伊東で太陽光発電計画 2カ所、静岡県内最大規模
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/307229.html
「メガソーラー、森林残しパネル覆う」 会社が記者会見―伊東
記者会見する伊豆メガソーラーパーク合同会社の朴聖龍(パク・ソンヨン)代表
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/307229.html
韓国の会社で「シリコンバンク(株)」と「ハンファエナジージャパン(株)」の共同出資による会社
https://www.facebook.com/IzuJapan/posts/1376274045776294
伊東市八幡野のメガソーラー伐採届誤り 宅造法書類を再調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000005-izu-l22
川勝知事「データ改ざんは許されない」 伊東市メガソーラー計画
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00010005-sbsv-l22
企業の提出書類に41ヵ所の誤り 伊東メガソーラー問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00010002-sbsv-l22
伊東メガソーラー建設の中止を求める会
http://ito-ms.chu.jp/%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%86%85%E5%AE%B9/
伊豆高原メガソーラーパーク発電所計画から海を守る会
https://ma3090.wixsite.com/umimamo
探検
静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無電力14001
2018/04/19(木) 10:38:39.84337名無電力14001
2018/05/06(日) 21:56:37.12 現実市長
「判断を先送りします」
「判断を先送りします」
338名無電力14001
2018/05/07(月) 08:40:37.28 >>337
今までのパターンからするとソレっぽいよね(苦笑)
今までのパターンからするとソレっぽいよね(苦笑)
339名無電力14001
2018/05/07(月) 12:44:03.82 【GWの悲劇、6歳女児が死亡】 あーあ、どうすんだ、安全デマ撒いてる殺人犯ども、そこのお前だよw
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525659344/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525659344/l50
340名無電力14001
2018/05/07(月) 18:37:06.91 あれ
なんもないんか今日
なんもないんか今日
341名無電力14001
2018/05/07(月) 19:22:15.58 この案件は、もう終わった
地元ローカルテレビが騒ぎ過ぎただけ
地元ローカルテレビが騒ぎ過ぎただけ
342名無電力14001
2018/05/07(月) 19:23:29.73 まさかの報道無しか(笑)
343名無電力14001
2018/05/07(月) 20:07:14.30 ま〜た決断延期?
344名無電力14001
2018/05/07(月) 21:46:01.95 断腸の思いという最大限の表現でごまかしたつもりが
実際は手抜き審査とバレてしまったので
断腸の思いを上回る新しい弁明の言葉を考えているのだろうw
実際は手抜き審査とバレてしまったので
断腸の思いを上回る新しい弁明の言葉を考えているのだろうw
345名無電力14001
2018/05/07(月) 21:46:53.69 県への市長意見書を提出しても、マスコミ発表はないの?
市は宅造法許可取消をしない時は、何も発表しないの?
市は宅造法許可取消をしない時は、何も発表しないの?
346名無電力14001
2018/05/07(月) 21:54:18.38 >>345
実は、事業者への最終通告として今日期日で
「納得出来る書類もってこいや」って市が言ってたらしいから
夕方とかに持ってこられて、会見は明日になってるかもね
伊東市の実態は説明責任も糞もない反民主主義のポンコツ行政みたいだから
説明無しはあり得るかもしれんけど
マスコミの取材自体はあるだろうからなあ……たぶん明日以降でしょ
実は、事業者への最終通告として今日期日で
「納得出来る書類もってこいや」って市が言ってたらしいから
夕方とかに持ってこられて、会見は明日になってるかもね
伊東市の実態は説明責任も糞もない反民主主義のポンコツ行政みたいだから
説明無しはあり得るかもしれんけど
マスコミの取材自体はあるだろうからなあ……たぶん明日以降でしょ
347名無電力14001
2018/05/07(月) 22:19:37.51 伊東市もそろそろ
「前市長の置き土産で最初っから通すつもりでした。見逃すのは、わざとです」
ってゲロったほうがいいんじゃねーの?
状況考えると、そうとしか思えないじゃん
「前市長の置き土産で最初っから通すつもりでした。見逃すのは、わざとです」
ってゲロったほうがいいんじゃねーの?
状況考えると、そうとしか思えないじゃん
348名無電力14001
2018/05/07(月) 22:38:23.14 まん
349名無電力14001
2018/05/08(火) 01:22:09.92 全国ニュースにならなかったな
視聴の裏を暴くマスコミもなし
視聴の裏を暴くマスコミもなし
350名無電力14001
2018/05/08(火) 01:44:08.16 まだ市長は判断してないと思うからカス扱いは待ってあげなきゃな
いや、もはや市民の誰も信じちゃいないと思うが
あのホラふき男が自分で吐いた言葉を守るはずがないとね
でもよ、政治家を志したんだから、チャンスがありゃやってくれるはずだ!
