文書か考えんでもいい

331 名前:名無しさん [sage] :2018/06/29(金) 10:36:11.77 ID:2jIZ8LyI
民間企業の音楽堂「Studio Coast」で発展した東京都庁江東区新木場は見当たりません!太田ボタン店

332 名前:名無しさん [sage] :2018/06/29(金) 10:37:19.03 ID:OD1XrP2z
民間企業の音楽堂「ヴェルファーレ」で発展した東京都港区六本木は見当たりません!太田ボタン店

334 名前:名無しさん [sage] :2018/06/29(金) 10:49:45.16 ID:ETyejuea
屁理屈に対して、知ら無い、考え無い、無視して押し通す権利があります!
http://nyfurniture.main.jp/index.html
670名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 20:12:38.73
>>652
原秀樹市長と一部企業が良い案件を総取りした後で
残った糞案件を太田ボタン店が買わされ、反対運動が起きて各地で問題化
他県が大規模再開発をどんどん作りはじめて計画が次々に完成してる上に
国交省も民間企業の活力に協力しはじめている

結果として見ると、原秀樹市長の「白うめ幼稚園」の繁栄だけの政策だったのかもな

「白うめ幼稚園 国府道の駅」
で検索!
671名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 20:20:38.51
かもん知事と遠藤市長に、伊東市メガソーラーを購入してもらうとか
阿波おどり事業縮小穴埋めに伊豆新聞と徳島新聞がプロパガンダ貼りするとか?
672名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 20:24:41.74
このスレも終わりだな
粘着が出現するわ、佃の動きもないし、メガソーラーはなおさら
673名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 20:49:01.25
まあ、裁判になるまで見届けて終わりやな〜
あとは賠償額の問題やろから
あんま興味ないっちゃないわ
674名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 20:58:08.14
市が発表、事業者から太陽光発電施設設置の届出を出させた、それを受けて、市は正式に
不同意と回答する予定であると

じわじわと間合いを詰めだした
675名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 21:17:49.26
>>672
大規模な夏祭りへの暴対法は、阿波おどり過大虚偽入場者数累計が終焉も同じ
676名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:50.05
>>673
阿波おどりの徳島市観光協会みたいに、誰か罰ゲームさせて綺麗に仕上げて終わりだよ
677名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 21:27:08.30
>>672
白うめ幼稚園の理事長が、伊東市を救うかも
678名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 21:28:28.90
粘着で終わり
679名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 23:17:00.92
>>678
とくしまオンリーワンの、知ろう考えよう無くそう不正隠蔽差別 徳島県→倫理的に不正行為を見ざる言わる聞かざるで揉み消す権利があります!
680名無電力14001
垢版 |
2018/06/29(金) 23:18:32.38
知ろう考えよう無くそう佃弘巳差別 伊豆新聞→不正行為で儲ける権利があります!
681名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 04:54:55.64
按針祭の佃の挨拶も懐かしい
682名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 07:46:09.35
徳島県徳島遠藤市長の批判があったら変なヤツが湧いてくるからわかりやすい。
683名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 09:38:02.44
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035984461.html
事業者、同意申請書を削除?www
いくらなんでも酷過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
行政機関を馬鹿にしまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これは自民党本部も切れそうだな・・・
2018/06/30(土) 10:11:29.59
これは許可が降りないね。現職だって二期目もやりたいだろうし
685名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 10:14:41.25
訴訟→和解の流れでしょ。
686名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 10:47:04.69
和解はない、市議会の同意が必要だから
2018/06/30(土) 11:50:04.66
>>683
いやこれ6月1日以降の条例同意。

市長が同意しないって条例同意するわけないじゃんw

市がアホw
688名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 11:58:23.32
メガソーラー事業者
終わった
689名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 12:19:28.60
伊東市長→勝俣衆議院議員→経済産業省→
メガソーラー事業者。
詰みだね。
690名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 12:24:08.56
もりのこうえんも
終わり〜
691名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 12:29:38.47
>>687
すでに市条例の適用条件に入っているから(まあそれが不備かどうかは別にして)
同意願いを出した時点でアウトになっちゃうってことでしょ
とりあえず誤魔化せるかやってみました〜的な?
692名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 12:41:22.40
事業者のスタンスは、市の条例遵守
着工は条例施行前、そして、条例に従い(経過措置にあり)既に着工中の案件として届出をした
693名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 12:43:16.27
堂々と届出したら良いのにね
郵送でなく、マスコミへ周知して市の窓口へ訪ね届出する

郵送の時点で事業者は腰砕け
694名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 12:54:11.00
訴求性はともかく、着工済みという解釈は無理だろ・・・

