>>959
あのね、伊豆高原メガソーラーパークの事業者だが、ハンファエナジージャパンね、
途中から3/4の出資をして算入。ここを間違えないでね。
事業者の1/4の現出資者(最初100%出資)は東京の同族会社(日本人)。
この事業会社へ土地へ売ったのが、ブローカーで東京のスリーエル(許認可が取れると吹聴した)でこれも日本人。
設計図面をインチキ(改ざん)した設計会社も日本人。
もし順調に改革が進んでいたら、金を出すのも日本の会社。
稼働後は証券化して売却するが、それを買う投資家も日本人。