今度はやらなきゃ完全に疑われるし
いや、もはや市民の誰も信じちゃいないと思うが
あのホラふき男が自分で吐いた言葉を守るはずがないとね
でもよ、政治家を志したんだから、チャンスがありゃやってくれるはずだ!
今度はやらなきゃ完全に疑われるし
351名無電力14001
2018/05/08(火) 11:22:53.06 市長は、再調査図面のデータは納得できる理由説明はなく事業者は信頼できない、そして宅造法の図面データは県の判断(許認可に影響しない、補正指導で足る軽微なもの)と同じである旨を、県へ報告するだろう。
それで、おしまいだ。
それで、おしまいだ。
352名無電力14001
2018/05/08(火) 11:24:55.87 一番関心の高い、市の宅造法許可取消だが、あり得ない。
伐採届出の再調査図面データの問題を理由にしても法令に規定がないから、取消はできない。
また、宅造法申請の図面データの問題は、県と違う判断を市はできない(県知事「法秩序を脅かせない」)から、それを理由に取消はできない。
伐採届出の再調査図面データの問題を理由にしても法令に規定がないから、取消はできない。
また、宅造法申請の図面データの問題は、県と違う判断を市はできない(県知事「法秩序を脅かせない」)から、それを理由に取消はできない。
353名無電力14001
2018/05/08(火) 11:27:29.00 行政や首長批判より、このサイトの趣旨である韓国系企業ヘイトは、どうなったのかな
354名無電力14001
2018/05/08(火) 11:39:41.98 県は宅造と違って森林法は権限が弱いって言い訳で
むしろ市に取り消し権限があるんだぞって
話だったよーな
ていうか、市長が「次で最後」「条例で闘う」なんて言うから揉めてるんだろ
ハンファは糞物件掴まされた説が有力になって
攻撃対象ではなくなってしまったね
むしろ市に取り消し権限があるんだぞって
話だったよーな
ていうか、市長が「次で最後」「条例で闘う」なんて言うから揉めてるんだろ
ハンファは糞物件掴まされた説が有力になって
攻撃対象ではなくなってしまったね
355名無電力14001
2018/05/08(火) 11:55:01.80 http://izu-np.co.jp/ito/news/20180508iz0000000006000c.html
市「納得いかない」キリッ
業者「設計業者のせいだが、反省している」キリッ
市長「でも、宅造法は問題ありません!事業者に信頼性ありまーす!」キリッ
という市長の弁になったら、さすがに笑い転げるわ
市「納得いかない」キリッ
業者「設計業者のせいだが、反省している」キリッ
市長「でも、宅造法は問題ありません!事業者に信頼性ありまーす!」キリッ
という市長の弁になったら、さすがに笑い転げるわ
356名無電力14001
2018/05/08(火) 12:02:24.08 ここまで言葉と中身と行動が整わない人も珍しいが
まだ結論は出ていない
こんなの最後にどうしたかでしかないんだから
今んとこ市長を応援してやれ
言葉だけ見れば市民の味方だ
行動が伴っていないだけで
まだ結論は出ていない
こんなの最後にどうしたかでしかないんだから
今んとこ市長を応援してやれ
言葉だけ見れば市民の味方だ
行動が伴っていないだけで
357名無電力14001
2018/05/08(火) 12:50:59.89 市長も知事と同じ
「断腸の思い」から、知事の言葉を借りて「法秩序を脅かせない」
と、記者会見して終わり
「断腸の思い」から、知事の言葉を借りて「法秩序を脅かせない」
と、記者会見して終わり
358名無電力14001
2018/05/08(火) 13:03:38.77 もう市は腸を使い切ったろ
せめて違う箇所にしろよw
せめて違う箇所にしろよw
359名無電力14001
2018/05/08(火) 13:12:26.80360名無電力14001
2018/05/08(火) 15:23:13.68 >>358
断腸の思いで浣腸するそうです。
断腸の思いで浣腸するそうです。
361名無電力14001
2018/05/08(火) 15:25:38.00362名無電力14001
2018/05/08(火) 16:44:54.42 >市の担当者は「納得できる説明ではなかった。顛末書などを預かり、内容を確認した上で市の考えを事業者に伝える」と今後の対応を説明した。
ok 市は拒否しろ
ok 市は拒否しろ
363名無電力14001
2018/05/08(火) 16:45:27.33 ■あす八幡野区 建設反対集会
伊東市の八幡野区は9日午後6時半から、八幡野コミュニティセンターで「伊豆高
原メガソーラーパーク発電所(仮)建設に反対する市南部自治会等連携による緊急反
対集会」を開催する。
おいこれ誰か行けよ
つべにうpしてくれ
伊東市の八幡野区は9日午後6時半から、八幡野コミュニティセンターで「伊豆高
原メガソーラーパーク発電所(仮)建設に反対する市南部自治会等連携による緊急反
対集会」を開催する。
おいこれ誰か行けよ
つべにうpしてくれ
364名無電力14001
2018/05/08(火) 17:25:14.23 とびっきり静岡
日本で一番揉めてるメガソーラー事案
129/1190 箇所誤りで市が0ベースで精査
県、市、森林審議会で責任なすり合いwwww
40日間のなんとか
日本で一番揉めてるメガソーラー事案
129/1190 箇所誤りで市が0ベースで精査
県、市、森林審議会で責任なすり合いwwww
40日間のなんとか
365名無電力14001
2018/05/08(火) 17:36:59.10366名無電力14001
2018/05/08(火) 21:07:22.89 静岡県の民進党は、地方議員は国民民主党へと、NHKニュース
反対運動に積極的に関わっている中田県議、四宮市議は、どうするのだろう
国民民主党は反原発ではないから、メガソーラーに反対できるのか
反対運動に積極的に関わっている中田県議、四宮市議は、どうするのだろう
国民民主党は反原発ではないから、メガソーラーに反対できるのか
367名無電力14001
2018/05/09(水) 07:38:16.80 七日に結論を出すって話だったよね?