解釈次第じゃ違法工事扱いにされるぞ
滅茶苦茶だな
695名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 13:03:50.06
「訴求」でなく「遡及」
事業者の解釈(調査用道路の工事で着工済み)で説明したまでのこと
696名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 13:28:01.98
>>695
おお、すまん。確かに遡及性だね
697名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 13:59:07.41
事業者は訴訟有りきなんだから市と意気投合してたら逆に変だわ。
698名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 14:18:13.80
佃雲隠れまでは、市と意気投合していたよ
此処で突然態度を変えたら、佃頼りの証左になってしまうから
これからも、事業者は市と意気投合せぇいや
699名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 14:19:47.49
止まる雰囲気が出た途端に、これだからな
政治ってこえーよ
700名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 16:26:42.05
佃が特別顧問を首になった3月から、市の与党系議員の中で権力争い
追い討ちを掛けたのが、規制条例施行6月1日に伊豆高原メガソーラーが引っかかるという政治的チャンス
勿論、原因は事業者のオウンゴール(図面データのインチキ)
さらに、佃逮捕
小野市長が権力掌握
最近は、中田県議まで、市長批判の鉾を納めて敵は事業者ただ一人と叫ぶ

宅造法、森林法、市規制条例の解釈問題でなくなり
完全に政治マター、しかも市・県の地方レベルではなく
国の政治マターになっちゃった
701名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 16:35:53.80
政争の具に利用された事業者は気の毒としか言いようが無い。
702名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 17:17:53.48
そういや、反対派もあんまり市長や行政批判しなくなったなあ〜
そつない動きだし、実態は県議が掌握しているのかも
703名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 17:57:15.98
市街地に住んでる俺が伊豆高原にメガソーラーの建設計画があるの知ったのは、選挙中に候補者が配ってたビラを見て初めて知ったからね。公共事業でもないのに違和感があったわ。
704名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 18:13:13.32
伊東市や県の問題ではなく
国の問題にまでレベルを引き上げたのか?
もりのこうえんの従業員さんたちは
次の仕事探してるのかな?
2018/06/30(土) 20:12:23.45
八幡野の住民じゃないが、メガソーラー反対の署名があれば応じるつもりでいれば、そんな活動までしてないし、反対派も地元民?的な方々も加わり訳わからず。
政治的にも推進派寄りがいつの間にか反対派になったりと素人には沖縄の基地並みに
関わりたくない懸案になってたわ。
2018/06/30(土) 20:30:27.47
細野に投票してメガソーラー反対って矛盾してる
2018/06/30(土) 20:41:48.28
>>706
伊豆は渡辺周の選挙区ですが?
708名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 20:55:06.69
>>704-705
徳島市の阿波おどり不適切会計テキ屋関連のコンプアライアンス違反行為告発の上がりより
伊東市のメガソーラー案件コンプアライアンス違反行為告発が利率が良いんだろう
民主党と在日利権を潰したい違う利権団体様が投資する政治抗争なんじゃない?
709名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 21:43:45.84
徳島の粘着はもういいよ
自分でスレ建てろ
2018/06/30(土) 21:53:20.98
>>707
両方正解
711名無電力14001
垢版 |
2018/06/30(土) 21:57:07.81
>>710
伊東市は、細野の選挙区じゃないよ
渡辺周だよ
712名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 12:36:25.45
n田って何者だよ
不気味じゃね
713名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 14:56:51.94
県議は本当に謎、一期めのくせに下手な国会議員より影響力ある
川勝のお気に入りなのは分かるが、それだけじゃないよな
714名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 15:07:03.19
帰り咲きだよ

昭和39年12月24日生まれの52歳 AB型
県立伊東高等学校卒業
26歳で伊東市議会議員に初当選 以来4期連続当選
伊東市議会議長も務める
42歳で静岡県議会議員に初当選
2期目の県議会議員選挙で惜敗
不動産会社の社長を務め、
平成26年6月の県議会議員補選で当選(2回目)
715名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 15:23:06.00
ほんとうは賛成派ながら次期市長狙ってて票がほしいから反対派に偽装じゃね
716名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 16:07:33.98
小野市長が安泰なら、中田県議の鞍替えはない
717名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 16:15:15.18
>>713
別に中田が影響力がある訳じゃねーよ。本人や周囲の人が勘違いするで。
718名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 16:17:44.43
>>713
それでなくても伊東の住民は、佃をはじめみんな特別に力があるって勘違いしてるんだから。
719名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 16:25:08.32
実際は誰がこの件を動かしてるん?
百億以上の事業をぶっつぶすなんて、
たしかに県議じゃ無理だと思うわ
720名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 16:46:27.28
阿保な事業者が始めようとしたが、オウンゴールでずっこけた
誰も6月1日施行の条例にかかるとは思っていなかった
721名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 16:48:31.78
運悪く、佃が逮捕された
あとは、政治の力学
722名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 16:56:09.89
事業者も佃市長の間に始めてれば計画通り進んでたろうな。タイミングが悪かったな。
723名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 17:18:22.21
公約破りで反対派にボコボコにされ苦しい立場だった現市長。
前市長が逮捕されてからも一時的にかなりキツかったが、
旧佃派を掌握したのか息を吹き返した。
主張も一貫してきたし、徐々にマスコミも市条例寄りになってきてる。
反対派も市長を責めなくなったし。

