現状38%が発電起源のCO2だけど、
・大気中のCO2を回収して
・低温触媒見つけ出して再生メタン作って
・また焚いて・・・
コストはさておき、
発電全て再生メタンにしたとして、
地中からのC掘り出しは38%分が途絶えたように見えて、
一応、カーボンニュートラルなんだけど、
それでは今世紀中に大気中濃度や気温が下がらないかも?

回収してから焚くまでのサイクルが短すぎる。
陸上の光合成にどれだけ期待できるか?
海洋でのCO2半減期は1,000年以上。
回収したCO2は、人工的にCとして固定しないと、
もう間に合わないのでは?

2006年のNASAの炭素循環の絵は、もう古い。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/55/Carbon_cycle-cute_diagram.jpeg