取り消し判断は先おくりとかいう
また意味わからん状況になってるの?
判断に迷うネタを
見つけちゃったのか?
登場人物達が小物過ぎて
ますます泥沼化にしていく
取り消し判断は先おくりとかいう
また意味わからん状況になってるの?
判断に迷うネタを
見つけちゃったのか?
登場人物達が小物過ぎて
ますます泥沼化にしていく
368名無電力14001
2018/05/09(水) 08:16:51.89 結果に関わる改ざんが見つからなかったとすると
行政機関の担当者に止める権限はない、あるのは市長
行政手続き法とか公務員法もあるけど
役人の仕事ぶりが酷過ぎってことだから、自分達で適応するわけない
それこそ住民が行政訴訟するしかない
とはいえ、県も市に責任を擦り付けようといろいろと手を使ってくるし
「市の判断を待ってから」「市の権限が強い」と言われてしまっているので
露骨な責任逃れの行動すると市が袋叩きにあうから、判断出来ないのかも
県は味方になってくれるどころか、「見逃した市が悪い」という立場
市への梯子を外す宣言している様なものだしね
行政機関の担当者に止める権限はない、あるのは市長
行政手続き法とか公務員法もあるけど
役人の仕事ぶりが酷過ぎってことだから、自分達で適応するわけない
それこそ住民が行政訴訟するしかない
とはいえ、県も市に責任を擦り付けようといろいろと手を使ってくるし
「市の判断を待ってから」「市の権限が強い」と言われてしまっているので
露骨な責任逃れの行動すると市が袋叩きにあうから、判断出来ないのかも
県は味方になってくれるどころか、「見逃した市が悪い」という立場
市への梯子を外す宣言している様なものだしね
369名無電力14001
2018/05/09(水) 15:27:22.78 てか、市が実質的に止めるための努力をしないどころか
断腸パフォーマンスの裏で杜撰な審査で見逃しをしたあげく
県に全て押し付けて終わりにしようとしたから
県がやり返しただけでしょ
県は立派に戦ったじゃん
ザル法の森林法で何度も止めて、更に何重に条件も付けてるのはすごいと思うぞ
断腸パフォーマンスの裏で杜撰な審査で見逃しをしたあげく
県に全て押し付けて終わりにしようとしたから
県がやり返しただけでしょ
県は立派に戦ったじゃん
ザル法の森林法で何度も止めて、更に何重に条件も付けてるのはすごいと思うぞ
370名無電力14001
2018/05/09(水) 16:07:27.84 結論
市長が悪い。
以上!!!!!!!!!!!!!
市長が悪い。
以上!!!!!!!!!!!!!
371名無電力14001
2018/05/09(水) 16:25:46.55 ザル法の森林法、納得
しかし、宅造法もザル法なんだよな
厳しい審査でミスを見つけては補正指導なら
結果は、杜撰な審査と同じで許可
県の条件も難なくクリアーできるものばかり
しかし、宅造法もザル法なんだよな
厳しい審査でミスを見つけては補正指導なら
結果は、杜撰な審査と同じで許可
県の条件も難なくクリアーできるものばかり
372名無電力14001
2018/05/09(水) 16:29:44.66 当初、市と県は、擦り合わせしながら許可のタイミングを計っていた。
しかし、市は、県と擦り合わせのうえ2月15日という時期に許可を出したのか、甚だ疑問である。
なぜなら、森林審議会は3月14日。擦り合わせしているなら、この審議会答申のタイミングを見計らって、伊東市は許可を出すだろう。
市が県の進捗を無視して、森林審議会の一ヶ月も前に許可をおろした。
なーんかあるに決まっている。
しかし、市は、県と擦り合わせのうえ2月15日という時期に許可を出したのか、甚だ疑問である。
なぜなら、森林審議会は3月14日。擦り合わせしているなら、この審議会答申のタイミングを見計らって、伊東市は許可を出すだろう。
市が県の進捗を無視して、森林審議会の一ヶ月も前に許可をおろした。
なーんかあるに決まっている。
373名無電力14001
2018/05/09(水) 17:11:19.79 宅造法はザルっていうほどのものじゃないと思うな
どうせ伊東市が事業者寄りの解釈を出してザルにしてやったんだろ?