後は事業者さえ潰せば、新しい王様の誕生だ。
最後の良いとこ取り頑張れ、市長。チャンスだぞ。
724名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 18:44:37.42
これが政治だ
725名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 18:51:27.07
市長は計画を阻止できれば
今まで積もりに積もった無能評価が一転して
有能なヒーロー扱いになる
国と県の支援も得て、まさに大逆転チャンス到来
2018/07/01(日) 19:55:34.88
で、傲れる佃は久しからずで、現職も佃と同じ道を踏襲と・・
727名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 20:01:25.35
>>726
歴史は繰り返すwww
ありそうwwwwwwwww
728名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 20:02:57.92
市政はどうでもよろし
伊豆高原メガソーラーパークが頓挫するかどうか
729名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 20:04:35.53
全国の見せしめとして、生贄になるか
事業者が勝つか
楽しみだな
730名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 20:13:40.12
佃逮捕は国策捜査だったのか!恐るべし!!
731名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 20:26:07.54
あれは単純に二課の張った罠にひっかかっただけでは(苦笑)
732名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 20:41:50.84
>>731
733名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 20:44:42.77
>>731
違うよ、あっちの社会からチクられたのだ
伊豆高原メガソーラーパークの利権は、
あっちの彼らのマネーロンダリング
それを佃は約束を果たせなかった
734名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 20:56:03.58
ダイヤ観光開発の土地を競落した新宿5丁目を侮ったらいけない
事業地の7割がその土地、しかも売買は彼らから、スリーエル、事業者と同日付の所有権移転登記
新宿5丁目の売買条件を素人が詮索するのはやめた方が良い
警視庁のお仕事
735名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 20:58:29.93
各行政機関が連携してメガソーラーを止める決定が秘密裏に行われて
条件を果たせなかった佃に報復=逮捕ってことかね・・・

その筋の人達もすごい情報網と頭の良さだね、
当初は条例で計画が止まる感じはなかったのにさ
736名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 21:09:30.66
>条例で止まる感じはなかった

反対運動の主張(条例は届出制だからストップできない)に、馬鹿なマスコミが同調しただけ
737名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 21:28:44.61
>>734
新宿5丁目と伊東マンダリンホテル
伊東マンダリンホテルは、佃の息のかかった東和開発が競落した。
因みに、このホテルは当時2回競売にかかっている、1回目に競落した会社、
そして東和開発が強制競売(不動産競売ではない)で落札した時の占有者。
強制競売のときは、所有者本人、賃借人、占有者を立ち退きさせるのに
さらに裁判をしないといけない。しかし、裁判もせず、無事立ち退き、建物解体。
金が動いたのだろうね。
この二者、あるいはどちらかが、新宿5丁目とつながりがあるか。
警視庁マター、今後の展開が面白い
738名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 21:29:06.11
wakewaakarann
739名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 21:32:52.44
伊東市で計画されID(事業計画認定)を得ている案件は、すべて没だろう。
佃案件だから、もりかけどころではない、なにせ金が動いている、佃本人も県庁詣

もうおしまいだ
2018/07/01(日) 21:33:33.98
>>702
自分たちが何もしなくてもメガソーラー業者の方で勝手に行政に喧嘩売って相手のメンツ土足で踏みつけてますから・・・
というか、韓国ってアレが普通なんでしょうかね?
強引に進めて相手の意向も無視した我田引水したら、相手が激怒してへそ曲げるって流れ
容易に想像できそうなものですけど
741名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 21:40:13.18
>>733
いくらなんでも警視庁があっちの世界の手先みたいな事はしないよw
742名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 21:45:21.31
佃の首をとりました
743名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 21:46:54.15
>>720
まあ、確かにwww
最近は事業者が勝手に行政に喧嘩売って、勝手に問題を肥大化している
担当職員も、相次ぐ挑発に、ついに堪忍袋の緒が切れた感じよね
744名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 21:47:29.29
ああ、まちがえた
>>740
745名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 22:19:37.76
>>743
それは違うよ。元はと言えば事業者に反対派が難癖付けたのが騒動の発端だからね。事業者は怒って当然だよ。
746名無電力14001
垢版 |
2018/07/01(日) 22:37:35.45
改ざん騒動、着工強行騒動を起こしたのはマズすぎるわ
難癖つけられて当然のモラル無し事業者だったんやから問題なしや
反対派は見る目あったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況