コンサルやってたって話の前市長時代には進めようと思ってたのが尾を引いたんだろ
今更だがよ
どうせ伊東市が事業者寄りの解釈を出してザルにしてやったんだろ?
コンサルやってたって話の前市長時代には進めようと思ってたのが尾を引いたんだろ
今更だがよ
374名無電力14001
2018/05/09(水) 17:41:40.76 s長とg者の癒着はあるのか?
捜査できないのか?
捜査できないのか?
375名無電力14001
2018/05/09(水) 17:44:05.85 >>373
宅造法はザルだよ
例えば、調整池の基準、平地に作るときと山の上に作るとき、同じ基準だよ
しかも、調整池の下について、地盤調査、地下水脈調査など不要らしい
これをザルとか言わず、何がザルだよ
そして
宅造法は東京都の区、横浜市など細かい技術基準を作っているが、伊東市はどうなっているか、ご存知?
ペラペラ紙の2、3枚、ほとんど用足らず。
宅造法はザルだよ
例えば、調整池の基準、平地に作るときと山の上に作るとき、同じ基準だよ
しかも、調整池の下について、地盤調査、地下水脈調査など不要らしい
これをザルとか言わず、何がザルだよ
そして
宅造法は東京都の区、横浜市など細かい技術基準を作っているが、伊東市はどうなっているか、ご存知?
ペラペラ紙の2、3枚、ほとんど用足らず。
376名無電力14001
2018/05/09(水) 17:53:23.81377名無電力14001
2018/05/09(水) 18:46:52.68 大沼沼津市長 58
大杉連 66
大沼啓延 68
大杉連 66
大沼啓延 68
378名無電力14001
2018/05/10(木) 01:58:30.25379名無電力14001
2018/05/10(木) 09:01:29.59 最近、この人を見かけないね
↓
(´・ω・`)

(´・ω・`)
↓
(´・ω・`)

(´・ω・`)
380名無電力14001
2018/05/10(木) 12:06:07.43 出荷されたのだろう
381名無電力14001
2018/05/10(木) 17:42:25.28 なんだかまた賛成派の人がソワソワしてる
状況が変わってるのか?
まさかの市長覚醒クル〜?
市長覚醒したら、お前ら全員土下座だぞ
散々言った責任取って一人十万円を伊東市にふるさと納税しろ!!!
状況が変わってるのか?
まさかの市長覚醒クル〜?
市長覚醒したら、お前ら全員土下座だぞ
散々言った責任取って一人十万円を伊東市にふるさと納税しろ!!!
382名無電力14001
2018/05/10(木) 17:44:09.10 あと伊東に行ったら市長の干物屋で干物いっぱい買えよ!!!
383名無電力14001
2018/05/10(木) 18:22:41.78 伊東の小野市長、図面の誤りがあったがそれが取消に値するのか
一旦許可したものを取消するには、その程度の図面の誤りでは、難しい
と、夕方のテレビニュース
一旦許可したものを取消するには、その程度の図面の誤りでは、難しい
と、夕方のテレビニュース
384名無電力14001
2018/05/10(木) 18:28:02.55 だめだwwwwwwwwwwwwwwwww
385名無電力14001
2018/05/10(木) 18:41:48.87 市長日焼けしすぎ
386名無電力14001
2018/05/10(木) 18:42:14.58 本ちゃん図面のデータ誤り、柳の下の二匹目を期待させたが
振り出しに戻り、裁判、裁判
振り出しに戻り、裁判、裁判
387名無電力14001
2018/05/10(木) 18:57:34.05 改ざん=書き換え自体はあったわけで
取り消しぐらいなら賠償リスク大きいわけじゃないのに
なぜ市長は平気で裏切っちゃうのかね
伊東市は前市長の岡本ホテルの件といい
担当課は無能というよりもお使い番みたいだから
主犯がいるならその上しかないんだよなあ
取り消しぐらいなら賠償リスク大きいわけじゃないのに
なぜ市長は平気で裏切っちゃうのかね
伊東市は前市長の岡本ホテルの件といい
担当課は無能というよりもお使い番みたいだから
主犯がいるならその上しかないんだよなあ
388名無電力14001
2018/05/10(木) 19:13:24.26 改ざん というのは、無理がある
動機、目的が不明
そこが残念だった
動機、目的が不明
そこが残念だった
389名無電力14001
2018/05/10(木) 19:32:34.08 市の担当者は理由が分からない振りをしているだけかもよ
390名無電力14001
2018/05/10(木) 19:54:00.56 何時もブレブレで発言がコロコロ変わる市長の言葉に一喜一憂してどうするって話
もう待つしかないよ
市長は一人しかないんだ
もう待つしかないよ
市長は一人しかないんだ
391名無電力14001
2018/05/10(木) 20:35:09.88 市長が顔焼け過ぎって
職業柄おかしいから
肝臓の機能障害かもよ
顔がどす黒くなる
職業柄おかしいから
肝臓の機能障害かもよ
顔がどす黒くなる
392名無電力14001
2018/05/10(木) 21:06:13.09 >>職業柄おかしいから
それは違う、早朝の観光地引網、昼間の屋外イベント参加等々、
ゴルフへ行く暇もない
観光都市 伊東市の市長は辛い
それは違う、早朝の観光地引網、昼間の屋外イベント参加等々、
ゴルフへ行く暇もない
観光都市 伊東市の市長は辛い
393名無電力14001
2018/05/10(木) 21:15:15.31394名無電力14001
2018/05/10(木) 21:39:15.87 昨夜、住民集会・伊東市南部の全自治会の集会で決議した宅造法認可の取消要望を、今日市長へ申し入れしたが、その場でNO
小野市長にしては、珍しく曖昧にせず、その場で拒否
何があったのだろう、窮鼠猫を噛む ではないか
昨夜の集会は、前回県議選で落選した自民党候補を高校同期だからと推薦した地元町内会上町の役員が呼びかけ、
しかも地元野党市議の会派も力を入れて開催されたらしい
緊急集会として開催、時間がないのは理解できるが、昨夜決議して、今日市長が拒否
あまりに変ではないか、
市長への申入れは二、三日置いて一般市民に期待感を持たせるのが、政治家だろう
そうでないのは、出来レースとしか思えない
小野市長にしては、珍しく曖昧にせず、その場で拒否
何があったのだろう、窮鼠猫を噛む ではないか
昨夜の集会は、前回県議選で落選した自民党候補を高校同期だからと推薦した地元町内会上町の役員が呼びかけ、
しかも地元野党市議の会派も力を入れて開催されたらしい
緊急集会として開催、時間がないのは理解できるが、昨夜決議して、今日市長が拒否
あまりに変ではないか、
市長への申入れは二、三日置いて一般市民に期待感を持たせるのが、政治家だろう
そうでないのは、出来レースとしか思えない
395名無電力14001
2018/05/10(木) 21:47:28.78 地元八幡野区のは市議は、国民民主党はいない
自民党と維新
自民党と維新
396名無電力14001
2018/05/10(木) 22:16:13.28 市長は発言がグラグラ揺れまくる
出来レースでも誰も予想など出来ん
「断固反対」
「白紙撤回」
「難しい」
「市民のために手を尽くす」
「賠償が怖い」
「住民と協力して止めたい」
「住民には説明し尽くした」
「断腸の思いで許可した」
「これで終わりではない」
「市としては手を尽くした」
「許可はしたが反対」
「事業者にモラルがない」
「県に任せる」
「処理上は問題なかった」
「改ざんの疑いがある」
「二度めはない」
「条例で止める」
「県がこちらに任せるのは筋違い」
「納得は出来ない」
「取り消すほどではない」
実は事業者を遥かに超える変転の多さ
かなりの不思議ちゃんだよ、彼は
出来レースでも誰も予想など出来ん
「断固反対」
「白紙撤回」
「難しい」
「市民のために手を尽くす」
「賠償が怖い」
「住民と協力して止めたい」
「住民には説明し尽くした」
「断腸の思いで許可した」
「これで終わりではない」
「市としては手を尽くした」
「許可はしたが反対」
「事業者にモラルがない」
「県に任せる」
「処理上は問題なかった」
「改ざんの疑いがある」
「二度めはない」
「条例で止める」
「県がこちらに任せるのは筋違い」
「納得は出来ない」
「取り消すほどではない」
実は事業者を遥かに超える変転の多さ
かなりの不思議ちゃんだよ、彼は
397名無電力14001
2018/05/10(木) 22:34:18.71 知事と同じ、市長個人の思いはどうでもよろし
行政機関の首長として判断、行政判断するしかない
許可の取消は、ない
行政機関の首長として判断、行政判断するしかない
許可の取消は、ない
398名無電力14001
2018/05/10(木) 22:38:53.80 市長こじんの思いを優先した国立市長のケースを知っているか
不動産御者から提起された訴訟に国立市は敗訴し損賠をくらう、市は当時の市長にその損賠額を請求
当時の市長は敗訴
不動産御者から提起された訴訟に国立市は敗訴し損賠をくらう、市は当時の市長にその損賠額を請求
当時の市長は敗訴
399名無電力14001
2018/05/10(木) 22:52:14.15 本当に結果に関わる改ざんないのかね?
狭い箇所のでいいから、とにかくあればほぼノーリスクで取り消し出来る
市が隠してるだけの気がするんだけど
な〜んか、怪しいよなあ
なぜ書き換えたか、反対派は細かく図面を調査していないのかね?
狭い箇所のでいいから、とにかくあればほぼノーリスクで取り消し出来る
市が隠してるだけの気がするんだけど
な〜んか、怪しいよなあ
なぜ書き換えたか、反対派は細かく図面を調査していないのかね?
400名無電力14001
2018/05/10(木) 22:57:21.53 >>398
それって「よくやってくれた」って市民が
元市長のために募金集めて
美談になってなかったっけ
そんなに悪い話じゃないよね
で、結局市長は損せずマンション業者の高層計画は頓挫で損したって話じゃなかった
それって「よくやってくれた」って市民が
元市長のために募金集めて
美談になってなかったっけ
そんなに悪い話じゃないよね
で、結局市長は損せずマンション業者の高層計画は頓挫で損したって話じゃなかった
401名無電力14001
2018/05/11(金) 01:54:28.23 情報がリークしてるのかな
402名無電力14001
2018/05/11(金) 07:20:48.15 >>399
>なぜ書き換えたか、反対派は細かく図面を調査していないのかね?
市民団体は調査したが、書き換えた意図が分からなかった
さらに、同じ図面の提出を受けた県は、軽微なデータの誤りで許可に影響するようなものでないとして補正指導で済ませた
市民団体は調査したが、書き換えた意図が分からなかった
さらに、同じ図面の提出を受けた県は、軽微なデータの誤りで許可に影響するようなものでないとして補正指導で済ませた
403名無電力14001
2018/05/11(金) 08:21:27.07 構造物の大きさ誤魔化すためじゃないかな
って思ったけど
もしかして宅造法の書類って
じぎょう
違うっぽいか
って思ったけど
もしかして宅造法の書類って
じぎょう
違うっぽいか
404名無電力14001
2018/05/11(金) 08:22:39.81 ミスった
事業面積やパネル面積しかなくて
細かい構造物の図面ないのかね
事業面積やパネル面積しかなくて
細かい構造物の図面ないのかね
405名無電力14001
2018/05/11(金) 10:59:23.64 切り土や盛り土、排水に関しての詳細図面とデータはあるはず
書類を証明しなきゃならん
書類を証明しなきゃならん
406名無電力14001
2018/05/11(金) 12:36:57.37 【安倍ちゃんが死刑に?】 既に100万人死亡 2011年から急減 年間20万人 2015年からデータ隠蔽
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525999778/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525999778/l50
407名無電力14001
2018/05/11(金) 14:23:20.30 てか、事業面積が実質的に増えたなら
土砂と水の流量計算に矛盾が生じてるはずだけど
し
土砂と水の流量計算に矛盾が生じてるはずだけど
し
408名無電力14001
2018/05/11(金) 14:32:11.74 逆に減ってたんだよね?
小さい面積で大きく結果が違うのは
なんかあるかね
小さい面積で大きく結果が違うのは
なんかあるかね
409名無電力14001
2018/05/11(金) 14:43:31.95 伊東市が内部の合計値と正しい数値が一致するか調べてなきゃ共犯になってしまう
調べてるからこんだけ時間かかってるんだとは思うけど
調べてるからこんだけ時間かかってるんだとは思うけど
410名無電力14001
2018/05/11(金) 15:28:07.31 昨日、八幡野区長などと面談した小野市長
茹で蛸のようになって、というか、
憤懣遣る方無い、怒っていたな
茹で蛸のようになって、というか、
憤懣遣る方無い、怒っていたな
411名無電力14001
2018/05/11(金) 16:09:12.36 さすがに怒ったら駄目だろ
感謝パフォーマンスぐらいしろよ 苦笑
まあ・・・資質に問題があるのかもね
前市長はめちゃくちゃな人だったみたいだけど、
ヤ○ザホテル問題でも大して揉めなかったんでしょ?
単純に、首長としての力量が無いのかも
感謝パフォーマンスぐらいしろよ 苦笑
まあ・・・資質に問題があるのかもね
前市長はめちゃくちゃな人だったみたいだけど、
ヤ○ザホテル問題でも大して揉めなかったんでしょ?
単純に、首長としての力量が無いのかも
412名無電力14001
2018/05/11(金) 17:22:19.82 ローカル6ch(SBS)のサイトに昨夕のニュース映像がアップされていないので、
小野市長の茹で蛸を再び見れないのが残念
小野市長の茹で蛸を再び見れないのが残念
413名無電力14001
2018/05/11(金) 17:30:30.16 映像見てないから分からないんやけど、本当に怒ったなら
もう精神的にダメなんやない?
何やっても批判されて反市長勢力の拡大招いてスネちゃったのかもしれへん
もう精神的にダメなんやない?
何やっても批判されて反市長勢力の拡大招いてスネちゃったのかもしれへん
414名無電力14001
2018/05/11(金) 18:02:08.19 市長のポーズでは
415名無電力14001
2018/05/11(金) 18:21:34.63 市民ではなく事業者向けポーズが必要な理由はなんぞや
416名無電力14001
2018/05/11(金) 19:39:31.50 >>412観たい
417名無電力14001
2018/05/11(金) 21:22:20.50 反対派の市民団体はほとんどのニュースを録画してアップしているが、
昨日の映像(市長が珍しくその場で拒否)はさすがに残念なものだったから、
アップしていないようだ
昨日の映像(市長が珍しくその場で拒否)はさすがに残念なものだったから、
アップしていないようだ
418名無電力14001
2018/05/11(金) 21:32:32.38 普通なら結果どうあれ「熟慮する」などというべきところだが
どこからかの圧力がすごいのか
もはやイメージが最悪すぎて気にしていないのか
どこからかの圧力がすごいのか
もはやイメージが最悪すぎて気にしていないのか
419名無電力14001
2018/05/11(金) 21:49:51.27 市長は着々とリコールへの道を走っているようにしか見えない
最初っから断固反対とか言わなきゃよかったな
選挙厳しいからって票集めに利用したのは、あまりに浅はかだった
最初っから断固反対とか言わなきゃよかったな
選挙厳しいからって票集めに利用したのは、あまりに浅はかだった
420名無電力14001
2018/05/11(金) 22:46:03.08 すぐ近くでミゾゴイって絶滅危惧種の鳥が見つかったらしいって反対派の連中が騒いでる
この事業者は呪われているんか?一難去ってまた一難
この事業者は呪われているんか?一難去ってまた一難
421名無電力14001
2018/05/11(金) 23:00:44.25 http://izu-np.co.jp/ito/news/20180511iz0000000003000c.html
本当にちょっと前に偶然タケノコ取りのオッサンが見つけたみたい
良くわからんけど、事業地のすぐ近くらしい
一体何なんだ、この事業者の運の悪さはwwwwwwwwww
本当にちょっと前に偶然タケノコ取りのオッサンが見つけたみたい
良くわからんけど、事業地のすぐ近くらしい
一体何なんだ、この事業者の運の悪さはwwwwwwwwww
422名無電力14001
2018/05/12(土) 00:50:54.65 ということはどうなる?
ほかにミソゴイがいるかもしれないから工事できないなw
ほかにミソゴイがいるかもしれないから工事できないなw
423名無電力14001
2018/05/12(土) 00:52:51.81 救世主ミソゴイ
424名無電力14001
2018/05/12(土) 01:02:55.69 レッドリスト1Bみたいだから
行政がきちんとした周辺の調査はするんじゃないかな
保護されたの事業地近くみたいだし
行政がきちんとした周辺の調査はするんじゃないかな
保護されたの事業地近くみたいだし
425名無電力14001
2018/05/12(土) 05:31:35.61 (伊豆新聞より)沢の近くの林の中の大木に営巣し、ミミズや沢ガニ、昆虫などを食べている。夜行性なので姿を見ることはほとんどない。
事業地には、沢がない。しかも、伐採・造成部分は山の背。巣が見つかるかどうか。フィリピンで越冬するらしいので、冬でなくて良かった。
しかし、県の許可はずれ込むだろうから、6月以降の着工は確定。伊東市の規制条例でメガソーラー計画は頓挫。事業者が裁判を起こして、少なくとも二審までかかる。数年は進展しない。
そうなるとFITの売電単価が30数円から半額以下となり、これで終わり。
事業地には、沢がない。しかも、伐採・造成部分は山の背。巣が見つかるかどうか。フィリピンで越冬するらしいので、冬でなくて良かった。
しかし、県の許可はずれ込むだろうから、6月以降の着工は確定。伊東市の規制条例でメガソーラー計画は頓挫。事業者が裁判を起こして、少なくとも二審までかかる。数年は進展しない。
そうなるとFITの売電単価が30数円から半額以下となり、これで終わり。
426名無電力14001
2018/05/12(土) 06:32:50.72427名無電力14001
2018/05/12(土) 07:15:22.28 あったらいいね
巣の存在性が高いなど示さない限り
県のスケジュールは変わらない
森林審議会の扉は開かない
宅造法の図面改ざん?の時と同様に糠喜びとならないか
巣の存在性が高いなど示さない限り
県のスケジュールは変わらない
森林審議会の扉は開かない
宅造法の図面改ざん?の時と同様に糠喜びとならないか
428名無電力14001
2018/05/12(土) 08:04:27.27 沢がないのか?
地形的にはありそうだが
そもそも八幡野川が沢みたいなもんなんじゃ
地形的にはありそうだが
そもそも八幡野川が沢みたいなもんなんじゃ
429名無電力14001
2018/05/12(土) 09:00:32.97 沢は数本走ってる。普段は涸れ沢だけど雨が降ると一気に水が流れ込む。
だからミソゴイの生息に適した湿った林が沢山あるんだよ。
エサになるサワガニやカエル、淡水のマキガイも生息してる。
いないハズはないんだけど、何せ夜行性だし、深い沢にいて目視が難しかった。
ケガして昼間に歩いてるなんて滅多にないことなんだよねー
だからミソゴイの生息に適した湿った林が沢山あるんだよ。
エサになるサワガニやカエル、淡水のマキガイも生息してる。
いないハズはないんだけど、何せ夜行性だし、深い沢にいて目視が難しかった。
ケガして昼間に歩いてるなんて滅多にないことなんだよねー
430名無電力14001
2018/05/12(土) 09:18:22.95 事業者が巣を壊さないように監視したいな
もう何やらかすか分からんし
もう何やらかすか分からんし
431名無電力14001
2018/05/12(土) 09:32:08.58 監視カメラつけろ
432名無電力14001
2018/05/12(土) 14:15:08.91 地元の猟友会を名乗る連中に気をつけろ
433名無電力14001
2018/05/12(土) 15:46:18.97 事業者が隣接する公園で保護するって言ってる?
エサがある沢を埋めたり、人が立ち入る観光公園作るんだよね?
保護とは相反する気がするけど、どういうことなの、山削るんじゃ工事の爆音とかもすごいだろ
エサがある沢を埋めたり、人が立ち入る観光公園作るんだよね?
保護とは相反する気がするけど、どういうことなの、山削るんじゃ工事の爆音とかもすごいだろ
434名無電力14001
2018/05/12(土) 15:55:07.83 実は事業者はミゾゴイいるの知ってて
バレたからすぐ県に報告して
「一時的に保護すりゃオッケーだよね!」って主張してるとか?
県が以前から知ってるなら話題になってるよね
てか、本当に繁殖エリアだったのか
自白早かったね
ソーラーの場所も再調査は間違いないだろう
バレたからすぐ県に報告して
「一時的に保護すりゃオッケーだよね!」って主張してるとか?
県が以前から知ってるなら話題になってるよね
てか、本当に繁殖エリアだったのか
自白早かったね
ソーラーの場所も再調査は間違いないだろう
435名無電力14001
2018/05/12(土) 16:04:05.29 まさか、近くに巣があったのか?
そうなると、繁殖してるの確定だから、事業地内全域に渡って綿密な調査が行われるんじゃ
レッドリスト1Bって上から二番めだし、なんかすごいんじゃないの?
そうなると、繁殖してるの確定だから、事業地内全域に渡って綿密な調査が行われるんじゃ
レッドリスト1Bって上から二番めだし、なんかすごいんじゃないの?
436名無電力14001
2018/05/12(土) 17:04:40.86 いちおう国からの「営巣地を見つけたら内緒にしといてね」って仮指針があるんやで
ミゾゴイの保護のためのやつがあるんや
大規模事業だから行政に報告してなかったら不味いやろが、タイミングがどうかね
ミゾゴイの保護のためのやつがあるんや
大規模事業だから行政に報告してなかったら不味いやろが、タイミングがどうかね
437名無電力14001
2018/05/12(土) 17:08:57.10 ただし、森林審議会がたった一日の調査とかで終えたんやっけ
ミゾゴイの件知ってたら、ちょっと森林審議会自体がまずいかもしれんわ
動植物の保護も、いちおうのお仕事やからね
ミゾゴイの件知ってたら、ちょっと森林審議会自体がまずいかもしれんわ
動植物の保護も、いちおうのお仕事やからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【速報】51歳まで自衛隊になれるように法改正ww [347751896]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 高市「発言は撤回しない。謝罪もするな。外務省局長!任せたぞ。」👈なにをさせたかったの?😲 [826239858]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
